XBOX360のHD DVDプレーヤーは20790円 11月22日に発売と正式に発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
マイクロソフト株式会社は20日、「Xbox 360 メディアブリーフィング」を開催。その中で、
同社のゲーム機「Xbox 360」の周辺機器として、外付けHD DVDドライブ
「Xbox 360 HD DVD Player」を11月22日に発売すると、正式に発表した。価格は20,790円。

同ドライブは、Xbox 360とUSB接続で接続し、HD DVDビデオタイトルの再生が可能となる。映像出力は1080pに対応するとしている。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060920/ms.htm
2いらね:2006/09/20(水) 15:05:16 ID:2gPgGiFS0
自分にぴったりのスーツを拾ってはしゃぐ浮浪者
3番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:05:25 ID:Csnr5tts0
GK妊娠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4自治厨:2006/09/20(水) 15:05:30 ID:WHjuNChS0
妊娠脂肪wwwwwwwwwwwwwwww
5不当半ケツ:2006/09/20(水) 15:05:48 ID:pun5LJvq0
号外〜号外〜値段が逆転だよ〜!



゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ハードの値段比較


★PS3    20Gバイトモデル      ★62,790円

★XBOX360 20Gバイトモデル      ★63,590円 ←(発売から一年経過するのになぜかPS3より高い)
箱○コアシステム 29800円
ハードディスク20GB 9500円
HDDVDプレイヤー 20790円
D端子HDケーブル 3500円




゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ソフトの値段比較

★PS3 『アーマード・コア4』 ハイスピード メカアクション 2006年12月 ★7,140円

★XBOX360「デッドオアアライブエクストリーム2」11月          ★9240円

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜参考
☆win「レイプレイ」 イリュージョン                      ☆9240円  
☆win「人工少女2」 イリュージョン                     ☆9240円
6ボウフラ:2006/09/20(水) 15:05:57 ID:WRttfx0N0
>>2
の名前がすべてを物語る






        完
7番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:06:07 ID:fUUuei/i0 BE:428913247-BRZ(5100)
実質60000(笑)
8番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:07:07 ID:dsDiHIpT0
選択できる分だけマシだな
9関羽:2006/09/20(水) 15:07:27 ID:HxMGRPTT0
レイプレイと人工少女2を買うと2万円近いことが読み取れる
10番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:08:07 ID:f0bt7BrW0
どうせ後から標準搭載になんだろw
11よーしパパ:2006/09/20(水) 15:08:30 ID:w1nhWnm80
GK妊娠無理心中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:09:20 ID:Bh540XYK0
レイプレイは編集インターフェイスを改善するだけで殿堂入りなのに。
13番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:09:32 ID:ah0yRQsc0
別に繋げなくても良いんじゃね?
14キレる若者:2006/09/20(水) 15:10:25 ID:OzJfmvzn0
たけぇし、いらねぇ。
15番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:10:42 ID:otoi89hN0
箱○のHDDの値段は異常だろ・・常識的に考えて・・

人工少女2とほぼ同じとか・・ぼりすぎ
16糞スレ立てるな:2006/09/20(水) 15:10:42 ID:otN6iW080
いらねえwww
17初心者ですが…:2006/09/20(水) 15:10:44 ID:53BIbkyp0
今からでも遅くない。PS3もブルーレイドライブをオプションにしろ。
18なにこれ?:2006/09/20(水) 15:10:47 ID:ZRG5GuGjO BE:227759235-2BP(400)
5000円まで下がったら買ってやるよ
19番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:10:58 ID:fUUuei/i0 BE:459549465-BRZ(5100)
人口少女とレイプレイを出せば360大勝利
20求職活動中:2006/09/20(水) 15:11:05 ID:fnJfnsz20
PS3も今からこうしろよ。
BDプレイヤーは別途購入で20000ならば
逆に割安感がある。
21番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:11:15 ID:NZeLRWuy0
USBか・・・内蔵でお願いします。
22アラストル:2006/09/20(水) 15:11:16 ID:TboqAg7Q0
イラネ。早く内蔵しているやつ出せよ。
23不審者:2006/09/20(水) 15:12:01 ID:be5dagKp0
ゲーム用途に使えないHDDVDなんてwww
24番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:12:25 ID:rqdaIoef0
>>5
これどういう意味?
25神田ハル:2006/09/20(水) 15:12:28 ID:gZ9aneBX0
>>17
>>20

ソフトがブルーレイです。
いらんのならただのPS2です。
26番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:13:20 ID:Csnr5tts0
つ い に R P G は 「  白  騎  士  物  語  」 で 、 F F を 超 え る 。
世 界 最 高 ゲ ー ム 、「  白  騎  士  物  語  」

かつてRPGは、何度もFFというものを目指した。
しかし、それは実際には、FFを真似ただけの「FF以下」のものでしかなかった。
だが、ついにこのゲームで、FFをも超える時が来たと確信する。

このレベル5の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本のゲームが降り立つのである。日野烈士筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

プレイステーション3という次世代機で描かれる、現実の中世ヨーロッパのような幻想的なグラフィック。
中世ファンタジーの最高峰に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
中世ファンタジーRPGの最高峰 白騎士物語

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
27番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:13:28 ID:NZeLRWuy0
>>5
20GBのHDDが9800円?!高!
28番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:13:41 ID:f0bt7BrW0
MSってホントアホだな
29番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:14:44 ID:otoi89hN0
>>24
イリュージョンはすばらしい
30人多杉:2006/09/20(水) 15:15:02 ID:d8AlIhWt0
トータルでもPS3はダメダメです

★PS3    60Gバイトモデル      ★75,390円 ←(ソフトウェア側の都合で1年以上は箱○以下)

★XBOX360 20Gバイトモデル      ★60,590円 ←(要らない物はは買わなくていい親切設計)
箱○ 39800円
HDDVDプレイヤー 20790円

HDDいらねーよなんて人はコアシステムで更に\10,000ほどお安くなりますよっと(しかもソフト2本付き)
31番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:15:55 ID:PfA7VQLf0
>>5
PS3もBD別売りにすればいいんじゃね?w
32番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:16:58 ID:GydJLStZ0
どうせ単独でこれぐらいの値段になるまで普及しないんだろ

あ、なっても普及しないか
33よーしパパ:2006/09/20(水) 15:18:04 ID:ECXPfZDK0
誰が何の目的で買うんだって感じだな。
PS用とかならまだしも使いまわせないなんて。
34番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:18:13 ID:otoi89hN0
HDDがないと互換がなくなるのが痛い。できるの少ないけど。ネットできないし

あとで買うなら普通のパック買った方が安上がり
35黄色葡萄球菌:2006/09/20(水) 15:18:14 ID:q645IH4M0
>>24
価格を比較して、PS3の方が有利!と言いたいのでしょうが、
箱360はHDDが最初から必要ならセットが34800円なんですよね…
36今夜が山田:2006/09/20(水) 15:18:53 ID:LQQmJxPj0
PSじゃねえPCだ
37ベンジャミン:2006/09/20(水) 15:19:31 ID:rxzAdDIn0
外付けってナンセンスだろ
38ネバーランド:2006/09/20(水) 15:19:49 ID://du+Rnj0
俺はxbox360持ってるけど
HD DVDプレーヤーを使わなきゃ出来ないゲームなんて来年の年末ぐらいにならなきゃ
発売されないだろ。そのときは安くなってるし。買いだな。
39番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:20:01 ID:dPOzKrD50
>>30
コアシステムはメモリ3000円とケーブル3000円買い足さないと
話にならない件
ソフト2本も微妙
40半年ロムってろ:2006/09/20(水) 15:20:01 ID:43UqFeWL0
おお はやく合体版出してくれ 外漬けなんかいるか
41負け犬:2006/09/20(水) 15:20:23 ID:f073ZHQ+0
PS3もBDを取り除いて2万安くすればよかったのになぁ。
42番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:20:30 ID:3dL5xRzZ0
>>5
最近ニュー即のGKの暴れっぷりは以上じゃね?ゲハ波
43ボケナス:2006/09/20(水) 15:21:39 ID:pc9g4YZq0
バイオ5も発売するし結構追い風くるかもな
44番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:22:49 ID:s/Uoayf00
HD DVDえらい安いな。8万くらいするかと思ってた。
45よーしパパ:2006/09/20(水) 15:22:58 ID:WvdjQPOz0 BE:425250397-2BP(160)
二つ並べたら何デシベルになりますか?><
46ねこ大好き:2006/09/20(水) 15:23:18 ID:nnNj1cGS0 BE:360136883-2BP(607)
360を発売日に買った俺にプレゼントしてくれよ
47不沈空母:2006/09/20(水) 15:23:48 ID:sIIQD4e/0
エロバレーたけえw
48人多杉:2006/09/20(水) 15:23:50 ID:d8AlIhWt0
HDMI画質を求める場合 XBOX360は>>30+HDMIケーブル(\3000)できるますけど
PS3は ¥ 7 5 3 9 0 支払わないとHDMI画質では永遠に見れませんww
49団塊世代:2006/09/20(水) 15:24:13 ID:I3h1gew90
PS2の速くなったヤツが一番売れるとおもわね?
50改憲論者:2006/09/20(水) 15:24:38 ID:XrRq+B460
HD-DVDはブルーレイと違ってHD-DVD規格のゲームはでないらしいね。
映画見る専用とか。
51こっち見んな:2006/09/20(水) 15:25:12 ID:haDYxIAf0
>>5
PS3の20GBはHDMI端子無いよね
52夜釣りですか?:2006/09/20(水) 15:25:37 ID:HkCYnheF0
>>48
何言ってるの?箱○にHDMI無いんだけど?
53腹減った:2006/09/20(水) 15:25:43 ID:C7cmrGGe0
満を持してここでSEGA登場
54番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:26:08 ID:s/Uoayf00
>>49
いや、いっぺんハイデフ慣れちゃうとPS2の画面汚くてな・・・
まあやるんだけどさ。
55番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:26:17 ID:f0bt7BrW0
>>47
高くても固定のキモヲタが買ってくからね
56orz:2006/09/20(水) 15:26:47 ID:pGS/D/Ob0
HDDVDプレイヤーなんて要らないから無問題。
PS3もブルーレイが後付なら良かったのにな。
57工作員:2006/09/20(水) 15:27:06 ID:in/IjOSyO
HDDVDはリッピングできるのかな?
できないなら買わない。個人的にはリッピング可能なメディアを買うわ
58番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:27:09 ID:3dL5xRzZ0
>>52
どうもHDDVDプレーヤーのほうからも出力できるらしい
59惑星衝突:2006/09/20(水) 15:27:15 ID:6/Wc46Yh0
つーかさ。360の轟音聞きながら映画観たいと思うか?
60NG推奨:2006/09/20(水) 15:27:16 ID:jWdGHkx/0
usbで転送速度足りるの?
61まろ:2006/09/20(水) 15:27:40 ID:gpHDBcd80
PCエンジン コア構想
62人多杉:2006/09/20(水) 15:27:43 ID:d8AlIhWt0
★★★Xbox 360の発表会での新情報のまとめ(現在進行形)★★★
今年末には全世界で1000万台突破予定!

1、日本での展開。コンセプトはこの3つ。
  ゲーム→年末までに100本!
  チョイス→ハードをカスタマイズ可能
  ライブ→手軽にオンラインを体験
2、HD DVDプレイヤー、USB端子につなぐだけの手軽さ!11月22日、税抜き19800円!
3、ゲームショー期間中は、ソニックや天誅などの体験版が配信!
4、Live配信含め、年末までに110タイトル!現在69タイトル
5、ウイニングイレブン!!!映像なし、価格・発売日の発表なし・・・・
6、DOX2が11月22日、9240円! 高い!
7、ショパン え!これ実機?ヒロインの声、平野綾!
8、インフィニットアンディスカバリーは、スクリーンで紹介のみ。
9、キャラデザ:鳥山明、新作RPGブルードラゴン!12月07日に発売決定!←今ココ

○XBOX360総合スレ622○
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158731046/l50
63番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:28:21 ID:6lqZEDnp0
ゲームが出ないんだったらHDDVD全然いらんな
64script:2006/09/20(水) 15:28:32 ID:RX65jd/T0
>>59
PS3もヤバそうだよ
65番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:28:46 ID:PfA7VQLf0
>>59
そこまで凄いの?

PS3はどうなるんだろう・・・・
66半年ロムってろ:2006/09/20(水) 15:29:09 ID:43UqFeWL0
XBOXにつなげる意味ないじゃん・・・・
単独で動かすようにしろよ
67サンバのリズムで:2006/09/20(水) 15:29:13 ID:i7ppfQyY0
初めからドライブ内蔵しとけよ馬鹿
既にDVDは容量の壁と戦いだしてるだろ
HD DVDでゲーム出せないなんて選択ミスもいいとこだろ
これはもう巻き返し不可能だな

更に、映像だけの再生に360を買う人間は日本に少ないから終了
しかも、常時360起動必須w

こんなもの誰が買うんだ?
68番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:29:50 ID:YnZLkFRK0
>>64
>>65
公式でps2並と言っている
69番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:30:03 ID:s/Uoayf00
>>59
それは思わないw
すげえもんな。ゲームしてりゃあれだけど映画はな。
70糞スレ立てるな:2006/09/20(水) 15:30:31 ID:JC/rW+ij0
PC用と考えれば安いな
360の周辺機器は全部PCで使えるんだろ?
71夜釣りですか?:2006/09/20(水) 15:30:43 ID:HkCYnheF0
72不審者:2006/09/20(水) 15:31:47 ID:be5dagKp0
>>71
これにも電源が必要なのかwww
73番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:32:04 ID:s/Uoayf00
>>48
いいじゃんD4で。区別つくならあれだけど。
74代表:2006/09/20(水) 15:33:53 ID:zwlVUIYo0
PS2もこの方式にしたらいいのに・・・
本体が4万、BDオプションが2万。これなら売れる。
75人多杉:2006/09/20(水) 15:34:20 ID:d8AlIhWt0
>>71
いつの記事出してんだよww
あとゲーム再生時は爆音だけどDVDのばあいPS2よりは静かですよ
76大将:2006/09/20(水) 15:34:28 ID:h5DtCpUr0
最新のニュースで1080p謳ってんだからHDMI出力出来るんだろ
77北海:2006/09/20(水) 15:34:41 ID:eOHeC8qi0
USBで1080pって転送間に合うの?
その辺詳しい人おせえて
78番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:35:51 ID:6lqZEDnp0
PS3はゲームもBDなの?
79夜釣りですか?:2006/09/20(水) 15:35:54 ID:HkCYnheF0
>>75
USBケーブル1本で繋げますって言ってるのにどこからデジタル出力するんだよ。
適当な嘘ばかりついてるんじゃねえよ。
80不沈空母:2006/09/20(水) 15:36:39 ID:sIIQD4e/0
ブルードラゴンはDVD2枚組らしいじゃん
結局DVDで容量足りないんだよな
HDDにインスコすればいいのか
でもコアシステムはHDDなしなんだよな
81B級アイドル:2006/09/20(水) 15:37:49 ID:elWjlM3h0
いっそCELLもオプションにすればいいのに
82大将:2006/09/20(水) 15:38:01 ID:h5DtCpUr0
MPEG2のBSデジタルで24Mbpsなんだから余裕だろ
83人多杉:2006/09/20(水) 15:38:34 ID:d8AlIhWt0
>>79
何が嘘だよ糞古い記事貼って騒いでんのは誰だよwwww

>>80
何言ってんの?^^
84( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2006/09/20(水) 15:39:08 ID:T00BpxcD0
>>77
ビットレート的に絶対に無理じゃないかな。
HDDVDプレーヤ側でデコードするなら別ですけど、そうじゃないなら
HDDVDプレーヤ→mpeg2でUSB経由→360でデコード→コンポーネント端子で1080P出力

って感じだと思うんですけど
85冷めたピザ:2006/09/20(水) 15:39:25 ID:2gUPFr/30
どうでもいい
どうせゲーヲタしか買わん
86夜釣りですか?:2006/09/20(水) 15:39:39 ID:HkCYnheF0
>>83
だからどこからHDMIで繋ぐの?
このときの発表からドライブの仕様が変更されたとリリースあったわけ?
87番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:39:44 ID:gY4tuEti0
>>77
余裕
普通のデジタル放送の規格(MPEG2)でもUSBで楽々ストリーミングできる
88ググレカス:2006/09/20(水) 15:39:59 ID:g6Ln52bl0
HDDVD一体型も当然発売してくれるんだろうな?
水冷にして静音性能も上げてくれたら買うぞ
89番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:40:13 ID:f0bt7BrW0
痛いとこ突かれてMS工作員がファビョりだしたww
おもすれw
90番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:41:27 ID:JtYTYPU50
一体型が出るまで買いません><
91番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:42:07 ID:bccd0t+N0
国内で14万台くらいしか売れてない超絶爆死ハードなんかどうでもいいよ
92( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2006/09/20(水) 15:42:10 ID:T00BpxcD0
>87
360に圧縮データを送るのは余裕だけど、デコードした後の生データを
転送するのは数ギガbps必要なので。。。
93少女Q:2006/09/20(水) 15:43:37 ID:8XSZ3b8h0
HDなんて糞規格つかう気になれねえ
94なにこのクソ掲示板:2006/09/20(水) 15:43:48 ID:mF63IKFa0
ブルーレイが20Mbps USB2.0は480Mbps
95( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2006/09/20(水) 15:44:26 ID:T00BpxcD0
で、>48 >73
360もそうですけど、廉価版PS3も1080Pは出力できるんじゃないかな。
HDMIじゃないと1080P出力できないってわけでもないでしょうし。
96はちべえ:2006/09/20(水) 15:44:47 ID:Cus9kA8N0
一体型だとPCで使えなさそうだからいらね
97浮動票:2006/09/20(水) 15:45:16 ID:yKIuElwn0
安いな

単体デッキが10万とかするのは何なんだ?
98番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:46:04 ID:l3e0QF880
PCエンジン臭がしてきたな
99番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:46:30 ID:cpxOjnQo0
自作PCにPS3埋め込むぜ!
100オートマ限定:2006/09/20(水) 15:47:12 ID:KGz99SWb0
>>95
アナログの1080pってD5だよな?
付いてたっけ?
101イケメン:2006/09/20(水) 15:47:53 ID:gY4tuEti0
>>92
H.264でエンコードされた情報を360に転送
XBOX360で生の映像にデコード
D5端子で映像データを送る
なら1080pも余裕でしょ?
102負け犬:2006/09/20(水) 15:48:44 ID:f073ZHQ+0
PCでもつかるんだっけか?
まあ、使い道なさそうだが。
103ほら吹き:2006/09/20(水) 15:48:53 ID:HBabOhbF0
★PS3    20Gバイトモデル      ★35.583,290円
12畳リビング付きマンション 35.000.000円
フルHDテレビ40インチ 400.000円
リラックスチェア 120.000円
ヌーボーワイン 500円

★XBOX360 20Gバイトモデル      ★63,590円
箱○コアシステム 29800円
ハードディスク20GB 9500円
HDDVDプレイヤー 20790円
D端子HDケーブル 3500円
104黒歴史:2006/09/20(水) 15:49:25 ID:X6asPvK40
PS3もBD別売りにしろよwwwwwwwww
105■■■■業務連絡■■■■:2006/09/20(水) 15:49:56 ID:9DPfuajz0
>>103
マンション買わないと駄目かwwwww
106もう我慢できない:2006/09/20(水) 15:52:20 ID:S9qt31YC0
>>103
せめて皮肉っぽくPS3用電源工事費とかに知しる
107番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 15:52:33 ID:s/Uoayf00
>>103
>ヌーボーワイン 500円

ここだけ安っぽいなw
108黒歴史:2006/09/20(水) 15:52:57 ID:X6asPvK40
XBOX360

XBOX360コア

HD DVD   ← いまここ

XBOX360SuperGrafx

SUPER HD DVD

XBOX360DUO

XBOX360GT

XBOX360LT
109人多杉:2006/09/20(水) 15:54:06 ID:d8AlIhWt0
>>103
糞ワロタ
110惑星衝突:2006/09/20(水) 15:55:02 ID:6/Wc46Yh0
HDロムロムか
111少女Q:2006/09/20(水) 15:56:03 ID:8XSZ3b8h0
>>103
PS3高すぎw
112因果応報:2006/09/20(水) 16:02:30 ID:6eG94Jbb0
DS以下の糞ハード(´・ω・`) 9mwwwww

285 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2006/09/16(土) 20:28:26 ID:cYDbxV0n
■■■■ハード売上■■■■
DSL 176,855
PSP  30,741
PS2  23,082
GBASP 2,538
GBM   1,705
箱360  1,004
DS     787
GC     754

◆ハード別ソフト売上
DS 72.9
PS2 16.0
PSP 8.0
GBA 1.9
GC 0.4
その他 0.4
箱360 0.3
113GJ!:2006/09/20(水) 16:04:44 ID:dipILnS60
>>103
PS3無いじゃん
114思春期:2006/09/20(水) 16:05:13 ID:nnNj1cGS0 BE:270103436-2BP(607)
最初からHDDVDつけてだせよ
1152ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/09/20(水) 16:05:19 ID:Om4WNvIZ0
そもそも360ってD5出力できるの?
ドライブから出力するのかしらん?
まさかケーブル別売り?
116プロ市民:2006/09/20(水) 16:06:23 ID:HZ3Q8+0KO
松下、BDビデオ再生対応のBlu-rayレコーダ「DIGA」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060920/pana2.htm

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=141242&lindID=4
パナソニックマーケティング本部は、世界で初めて(※1)高画質のハイビジョン映像や高音質が楽しめる
次世代DVDソフトのブルーレイディスク(BD−Video)の再生ができるとともに、ハイビジョン画質のまま、
くりかえし録画可能なディスク(BD−RE)にも保存ができ、さらにHDDからBDディスクへハイビジョン
映像を約4倍速(※3)でダビングもできる HDD搭載ハイビジョンBDレコーダー「ブルーレイDIGA
(ディーガ)」 DMR−BW200、DMR−BR100の計2機種を11月15日より発売します。
117番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 16:09:09 ID:bccd0t+N0
■■■■ハード売上■■■■
DSL 176,855
PSP  30,741
PS2  23,082
GBASP 2,538
GBM   1,705
箱360  1,004 ←何このゴミwwwwwwwwww
DS     787
GC     754
118日本海:2006/09/20(水) 16:10:32 ID:n+b8QxnA0
1080pはVGA出力で出すんじゃない
つーかお前らPCモニタはあっても1080pやD5のTVなんて持って無いだろw
119因果応報:2006/09/20(水) 16:10:55 ID:6eG94Jbb0
>>112はDC以下の間違い。すまんwwwww
120原因不明:2006/09/20(水) 16:12:48 ID:QrLaNiY10
GK必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121すっぽんぽん:2006/09/20(水) 16:13:13 ID:hcZOO6Dw0
安いじゃん

欧米なんかではBDよりこっちのが売れちゃうんじゃないの?
122サンバのリズムで:2006/09/20(水) 16:13:53 ID:Udy5hA6M0
内蔵しろや
123番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 16:14:40 ID:eIWJRAMZ0
どう考えてもBDドライブがネックだ
124正体不明の凄い奴:2006/09/20(水) 16:14:52 ID:0it9Btpq0
PCで使えるならBD脂肪
125負け犬:2006/09/20(水) 16:15:41 ID:8YCIgSEZ0
ブルードラゴンと本体をセット販売で29800円って方がよっぽどニュースだと思うんだが

ブルードラゴン
http://www.mistwalker.info/bd.html

http://japan.cnet.com/media/2005/news/05/050513_xbox5.jpg
http://www.everyeye.it/public/immagini/1292005/w_bluedragon_tn_1.jpg
126番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 16:15:41 ID:dbozrk0I0
今DVDプレーヤー買うのは負け組み?
1272ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/09/20(水) 16:16:07 ID:Om4WNvIZ0
内蔵型出すまえに薄型出してほしい
128番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 16:17:15 ID:5zDEN+J90
高いよ
129平社員:2006/09/20(水) 16:18:29 ID:9DPfuajz0
>>125
購入決定
130ネット右翼:2006/09/20(水) 16:20:20 ID:oDvNYY0M0
ブルードラゴン12月7日だってよ
龍が如く2も出るし熱い日だな
131script:2006/09/20(水) 16:21:53 ID:GInJrmQo0
【PS3】『ニンジャガイデン シグマ』
発売日未定
・レイチェルが使用可能
・完全版


オワタ・・・
132愛戦士:2006/09/20(水) 16:22:55 ID:rD+Xghnc0
カルドセプトとブルードラゴンとHDD付本体のセットで4万なら買う
133番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 16:23:46 ID:5zDEN+J90
あれ?これ電源は本体とは別にとらないといけないのか?だめじゃん
134仏像:2006/09/20(水) 16:25:59 ID:cLp04wg50
録画再生機能があるならいいな。ねーけど。
135ワーキングプア:2006/09/20(水) 16:26:10 ID:XpdYewGF0
爆音ドライブでDVD見るのはちょっと…
136なにこれ?:2006/09/20(水) 16:27:04 ID:FmOX8hlv0
GK脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137負け犬:2006/09/20(水) 16:27:55 ID:8YCIgSEZ0
138頭脳集団:2006/09/20(水) 16:28:20 ID:5EoLnOyV0
>なお、映像出力については、
>本体のファームウェアアップデートで1080pにも対応予定としている。

表示できるモニターがNEEEEEEEEEEE
139プロ市民:2006/09/20(水) 16:28:52 ID:ggDLAEAj0
これさパソコンでもプレーヤーをこのくらいの値段で出したらいいのにね
140GJ!:2006/09/20(水) 16:29:55 ID:dipILnS60
おまけみたいなもんだよね
141よい子は真似しちゃだめ:2006/09/20(水) 16:30:54 ID:+PXVDHuL0
>>136
おまえ最近のゲーム業界知らない雰囲気ライトユーザーだな。
GKより360はもう死亡寸前なんだよ。
142安産:2006/09/20(水) 16:31:05 ID:ptVRM8VqO
これパソコンにつながるらしいよ
USB接続で別売の強みだね
143小鳥遊 ◆zXe1Tyaa3Y :2006/09/20(水) 16:31:26 ID:HapGxC4q0
確かに破格の値段だが、再生ソフトのラインナップが・・・なぁ
144糞スレ立てるな:2006/09/20(水) 16:32:37 ID:4vh5jHhj0
うへ、例に違わずゲハ臭くてキモいスレだ
145負け犬:2006/09/20(水) 16:32:41 ID:8YCIgSEZ0
>>142
XBOX360のHDDVDドライブ、USBでPCに繋がるのか・・・・

PCでRIPできれば違う意味でネ申なんだがw


146番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 16:34:50 ID:rcYLbdlY0 BE:541091366-2BP(22)
アダプタ二つになるのかよ
147番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 16:34:54 ID:s/Uoayf00
コントローラに続いて周辺機器で傑作連発しても意味ねえw
148黒歴史:2006/09/20(水) 16:35:52 ID:d8AlIhWt0
公式HPより
ttp://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20060920-3.htm
以下抜粋
・接続はUSBに指すだけ。
・箱○のアクセサリにHDDVDプレイヤー追加。
・HDDVDプレイヤーでPCに保存されてるフルHD動画なども再生できる。PC弱い人には朗報だな。
・既存のケーブルでアナログ1080P出力可能。追加投資いらない
・ユニバーサルリモコン付属。HDDVDプレイヤーやTVを操作できる。
149猫娘:2006/09/20(水) 16:37:08 ID:E2PI3BF/0
ずーと昔にHD-DVDの内蔵ドライブが14000円で販売って話を聞いたような気がするんだが…
どうなったんだ?
150終了のお知らせ:2006/09/20(水) 16:37:33 ID:/4yLVCBs0
コントローラーだけ買おうと思ってる
151頭脳集団:2006/09/20(水) 16:38:01 ID:5EoLnOyV0
ゲームが起動できたら買うんだけどな
事実上の360用の静音ドライブって感じで
152(・∀・):2006/09/20(水) 16:38:16 ID:pYAkayXk0
360が世界的に数千万台クラス普及していてこそ
このHDDVDドライブの戦略的価格が生きてくると思うのだが・・・
今のままではソフトも出ないし普及するわけ無いよ。
まるでヒュンダイ車専用のカーナビが2万円ですって言われてるような物。
しかも地図ソフトは韓国以外出る予定無しみたいな。
1532ちゃんねる卒業生:2006/09/20(水) 16:38:50 ID://du+Rnj0
>>151
DVDと上位互換だってきくしできるんじゃないのかな?
154国選弁護士:2006/09/20(水) 16:40:20 ID:bPig3GLL0
hd dvdって既存のものが使えるから押してたんじゃないの?
なにこれ2万てwこんなん買うならpsUもう一台買うよwwww
155wktk:2006/09/20(水) 16:41:16 ID:Q7L2XFPX0
こんなMSの糞ハードより、DSL値下げして欲しいと思うのは俺だけじゃないはず(´・ω・`) 。PS2値下げしたんだし。
156空気嫁:2006/09/20(水) 16:41:20 ID:gCcpAK7y0
>>125
マジなら買うかもしれん
157番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 16:42:03 ID:b2gAoell0
>>155
PSPが値下げしたら考えてやる
158団塊ジュニア:2006/09/20(水) 16:42:52 ID:taAnQLxy0
HDDVDドライブとしては安いかもしれないけどいらない
159闘魂:2006/09/20(水) 16:43:25 ID:CgPwLjkM0
とりあえず360もps3も様子見、これが一番無難。
どうせ我慢できなくて買う奴がこれから増えるだろうからソフトの評判等
が良くて本体が安くなり出した頃に買えば良い。
160黒歴史:2006/09/20(水) 16:43:38 ID:d8AlIhWt0
161愛戦士:2006/09/20(水) 16:44:41 ID:8XSZ3b8h0
>>126
いまのDVDプレーヤーってDivx再生やエミュでファミコン出来たり面白いのがいっぱいあるよ
162勘弁してくださぃ:2006/09/20(水) 16:45:17 ID:10ZHdVus0
>>137
酷い、センスを全く感じない
163糞スレ立てるな:2006/09/20(水) 16:46:00 ID:jnzz586f0
>>153
ドライブの規格上DVDが読めても、XBOX360の仕様で外部ドライブからのブートが出来なかったら意味がない
164空気嫁:2006/09/20(水) 16:46:56 ID:gCcpAK7y0
>>160
ほんとだ
メモカ3000円分足してできると思えば結構いいな
165工作員:2006/09/20(水) 16:47:40 ID:Afgjzu8/0
また買う買う詐欺やってるのか
166頭脳集団:2006/09/20(水) 16:47:54 ID:5EoLnOyV0
>160
セーブ出来ねーじゃん・・・。
メモリーも付けろよ。本当にツメが甘い。
167番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 16:48:42 ID:pacmJBHi0
買っても使い物にならないだろw
HDDVDはもう負けるんだしw
168番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 16:50:25 ID:cpxOjnQo0
なんで鳥山明って、既存のキャラクターを少し改変しただっけ
ってゆう感じのキャラを使うの?
>>137の下から2番目の画像なんて、ドラクエ5に出てくるキャラじゃん

マンガのことなんてよく知らないけど
鳥山明って、どの漫画でもキャラはドラゴンボールと同じ顔してるよね
他漫画家は、作品ごとに完全オリジナルでキャラ作ってるのに
169負け犬:2006/09/20(水) 16:50:58 ID:8YCIgSEZ0
ヨドバシかヤマダかビックで買えばポイントでメモリー買えるだろ
170感動した!!:2006/09/20(水) 16:52:36 ID:dNQW51Uy0
コアシステムって大事なもん削って安売りしてるだけなんだよな。
これでは購買意欲はそそられないぞMSちゃんよー。
171GJ!:2006/09/20(水) 16:54:19 ID:FPksTfeD0
GK脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 16:54:25 ID:b2gAoell0
良いと言ってる人=MSの工作員
ダメだと言ってる人=SONYの工作員
173頭脳集団:2006/09/20(水) 16:54:24 ID:5EoLnOyV0
>169
そりゃそうだろうけどさ。
「期間限定の強力パック」とまで言ってるんだから頑張れよ。
新規の客に余計な出費をさせないってのは大事だと思うよ。
174半年ロムってろ:2006/09/20(水) 16:55:18 ID:nYzdLfU90
>>157
リアル社員ですか?(゚∀゚)
頼みます!!!
175ウプレカス:2006/09/20(水) 16:55:54 ID:VQtdJNox0
おお、安い!
でもいらんけどな
176負け犬:2006/09/20(水) 16:57:22 ID:6z689aOc0
そんで…
買えと?xboxを。
177よい子は真似しちゃだめ:2006/09/20(水) 17:00:34 ID:pun5LJvq0
XBOX360
HD DVD

負け規格のバラ売りだな

ソフトもどうせPS3に移植されるんだろ
178番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 17:00:49 ID:beg5rNvG0
PS3の安い機種がHDMIに対応して無いように
外付けのこれも結局無理なわけで

次世代ディスク2011年に全滅なわけで手を出す人いるのかなと
179だまれニート:2006/09/20(水) 17:01:08 ID:FPksTfeD0
GK必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 17:02:01 ID:y+XIz2Tk0
どれが良いとか悪いとかどうでもいいよ
全部買えばいいんだから
181ハロワ池:2006/09/20(水) 17:04:41 ID:8wxJ22wg0
PS3やXBOX360を良いとかダメとか決め付けている人=任天堂の工作員
182勘弁してくださぃ:2006/09/20(水) 17:10:25 ID:S9qt31YC0
 同梱品     コアシステム  標準パッケージ  単品価格
           29,800円     39,795円

Xbox 360本体     ○         ○
20GB HDD       ×         ○        9,975円
ワイヤレスコントローラー   ×         ○
有線コントローラー     ○         ×
メディアリモコン    ×         ○        3,150円
D端子HD AVケーブル  ×        ○        3,675円
コンポジットAVケーブル  ○        ×
LANケーブル     ×         ○
ACアダプタ       ○         ○
単3電池4本      ×         ○

結果的にお得ではない劣化廉価版だがHDDの必要性は如何なもんなんだろうか?
183糞スレ立てるな:2006/09/20(水) 17:10:27 ID:CgPwLjkM0
全機種買えばいいっちゃ良いけどこれと言って欲しい訳でもないんだよなぁ…
次のドラクエ出るまで待つとかの方が気楽で良いかもなw
184痴漢冤罪:2006/09/20(水) 17:12:09 ID:VLnBHKoA0
じゃあ、とりあえず今までのみんなの意見をまとめると、

『PCエンジンGTは実は神ハード』

ということでおk?
185大将:2006/09/20(水) 17:14:33 ID:A6RsO4Pz0
上げ
186痴漢冤罪:2006/09/20(水) 17:15:49 ID:Y+PdJqLD0
結論:どうでもいい
187番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 17:16:23 ID:VSaiSp+g0
よく分からないのはなぜ360につながなきゃいけないんだよ
邪魔なだけ
188マルチポスト:2006/09/20(水) 17:16:27 ID:n6rTOtsm0 BE:580273766-2BP(1)
BDvsHDvs妊娠
189疫病神:2006/09/20(水) 17:17:10 ID:VAteRS/i0
11/11にすりゃ良かったのに
190アラストル:2006/09/20(水) 17:17:22 ID:7gQXwn3l0
>>182
とりあえずコアシステムの方はメモリーカード買うかHDD買うかしないとセーブもできないんだよな
191番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 17:18:59 ID:pacmJBHi0
4万近く払わないと使えないって訳ですね
192あしがる:2006/09/20(水) 17:19:47 ID:UZyG377Q0
HDDVDが敗れ去ったら360も一緒に死んじゃうよw
193番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 17:21:43 ID:cpxOjnQo0
XBOX360あれ糞重いよ。
194道民:2006/09/20(水) 17:21:49 ID:GmIRXf6i0 BE:194297663-2BP(123)
昨日の夜、箱○のドライブが急にディスクを読み込まなくなった。修理か、、、と思ったが電気屋の保証を見たら
初期不良保証期間を過ぎたら、メーカーにお客様自身が送ってください、と書いてあった。めんどくせーー、まてねーー
と思って自分で分解してちょろっといじったらよく分からんが直った

後でゲハで聞いたら、うちまで取りに来てくれるそうな、だがBF2中毒の俺には待てなかったんだ(´・ω・`)
195番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 17:23:16 ID:Vltc80L40
値段据え置きもしくは値下げでこれが標準装備されるまで放置だな
196影武者:2006/09/20(水) 17:23:41 ID:273WONz60
現時点でグラフィックが一番綺麗なだけでそれ以外取り柄のない糞ハードだな360は。
ゲームソフトは糞ゲーばかり。

借金までしてブランド品で着飾った中身空っぽの馬鹿女と360がオーバーラップする件。
197マラカス:2006/09/20(水) 17:24:53 ID:hcZOO6Dw0
でもまぁPS3買うくらいなら360買うけどね
198ろくでなし:2006/09/20(水) 17:26:01 ID:be5dagKp0
可哀相なくらい売れてないよな・・・
199影武者:2006/09/20(水) 17:27:07 ID:273WONz60
とはいうものの、まだPS3、wiiが発売されてない鬼の居ぬ間の現在でも
まったく売れてないという糞ハードカワイソスw

これほど、掲示板の工作員カキコと実態が伴ってないのも珍しいな。
200道民:2006/09/20(水) 17:28:13 ID:GmIRXf6i0 BE:777190098-2BP(123)
工作員いる状態でこれだったら、なんなんだよw
201番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 17:29:08 ID:IsdVUq+h0
マイクロソフト、Xbox 360「ブルードラゴン」12月7日発売。本体とセットになったプレミアムパックも同日発売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060920/bd.htm
202ワーキングプア:2006/09/20(水) 17:29:10 ID:6z689aOc0
15万はいくら何でも涙無しには語れない数字だ
203番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 17:30:09 ID:2i81AnQp0
おいおい、お前ら。
PS3にもUSB端子があるわけだろ?

このドライブをPS3につなげれば、HD-DVDもブルーレイも楽しめるじゃんwwww
204独立記念日:2006/09/20(水) 17:30:40 ID:iLDeR1ES0
これで一式揃えたら、PS3並に高いってことか
360イラネ
205フランクフルト:2006/09/20(水) 17:31:23 ID:kH8WJTid0
GK多すぎワロタ
206糞スレ立てるな:2006/09/20(水) 17:31:57 ID:CgPwLjkM0
とりあえずPS3も360も付属品機能全部コミコミで3万円になったら
購入考えるよ。
207sageo:2006/09/20(水) 17:32:17 ID:7Kac4W6h0
XBOX360はLiveにつなげて体験版DLに価値があるからHDD必須。
208■■■■業務連絡■■■■:2006/09/20(水) 17:32:54 ID:DE+yjkg70
>>205

これが現実なんだよなぁ
GK乙としかいえないもんなぁw
209だまれニート:2006/09/20(水) 17:33:54 ID:Os0WXSOz0
PS3の時は高けーよBDドライブ別にしろ、と言われるのに
いざ別売りドライブを後出しした360も結局良くは言われてないな…
210独立記念日:2006/09/20(水) 17:34:47 ID:iLDeR1ES0
てゆうかもうゲーム機イラネ
211消防:2006/09/20(水) 17:34:56 ID:Mpwjy/Ni0
39800円のほうにブルードラゴン付けて据え置きの方が絶対いいよな
212番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 17:35:09 ID:VLnBHKoA0
>>203
うさんくさいメーカーがノンライセンスで
それをできるようにするドライバを発売するらしい。
213番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 17:35:09 ID:bccd0t+N0
おまいらエロバレー2とブルドラどっちが売れると思う?
俺は圧倒的にエロバレー2だと思う
214じゅくじゅく水虫:2006/09/20(水) 17:35:18 ID:s7qocFv4O
海外じゃあ爆売れなんだろ?
215朝刊:2006/09/20(水) 17:35:34 ID:2M2VQzsT0
見るものねえし
216影武者:2006/09/20(水) 17:35:50 ID:273WONz60
>>205
実際売れてないハードだから必然的に擁護より叩きの方が多くなる現実を見た方が良い。
都合の悪いレスはGKだと二極化したい単細胞なりの推測しか出来ないのは仕方ないけど。
217ワーキングプア:2006/09/20(水) 17:41:10 ID:chf0TWr30
テストドライブアンリミテッドだけは早くPCで出してくれ
218script:2006/09/20(水) 17:41:33 ID:Q9m1IOCi0
PS3が売れなくて文句言う奴を妊娠扱いしてるのが目に浮かぶ件について
219団塊世代:2006/09/20(水) 17:43:07 ID:vTKl9yeA0
あら、これは思ったより安いな。
220不当半ケツ:2006/09/20(水) 17:43:12 ID:QL044Gpv0
デッドラ
TDU < いまここ
GOW
ライオットアクト

神ソフト満載で遊ぶ時間が足りない
221道民:2006/09/20(水) 17:43:18 ID:GmIRXf6i0 BE:86354742-2BP(123)
>>218
360スレに出張してきてまで売れてないプギャー、って言いに来るヤツまでいるんだな、これが
売れてないならほっといてくれよw
222朝刊:2006/09/20(水) 17:43:48 ID:UUdRVE710
なんかセガハード臭がする
223マラカス:2006/09/20(水) 17:43:58 ID:hcZOO6Dw0
なんか、もうPS3がダメだから死なばもろともみたいなGK多いよね
224ワーキングプア:2006/09/20(水) 17:44:03 ID:6z689aOc0
>>214
欧州で死んでてアメリカも爆売れってほどじゃないらしい
225転んでも泣かない:2006/09/20(水) 17:44:37 ID:mt5WdQ3EO
安いな
ソフトがあればだいぶ違うのに
226糞スレ立てるな:2006/09/20(水) 17:44:57 ID:CgPwLjkM0
でもどう考えてもGKいるでしょこのスレ。
何て言うかこういうのなるべく止めた方が良いよ。
あんまり酷いようだとPS3の印象悪くなるよまじで。
227チラ裏:2006/09/20(水) 17:45:37 ID:RsVdtIa80
とりあえず和製RPG専用機として考えるとXBOX360って結構いいのではと思う
FPSとかも遊びやすい環境が整ってるし

PS3はなぁ・・・とにかく値段だよなぁ・・・
228ワーキングプア:2006/09/20(水) 17:45:55 ID:6z689aOc0
PS3とか論外ですし
229番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 17:46:35 ID:oLMWdZkL0
PS3からは腐臭がする
230仏像:2006/09/20(水) 17:47:56 ID:DMjyKdOc0
宮本「今回はWiiの勝ちってことで」
231番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 17:49:00 ID:Vltc80L40 BE:354710584-2BP(778)
PS3が2万5000円なら買ったよ
232どう考えても自演です:2006/09/20(水) 17:49:20 ID:bMc33nF+0
HDD無しの本体価格かとオモタ
233道民:2006/09/20(水) 17:49:24 ID:GmIRXf6i0 BE:690835788-2BP(123)
あと1週間で東京ゲームショウですよ、これでほぼ全貌が見えるわけだ
234何?このスレ:2006/09/20(水) 17:54:51 ID:ZCXT5jIT0
次世代DVD戦争と
次世代ゲーム機戦争が
今日であっけなく終わったな。
235ジサクジエン王国:2006/09/20(水) 17:56:56 ID:9eDy5mey0
PS3だけはヤダ。いわゆるGK延命マシーン。
236むしゃくしゃしてやった:2006/09/20(水) 18:04:32 ID:273WONz60
>>221
売れてないのに宣伝する痴漢がウザイから言い聞かしてやってるんだよ
237ダツダム宣言:2006/09/20(水) 18:06:54 ID:2/C846ZL0
俺のアナログTV(コンポジット端子しかない)には関係ないね!
238番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 18:10:44 ID:beg5rNvG0
廉価版PS3 HDMI付いてない。
10万円PS3 HDMI付いてる。
360外付け  HDMI付いてない。

市販のプラズマテレビ  HDMI付いてない。
最上級のプラズマテレビ HDMIたまに付いてる。
米国の普通のテレビ   HDMI付いてる。

2011年に、HDMI以外の出力禁止。

これはむしろ日本終了のお知らせ。
239見ろ!人がゴミのようだ!:2006/09/20(水) 18:10:45 ID:rPjfRkl90
PS3もPSX2って名前にすれば高いって言われなかったかもしれなかったのに
240もう秋田:2006/09/20(水) 18:11:28 ID:43UqFeWL0
ちょっと複雑すぎね?
なんだよコアシステムってwwww
241名無しメンバー:2006/09/20(水) 18:13:35 ID:5YatMf5E0
>市販のプラズマテレビ  HDMI付いてない。
>最上級のプラズマテレビ HDMIたまに付いてる。

最近のは普通に付いてんじゃね?
242番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 18:13:52 ID:beg5rNvG0
>>241
無い
243司法浪人:2006/09/20(水) 18:16:04 ID:rnVhscMQ0
最近の液晶には大抵付いてる
フルHDじゃないのに意味あるか微妙だが
244ポークビッツ:2006/09/20(水) 18:17:41 ID:bMc33nF+0
この後にHDMI 1.3が出るんだろ?
245番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 18:18:12 ID:JmeCpKL90
グラフィックの凄いゲームにはもう一般人はついてこないよ。
246因果応報:2006/09/20(水) 18:18:43 ID:XrRq+B460
コアシステムとか聞くとPCエンジンを思い出すから
箱○は駄目だな。NECが手招きしてるよ。
247ワーキングプア:2006/09/20(水) 18:19:52 ID:T9v7bvdf0
なにこのネオジオCDに外付けで倍速ドライブ付けようみたいな発想
248ウプレカス:2006/09/20(水) 18:20:37 ID:n6rTOtsm0 BE:1160546898-2BP(1)
でも、2011年までにはTV買い換えなきゃならなくなるわけだし
249番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 18:21:09 ID:beg5rNvG0
価格コムのプラズマテレビ
249件中
HDMI端子付は54件

価格コムの液晶テレビ
566件中
HDMI端子付は173件

これで5年後はHDMI以外駄目〜とかほんとに大丈夫なのかと
250道民:2006/09/20(水) 18:22:18 ID:GmIRXf6i0 BE:680041297-2BP(123)
>>236
お前のレスで言う「痴漢」なんて言葉はν即ではあまり使われないんだが、、、
場所間違ってるぞ
251超級セクシーボーイ:2006/09/20(水) 18:23:01 ID:S5USBnrs0 BE:760666289-BRZ(1002)
最近の液晶とプラズマはHDMIは付いてるよ。
三菱電機だけはHDMI規格に反対してつけてないそうだけど
252番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 18:23:12 ID:wEP8BA3B0
おい、それよりイーアルカンフーとスーパーコントラがLiveArcadeで
253前歯に青のり:2006/09/20(水) 18:23:25 ID:NeTzBYQX0
254番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 18:24:50 ID:vR+DOapK0
これは当然内蔵型も出すんだよな?買い控えされるから、まだ言わないだけで。

この外付けドライブはもう買っちゃった13万人へのイイワケみたいなモンでしょ。
これしかないなら、出さない方がマシだな
255番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 18:25:14 ID:beg5rNvG0
2006年の6月の新機種だかではHDMI対応は少なかったぞ。
まあ今年の秋モデルで増えるだろうけど。

それまでに勝った奴らは2011年からハイビジョンが出力できないハイビジョンテレビ。
256アラストル:2006/09/20(水) 18:26:08 ID:C2vcfzUL0
なんか前にMSが否定してた物が結局出るのか。

わかりやすい奴らだ
257糞スレ立てるな:2006/09/20(水) 18:26:17 ID:jalILbPk0
先日360買ってきた。
BF2オンラインがタダでできたり、
妙に満足度高いから一緒に買ったソフト開けてないよ・・。
258なるほど。:2006/09/20(水) 18:27:18 ID:eYC4e/ct0 BE:68559252-BRZ(3001)
買います。HD
259ひよっこ:2006/09/20(水) 18:27:39 ID:wKanLKq50
>>255
5年経ったらその前に液晶寿命来る
260ゴキブリ:2006/09/20(水) 18:28:00 ID:WvdjQPOz0 BE:189000847-2BP(160)
>>256
まぁあれはドライブ内蔵版を出すとか出さないで騒ぎになっただけで
外付け版を出さないとは言ってないんだな
261本能的に長寿タイプ:2006/09/20(水) 18:30:56 ID:tAHtViiJ0
幾らハード性能が良くてもそれを表示できるTVを揃えないと意味無いな。
敷居高いな、PS3も360も。
262闘魂:2006/09/20(水) 18:31:58 ID:PEPEtK4v0
しょうじき高杉
ならブルーレイ買う
263道民:2006/09/20(水) 18:34:06 ID:GmIRXf6i0 BE:151121227-2BP(123)
>>261
テレビも買い換えた
264闇献金疑惑:2006/09/20(水) 18:41:33 ID:eVLvAMZe0
ちょ、でも安くないの?
ブルーレイ糞高いじゃn
265番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 18:48:09 ID:dPOzKrD50
買おうと思ってたが何だか('A`)マンドクセ
コアシステムの性でフル版の値崩れは無いだろうし
266前歯に青のり:2006/09/20(水) 18:49:06 ID:NeTzBYQX0
267番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 18:49:47 ID:yQJaT0ng0
PS3も外付けにすればよかったのに。
268オートマ限定:2006/09/20(水) 18:50:24 ID:10ZHdVus0
ゲームじゃなくて、普通のブルーレイのソフトっていくらすんの?
269原因不明:2006/09/20(水) 18:52:11 ID:7OdG925A0
このスレ見るとWiiが頭一個でてて下でPS3と○が争ってるって感じだなww
270あsage ◆t2.sonUXDo :2006/09/20(水) 18:52:19 ID:EuuxbIT/0 BE:154735643-2BP(1)
?

Blu-rayとHD DVDの両対応ディスク、Warnerが開発
Warner Bros.が特許を出願した技術は、1枚のディスクにDVD、Blu-ray、HD DVDの映画を格納することができる。(ロイター)

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/20/news075.html
271日本海:2006/09/20(水) 18:52:25 ID:9izuuSt60
再生専用のHDDVDプレーヤーが20000て安いの?>AVマニアの人
272番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 18:54:30 ID:T27D3r2F0
273オートマ限定:2006/09/20(水) 18:55:43 ID:10ZHdVus0
>>272
思ったほど高くもないんだな
274wktk:2006/09/20(水) 18:56:02 ID:pun5LJvq0
安くない
XBOX360も買わなきゃならないししかもスゲー邪魔
XBOX360本体、アダプター、HD DVDプレーヤー、アダプターどれだけの容積、重量、電力消費なのか不明。
しかも定期的に熱暴走。

世界中で売れてない360のソース

●北米7月ランキング PS2に負けて爆死
http://gamecube.1up.com/do/newsStory?cId=3152822
1位 DS: 377,000
2位 PS2: 241,000
>3位 360: 206,000 (もちろん品薄はとっくに解消済み)

販売推移は旧箱やドリキャス以下
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=3806643&postcount=1

●欧州週間ランキングでも爆死
http://www.ps3forums.com/showpost.php?p=534108&postcount=1
>the weekly sales numbers of 360 (18.000) vs ps2 (100.000) in the EU
PS2  100.000
>360  18.000

●360が韓国で成功できない3つの(爆死)理由
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/04/20060304000014.html

●日本でも爆死
日本累計14万台(9ヶ月で)… 欧州PS2は10万台(1週間で)…
275不当半ケツ:2006/09/20(水) 18:57:06 ID:z/dV6Rou0
結構売れてるんだな360
PS2と競えるなんて
276道民:2006/09/20(水) 18:57:12 ID:GmIRXf6i0 BE:172709928-2BP(123)
>>270
これできたら普通にすごいな
277wktk:2006/09/20(水) 18:58:16 ID:pun5LJvq0
>>275
それも北米だけだけど
278半年ROMれ:2006/09/20(水) 18:58:42 ID:+PI+D5x1O
箱○とPS2の売り上げ較べられてもその困る
279バールのようなもの:2006/09/20(水) 19:00:30 ID:ZKRciD6r0
>>274
朝鮮日報w
280kwsk:2006/09/20(水) 19:00:35 ID:pun5LJvq0
比べてない比べてないw
281前歯に青のり:2006/09/20(水) 19:02:23 ID:eYC4e/ct0 BE:164542346-BRZ(3001)
間違えた。
HD DVDプレーヤー買います。
282番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 19:07:00 ID:beg5rNvG0
相当ソニーが憎いわけでも無いかぎり
Blu-ray買ったほうがいいよ。対応に差が付きすぎ

ていうか次世代ディスクなんて買わなくていいよ。
283番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 19:09:15 ID:yQJaT0ng0
Window上で使えるようにすれば売れる。

コネクタが特殊なのか?
284アパレルの女:2006/09/20(水) 19:10:53 ID:3D++poqL0
>>282
> 相当ソニーが憎いわけでも無いかぎり
> Blu-ray買ったほうがいいよ。対応に差が付きすぎ
> ていうか次世代ディスクなんて買わなくていいよ。

レスするのも何だけど、Blu-Rayはソニーの規格じゃないし
BDAの主幹でもないよ。AV板では常識の話だったりする。

「Blu-Ray⇒ソニーか!!」って思考の奴は基本的に
元々次世代メディアを買う気の無い奴だから何言っても無駄。
285道民:2006/09/20(水) 19:11:52 ID:GmIRXf6i0 BE:528921277-2BP(123)
>>283
うーん、うちの箱○クンを見る限り入力はUSBしか開いてないんだが
286orz:2006/09/20(水) 19:12:24 ID:z/dV6Rou0
やっぱHD DVD買うわ
結構安いし
287番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 19:18:07 ID:HzrL2W/U0
BDとHDDVDが両方観れて内蔵で39800円くらいなら売れるんじゃないか。
どうせ赤字なんだからそれくらいやれよ。
288こっち見んな:2006/09/20(水) 19:28:31 ID:+C9UaX5s0
GK完全にオワタ・・
289浪人形 ◆V0p4z9okaM :2006/09/20(水) 19:29:27 ID:vAQwp1T00
外付けとして抱き合わせにする理由が良くわからん
290番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 19:30:38 ID:YXRO2bOL0
>>5
ケーブル抜いたらPS3の方が高いじゃん
てかHDDたけえ
291ちょっとコンビに行ってくる:2006/09/20(水) 19:31:08 ID:O0UXBbdm0
いろいろ始まったな
292番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 19:31:50 ID:Vltc80L40
つーかフルスペックと廉価版を比べてる時点でGK乙だろ
293地震だー:2006/09/20(水) 19:32:33 ID:hcZOO6Dw0
PS3ロンチ

PS3「マージャンファイトクラブ」
PS3「機動戦士ガンダムターゲットインサイト」
PS3「リッジレーサー7」
PS3「GENJI」
PS3「SEGA GOLFCLUB
PS3「麻雀大会」

           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
294半年ロムってろ:2006/09/20(水) 19:35:38 ID:4NKjH82f0
>>293
麻雀は買う奴いるのか?
295番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 19:36:37 ID:VHVJMLr60
360が勝つ方法はゲイツの小遣いでユーザーの360引き取って静穏冷却のHDDVDドライブ内蔵にすればいい
296バールのようなもの:2006/09/20(水) 19:37:33 ID:ZKRciD6r0
>>290
つーかコアシステムじゃなくて発売記念パックで比べるのが普通
297ボウフラ:2006/09/20(水) 19:38:52 ID:909F3IFy0
もう俺360でいいや
ネトゲ分野ではどうなの?
PSUってできるの?
298番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 19:39:09 ID:yQJaT0ng0
>>285
マジかよ、こりゃPCに接続できるな、
299ワケワカラン:2006/09/20(水) 19:39:13 ID:nuvc1Mtn0
日本じゃこの値段で出しても見向きもされないのが悲しいね
300番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 19:40:18 ID:3DWd73/f0
HDDVD規格のソフトが普及してないのに出す意味あるんか?
301負け犬:2006/09/20(水) 19:42:50 ID:Y+PdJqLD0
PCに接続できるとしたら安い

気がする
302ねこ大好き:2006/09/20(水) 19:44:11 ID:kOH/4f/w0
>>300
プレイヤーとソフトの両方が普及しないといけない。
だからXbox360もPS3もプレイヤーを最初から安価に出して
普及させていく道を狙ってる。
303ボウフラ:2006/09/20(水) 19:44:56 ID:909F3IFy0
360ってこの性能でネトゲに対応してないの?
でくのぼうじゃん・・・・
304sageo:2006/09/20(水) 19:44:59 ID:7Kac4W6h0
>>300
DVDに比べたら少ないが、BDよりは出てるぞ
305番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 19:46:02 ID:FgFSKlJt0
これならPS3もBD搭載してない廉価版出せば39800ぐらいにできるんじゃないの
306どれ:2006/09/20(水) 19:48:14 ID:1eyTjxgz0
俺が360買ってから始まったな
307番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 19:48:29 ID:tMVLrNLN0
書き込み機能付きなら買うけどね
308番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 19:48:58 ID:Vltc80L40
>>293
これらのソフトはBDなのか? DVDだったりして
309フランクフルト:2006/09/20(水) 19:51:55 ID:bMc33nF+0
勝ち目なし
310kwsk:2006/09/20(水) 19:53:41 ID:pun5LJvq0
つーか1000台切ってるじゃねえかーーーーっ!大丈夫か?
売上げがGCと近いんだけど本当に現行機なんだよな?

つ【今週のファミ通】
PS2 20135
GC 721
箱360 911 ←←←←←←これ見ろ!
GBASP 2061
GBM 1594
PSP 27812
DS 1905
DSL 142812

ハード別ソフト売上
DS 53.8
PSP 20.5
PS2 19.7
GBA 4.4
箱360 0.7
その他 0.5
GC 0.4
311番組の途中ですが名無しです :2006/09/20(水) 19:56:25 ID:0ukQg7Rr0
>>293
何で麻雀2個も出すん?
312オゾン層:2006/09/20(水) 20:03:00 ID:CgPwLjkM0
PS3はもうエロも視野に入れていかないとやばいんじゃないの?
313安産:2006/09/20(水) 20:03:24 ID:eOHeC8qi0
麻雀ってプレステ1,2とも本体と同時購入した記憶あるな
プレステ1のやつなんてポリゴンキャラが動き遅くていらいらした記憶が
プレステ2のやつも名前思いだせん
314番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 20:07:56 ID:ICN7ZA8F0
妊娠脂肪wwwwwwwwwww
315ムーンベース:2006/09/20(水) 20:29:08 ID:zBza9RDf0
俺の初代X箱ですら250GB積んでるのに・・・20Gてwwwwwwww
316何?このスレ:2006/09/20(水) 20:51:20 ID:wKanLKq50 BE:167643476-BRZ(1203)
>>5
PS3もひょうじゅんでリモコンついてないのか
317■■■■業務連絡■■■■:2006/09/20(水) 20:54:49 ID:TkUod+tH0
>313
麻神だろ
馬鹿すぎておもしれーじゃんww
318そんなばなな:2006/09/20(水) 21:11:51 ID:aBhgZYu30 BE:161790825-2BP(0)

アーマード・コア4は360でも出るだろ?
319番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 21:13:16 ID:+/DIkSyL0
>>293
リッジとガンダムがあれば十分だと思う 俺は買わないけど
320無職:2006/09/20(水) 21:14:01 ID:skMzCL5i0
別売りか。この値段で勝負に出たのかと思ったぜ。
3214さま:2006/09/20(水) 21:15:27 ID:UrFvMxXy0
■■■■ハード売上■■■■
DSL 176,855
PSP  30,741
PS2  23,082
GBASP 2,538
GBM   1,705
箱360  1,004 ←瀕死どころか、もう死んでるwwwwwwwwww
DS     787
GC     754
322ちんすこう:2006/09/20(水) 21:17:22 ID:+J0EsYC40
どうせ最後はスーパーマルチ次世代DVD
323番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 21:23:22 ID:k4G1mqol0
値下げを機に買おうとおもってたところに廉価版が発表されて、あれ買うくらいなら今買っちゃおうかなーと思ってたけど
このタイミングでHDDVD外付け発表されたらHDDVD内蔵版まで待たなきゃならんじゃないか。
いつまで買い控えればいいんだよ。
324番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 21:27:48 ID:+/DIkSyL0
内臓はできるのか アダプタでさえ外に出したのに
325ワケワカラン:2006/09/20(水) 21:30:10 ID:60SB21J30
>>318
なんかファミ通から360表記が消えてる
バイオ5も
326容疑を否認している:2006/09/20(水) 21:38:49 ID:PvOTIilr0
安いとは思うが
コンテンツがな...
327質疑応答:2006/09/20(水) 22:26:52 ID:nWy9oryy0
初めはHDDVDは比較的安価でBDはコストが高いだったんだけどね。
それが現在、BDが最大のネックのコスト高を克服しつつある。

容量や将来性で劣るHDDVDはBDがコスト高を克服するんまでの時間を
有効に利用すべきだったんだけど、もう時すでに遅し。
328kwsk:2006/09/20(水) 22:35:54 ID:z/dV6Rou0
すんません安いBDって何ですか?
329因果応報:2006/09/20(水) 23:07:32 ID:nWy9oryy0
パナの読み書きBDドライブ。
実売6万円台。
たぶん、普及に併せてもっと値段下がってくるでしょ。
330前歯に青のり:2006/09/20(水) 23:09:16 ID:2fSnKh040
初歩的な質問だが「Xbox 360 HG DVD Player」ってなんじゃい?
331まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/09/20(水) 23:23:25 ID:l1vCgTdr0 BE:213994144-2BP(51)
それより44.1kHz対応がとても気になる
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060915/dvd.htm

LDの音声を無変換で収録できる
東芝はさっさともっと安いレコーダーを出せ
或いはBDはとっとと44.1kHzをサポートしろ
3322ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/09/20(水) 23:27:52 ID:uQxbSc0S0
安いなあ。
PCともせつぞくできるようにしてほっし
333マルチポスト:2006/09/20(水) 23:30:53 ID:vIAAiaOJ0
下手に内蔵されて価格が上がるよりは
こうやって外付けの方が選べて良いな。

HDDVDのコンテンツが普及してドライブの価格が下がってきたら
内蔵した箱○出せばいい。
334殺伐派:2006/09/20(水) 23:32:51 ID:2Hka+iht0
HD DVDってコピガはどうすんの?
XBOX経由だと無理じゃないの
335独立記念日:2006/09/20(水) 23:41:41 ID:RMIH9p0Y0
360買おうか迷ってるんだけど、単体だけでもまだ遊べますよね?
ps2以来据え置買ってないので。。
336厨房:2006/09/21(木) 00:00:08 ID:T1TBGtI50 BE:99631139-PLT(16001)
HDMI対応してねぇじゃん
いらねぇ〜〜こんなゴミwww
MS工作員必死だな・・・
337免停120日:2006/09/21(木) 00:01:07 ID:qAvsus6I0
単体だけでもまだ遊べなくなったら偉い事になるから絶対HDDVD機は出さないと思う
338思春期:2006/09/21(木) 00:03:55 ID:JxyAns4y0
箱360に一本釣りされちゃったPS3ってことでよろしいか
339朝刊:2006/09/21(木) 00:08:08 ID:MprVDduC0
これ映画版DOOMのソフトといっしょに買おうかな
でもWiiも買う予定だから両方合わせると去年の360ロンチより出費がおおきくなっちゃうなあ
340まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/09/21(木) 00:30:47 ID:giM+S89N0 BE:320990764-2BP(51)
HD DVD内蔵版は噂はあるみたいだけどね
ttp://www.eurogamer.net/article.php?article_id=67592
341ネッピー:2006/09/21(木) 01:50:56 ID:LJGG7bn/O
HDDVD陣営 vs 家電連合(BD陣営)だからな。
昔のソニー(ベータ)vs家電連合(VHS)状態。
重要なのはソフトと言ってもそのソフトもBDのみか、HDDVDとBD用の両方を用意しだしたし。
特にHDDVD陣営の映画ソフトを。
342事務総長:2006/09/21(木) 11:19:58 ID:JNauKdMb0
やべぇXBOXほしい
絶対買わないけど
343北海:2006/09/21(木) 12:26:27 ID:w23JcCXR0
HDDVDとか
むーびぃーでも確認できるお
http://xbox.spaces.live.com/
344script
http://japanese.engadget.com/2006/04/22/xbox-360-2007-cpu/
Xbox 360は2007年にCPUアップグレード予定らしいよ!