【ひろゆき頑張れ!】 失踪中の西村ひろゆき氏、日経サイトで流行のSNSを語る! 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A
2ちゃんねる管理人/ニワンゴ取締役 西村博之氏

Q1.SNSは3年後も流行していると思いますか
※選択肢はA)なくなっている B)いまと同じ程度の普及にとどまる
C)順調に拡大を続け、さらに人気のサービスとなる D)ネットユーザー
のほとんどが利用するほど普及する E)その他

C)順調に拡大を続け、さらに人気のサービスとなる
日本人で自分からネットに情報発信する人が4000万人ぐらいだとすると、
会員数が2000万ぐらいになった時点で、”会員制の秘密の場所”から”
誰でも見られる場所”になってしまうので、あとは、ユーザー同士の
つながりが可視化されてるブログサービスになるんじゃないかと思います。
アメリカのmyspaceとかはすでにそうなってますしね。

Q2.SNSをどう評価していますか

Googleが機械によるサイトの信頼性評価をしているのに対して、SNSは
人間同士の信頼性を担保にしてるのはちょっと面白いなぁと思っています。
機械よりも人間を信じるっていうのが日本人気質にはあってる気がします。

Q3.ご自分でSNSを使っていますか?
※選択肢はA)頻繁に(3日に1回以上)使っている B)たまに使っている
C)登録したがほとんど使っていない D)登録していない

B)たまに使っている
SPAMが来ないので、普通のメールよりも便利。。と思っていたのですが、
最近は、SNSのメッセージを使ったSPAMもくるようになってきたので、安住
の地ってのはなかなかないものだなぁとおもってます。
http://it.nikkei.co.jp/internet/column/bureaucrat.aspx?n=MMITbm001020092006&cp=2#1
2改憲論者:2006/09/22(金) 20:50:09 ID:OIYBNnUr0
僕の肛門も拡大しそうです
3暴落:2006/09/22(金) 20:50:18 ID:QMuUwVL30
     ∧_∧
  ┓ ( ´・ω・) >>1 お前に車椅子生活の苦しさが分かってたまるか!
   || /´   ヽ     それ以上語るとぶち殺すぞ
   |ト==ュ~)  (~)
  γ⌒ヽ⌒i `i
   ヽ,__ノ、_)__)
4少女Q:2006/09/22(金) 20:50:21 ID:M8mVip9Z0 BE:844247096-BRZ(1011)
氏ね
5番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 20:50:56 ID:7JAUAfAA0
はうっ
6文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A :2006/09/22(金) 20:53:50 ID:GPbYO//V0 BE:7958584-PLT(11551)
駄走です。
7むしゃくしゃしてやった:2006/09/22(金) 20:53:58 ID:r624SJWX0
↓スレが伸びなくても諦めちゃダメのAA
8番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 20:54:19 ID:b7mPk55w0
 ∧_∧ >>1
 (`・ェ・´) レスがなくても
  0  0  気にしちゃダメ!
  |  |  また次があるよ!がんばって!
  ∪∪
9少女Q:2006/09/22(金) 20:56:11 ID:M8mVip9Z0 BE:250147182-BRZ(1011)
>>1
 ∧_∧
 (`・ェ・´) レスが少ないのを
  0  0  気にしろカス!
  |  |  次なんてあるか!氏ね!
  ∪∪
10番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 20:56:24 ID:WJQ3CVtV0
Q1はなぜ拡大するのかその理由を書いてほしかった。
Q2信頼性評価とか信頼性を担保の意味がわからない。
11番組の途中ですが名無しです :2006/09/22(金) 20:59:00 ID:Q6lDnBtK0
2,000万人はさすがに無いw
複垢や放置垢が積み上がれば最終的にはそうなるかもしれんが。

ただ、ユニークで2千万が利用するっていうのは未来像としてはトンデモだと思われ。
もしそうなるとしても、それはmixiではない別の開放型サイトかと。
12文五右衛門 ◆bDBIBrQs3A :2006/09/22(金) 21:01:51 ID:GPbYO//V0 BE:4476863-PLT(11551)
>>11
儂はmixiアカを10個ぐらい持っているのだけれど、
そう云う複アカの香具師は少ないのかなぁ?
13草植え杉:2006/09/22(金) 21:04:52 ID:u2yXAbKo0
香具師とか使ってるのはRP?
14ワケワカラン:2006/09/22(金) 21:05:13 ID:prKx152Y0
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2236

おもいっきりログイン中
15ほら吹き:2006/09/22(金) 21:06:02 ID:Og3+2zhu0 BE:148449964-PLT(10543)
mixi(笑)
16ハロワ池:2006/09/22(金) 21:07:33 ID:95eway+l0
>>ひろゆき日記@オープンSNS。
>>
>>失踪日記
>>[2006/9/22 20:38]
>>
>>今日は東京ゲームショーに失踪していました。


ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17番組の途中ですが名無しです :2006/09/22(金) 21:08:10 ID:Q6lDnBtK0
まあ、これはひろゆき十八番の褒め殺しだなw
18地震だー:2006/09/22(金) 21:08:36 ID:ivTOS3x6O
>>12
俺も確か三個くらい持ってる
そのうち一個はメアドもパスワードも忘れて放置している
19DQN:2006/09/22(金) 21:09:47 ID:v9+e2Mnh0
やっぱり、失踪してても日記かかなきゃいけないって、管理人は大変だね。
20ネバダ:2006/09/22(金) 21:10:02 ID:DR03l3mD0
葬儀委員長は油豚なのか?
21番組の途中ですが名無しです:2006/09/22(金) 21:10:11 ID:UP/5LOFc0
ひろゆきさん金払ってください
22:2006/09/22(金) 21:21:16 ID:+Cifb1REO
ネット乞食が
23番組の途中ですが名無しです :2006/09/22(金) 21:21:31 ID:Q6lDnBtK0
日本は携帯のメールでコミュニケーションするのが一般的だから、
PCで連絡取り合うサービスは海外ほど広まらないと思われ。
24空気嫁:2006/09/22(金) 21:25:01 ID:Lely6nZ90
そろそろ逮捕ですかまろゆきさん
25北海:2006/09/22(金) 21:27:33 ID:B/z1P4fl0
文五媚び過ぎきめえ
26自己解決しました:2006/09/22(金) 21:30:34 ID:mM1gEFYQ0
2chSNS・・・?
27ネット右翼:2006/09/22(金) 21:33:26 ID:MzGOmPa/O
だから失禁してないってば
28あしがる
本日、失踪記念に6度目のマイミク申請をしてきました。

1回目 のまねこ祭りの時
2回目 ヒマだったから
3回目 初めてmixiで復垢作った記念
4回目 転載ブログ祭りの時
5回目 ひろゆきが自己破産の可能性ありと聞いた時
6回目 ひろゆきが失踪したと聞いたから