チャイコフスキーの「悲壮」と「弦楽セレナーデ」聞いてたら死にたくなってきた

このエントリーをはてなブックマークに追加
156帰化人:2006/10/08(日) 00:06:09 ID:0rMZ+OdJ0
なんだって 
クラッシックって最低だな
157帰化人:2006/10/08(日) 00:09:24 ID:0rMZ+OdJ0
158前歯に青のり:2006/10/08(日) 00:14:01 ID:rrR/0l9n0
曲を聴いて死にたくなるっていう感覚はよくわからんが
159パンプキン:2006/10/08(日) 00:17:34 ID:GwRe6JPS0
>>158
若く良き時代に流行った曲を聴くと、
いろいろ思い出して切なく苦しくなるだろ。
あの感じ
160すみれ:2006/10/08(日) 01:08:42 ID:dDqy7yu90
>>13
吹奏板にかえれ
161裸エプロン:2006/10/08(日) 01:32:18 ID:TRc5NeQD0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%A9
タピオラ
抽象的なフィンランドの森の雰囲気を表現した作品とみるべきである。
ttp://www.bis.se/index.php?op=album&aID=BIS-CD-864
ttp://www.bis.se/naxos.php?aID=BIS-CD-864
Tapiola, Op. 112
06. Tapiola, Op. 112 17:22

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E7%AC%AC4%E7%95%AA_%28%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9%29
交響曲第4番 (シベリウス)
作曲者自身が「心理的交響曲」と呼んだことからも明らかなように、この作品は決して標題音楽ではない。
長い闘病生活の不安とその生活を支えた希望、そして病を克服して得た充足感がこの交響曲の核をなしている。
ttp://www.bis.se/index.php?op=album&aID=BIS-CD-861
ttp://www.bis.se/naxos.php?aID=BIS-CD-861
Symphony No. 4 in A minor, Op. 63

気分が滅入ってる人にはシベリウスの後期作品(4番〜7番)の中でも
4番が一番シンクロ合うかもしれない。タピオラは深ーい森の中に迷い込むような雰囲気。
こういう作風にもかかわらず彼は結局91歳の長寿だった・・・・この人の音楽で救われた人も多いはず・・・・つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イキロ
162どちらかと言うと戦士タイプ:2006/10/08(日) 01:42:32 ID:9fkuAfe+0
悲愴? 
ホモくせーwwww
163げそ:2006/10/08(日) 01:44:43 ID:GwRe6JPS0
性癖で音楽を否定するバカがいるよなあ
164終了のお知らせ:2006/10/08(日) 01:50:17 ID:Kqn53mdL0
>>154
ボロディンの弦楽四重奏曲第二番聞いてると
「本日の放送はすべて終了しました」と言ってみたくなる
165もう秋田:2006/10/08(日) 01:52:48 ID:yXCq9L/F0
弦セレといえば、スタフッサービス。
オー人事。オー人事。
166匿名記者:2006/10/08(日) 02:12:17 ID:co3/QlAZ0
チャイコの4番フィナーレはもうヤケクソって感じで良い。
悲愴のスケルツォもそうだが鬱に浸るよりもこっちの方がイタイ。。
167じゅくじゅく水虫:2006/10/08(日) 02:17:03 ID:bh+RZxap0
チャイコの白鳥の湖のメジャーな部分はもう秋田。
あの中の「スペインの踊り」はいいな。だれかあの曲うpしてくれ。
168:2006/10/08(日) 02:23:21 ID:ampRbxc5O
サティとドビュッシーとショパン好きなんだが、スノッブなイメージついてて公言しづらい。
ブラームスとかパーセルは華麗で愛してるまじ。
クラシックについて話したいのにクラシック好き不細工しかいないのよ><
169なにこのクソ掲示板:2006/10/08(日) 02:33:38 ID:rrR/0l9n0
>サティとドビュッシーとショパン

取り合わせがスノッブくさいな
ドビュッシー・ラヴェル・サティなら普通のフランス近代ファンっぽいけど
170らいでん:2006/10/08(日) 03:05:51 ID:FqgIWyKz0
ドビュッシーってショパン好きだったんじゃなかったっけ?

ドビュッシー好きはショパンダメだったりするのかも知れないけど
そういう風に考えるとわかる気もする
171:2006/10/08(日) 03:13:22 ID:ampRbxc5O
>>169
だろー。
その辺はピアノとバイオリンが好きなだけなんだけど。
だからムソルグスキーも好きだな。
何か哲学書や詩集を外で読めないあの感じ。
172番組の途中ですが名無しです:2006/10/08(日) 03:16:32 ID:De2L8zLl0
チャララララン チャララララン チャチャチャチャチャチャチャチャチャチャチャラチャッチャー
チャッチャチャッチャチャララララン チャッチャッチャッチャタ¥チャララララン
がよかったな
173毛蟹:2006/10/08(日) 03:22:47 ID:g0dEY0mDO
>>126
俺も使われた曲聴くとセリフとかやりとりを思い出してニヤニヤしてしまう
174番組の途中ですが名無しです:2006/10/08(日) 03:31:03 ID:tDd3tfRN0
>>172
モーツァルトのトルコ行進曲?
175番組の途中ですが名無しです:2006/10/08(日) 03:32:28 ID:De2L8zLl0
>>174
よくわかるね〜
176少年A:2006/10/08(日) 03:37:50 ID:XhIBXTRq0
>>124
ろみおとジュリエットだったのか
俺の頭の中では光栄の歴史シミュレーション系だった・・・
177草植え杉:2006/10/08(日) 11:25:05 ID:zAlCO0/00
178番組の途中ですが名無しです:2006/10/08(日) 11:26:48 ID:ledNY0Aw0
もう弦セレはスタッフサービスの曲としてしか認識しなくなった俺がいる
179:2006/10/08(日) 11:35:26 ID:mZ8Pg+wv0
いいか、チャイ子さんの弦楽セレナーデは

メンゲルベルグ指揮 アムステルダムコンツェルトゲボウ

の組み合わせの、ドイツテレフンケンの良質78回転盤のものを聴いてから氏ね。

19世紀からの指揮者+修行を積んで世界最高峰に上り詰めた楽団
これで他では出来ない大掛かりな超抒情的な演奏が出来た。
チャイ子の曲は特に相性が良かった。


復刻だとどうしても音が劣化してしまう。
日本盤は発売が昭和16年だから話しにならない。
180番組の途中ですが名無しです:2006/10/08(日) 11:37:14 ID:maUnYjcZ0
独U胡A⌒。
181腹減った:2006/10/08(日) 11:39:28 ID:0mydZro/0
チャイコのちんぽフェラしてあげたい
182ラウンジャー:2006/10/08(日) 11:58:37 ID:uYmFdKdo0
蠍火はクラシックオタ的に見たらどうなんですか?
183番組の途中ですが名無しです:2006/10/08(日) 12:17:33 ID:vA+jQnEt0
キーシンかわいいよキーシン
http://www.youtube.com/watch?v=8oS7Gk7-KZ8
184番組の途中ですが名無しです:2006/10/08(日) 12:19:27 ID:vA+jQnEt0
キーシンかこいいよキーシン
http://www.youtube.com/watch?v=5y9Wiqsd9xY
185ダンス特訓中:2006/10/08(日) 19:15:49 ID:TrIizLno0
きみは素敵だよ
186:2006/10/08(日) 19:18:59 ID:ampRbxc5O
マーラーて何番がオススメ?
カラヤンの五番は持ってるのでそれ以外で。
187体育:2006/10/08(日) 19:23:38 ID:sXt1CraM0
>>186
メジャー的なものなら1番、合唱ついた2、8番。
慣れてきたら7番、9番がいいでしょう

マーラーならバーンスタイン、クレンペラー、インバルとかがいいでしょう。
188闇献金疑惑:2006/10/08(日) 19:32:29 ID:zRnYPqYv0
>>186
とりあえず全部聴いてみたら?安いし。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=594182
189体育:2006/10/08(日) 19:39:35 ID:sXt1CraM0
マーラーならテンシュテットの盤を忘れてたw
あの指揮者も外せないね
190何?このスレ:2006/10/08(日) 19:42:43 ID:KBTrF92W0
>>186
全集買っちまったほうがいい
若い頃に1,2,4,5,8,9あたりを聴きこんでそこで止まってしまった俺は
いまだに3,6,7が受け入れられないようになってしまった
191こっち見んな:2006/10/08(日) 21:16:05 ID:qk5BXJfLO
チャイコフスキー
192切れたナイフ:2006/10/08(日) 21:16:29 ID:PZg3LSHz0
【爆弾】ブルックナーだけは真性のゴミ【投下】
193番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 00:55:56 ID:ESl6t8HY0
剣の舞が大好きなんだけどあのくらい迫力があってかっこいいオーケストラ教えて!
194天然記念物:2006/10/09(月) 01:49:50 ID:U7/Si2/CO
>>193
カルメンのあれ
195大五郎:2006/10/09(月) 01:53:52 ID:xugmuQ7WO
>>193
アルルの女のファランドール
196ゆとり教育:2006/10/09(月) 09:16:47 ID:U7/Si2/CO
197やきいも:2006/10/09(月) 13:21:00 ID:WWY3KkXt0
198ねずみ:2006/10/09(月) 16:43:37 ID:eyWeYHI10
悲愴をサンプリングした日本のラップがあったよな?
199前科3犯:2006/10/09(月) 22:17:38 ID:XmhQb5GR0
バレエ曲「くりみ割り人形」もおすすめですよ。
美しいメロがてんこもり。組曲ではなく全曲版でどうぞ。
200番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 22:33:13 ID:SpkVzQJb0
>>193
威風堂々とか
201番組の途中ですが名無しです:2006/10/09(月) 23:17:31 ID:EmTMBVov0
>>193
ショスタコーヴィチの交響曲革命第四楽章
202こしひかり:2006/10/10(火) 02:52:44 ID:3MZAhnDt0
>>193
プロコフィエフ「アレクサンドル・ネフスキー」の中の「氷上の戦い」
203:2006/10/10(火) 03:05:20 ID:zrIe25f1O
>>187-190
THNX
全部聞けってことですね。
204お前:2006/10/10(火) 03:31:23 ID:9DDj5dqb0
新世界の第二楽章「家路」、ガキの頃、夕方になると警察署の屋上の拡声器で流れていた、
よく聞いたな。交響曲なんて知らない。高校になってオーディオの店で新世界のデモスト
聞いた。うわ、これだったんだ…と思った。それから新世界は何度も聞いたな。
205番組の途中ですが名無しです
オタ御用達ジムノペディ
http://www.youtube.com/watch?v=RBiPQKK1upk