麻生「朝日新聞のことだからどうせ中国のことを言ってるんだろうが」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハゲてないよ
朝日
「これからのアジア外交はどうするか」

麻生
「アジア最大の民主主義国であるインド重視で」
「朝日新聞のことだからどうせ中国のことを言ってるんだろうが」

朝日
「・・・」


麻生外相 再任記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=LtowHUg_ZTY
4分15秒〜

「朝日新聞のことだからどうせ中国のことを言ってるんだろうが」 6分08秒あたり




 安倍新内閣で外相に再任された麻生太郎氏は、閣僚名簿発表後の記者会見で、
日中首脳会談ができるように外務省として努力をしていくと述べた。

http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200609260067.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:24:20 ID:Uwi53Aq10 BE:98369524-2BP(116)
「吾は面影糸を巣と張る蜘蛛。
     ―――ようこそ、この素晴らしき惨殺空間へ」
3ダツダム宣言:2006/09/26(火) 23:24:51 ID:zwlNVjNW0 BE:552777449-2BP(101)
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
4改憲論者:2006/09/26(火) 23:25:18 ID:6lVsV9nP0
「遠くの隣人を助けるのは偽善
           目の前の感謝すべき人にこそ助けを…」
5みだらな行為:2006/09/26(火) 23:25:23 ID:KsZRJxop0
麻生(・∀・)イイヨーイイヨー
6東海:2006/09/26(火) 23:25:36 ID:AuOPW4BQ0
>>1
ケーブルテレビでキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
7番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:25:49 ID:lJuyCV9p0
外相継続だし、日本始まりまくりじゃん
8世界遺産:2006/09/26(火) 23:26:07 ID:0s44Ls8D0
ほんと朝日嫌ってんなw
9イケメン:2006/09/26(火) 23:26:10 ID:1GhPn3IF0
そういえば町村さんってどうなったの?
外務大臣として人気あったよな?
10なんと奇遇な!:2006/09/26(火) 23:26:21 ID:amzPrmLt0
麻生はできる子
11転んでも泣かない:2006/09/26(火) 23:26:30 ID:3/3yBEqj0 BE:264939146-BRZ(1020)
コピペうぜーよ
12もう秋田:2006/09/26(火) 23:26:54 ID:QY5tagGs0

       ∧_∧ 
       (@∀@ )
     ._φ 朝⊂)  
   /旦/三/ /   
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | 特亜の犬 |/
13番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:27:05 ID:DLABYCHu0
麻生は今回の人事に不満を持っている
14ハロワ池:2006/09/26(火) 23:27:08 ID:h+DAPu0p0
( ゚∀゚)<プップー
15番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:27:16 ID:YqpNDkxY0
>>1
自分が総理になってたら絶対言わないなw
16番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:27:44 ID:twyHV8db0
GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!
17デイトレーダー:2006/09/26(火) 23:27:48 ID:k/wiBM1x0
>>4
ああ、台湾は助けないとな。
18頭脳集団:2006/09/26(火) 23:28:28 ID:LPPlmHqz0
麻生…神化してきたな!
19番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:28:33 ID:g34TRNIw0
>>17
おまえだけ行ってろバーカ
20番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:28:44 ID:+l8hNbf/0
(・∀・) これだから麻生は止められない
21番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:28:46 ID:SHe25CdP0
外相留年おめでとうございます
総理になりたかったんだね
22>>1の母です:2006/09/26(火) 23:29:22 ID:F2jmz1qu0
>>9
マッチーは今回の総裁選での安部氏のブレーンを務めてたよ。
今回、どっかのポストに入ると思ってたんだけどな。
23番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:29:43 ID:wwIyXKF60
所詮安倍は麻生の踏み台
24何?このスレ:2006/09/26(火) 23:30:41 ID:1ef2E1yS0
外相がせめて麻生で本当よかった・・・
今思うと田中真紀子とか悪夢だな
25平成生まれ:2006/09/26(火) 23:31:30 ID:50CxblNx0
すげー口ひん曲がってんなw
26転んでも泣かない:2006/09/26(火) 23:31:42 ID:0IC1W6f/0
          _____
      /ノ只く      \    いいわ麻生さん
  ,. ‐,.二二二.__ー- 、___   \    あんたいいよ
.//  /´ ヽ,_,,.二≧‐-\    ヽ
ヽ ヽ  /二ヽ  〒エエュ  ;:::>-、|   だが……
  \\_Y夕|l\` ̄ ̄ ミ ,ィ个 ト|
   `'ーハ |l  l、      );ンノ::|   ちょいと
      { |└='´         rく:::::|    カッコつけすぎ
.      `| え三ニ一      |  ヽ|      じゃないかえ?
      |  =ー       丿   \
.       l.____   -‐ '´      >-、_
        ̄`ヽ      _- ''"´
        _,-‐ ''"´  _,,. - ''"´
      __/ _  -‐ ''"´ 
    /イ/ ̄
27番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:32:21 ID:s4nfpufW0 BE:261524328-2BP(0)
留年で笑い、「朝日だから」で鼻水でた
28録音テープ:2006/09/26(火) 23:32:42 ID:BplB15RM0
>>1
タグが(゜凵K)ってなんだよw
299:2006/09/26(火) 23:32:52 ID:1GhPn3IF0
>>22
そうでしたか。あれかな、新設されるって言われてる拉致問題担当相かなにかになるのかな?
30ダツダム宣言:2006/09/26(火) 23:32:53 ID:r6ICKY3g0
アジアなんていっても実際中国一択みたいなもんだろ
インド重視とか本気とは思えん
31(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/09/26(火) 23:33:00 ID:rp6aOK8h0 BE:202583276-2BP(219)
タロウたんのスレは伸びる。。。
32半年ROMれ:2006/09/26(火) 23:33:43 ID:aNBh0FgT0
>>27
あれは安倍に対する皮肉だろうな
官房長官やらせろよというw
33影武者:2006/09/26(火) 23:33:45 ID:3Cr479wh0
腹痛ぇえwwwww
34しらんがな(´・ω・`):2006/09/26(火) 23:34:05 ID:hB3nUpW/0
    ┌- 、,. -┐
     く|_,.ヘ_|〉_  ドン!ドンドドン!     , '´ ̄`ヽ___  ドン!ドンドドン!
     П イ _从从) __ ヽ:::..ヽドンドン!ドン    Пノ _'\@ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドン
     ∩ミ|ミ兪ノミ // .i::::::: |Σ        ∩ξ兪ノξ// i::::::: |Σ
ドドンガ ヾ冫雛 ⌒lつ   l:::::::::|    ドドンガ. ヾ冫金 ⌒lつ  l:::::::::|
  ドン! (__.八 _._ ノ._ノ       ドン! (__.八 _._ノ._ノ
       )_)_) 凵凵 凵            )_)_) 凵凵 凵
                    .ィ/~~~' 、
                 、_/ /  ̄`ヽ}
                 ,》@i(ノ_ハ从))
     外 相 留 任 /\|ヽ|| 兪ノ /ヽ キタ━━━━━━(゚听)━━━━━━ !!
              ( ● と 紅 つ ● )
               \/⊂、 ノ  \ノ
                   し'
        ___                  ┌──┐
      く/',二二ヽ>_  ドン!ドンドドン!      i二ニニ二i__  ドン!ドンドドン!
     Пl|l _|ノイハ)) __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン! Пi´ノノヽ))) __ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!
     ∩l |リ 兪ノl|// .i::::::: |Σ        ∩Wリ 兪ノリ// i::::::: |Σ
ドドンガ ヾ冫翠 ⌒lつ   l:::::::::|    ドドンガ. ヾ冫蒼 ⌒lつ  l:::::::::|
  ドン! (__.八 _._ ノ._ノ       ドン! (__.八 _._ノ._ノ
       )_)_) 凵凵 凵            )_)_) 凵凵 凵
35番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:34:15 ID:U3x3CIqU0
おもすれーw
36番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:34:29 ID:Nwe+0FPi0 BE:240475182-BRZ(3000)
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる
       
   / ̄\
  | ゜凵K |  
   \_/
37美少女戦士:2006/09/26(火) 23:34:36 ID:DguOjcde0
さすがのふてぶてしさだな
首相でもいいが外相が似合う
38世界遺産:2006/09/26(火) 23:34:54 ID:e53tQb8Y0
留年おめでとう^^
39靖国:2006/09/26(火) 23:35:51 ID:g2ALAvUDO
麻生糞スレ立てんな市ね
40番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:35:52 ID:lmiaKm860
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\  
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
41B級アイドル:2006/09/26(火) 23:36:00 ID:FdI0jjEk0
ホントにインドを重視するなら、偉いと言える
42番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:36:22 ID:23qzUMNW0
ぶっちゃけ中国とは仲良くやった方がいい
韓国はどうでもいいと言うか、仲良くやるメリットがない
43なるほど。:2006/09/26(火) 23:36:52 ID:szyZ2Xrt0
麻生GJ!
44殺伐派:2006/09/26(火) 23:37:44 ID:Aan3mLXV0
麻生はぶっちゃけすぎてて心配になるなw
45なるほど。:2006/09/26(火) 23:39:18 ID:UNFRNyf00
やっぱ麻生がよかったよ・・・。
この面子だめじゃん。
46闘魂:2006/09/26(火) 23:39:21 ID:0TOUlKQwO
ローゼン閣下キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47[email protected]:2006/09/26(火) 23:39:39 ID:+nvTKTRF0 BE:265242863-2BP(110)
>>44
俺も太郎ちゃん大好きなんだが
そのうち不慮の事故に合うんじゃないかと思うときもあるなw
48原因不明:2006/09/26(火) 23:39:47 ID:NFbarG7z0

    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   まきますか? まきませんか?
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!

49思春期:2006/09/26(火) 23:39:54 ID:17vmCQwN0
先の先を釘刺してるけどどういう意味か理解できてしまう。
50前歯に青のり:2006/09/26(火) 23:40:07 ID:+z1mSHjH0
迫力あるな
仕切り役もビビッてんじゃん
51天然記念物:2006/09/26(火) 23:40:12 ID:c3mnAWyL0
麻生大好き
52B級アイドル:2006/09/26(火) 23:40:38 ID:742TYxHM0
いまだに2chですら中国過大評価から抜けきれないみたいだけど
経済の面だけで言えば完全にインドで事足りるよ
己を実寸以上に大きく見せるのが得意な国だからな、獅子が目覚めることはありませんよ
53フリーザ様:2006/09/26(火) 23:40:40 ID:IKq4SliL0
54愛の使者:2006/09/26(火) 23:40:56 ID:yk+kP6rn0
>>22
マッチーは安倍の命令で日本版CIA設置の準備をやらされているらしい。
55富裕層:2006/09/26(火) 23:41:07 ID:3453xGvJ0
インド最高
チャンコロは死ね!!
56尿飲療法:2006/09/26(火) 23:41:13 ID:AFQ1DlUv0
いくら朝日にけんか売りたいからってインド重視はねーよw
57ハロワ池:2006/09/26(火) 23:41:23 ID:NEi+CumQ0
馬韓国は任務中ALL無視で
58すっぽんぽん:2006/09/26(火) 23:41:26 ID:S4mfapbm0
こうやっていじめるからムキになってますます反日になっちゃうんだよww
59番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:42:01 ID:9W342VtE0
麻生には頑張ってもらわんと
60なるほど。:2006/09/26(火) 23:42:03 ID:UNFRNyf00
なんか安倍だと どっしり感というか ふてぶてしさというか 威厳がないんだよな。
61NG推奨:2006/09/26(火) 23:42:04 ID:QUlFKCx/0
>>42
同意
とりあえず体面上だけでも仲良くやってる風に見せたほうがいい
62可愛い奥様:2006/09/26(火) 23:42:26 ID:Wuh1HAZQ0
日本始まったな
63愛の使者:2006/09/26(火) 23:43:05 ID:yk+kP6rn0
>>52
それ以前に国内は既にバラバラ。
中共内部の対立もあるし、軍閥が割拠してるし。
64神田ハル:2006/09/26(火) 23:43:54 ID:GElKH5fs0
インドと中東
65ワレワレハ地球人ダ:2006/09/26(火) 23:44:03 ID:0Jp3W6Nf0
頭の悪い2ちゃんねらーは雑魚の韓国は嫌うけど
真の黒幕の極悪魔王中共についてはあまり意識しないんだな
キモイ
66天然記念物:2006/09/26(火) 23:44:06 ID:c3mnAWyL0
リアルにいうとベトナムと付き合え 日本
67超級セクシーボーイ:2006/09/26(火) 23:44:11 ID:KuGlXnCE0
(@w朝<これは中国と我らに対する侮辱ではないだろうか
日本は一体どうなってしまうのか
68番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:44:15 ID:dzPljbNW0
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   カレーは食うけどラーメンは食わないよ
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
69番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:44:24 ID:GqtVUU0E0
こいつ渡辺か?
70おにいちゃん:2006/09/26(火) 23:44:43 ID:IhnyihqS0
(1)ネットウヨクとか、嫌韓厨とかいう連中は、とにかく他人にレッテルを貼るのが大好きである。

 彼らは、自分と対立する人間を、すぐ「サヨク」「朝鮮人」などと決め付ける。

 会ったこともない相手の立場を勝手に決め付けるのが、ウヨクの特徴だ。

 勝手な決めつけ、レッテル貼りをする人間は、知性や判断力が欠落しているのだ。

 なぜこんな人間になったのだろう。やはりネットばかりやって仕事もせずこもっているからだ。

 そうだ、ネットウヨクや嫌韓厨は、引きこもり、無職、ニートに決まっている。当然、そのはずだ。 

(2)ウヨクはすぐ昔の日本を美化し、過去に戻りたがる。反動的なのだ。

  昔の社会が良かったとぼやく奴は、時代についていけない、保守反動、おちこぼれだ。

  前向きに物事を見れない、進歩できない、後ろ向きの奴がウヨクになるのだ。

  なぜウヨクがこんなに日本に増えたのだろう。まったく目障りだ。

  昔の日本はこんなに右寄りではなかったのに。
71陸奥:2006/09/26(火) 23:45:01 ID:U6o6YhZJO
麻生はじまったな
72メイド:2006/09/26(火) 23:45:23 ID:gLhO7s5f0
都市と農村で戸籍を分けていたのに、労働力不足で農村部から都市への出稼ぎを
許可してしまったことが瓦解につながり始めているらしい<中国。

貧しい貧しい農村に都市部の生活が知れ渡り始めたんだな。
頻発する暴動の背景にはそれがある。

中国政府は日本に不満を向けるしかない。
73番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:45:25 ID:1uOhwfgr0
この人の朝日に対しての理解度は凄まじいものがあるな
朝日やりにくいなw
74番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:45:58 ID:U3x3CIqU0
明日の記事が楽しみです。
75法案成立:2006/09/26(火) 23:46:09 ID:bDgY1v2E0
フジ、留年のところしか流さないよ。ようつべは激重だし…
76感動した!!:2006/09/26(火) 23:46:21 ID:EBz1wFNLO
ネットで麻生人気がダントツなのは、安倍はと違ってこう言う神発言が多いからだな。
77愛の使者:2006/09/26(火) 23:46:50 ID:yk+kP6rn0
麻生って、マンガや一般書籍を腐る程読みまくってるらしいが、
ネットからの情報収集も我々の予想を超えてやってそうだなw
ねらーの話題の中身なんか、とっくにお見通しのように思えてきたw
78イケメン:2006/09/26(火) 23:46:59 ID:1GhPn3IF0
>>63
でも、ずっとバラバラが続くはずもなく、いつか(これが100年後かも知れんがw)融和する日がくるわけで。
79メイド:2006/09/26(火) 23:47:47 ID:gLhO7s5f0
ただ、麻生って首相になると失言で叩かれそうなんだよな。
小泉はそのあたりのぎりぎりをつくのが上手かったが。。。
80番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:47:50 ID:IcqIwlRE0
朝日しんぶんだからってはっちゃけすぎだろ
自爆するなよ
81番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:47:51 ID:+l8hNbf/0
今後の政治家に求められる資質はマスコミを甘やかさない厳しさだな
82朝刊:2006/09/26(火) 23:48:08 ID:aZVQsNvzO
NHKでこのあと00:10(実際に流れるのは01:00頃か?)から
もういちど晒されるみたいだな。麻生vs朝日新聞。


NHKがここを意図的に切ったりしたなら、それはそれで問題が生まれる。
『このたび外務大臣を留年した…留年じゃないや留任の麻生太郎です』
ここもぜひ、もういちど電波に乗せてもらいたい。
83癒し系魔法少女:2006/09/26(火) 23:48:18 ID:Yj6yLveo0
「アジア」なんて言うから悪いんだろ。
アジアって具体的にどこの国のことですか?って麻生じゃなくても皮肉言いたくなるわ。

マスコミは「アジア」って抽象的な括りで散々誤魔化してきたからな。
ハッキリ言って中国のことだけなのにな。
84愛の使者:2006/09/26(火) 23:49:00 ID:yk+kP6rn0
>>78
もう分裂しかないだろ。
チベットとか東トルキスタンの問題では
人権蹂躙として国際社会の介入を招く要素もあるし。
大体、全国民の60%以上が互いに言葉が通じない国なんて有り得ない。
85番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:49:53 ID:r3xuhT8e0
>>79
おれはマスゴミより麻生を信じるけど
86藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2006/09/26(火) 23:50:16 ID:RE3V+gZ6O
麻生「次にお前は『今後の日中関係についてお聞きしたんですが』と言う」
朝日「今後の日中関係につ……はっ!」
872ちゃんねる卒業生:2006/09/26(火) 23:50:30 ID:teGEfKWJ0
いまだにインドを持ち上げる連中っていったい・・・
階級性で国が完全にバラバラになっちゃった国が民主主義とな
88転んでも泣かない:2006/09/26(火) 23:50:44 ID:0IC1W6f/0
こりゃあ朝日と産経の文通がまた始まりそうだ
89闇献金疑惑:2006/09/26(火) 23:50:50 ID:75MOgLam0
90スカッド:2006/09/26(火) 23:50:56 ID:R6opkDlR0
>>86
バロスw
91ワレワレハ地球人ダ:2006/09/26(火) 23:51:16 ID:0Jp3W6Nf0
>>87
中共よりはましだろ、このカス団塊世代
92友達できたか?:2006/09/26(火) 23:51:16 ID:Z+b9DyUU0
外交のラインをより確固たるものにしたいということだろ
中国とこれ以上繋がってどうすんの、もう十分でしょ
ということ
どこの国が劣っていてとかそういう話じゃない
93癒し系魔法少女:2006/09/26(火) 23:52:09 ID:xNvEjjLl0
社説楽しみだな
94有識者:2006/09/26(火) 23:52:18 ID:M2wpkXod0
>>86
ホントに言いそうだなズギャアァァ
95ボルトネック:2006/09/26(火) 23:52:21 ID:VQj/I4MO0
明日の朝日社説「インド、アフリカより、もっと近い国に目を向けよ」
96美少女戦士:2006/09/26(火) 23:52:24 ID:OLxTQGkF0
インドは中国以上に難しい国家だろ
あてにはできんよ。
97番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:52:31 ID:+l8hNbf/0
               , _-_-_-_、_
             , ィ彡三三二ミミヘ,
            /イ彡三三二二ミミミハ
           fシハミ三三二二彡ミミハ
           l j⌒丶ミ三彡'´⌒V彡ハ
           {シ          V彡ハ
           ヾ! -‐   '´    ヽjくリ
            Y二ヽ r'二..¨,/  ソ{⌒ヽ  悪いが 今目が離せないので
             { こソj´`{こ`ノ   イ ',   中国韓国北朝鮮以外のことが聞きたくなったら呼んでくれ
          _, '´ハ r{ _ 〉ヽ /  /j  ',    
         /´   /\‐t._-、_ 、/ l    V  
           l!    \/\_¨´_. ィ゙ /\  /
          /ヽ   /   lヽ | \|  '\
        l   l  〈    | ヽ!ー〈|  ◎, 〉
        /_  l   l   | /xxxi|    /
      /´  ヽ:l  l     | ,xxxx/  {j ,'
        j -、  .>―‐ 、 :l !xxxx|   /
     /´ _ / ,r'´ ̄`¨'\-、xxxx|   /
 〈三¨_ー- 、  l {    {´`丶〈_ `¨‐-、 /
〈_)_ `¨丶ヽj 〉  :::.r、`ヽ、 ` '   `ヽ、_
 {___)_  `ヾ´\ :::.ヽ`¨'¬‐   - 、
/〈_____ノ‐- 、ヽ__ヽ__j_`_‐--  _--   ,
{厶ゝ-- '´ノ/---=ニ└、_‐_―_,  -―r―〈し
  \:::::::::/      \  ヽノ|xxxxxxxト、
     ̄    ヽ     \ / lxxxxxxxヽ\
98番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:53:14 ID:lJuyCV9p0
>>83
特定アジアを辞書に登録すれば公式に使えるようになるよな。
誤解も生まれないしいいことずくめ。
99司法浪人:2006/09/26(火) 23:54:24 ID:x8+2zYEV0
>>32
官房長官というポストから見て安倍政権で麻生がそれやるのは無理じゃね?従来からの流れで考えると。
100なんと奇遇な!:2006/09/26(火) 23:54:50 ID:6wVTxyQv0
安倍政権の暴走を左派は許さないであろうhttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159281964/l50
安倍政権の暴走を左派は許さないであろうhttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159281964/l50



安倍政権の暴走を左派は許さないであろうhttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159281964/l50
安倍政権の暴走を左派は許さないであろうhttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159281964/l50
安倍政権の暴走を左派は許さないであろうhttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159281964/l50


安倍政権の暴走を左派は許さないであろうhttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159281964/l50
安倍政権の暴走を左派は許さないであろうhttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159281964/l50

101司法浪人:2006/09/26(火) 23:56:48 ID:x8+2zYEV0
>>88
交換日記でもよくね?
シカトされる毎日
102足軽:2006/09/26(火) 23:57:03 ID:Vo8qiZKa0
嫌みなやっちゃな〜w
103どう考えても自演です:2006/09/26(火) 23:58:24 ID:+e+XT1R00
もう分裂しか未来のないインドを重視するのもどうかと
104番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:58:46 ID:O7mUk4pb0
>>53
マジで言ったの?wwwww
105財務省:2006/09/26(火) 23:59:19 ID:xiVHXNXi0
流石はローゼン閣下
106番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 23:59:38 ID:fXJ7PXtZ0
>>103
分裂っつったら支那もあぶねえだろ。
分裂の統合の繰り返しだよ、あそこの歴史は。
107カティーサーク:2006/09/27(水) 00:00:06 ID:2siBbxUB0
インドは世界最大の民主国家。
支那は世界最大の独裁国家。
108番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:00:10 ID:8o1u7kIh0
>>96
インドに目を向けておいて、本命は東南アジア固めて、大東亜共栄圏特亜抜きVer.を完成させるんだろう。
109番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:00:13 ID:tgTXu7R+0
>>87
下層民は外交の対象に含まれていないから問題ない
110orz:2006/09/27(水) 00:00:35 ID:1z6f0dSE0
どうでも良いけどさ、片山さつきってマジでチンコでかそうじゃね?
111-=・=- -=・=-:2006/09/27(水) 00:00:56 ID:Zhpm27aH0
中共の工作員が紛れ込んでるのか?
それとも自分が受けた教育の偏りを直視できない人間か?
112家内安全:2006/09/27(水) 00:01:16 ID:JYIx6YNr0
さすが麻生w
113咸臨丸:2006/09/27(水) 00:02:46 ID:HXBQj6hg0
>>107
支那は世界最大のコピー天国
114何か質問ある?:2006/09/27(水) 00:03:19 ID:rDeCEn3E0
吉田茂は大の落語好きだから、麻生も落語家みたいな喋りになったんだな
115ひきこもり:2006/09/27(水) 00:03:31 ID:w/q6wfzL0
>>103
中国分裂の1番手じゃんw
116ネッピー:2006/09/27(水) 00:03:46 ID:zxys2j9GO
麻生GJ
117ネット右翼:2006/09/27(水) 00:04:01 ID:hcz+mP+a0 BE:100116634-2BP(151)
>>106
まぁ中華思想と漢民族っていう幻想を両輪でやってるから、インドよりかはましかも、とは思う。
まぁ共産主義なのに激烈な格差が存在するから、発火点はいくらでもあるんだろうけど。

インドは色んな宗教あっからなぁ、正直俺にとっては正体不明。
中国はなんとなく脳内補完できるけど、インドは脳内補完するとカレーくらいしか出てコネー
118番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:04:06 ID:lKaiKKd/0 BE:297778166-2BP(10)
史上最強内閣

内閣総理大臣       村山富市(社会党) 
副総理          (兼)河野洋平
法務大臣          前田勲男(参・小渕派)
外務大臣         河野洋平(宮澤派)
大蔵大臣         武村正義(さきがけ)
文部大臣       与謝野馨(渡辺派)
厚生大臣       井出正一(さきがけ)
農林水産大臣     大河原太一郎(参・渡辺派)
通商産業大臣     橋本龍太郎(小渕派)
運輸大臣       亀井静香(三塚派)
郵政大臣       大出 俊(社会党)
労働大臣       浜本万三(社会党)
建設大臣       野坂浩賢(社会党)
自治大臣       野中広務(小渕派)
内閣官房長官     五十嵐広三(社会党)
国家公安委員会委員長(兼)野中広務
総務庁長官       山口鶴男(社会党)
北海道開発庁長官   小里貞利(宮澤派)
防衛庁長官       玉沢徳一郎(三塚派)
経済企画庁長官    高村正彦(河本派)
科学技術庁長官    田中眞紀子(無派閥)
環境庁長官       桜井 新(三塚派)
沖縄開発庁長官    (兼)小里貞利
国土庁長官       小澤 潔(宮澤派)
内閣法制局長官     大出峻郎
内閣官房副長官(政務)園田博之(さきがけ)
内閣官房副長官(事務)石原信雄
119どれ:2006/09/27(水) 00:04:09 ID:yr4mV6hq0
神に近づいてきたな
120超級セクシーボーイ:2006/09/27(水) 00:04:29 ID:qm0rz74T0 BE:28798823-2BP(245)
この調子でこれからも頼むぞ、太郎
121名無しメンバー:2006/09/27(水) 00:04:58 ID:dwcigeH50
>>106
インドのバラけ具合は中国の比じゃない
122■■■■業務連絡■■■■:2006/09/27(水) 00:04:59 ID:s7mWhzx90
中国相手だとデメリットだらけだしな
123転んでも泣かない:2006/09/27(水) 00:05:02 ID:LZwgQHYa0
>>87
どっかの共産独裁虐殺国家とはエライ違いですが?
日本の報道が角栄のクソマヌケのせいで中国にコントロールされてるの知らんのか?
124浮動票:2006/09/27(水) 00:05:25 ID:9jddb9MZO
捏造のレッテル張りと印象操作しかできない工作が必死すぎwww
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=I5Y5sRU8O
125団塊ジュニア:2006/09/27(水) 00:06:28 ID:a3Dfln0w0
このスレも当然ながら本人がチェックしているよw
126ねぎ塩牛タン:2006/09/27(水) 00:06:32 ID:XWNkQ7qg0
安倍と麻生という攻撃的ツートップに中川(酒)という攻撃も出来るディフェンダー
これでどこまで行くのか。とりあえず国内には敵なしでしょう。
127番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:06:39 ID:z/F4Cx6y0
なぜインド。
128あしがる:2006/09/27(水) 00:06:57 ID:qozM3Pab0
麻生太郎は喋る時に他の政治家に比べあまり原稿見ないのがいいな。
言い方も逃げ道作ってないのが好き。
129ネット右翼:2006/09/27(水) 00:07:23 ID:hcz+mP+a0 BE:200232746-2BP(151)
この報道を受けた亀甲ブログが楽しみだ
130勘弁してくださぃ:2006/09/27(水) 00:07:30 ID:GdBY919p0
外相は麻生で本当よかった。
朝日とか小泉が辞めた後、中国様のご機嫌をとる外相を
手薬煉引いてまってたからな
131生後三ヶ月:2006/09/27(水) 00:08:41 ID:K9CjldgD0
>>117
> インドは脳内補完するとカレーくらいしか出てコネー

そこまで無知なのにインドよりマシとか言えるのは馬鹿すぎる。
132ゆとり教育:2006/09/27(水) 00:08:59 ID:Q7ONnBRc0
2chで人気があるということは、それだけ2chレベルの発言を
してるってことだな。
133ぐぐれ:2006/09/27(水) 00:09:02 ID:LgyGlq9L0
インドという目の付け所は悪くない。
むしろ分裂に日本の付け入るすきというか旨みがあるんじゃないのか?
134番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:09:03 ID:csGBXgtU0
>>130
加藤コウイチが財務大臣薦めてたのが印象的だったな
135うんこ:2006/09/27(水) 00:09:22 ID:2/fZevRE0
さすが次期総理だ。
136サンバのリズムで:2006/09/27(水) 00:09:38 ID:6kfjHRC50
>130
谷垣外相とか?
137ガダルカナル:2006/09/27(水) 00:09:58 ID:Fhyo8u0o0
麻生ローゼン閣下の提唱するカントリーアイアンメイデン
138ひきこもり:2006/09/27(水) 00:10:04 ID:w/q6wfzL0
>>131
バカにもほどがあるよね
139癒し系魔法少女:2006/09/27(水) 00:10:42 ID:yKatiNjY0
>>118
これからよくぞここまで持ち直した
その代わり公明党が幅きかすようになっちまったが
140サンバのリズムで:2006/09/27(水) 00:11:20 ID:5kHqnc9pO
NHKキタ
141番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:11:48 ID:+cLLDj1j0
ライバルはマスコミって言った時の質問も朝日新聞だっけ?
この人ホントに朝日大嫌いだなw
142ネット右翼:2006/09/27(水) 00:11:57 ID:hcz+mP+a0 BE:75087533-2BP(151)
>>131
ナショナルアイデンティティーの希薄さを阿呆な文章で表現してるんだが?
字面をそのまま解釈すんなよ
143マジレス怪人:2006/09/27(水) 00:12:02 ID:1pDflU/Z0
なんという良大臣・・・
萌え漫画を読んで朝日をバカにしただけで人気がでてしまった
この大臣は間違いなく麻生

   / ̄\
  | ゜凵K |  
   \_/

144DQN:2006/09/27(水) 00:13:43 ID:kCoC+Zdp0
>>142
もうムリすんなw
145吾輩:2006/09/27(水) 00:13:46 ID:F/TqG4wf0
>>86
ワロタ
146惑星衝突:2006/09/27(水) 00:13:49 ID:VXgG7Ug20
小泉よりも空気が読める大臣だな。
きっと特定アジアでやってくれるに違いない。
次は全力で麻生大臣を支持するぞ。
147靖国:2006/09/27(水) 00:14:09 ID:31lZ5zpH0
カースト制のどこが民主主義なんだ?
中国の都市戸籍より酷いじゃん。
148名無しメンバー:2006/09/27(水) 00:14:53 ID:dwcigeH50
2ちゃんですらいまだにインドをヨイショする奴って結構いるんだな
149生後三ヶ月:2006/09/27(水) 00:15:07 ID:K9CjldgD0
>>142
正直正体不明って言ってる癖に
無理すんなよw
150ちんすこう:2006/09/27(水) 00:15:38 ID:DefDRAqR0
>>142
うわwだせえw
151つ旦:2006/09/27(水) 00:15:47 ID:IlUnS91R0
>>130
そういや必死に幹事長に祭り上げようとしてたな アカヒ乙m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
152ボウフラ:2006/09/27(水) 00:16:11 ID:Qn0+3+FH0
ほんとは外相続けてやりたくなかったんじゃないのかな?
153番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:16:41 ID:sURGsnXg0
>>4
中国の第三世界外交を批判してるのか
154ゆとり教育:2006/09/27(水) 00:17:09 ID:KWHAl8t50
ぐうの音もでない最強の皮肉炸裂。
155NG推奨:2006/09/27(水) 00:17:31 ID:5TDyQMlKO
人気があるだけで話もつまらないし頭も悪い安倍なんかより、麻生が首相になってくれたらなあ
次こそは勝て
156VIPでやれ:2006/09/27(水) 00:17:31 ID:E0fFJu6bO
youtube待ちの人、すぐNHKつけろ。
来るぞ!
157[email protected]:2006/09/27(水) 00:17:37 ID:tC2J7pjT0 BE:707314368-2BP(110)
NHKに太郎ちゃんキターーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
158桃色猥星:2006/09/27(水) 00:17:51 ID:r0FZAvLB0
NHKキタ━(゚∀゚)━!!!!
159ジサクジエン王国:2006/09/27(水) 00:18:35 ID:/UWNeNNB0
NHK留年キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
160番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:18:39 ID:40QLBzob0
首相      麻生太郎
法相     
外相      町村信孝
財相      植草一秀
文科相    
厚労相    坂口力 (自公連立継続の場合)
経産相    平沼赳夫
国交相    
総相     
環境相    
官房長官   中川昭一
防衛庁長官 石破茂

ベストな麻生内閣を考えてくれ。
さすがに財相はネタで入れてるし、自公連立じゃない場合でも構わないし。
161転んでも泣かない:2006/09/27(水) 00:18:49 ID:PqBXl3er0
これって原稿読んでないよね?
162番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:19:05 ID:k9HjGU0f0
163馴れ合い派:2006/09/27(水) 00:19:15 ID:UwPEJHqC0
2chの麻生支持は工作員によるものではなかろうか?
164改憲論者:2006/09/27(水) 00:19:23 ID:yBfY8ujH0 BE:116875744-BRZ(3000)
原稿よんでねぇ
すげぇええええ
165黒歴史:2006/09/27(水) 00:20:15 ID:l4PwzigR0 BE:231790076-2BP(250)
麻生さんになら掘られてもいい
166サーファー:2006/09/27(水) 00:20:27 ID:GKnxmojW0
さすがゴルゴ13で世界情勢を学んでるだけあるな
167正体不明の凄い奴:2006/09/27(水) 00:20:55 ID:ksV7tqwt0
俺も麻生と同じで留年したから親近感沸くなぁ
168見ろ!人がゴミのようだ!:2006/09/27(水) 00:20:55 ID:PV0Z7IRO0
原稿はたまにチラ見してるな
誰かネクタイ直してやれよ
169なにこのクソ掲示板:2006/09/27(水) 00:21:00 ID:jxi/3R8V0
この頃マスゴミのせいでアジアと聞くと中韓しか思い浮かばなくなって困る。
他の国の名前も出せよ、二国しかない訳じゃないだろw
170NG推奨:2006/09/27(水) 00:21:09 ID:QL2OAcHs0
ローゼンはやはり神だな 2番手のポジションでバリバリ仕事すればよろしい
171陸奥:2006/09/27(水) 00:21:16 ID:taBA3GrdO
刺激的だなwww
172正体不明の凄い奴:2006/09/27(水) 00:21:25 ID:E0fFJu6bO
『インテリジェンス(諜報)機能もいまだ弱いので』

そう、そこ、そこですよ
173紫外線:2006/09/27(水) 00:21:26 ID:AGOvOXqR0
>>84
確かに分裂した方が問題を早く解決できる上に
もしかしたらその方が中国自体も安定できるかも
174ゆとり教育:2006/09/27(水) 00:22:07 ID:q4x+OMr00
麻生さんは重度のネラーではなかろうか
175こっち見んな:2006/09/27(水) 00:22:10 ID:wDCJZVnj0 BE:114006825-PLT(15000)
堀内キタ━
176カティーサーク:2006/09/27(水) 00:22:41 ID:2siBbxUB0
反日国家に投資して豊かにさせてるのに、憎まれるなんてバカバカしい。
中国とは政冷経冷関係で結構、徐々に確実にインドシフトして欲しい。
日本とインドはハードとソフトの互換関係で、共存共栄できる。
インド人は靖国も教科書も批判しない、常識的な歴史認識を持っている。

177番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:23:01 ID:rL51dnRy0
幹事長にもなって欲しかったが、
やっぱ今後の外相は閣下以外にない頭の良さ
178番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:23:25 ID:kvlIBycG0
kuruyo
179らいでん:2006/09/27(水) 00:23:26 ID:lDIGZh6s0
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
180[email protected]:2006/09/27(水) 00:23:42 ID:tC2J7pjT0 BE:707313986-2BP(110)
朝日だから中国なんだろ?

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
181番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:23:43 ID:eGcWVKYP0
キタ━━━━━━━<ヽ`∀´>(;´∀`)(`八´ )━━━━━━━!!!!
182デイトレーダー:2006/09/27(水) 00:23:43 ID:BNPpq6Xl0
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
183消防:2006/09/27(水) 00:23:48 ID:lG5GoNLw0
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   交通整理だれがやんの?俺がやんの?
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
184番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:23:49 ID:1rBu6S9Z0
うわ本当に言ってやがるw
185NG推奨:2006/09/27(水) 00:23:53 ID:QL2OAcHs0
ちょwwwwwww
186サンバのリズムで:2006/09/27(水) 00:24:00 ID:6kfjHRC50
いい一言だ(w
187なにこのクソ掲示板:2006/09/27(水) 00:24:09 ID:jxi/3R8V0
朝日新聞w
188思春期:2006/09/27(水) 00:24:16 ID:oKeAvDF10
麻生サービス精神旺盛だな
189改憲論者:2006/09/27(水) 00:24:25 ID:AuozQpW70 BE:196822875-2BP(356)
やっぱ麻生閣下は歯切れがいいねぇ!!
分かりやすい上に、論理的だ。
190見ろ!人がゴミのようだ!:2006/09/27(水) 00:24:34 ID:PV0Z7IRO0
フロッピーのころとはえらい違いだなw
191DQN:2006/09/27(水) 00:24:39 ID:E0fFJu6bO
言ったよな。言ったよね。

ノーカットか!やってくれたなNHK。少し見直したぞ
192アパレルの女:2006/09/27(水) 00:24:44 ID:5kHqnc9pO
きた
193アパレルの女:2006/09/27(水) 00:24:48 ID:DEZN/LSd0
( 、ひ)<タロさGJ!
194ばいきん:2006/09/27(水) 00:25:00 ID:ccjefXb90

キーワード:

抽出レス数:4
195番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:25:03 ID:z/F4Cx6y0
で、具体的にインド優先するとなにが良いんだ?
カレー安くなるんか?インドの山奥で修行出来るんか?
アホな俺に教えてくれ
196本能的に長寿タイプ:2006/09/27(水) 00:25:05 ID:SbvKdHuMO
インドといえばパル
197勘弁してくださぃ:2006/09/27(水) 00:25:16 ID:GdBY919p0
威厳があるな
198惑星衝突:2006/09/27(水) 00:25:24 ID:TBLIaFjV0 BE:145457077-2BP(243)
こういう人が人気出るなんて十年前には考えられなかったな
199ベンジャミン:2006/09/27(水) 00:25:30 ID:HBspnuVf0
麻生閣下って絶対2ch見てるだろ?w
200番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:25:46 ID:eGcWVKYP0
wwwwwwwwwwww
201円高:2006/09/27(水) 00:25:47 ID:ATtn4XGV0
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 太郎やるじゃん
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
202番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:25:51 ID:X+hlVmHA0
>>177
総裁と幹事長は一蓮托生。参院選の結果如何で共倒れ。次期首相の目は完全に絶たれる。
203関羽:2006/09/27(水) 00:25:53 ID:hruFv0yg0
>>195
インド人とは、数学でわかりあえる
204番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:26:07 ID:rL51dnRy0
中国なんてどうでもいい、次はインドだと言ってるんだよ。
205マジレス怪人:2006/09/27(水) 00:26:10 ID:QmZgHmx80
フロッピー外交まんせー
206サーファー:2006/09/27(水) 00:26:17 ID:GKnxmojW0
頼もしい外務大臣だな
207DQN:2006/09/27(水) 00:26:42 ID:kCoC+Zdp0
あれ?朝日は?
208やるなら今:2006/09/27(水) 00:26:42 ID:bGavy1y80
    /  , -‐ (_)      (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / /
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
209改憲論者:2006/09/27(水) 00:26:53 ID:AuozQpW70 BE:67482162-2BP(356)
すげぇ。太郎ちゃんがすごく大きく見えます。

すごく・・・大きいです・・・
210デイトレーダー:2006/09/27(水) 00:26:56 ID:BNPpq6Xl0
麻生になら抱かれてもいいかな(〃 ̄ー ̄〃)
211大将:2006/09/27(水) 00:27:17 ID:ovO33Pzk0
麻生は期待を裏切らない!!!!!!!!
麻生は期待を裏切らない!!!!!!!!
麻生は期待を裏切らない!!!!!!!!
麻生は期待を裏切らない!!!!!!!!
麻生は期待を裏切らない!!!!!!!!
麻生は期待を裏切らない!!!!!!!!
212くのいち:2006/09/27(水) 00:27:19 ID:WcRQOT+m0
阿部内閣の大臣はみなネクタイが曲がっていないと駄目なのか?
213番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:27:22 ID:6nFwIvzl0
今後考えうる最強の布陣

首相 麻生
官房 町村
外相 桜井
214おくさま戦隊:2006/09/27(水) 00:27:43 ID:qCkGZvMz0
>>195
中共政権への嫌がらせ。
215やるなら今:2006/09/27(水) 00:28:05 ID:DAA+5xdnO
インドより中国の方が労働者も技術者も質高いって聞くけど
インドって半日でないってこと以外で中国に比べておいしいとこあんのかな?
ブリックスで唯一チンカスって呼ばれてるし
216デイトレーダー:2006/09/27(水) 00:29:46 ID:u0yAq2WgO
朝日のことだから朝鮮のことを言ってるんじゃないの?
なぜ中国?
217工作員:2006/09/27(水) 00:29:58 ID:4mXGNZ040
>>215
インドの数学だけはガチ
218勘弁してくださぃ:2006/09/27(水) 00:30:21 ID:GdBY919p0
>>213
櫻井さんには入閣してもらいたいな。
講演にも行ったけど、あそこまで理路整然と気品高く話してるところとか、マジ惚れる。
219キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2006/09/27(水) 00:30:51 ID:GtbmDDg80
ねらーの国会議員といえばカメイソスしか思いつかなかったがなあ

いまはローゼンさんか
220wktk:2006/09/27(水) 00:31:16 ID:OGH7GC7Q0
>>215
中国の技術力は他国の技術力。
中国の労働力は量は多いが質は悪い。
221wktk:2006/09/27(水) 00:31:32 ID:tUUdpO810
福田康夫には逃げられ、

汚沢には入院され、

麻生にはイジられ、

ハニー垣は無役…



朝日ってホント哀れw
222番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:31:51 ID:xSJfyT5W0
>>215
ソフトウェアとかはかなりレベル高いんじゃなかったっけ?
223ワーキングプア:2006/09/27(水) 00:31:54 ID:A2Rmd4nn0
麻生は次確実だな
224くず野郎:2006/09/27(水) 00:32:13 ID:jU9sMNra0
ほとんど原稿見てないなw
225おにいちゃん:2006/09/27(水) 00:32:36 ID:cFEzEUdd0
>>160
> 首相      麻生太郎
> 法相      中曽根康弘
> 外相      町村信孝
> 財相      森永卓郎
> 文科相    落合博満
> 厚労相    坂口力 (自公連立継続の場合)
> 経産相    平沼赳夫
> 国交相     亀井静香
> 総相      北野武
> 環境相    CWニコル
> 官房長官   みのもんた
> 防衛庁長官 石破茂
>
> ベストな麻生内閣を考えてくれ。
> さすがに財相はネタで入れてるし、自公連立じゃない場合でも構わないし。
226惑星衝突:2006/09/27(水) 00:32:36 ID:VXgG7Ug20
                   ○
                   |├───-─┐
                   |││ /  / │
                   |│⌒ヽ /  |
                   |│朝 ) ──│         /\/\/\/
                   |├────-┘         \      
             /∧  ||    /∧          /     
           / / | .||  ,/  / |         \       麻
          /  /  | || /   /  |        /       生
        /   /  //| /    / //|        \  ふ   の
       /    / / //∨    / // /|        /  ざ     野
     /             ̄ ̄ ̄       \      \  け   郎
    ./   )(                      \    /  や    
   /    ⌒   , -─- 、        , -─- 、ヽ   \  が    
   /       /     ヽ         /     ヽヽ  /  っ   
  |       /   , -‐-.、 ヽ     /   , -‐-.、||  \  て  
  |────‐|  (    ) |├─‐┤|  (    ) |┤  /   !
  |       ヽ  `‐-‐ ' / |    | ヽ  `‐-‐ ' /|  \   
   |        ` ー-一 ´  /    |  ` ー-一 ´ ノ  /
   \              /∧  ∧|          /   \/\/\/\
    \_            /────|      /
      \                     /
227キレる若者:2006/09/27(水) 00:32:44 ID:IJ81/T5/0

神やね(w
228なんと奇遇な!:2006/09/27(水) 00:32:54 ID:4X6iaELY0
本当にフロッピーと同じ人なのか?
えらいこと成長したな
229番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:32:55 ID:Y4rgG7GD0 BE:11346522-BRZ(1446)
NHKでやってるな
230オホーツク:2006/09/27(水) 00:33:05 ID:P6Q/vWg4O
>>215
インドのIT技術者のレベルはかなりのもんだろ・・・

日印なら技術流出どころか逆に教えを請う分野もある
231ウプレカス:2006/09/27(水) 00:33:05 ID:aGO5gNCp0
>>215
IT大国というわりに、GDPに占めるIT産業の割合は2%とかだし
数学教育がどうこうというのは完全な幻想だからな
232痴漢冤罪:2006/09/27(水) 00:33:15 ID:cULlhZAd0 BE:112701942-2BP(200)
中国との関係?そんなに悪いわけじゃないだろ?朝日が煽ってるだけじゃん
アメリカに偏りすぎてる今の外交からいずれ抜け出せないと日本ヤバイってのは
中国のほうが敏感に感じ取ってるだろうから靖国・尖閣問題は棚上げで首脳会談てのはありうる話じゃね?
233番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:33:59 ID:rL51dnRy0
ヒント
中国:世界第一位の人口をもつ共産全体主義国家、日本嫌い
インド:世界第二位の人口をもつ民主主義国家、日本別に嫌いでもない
234つ旦:2006/09/27(水) 00:34:13 ID:OhZ6ypD10
だってアジア外交アジア外交って言いながら
日本がインドとの連携を強めようとしたら
「中国に不信感を抱かせるような外交はどうか」
とかすぐにイチャモンつけるような新聞社だぜ
235靖国:2006/09/27(水) 00:34:53 ID:31lZ5zpH0
数学は中国のほうが普通にレベル高い。
236勘弁してくださぃ:2006/09/27(水) 00:35:24 ID:GdBY919p0
>>233
20年後には中国を抜いて世界第1位の人口になるらしいからな。
軽視はできんよ
237転んでも泣かない:2006/09/27(水) 00:35:49 ID:LZwgQHYa0
>>195
ユーロの富裕層とほぼ同じレベルの富裕層が2億人いる。
これでわからんアホなら死んで韓国人に生まれかわったほうがいい。
238どれ:2006/09/27(水) 00:35:51 ID:ynQjbqQr0
技術力高いのかどうか知らんがインド人に作らせたシステムはまともに動かんぞwww
239カティーサーク:2006/09/27(水) 00:35:54 ID:2siBbxUB0
>>215
文芸春秋4月号『「アジアの巨象」インドに進出せよ』(p297〜)より

アメリカにおけるインド人の割合
アメリカの医師の38%
アメリカ科学者の12%
NASAの従事者の36%
マイクロソフトの従事者の34%
IBM社従事者の28%
インテル社従事者の17%等々
アメリカで発行されるHIBビザ(専門職の就労ビザ)のうち46%はインド人に対して。
240ガダルカナル:2006/09/27(水) 00:35:58 ID:KrbcToJc0
(゜凵K) 予想外にVIEWが少ないぞおまえら
241-=・=- -=・=-:2006/09/27(水) 00:36:36 ID:Zhpm27aH0
>>215
> インドより中国の方が労働者も技術者も質高いって聞くけど

聞いたこともねーよw人件費の安さしかメリットはねーよ
242番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:37:20 ID:9UZdzhB30
そもそもインドうんぬんはインドに向けた発言じゃないでしょ、
「今後いろいろと付き合っていくのは、何も
中国一択じゃないんですよ、このままでいいんですか?」
って中国向けの発言と思われる
243儲です:2006/09/27(水) 00:37:25 ID:DAA+5xdnO
>>220
そうなのか?
インドの労働者のいい話聞いたことない
祭りごとがあったらすぐ仕事やめて騒ぎに行って生産計画狂いまくりって記事読んだことある
逆に中国は半日さえなけりゃ奴隷の如く働くって記事読んだことある
技術者に関しては両方とも際立っていい話は聞かないけど
ソースなしの記憶だけで悪いけど携帯だから許してね
244>>1の母です:2006/09/27(水) 00:37:36 ID:KfMxckB50
>>215
プログラマが優秀&工場も多い。
IT技術者100万人でアメリカのアウトソーシングもしてる。
(ホットメールとかメッセも確かインド人のプログラマ)

外資に積極的。
あと、重要なポイントだけど、英語が通じる。

(中国と比べると)リスクが低い。
日本の国防上重要な位置にある。

問題も非常に多いけど、無視するのは勿体ない国。
245番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:37:48 ID:F6LppnEJ0
人民解放軍にやられて領土削られたインド軍の弱さは異常
完全に自滅だもんな…

死ぬほど自衛隊派遣して調練させてえ
2464さま:2006/09/27(水) 00:38:09 ID:a5vYyK6s0
ワロタ
247[email protected]:2006/09/27(水) 00:38:14 ID:tC2J7pjT0 BE:471542584-2BP(110)
おまえらフロッピーフロッピー言って
太郎ちゃん馬鹿にしてるけどな
あれは周りにいた老人共にわかりやすく表現するために
フロッピーって言っただけなんだよ
248ネット右翼:2006/09/27(水) 00:38:27 ID:hcz+mP+a0 BE:300348566-2BP(151)
>>230
優秀なIT関連労働者って海外流出しまくりだろ?開発途上国ならよくあるパターンだが
つまり国単位ではそういう労働者層を確保できていない、ということなんじゃね?
日本でも某外資金融はシステム部はインド系だらけだとさ
世界中そいつらを使ってシステム導入してんだって。
249やらないか:2006/09/27(水) 00:38:36 ID:/0k154g+0
>>225
> 環境相    CWニコル
日本を原始時代に戻すきか?
250朝刊:2006/09/27(水) 00:38:47 ID:Kj0tqwqz0
近頃インド人が多い。
東京だけど、日本人が考えるインド人というかその周辺の国なのかもしれない。

とにかく、急に増えているのは確か。
251番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:39:02 ID:bRq5it9T0
インドを視野に入れるなら、モンゴルも視野に入れて欲しいよな。あそこは資源とかも豊富なんだっけ?
中国やロシアの触手が伸びきらないうちに強固な関係を築けると良いね。
252座布団一枚:2006/09/27(水) 00:39:02 ID:Qf6poF/S0
麻生やるな
253番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:39:08 ID:6p5OLA040
インドを出したのは朝日へのただの皮肉だろ?何でまじめにインドの話し持ち出してんのここの馬鹿どもは
254あしがる:2006/09/27(水) 00:39:13 ID:qozM3Pab0
ITが伸びてるインドは英語、数学が得意でアメリカと昼夜逆だから
ソフトウェアの開発が非常にやりやすい。
中国の生産力は無視できない。

インド中国とは両方仲良くした方がいいと思う
ってかカースト制って崩壊してなかったっけ?表向きだけ?
255どれ:2006/09/27(水) 00:39:33 ID:Baa/31qA0
>>244
だが問題点が一つ

糞暑い
日本から遠い

これがインドじゃなくて中国に頼ってる理由だな
256関羽:2006/09/27(水) 00:39:41 ID:hruFv0yg0
>>243
>逆に中国は半日さえなけりゃ奴隷の如く働くって記事読んだことある

反日のせいなのかはわかりかねるが、
中国の技術者はプログラムミスあっても認めないし修正もメンテもしないよ
257NG推奨:2006/09/27(水) 00:40:04 ID:YTOoanXRO
アカヒ
m9(^Д^)9mプギャー゚*∵・∵・゚*ミ☆
258ハッタリ:2006/09/27(水) 00:40:22 ID:xCtoKTOR0
日本のプログラマは能力と賃金が釣り合わない
よって同レベルの中国人プログラマを1/3の賃金で雇う
259ウプレカス:2006/09/27(水) 00:40:28 ID:0vFhCppEO
インドがアジア最大最強のIT立国なのを知らずに
中国を持ち上げてる無知が多いのに驚き。

朝日に逆洗脳でもされたのか?
260勘弁してくださぃ:2006/09/27(水) 00:40:37 ID:GdBY919p0
>>242
その通りだな。
中国政府に揺さぶりをかけている。

そういや韓国ノムヒョンとの会談に向けてのビジョンって、全く話題にすらあがってないな。
まぁメリット皆無だし、あたりまえか
261ネット弁慶:2006/09/27(水) 00:40:45 ID:BvjAH0U10
かっこいいわあ
262愛戦士:2006/09/27(水) 00:40:50 ID:dEvkjIU10
インドはカーストとインフラ整備すれば、たちまち大国になっちゃうよ
そういう意味では中華より脅威ではあるが、しっかりパートナーとしてやれば問題ない
変に我が国NO1みたいなのもないので、そこもいい

その競争心のない所が経済発展しない理由でもあるがw
263靖国:2006/09/27(水) 00:40:56 ID:ATtn4XGV0
朝日「今誰か俺のことを笑ったか?」
264ネット右翼:2006/09/27(水) 00:41:19 ID:hcz+mP+a0 BE:50058432-2BP(151)
>>254
いや最近の出来事だがインド版アファーマティブアクション(下位カースト出身者に医学部の枠を確保する)を採用した際に
全国で医師のサボタージュデモが起きたよ
265ウプレカス:2006/09/27(水) 00:41:22 ID:aGO5gNCp0
>>230
>日印なら技術流出どころか逆に教えを請う分野もある

ねーよwインドを超絶的に過大評価してるのか日本を激烈的に過小評価してる
266番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:41:27 ID:w4L/+K3p0
インドがいいかどうかは分からんが、とりあえず中共は無い
267円高:2006/09/27(水) 00:41:35 ID:ATtn4XGV0
中国からは将来的に事業撤退すべきだな
268本能的に長寿タイプ:2006/09/27(水) 00:41:51 ID:lk6YHpZ70
あと町村さん入ってたら良かったんだがなぁ
269ダツダム宣言:2006/09/27(水) 00:41:54 ID:Jq3oX/qc0
おまえらバカだな、、、世界人口の4人に1人は中国人だ。
逆らっては生きてられん。
 
ついでに言うと地下資源も中国が世界一の埋蔵量だ、特にレアメタルな。
 
残念だが本当だ。しかも世界的に共産主義化の兆しが、、、
全てアメリカが悪い。
270番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:41:55 ID:6nFwIvzl0
閣僚に対する記者質問でもマスコミ名と記者の氏名を名乗らさせればいいんだよ
271猫娘:2006/09/27(水) 00:42:22 ID:rgrECf3sO
インドって差別社会なのに民主主義なの?
272草植え杉:2006/09/27(水) 00:43:44 ID:X+hlVmHA0
日本が特定アジア云々いってる一方で中国のほうがインドやASEANなんかとの
関係強化してるからな。
273番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:43:58 ID:KvCAAPTS0
台湾との関係改善を是非
274どれ:2006/09/27(水) 00:44:34 ID:Baa/31qA0
>>269
中国実際行ってみるとニュースと全然違うシナ
品の悪さなんか最近の日本人と大差ないところを見るとほんと嫌になってくる

だけどほんと嫌な国だよな
275ネット右翼:2006/09/27(水) 00:44:35 ID:hcz+mP+a0 BE:50058623-2BP(151)
>>260
麻生政権の特ア外交の基本方針じゃなかったっけ?
中国との合意に韓国は追随してくる、ってな認識。実際そうなんだろうけど。
276番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:44:42 ID:F6LppnEJ0
>>262
数千に分かれたカーストを整備するって
UFOに乗った宇宙人が来訪するのを期待するより無茶だと思うぞ。
277番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:45:07 ID:KIeqeY360
>>53
鬼だ
278なまはげ:2006/09/27(水) 00:45:15 ID:ImULlHmM0
中国 ODAを停止
印度 関係を深く

タイ ニューハーフ支援を実施
    シーメール先進国から多くの技術を学ぶ
   日本における極秘計画 ”犯罪者女体化計画” を実施
   公営風俗レディーボーイ開業
279なんじゃこりゃ。:2006/09/27(水) 00:45:37 ID:DAA+5xdnO
カーストは文化風俗で政体は民主主義…
すっごい相反してるなw
280ググレカス:2006/09/27(水) 00:46:14 ID:omhmBK1WO
今回の会見ってなんでこんなに時間短めなの?なんで?
281朝日新聞:2006/09/27(水) 00:46:21 ID:TUzo6xf40
>>250
なんかIT技術者をどんどん呼んでるニュースやってた。
282人間失格:2006/09/27(水) 00:47:25 ID:C7amLKju0
なんかアメリカってヒソカみたいな奴だな
自分と戦えそうな国を作って遊んでるような気がしてならない
283番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:47:46 ID:45TpTkWJ0
小松左京曰く
「中国とはもっと容姿が違っていたら上手くやれるのではないか」
星新一も同意している
284ネット右翼:2006/09/27(水) 00:47:49 ID:hcz+mP+a0 BE:133488544-2BP(151)
>>272
華僑コネクションなんかね
インドネシアベトナムマレーシアシンガポールタイ
フィリピンはどうなんだろ?
285無職:2006/09/27(水) 00:48:00 ID:umWbffRV0
共産国と本気で友好とか考えてるのかな朝日は
286番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:48:13 ID:6gxrVZ1D0


さっすが中国の犬朝日新聞
 
287北海:2006/09/27(水) 00:48:25 ID:HmfeAcAhO
朝日が一般の支持を得てないと見ての当て付け発言だな。
一時代前なら朝日があおれば大臣更迭もありえたが。

空気が読めないと支持を失った上に責められる側になるいい例だな
288ネット右翼:2006/09/27(水) 00:48:45 ID:hcz+mP+a0 BE:66744342-2BP(151)
>>281
東京にインド人労働者街みたいのあるだろ
まだ千人規模らしいけど。

ってか最近インド料理店増えたな。
289どれ:2006/09/27(水) 00:48:57 ID:Baa/31qA0
日本は長期的な外交戦略がいつも弱い
目先の問題に左右されすぎ

マスゴミが煽って世論がそれに煽られるのも悪いんだが
290番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:49:23 ID:F6LppnEJ0
>>284
あとこれか。

上海協力機構
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E5%8D%94%E5%8A%9B%E6%A9%9F%E6%A7%8B


実際どうなんだろうなコレ。
291愛戦士:2006/09/27(水) 00:49:43 ID:dEvkjIU10
インド技術者をけなして、日本すげえとか言ってる奴
ソフト技術の日本の衰退はひどいもんだぞ
大手家電メーカーなんて、ソフトをないがしろにして、ハード重視の旧製造業の体制そのまま
だから、発明はいい感じで出来るのだが、運用や販売の面でコストがかさむ
安くあげて高機能(に見える)にしたいから、人海戦術でハードもソフトもろくにわからないような奴らがソフトを組む
SEなんて訳わからん職種があるのも日本だけ

いまのソフト支えてるのは30代、40代の世代
この後の世代が中途半端なので危険。ミクシィとかやってたほうがお金になるんだから
資源ない国でアメリカの真似しても破滅するだけ
292番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:50:03 ID:6nFwIvzl0
すなわちこれが、後に言われるカレー外交である
293なるほど。:2006/09/27(水) 00:50:21 ID:DAA+5xdnO
そいや俺の大学にも日本語(関西弁)しか喋れないインド人いるな
294やらないか:2006/09/27(水) 00:50:22 ID:/0k154g+0
>>244
スズキの苦労話聞くと間違えなく中国の方がリスクが低いけどな
295ダツダム宣言:2006/09/27(水) 00:50:42 ID:Jq3oX/qc0
>>285
これからは共産国の時代だよ
エタノール市場がキーだよ、で南米が力を付けてくるよ。
とにかく反米だよ、資本主義に搾取されまくったからアメリカに反感もってる。
 
いま世界は中国と手を組もうとしてる。
296おくさま戦隊:2006/09/27(水) 00:51:01 ID:w2RTXRDg0
やっぱ麻生の兄貴だぜ
297マラカス:2006/09/27(水) 00:51:43 ID:5BFd7cbX0
今マスゴミが煽ってるのは中韓との関係改善を、です
麻生さんは関係は良好なんでもう構わない、他国を重視と言ってるわけだよね
でも国民もゴミと同じように中韓との関係は悪いと思ってるから
麻生さんは大変だ
298なにこのクソ掲示板:2006/09/27(水) 00:51:47 ID:3GQjBKEj0
最近では滅茶苦茶笑えた小噺だな
299番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:51:53 ID:X+hlVmHA0
>>284
華僑コネクションよりもFTAとか経済面とかの補完関係は中国のほうが進んでる。
300番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:51:53 ID:xSJfyT5W0
>>291
>インド技術者をけなして、日本すげえとか言ってる奴
たぶんこれは違う
正しくは「インド技術者をけなして、中国を持ち上げようとしている奴」だな
少なくともこのスレでは、インド批判してる奴で日本を凄いなんて言ってる奴は誰もいない
301自己解決しました:2006/09/27(水) 00:52:05 ID:E0fFJu6bO
>>280
後半につれ、ダラダラ長くなる。訳の判らない、中身の無いあいさつも続く

今後の見所としては、久間防衛庁長官の『集団的自衛権』『靖国問題』(中盤)と
伊吹文科相『自虐史観教科書問題』(オーラス)かな。
302番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:52:08 ID:/IoneKE50
麻生さんって地方経済のことも考えてくれるんでしょ?
303カティーサーク:2006/09/27(水) 00:52:35 ID:2siBbxUB0
別に中国への牽制だけじゃなくて、安倍の本に印度重視と書いてあるし、
実際にインド、オーストラリア、米国、日本の四カ国で協力関係を強化していく話が出てきてる。

中国は公害や社会の歪みが相当あるから、そのうちにバブルが弾けるよ。
304らいでん:2006/09/27(水) 00:52:36 ID:lDIGZh6s0
>>284
インドネシアの華僑はすげぇぞ
ただインドネシアに関してだけいえば、日本が前までは中国の工場でやってたような大量生産を
インドネシアに場所を移してやってたりするけど
政治的な距離感はどうなんだろ?
305ネット右翼:2006/09/27(水) 00:52:41 ID:hcz+mP+a0 BE:408807577-2BP(151)
>>290
中央アジア+ロシア+中国。
プーチンの思惑と中国の思惑重なってるもんなぁ
資源戦略としての枠組みなのかね?
サハリンプロジェクトもその一側面にすぎんのかね。

まぁ三菱商事と三井物産大損こいてワロスとも思うが。
306番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:53:19 ID:csGBXgtU0
>>305
中南米も
307靖国:2006/09/27(水) 00:53:55 ID:31lZ5zpH0
>>284
インドネシア、シンガポール、タイなんか華僑の影響力メチャメチャ強いじゃん。
308番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:54:02 ID:45TpTkWJ0
中国で公害問題が山のように噴出してきたときに
責任問われないようしっかりやっとけよ日本企業
309スカッド:2006/09/27(水) 00:54:21 ID:Jq3oX/qc0
しかしよー、インドと中国の英才教育って凄いぜ。
 
ゆとり教育の日本なんかマジでヤバイって、、、
310みどり:2006/09/27(水) 00:54:49 ID:S1bMxs/f0
そもそも考え方は2通りあると思うんだ

1,敵を減らす
2,味方を増やす

本来、両方を同時に進めるのが理想だが
片方が余りにも難しい場合は棚上げして
もう1つを重視して推し進めるべきだろう
何が悲しゅうて困難で実入りが少ない道を好んで進まなアカンのだ
311マラカス:2006/09/27(水) 00:55:02 ID:5BFd7cbX0
教育改革するらしいじゃん
312番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 00:56:15 ID:xSJfyT5W0
>>295
まぁ、世界が束になって襲い掛かってもアメリカが勝っちゃうくらいの差がすでにできちゃってるけどね
313ニュータイプ:2006/09/27(水) 00:57:03 ID:BOJ4rNfz0
共産党独裁体制な限りは、インド重視で間違いないよ。
アメリカでは医者と技術者はインド人が結構多いし、中国みたいに
技術パクったりする確率が低いからな。
314ネット右翼:2006/09/27(水) 00:57:03 ID:hcz+mP+a0 BE:50058623-2BP(151)
>>304
インドネシアってよくワカンネんですよな
国軍ってものがどういう役割してんのか、ちょっと理解しづらい。詳しそうなんでちょっと聞いてみたいな。
去年あたりトップに就任した奴は知米派らしいけど、対イスラム要因もあるんだろうし・・・
対イスラムが中央の重要な関心事としたあんのはタイもマレーシアもフィリピンも同じなんですかね?
315にしこり:2006/09/27(水) 00:57:25 ID:Z3ANUPbF0
マスコミも中国のことについて訊きたいなら初めからそうすればいいのに…。

オシム監督のインタビューとか見ても思うけど、
取材を受ける側が記者の聞きたいことを察してあげて質問に答えるっていうのは
マスコミの質問能力を弱める大きな要因になってるような気がする。
316人間失格:2006/09/27(水) 00:57:39 ID:C7amLKju0
お前ら中国のこと語りたかったら取締役島耕作くらいよんできやがれ
317みちのく:2006/09/27(水) 00:57:51 ID:E0fFJu6bO
>>304
日本が中国に次ぎODAを注ぎ込んでるのがインドネシア
戦争、スカルノ時代を一貫して支持している。東ティモールには自衛隊も派遣し
大津波での支援もかなりここらに注力した。

ただ、イスラム国ってのもあり豪とかは潜在的仮想敵にしているし
(豪軍が強襲揚陸艦、ヘリ空母整備の理由にしている、とされる)
あまり見通しは明るくない。
318ウプレカス:2006/09/27(水) 00:58:09 ID:aGO5gNCp0
>>291
>インド技術者をけなして、日本すげえとか言ってる
いやいや、インドの技術スゲーとかいうありもしない幻想を得意げに語ってる奴を批判してるんだよw
だいたい今のメーカーの開発は、組み込みミドルに移行してきてる、日本だけならず世界的傾向
いまどきソフトコンピューティングマンセーなんていってるのは韓国くらい、それに追従するのがインドw

319ネット右翼:2006/09/27(水) 00:58:37 ID:hcz+mP+a0 BE:50058623-2BP(151)
>>307
上段のは華僑の影響力が強そうな国を一応列挙してみたもんなんで、俺も同じ意見ですよ
320むしゃくしゃしてやった:2006/09/27(水) 00:59:02 ID:+7SyAvXg0
家庭で作るようなカレーをより本場に近いカレーの味を再現できる日も近いな
321終了のお知らせ:2006/09/27(水) 00:59:31 ID:9IQUdjby0
生きてる間にリアル三国志見たいな
322番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 01:00:02 ID:dnvhY0h10
インドの提灯持ち記事を書いているのは日経新聞です
323なんじゃこりゃ。:2006/09/27(水) 01:00:31 ID:alRtnCkb0
人口のベスト5を挙げるだけでも、外交が見えてくる。

1 中華人民共和国 1,278,827,643
2 インド        1,103,371,000
3 アメリカ合衆国   299,360,879
4 インドネシア.     232,850,493
5 ブラジル       187,198,330
324北海:2006/09/27(水) 01:00:35 ID:z+aqPZBC0
さすがローゼン閣下だ!
俺たちに言えないことを言ってのける!
そこに痺れる、憧れるぅ!

次は、国会で雛苺への告白を頼む!
325無職:2006/09/27(水) 01:00:40 ID:w/q6wfzL0
だからベトナムだって 正解は
326不審者:2006/09/27(水) 01:00:41 ID:xJ5Qn84R0
>リアル三国志

中印パ?
327くず野郎:2006/09/27(水) 01:02:00 ID:b98O8sUuO
>>118
何かの間違いで本当にこの内閣も有り得ただけに怖い

小泉GJ
328いらね:2006/09/27(水) 01:02:37 ID:rDeCEn3E0
戦国7雄くらいに分裂して、匈奴あたりに襲撃くらうのをリアルでみてみたい
329番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 01:02:50 ID:apLGjstj0
八百万もの神を信奉し、かたや唐神であった仏教も受け入れ
「仏壇の上に神棚」というフレキシブルさで維新を成功させ、
戦後も復興して大国になった日本と非常に似ているなインドは。
良くなると思えばすぐに受け入れるから今後必ず延びる。

儒教にしばられ、国民性として100年の過去さえ忘れることも出来ない
国の発展は必ず止まる。
330ノーチラス:2006/09/27(水) 01:03:30 ID:Fhyo8u0o0
>>271
それでも中韓よりマシ(「アジア最大」)という皮肉だと思う

インドの初等数学教育では九九が19の段まであるらしい
スクエニのFF11製作でも一時期は都内のホテルが埋まるほど
インド人SEが呼ばれて活躍したらしい
インド人だったら文化的にも経済的にも相思相愛になれるんじゃね?
331番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 01:03:46 ID:o4zKJ6Xa0
ナエトル→ハヤシガメ→ドダイトス    くさ/じめん
ヒコザル→モウカザル→ゴウカザル   ほのお/かくとう
ポッチャマ→ポッタイシ→エンペルト   みず/はがね
ムックル→ムクバード→(?)ムクホーク ノーマル/ひこう
ビッパ→ビーダル              ノーマル/みず
コリンク→ルクシオ→?           でんき
コロボーシ→コロトック            むし?
スボミー→ロゼリア→ロズレイド      くさ/どく
スカンプー→スカタンク            
ミノムッチ→ミノマダム
ミツハニー
グレッグル
カラナクシ→?                 みず
マスキッパ                    くさ
ズガイドス→?                 いわ
タテトプス→?                いわ/はがね
リーシャン→?                エスパー
ミミロル→?                  ノーマル
チェリンボ→(?)チェリム           くさ
ペラップ                     ひこう
ブイゼル→フローゼル            みず
332fushianasan:2006/09/27(水) 01:06:05 ID:BZ/uxI310
あの発言のときの空気がクスって感じでワロス
333朝日新聞:2006/09/27(水) 01:06:09 ID:C7amLKju0
熱帯圏の人種は基本的に怠け者だから発展は無理だよ
334平社員:2006/09/27(水) 01:06:47 ID:4NENfy3G0
日本人はアジアの人たちにひどいことをしたんですね(# ^ω^)

http://rainbow.sakuratan.com/kurage/img/sasara181.jpg
335番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 01:06:50 ID:csGBXgtU0
>>333
おれが怠け者なのも温暖化のせい
336番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 01:10:09 ID:Aop3MGMQ0
中国に3ヶ月、インドに延べ半年近く居た俺が登場。

絶対、中国のほうが発展するw っつーか、既に相当格差がある。
インドはあのままじゃ絶対無理。
実際ITも、英語通じるのと、夜のうちにやってくれる時差のメリット以外何もないしな・・・
337マジレス怪人:2006/09/27(水) 01:10:40 ID:Vgz44/O00
ローゼン3期の主役は麻生だな
338駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/09/27(水) 01:11:39 ID:7gT/xnNB0 BE:66087667-PLT(14072)
>>1
いや韓国のことも言ってるんですよ麻生さん
339番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 01:12:07 ID:vSf8JOnm0
>>338
韓国?なんですかそれ?
340うんこ:2006/09/27(水) 01:12:25 ID:2/fZevRE0
>>336
それすごいアドバンテージじゃないか?
だめな理由は何か?
341しらんがな(´・ω・`):2006/09/27(水) 01:12:43 ID:rRDzIpOH0
マスゴミは「中韓」重視の人物には何も言わないか、「アジア外交に詳しい」
などと言って持ち上げる報道をするが、「対米協調路線」や「アメリカ」重視の
態度をとる人物には、「アメリカ追随」「ポチ外交」「外圧に屈した」などと
非難、批判をする。

「反日、犯罪国家の特ア」と「経済、国防のパートナー、アメリカ」。
どちらを重視すべきかなど、考えるまでもないだろ。

麻生閣下には、外交に加えて、マスゴミ成敗の役割も期待したいね。
342駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/09/27(水) 01:13:10 ID:7gT/xnNB0 BE:25175982-PLT(14072)
しかし今日の外相留年はワロタ
343尿飲療法:2006/09/27(水) 01:13:51 ID:allbRN+I0
留年ってそう言う意味か
麻生おもろいな
344番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 01:15:37 ID:GAzWxX1c0
途中でもう一度留年って言いそうになってるな。
2回目は慎重になってるけどw
345草植え杉:2006/09/27(水) 01:15:45 ID:LZwgQHYa0
>>327
ほんの12年前にあった日本史上最悪の内閣だろ・・・
346北海:2006/09/27(水) 01:15:51 ID:z+aqPZBC0
>>334
ワラタ。
女子挺身隊と従軍売春婦を意図的に混同して
従軍売春婦の人数を水増しした韓国政府の主張そのまんま。
で、最近は「混同するなゴルァ!」って元女子挺身隊に訴えられて負けているだよなww
347そんなばなな:2006/09/27(水) 01:16:11 ID:mRgR6KdK0
>>340
中国だと時差なし。
348ノーチラス:2006/09/27(水) 01:16:54 ID:Fhyo8u0o0
かっか は つかみ を おぼえた!!
349不審者:2006/09/27(水) 01:18:51 ID:MvAq7/eI0
350おにいちゃん:2006/09/27(水) 01:19:09 ID:E0fFJu6bO
>>327
( ゚Д゚)…?
これがゆとり世代って奴か

この内閣の時、神戸が壊滅し、霞が関の真下で化学兵器が撒かれ
時の警察庁長官が朝、自宅マンション前でマグナムで4発撃たれたんだよ

たかたが12年前にな。
351メイド:2006/09/27(水) 01:21:57 ID:z4eMN+cd0
麻生、空気読んでるなぁw
3522ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/09/27(水) 01:22:16 ID:GdBY919p0
>>350
あの時は、阪神大震災が起きても「前例がないので・・・」
って言って自衛隊派遣を遅らせ、更なる被害の拡大を起こしてたな。
本当悪夢だよ
353番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 01:24:12 ID:Aop3MGMQ0
>>340
国の経済力が圧倒的に違う。
コレは両方行けば、どんな馬鹿でも一瞬で気付く。
あと、安定度も。
インドはばらばらすぎる。中国はばらばらといえども、圧制でなんとでもなってる。
354番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 01:25:09 ID:7lzN3TDV0
ある意味古泉よかよっぽど糞総理だよなw>村山
でも今ではなんとなく犬眉毛の人のよさそうなオッサンって
イメージで語られる事が多い。印象ってのは怖い
355無職:2006/09/27(水) 01:26:18 ID:w/q6wfzL0
>>354
マスコミに叩かれてない 総理
異常だよ
356番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 01:26:50 ID:BlLiNUiC0
>>183
ワロタ
357しらんがな(´・ω・`):2006/09/27(水) 01:26:57 ID:rRDzIpOH0
>>348
かっか の こうげき!

かいしんのいちげき!

あさぴーに300ポイントのダメージ!

あさぴーを いっぴき たおした。



(;-@Д@)覚えていなさい!今に中国さまが助けに来てくださる。。。ハズ
      
358不沈空母:2006/09/27(水) 01:27:29 ID:ebxD6om50
堤さやかって懐かしいなぁ
359不審者:2006/09/27(水) 01:27:44 ID:MvAq7/eI0
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   外相留任のどさくさに紛れて公明党の机捨ててきたwwwww
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
360番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 01:29:21 ID:lqXoQasK0
>>359
warota
361北海:2006/09/27(水) 01:32:17 ID:z+aqPZBC0
>>354
影が薄いけれど実は意外と働いていた小渕
 > 働いているように見せて実は役に立ったかは微妙な小泉
 > 印象どころか面白さ抜群だけど、方向性はノムホルと同じ森
 > 3ヶ月で首になった宇野
 > (日本人と在日の壁)
 > いい印象は残るが実は被災者を見殺し、朝権外交復活を目指した村山
362馴れ合い派:2006/09/27(水) 01:33:08 ID:w1k6NRji0
麻生がコレ出来るのも、待ち受けるイチャモン質問を撥ね付けられる知識と、
明快にそれを伝えられる頭の回転の速さがあるからだわな 
だから朝日も麻生には深入りしないしw スゴイやね
363可愛い奥様:2006/09/27(水) 01:34:03 ID:BOabwMBO0
>>359
GJ!
364ねこ大好き:2006/09/27(水) 01:36:37 ID:V/Hf8QDX0
インドを支配下に置けば、これは強い
365司法浪人:2006/09/27(水) 01:36:53 ID:alF2319q0
>>359
不審者ワロタ
366勘弁してくださぃ:2006/09/27(水) 01:37:32 ID:APrNUTl90
ああそう
367天然記念物:2006/09/27(水) 01:39:27 ID:Jq3oX/qc0
このスピードだから言えるが、、、
 
 俺は朝日新聞を購読している。
368無職:2006/09/27(水) 01:40:21 ID:w/q6wfzL0
>>367
>>309
ゆとり教育されてる子供よりも酷いな おまえは
369番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 01:42:14 ID:BlLiNUiC0
日本とインドの関係ってプリンスオブウェールズとかなんとかいう英の巡洋艦かなんかぶっ潰したのに
あとでガンジーに裏切られて、それでも国際法の専門家のパール判事に擁護してもらった
くらいしか小林よしのりに教えてもらってないんだけど
最近インドとなんかやってんの?カレーワールドカップとか?
370イケメン:2006/09/27(水) 01:42:16 ID:66HH0QO20
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   飲んどる場合かー
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
371プロ市民:2006/09/27(水) 01:42:18 ID:g8mTdSTK0
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   安倍さんに内緒で韓国からの祝福メッセージ突き返してきた
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
372番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 01:42:51 ID:CjUBuCew0
>>367
洗脳されるって気持ち良いの?
373天然記念物:2006/09/27(水) 01:45:14 ID:Jq3oX/qc0
>>372
んー、、なんて言うか、、、品が良いんだよ。朝日って、、、
 
読売とかって下品じゃん。
374朝日新聞:2006/09/27(水) 01:45:45 ID:C7amLKju0
しかし谷垣は気の毒なくらい干されたな
375不審者:2006/09/27(水) 01:46:15 ID:xJ5Qn84R0
科学欄だけは充実してるよな>朝日

他の新聞と併せて読む程度なら別に悪くはない
376番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 01:47:14 ID:M8f4BKH00
>>53
ワロタ
377闇献金疑惑:2006/09/27(水) 01:47:21 ID:UF7jw2ws0
株上がりっぱなしw
378キレる若者:2006/09/27(水) 01:48:42 ID:sBQ4Z4Cg0
こいつえらそうだから嫌い
口もひん曲がってるし
まあおもろいけどさ
379みどり:2006/09/27(水) 01:49:44 ID:F/TqG4wf0
中国はアヘン戦争とかあったのになんで反英じゃないの?
政治が1流と5流の違いなん?
日本ばっかり敵視で不公平やん。
380名無しメンバー:2006/09/27(水) 01:51:15 ID:EHX12ROM0
さっきNHKでやってるの見てて笑ったよ
381しらんがな(´・ω・`):2006/09/27(水) 01:52:11 ID:rRDzIpOH0
>>367 >>373 375
朝日新聞までがピックルの世話になっていたとは。。。
世も末。。。いや、安倍内閣誕生で日本はじまったところだが。。。
382番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 01:53:29 ID:eeOXANEf0
>>309
お前の頭はゆとり以下
383部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2006/09/27(水) 01:53:55 ID:pINtHYAa0
>>379
日本は文句つけると金くれるけど、イギリスはくれないから。
384浮動票:2006/09/27(水) 01:54:04 ID:lEDjTR1a0
どこの新聞に限らず、新聞の定期購読なんかする必要ないだろ。
ネットで大抵の記事は読めるし、どうしても読みたいならコンビニで買うか
図書館に行けば済むから。
385北海:2006/09/27(水) 01:54:15 ID:z+aqPZBC0
>>378
えらそうというか、完全に人を食ってかかっているよなww。
非常にいいキャラだし、個人的にはそういう皮肉めいた所は好きだぞ。
ただ、外交の場面でやったりしたら、とんでもないことになる可能性もあるけど。
386天然記念物:2006/09/27(水) 01:54:32 ID:Jq3oX/qc0
まいったなー 俺 人気者じゃん。
 
まぁ麻生君は好きだよ、
3872ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/09/27(水) 01:54:47 ID:dPg+wJeK0
>>375
充実はしてるんだけど、結構間違いだらけ
388司法浪人:2006/09/27(水) 01:54:48 ID:alF2319q0
内容はともかく、朝日は読みやすいレイアウトや構成をしてるとは思う。
389半年ロムってろ:2006/09/27(水) 01:55:26 ID:TZtlVtCQ0
腐れシナの家来に比べたら100億倍・・・
比べることもできないくらいマシ
390番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 01:56:00 ID:vSf8JOnm0
ID:Jq3oX/qc0
391番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 01:56:23 ID:lqXoQasK0
3922ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/09/27(水) 01:56:53 ID:dPg+wJeK0
>>388

| (3)  13版        2006年(平成18年) 4月7日  金曜
| ───────────────────────────
|                          西日暮里駅事件
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 容
| |   -*-       -*-   |  | | | |       | | | | 武 疑
| |      ( );; ;;;)  -*-   |  | | | | イ     | | | | 装 者
| |   ( );; ;;;)( );; ;;;) .    .|  ── ラ     ── ス 密
| |   ((;;)''  ((;;)''   .     |  | | | | ン.    | | | | リ 入
| |   ,ヘ     へ  .      .|  | | | | 人     | | | | 強 国
| | ~~~~~~~~~~~~~~~~       |  ..──...タ    ..── 制 し
| └.───────────.┘ | | | | .イ    | | | |  送 た
| KYアザラシは見た─        | | | | .経.    | | | |  還
| ────────────────由     ── 直
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |.    | | | | 後
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |    | | | |
| ────────────────.───────────
| | | | | | | | | | | | :: | | | | | | | | | | | | | |.      | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | :: | | | | | | | | | | | | | |       | | | | | | | | | | |
| ───────────────────────────
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | ̄タスケテクダサイ ̄| | | | | |
393不審者:2006/09/27(水) 01:57:01 ID:xJ5Qn84R0
>>384
俺は学生時代、暇になったら図書館で新聞読んでたな
4大新聞全部と地方紙もあるし、記事を見比べるのも面白い
394団塊世代:2006/09/27(水) 01:57:59 ID:Nv++cepg0
>>375
科学と宗教で科学のほうが重要というスタンスを取ってるのは朝日くらいなので
理系の研究室でとってる新聞は大抵朝日
395プロ市民:2006/09/27(水) 01:58:35 ID:g8mTdSTK0
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   俺は逆に朝日新聞だけ読んでればいいから楽なんだよね
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
396名無しメンバー:2006/09/27(水) 01:58:53 ID:EHX12ROM0
>>373
聖教新聞も品が良いぜ愛読してる奴にとっては
宣伝なんかもすんごい上品だし
397殺伐派:2006/09/27(水) 02:00:55 ID:KJSeYckN0
>>384
世帯持ちで新聞取ってなかったら引くけど
398まろ:2006/09/27(水) 02:00:58 ID:Qke5Ce0r0 BE:428634656-2BP(145)
さすが神
399和尚:2006/09/27(水) 02:02:37 ID:HXBQj6hg0
文科相になぜ鴻池祥肇を選ばなかったんだ・・・
麻生内閣だったら当確だっただろうなぁ。
400VIPでやれ:2006/09/27(水) 02:03:20 ID:Jq3oX/qc0
>>396
正直なところ、日刊「電波新聞」が一番おもしろい。
電気関係好きなら絶対にお勧めだよ。
401番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 02:03:30 ID:BlLiNUiC0
>>395
やっぱり読んでるんだろうなあ、バカにしながら
402番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 02:04:45 ID:X+hlVmHA0
403マスター:2006/09/27(水) 02:04:50 ID:hd76D/Wq0
>>379
歴史問題持ち出してもイギリスは金も出さなきゃ、頭も下げないからメリットがない。
404うんこたれ蔵:2006/09/27(水) 02:05:19 ID:tVDoToTo0
インドって民主主義国家なの?
カースト制度とかいまだにある現状からして少し違和感あるんだけど
405三丁目:2006/09/27(水) 02:06:25 ID:z+aqPZBC0
>>402
ちょwwwそれ酷いw
406ヘタレ:2006/09/27(水) 02:08:29 ID:z4eMN+cd0
>>402
なんでこんな芸があるのに赤井邦道に釣られるかな
407番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 02:09:30 ID:l08mc6r10
>>402
さすが朝日新聞のレイアウトはピカ一だな
408番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 02:11:38 ID:lKaiKKd/0 BE:297778649-2BP(10)
409平社員:2006/09/27(水) 02:20:47 ID:GCr82Dby0
留年 + 朝日だから中国

( ´∀`)生で見た
410ろくでなし:2006/09/27(水) 02:24:42 ID:J9aRYo0g0
>>402
すげえええええええwwwwwww
ぱっと見、武装すりがイラン人に見えるw
411本能的に長寿タイプ:2006/09/27(水) 02:25:52 ID:w/q6wfzL0
>>402
とことん汚いねぇー
412番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 02:30:19 ID:6nFwIvzl0
>>402
こういう印象操作に長けてる奴が朝日に採用されるわけか
どーりで記事の内容の方がおざなりになるわけだ
413円高:2006/09/27(水) 02:30:42 ID:Jeeq/frw0
手ごわくてビビッテいるのか、さすがの朝日も麻生潰しを避けている権威ついて
414番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 02:31:38 ID:I7IGC28i0
>>402
機械が勝手に流し込んで、あと誰もチェックしてなさそうだな
415闇献金疑惑:2006/09/27(水) 02:34:20 ID:p17tmM3M0
>>334
これ書いたのって石坂啓か?







終わってるな、売国ブサヨ漫画家www
416番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 02:40:05 ID:pex8KXOa0
>>334
ふむふむ
417暴落:2006/09/27(水) 02:40:23 ID:6vmzcAoHO
麻生暗殺されないか不安
418ちゃちゃ:2006/09/27(水) 02:40:31 ID:2siBbxUB0
印度重視はいいな。やっと中韓に見切りをつけてくれたか。
419番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 02:42:53 ID:3zv5CLk+0
この人は総理より外務大臣の方が向いてるだろうな
420みどり:2006/09/27(水) 02:44:42 ID:w6LBpMmL0
麻生が餓鬼の頃、お前の親父が死ねば日本は良くなると言った記者はやっぱ
朝日なの?んで死んだ途端に、その記者が褒め称える記事を書いて新聞を信用し無くなったって言うけど。
421こっち見んな:2006/09/27(水) 02:50:33 ID:HmfeAcAhO
個人的には麻生は幹事長が良かった

外務は町村あたりで
422見ろ!人がゴミのようだ!:2006/09/27(水) 03:04:06 ID:TZtlVtCQ0
>>402
「編集長、こう配置すれば丸でイラン人が武装すりをやってるように見えるニダ
「よくやったニダ その調子で同胞の活動を援護するニダ
423むしゃくしゃしてやった:2006/09/27(水) 03:04:47 ID:z31OrBnf0
今時の何も知らない日本人は世界最大の民主主義国家はなんでインド?中国じゃないのとか思ってそう
424いらね:2006/09/27(水) 03:07:28 ID:lRc37xLk0
とっとと日本企業は支那からインドへ工場を移転汁!
425番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 03:09:33 ID:LwcR8iTa0
市場が大きいからって、謝罪外交で甘やかしてたら
いずれ紛争にすらなりかねないな。そろそろ中国は大人になってもらわないと
426仏像:2006/09/27(水) 03:13:50 ID:HXBQj6hg0
>>424
ラオスあたりがいいんじゃね?
427惑星衝突:2006/09/27(水) 03:14:35 ID:t4tHJXFi0
インド人もどっこい汚いけどな
428番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 03:21:30 ID:6UqbwAg60
さすが2ch人気の高い政治家だなぁ。
麻生GJ!!!
これからもおいらはあんたを応援するぜ。
429番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 03:26:29 ID:LwcR8iTa0
上層部が学生運動上がりのキチ○イで占められてる
アカピのいうことを、まともに受け取ってたら外交なんて成り立たん。

麻生みたいに、ネタ半分で遊ぶのが吉
4304さま:2006/09/27(水) 03:31:22 ID:roiPgG5PO
麻生見てるー?母校に講演に来てくれよ、マジで
431番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 03:31:49 ID:6UqbwAg60
おいらの予言。
こ朝日新聞に対してけんか腰な会見の後
朝日新聞の読者投稿に
「こんな右寄りな外務大臣では先が思いやられます。
中国とも仲良くしなければ・・・。」
とかいった自作自演投稿が載る!

俺のGショックを賭けてもいいぜ。
使い古して汗臭いけどな。
432正体不明の凄い奴:2006/09/27(水) 03:35:46 ID:o3hA4byxO
特アの国歌スパイのような団体いい加減にしろよ
433平成生まれ:2006/09/27(水) 03:35:56 ID:W9Qoqj0f0
大統領制にして麻生に投票
434もう我慢できない:2006/09/27(水) 03:38:05 ID:xYzZ/hAn0
暗殺されませんように・・・・・
435ボケナス:2006/09/27(水) 03:40:43 ID:1gvf/tVD0
朝日記者であったことを恥ずかしいと思え。
436番組の途中ですが名無しです :2006/09/27(水) 03:42:05 ID:+WbGRi1c0
>>434
もしろ麻生のバックとかに殺し屋とか居そうなイメージがあるw
437もう我慢できない:2006/09/27(水) 03:43:26 ID:xYzZ/hAn0
>>436
吹いたwwwwんで安心したwwww
なんかそんな感じだよなwwww
438黙祷:2006/09/27(水) 03:43:38 ID:P+F76mmV0
これでまた朝日の購読者が減ったな。
439咸臨丸:2006/09/27(水) 03:44:03 ID:t/wl7BvQ0
インドきてるねーイイヨイイヨー(・∀・)
どうせなら慕われる国に技術援助したいよな 朝日氏ね
440感動した!!:2006/09/27(水) 03:44:57 ID:7j64I94U0
麻生が新聞を的にクレー射撃すれば神
441浮動票:2006/09/27(水) 03:52:15 ID:o3hA4byxO
国旗が赤い国とは距離を置いたほうがいい
442因果応報:2006/09/27(水) 03:52:20 ID:r4OfCpIV0
インドは軍事的対中政策には重要な国だが民主主義国家かどうかは関係無いな
443よい子は真似しちゃだめ:2006/09/27(水) 03:52:37 ID:OZHtQiIX0
麻生閣下と同じ誕生日だった(・∀・)!!!

なんかうれしいな(´∀`)
444スピンドリル:2006/09/27(水) 03:56:29 ID:+bXQj2Te0
>>442

国家としての価値観を言ってるんだろ
その位感じ取れよ
445番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 04:03:27 ID:6UqbwAg60
日本企業の下請けを中国からインドに移してもいいんだぜ?
ってことかねぇ。
446orz:2006/09/27(水) 04:07:17 ID:Klwb1Cn+0
>>439
逆に増えるかも
朝日の電波記事は東スポみたいで面白いし
447番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 04:10:38 ID:hnoUejvC0
麻生は首相にするよりは
日本版CIAのトップに据えて
好き勝手やらしたほうがいいような
448ゴキブリ:2006/09/27(水) 04:13:50 ID:li/bt5Jq0
こいつまじすげーw
449ハッタリ:2006/09/27(水) 04:21:19 ID:TwLpX7ER0
カレー屋の株買占めだ
450原因不明:2006/09/27(水) 04:24:37 ID:IbN1yrsF0
昨日NHKでオリンピックに出場した時の麻生の映像が流れた。
ゴルゴ級に怖かったw
451ダツダム宣言:2006/09/27(水) 04:27:17 ID:nAtIHqdV0
どうせとか言ってないし対中外交に関しても
ちゃんと答えてるじゃんツマンネ
452半年ROMれ:2006/09/27(水) 04:33:51 ID:Q2qXq3fXO
>>447
それはいい
それはいい
それはすご〜〜〜〜〜くいい
<それ> が <良い> !!!!!!
453wktk:2006/09/27(水) 04:35:26 ID:OZHtQiIX0
>>447
日本版CIAかFBIを作りたいって言ってたのって誰だっけ?
454ちゃちゃ:2006/09/27(水) 04:39:08 ID:t/wl7BvQ0
麻生ってなんかキャラが立ってんだよな
455サザンクロス:2006/09/27(水) 04:39:41 ID:vXbD8xoC0
麻生オモシロスwwwwwwwwww
456貧困層:2006/09/27(水) 04:57:14 ID:dsa9/Ukc0
イエス!麻生イエス!
457求職活動中:2006/09/27(水) 04:57:22 ID:ZZ4w8NHM0
売国無罪
458番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 07:08:20 ID:2ZtmEoE90 BE:328194656-BRZ(1012)
すげえ
459番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 07:15:21 ID:kRN8xJcB0
最後のブルームバーグの質問者もあほだな
麻生が正しい 条件をだしてるのは向こうだ
日本はいつでも会うと言ってきた
460容疑を否認している:2006/09/27(水) 07:28:07 ID:9oE12h050
留年じゃなかった・・・・留任バロスwww

次の総理で
中国と韓国はさっさと切り捨ててアジア外交=インド
でやってくれ
461ボウフラ:2006/09/27(水) 07:48:18 ID:fFYU5UeU0
インド始まったな。

今日の昼飯はナンにしよう
462番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 07:53:57 ID:kRN8xJcB0
8月21日報捨て 麻生vs加藤
http://www.youtube.com/watch?v=5MpNZS5XwK8

アフリカ東欧に大使館作るぜ!と麻生は言ってる
それを阻止したい加藤工作員
463財務省:2006/09/27(水) 07:56:31 ID:M+PV64bmO
>>462
先生助けて!加藤工作員が息してないの!
464DQN:2006/09/27(水) 07:56:35 ID:tqXvmBut0
朝日朝刊、倉田真由美が何かイチャモンつけてるな
っていうか倉田真由美って誰だよって感じなんだが
465うんこたれ蔵:2006/09/27(水) 07:57:50 ID:KuemZuozO
麻生オモスレー

けど、内閣の中では真っ先に火種になりそうな希ガスw
466番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 08:04:12 ID:ow7y5hs50
>>402
内容を読めばどうせ判るのに
そこまでして韓国人の名前を出したくないのか
467番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 08:04:33 ID:fQKSifE30
インド重視はいいが、印パ関係にはあんまり踏み込むなよ。
468番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 08:06:49 ID:I+6JFjf20
麻生頑張れよ
469イケメン:2006/09/27(水) 08:09:29 ID:gXTFLW2+0
>464
麻雀好きなら知ってるあの くらたま ですか
ただのダメ漫画家です
人に何か言う前に「お前、自分をなんとかしろよ」って感じの人です
470日本海:2006/09/27(水) 08:09:43 ID:GE3Fjk6z0
世界競争力ランキングもインドは着々と順位を上げてきてるし良い感じかもな。
同ランキングで着々と順位を下げてきてる中韓と付き合うより実に合理的な選択だ。
471番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 08:13:28 ID:yIprmTSj0
2年遅いぞっ
472DQN:2006/09/27(水) 08:15:00 ID:7MuDL/is0
倉田 もう出てクンな
おまえは福岡におきざりにしている自分の子ども育ててろ
473NG推奨:2006/09/27(水) 08:17:09 ID:NyOuOd/40
インドには理数系につおいのがゴロゴロいる
プログララーも凄いのがいるのだ
さすが零の概念を生んだ国なのら
474ヘタレ:2006/09/27(水) 08:17:42 ID:EjNlZYJU0
ローゼン大臣トロイメント
475夜釣りですか?:2006/09/27(水) 08:18:49 ID:Rz+YJdb20
少々苦しくても良いから中韓とはもう縁切ってくれ
インド、ブラジルと仲良く汁
476番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 08:18:55 ID:eSlHb/OM0
>>473
>プログララー
なんかモララーみたいでカワイイっぽい
477番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 08:19:49 ID:UmogR2UF0
サラっと言ってんのなw
478オホーツク:2006/09/27(水) 08:21:08 ID:1zWg+/yBO
>>473
フログララーってかわいいっぽいな
479ヤイタソヾ(´∀`♥)ノ゛ ◆BYAITALlE. :2006/09/27(水) 08:22:08 ID:Uo06fmlx0 BE:320631438-PLT(10615)

(○´∀`)ノ<こんなんで麻生が好きになったとか2ちゃんねらーの意見を代弁してくれたみたいに
        賞賛されるんだから2ちゃんねらーを取り込むのなんて容易いね。
480番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 08:22:22 ID:fQKSifE30
じゃあ日本のプログララーはどうなっちまうんだよ?
481番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 08:33:15 ID:orglzvhc0
>>465
そう言われながらやりくりしてきてはいるな

そこが老獪さを感じさせるのかもしれん
482終了のお知らせ:2006/09/27(水) 08:35:51 ID:LTp77zmF0
留年ワロタ
483前歯に青のり:2006/09/27(水) 08:39:09 ID:PsnDgJvA0
僕はアマチュアグラマーのほうが大好きです!
484早速飽きた:2006/09/27(水) 08:45:13 ID:ildrgDKw0
与党も野党も朝鮮人だった.....
http://www15.ocn.ne.jp/~☆oyakodon☆/newversion/yotoyato.htm
(『☆』を抜いて、リンク先に行ってください。)

アメリカのユダヤ権力は、戦後の日本を間接統治する手先として、朝鮮人脈を密かに採用した。戦後60年
たち、隠れ朝鮮人たちの社会浸透と権力掌握は、ほぼ完成したようだ。我々の国家 では、要所要所にかくれ
朝鮮人が配置され、水面下に張り巡らされた朝鮮人脈のネットワークが、全体を支配している。これは、
米国において、ユダヤ人がとった手法と全く同じである。ブッシュやロックフェラーやクリントンが 隠れユダヤ
人であることを、米国民は知らない。そのかくれユダヤ人が米国の政財界を完全支配している。そして、
日本では、小泉や安倍、小沢にすら朝鮮人疑惑があることを、日本国民は 全く知らない。政界だけでは
ない。宗教界も、電通をはじめとするメディア・広告業界も、サラ金界も、犯罪界すらも朝鮮人の支配下に
あると考えるべきだ。この事実を日本中に知らしめ なくてはいけない。日本がユダヤ朝鮮勢力の餌食と
なる前に。日本を救おう!
485大物:2006/09/27(水) 08:50:48 ID:aVFnmXQP0
こういう人間好きだよ
486貧困層:2006/09/27(水) 08:57:52 ID:qRxKFyrNO
太郎ちゃん早く総理なってよ
487友達できたか?:2006/09/27(水) 08:58:48 ID:WGUdwUPC0
>>53
おもろい
488番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 09:04:23 ID:LJ/rmvgG0
さすが、オレたちの太郎。
489平社員:2006/09/27(水) 09:09:03 ID:lI7C2csX0
>>78
ちょうど今史記読んでるが、融和しないと思うぞ。
太古からずっとそうでしょ、あの大陸にできる大国は。
群雄割拠→戦乱→覇者が現れ統一、大国に→大国内で内紛、分裂or外圧で崩壊→群雄割拠、エンドレス
490番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 09:11:20 ID:2bI1G2nq0
これからは、アジアといえばインドだっ!てことが言いたかったんだね
491ひよっこ:2006/09/27(水) 09:14:13 ID:aVFnmXQP0
逆にアジアといっても中国だけではないと
492仏像:2006/09/27(水) 09:15:17 ID:isr8fBPsO
おまえら中国人と仕事したことあんのか?
手抜き、さぼり、指示がなきゃやらない、とひどいぞ
中国人と仕事して満足してるやつを見たことがないぞ
493疫病神:2006/09/27(水) 09:17:46 ID:W88cdD7S0
消費税やら年金やら韓国やら中国やら北朝鮮やらは
安倍が人気あるうちにさっさと終わらせてしまえ
参院選挙で自民大勝して公明外し
安倍がチョンに撃たれて死んで
新総裁に麻生

これ俺の理想
494ちゃちゃ:2006/09/27(水) 09:24:13 ID:OcHim9DV0
さすが麻生だ、そこにしびれる、あこがれるゥ!
495ここでネタレス:2006/09/27(水) 09:24:52 ID:PsnDgJvA0
>>53
そらそーだw
496冷めたピザ:2006/09/27(水) 09:26:32 ID:XXQ/1Jff0
>>793
あと憲法改正も
497闇献金疑惑:2006/09/27(水) 09:29:47 ID:oZRSIvgW0
麻生ちゃん、東南アジアも忘れないで
498日本海:2006/09/27(水) 09:41:47 ID:Yj4/j8cM0
ねーよくわからないんだけど
中国の奴隷の外務省のトップがこの人なんでしょ?
なんでそんなに支持してるの?
499なるほど。:2006/09/27(水) 09:42:42 ID:m0xtnMij0
すごいなこれはw
よくぞ言った!
500番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 09:43:37 ID:W0p1wrxY0
>>498
中国嫌いだからじゃね?
501まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/09/27(水) 09:44:23 ID:JRFny+HN0 BE:187244472-2BP(51)
いやあ、貫禄あるわぁ

中国に関しては今が戦後最高の状態だと言ってるんだから、それは維持するんでしょ
その上でインドの話を出したんだと思う

外交って地理の問題でもあるから、インドからその周辺地域にも広がるんだろうし
外務大臣として二期目になるのか、さらなる活躍を祈る
502美少女戦士:2006/09/27(水) 09:57:04 ID:ulRxVuqD0
留年ワロタ
わざと間違えたな
503美少女戦士:2006/09/27(水) 10:17:15 ID:+kL9IFcL0
朝日の競合紙は東スポ
504何?このスレ:2006/09/27(水) 10:21:50 ID:/oRCGJ49O
>>498
中国の奴隷の外務省のトップがこの人だから支持してるの
変えてくれるんじゃないかしらってね
505ネット左翼:2006/09/27(水) 10:48:03 ID:m3T8kr6MO
墜ちたもんだなアカヒ
一昔前なら大半の国民を扇動して麻生叩きもできただろうに

調子にのりすぎたか
506番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 10:58:09 ID:uAjWf0Mx0
インド相手にするなら
こっちから優秀な産業スパイ送り込むことぐらい考えとけ
507記者会見:2006/09/27(水) 11:01:23 ID:dfb9Ajh50
朝日の世論調査なんか信用できないと断言した閣下と勝負できるのはローゼン太郎だけ
508家内安全:2006/09/27(水) 11:02:00 ID:56MBx2L/0
統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳

統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳

統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳

統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳

統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳

統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳

統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳

統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳 統一協会万歳
509家内安全:2006/09/27(水) 11:05:11 ID:56MBx2L/0
全国 統一教会 被害者「家族の会」
「統一協会」に賛同する国会議員は、即刻辞職せよ!【統一協会被害者の声を聞け!】

家族の会相談会のお知らせ
日時:平成18年10月14日(土)13:00〜(受付12:00〜)
場所:東京駅から30分程度
相談希望の方は、電子メールか電話・faxにて連絡を下さい。
 メール:[email protected]
 電話・fax:03−3350−5808
510家内安全:2006/09/27(水) 11:08:13 ID:56MBx2L/0
長野県民と田中康夫に襲い掛かった二人の男 投稿者 ザザムシ 日時 2002 年 7 月 17 日 19:32:08:

何故か突然、麻生太郎と阿部孝夫が田中康夫を同時に罵倒した。
ナゼ、麻生と阿部は突然、場違いなヒステリック発言をしたのか?

自民党の麻生太郎政調会長は15日夕、党本部で記者団に対し、
田中前知事の失職−知事選出馬に伴う長野県政界の混乱ぶりをこき下ろし、長野県民を完全に馬鹿にした。
「長野県は教育県という話はうそ、長野県人の錯覚、知事は醜く太っていて嫌な体形だ、
長野市と松本市は口も聞かない、、」

川崎市の阿部孝夫市長は16日の記者会見で、
田中康夫氏が長野県知事選への再出馬を決めたことについて、
「県議会を解散すべきだった。県議会の構成が変わらない以上、
当選しても何の解決にもならない。無責任だ」と厳しく批判した。
しかしそれならまず、総辞職で対抗しなかった県議会を批判すべきなのに、不思議な田中批判である。

>現職国会議員128人の「勝共連合・統一教会」関係
>http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
>麻生太郎(自民・元経企庁長官) 1・ 〇 〇 〇 〇 B
511正体不明の凄い奴:2006/09/27(水) 11:10:10 ID:VJ8Gb8bG0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   朝日新聞のことだからどうせ中国のことを言ってるんだろうが
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

 あっそー
512家内安全:2006/09/27(水) 11:13:48 ID:56MBx2L/0
>現職国会議員128人の「勝共連合・統一教会」関係
>http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
>麻生太郎(自民・元経企庁長官) 1・ 〇 〇 〇 〇 B

>http://www2s.biglobe.ne.jp/~mmr/glocal/2001/589/kyokasyo.htm
>麻生太郎自民党政調会長はつくる会メンバーだし、
>ファシズムの時代かと思わせる」とつくる会教科書阻止が法廷勧告の実践であると訴えた。

>川崎・阿部孝夫市長、一時他候補関連に糾弾されて記者会見まで開いて否定したそうだ。
>しかし、以下は統一教会の思想新聞に掲載された阿部氏のもの。
>97年1月25日「地方分権という手段が欠落」
>97年7月25日「地方分権つぶしで節約先送り」
> 98年4月25日「格差是正 理念倒れの全総」
> 99年3月25日「21世紀は自己実現の時代」
>コレ全部、「論点・視点」っていうコーナーに単独掲載された
>阿部氏自身による投稿、しかも顔写真つき。

>国際勝共連合機関誌 思想新聞 1999年3月25日号 視点論点
>21世紀は「自己実現」の時代
>高崎経済大教授 阿部 孝夫(川崎市長)
> http://web.archive.org/web/20001209093000/http://www.ifvoc.gr.jp/1999/newpage46.htm
513番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 11:15:44 ID:O06+LLY40
日本の国民食(カレーとラーメン)が次期経済大国の両翼を担ってるのは偶然だろうか
514おにいちゃん:2006/09/27(水) 11:16:49 ID:V41OFMkn0
さすがクレー射撃でモントリオール五輪に出場しただけあって
的はハズさないな
515求職活動中:2006/09/27(水) 11:17:21 ID:bU4XYXpM0
麻生たんかっけええええええええええ
516家内安全:2006/09/27(水) 11:19:37 ID:56MBx2L/0
        ∩___∩                     ∩___∩    
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪麻生ヲタが統一批判出来ないのは何で〜?w
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "麻生 .r ミノ~.    〉 /\    丶  
      /      /    ̄   :|::|ネットゴミウヨ| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_) 
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /  
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
517番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 11:21:45 ID:O06+LLY40
asoって英語圏では多分assholeって聞こえるぞ
518浮動票:2006/09/27(水) 11:22:04 ID:hcz+mP+a0
安倍もそれに関しては同じだろ
勝共連合なぁ
519-=・=- -=・=-:2006/09/27(水) 11:22:09 ID:9dWw9T1o0
なぜか、「統一教会と関係がある」というガセネタがタカ派の人についてまわっている。
イメージダウンを狙った戦略に、まんまと嵌められている人間を気の毒に思う。
520番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 11:24:17 ID:VV9d8vCu0
BRICsのI重視戦略いいんじゃね?
というか特亜以外のアジア重視戦略で
521家内安全:2006/09/27(水) 11:25:18 ID:56MBx2L/0
現職国会議員128人の「勝共連合・統一教会」関係度リスト
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm

勝共には『まず秘書として食い込め。食い込んだら議員の秘密を握れ。
次に自らが議員になれ』という文鮮明の指示が出ている。
このリストにはないが、実は橋本さんにも2人ついています。
現在も私設秘書を務める地元・岡山のO氏と東京のY氏が統一教会員です」(元統一教会員・A氏(40歳))という証言もある。

統一協会とオーム真理教と北朝鮮の関係.
....以後、統一協会や勝共連合は、文化人に、政界に食い込む。
代議士の秘書には多くの統一協会員を送り込み、選挙には、
統一協会・勝共連合の力を借りなければ当選しないとまでいわれる程の勢力を持った...
(中略)....昭和61年の衆参ダブル選挙では、130人の”勝共推進議員”が当選したと
「思想新聞」(同年7月20日号)が伝えている。
又、その3年後に東京で開かれた勝共連合推進国会議員の集いには、
自民・民社などの国会議員232名が参加している。
統一教会の軍門に下った232人の国会議員が、結果としてロックフェラー、
CIAの手下として日本を操縦する羽目になったわけか。
522wktk:2006/09/27(水) 11:26:00 ID:JctNxdjU0
日本とは国境を接しないが中国とは国境を接してる国を援助、この牽制は実に理に適うんじゃなかろうか。
中国としては両端が敵対的ってのは全く以て不本意、というか何としてでも回避したい事だろう。
523ネット右翼:2006/09/27(水) 11:26:31 ID:/Edectl00
>>517
グローバリゼーションが広がるのこの世の中で
そんな名前の人間が外務大臣やるなんてまったくけしからんですね(@∀@ )
524家内安全:2006/09/27(水) 11:28:40 ID:56MBx2L/0
677 :黄色葡萄球菌:2006/08/28(月) 20:27:16 ID:rLKtyDE40
統一教会もキリスト系だから縁が出来たのか。
秘書まで統一から雇うとは。
さすが壷太郎。

211 :大物:2006/08/29(火) 18:51:03 ID:mOIkBEiU0
人生色々
キリストの壷も色々

麻生壷の勝共連合から送り込まれた統一教会員秘書はどうしたの?
報道されてからやめさせたって話は聞かないんだけどw
525らいでん:2006/09/27(水) 11:29:41 ID:irVKodOJ0
麻生を総裁にしなかった自民は参院選で終わりだ。
526番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 11:33:13 ID:wdWhp6+k0
>>462
麻生ニヤニヤしてるのにワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527ほら吹き:2006/09/27(水) 11:33:22 ID:EP9J41goO
安倍と統一教会との関係をガセネタと言い切るネットウヨな脳内はお花畑
528浮動票:2006/09/27(水) 11:34:25 ID:hcz+mP+a0
笹川が関係してる時点でアレだよな・・・
岸信介の亡霊が匂う。これきちんと追跡したノンフィクションてあんの?>コピペの人
529惑星衝突:2006/09/27(水) 11:35:31 ID:Pd2stP0/0

                 、z=ニ三三ニヽ、
               ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ       、ヽ l / ,
              }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi      =     =
              lミ{   ニ == 二   lミ|     ニ=. 麻 そ -=
         .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     ニ= 生 れ =ニ
              {t! ィ・=  r・=,  !3ln_   =- な で -=
  、、 l | /, ,        `!、 , イ_ _ヘ    l‐':|.|  ヽ ニ  ら も ニ
 .ヽ     ´´,      , Y { r=、__ ` j/ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`.
.ヽ し き 麻 ニ.    /|{/ヽ、`ニニ /| |.|::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 生  =ニ /:.:.::ヽ、  `ー‐´  .| |.|::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/:::.ケケ.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.エ凡.Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.曲.:::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.豆..::ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
530夏厨:2006/09/27(水) 11:35:33 ID:yizcwUl2O
麻生「今日も爆釣だぜ!」
531ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/09/27(水) 11:35:53 ID:CRixqSuy0 BE:79086274-BRZ(4615)
アソーワロタ
532痴漢冤罪:2006/09/27(水) 11:35:59 ID:AxdPkKAY0
>>52
インドの方が有望だけど、都市部でもインフラ整備が遅れてるのがネック

533ドル安:2006/09/27(水) 11:37:14 ID:uxFWC30u0
安心して見てられるのは麻生さんだけ・・・
534吾輩:2006/09/27(水) 11:37:32 ID:jlXhZhpoO
遠攻近攻か
妙手と言えるな
535正体不明の凄い奴:2006/09/27(水) 11:39:16 ID:NhgUsino0
スレ立てるほどの発言か?これ
536早速飽きた:2006/09/27(水) 11:39:59 ID:GbM7pBkOO
生太郎 やりおる!
537何?このスレ:2006/09/27(水) 11:40:41 ID:aVFnmXQP0
>>462
加藤完全敗北
538世界遺産:2006/09/27(水) 11:51:56 ID:j3leZLmJO
麻生は神発言をしてウケがいい
一方森は神の国発言をして干された
539よい子は真似しちゃだめ:2006/09/27(水) 11:55:29 ID:2jhlD34T0
昔の映像を見て思ったけど、再現ドラマやるなら劇団ひとりがいい。
540円高:2006/09/27(水) 11:58:31 ID:kQVujqnJ0
>>534
それじゃ攻めすぎだぞ?
541番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 12:28:24 ID:4suDDm100
空港でローゼン読んでた件に関する雑誌インタビュー記事持ってる人
うpきぼん
542アラストル:2006/09/27(水) 13:21:53 ID:wDvG/RB/0
中華食う派、がんばってるな。
543番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 14:20:42 ID:mgU4ljQq0
>>462
すっげぇ馬鹿にされてるwww
中学のとき見た、アホの体育教師と教頭の口論を思い出したww
544円高:2006/09/27(水) 14:48:00 ID:Fhyo8u0o0
>>462
バ加藤が批判はしても具体案は全く無いアカヒ流難癖術の真髄を披露してるなwww

「TVなんだから適当に”そうですね”とか”善処します”とか言って下さいよ」とばかりに
必死に食らいつくバ加藤 を 無論ガン無視して止めを刺す閣下コワスwwwww
545忍者:2006/09/27(水) 14:52:03 ID:Seyo9Vro0
>>529
筑豊ワラタ
よく知ってるなあ
546ひよっこ:2006/09/27(水) 14:52:58 ID:0BzRpRQE0
加藤答えに詰まって話し逸らしててバロスwww
素直に、「中国様の邪魔はしないで」って言えばいいのに
547スピンドリル:2006/09/27(水) 14:55:42 ID:yhwsQz3j0
カースト制がネックなんだよな
まあ名目上廃止すれば事実があとからついてくるから
世代交代2サイクルで80年後にはアジアの覇者になってるかもね
548番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 15:42:15 ID:vSf8JOnm0
>>462
何この能無し論客w
549紫外線:2006/09/27(水) 16:06:01 ID:7N1vuJ2O0
今日の聖教新聞「寸鉄」より
                                    ふらふら
飲酒事件を報じた某紙の記者自身が飲酒運転で逮捕。モラル酩酊ニッポン。
550黄色葡萄球菌:2006/09/27(水) 16:07:29 ID:TZtlVtCQ0
インドにも裏切られなければいいけど
551よい子は真似しちゃだめ:2006/09/27(水) 17:30:20 ID:U3QGBMZqO
>>462
多分ローゼンリッター1個中隊くらいいるだろうなw
なんせ筑豊の主だせ。
552紫外線:2006/09/27(水) 17:37:21 ID:v1CSSeFy0 BE:271194236-2BP(30)
   ,.,,        ..,,,;;:
.,;;:;;;;;::;;::;;;:;,,. .    . ..:.;;;;.:
  .;';;;'  ''; . .   .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
  .';;;::;;;:,;;,,.,, .    .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     ,.';;;;;;. :   .;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
   '.,,;;;::;.;,;''.    '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  @∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
553スピンドリル:2006/09/27(水) 17:50:01 ID:iQ2NCuZ30
      、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   邪気眼見せろよ!邪気眼!
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
554すっぽんぽん:2006/09/27(水) 17:51:28 ID:ltF1d7BI0 BE:120046324-2BP(608)
再任してたのか、違う人がなったんだと思ってた
555番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 17:53:40 ID:55TD8SPP0
    ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧
  | ̄   ̄   ̄   ̄   ̄   ̄   ̄   ̄   ̄   ̄   ̄   ̄   ̄   ̄|
 <  チ ッ ク シ ョーーーーーーーーーーーーー!!!!      >
  |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ __|
    ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
        ./\        /\
        /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
       / 〃⌒ヽ 朝曰 〃⌒ヽ. :ヽ_
     /--( ( ) .)ヽv /:( ( ) )─ヽ
    / /.('`ー-‐''__丶 ..`ー-‐''   ::::|
   . | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|
   . | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|
   . | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|
    | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|
    \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
     / (  (        (  .(   \

556質疑応答:2006/09/27(水) 19:42:52 ID:t/wl7BvQ0
今は中国自体も日本と中国の経済の関係もいい状態、ってことは今後中国は落ちるかもってこと言いたいのかな
正直共産党のままじゃ近いうち伸び悩むとは思うけどね・・・
557よーしパパ:2006/09/27(水) 19:44:34 ID:6XqyP5ux0
首相は、安倍→麻生の繰り返しでいいな
558番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 20:11:08 ID:V2v0dRGk0
麻生は白州と同じ匂いがする
559番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 20:33:20 ID:fx61DRxN0
>>558
しらすだけに雑魚ってかwww
560よい子は真似しちゃだめ:2006/09/27(水) 20:53:24 ID:CubsQTY20
留年糞ワロタwww

大使館増、職員増についても大賛成だな
こういう事にこそ税金は使えよ
561転んでも泣かない:2006/09/27(水) 20:54:38 ID:jxi/3R8V0
インドかぁ
付き合ってくれるかなぁ
ビジネス的には日本飛び越えて
アメリカと商売している国だし
562円高:2006/09/27(水) 20:58:10 ID:8b2qyfxC0
タグが(゜凵K)
563まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/09/27(水) 21:00:02 ID:JRFny+HN0 BE:160495362-2BP(51)
>>561
だからこそ、でしょ
だからこそねじ込まなきゃ
やるなら早い方がいい
564番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 21:29:02 ID:ayRs1nCU0
今北
ローゼンさすがだ
565タロイモ ◆UERuTAroL6 :2006/09/27(水) 21:31:16 ID:EZoxeE+NO
かっけえwww
566番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 21:34:11 ID:orglzvhc0
インドは農業国だが国民性が農業にあってる
567NG推奨:2006/09/27(水) 21:36:08 ID:JXUjGF4M0
麻生は嫌いじゃないが人権擁護法案に賛成してるとか、漫画の規制をしようとしてるとか
何かで見たけどその辺どうなのよ?
568草植え杉:2006/09/27(水) 21:38:58 ID:jxi/3R8V0
ローゼンメイデンを愛しすぎて
下劣なエロパロが許せなくなったとか?
569アラストル:2006/09/27(水) 21:40:37 ID:ZZ4w8NHM0
売国無罪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・朝日新聞
570ばいきん:2006/09/27(水) 21:47:34 ID:BmhwiDlW0
ローゼンメイデンのキャラの声真似してるラジオ 似すぎwww
http://203.131.199.131:8090/hgtou.m3u
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1159355425/

117 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2006/09/27(水) 21:23:36.19 ID:JuwIaAf+0
これ音読してんの?
ドラマCDじゃないよな?

124 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2006/09/27(水) 21:25:35.23 ID:JuwIaAf+0
てかこれwwwまじ上手すぎwww
アニメとは違う別の声優さんがやってるのかと錯覚するww
571どれどれ:2006/09/27(水) 21:48:22 ID:ps7mbw9XO
一昔前は印中は日中以上に犬猿だったが現在はどうよ?
カーストがあるけどインドの未来はどうよ?
572大将:2006/09/27(水) 21:54:14 ID:u8Ow9+ni0
>>570
すげえw
5732ちゃんねる卒業生:2006/09/27(水) 21:57:49 ID:+mZV3bfg0
>>570
なにこれワラタ
マジそっくり
574質疑応答:2006/09/27(水) 22:00:11 ID:9NntZBQ90
               . -―- .
             /       ヽ
          //         ',
            | { _____  |
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _
         `r、| ゛._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゛へ. ̄ ̄,二ニ、゛}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゛ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
575有識者:2006/09/27(水) 22:01:50 ID:pWBQj9q90
   ∧∧  ハイヤー!
  / 支\ お寿司握るアルヨ!
  ( `ハ´) 

   ∧∧
  / 支\ ペッペ
.∩( `ハ´)∴∩

   ∧∧
  / 支\ ニギニギ
  ( `ハ´∩∩
576オホーツク:2006/09/27(水) 22:02:20 ID:771uLyh50
     /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _
         `r、| ゛._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゛へ. ̄ ̄,二ニ、゛}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
577番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 22:05:40 ID:0+4FJzTE0
麻生って頭大丈夫か?
話しがあっち行ってはこっちへ行く。滅茶苦茶じゃないか。
578番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 22:08:02 ID:I7IGC28i0
>>577
オマエ・・・麻生の話にもついていけないほど頭悪いことを自白してどうすんのさ
579番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 22:09:00 ID:0+4FJzTE0
前半は滅茶苦茶だろ。
580足軽:2006/09/27(水) 22:10:14 ID:F/TqG4wf0
さすが新聞界のタイガージェットシン
見事なやられっぷり
581番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 22:11:25 ID:qcXsEd1K0
インドやロシアと仲良くなって対中国を牽制するんだろ。周りから締め上げるんだよ。
582番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 22:27:37 ID:tjZYRTDr0
麻生 カコイイッ!!
583おくさま戦隊:2006/09/27(水) 22:32:19 ID:RRQZHIRW0
共産党が居座ってる時点で、中国に未来なんかねーのに
気づかない素人マジ受けるw

とくに、最近新聞読み始めた馬鹿に多いww
584司法浪人:2006/09/27(水) 22:33:39 ID:iqxxhU1K0
友人にB777を共同リースしないかと持ちかけられているのですが
乗ってしまってよいものでしょうか?
なんでもリース料が入る上に、燃料費やら維持費やらをすべて損金扱いにできて
所得税も節税できるということなのですが…
ちなみに一口20億円ほどです。
それほど大きな出費ではないと思いますが、
なにか落とし穴があるのではないかと不安です。
585今北産業:2006/09/27(水) 22:40:24 ID:F1/5+XJq0
さすがあさなまさんだな
586勘弁してくださぃ:2006/09/27(水) 22:53:08 ID:ltsEy5PL0
>>577
台本しか読む能がない閣僚よりはよっぽどいいが
587朝日新聞:2006/09/27(水) 23:22:21 ID:OUmCLb8z0
最近の政治家は、何でも朝日新聞に噛み付けばかっこいいと思っているのでしょうか?
痛いところを突かれたから逆切れなのですか、そのような人物が外交を受け持つなんて日本もおかしくなってきました。
588儲です:2006/09/27(水) 23:24:43 ID:4mXGNZ040
>>587
名前欄www
589番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 23:28:03 ID:vSf8JOnm0
ワロスwwwwwwwwwww
590番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 23:28:57 ID:AfJmYOgD0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはν即にいると思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか>>570のネトラジを最後まで聞いていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
591人間失格:2006/09/27(水) 23:33:23 ID:Zbb9fUzU0
■■麻生太郎は人権擁護、在日地方参政権に前向きな政治家だ■■
http://kaida.xxxxxxxx.jp/shinmachi/nipposhinsan/shiryoushitu/houkoku01.html#麻生太郎

92 :愛戦士:2006/09/27(水) 22:15:04 ID:uVfPxwBQ0
>>80
>差別の定義が曖昧であるとか,人権委員に国籍条項がないとかの問題点は認識してるけど
>人権法案に関しては課題をクリアした上で,なんらかの形での法案化は必要だとの考えとの答え.

これは反対ではないよ。むしろ賛成じゃないの?
それに「外国人の地方参政権を認めますか。」との問いに『各地方自治体の判断に委ねる』と回答って。
地方参政権も賛成に取れる回答をしてる。
592敵対的買収:2006/09/27(水) 23:35:07 ID:pLITRJ8l0
>>590
お前は俺か
593番組の途中ですが名無しです:2006/09/27(水) 23:38:56 ID:N6NCu6nX0
中国政府の命令で 美人女性の顔面をスタンガンで破壊する画像((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる  
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d10206.html

http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv 
2005年農民弾圧  中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる


中国公開処刑(幼い女の子を民衆の前で惨殺に殺す画像) ((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる  
http://ime.st/www.peacehall.com/news/ gb/china/2004/12/200412130343.shtml

中国軍による集団リンチ虐殺動画(チベット大虐殺)
http://www.kinaboykot.dk /video.htm ((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる

中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
http://photo.minghui.org/photo/  images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm

女性を裸にして拷問(おっぱいと乳首を破壊) 中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/ 2005/10/html/d67889.html ((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる

天安門事件関係HP↓((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
http://www.64memo.com/disp.asp?gt= All&Id=1339& ←★激ヤバです★平和ぼけした皆様 一度観てください 現実を。。。
http://www.boxun.com/hero/ 64/52_1.shtml ←平和ぼけした皆様 一度観てください 現実を。。。

二年にわたった拷問を受け、死に近づいている女性の様子を撮影した驚愕のビデオ映像
http://www.faluninfo.jp/2004/10/html/041022_phss.htm
若い女性は、話すことのできない拷問と強姦を受けた後、精神的に崩れた
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040827_phss.htm
594座布団一枚:2006/09/27(水) 23:45:57 ID:30iNK1v9O
麻生は昔からこういう発言してるけど大丈夫なのかな
こういう政治家にこそ長生きしてほしい
595くのいち:2006/09/27(水) 23:48:24 ID:lFojH1430
やるじゃない
596うんこ:2006/09/28(木) 00:02:10 ID:LhPpmzI60
>>593
惨殺に殺すのところは早めに修正した方がよい。残酷といいたいんだろうが。
597番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 00:11:01 ID:EizKhzc/0
残酷じゃんくて残虐って言いたいんだろ
598番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 03:34:27 ID:C37eAsMZ0
麻☆生太郎
599人多杉:2006/09/28(木) 07:43:33 ID:6zmshdaX0
>>587
さては狙ったな
600番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 07:44:39 ID:9zMVWj8P0
さすが麻生、極左マスゴミの本性は知り尽くしてる
601アラストル:2006/09/28(木) 07:57:29 ID:VizypKSx0
インド重視という発言は大きく評価せざるを得ない。
これだけでも中国は相当、ビビってる事だろう。
今後は卑劣な中傷や謀略で日本とインドを引っ剥がしにくるだろうが、
インドが馬鹿でなければ通用しない。
602夏厨:2006/09/28(木) 07:59:30 ID:/yixLiUuO
これは面白い
603何か質問ある?:2006/09/28(木) 08:01:00 ID:O4gx9bahO
なんつー面白大臣wwww
604番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 08:03:29 ID:ZrDVAupq0
>>593
一番下のやつ画像の落差がすげえね
一番下と下から二番目の人ってぜったいベヘリット持ってるよ
605どう考えても自演です:2006/09/28(木) 08:20:12 ID:biL8DeRT0
>>570
898 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 08:00:02 ID:mqILEPwx
ローゼンのウインドウズ起動音・終了音
http://www.fileup.org/fup109766.zip

899 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 08:06:55 ID:mqILEPwx
>>897
http://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=orenoyome&gfname=aoradi
pass aoradi
606派遣社員:2006/09/28(木) 08:43:56 ID:PT+0FO5N0



   拉致被害者奪還はどうでもいいこと  by テレビ朝日スーパーモーニング




607番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 08:45:46 ID:10dCWBKS0
麻生ちゃん最高!!!!!!!
まじで一番大好き
608黒歴史:2006/09/28(木) 09:05:52 ID:yfy6JcoK0 BE:88713465-2BP(292)
609半年ロムってろ:2006/09/28(木) 09:12:04 ID:co8e4KRq0
テレビで安倍ちゃんと麻生さん会見見たけど
俺は麻生さんのほうが威厳があって頼もしく見えた
610工作員:2006/09/28(木) 09:12:54 ID:X1Egj7Ho0 BE:37632577-2BP(450)
朝日新聞だからそうだと思いますが


おもしろいw
611番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 09:23:50 ID:qRxUoUHe0
朝日「・・・」

って言ってるかどうかわかんないじゃん
612番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 09:48:53 ID:Mx4Lf+kd0
>>611
何も言ってないじゃん
613まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/09/28(木) 10:04:35 ID:/xBgbaWG0 BE:361114193-2BP(51)
>>611
黙らせられたことを表していると理解すればいいのでは
614見ろ!人がゴミのようだ!:2006/09/28(木) 11:50:06 ID:7ajR1E340
      アーソウー アーソウー タープリ アーソウー
      ⌒  ⌒  ⌒ ⌒ ⌒  ⌒  ⌒
  γ⌒ヽ  γ⌒ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
  l (゚听) l (゚听) l (゚听) l (゚听) l (゚听) l (゚听)
γ⌒ヽ  γ⌒ヽγ⌒ヽ  γ⌒ヽ γ⌒ヽ  γ⌒ヽ
l (゚听)  l (゚听) l (゚听) l (゚听) l (゚听) l (゚听)
l   (  l   (  l   (  l   (  l   (  l   (
ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ
             ,、_,、 。
          ゚  (@jコ@)っ ゚
            (っノ
              `J


615どう考えても自演です:2006/09/28(木) 11:54:36 ID:tKtvmMql0
テレ朝1億3000万円の所得隠し
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159411028/

報道ステーションではスルーするに100ペソ
616アラストル:2006/09/28(木) 13:19:33 ID:Szo2toM10
麻生…
2chに媚売り過ぎると自滅するぞw
617orz:2006/09/28(木) 13:21:46 ID:XXLEcyJN0
別に2chに媚なんて売ってないと思うけど・・・
618徒歩十分:2006/09/28(木) 16:24:15 ID:DXvIHOdH0
>>615
一年前くらいにも脱税してたよな
発覚した次の日の一面は全然関係無い奴だったんだよな
619番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 19:51:39 ID:piXbhHHG0
まあアカヒじゃどうしようもない。麻生も相手することないよ
620スピンドリル:2006/09/28(木) 19:52:19 ID:h6NE6SBb0
>>616
麻生は昔からこんな発言ばっかだぞ
621番組の途中ですが名無しです:2006/09/28(木) 20:06:02 ID:rgqS5ghf0
■麻生太郎一刄<
・保守系で愛国者。英米・台湾好き。中国・南北朝鮮嫌い
・朝日新聞など反日サヨク系のマスコミを目の敵にしている
・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂総理大臣の孫
・筑豊の炭坑王と呼ばれた祖父が築いた麻生財閥(グループ企業80社)の当主
・曽祖父は岩倉遣欧使節団の一員で外務・宮内大臣・枢密顧問官などを歴任した牧野伸顕(伯爵)
・妻は鈴木善幸総理大臣の娘で、実の妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学
・スタンフォード卒業直前に吉田茂の働きかけでロンドン大大学院に無理やり転校させられる
・西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・会社は日本統治時代に朝鮮人を酷使し、敵対されているが、全く気にしていない
・生まれはいいのに炭鉱町で育ちが悪いのか、べらんめえ調で口が悪い。
・英語はペラペラ、スタンフォード時代に覚えたアメリカ英語をロンドンで矯正させられる
・地元での絶大な経済力・権力・華麗な家系ゆえ、部落やチョンも手を出せない
・クリスチャンながら、毎年必ず靖国参拝(祖父吉田茂と小学生の頃から)
・創価学会に敵対的で、野中広務を毛嫌いし、貧民部落出身と攻撃
・漫画歴60年?雑誌は週20冊。ジパングが好き。三国志にジョジョやバキ、犬夜叉その他あらゆる漫画を読む
・もちろん、普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるの
 を2ちゃんねらに目撃される (未確認情報)
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごる
622法案成立:2006/09/28(木) 20:21:43 ID:L7BYEUUl0
>>621
今の立場に納まるべくして納まったようなスペックだ

「目の敵」ってか下品なバカが嫌いなんだと思うwww
623オホーツク:2006/09/28(木) 20:51:20 ID:xWQLHJak0
インドってカースト制度で身分が固定してる国だろ
どこが民主主義国家なんだろ
624ちんすこう:2006/09/28(木) 20:51:42 ID:6+Sd4EsC0
存在自体が漫画のキャラみたいだな
625うんこ:2006/09/28(木) 21:25:00 ID:LhPpmzI60
>>623
比較対象が中国なんだから文句なしに民主主義国家ですよ。
626番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 00:12:44 ID:Mnf9Dmo20
売国朝日、赤っ恥www
627脱右傾化。世界の中心に左翼あり。:2006/09/29(金) 00:14:50 ID:MLsSVMzk0
あああ軍靴の音が聞こえてくる
聞こえすぎて頭痛いわ
どーしてくれるんだネット右翼ども?
628ボウフラ:2006/09/29(金) 00:15:41 ID:xR0/j8AU0
もっと挑発してやれ
629ほら吹き:2006/09/29(金) 00:16:28 ID:JDG9I9AbO
>>621
思想・身分ともに写真を神棚に奉りたいくらいの勢いだな。
630派遣社員:2006/09/29(金) 00:44:01 ID:fOlD8U6N0
テレビ朝日 1億3000万円所得隠し
http://www.sankei.co.jp/news/060928/sha010.htm
631番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 00:50:09 ID:Hn9sr9w/0
年いくつなんだ?
632今北産業:2006/09/29(金) 00:55:06 ID:t+UhvnjM0
>>623
直接選挙制と三権分立、地方自治は確保してんだろ
633尿飲療法:2006/09/29(金) 01:43:29 ID:crFdpMvI0
ちげぇねぇ。
634番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 04:16:14 ID:hSJK7v5a0
>>632
おいおい、北朝鮮も「表向きは」それらはあるぜ。
635ハゲてないよ:2006/09/29(金) 04:17:41 ID:iQn+/gom0
636オワタ:2006/09/29(金) 04:26:06 ID:xbhJTrJCO
>>621
吉田茂の娘と結婚、紹介したのが白州次郎
637サザンクロス:2006/09/29(金) 05:38:12 ID:iLb+1zki0
この人が外相なのは頼もしい
638足軽:2006/09/29(金) 09:41:40 ID:Am1T/1rA0
>>621
麻生家は宇都宮家の傍流で、宇都宮家は藤原家の傍流。
現在の勢いから言っても日本で二番目に格式のある貴族家といえるんじゃないかい?
639くず野郎:2006/09/29(金) 12:44:59 ID:2nFvqYMW0
 
▼現職国会議員128人の「勝共連合・統一教会」関係度リスト 当然、CIAの影響下にある。

(99年7月当時の役職。90年当時の勝共推進議員から、大物をピックアップ。 他にもいっぱいいるよ。防衛庁長官は、勝共じゃないとなれない?
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm

★麻生太郎(セメント屋さん 日本会議) 

●勝共には『まず秘書として食い込め。食い込んだら議員の秘密を握れ。
 次に自らが議員になれ』という文鮮明の指示が出ている。
 このリストにはないが、実は橋本さんにも2人ついています。
 現在も私設秘書を務める地元・岡山のO氏と東京のY氏が統一教会員です」(元統一教会員・A氏(40歳))という証言もある。
640今夜が山田:2006/09/29(金) 12:47:20 ID:njKBb3jN0
日本始まったな
641番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 12:49:06 ID:Cydo9HVh0 BE:333428393-2BP(250)
^へ^
642足軽:2006/09/29(金) 12:51:13 ID:c/8nzzoP0
513 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:04/08/18(水) 21:40 ID:AYxCz2z8
日韓トンネルを実現させようと必死になってるNPOって、今でもやっぱり統一協会絡み?
フェリーも飛行機もあるのに、わざわざトンネルを堀って何をするつもりなんだろう。

日韓トンネル 韓国「妥当性なし」 日本側NPOは推進
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040818-00000016-nnp-kyu

【ソウル17日藤井通彦】九州北部と韓国南部を結ぶ日韓海底トンネル構想について、韓国の建設交通省
側が約百兆ウオン(約十兆円)ともされる建設費用の財源不足などを理由に「建設の妥当性はない」とする
報告書をまとめていたことが十七日、明らかになった。

 これに対し、日本の土木研究者らでつくる法人格をもつ民間非営利団体(NPO)「日韓トンネル研究会」は
十六日からソウルで開催中の「第三回アジア七カ国土木会議」会場に独自のブースを設置。海底トンネル
のPR活動を強めており、今後、建設の意義や可能性をめぐり日韓の土木・建設関係者、さらに政府間の大
きな議題に浮上する可能性も出てきた。

(略)

日韓海底トンネルは、一九八〇年代以降、宗教団体の「統一教会」が建設推進を掲げてきた経緯がある。稲田事務局長は「八三年の会
発足時に統一教会の資金が使われたのは事実。しかしその後、内部人事も整理され、現在は一切資金援助もない。今年二月のNPO法人
化で会員の幅も広がった」としている。

>日韓海底トンネルは、一九八〇年代以降、宗教団体の「統一教会」が建設推進を掲げてきた経緯がある。
>日韓海底トンネルは、一九八〇年代以降、宗教団体の「統一教会」が建設推進を掲げてきた経緯がある。
>日韓海底トンネルは、一九八〇年代以降、宗教団体の「統一教会」が建設推進を掲げてきた経緯がある。
643番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 12:52:33 ID:fEmQi7cr0
もう総理でいいや、安倍は1年で交代。
644足軽:2006/09/29(金) 12:53:14 ID:c/8nzzoP0
 
日韓トンネルと麻生太郎
 ■日韓海底トンネル構想と麻生太郎
http://www.yorozubp.com/0401/040110.htm

国連ESCAPのアジアハイウエー協定文には日韓海底トンネル構想は触れられて
いない。しかし、自民党のHPに掲載されている「デイリー自民」の平成15年6
月19日付け記事では、外交調査会がドーバー海峡トンネルの工事に携わった宇賀
克夫氏と、民間で日韓海底トンネル実現に向けて調査などに取り組んでいる「日韓
トンネル研究会」の高橋彦治・濱建介両氏からヒアリングを行った結果、日韓海底
トンネルは「技術的には実現可能」との見解を示したことを掲載している。この構
想について、自民党では麻生太郎総務大臣が議長を務める「夢実現21世紀会議」
の「国づくりの夢実現検討委員会」が実現に向けた政策提言を発表している。

http://d.hatena.ne.jp/kama yan/20050806#1123352633
「勝共」機関紙『思想新聞』に名刺広告を出した政治家たち

自民・衆院議員

麻生太郎(福岡二)

645足軽:2006/09/29(金) 12:56:31 ID:c/8nzzoP0
 
47 :38 [sage] :2005/12/13(火) 13:32:51 ID:jueoFcFq
なんか、統一協会を見下したいのか、目立たせたくないのかわからんけどえらく絡むなあ。

日韓トンネルに関して言えば最初から統一協会がらみだって、少し調べれば、誰でもわかるようになってるぞ。
先にあげたのは九州支部のリストだが、
東京事務局の理事長は「国際ハイウェイ建設事業団理事長 梶栗玄太郎」この事業団は統一協会の関連組織。
さらに顧問には「世界基督教統一心霊協会会長 神山威」の名前がしっかり出てる。

もっとも、この教団はカムフラージュが巧妙である事、関連の宗教団体以外からの勧誘・経済活動
がきわめて活発な事が特徴だから、あんたのような何も知らない人間はころっと騙されちゃうんだよね。
せいぜい気をつけるこった。

>日韓海底トンネルは、一九八〇年代以降、宗教団体の「統一教会」が建設推進を掲げてきた経緯がある。
>日韓海底トンネルは、一九八〇年代以降、宗教団体の「統一教会」が建設推進を掲げてきた経緯がある。
>日韓海底トンネルは、一九八〇年代以降、宗教団体の「統一教会」が建設推進を掲げてきた経緯がある。
646足軽:2006/09/29(金) 12:59:43 ID:c/8nzzoP0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     人権擁護法案化は必要だ。
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    
     lミ{   ニ == 二   lミ|   オタクのお前らは俺に従えってりゃいいんだよ、反対するんじぇねぞ。
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   在日の参政権もいいじゃねえか。
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
       Y { r=、__ ` j ハ─    日韓トンネルも建設するぞ・・・お前らの税金でな!
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   靖国は自主的に非宗教化しろ!!
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!      
  /|   ' /)   | \ | \    ところで俺の秘書 見なかったか?
647草刈り機:2006/09/29(金) 18:09:23 ID:BnfotFjGO
さっきアキバインタビューで
麻生がローゼンメイデン読んでたらしいから同士として応援したい
ってヲタが言ってた
648番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 18:10:59 ID:Cydo9HVh0 BE:592761986-2BP(250)
>>647
アホスギwwww
649にしこり:2006/09/29(金) 18:11:58 ID:Pm7FyPHC0
650orz:2006/09/29(金) 18:14:48 ID:FqU5fxFHO
なんつーか政治と全く関係ない理由で支持するって
どんだけ低脳なんだよ・・・
651因果応報:2006/09/29(金) 18:53:28 ID:qKX/yl7x0
>>647
正に衆愚だなwwwww
652不審者:2006/09/29(金) 22:42:10 ID:BnfotFjGO
あのニュース見た人あんまりいないのかな?
ヲタに人気!ってのを露骨に押してる製作でうざかったわ。
私の母親もすごく支持してるっつうの。
653正体不明の凄い奴
読売すごいな。表現きつい。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060928ig91.htm
[上海汚職事件]「一党支配の腐臭が漂ってくる」