【児童性的虐待】最近のネットを利用した犯罪の多くはSNSを出会いの場としているのが特徴である

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
世の常で、新しい技術には「陰の利用法」がある。米国は、日本よりも児童インターネット犯罪の「先進国」だ。
FBI(連邦捜査局)の調査では、コンピューターを使った児童犯罪の件数は、1996年は113件であったのに対し、
2005年では2402件にまで増加している。

最近のインターネットを利用した犯罪の多くは、ネットワーク上で第三者と出会い、その結果、性的虐待事件などの
犯罪に巻き込まれるというものである。特に、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を出会いの場としているのが特徴だ。

全米失踪・虐待児童センター(NCMEC)が今年5月に行なった調査によれば、米国では10代の61%がSNSに個人プロファイルを
掲載し、14%はオンラインのみで知り合った人と実際に会い、40%は知らない人からのメッセージに返信するという。

1億人以上ものユーザーを抱える全米最大のSNSであるマイスペース(MySpace)は、小児性愛者による犯罪の温床になっているとして、
最近、保護者などから非難の的となっている。批判を受け、18歳以上の利用者は14-15歳の利用者の友達リストには登録できない
(13歳以下はそもそも使えない)ようにしたが、所詮、利用者自身が本当の年齢を申告しているかを確認する手段がない。
最近の犯罪では、むしろ、大人との性的関係を望む10代の若者の積極的行為が原因となっている場合も多いので、手立てがない。

日経BP社
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20061010/111380/
2スネーク:2006/10/12(木) 12:27:05 ID:f7NSHUZr0
もっと別の人生があるだろう
3すっぽんぽん:2006/10/12(木) 12:27:53 ID:H4IN2i6+O
はいはいmixi
4座布団一枚:2006/10/12(木) 12:29:19 ID:q9NvxB040
>>1
もう遅いねや
5家内安全:2006/10/12(木) 12:30:02 ID:6PpXDRRmO
マイスペースはかなりヤバいらしいね。
6頭脳集団:2006/10/12(木) 12:30:16 ID:tO8gDWJb0
よぉおおおおしいいい!!

mixiで小学生の女の子の情報ゲットするぞおおおおおおおおおお!
7番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 12:31:16 ID:kDrRT0vy0
利用者が間抜けなだけ 
8きみ:2006/10/12(木) 12:38:39 ID:cPj56F2c0
ケツ毛
9求職活動中:2006/10/12(木) 12:39:46 ID:nyx5QxBc0
よし解った!!
つまり副垢で、小学生のネカマをやれってことだな
10オッスオッス:2006/10/12(木) 13:20:37 ID:5CACan3S0
>>9
冴えてる!!
11キティホーク:2006/10/12(木) 13:22:49 ID:r3mkS/UU0
>最近の犯罪では、むしろ、大人との性的関係を望む10代の若者の積極的行為が原因となっている場合も多いので


そんなのお目にかかったことも無い
エロゲコミュにはなぜ幼女が来ないのだろうか
12:2006/10/12(木) 13:24:21 ID:qi3X0a030 BE:453562188-2BP(224)
>>9
小学生だとさすがに警戒されるだろうから、中学生にしとけ
13スポック:2006/10/12(木) 13:24:36 ID:JH4IuJjv0
気付くのおせえんだよFBIさんよお
14猫娘:2006/10/12(木) 13:26:35 ID:VeLL1mSZ0 BE:376027439-DIA(50001)
もうmixi閉鎖しろよ
15番組の途中ですが名無しです:2006/10/12(木) 13:51:42 ID:U6b75RRX0
>大人との性的関係を望む10代の若者の積極的行為が原因となっている場合も多いので、手立てがない。


だったら別に取り締まる必要ないだろ
当人たちの好きにさせておけばいい
無駄な金と人員を使って被害者のいない犯罪を取り締まるのは、それこそ犯罪に等しい
16儲です
mixi涙目wwwwwwwwwwwwwwww