クラシックっていいよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆LHpPPo0.lM
モーツァルトの自筆譜初公開
聖徳大、生誕250年記念

 モーツァルト生誕250年を記念して展示会やイベントを行う「モーツァルトin聖徳2006」が、松戸市の聖徳大学で開かれている。
モーツァルトの「セレナードニ長調K185」の自筆楽譜が初めて一般公開されているほか、チャイコフスキーや
ワーグナー、シューマンなどの著名音楽家の自筆書簡20点なども展示されている。

 同大によると、「K185」は1773年、モーツァルトが17歳の時の作品。7楽章からなり、今回展示されているのは、
20年ほど前に同大が購入した第1楽章(13枚26ページ)と第7楽章(16枚32ページ)。2〜6楽章は分散し、複数の所有者がいるという。
モーツァルトが、知人の子供のザルツブルク大学業修了記念に制作したとされ、現在でもザルツブルク大で修了式に演奏されているという。
バイオリン、ビオラなど弦楽器と、オーボエ、ホルン、トランペットなどの管楽器で構成される。

 自筆譜は、汚れなどが多少あるものの、音符や文字ははっきり見える。一気に書き上げたと見られ、
修正の書き込みなどがほとんどないのは、才能豊かなモーツァルトの自筆譜の特徴という。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news001.htm
 聖徳大8号館クリスタルホールギャラリーで、来年2月28日まで展示される。日曜・祝日と冬休みなど学校休業日は休館。期間中、シンポジウムや講演会、演奏会など様々なイベントも予定されている。

 問い合わせは聖徳大(047・365・1111)へ。
21:2006/10/15(日) 17:57:32 ID:Gq64W8Yc0
ウソです
3こっち見んな:2006/10/15(日) 17:57:45 ID:qEvV+VQX0
聖徳大子、生誕250年
4番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 17:57:48 ID:0MRnrmoB0
カンパネラとかね
5パトリオット:2006/10/15(日) 17:57:48 ID:D6wBn3Jw0
クラクラするね
6生まれてきてすいません:2006/10/15(日) 17:58:04 ID:5WxsQXWL0 BE:3290843-2BP(334)
バッハとチャイコフスキーが好き
7番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 17:58:08 ID:o+tWLFwJ0 BE:290314692-BRZ(5001)
最近晩酌の時はまったりモーツァルト聞いてる
8自称イラストレーター:2006/10/15(日) 17:58:47 ID:W0cZ1EGs0
途中でダレるのが嫌。
スラブ舞曲の10番(誰のかは忘れた)と売られた花嫁は結構好き
9 ◆niLMnLuciA :2006/10/15(日) 17:58:52 ID:XcPQLFkr0 BE:126447034-DIA(51352)
ピアノはリスト以外聴けない
10びっくりするほどユートピア:2006/10/15(日) 17:59:03 ID:RdszGn/A0
この手のスレが立つたびに
ケーゲル指揮のファランドール最強と言っている。
11NG推奨:2006/10/15(日) 17:59:28 ID:0UzoCRNC0 BE:1174711199-2BP(123)
携帯の着信音はG線上のアリアです
12草刈り機:2006/10/15(日) 18:00:05 ID:4BBJo+UK0
のだめスレ
13番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 18:00:10 ID:MhN7zIz+0
やっぱチョッピンだろ
14教師:2006/10/15(日) 18:00:18 ID:QdoqRzvc0
皐月賞は牡馬限定だけどね
15資産家:2006/10/15(日) 18:00:46 ID:s7+tu7If0
14 名前:教師[] 投稿日:2006/10/15(日) 18:00:18 ID:QdoqRzvc0
皐月賞は牡馬限定だけどね
16番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 18:00:55 ID:x3iHcO9y0 BE:320616364-2BP(151)
ふっふっふーん ふふっふふっふふーん
ふふんふんふふふふ ふんふんふふふふ
17夜勤中。。。:2006/10/15(日) 18:01:03 ID:S6VRHFY30
パロディウスシリーズのクラシック音楽のアレンジ最高
18番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 18:01:09 ID:jjkP/x3W0
オタク。
19土嚢:2006/10/15(日) 18:01:10 ID:MrzZvxiA0
あれまずい。やっぱノーマルの方がおいしい
20変態:2006/10/15(日) 18:01:11 ID:YcU+wqWS0
15 名前:資産家 投稿日:2006/10/15(日) 18:00:46 ID:s7+tu7If0
14 名前:教師[] 投稿日:2006/10/15(日) 18:00:18 ID:QdoqRzvc0
皐月賞は牡馬限定だけどね
21さざれ石:2006/10/15(日) 18:01:17 ID:OQGGAh/Y0
クラシックよりiMonaのほうが使いやすい希ガス
22ライダー:2006/10/15(日) 18:01:48 ID:01bpGZZH0
ドビュッシーっていいよねっていうとみんな笑う。
死ねエロ野郎どもが
23もったいないお化け:2006/10/15(日) 18:01:55 ID:vdHpvOE1O
ベイビー 今は泣かなーいでー
24番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 18:02:01 ID:AhRbx1sI0 BE:203213636-BRZ(1127)
フォーザー
252ちゃんねる卒業生:2006/10/15(日) 18:02:05 ID:++us9vbA0
オタクヒエラルキーの頂点だからな
26癒し系魔法少女:2006/10/15(日) 18:02:52 ID:dgfXyagcO
モダン楽器は聴かなくなったな。すっかりミーントーン
27ラッコ:2006/10/15(日) 18:02:54 ID:Xb/yeDYr0
おまえらどうせ楽器に触ったことすらないんだろ
別に悪いとは言わんが
弾くのも面白いぞ
28法案成立:2006/10/15(日) 18:03:56 ID:UiJ1fJrV0
>>27
失礼な
リコーダー歴9年だったぞ
29なにこのクソ掲示板:2006/10/15(日) 18:04:05 ID:BcPOVD6y0
ブランデンブルグ5番のカデンツァ風のソロは何度聞いてもヌける。
最近はリヒターのDVDでおっきしていまつ。
3030代後半デムパ系:2006/10/15(日) 18:04:05 ID:rh4GllpM0
>>22
オマエがいちばんエロだよw
31番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 18:04:31 ID:0I4f3oIO0 BE:89847432-BRZ(1334)
32番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 18:05:11 ID:hL/uDUjp0
ブラームススキスキー
33イケメン:2006/10/15(日) 18:06:22 ID:dy0tzdIQ0
>>31
ごめん、どこが監修?
34キティホーク:2006/10/15(日) 18:06:28 ID:PKfoyZ020
ブーニンも落ちるとこまで落ちたか
35キモオタ:2006/10/15(日) 18:06:48 ID:uJ14Yx/50
なんだかんだでタコの5番
36天然記念物:2006/10/15(日) 18:07:36 ID:pGA7qRlG0
>>31
ショパンの孫のショパン三世が盗みを働く話なんだろ?
37もやし:2006/10/15(日) 18:07:44 ID:03tfZpR70
月光の第三楽章が弾けるようになりたい。
38番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 18:07:51 ID:/x17zzXC0
魔笛買いたい。
39目撃者:2006/10/15(日) 18:08:25 ID:9CJTFMIC0
メタモルフォーゼンやりたいけど面子が揃わない
40めざせ最下位脱出:2006/10/15(日) 18:08:29 ID:JzyC8o8j0
仕事帰りに彼女とサントリーホール寄ってみたい
41番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 18:08:30 ID:MhN7zIz+0
チョピン
42警備員:2006/10/15(日) 18:09:42 ID:lkXpQ0u9O
ヴぃぶぁるでぃ
43番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 18:10:06 ID:Ao8YO3Gt0
明日のだめドラマじゃん
44ちょいオタ:2006/10/15(日) 18:11:11 ID:oRHwN6is0
いよいよ三冠のかかった菊花賞なわけだが・・・
45もやし:2006/10/15(日) 18:11:19 ID:03tfZpR70
>>41
柳沢良則
46番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 18:11:28 ID:0I4f3oIO0 BE:59898522-BRZ(1334)
47ニューヨーカー:2006/10/15(日) 18:12:18 ID:BgxBRwRT0
アニオタってなんでクラシック好きなの
48指は器用です:2006/10/15(日) 18:12:55 ID:6Xdqc6c00 BE:52627027-BRZ(3223)
Techno classix
49天然記念物:2006/10/15(日) 18:13:12 ID:pGA7qRlG0
>>46
それの肖像画描いたのが若いときだったんじゃね?
50イケメン:2006/10/15(日) 18:13:31 ID:dy0tzdIQ0
>>44
今年は牡馬・牝馬両方だな。
51番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 18:13:53 ID:1LDo/EXg0
アダージョマジオヌヌメ
52人大杉:2006/10/15(日) 18:15:15 ID:/MpuhlmD0
モンテヴェルディ、ヴィヴァルディ、JSバッハのあたりが一番好きだ
53ちょっとコンビに行ってくる:2006/10/15(日) 18:16:33 ID:dXM3CsW/0
日本人ならドビュッシー、リストだよな
54番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 18:16:33 ID:0I4f3oIO0 BE:1078164689-BRZ(1334)
>>49
三十九歳で夭折する年の写真だ。
結核のため家に引きこもり滋養のつくものばかり食べており、
病気のためやつれてこうなったと思われる。
かわいそうです(´;ω;`)
55番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 18:16:33 ID:qJLntOF60
56番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 18:20:59 ID:x3iHcO9y0 BE:133590252-2BP(151)
フォーレのシシリエンヌマジお勧め
57番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 18:22:32 ID:S+Yq1x9k0
>>28

9年もやってたの?

普通は小学校で卒業するもんだろ!?www

俺なんて学年のかわいい子のは全部達成したよ!

リコーダー舐めなんて期間より質だよ、質!!

58巨峰:2006/10/15(日) 18:23:36 ID:1H5nnodeO
今日の水の戯れスレか
59自己解決しますた。:2006/10/15(日) 18:25:34 ID:Z8+AGby40
IntelMacぢゃ、OS9どころか、クラシック環境すら起動しないよ?
60団塊世代:2006/10/15(日) 18:25:56 ID:0/feaO5N0 BE:393813667-BRZ(3007)
ここまでmp3無し。
61キレる若者:2006/10/15(日) 18:26:42 ID:kHw9/o+r0
演奏も録音も良いCD教えろ
62ワケワカラン:2006/10/15(日) 18:30:23 ID:v0YRChYw0
嫌いじゃないけど、宮城県出身としては、バッハホールの悪夢がよみがえる。
あれ以来、日本人がヨーロッパの音楽をこれまで有難がるのかが気になって
どうしてもしょうがない。

たんぼだらけの村に、すばらしいパイプオルガンなんだけど、
みんな、賞賛するんだよな。特にメディア。
63番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 18:31:08 ID:mdy5E79V0 BE:721426368-BRZ(3000)
今熱い今熱い奇跡がーこの胸に吹いたらー
64番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 18:31:29 ID:MhN7zIz+0
>>57
>>28はフェラの事いってるんだよ
65安産:2006/10/15(日) 18:34:08 ID:hNsAPEK/0
media player classicにはお世話になりました
66番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 18:34:53 ID:+xwCcfaM0
サラ・ブライトマン
67番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 18:35:24 ID:ZpM+OREH0
ルビンシュタインのショパン
http://www.yleradio1.fi/mp3/mm_rub04_yleradio1.mp3
68友達欲しいです:2006/10/15(日) 18:37:43 ID:mxVpPBOy0
箱根彫刻の森美術館のCMで流れてる曲の題名を教えてください
69まゆ:2006/10/15(日) 18:41:02 ID:1ZP1SWbQ0
リベリオンって映画あるじゃん?主人公が感情取り戻すきっかけになったクラシックの曲って何?
ついでにmp3でくれ
70整理券待ち徹夜組:2006/10/15(日) 18:44:50 ID:MuC4GkhB0
モー娘好きに、チャイコフスキーの音楽をバカにされたんですけど、
殺したら罪になりますかね?
ついでに言うと、管弦楽を聞く=ヒーリング効果 と言われた
7代先まで祟っていいですかね?
71有名女優:2006/10/15(日) 18:46:11 ID:EgWdkUr+0
楽器もロクにやったこと無いくせに
やたらこの指揮者の演奏はあーだこーだ言う奴ってなんなの?w
72どっかんターボ:2006/10/15(日) 18:48:11 ID:hRZGVzw10
バッハのマタイ最強
http://www.youtube.com/watch?v=TmXETbs9fiI
73おしくらまんじゅう:2006/10/15(日) 18:48:24 ID:iLgWX09r0
>>71
でたよ、お前がやってみろよ厨
春樹を批判すると「お前は春樹より面白い小説書けるのかよ」
ジブリを批判すると「お前はジブリより面白い映画作れるのかよ」
74安産:2006/10/15(日) 18:50:09 ID:hNsAPEK/0
>>70からキモヲタの臭いがする
75整理券待ち徹夜組:2006/10/15(日) 18:50:45 ID:MuC4GkhB0
>>73

ちょっとずれてないか?
76キティホーク:2006/10/15(日) 18:51:32 ID:PKfoyZ020
>>71
「演奏も出来ないやつが演奏の違いを感じるわけがない」ってこと?
それとも「演奏も出来ないやつが何いっても参考にならん」ってこと?
77人大杉:2006/10/15(日) 18:52:15 ID:/MpuhlmD0
>>72
年末に必ず聞きたくなる
78整理券待ち徹夜組:2006/10/15(日) 18:53:56 ID:MuC4GkhB0
>>74
なんでわかるの?

すごいよ、おまえ
79番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 18:56:15 ID:0I4f3oIO0 BE:149745825-BRZ(1334)
お前らがチャイコフスキーの交響曲が最高とか言ってるから聴いてやったら、なんだありゃあ。
本当にあれがいいと思ってるのか? マイナーなもの支持してれば通っぽいとか思ってないか?
80独立記念日:2006/10/15(日) 19:00:39 ID:hwvju6NU0
ホロヴィッツの悲愴ください><
81厨房:2006/10/15(日) 19:08:08 ID:PKfoyZ020
>>68
ttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=6968837
>ジョージ・ウィンストンの「Longing/Love」です。
>箱根彫刻の森美術館のCMの曲として有名でした。

>>69
ttp://www.geocities.jp/gokuraku_ya/persons/kino-musik2.htm
>リベリオン 反逆者(カート・ウィマー2002)
> ベートーヴェン:『合唱』第1楽章 主人公が押収したレコードを再生し、初めて出会う音楽に感動するシーン
82警告無視して逃走:2006/10/15(日) 19:10:47 ID:MuC4GkhB0
>>79
釣れてますか?
83少年A:2006/10/15(日) 19:11:50 ID:Vu5n/+530
>>27
midiシーケンス専門だ
楽器が弾けなくても音楽ができる
いい時代になったものだ
84私は怒っています:2006/10/15(日) 19:13:23 ID:PvSFwfcx0
明日からのドラマでプチブームがくる
85難民:2006/10/15(日) 19:18:27 ID:OazJUBnTO
美しき青きドナウ
86国土交通省:2006/10/15(日) 19:21:21 ID:n0xL6Ygl0
チャイコフスキーの「悲壮」と「弦楽セレナーデ」聞いてたら死にたくなってきた
87番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 19:21:35 ID:ko5QqroI0
アランフェス協奏曲
ラ・カンパネラ
禁じられた遊び
アルハンブラ宮殿の思い出


これしか知らない
88私は怒っています:2006/10/15(日) 19:23:42 ID:PvSFwfcx0
>>72
バッハはもう変態だと思う。
作曲の質量ともに異常。
それに複雑。まるで数学。
きわめて敬虔な上半身に超絶倫な下半身の組み合わせもすごい。
89原告:2006/10/15(日) 19:23:53 ID:wbRcr/L+0
>>86
悲愴を鬱病患者に聞かせたら自殺したらしい。
ドンマイ
90番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 19:24:57 ID:ZpM+OREH0
ホロヴィッツ トロイメライ
http://www.yleradio1.fi/mp3/mm_hor05.mp3
91くず野郎:2006/10/15(日) 19:25:23 ID:df6Yjw+P0
よくわからんけど、バロック音楽ちゅうの?あれ好き。シンプルで良か。
92特殊法人:2006/10/15(日) 19:26:33 ID:fgqvI45i0 BE:289740858-BRZ(3051)
クラシックって音楽の授業でやったシューベルトの曲幾つかしか知らね
野バラ

魔王
菩提樹
確かこんな感じの題名の曲
93名古屋人:2006/10/15(日) 21:35:55 ID:0/feaO5N0 BE:375060858-BRZ(3007)
チェロっていいよな。
94すっぽんぽん:2006/10/15(日) 23:41:48 ID:hRZGVzw10
Gould plays Goldberg Variations
http://www.youtube.com/watch?v=IJhs2tSoP5c
95ヘタレ:2006/10/16(月) 00:30:56 ID:GjIHmeWM0
モグラのような
96フランクフルト:2006/10/16(月) 03:09:13 ID:T55ef4+Y0
ショパンのバラードください!
あれは全部名曲・・・・
97プロ市民:2006/10/16(月) 03:15:21 ID:TxlApGE80
>>92
シューベルトなら”冬の旅”を聞け。すぐ聞け。
98もう我慢できない:2006/10/16(月) 03:16:55 ID:wfhanq8EO
VIPのクラシックスレのほうがよっぽどためになるな
99ギネスに認定:2006/10/16(月) 03:20:36 ID:YAH0E9920
ちゃいこで死にたくなってたら
マラでほんとに死んじゃうだろう
100プロ市民:2006/10/16(月) 03:23:30 ID:TxlApGE80
マーラーを崇拝するやつは中二病
101番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 03:25:18 ID:9HUF5YOA0
apeでくれ
102しつれいしますよ:2006/10/16(月) 03:25:43 ID:aAkZFclF0
プーランクってどんな感じ?
103ねぎ塩牛タン:2006/10/16(月) 03:27:14 ID:+dnUyxir0
>>102
サティをさらにポップにした感じ。
エディット・ピアフ讃なんかから入るといいと思う。
104プロ市民:2006/10/16(月) 03:29:16 ID:TxlApGE80
>>103
サティとはだいぶ違うよーな......
105しつれいしますよ:2006/10/16(月) 03:30:37 ID:aAkZFclF0
>>103
ありがとう。のだめカンタービレ読んで興味持ったんだ。
106かき:2006/10/16(月) 03:36:27 ID:C7SyosUh0
マイナー調で、全体的にBPMが早めの曲ってなんかない?
107プロ市民:2006/10/16(月) 03:42:45 ID:TxlApGE80
>>106
短調でテンポ早いのはいくらでもあるけど、どんなのを想定してるのか.....
ストラビンスキーのエディプス王とかは?
108豊臣秀吉:2006/10/16(月) 03:48:19 ID:bL9b9sOT0
ラブホなんかでクラシックを大音量で流しながらするセクースはなかなかのもの。
109プロ市民:2006/10/16(月) 03:50:43 ID:TxlApGE80
>>108
じゃ、曲はカルミナブラーナw
110水色のしましまパンツ:2006/10/16(月) 03:53:48 ID:htF9/nYD0
ショパンの木枯らしのエチュードくれ
111:2006/10/16(月) 04:04:54 ID:CuzkDwg90
ムラヴィンスキーは神
112番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 04:10:56 ID:IJNMKSTT0
スメタナの売られた花嫁が好き
113番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 04:16:28 ID:6aXVzmxK0
114襖 ◆UlHP/NKnew :2006/10/16(月) 04:25:16 ID:ftzhIePU0 BE:414903348-PLT(16101)
襖|┃_ゝ`,,)ショパンのソナタはいいね
 

ブラームスの狂詩曲もいい
115切れたナイフ:2006/10/16(月) 04:38:43 ID:XS7D3jCn0
バッハのToccata Adagio&Fuge BWV564が久しぶりに聴きたい
モーツァルトの怒りの日も
116ちんすこう:2006/10/16(月) 04:48:53 ID:+dnUyxir0
ショパンのバラードがいいとかソナタがいいとか、まあそれはわからんでもないが
問題なのは何の前触れもなく「アダージョがいい」とかいうやつは何なの?
117赤色巨星:2006/10/16(月) 04:50:59 ID:k+y24Dj3O
↓秋華賞がクラシックだと思ってるバカ
118こっち見んな:2006/10/16(月) 04:56:19 ID:TxlApGE80
>>116
「アリア」と言い出すやつもな
119司法浪人:2006/10/16(月) 05:13:43 ID:+dnUyxir0
前拾ったやつだけど、かなり面白かった。
編曲モノが好きな人に。
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader79632.mp3.html
120少年A:2006/10/16(月) 05:19:25 ID:eZUURChY0
ヘリに乗るとワルキューレの騎行が聴きたくなるよな
121ゆとり教育:2006/10/16(月) 05:21:34 ID:TxlApGE80
>>119
いわゆる「正しい編曲」じゃなくて、ピアノ曲として楽しむための編曲だね。
これはこれで面白い。
122:2006/10/16(月) 05:28:58 ID:JZL2mtDxO
パーセル愛してる。
パーセルが気になって眠れない。
パーセルのこと何でも知りたい。
妖精の女王がなかなか手に入らない。
123司法浪人:2006/10/16(月) 05:33:56 ID:+dnUyxir0
124番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 05:53:55 ID:pweZRvkd0
エクスルターテ・ユビラーテをエマ・カークビーで
125ふいんき:2006/10/16(月) 05:58:05 ID:Mph0/Iz30
>>92
シューベルトなら何とかメイデンって曲がいいよ
126:2006/10/16(月) 06:10:35 ID:JZL2mtDxO
アイアンメイデンな。
リフが命だよな
127ちんすこう:2006/10/16(月) 06:17:46 ID:ZKJr6LepO
ジムノペディで抜いた
128補欠:2006/10/16(月) 06:24:23 ID:Wova/z3mO
ニュルンベルクのマイスタージンガーは
ドラクエのパクリ
129愛の使者:2006/10/16(月) 06:29:14 ID:1ORK1+xQ0
デスアンドメイデンだろ
死と乙女ね
弦楽四重奏曲
シューベルトやばいね
闇の力が物凄い
作品番号1が魔王だし
シューベルトってチビデブメガネ禿梅毒持ち素人童貞若死ニートだから仕方ないよね
でもシューベルトの音楽最高に好きだよ
アヴェマリアとか子守唄とか綺麗な歌も作ってる
130番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 06:32:22 ID:vanlhdbz0
クラシックの殆どは出だし以外、ただの容量水増しだろ…常識的に考えて…
131吾輩:2006/10/16(月) 06:36:29 ID:Y6mSaSTW0
牧神の午後への前奏曲
132事実上の撤退:2006/10/16(月) 07:01:54 ID:uPrgRQaZ0
ここまで画像なし
133紙コップ:2006/10/16(月) 07:11:08 ID:y3b5ZVxu0
>>130
楽章とか知らんのかこいつは
134アナリスト:2006/10/16(月) 08:37:53 ID:slrw4xi20
関西ではクラシックのことをクラッチックって言うって知ってた?
135オッスオッス:2006/10/16(月) 08:39:01 ID:eR3rDo0M0
クラックに見えたぜ
136番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 09:09:21 ID:zyPFmDqU0
ショパンはピアノオンリーが得意な作曲家だと思ってたから、
ピアノ協奏曲第1番を聴いて度肝を抜かれた。ショパンはオーケストラも天才。
137世界遺産:2006/10/16(月) 09:15:13 ID:JFaSDXPG0
モーツァルトの曲マジださい
138番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 09:15:49 ID:y3DoVpNA0
>>31
噴いた、ショパン何やってんの?
ttp://www.dengekionline.com/news/200606/23/tb/20060623_tb20.html
139二児の母:2006/10/16(月) 10:09:00 ID:/x2knAlY0
140月曜に風呂入った:2006/10/16(月) 10:40:15 ID:Riz3G1Ld0
>>130
ポップスやロックなんて数分の曲なのに、2番とか繰り返しとかで
容量水増ししてるんだぜ?
141急騰:2006/10/16(月) 11:17:01 ID:cMrIT6JP0
>97
あんな女々しい歌詞を聞いて喜んでるやつは精神病。
142番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 12:42:42 ID:N2M7tY+d0
>>136
ショパンオリジナルのオケパートは下手クソ過ぎたので、後年別人による改訂を受けてる。
143((;゜Д゜):2006/10/16(月) 12:50:03 ID:tCGTpDxL0 BE:132297582-2BP(31)
ピアノを独学で1年半やって花の歌弾けるようになった
144番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 12:58:19 ID:vG6x2aDT0
ヴァイオリンこそが楽器の頂点でありクラシックの花形
145番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 13:00:57 ID:E70xaVBI0 BE:96617737-2BP(236)
今更のだめカンタービレは読めないw
146DQN:2006/10/16(月) 13:01:57 ID:+ZyoEQ3L0
まあ権威主義的に語る奴はいやだけどな
147若手投手陣:2006/10/16(月) 13:03:05 ID:LF2Ql0l60 BE:31961524-2BP(106)
クラシック好きだけどクラオタが五月蠅いからあまり人に聞いてるとは言わない
148私女だけど:2006/10/16(月) 13:05:26 ID:QuQ/jCLm0 BE:237690735-2BP(0)
現役高校生だがクラヲタですがなにか?



周りに趣味を共通できる友達がいないOTZ
もうだめぽ
149番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 13:06:18 ID:zABp15ar0
トランスとクラッシックの融合とかけっこう好き。
150番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 13:07:09 ID:vG6x2aDT0
クラシック好きの9割は西欧かぶれの白人コンプ
151番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 13:09:23 ID:cIl3YnpE0
マーラー とか ブルックナーとか 凄すぎ。
152ヲタ:2006/10/16(月) 13:09:55 ID:/D2hgQDqO
>>142
アンダンテ・スピアーナドと華麗なる大ポロネーズなんかオーケストラバージョンを聞いたことがないな
153私女だけど:2006/10/16(月) 13:11:47 ID:QuQ/jCLm0 BE:380304746-2BP(0)
誰か、、、武満とか伊福部とか芥川とか深井とかそういうのに興味がある奴はおらんのか・・・・・・・OTZ

あんまり日本近代聴く人いないよね、同じ日本人なのに・・・・・・
154金正日:2006/10/16(月) 13:13:36 ID:94h5LRnzO
ハイドンいいよハイドン
155do0mo:2006/10/16(月) 13:19:17 ID:fk8FBu2IP
クラックっていいよね

に見えた
156ゾウリムシ:2006/10/16(月) 13:22:48 ID:GdbFBPai0
157:2006/10/16(月) 13:23:30 ID:aDJSFLKW0
皐月賞・東京優駿・菊花賞・桜花賞・優駿牝馬のことか
158擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2006/10/16(月) 13:26:32 ID:H1VupWTL0 BE:3363438-PLT(10002)
好きなんだがいまいち曲名を覚えきれない
159サザンクロス:2006/10/16(月) 13:28:56 ID:u2sINcpd0
三善晃はちょっと興味あるんだが、何聴いたらいいのかわからん
160織田信長:2006/10/16(月) 13:32:22 ID:y3b5ZVxu0
ベートーヴェンは、英雄でも運命でも田園でも第九でもなく
7番が大好きなおいらが来ましたよ^^
161K-POPに熱狂中:2006/10/16(月) 13:34:32 ID:wgT9pboJ0
楽器は好きだな。
リコーダーなんかもう手放せん。
162独立記念日:2006/10/16(月) 13:38:13 ID:IaKhSxTn0
ゴルトベルク変奏曲がヘビーローテンション中♪
163カティーサーク:2006/10/16(月) 13:43:18 ID:Qc9aHOuUO
>>154
芥川は好きだ。トリプティークとか。交響曲はあまり好きじゃないけど
164ラッコ:2006/10/16(月) 13:53:28 ID:xi9BgdmkO
>>144
オケの花形はラッパだろ。常識的に考えて。
次いでフルート、オーボエってとこか。
165番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 14:06:50 ID:zABp15ar0
子供の頃からクラッシック好きでバイオリンとかピアノとか習いたかったけど、
ど田舎なんでCD聴いたり、TV観て我慢してた。ピアノはいとこの家に
ピアノがあったんで、ちょっと習ってた。クラッシックの
知識全然ないんだけど、ただ聴いたり、観たりするだけで楽しい。
歌も下手なんで声楽も習いたかったけど、最近はカラオケで練習してるんで、
声が出るようになった。世界各国の楽器にも興味あるんだよね、色々。
166バイオリン職人:2006/10/16(月) 14:12:39 ID:Riz3G1Ld0
>>163
エローラ交響曲が好きだ。名前だけな。曲の中身はさっぱりわからん。
167セドナ:2006/10/16(月) 16:00:26 ID:/D2hgQDqO
個人的にベートーヴェンの交響曲は
7番>5番>9番>3番>6番>8番>4番>1番>2番かな
168ニュータイプ:2006/10/16(月) 16:02:25 ID:in3mDDvgO
生活苦と書いて、クラシック(`ε´)
169携帯厨:2006/10/16(月) 16:09:09 ID:7F8DypU20
>>99
クラシックオタって簡単に釣られるんだね。ちゃいこww
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160149955/l50#tag144
170事情通:2006/10/16(月) 16:12:09 ID:ljf9I9iG0
>>134
いわねーよwwww
妙な偏見植え付けようとすんなwww
171ピットクルー:2006/10/16(月) 16:15:30 ID:wfEzMx4w0
ようつべでクラシックの映像見たら爺さんばっかいてびっくりしたぜ
172ネカマ:2006/10/16(月) 16:15:57 ID:6WQoEfFSO
ストコフスキー版「展覧会の絵」の完成度は異常。
本人指揮の録音は何度聴いても脳汁がほとばしる。
173土曜日に2ch三昧:2006/10/16(月) 16:21:57 ID:Riz3G1Ld0
>>172
最初、弦楽器で始まる奴か?
俺はいつもやっているラベルのほうが好きだが。
174宮元武蔵:2006/10/16(月) 16:25:14 ID:y3b5ZVxu0
「展覧会の絵」はラベル編以外、聞いたことない
ちょっと気になる
175うさぎ:2006/10/16(月) 16:27:01 ID:37HUPlfz0
ディープよりブライアンの方が強かったと未だに信じて疑わない俺
176TCA回路:2006/10/16(月) 17:53:28 ID:8H5ovVIi0
指揮の大切さがわからないのは素人
「指揮の大切さがわからないのは素人」って言うのも素人
177韓国:2006/10/16(月) 17:54:48 ID:IdMqb1qL0
クラシックのライブは苦痛でつまらん
178フランクフルト:2006/10/16(月) 18:04:32 ID:+q1xVL0i0
>>153
橋本國彦と大澤壽人が不当に貶められているのをどうにかしてくれ…orz
179いたずらはいやずら:2006/10/16(月) 18:07:59 ID:ZU/amd94O
藤原組長の試合を見に行って、ワルキューレ騎侯がかかった時は、鳥肌がたった
180紫電改:2006/10/16(月) 18:11:48 ID:udkiJ5pFO
バッハの平均律を聴いたあとにショスタコーヴィチの
24の前奏曲とフーガを聴くと脳汁が出まくって昇天しそうになる。
181English Man:2006/10/16(月) 18:17:13 ID:dRNAqjnh0
レッド・ツェッペリンの「カシミール」はベートーベンの第五を
編曲して挿入してるよね?
182勤労感謝:2006/10/16(月) 18:17:24 ID:dRNAqjnh0
ディーリアスやエルガー、ホルストいいよー
イギリス音楽最高
183若手投手陣:2006/10/16(月) 18:18:26 ID:Riz3G1Ld0
>>179
ワーグナーはナチスがよく使っていたからな。
184ドル安:2006/10/16(月) 18:19:26 ID:z1Nk9R/H0
185慈善家:2006/10/16(月) 18:19:30 ID:y3b5ZVxu0
>>182
イギリスときたか
まあ威風堂々や愛の挨拶は好きだけどね
186ロシア:2006/10/16(月) 18:20:17 ID:O6m/IADg0
葉加瀬太郎好きだけどクラシック?
ピアノはショピンの英雄だな
187(・∀・):2006/10/16(月) 18:27:17 ID:udkiJ5pFO
>>186
女子十二楽坊みたいな何したいのか分からないポジション
188番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 18:28:52 ID:SRMU3Ntg0
>>164
ティンパニーなめんな
189散歩板から来ました:2006/10/16(月) 18:52:44 ID:4h8tbFuP0
ブルックナー交響曲第8番を聞いた感想
「大蛇みてぇw」 by ブラームス
190げそ:2006/10/16(月) 20:43:39 ID:kK1KOTYb0
いや、あれはどう考えても阿波踊(ry
191スピンドリル:2006/10/16(月) 21:13:51 ID:iUoIS4rh0
>>137
つ アイネクライネナハトムジーク

第一楽章 ttp://furuhashi.homedns.org/mu7/525-1.mp3
第二楽章 ttp://furuhashi.homedns.org/mu7/525-2.mp3
第三楽章 ttp://furuhashi.homedns.org/mu7/525-3.mp3
第四楽章 ttp://furuhashi.homedns.org/mu7/525-4.mp3

誰でも知ってるやつだけどやっぱり至高だと思う
192ジサクジエン王国:2006/10/16(月) 21:23:02 ID:9ESl/KBoO
ピアノはドビュッシーが最高
次はショパンでその次にリスト
んでサティ
193スネーク:2006/10/16(月) 21:28:45 ID:D1xo4vDRO
ラプソディのスレか
194失踪中。。。:2006/10/16(月) 21:29:25 ID:iUI95h/P0
オンボ蟹で聞くと最高
195チン顧問 ◆V7mw6IECps :2006/10/16(月) 21:35:11 ID:rrmFch+30 BE:228581928-BRZ(4123)
ボレロ聴きまくりー。
196うなじ:2006/10/16(月) 21:41:23 ID:vy0zqSHx0
>>148
俺も高校生、ヲタってほどではないがクラファン
滅多に話が通じる奴がいない
197桃色猥星:2006/10/16(月) 21:47:13 ID:nJzwm1ax0
ベートーベンの月光の一楽章と三楽章がかっこいい
あと、マーラーの五番の一楽章と二楽章
あと、大沢あかねがかわいい
198番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 21:51:32 ID:gTvxfGKB0
トルコ行進曲クレ
199うなじ:2006/10/16(月) 21:51:45 ID:vy0zqSHx0
>>197
第二楽章をあなどるな
あれはあれで良くできたつなぎだし
単体でもそれほど悪くはない

あとマラ5といえば普通はアダージェットを挙げないか?
200神の啓示を受けました:2006/10/16(月) 21:56:20 ID:y3b5ZVxu0
マーラー5番のアダージェット、いいよね。
でも5番は、どの楽章とっても、かなりいい
201電子伝達系:2006/10/16(月) 21:56:46 ID:kk6LtDf00
202たけし:2006/10/16(月) 21:57:55 ID:FD7jkdXW0
クラシックは曲名が無機質でまったく覚えられない。
203有識者:2006/10/16(月) 22:03:10 ID:BcLRoswCO
マラ5はHMFのシェルヘン盤しか聞かない俺は死刑ですか?
204アルカイダ:2006/10/16(月) 22:03:31 ID:J+L+Qtcj0
>>202
つ歌曲

シューマンのアイヒェンドルフ歌曲集(・∀・)イイ!
205殺伐派:2006/10/16(月) 22:04:01 ID:sExnTcUH0
音と香りは夕べの大気に漂う
206番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 22:06:04 ID:zyPFmDqU0
>>162
ローテンションじゃまずくね?w 死ぬなよ?
207帝国軍:2006/10/16(月) 22:06:46 ID:faVFsnhK0
むしろ月光はあの2楽章がたまらなくいいんだが・・・
2楽章の軽快な音楽から3楽章のあの緊張感へと移行する
過程がタマラン・・・
208サダムフセイン:2006/10/16(月) 22:10:24 ID:ayTYatP70
全然無知だけどクラシックは心に染みる時がある
映画とかTVのドラマのBGMで時たまジーンとして
曲名知りたくなっても知る手立てが無いのが悲しい
209番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 22:13:41 ID:N2M7tY+d0
>>153
オレは平尾貴四男が好きなんだが・・・。

>>181
チック・コリアが即興演奏で
バルトークの弦楽四重奏第4番を引用してた。
210ゴルジ体:2006/10/16(月) 22:13:54 ID:vq+BKNDP0
ドビュッシーのアラベスクが最高に良い。FFの曲ってこれのパクリだよなww
211ばいきん:2006/10/16(月) 22:14:23 ID:LgtlA7ht0
パッヘルベルのカノンみたいな単純な曲が好きだ
交響曲とかだとゴテゴテしててなんかイマイチ
212消防:2006/10/16(月) 22:15:36 ID:Glnlnmhm0
クラシックいいよね
とくにコンサートで聞くバイオリンの音ってたまらん
セビリアの理髪師の始まりのバイオリンたまらんかった
213番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 22:18:10 ID:MvJcM2J+0
ホフヌング音楽祭が最高だったな。
214番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 22:18:40 ID:T/KbYhzN0
>>154
金の癖にセンスがいい
215運び屋:2006/10/16(月) 22:19:14 ID:1HERsGLL0
クラシックは聴いてて疲れないから不思議だね
216友達できたか?:2006/10/16(月) 22:19:54 ID:04YaoK/w0
通して聴いたことあるのはJS.Bachのマタイ受難曲ぐらいだな…
教養の程度が知れるというものだけど、かといってモーツァルトの音楽が好きだと
言ってしまうやつの教養も概してたいしたもんじゃない。これ経験則。
217初めて書き込みます。。。:2006/10/16(月) 22:20:25 ID:zdNIXvz50
クラシックとは違うかも知れんが
アストル・ピアソラの曲がかなり好きだ
218釣り:2006/10/16(月) 22:23:43 ID:/D2hgQDqO
>>208
AUので音楽に携帯をかざすだけで曲名検索ができるアプリがあったけどどうよ?
219五十歩百歩:2006/10/16(月) 22:23:44 ID:FD7jkdXW0
正直に告白すると、掃除の時間とかCMの曲以外は聴いても頭に残らない。
というか「どういう曲なのか」ということも理解できない。
220パパ募集中。。。:2006/10/16(月) 22:24:20 ID:1J1P+GS60 BE:261028297-BRZ(1200)
クラシックなんかSigur Rosを聴けば全て事足りるでしょ!
221番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 22:28:54 ID:nJzwm1ax0
ロックやポップスを良く聞くけど、感動はたいしたことない。
クラシックははまる曲だと、感動の許容量以上の感動が湧き上がって
グオーーってなる。
222今、恋しています:2006/10/16(月) 22:30:06 ID:Riz3G1Ld0
>>217
2000年ごろ流行ったね。
クレメルが「ピアソラへのオマージュ」で火をつけて
ヨーヨーマがリベルタンゴをやったころが最高潮だっけ。
223たまよ:2006/10/16(月) 22:36:21 ID:juWsFC/x0
今朝、オズラの番組に横田めぐみさんのご両親が出ていた
めぐみさんの残した「流浪の民」のソロの歌詞が事件を象徴するようだと火災が言ってたけど
もし「魔王」だったら・・・il||li(つω-`。)il||li
224びっくりするほどユートピア:2006/10/16(月) 22:40:32 ID:GTeUdQ+P0
ラフマニノフの3番
http://www.youtube.com/watch?v=2yTXHUwX3Go
225つ旦:2006/10/16(月) 22:42:01 ID:BcLRoswCO
>>181
アリプロはペルシャの市場にてとかバッハの小フーガを拝借してるよね
226モナー:2006/10/16(月) 22:42:19 ID:CMttFdWEO
シェエラザードの第二楽章が好き
227君が代:2006/10/16(月) 22:44:11 ID:IWi5fbOw0
>>226
同意
ファゴットのソロがいいよな
228番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 22:44:32 ID:N2M7tY+d0
♪やめてけれ、やめてけれ

は「セビリアの理髪師」のオマージュだろ?
229腹減った:2006/10/16(月) 22:46:18 ID:l6agAhOHO
>>196
おれも
230消防:2006/10/16(月) 22:49:26 ID:Glnlnmhm0
>>203
ブーイングの練習用?
231今、恋しています:2006/10/16(月) 22:52:09 ID:Riz3G1Ld0
>>225
お前のレスで急にアニメ臭くなったw
232すっぽんぽん:2006/10/16(月) 22:56:53 ID:O9AoBHJM0
233orz:2006/10/16(月) 22:59:10 ID:XnpMXNPO0
チェンバロってイイネ!
234事実上の撤退:2006/10/16(月) 23:12:37 ID:vkgdQO7n0
今くらいの季節ならアンドリュー・ヨークとかも良いな
235盆踊り:2006/10/17(火) 00:09:42 ID:7lLLmmVk0
ドビュッシーいいなあ
236saku:2006/10/17(火) 00:16:08 ID:+TJ/yPUQ0
くらっしっくは現代人にとっては刺激が薄すぎてつまらんから
無理して聞かずともよろしいっとエロイ先生が言ってたよ
無理して聞けば物凄い世界が待ってるけどねウフフっとも言ってたが
237ウンコのちから:2006/10/17(火) 00:18:21 ID:cTrww6eF0
>>236
オペラなんかは音大生の声でも間近で聴くと凄いぞ。
普通に派手な曲もあるし。
238オゾン層:2006/10/17(火) 00:18:44 ID:TKvrEx5X0
刺激が欲しいなら
中国の不思議な役人がオヌヌメ
239キティホーク:2006/10/17(火) 00:21:51 ID:NnwNFT6M0
holstの「火星・ブリンガー・ウォー」が最強
240番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 00:22:17 ID:A64awWky0 BE:353090276-2BP(133)
◎マルカシェンク
241市民団体:2006/10/17(火) 00:24:51 ID:JEe0mEEyO
さっき浅田真央が演技してた時にかかってた曲名ってなあに?
242急騰:2006/10/17(火) 00:25:06 ID:r2H/gZzG0
バルトーク、武満徹が好きです
ベートーベン、ストラヴィンスキー ドビュッシー、バッハ、ドボルザーク、シューベルト以外は聴いた事ないです
どなたかお勧め教えてください
243戦う集団:2006/10/17(火) 00:26:12 ID:uP8s5xPP0
ギボンズ!
244番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 00:27:59 ID:SEhCQXeM0
ベートーベンとかは自分みたいな素人でも楽しめて好き

あんま知らないけど テレビでやるので苦手なのはニューイヤーコンサートでやる シュトラウス一家
退屈で辛い
245番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 00:28:54 ID:qVueEg4P0
>>242
王道すぎるけど、リゲティかクセナキスはどうかな。
ちょっと古めなところではヴァレーズとか。

エッチな退廃感が好きなら、ベルグも面白い。
246ウンコのちから:2006/10/17(火) 00:30:09 ID:cTrww6eF0
誰かこのCDとこのCDなら指揮者の違いがわかるってやつ教えて。
一回ボレロを二枚買ったけど分からんかった。
247自己解決しました:2006/10/17(火) 00:30:18 ID:AmmqPhMvO
さぁ、アーロン・コープランドについて語ろうか!!!


どこ行っても、アメリカのクラシック作曲家は
のけもの扱い テラサミシス
248番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 00:30:48 ID:kgNhT/qF0
武満、芥川あたりは名作映画見れば色々出てくる。
芥川は砂の器の「宿命」なんかもそうでしょ。
249番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 00:31:27 ID:g0qSy3vR0
サムソンが三冠獲ったら競馬やめるわ
250番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 00:32:13 ID:qVueEg4P0
>>246
比較的マーラーは指揮者による違いが出やすいんじゃないかな。

バーンスタインとワルターじゃ全然違う曲に聞こえる。
251走れメロス:2006/10/17(火) 00:32:58 ID:ZZzkohDc0
>>242
スクリャービン
252チン顧問 ◆V7mw6IECps :2006/10/17(火) 00:33:48 ID:DzxwWUxt0 BE:771461069-BRZ(4123)
>>246
簡単な見分けは演奏時間。
253キティホーク:2006/10/17(火) 00:34:47 ID:NnwNFT6M0
軽騎兵のかっこよさは異常
254ウンコのちから:2006/10/17(火) 00:36:55 ID:cTrww6eF0
>>250
dクス。
明日買って見る。クラシックはそんなに高くないからすぐ買える。

そういえばもう一つ疑問が。
木村大ってamazonだとクラシック扱いなんだけど、ああいうのもクラシックなの?
押尾コータローはクラシックにされてないよね。
255走れメロス:2006/10/17(火) 00:41:45 ID:ZZzkohDc0
マーラーなんか曲があれだから聴くなよ
モーツァルト交響曲40&41番のワルターとブリュッヘン比べれば違いはすぐ分る
256番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 00:49:26 ID:8E+t04SC0
>>242
モーツァルトも聞いた事ないのか?
257番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 00:53:18 ID:8E+t04SC0
>>244
今年やったニューイヤーコンサートの実況は盛り上がったけどな
258おくさま戦隊:2006/10/17(火) 00:54:20 ID:TPTvFfAO0
モーツァルト41番は、
ワルター/コロンビアのモノラルとブリュッヘンだと
受ける感銘はかなり近いものがあるぞ
録音の違いや編成の違いで明らかに音は違うが。

どっちかというともっと腑抜けた演奏と比べるといいな
259ウンコのちから:2006/10/17(火) 00:56:43 ID:cTrww6eF0
>>258
たまに小中学生の無料公演見てるから腑抜けた演奏は聴きなれてるw
弟が入ってるから嫌でも聴きに行かされるし。
でも下手過ぎて比べようにならないんだ。
260千代:2006/10/17(火) 00:57:10 ID:PVJe91DC0
>>247
サロン・メヒコとダンソン・クバーノがいいな。特にクバーノのチープさがたまらなく愛しい
アパラチアは泣き所満載でこれまたいい。
しかし、ロデオとかビリーはどうでもいい
261僕は妹に恋してる:2006/10/17(火) 00:58:53 ID:kbfWw0ul0
>>257
実況しながら音楽聴くの?
音楽くらい聴くほうに集中したい。
262番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 00:59:57 ID:qVueEg4P0
>>261
「N響アワー」放送中の実況板(教育)は異常だぞ
263警備員:2006/10/17(火) 01:04:13 ID:kzv+JvtA0
>>246
フルトヴェングラーの第九とそれ以外の第九。
264ピットクルー:2006/10/17(火) 01:04:23 ID:tGFx5X4M0
感覚だけじゃクラシックは聴けないから、大掴みでいいから構造(形式)は勉強しろ。
265番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 01:50:41 ID:6AZFZ2fk0
>>119
こいつはすごい。誰のプレイなの?
266番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 03:17:10 ID:akq3CUr/0
バーバーの弦楽のためのアダージョの暗さ加減がたまらないんだが
何かおススメのCDあれば教えてくれないか。
267番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 03:22:08 ID:kgNhT/qF0
http://www.youtube.com/watch?v=rkN0rY51TWE
こういうBGMが合うよね
268生まれてきてすいません:2006/10/17(火) 03:56:58 ID:TPTvFfAO0
269番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 04:05:37 ID:akq3CUr/0
>>267
戦争が産んだ名曲ってのも確実にあるよな。

>>268
ありがとう!なんか格安感があるし買ってみるよ。
270ソフトサラダ:2006/10/17(火) 07:22:33 ID:JEe0mEEyO
最初は聞いても退屈だと思った曲が後から聞くと実はすごくいい曲だったと思うことってあるよな
271:2006/10/17(火) 07:33:57 ID:JwYm7rQpO
>>270
俺にとってそれはパーセル。
272イスカンダル:2006/10/17(火) 09:21:31 ID:SlUbPY+R0
とりあえずラヴェルが好きって言っとけば間違いないってばっちゃが言ってた
273デイトレーダー:2006/10/17(火) 09:29:07 ID:8frIihLh0
あの頃 あんたは妙にさめて暮らしてた♪
274しまむらー:2006/10/17(火) 09:46:47 ID:lnL01e6k0
>>242

アルゼンチンのアルベルト・ヒナステラ。
南米無調
275セドナ:2006/10/17(火) 09:53:34 ID:B9kHMM4BO
モーツァルトのレクイエムを聴きながら死にたい(´・ё・`)
276とんび:2006/10/17(火) 09:59:03 ID:HWgPduQR0
ボレロ何回聴いても音量調節しながらじゃないと聴けないんだけど
277若手投手陣:2006/10/17(火) 10:09:31 ID:lnL01e6k0
>>276

ラヴェルは録音再生メディアのダイナミクスを念頭に作曲したわけじゃないからね。

つコンプ音楽
278番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 10:19:06 ID:YgSdYvra0 BE:133069695-2BP(292)
僕はサティかな
279家族が右翼:2006/10/17(火) 11:04:43 ID:LGr9Rcc4O
リストの『ダンテを読んで』は大作の中でも名曲。
数年前マツーエフのピアノリサイタル聴きに行ったときに演奏されて鳥肌立ったよ。
280平社員:2006/10/17(火) 11:05:58 ID:lhpiR+ag0
マーラー交響曲第5番って第4楽章以外存在価値あるの?
281242 :2006/10/17(火) 11:49:37 ID:VJ1VCkWO0
282番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 12:19:29 ID:wNoOTbOl0 BE:1078164689-BRZ(1334)
>>119 >>123は何を編曲したものなんでしょうか。
とてもおもしろいので原曲もぜひ聴いてみたいと思いまして。
283(・∀・) ◆4dC.EVXCOA :2006/10/17(火) 12:27:49 ID:Yi44R7dn0
>>282
セビリアノ理髪師と星条旗よ永遠なれ。
つーか、落としたファイルに曲名入ってるでそ。
284番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 12:28:46 ID:wNoOTbOl0 BE:89847623-BRZ(1334)
>>283
日本語と英語しか読めません(;><) 二個目は英語でしたけど(;><)
ありがとうございます。
285(・∀・) ◆4dC.EVXCOA :2006/10/17(火) 12:30:48 ID:Yi44R7dn0
セビリアノ理髪師→セビリアの理髪師
286すか:2006/10/17(火) 12:59:35 ID:pdj+4e5E0
>>102
合唱はポップじゃないよ。
信仰から離れようとした叫びのようなもの
おすすめなので機会があったら聴いてみて。
287ソフトサラダ:2006/10/17(火) 13:03:49 ID:JEe0mEEyO
ボーダフォンのCMの曲だけど、どこの解説見てもロミオじゃなくてロメオって書いてあって何か妙に意識してあるみたいなんだけどなんで?ただの訳の違い?
288豊臣秀吉:2006/10/17(火) 13:35:10 ID:y3GTs++g0
Romeo、英語の発音はロウミオウ
でも、クラシック音楽の表記ではロメオ
ってことはイタリア語ではロメオなのかな
289不純:2006/10/17(火) 13:39:43 ID:pywEbtiw0
僕はバッハのゴールトベルク・バリエーションですな。
グールド、レオンハルト、リヒター、キプニス、コープマンなど
7種類、10タイトルもってます。映画監督の実相寺昭雄は
グールドの1980年版を永遠のサンクチュアリとまでいっている。
とにかく最高。尚、この曲は作者の意図とは違って寝る前に聴くと
目と脳が冴え渡って仕方ない。僕は体調のいい時に全神経を集中
させて聴くことにしているw
290番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 13:47:45 ID:qVueEg4P0
>>289
一見、いいこと言ってるようだが、名前がなあ・・・
291さくら:2006/10/17(火) 13:51:27 ID:DYGPepBH0
教会音楽っぽいのでおすすめ教えて
292ムーンベース:2006/10/17(火) 13:58:26 ID:dvmdjb5/0
>>188
まったくだ。
びよりんだのラッパだの言っている連中はマラ7終楽章冒頭やタコ8第三楽章終盤ティンパニの迫力に脱糞するべき。
293負け犬:2006/10/17(火) 14:15:12 ID:TMAhcQf7O
>>280
そんなこといってるから、
おまえはいつまでたっても平なんだよ
294初心者ですが…:2006/10/17(火) 14:20:00 ID:GS++zphE0
>>293
負け犬が言うなw
295また大阪か:2006/10/17(火) 14:20:18 ID:+XYKpxIOO
ちょっと前に世界丸見えのCMで使われてた曲何?
バイオリンのテンポの速い短調のやつ
296案山子 ◆jySIf7tFW2 :2006/10/17(火) 14:21:00 ID:VJNdi0VW0 BE:1048594289-BRZ(3001)
グレゴリオ聖歌でオススメ教えて
297懲役10年:2006/10/17(火) 14:21:51 ID:T0Xu5AlJO
月光くらいならピアノで引けそう。
298安産:2006/10/17(火) 14:24:18 ID:QH2o5T870
新世界がもっとも多く聴いたかな。生でも聞きに行ったり。
299242:2006/10/17(火) 14:40:01 ID:HStOVdhv0
>>245
取り敢えずリゲティの自動演奏楽器のための作品集を借りてきました。
音楽も良かったけど本人の解説も面白かったです。ありがとうございました。
300かば:2006/10/17(火) 14:51:23 ID:Y435mZcd0
>>38
魔笛の歌詞和訳版を厨房の頃歌わされたんだが、検索してもhitしない。
もう廃れたのかな。結構良い出来だった。
ドイツ語よりわかりやすくて好きだったんだが…
301番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 14:55:08 ID:gY78yNhC0 BE:314465437-BRZ(1334)
>>300
お前ドイツ人なのか?
302きりん:2006/10/17(火) 15:00:23 ID:Y435mZcd0
>>301
ドイツ人以外ドイツ語を解さないのか?w

俺はドイツ語殆ど出来ないから、歌詞カードとにらめっこの本家魔笛より
和訳魔笛が入門には最適だったんだよ。
303番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 15:04:43 ID:gY78yNhC0 BE:628929667-BRZ(1334)
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  
. |     (__人__)   日本人なら日本語が分かりやすくて当たり前だろ
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて・・・
.  |         }     
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
304解糖系:2006/10/17(火) 15:05:54 ID:6tX5O13Q0
指揮者の違いならクレンペラー聞くのもいい。
あまりの遅さに脱糞しそうになる。
305吾輩:2006/10/17(火) 15:49:28 ID:uP8s5xPP0
シューベルトのピアオレッスンよかったわー
306ヲタ:2006/10/17(火) 15:56:33 ID:XJV9/YrSO
>>287
田中ロミオとの区別をはっきりさせるためじゃね?


こないだチェリビダッケのボックス買ったんだが
数え切れないほど聴いてきた運命にここまで感動するとは思わなかった。
あとゲルギエフのチャイコフスキー5番(ライブ録音)には
感動を通り越して脳汁が迸り、脱糞するほど興奮した。
307資産家:2006/10/17(火) 15:58:22 ID:Sd+qAXXv0
ベートーヴェンの5番はどんな指揮者でも聴ける。
308ネナベ:2006/10/17(火) 17:41:37 ID:JEe0mEEyO
>>288
なるほど、イタリア語表記だとそうなるのか
>>306
309巨乳怖い:2006/10/17(火) 17:42:09 ID:TIoH4rJx0
>>306
IDがフィンランド放送交響楽団でうらやましい

そろそろカレヴィ・アホについて語ろうか…
交響曲第3番とチェロ協奏曲ウマー
310スネーク:2006/10/17(火) 17:43:54 ID:wPbwqagw0 BE:808478069-2BP(202)
弁解ドビュッシー
311番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 17:45:53 ID:yxguiHMd0
クラッシックっていいよねって書かないあたりに>>1の能力の限界を垣間見た
312巨乳怖い:2006/10/17(火) 17:46:49 ID:TIoH4rJx0
>>311
いいからハルモニアムンディは黙って演奏家の発掘と新録音に励みなさい
313コロケ:2006/10/17(火) 17:47:37 ID:JbuM6ktR0
505 :ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 22:05:37 ID:F8SNSXB/
    高見沢さんは生涯プロギタリストだった凄腕のギタリストだよ
    2ちゃんねるの根拠のない主観の混じる投稿を鵜呑みにしないようにね
    プロが高見沢さんのギターを批判するような話は俺はまだ聞いたことないよ
    俺らは所詮素人なんだから 
    根拠のない主観に染まらんようにな
    高見沢さんは正真正銘のプロだよ、お手本にして大正解だと思うよ

513 :ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 17:00:09 ID:lN6uHosQ
    素人判断の2ちゃんねるってこえーなー
    スレ主のとんだかんちがいをまにうけてよろこんだチャネラーたち
    おまえら永年第一線にいる高見沢に失礼だろうが
    高崎は高見沢を世界に呼んでるじゃねーか
    2ちゃんねら〜と違って高崎の言葉は説得力があるぜ  以下、高崎談

>アルフィー、臆せずアメリカに来い!!
>俺と高見沢さんとは、同じギタリストとして、また、ともにロック好きとして、親交を深めさせてもらっています。
>ここ数年、「誰も出来ない」ような数多くのビッグイベントを行って、
>今やアルフィーは自他共に認める日本NO.1アーティストであると思います。
>俺たち、毎夏、全米・ヨーロッパツアーをしているので、一度もイベントを観たことがないのが残念でなりません。
>俺たちは日本のグループとして日本の音楽を世界に認めさせるために、5年前からスタートしました。
>「過去、誰にも出来なかったこと」の目的達成は、並大抵の事ではないと承知の上での挑戦です。
>数多くの「誰にでも出来ないこと」にチャレンジしてきたアルフィーの皆さんも、ぜひ俺たちとともにチャレンジしてほしい。
>「全世界をブレイク」この合言葉とともに、アメリカへ来てください。アメリカ、イコール世界です。

激・超下手】高見沢俊彦【エセギタリスト
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1149149926/
314織田信長:2006/10/17(火) 17:50:16 ID:lKRShDzU0
ロメオとジュリエットはELPの曲だと思ってた。
315夜の帝王:2006/10/17(火) 17:52:35 ID:z1/PYqNk0
アポロとヒュアキントス(*´Д`)
316抵抗勢力:2006/10/17(火) 18:17:43 ID:5N2hUbHo0
たしかにサッポロクラシックやキリンラガークラシックはいいな。
317臨時収入:2006/10/17(火) 19:29:53 ID:72VN7jw90
>>94
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ろ!ゴラァ(゜Д゜#)

おれのグルードのイメージが壊れたじゃないか!!
318ネカマ:2006/10/17(火) 20:28:41 ID:JEe0mEEyO
ケツからウンコがドビュッシー
319番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 20:29:31 ID:pKnGhWsQ0
                  _,,、--――-- 、,
               /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
    ト、,__ ,∠/::::|   .l、:::::::::::::::::::::::::::/´   !:::::`''ー-、
   l:::::::::::::::::::::| :::::::::::|  /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l,    l::::::::::::::: /
  ,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l  /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i  ,'::::::::::::: /
  !:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   j:::::::::::: /
  |::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::!./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/    !:::::::::: /
320番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 21:09:53 ID:qVueEg4P0
>>299
気に入ってもらえてよかった。
リゲティって、お茶目だよね。
321赤旗購読者:2006/10/17(火) 21:24:41 ID:y3GTs++g0
クラシック音楽のはまる過程
ピアノ曲 → 室内楽曲 → 協奏曲(ピアノ→ヴァイオリン)
→ 交響曲 → 声楽曲 → オペラ
322消防:2006/10/17(火) 21:52:41 ID:fs2uIutU0
>>307
そんなあなたに。ニキシュ。
http://slezak.zive.net/~leo/favarits/Sym5_1.mp3

>>314
そんなのもあるのか。
EL&Pは展覧会の絵しか知らんかった。
323番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 21:55:00 ID:kc+W824B0 BE:179694162-BRZ(1365)
>>322
こんな感じで軍歌置いてるサイトないかな。音質いいのを聴きたい。
324みそ:2006/10/17(火) 21:59:21 ID:SoVmKSfl0
ルイサダ先生来日するの楽しみです。
325夏厨:2006/10/17(火) 22:00:14 ID:fs2uIutU0
>>323
なんでここで軍歌のことなんか聞くんだよ!
と言いつつ、探してきた。

http://tcnweb.ne.jp/~perfect/gunka.htm

やたら遅いな…。
326番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 22:02:35 ID:kc+W824B0 BE:149745252-BRZ(1365)
>>325
ありがとう。
これはいつか見つけたな・・・全部ダウンロードできた猛者はいるのだろうか・・・
327番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 22:11:00 ID:bnpufb8R0
クラシックは大晦日にしか聞かないな……
328番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 22:11:12 ID:8E+t04SC0
>>321
という事は
俺はまだピアノ曲メインだから初歩の初歩だな
329敵対的買収:2006/10/17(火) 22:38:54 ID:+gWd7llo0
ベートーベンの5番で音質の良い奴教えて
330女子マネージャー:2006/10/17(火) 22:42:52 ID:grblxeeB0
むしろ初心者ほど交響曲聴きたがる
331サーファー:2006/10/17(火) 23:03:29 ID:vVCnMfGs0
ギター関係のレスはほとんど無いんだな
332親から2chをやる許可は得ている!:2006/10/17(火) 23:24:39 ID:7tNS06680
楽器やってる人が少ないんじゃない?
333なっとう菌:2006/10/18(水) 01:25:51 ID:6a5cAW1LO
一番評価の高いクラシックの楽団ってどこ?
334臨時収入:2006/10/18(水) 01:42:17 ID:wtWeedQ80
>>333
本気を出したときのN響
(マタチッチ、チョン・ミュンフン等)
335警告無視して逃走:2006/10/18(水) 02:44:40 ID:rDKLpdjn0
格付的に別格なのはウィーンフィルとベルリンフィル
演奏がいいかどうかは別
336番組の途中ですが名無しです:2006/10/18(水) 02:48:55 ID:RAm5b47K0
Eduardo Sainz de la Maza - Campanas del Alba (Kaori Muraji)
http://www.youtube.com/watch?v=aZzNW7dXgd0
337紙コップ:2006/10/18(水) 07:10:01 ID:6a5cAW1LO
>>334>>335
なるほど、やっぱり指揮者次第ってこと?
338結局ガセ:2006/10/18(水) 07:38:18 ID:EAQ7PQ4d0
ブラームスの交響曲第3番を
第1楽章をバーンスタインで聞き
第2と第3はカラヤンで、
第4はまたバーンスタインにして聞いています
339補欠:2006/10/18(水) 10:43:58 ID:6a5cAW1LO
マーラー5番を買ってきたぞ。これから会社のPCからMP3に移植するw
340あじ:2006/10/18(水) 10:58:06 ID:ZR8MjhCi0
>>333
評価が高いのはバイエルン放送交響楽団とアムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団
ただし>>337の指摘の通り指揮者によりけり
341明智光秀:2006/10/18(水) 11:01:32 ID:oQ6Aj9LMO
木村大はどうしてイージーリスニングに走ったんだろう。
342万年厨房 ◆r7Y88Tobf2 :2006/10/18(水) 11:07:13 ID:jVV1ioLu0 BE:239375647-2BP(126)
ボーダのCM て 誰のなんて曲?
343番組の途中ですが名無しです:2006/10/18(水) 11:39:13 ID:8HN6BrRW0 BE:943394279-BRZ(1365)
まずその曲を持ってこい!
344ぴちぴちギャル:2006/10/18(水) 11:41:09 ID:gvKhzxcG0
345極上生徒会:2006/10/18(水) 13:35:34 ID:gzTiqd7B0
>>338
ほう、ブラ3の3楽章は、カラヤンか
いい選択だ
346万年厨房 ◆r7Y88Tobf2 :2006/10/18(水) 15:53:49 ID:jVV1ioLu0 BE:692477699-2BP(126)
>>344  サンキュ
347中肉中背:2006/10/18(水) 16:33:31 ID:6a5cAW1LO
あげあげ
348戦力外:2006/10/18(水) 18:56:39 ID:rDKLpdjn0
カラヤンはアダージョが得意だからな
349専業主婦:2006/10/18(水) 21:29:16 ID:cj6nw9400
>>341
イギリスに留学してから変わった感じがするな
山下みたいになると思ってたのに少し残念

La Boda de Luis Alonso (Intermedio) by Yamashita
http://www.youtube.com/watch?v=KGw5lGhboXQ
350kwsk:2006/10/18(水) 21:33:58 ID:PrZbDfD+0
ブーレーズ聴いたけど全然意味が分からなかった
351蒸す:2006/10/18(水) 21:36:15 ID:FC9KTLR40
クラシックを語る奴は全員きもい。
俺は良いの知ってると得意げな奴ばかり。
352愛の使者:2006/10/18(水) 21:46:38 ID:gzTiqd7B0
>>351
クラシックを特別視している君が不思議
ピアノ曲からでもいいから、良いと
言われるているものを聞いてみろよ
353ネカマ:2006/10/18(水) 21:52:25 ID:hZVt9hkD0
>>352
別に聴きたくないって言ってるやつに無理強いすることないじゃん。
354痴漢:2006/10/18(水) 22:01:33 ID:gzTiqd7B0
あ〜、聞きたくないなら別にいいな
355業界通:2006/10/18(水) 22:04:26 ID:O8kSZUY30
コンサートはやっぱ正装?ユニクロじゃ行けないよな
356ネナベ:2006/10/18(水) 22:08:16 ID:hZVt9hkD0
>>355
普段着ないような服を着ていく必要はないけど、
そういう心配をするなら、やっぱりスーツくらい着ていった方が、
結局は落ち着いて聴けていいと思うよ。
357番組の途中ですが名無しです:2006/10/18(水) 22:20:39 ID:gLSu5ZFc0
ようつべにグールドのゴールドベルク変奏曲全25曲を通して弾いてるビデオが
うpされてた。正直超感動。 グールド猫背すぎワロタ
358ネナベ:2006/10/18(水) 22:24:20 ID:hZVt9hkD0
>>357
ゴールドベルク変奏曲全25曲
              ~~~~~~~
釣り?

まぁモンサンジョンの映像はいいよね。
359帰化人:2006/10/18(水) 22:36:00 ID:LvcDUyj+0
>>351
おれはクラシック音楽(管弦楽だよな?)はあまり聞かないけど、
キモイ方がまだよくね?

おまえのような下卑た意見を言う腐った人間よかは


言いすぎかなw
360夜間解禁:2006/10/18(水) 22:39:08 ID:svlI7mbm0
>>345
ブラ3の3楽章ならザンデルリンクだろ
361猫娘:2006/10/18(水) 22:41:13 ID:gVaF+NrE0
>>321
まさにそのとおりだ。
ショパンからはいった。
いま声イラネなんて思ってる。
362ネナベ:2006/10/18(水) 22:41:25 ID:hZVt9hkD0
>>360
一択なら俺はエッシェンバッハだなぁ。
363((;゜Д゜):2006/10/18(水) 22:43:29 ID:rUSpONf00
パガニーニが好き。
364もう秋田:2006/10/18(水) 22:46:17 ID:1l9i/fiV0
バカニートに見えた
365国選弁護士:2006/10/18(水) 22:50:51 ID:8fuUsSGp0
図書館でクラシックのCD借りられるよな
そのせいでCD買おうと思ったことがない
366ダイエット中。。。:2006/10/18(水) 22:53:47 ID:xxETes/G0
>>351は「を語る」ってのがミソなのかな?
彼(女)の感じているであろうキモさは
2chでいえばν速限定だと思うが
367痴漢:2006/10/18(水) 22:56:44 ID:gzTiqd7B0
>>365
借りて気に入った曲を、
別の指揮者を購入して聴き比べれば、
驚きの再発見があるよ
368反省:2006/10/18(水) 23:03:15 ID:svlI7mbm0
>>367
でも、やっぱりファーストコンタクトの楽団と指揮者に固着する傾向ってあるよね。
369番組の途中ですが名無しです:2006/10/18(水) 23:07:56 ID:EDpg1/a70
ブルックナーなんて糞っておもってたけど
ヨッフムに出会ってよさがわかった
よくある話です
370マジレス怪人:2006/10/18(水) 23:08:09 ID:gzTiqd7B0
>>368
どーだろ。人それぞれかな
おいらは、アバド、バーンスタインにこだわっていたけど、
サイモンのベートーヴェンを聞いて、目からうろこだったよ
371座布団一枚:2006/10/18(水) 23:08:40 ID:aiou77NX0
クラシックか・・・
いろんな思い出がありすぎて、いいとも悪いとも言いがたいな。
まあ、でも、死ぬまでクラシックを聞き続けるだろう。
372番組の途中ですが名無しです:2006/10/18(水) 23:10:06 ID:gjzKxvNX0
適当にコンピ物のCD借りて垂れ流すくらい
演奏の違いどころが曲名すら覚えてない
373番組の途中ですが名無しです:2006/10/18(水) 23:10:45 ID:Kjfuq5DU0
ツタヤでサティとドビュッシー借りてきた
この時代のピアノ曲大好き
374全会一致:2006/10/18(水) 23:24:17 ID:0t2F4N4v0
あんまり詳しくないけど
G線上のアリアと小フーガト短調が好きだ
でも他のバッハの曲は特に好きではない
クラシックは曲名がなかなか覚えられないな
ああ〜これ聴いた事ある〜って思うやつはいっぱいあるんだけど
375番組の途中ですが名無しです:2006/10/18(水) 23:37:33 ID:sw59JXrC0
楽章があると何かいいことあんの?
楽章にわける必要性がよくわからない、別に同じ主題をどの楽章でも使ってるわけじゃないしさ
376座布団一枚:2006/10/18(水) 23:45:01 ID:aiou77NX0
楽章というのは、一種のお約束と考えたらいいと思う。
フルコースの料理を食べる時みたいな。

本来は、もっと料理みたいに実利的なものだったんだと思うけど
(重い曲のあとは軽い楽しい曲、みたいな)、それがどんどん
形式化して表現手段の一種になってしまった。たとえば、57577の
和歌のルールがあるからこそ、57578みたいな破格法にロマンティズム
が感じられる、とか。
377全会一致:2006/10/18(水) 23:49:26 ID:0t2F4N4v0
>>184のバッハの曲いいな
やぱバッハは良いのか。
自分の買ったCDに入ってた曲が運悪く良くなかっただけか
378本能的に長寿タイプ:2006/10/19(木) 00:05:06 ID:hErLR43h0
それじゃ、バッハの平均律とか買うといいね。

以前、日本の有名な音楽評論家がバッハは形式的なだけの屑だとか
言ってたけど、バッハの音楽に篭っている人間の喜怒哀楽は感動的なほど。
感じ方は人それぞれと言うけれど、日本のクラシックは西洋の100年遅れ
という説に思わず同意してしまったな。
379卑怯者:2006/10/19(木) 00:09:22 ID:XDiCxFBf0
西洋の100年前って結構凄いぞ
380イケメン:2006/10/19(木) 00:15:53 ID:N0O/ThWa0
>>378
その評論家ってだれだよ。こいつこそ屑だな。あと、
>日本のクラシックは西洋の100年遅れ
って説、初めて聞いたな。
ウィーンフィルにしてもベルリンフィルにしても
日本人の耳は肥えていて緊張する、と言ってるからね。
381就職した!:2006/10/19(木) 00:18:49 ID:ZrYPSbLL0
つ[リップサービス]
382番組の途中ですが名無しです:2006/10/19(木) 00:20:48 ID:i7G85CfX0
>>376
thx

>>380
リップサービスでなければ、
日本のオケの水準は低いが聴衆の中には凄いオタク野郎がわりかしいるということでないかな
383番組の途中ですが名無しです:2006/10/19(木) 00:43:27 ID:040aO4LZ0
ガキの使いでショスタコーヴィチの5番の第4楽章が流れた!!
384本能的に長寿タイプ:2006/10/19(木) 00:49:34 ID:hErLR43h0
ソドレミも悪くないけど、俺は第3楽章の方が好きだな。
特にフルートソロの美しさは異常。
385こぶとり:2006/10/19(木) 01:38:26 ID:wArRJAlc0
バッハのイタリア協奏曲って、素人がピアノ演奏していても、おっ?と思うよな。
女の子が上記ピアノ演奏してるのを見て、おう、格好いい!!とか思った。

バッハ イタリア協奏曲  Bach Italian concerto ハープシコード
http://music.ibiblio.org/pub/multimedia/pandora/mp3/historical_instruments/Italian_harpsichord/Bach1.mp3
http://music.ibiblio.org/pub/multimedia/pandora/mp3/historical_instruments/Italian_harpsichord/Bach2.mp3
http://music.ibiblio.org/pub/multimedia/pandora/mp3/historical_instruments/Italian_harpsichord/Bach3.mp3

録音最悪、きんきんかんかん。演奏は素人? バッハ イタリア協奏曲1〜3
http://video.google.com/videoplay?docid=7014079949328884991&q=bach+Italian+concerto
386番組の途中ですが名無しです:2006/10/19(木) 01:52:46 ID:/kOcVzBz0
>>385
わかってねーな。ググルビデオのこの子上手いよ。この年でこれだけ弾ければ上等。
387夜の帝王:2006/10/19(木) 02:08:32 ID:wArRJAlc0
>>386
素人なのかな。それにしては結構やるもんだ。

口直しに、悲壮のサビの部分。
カラヤン名演集 ベルリンフィル
http://www.veoh.com/videoDetails.html?v=e120536jg7d6kt8、 

388番組の途中ですが名無しです:2006/10/19(木) 02:29:00 ID:/kOcVzBz0
>>387
12歳でINTERNATIONAL BOOGIE WOOGIE FESTIVAL HOLLAND(オランダ)に出てる
2004年のフェスタだから、今14歳。14歳まででこのレベルはもはや素人とはよべない。
日本でも、この13,14歳でこのレベルまで行っているのは10人もいるか居ないかのところ。

↓写真あり。
http://www.boogiepromotionsholland.nl/nederlands/treinreis.htm
389もてもてくん
よく検索したね。高校生くらいかと思ったがもっと下だったか。