【中二病】「それは何の役に立つんですか?」 文学哲学英語数学歴史古文漢文★2
1 :
番組の途中ですが名無しです:
「それは何の役に立つんですか?」という問いをよく学生から差し向けられる。
「文学作品を読むことにどんな意味があるんですか?」「哲学を勉強すると、どんないいことがあるんですか?」。
この種の問いを向けられるたびに私は少し憂鬱(ゆううつ)になる。
子どもたちが「それは何の役に立つんですか?」という問いを好んで口にするようになったのは、この20年くらいのことだろうか。
子どもたちはこの問いを通じて、こう宣言している。「それがどのような利益を私にもたらすのかを、納
得させてくれたら、私はそれを行うだろう(納得できなければ、行わないだろう)」。
一見すると合理的のようだが、この問いは致命的な難点を含んでいる。それはこの問いを教育の場で許し
た場合に、子どもを学びに動機づけることがたいへん困難になるということである。
子どもが学校で「先生、勉強することが何の役に立つんですか?」という問いを教師に向け、納得のゆく
答えが得られない場合は、授業を放棄して、立ち歩いたり、私語をしてもよいということにしたら、教育は
成り立たない。
http://www.nikkei.co.jp/kansai/elderly/35511.html ★1
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158153157/
3 :
癒し系魔法少女:2006/09/16(土) 10:05:33 ID:5ypBHJau0 BE:296381838-2BP(212)
なんだって「役立てようと思えば役立てられる」よ
おのずと役立つものなんて空気とかしかない。
4 :
マジレス怪人:2006/09/16(土) 10:05:34 ID:RkSw2OO40
アニメや漫画やネットで雑談ばかりして何の役に立つんだい?
5 :
山城:2006/09/16(土) 10:06:18 ID:Tcdh9NkM0 BE:168595182-DIA(51072)
誰かと思ったら内田樹か
6 :
VIPでやれ:2006/09/16(土) 10:06:40 ID:87Wwa/lG0
つ ー か >>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ?
そういうこ と で次のレスからヨロシク。
7 :
癒し系魔法少女:2006/09/16(土) 10:06:59 ID:5ypBHJau0 BE:296381838-2BP(212)
8 :
やらないか:2006/09/16(土) 10:07:12 ID:LUW91yj50
生きてて(略
9 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 10:09:17 ID:NKUiho6x0
大学って学部に関する教科だけしかないと思ってた
そんな俺は今でも中二病
10 :
糞スレ立てるな:2006/09/16(土) 10:11:17 ID:Ev3dN+CI0
俺も似たような子供だった
そしてロックミュージシャンを目指した
今は30歳無職
11 :
-=・=- -=・=-:2006/09/16(土) 10:11:43 ID:9x0WM7zRO
なんで普通にパートスレ立ててんの?
VIPで死ね糞共
12 :
愛の使者:2006/09/16(土) 10:11:56 ID:ld8BupKw0
なぜ、義務教育で法律を教えないのだろうか?
こんなことしたら、懲役何年とか教えればいいのに。
13 :
ワーキングプア:2006/09/16(土) 10:12:57 ID:dX8MdRKY0
役にたってない糞ガキにいわれてもなぁ
14 :
今夜が山田:2006/09/16(土) 10:15:18 ID:WeRnmPrU0
知ってたらちょっとカッコいいからだろ
15 :
ワーキングプア:2006/09/16(土) 10:15:37 ID:vUWGq+JiO
同じことクラスのDQNが数学の先生に聞いたら、黒板に字を書きながら振り返りもしないで
「そういうことを理由に最後まで勉強しない人は数学も国語も理科も何もできなくてもなれる職業につくだけです」
って言ってた。まさにその通りだな
16 :
天然記念物:2006/09/16(土) 10:16:44 ID:8/V6S+Ct0
役に立たないものこそ真の学問。
実用的なものは単なる技術。
17 :
ダツダム宣言:2006/09/16(土) 10:17:39 ID:dsOlv1it0 BE:24097875-BRZ(3000)
こないだ中学の同窓会で担任だった先生から
「お前はこんな奴だったなw」と言われたよ
18 :
自己解決しました:2006/09/16(土) 10:18:06 ID:8kQ9UWWW0
例えば何百年か先に古アニメという学科ができるとする
「エロゲをやることにどんな意味があるんですか?」
19 :
癒し系魔法少女:2006/09/16(土) 10:18:25 ID:5ypBHJau0 BE:592761986-2BP(212)
>>15 いい先生だな
そういうきちっとした先生がいる横で、エロ教師が増殖している日本
アニオタが持ってる声優の知識も真の学問なのかよ
21 :
おすすめ:2006/09/16(土) 10:18:54 ID:67k5grap0
でもな、もしおまえらが数学や哲学を求めてるんなら古代ギリシャ人の書いた
ものを読んでりゃいいんだよ。真の芸術が生み出されるためには奴隷制度が不
可欠だからな。古代ギリシャ人がそうであったように、奴隷が畑を耕し、食事
を作り、船を漕ぎ、そしてその間に市民は地中海の太陽の下で詩作に耽り、数学
に取り組む。芸術とは本来そういったものなんだよ。
学校の教師に「勉強って何の役に立つの?」なんて訊くような人間には、そう
いったものに没頭する資質がないんだよ
22 :
円高:2006/09/16(土) 10:19:29 ID:Pwb/0qcS0
童貞卒業したら、もう学問なんて勉強しなくていいんだよ。
23 :
塩水 ◆1FrMT.vzQQ :2006/09/16(土) 10:21:33 ID:h7sGACRy0
2chで知識をひけらかせる。
これ最強。
24 :
財務省:2006/09/16(土) 10:21:41 ID:vUChJds10
>>18 肢別選択スキルの向上
行動・言動因果についての経験値の獲得
に繋がります。
25 :
糞スレ立てるな:2006/09/16(土) 10:24:07 ID:Ev3dN+CI0
26 :
可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:24:27 ID:CFsty1XCO
役に立たせるのは本人の応用次第だろ
学問それ自体は学問以上でも以下でもない
27 :
ムーンベース:2006/09/16(土) 10:28:32 ID:X8tKDbJL0
古文漢文はいらんと思ったが、勝組公務員になるには必要らしい。
大学出てすぐに教師になったから実社会でどう役に立ってるか例すら示せない、
ってところだろうな実態は
年金とか健康保険とか役に立たんが
払い続けないといけない。
それを学ぶために無駄なことを一生懸命やる
ということを教えてるんだ。
30 :
おすすめ:2006/09/16(土) 10:31:17 ID:67k5grap0
美容師「勉強って何の役に立つんすか?w」
31 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 10:33:39 ID:z50hOxTI0
あれだけ嫌いだった国語の楽しさが最近わかった
32 :
自己解決しました:2006/09/16(土) 10:33:44 ID:8kQ9UWWW0
敬語の使い方とか言葉の言い回しとかをはっきり「これはこうです」って
教えてくれるならわかるけど、文学を通して読解力をつけようなんてこと
してるから疑問にもたれるんだぜ
時間も能力も限られているんだからより役に立つことから学ぶべき。
古文、漢文なんて義務教育じゃいらんわい。
34 :
いらね:2006/09/16(土) 10:35:36 ID:qAOrQaJjO
山月記は絶対高校でやるべき
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 10:35:46 ID:EYEKj+p60 BE:225792645-2BP(525)
国語は嫌いじゃないけど国語教師が嫌い
自分の考え押し付けるんじゃねーよ、っていう
36 :
山城:2006/09/16(土) 10:35:53 ID:Tcdh9NkM0 BE:474174195-DIA(51072)
いろいろな教科を勉強して好きな教科があれば
活用できる職業に就くために勉強するんじゃないの?
正に
>>15の先生がいうとおりだと思う
37 :
おすすめ:2006/09/16(土) 10:37:38 ID:67k5grap0
>>35 中2病っぽいなw
そんなん言ってるやついたわ
38 :
じゅくじゅく水虫:2006/09/16(土) 10:39:46 ID:FsHLqV4y0
基本がなってないガキに
将来を予測した合理的思考なんて出来るわけないんだから
「なんの役に立つんですか?」なんて無視すりゃいいんだ。
無視できなければ「お前は子どもだからまだわからない。
将来振り返ってアレは役に立ったか立たなかったか自分で考えとけ」ですまれればいいんだわ。
39 :
おすすめ:2006/09/16(土) 10:39:55 ID:67k5grap0
>>36 でも学校でならう教科をそのまま使える仕事なんてほとんどないよ
40 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 10:40:08 ID:VI1RgcuU0
仕事でも馬鹿な奴ほどそういう質問するよな
41 :
チラ裏:2006/09/16(土) 10:41:32 ID:Y1KQEnkt0
じゃあ自給自足のための方法だけ勉強すれば
42 :
ドル安:2006/09/16(土) 10:42:13 ID:ji5GOR/LO
>>39 まあ、大学生にもなればそんな幼稚な事考えないだろ。
底辺は除くが
博士課程まで行ってスーパーのレジ打ちしてる人もいるらしいから
> 「そういうことを理由に最後まで勉強しない人は数学も国語も理科も何もできなくてもなれる職業につくだけです」
とは限らない。
目的意識は重要
44 :
アラストル:2006/09/16(土) 10:43:11 ID:EMxJAbMSO
教養のある人間はそれだけで素晴らしいんだよ。
教養のある人間とない人間では目の輝きが違う。
ってげんき君で言ってた
45 :
(・∀・):2006/09/16(土) 10:43:49 ID:Itc/KDFq0
>>43 そらそうだろうよ、100%じゃないとダメか?
46 :
求職活動中:2006/09/16(土) 10:44:02 ID:1RX8BSJx0 BE:681494786-2BP(103)
役に立つもの コミュニケーション能力、お笑いセンス
役に立たないもの 勉強
47 :
草植え杉:2006/09/16(土) 10:44:34 ID:yij7EyGh0
中学ん時にみた「ここがヘンだよ」か何かの番組でビートたけしに
「数学勉強して将来何になるんだよ」とか言って食って掛かったガキに対して
「世の中の現象はすべて数学で証明できるんだよ」って突っぱねたのが超かっこよかった。
48 :
可愛い奥様:2006/09/16(土) 10:45:37 ID:zooRVIKX0
金稼ぐ時に分かるんだよクソガキ!
これでいいよ
49 :
求職活動中:2006/09/16(土) 10:47:24 ID:1RX8BSJx0 BE:340747283-2BP(103)
金稼ぐなら経済学とか株勉強したほうがいいよな
哲学なんていくら考えたところで金にならないし
50 :
ハッタリ:2006/09/16(土) 10:47:47 ID:5sC1dgMs0
そっとエロ小説渡せば解決
51 :
正体不明の凄い奴:2006/09/16(土) 10:48:04 ID:Rhrbb4IW0
国語の三択で回答者が
A:50%
B:25%
C:25%
の割合で答えたとして、正解はBとかおかしくね?
多数決で正解を決めろよ。
52 :
ハゲてないよ:2006/09/16(土) 10:48:49 ID:PQmMJcef0
実利主義が社会全体に蔓延してるんだからしょうがない
53 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 10:49:36 ID:oT+jk6qN0
上位国公立出てる奴は、やっぱ頭の作りが違う。
苦手な科目から逃げた奴、得意な科目だけやってた奴はやっぱ総合力で劣る。
54 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 10:50:01 ID:cWRiPw2X0
>>51 論理的整合性を問う問題に、多数決の原理は介入できない
55 :
おすすめ:2006/09/16(土) 10:50:38 ID:67k5grap0
要するに自分が出来ないから負け惜しみで言ってるんだろ?
それまでずーーっと底辺に見られてた自分が「そんなのできて何になるの?w」の
一言で教師や成績のいい奴らより一段高いところに立てた気になれるわけだw
なんの努力もせずにバカなまま周囲を見下した気分になれる魔法の言葉だよw
56 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 10:51:10 ID:EipgyYOK0
57 :
正体不明の凄い奴:2006/09/16(土) 10:51:39 ID:Rhrbb4IW0
>>54 「この時、主人公は何を考えていたのでしょう?」
みたいな質問だったら、たとえ論理的整合性がなかろうが
大勢の人間が考えたことが正解になるはずだろ。
58 :
初心者ですが…:2006/09/16(土) 10:51:51 ID:QsWp8+I90
>>51 問題によるな。
この時の作者の気持ちを答えよ などという問題は
作者本人にしか分からん。
この それ とはこの場合何を指すか。
次の1〜3から選べ
という問いは明らかに解答が問題文中にある。
59 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 10:52:58 ID:oT+jk6qN0
キモヲタ ∧ ヒキニート ⇒ 童貞
∴
>>56=童貞
60 :
求職活動中:2006/09/16(土) 10:53:08 ID:1RX8BSJx0 BE:766681496-2BP(103)
61 :
ダツダム宣言:2006/09/16(土) 10:53:36 ID:dsOlv1it0 BE:16525038-BRZ(3000)
>>56の容姿・・・1 女が求めるレヴェル・・・100
100-1=99
∴あと99の経験値が必要です
62 :
プロ市民:2006/09/16(土) 10:53:36 ID:S+Y1sDiH0
これ別に学生に限らず最近の日本人に多い質問だと思うぞ
マスコミ通してそういう発言してる人間も結構いるし
>>57 本当の正解と多数が選んだ正解が違う問題とやらの例題を見せてくれ
64 :
平社員:2006/09/16(土) 10:53:41 ID:kx/CzhtC0
大学いけるじゃん
65 :
吾輩:2006/09/16(土) 10:53:50 ID:iSvjW3zO0
代わりに、ペンキの塗り方とか釘の打ち方でも教えてやれよ。
こういうバカは、塗装工か鳶にでもなるから。
66 :
ハッタリ:2006/09/16(土) 10:53:59 ID:5sC1dgMs0
67 :
ここでネタレス:2006/09/16(土) 10:56:07 ID:AenrVjMn0
このスレは文系理系要る要らんの方が盛り上がった
68 :
草植え杉:2006/09/16(土) 10:56:12 ID:yij7EyGh0
69 :
カティーサーク:2006/09/16(土) 10:58:05 ID:qLGfWQgU0
「俺ら庶民に取捨選択の自由はねーんだよっ黙れ中2病!!!」でいいじゃね?
70 :
初心者ですが…:2006/09/16(土) 10:58:46 ID:QsWp8+I90
>>47 回路設計や建築設計、衛星軌道計算、株取引・・
数え上げればきりがないな。
授業で実例上げれば
子供も興味持つと思うのだが
71 :
今夜が山田:2006/09/16(土) 11:00:08 ID:yXHNgTF40
ガキを野放しにしておくと危ないから学校はある事がわかった
>>70 賛成
無味乾燥な数式よりも
事例を挙げてどう当てはめるかまで教えてほしかったよな。
文章題も非現実的なものが多いし・・・
73 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 11:01:11 ID:/zIubmq00
仕事に就くまでに必要ってことでいいんじゃない
そういう風に考える人用に専門高校や専門学校があるんだとおもう
74 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 11:02:34 ID:SJ5lzTeA0
無意味だ無意味だ言ってたら
ぶっちゃけこの世界全てが無意味なんだから
変に理屈こねて論理で説得しようとするよりか
できるだけ最新の知見も絡めて感情的な好奇心をそそるような
内容にした方がよっぽど実があると思うけどな
75 :
正体不明の凄い奴:2006/09/16(土) 11:02:56 ID:+l+sXOIY0
>> 65
塗装工や鳶も社会を動かしている立派な職業。
ピンポイントで職業を侮辱するのは良くない。
76 :
免停120日:2006/09/16(土) 11:04:02 ID:oQae5zSt0
塗装工である俺の親父への侮辱だな
77 :
半年ROMれ:2006/09/16(土) 11:04:19 ID:Zdlz98M10
レマン湖でスイス人が釣り糸を垂れている。
そばを日本人が通りかかって、しばらく釣りを眺めていた。
「何をしてるんだ?」と日本人。
「見ればわかるだろう、釣りだよ」とスイス人。
「釣りをしているって、魚が釣りたいなら、底網でどっさり捕ったら、どうかな?」
「どっさり捕ってどうする?」
「たくさん捕ったら売って、儲けたらどうだい」
「儲けてどうするね?」
「付近の城でも買えるだろう」
「買ってどうするね?」
「買ったら、う〜ん…、ホテルにでもしたら観光客がいっぱい来て、また儲かるよ」
「ホテルで儲けたら、今度はどうする?」
「その時には、そうだなぁ…、そうやって釣りでもしていたらどうだろうか…」
78 :
ウプレカス:2006/09/16(土) 11:05:58 ID:dcV0j+UL0
昔の海での天測航法や三角測量をちょっとやれば、数学は
命に関わるものだとわかるんじゃないの?
79 :
国土交通省:2006/09/16(土) 11:06:11 ID:c0jQf7KF0
塾で働いていた頃、「お前は生きてて何の役に立っているんだ?」 と切り替えして中高生をいじめてた。
80 :
おくさま戦隊:2006/09/16(土) 11:06:20 ID:B7KU8nVB0
イギリスの中等教育の理系の教科書が最新科学の
話題を取り入れまくってて驚いた
それも申し訳程度にコラムで少し扱うとかじゃなく
日本にそういう教科書は無い
81 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 11:07:07 ID:bxPoWI/m0
前スレ埋めろよ
82 :
草刈り機:2006/09/16(土) 11:08:00 ID:epBfGrWg0
無意味なことをして苦痛を味わうほど、解放された時の充実感が大きい
って言われた
83 :
ググレカス:2006/09/16(土) 11:09:05 ID:BbmOVq470
この世のすべてが数学で表すことができる
84 :
DQN:2006/09/16(土) 11:10:08 ID:KEr4a4yW0
勉強はできるだけしておけ。他人に騙されたくなければな。
俺の知り合いには、インチキ商品を大量に買い込んでる馬鹿がいる。
勉強をちゃんとしておけば騙されずに済んだのにとつくづく思う。
85 :
どれどれ:2006/09/16(土) 11:10:38 ID:JnPqksKv0
> 子どもが学校で「先生、勉強することが何の役に立つんですか?」という問いを教師に向け、納得のゆく
>答えが得られない場合は、授業を放棄して、立ち歩いたり、私語をしてもよいということにしたら、教育は
>成り立たない。
子供には教育を受ける権利がある。授業を受けたくない子供は、自宅へ帰れ。
授業中に私語や徘徊によって授業を受けたい子供の邪魔をしてはならない。
86 :
塩水 ◆1FrMT.vzQQ :2006/09/16(土) 11:10:47 ID:h7sGACRy0
「これ、昔の授業で聞いたことがある気がする」って時が結構ポイント。
大きくなって自分で何か勉強を始めようと思った時に、
「以前に聞いたことがある」のと、「これから真っ白な頭で始める」のでは能率が結構違ったりする。
例えば「フィヨルド」って聞いたら
「あ、地理でやった」とか「なんとなく海岸の地系の事っぽかったな」とか。
思考の取っ掛かりや方向性が検討つくから能率いいよ。
理系科目が消えると困るが文型科目が消えても生活にはあんまりかかわってこない
という事実
あっ中学高校の勉強のはなしだけど
88 :
朝刊:2006/09/16(土) 11:12:00 ID:67k5grap0
義務教育を小学校くらいまでにしたらこういう疑問を持つやつも
いなくなるんじゃねえの。こういうこと言うのって中学生あたりの
DQNだろ。やつらの身になってみると数学やら古文やら確かに苦痛
なだけだろうし時間の無駄だ。逆に学力上位層には公立中学の授業は
低レベルすぎてあくびが出る。公立中は将来東大行くやつから土方に
なるやつまでいるから無理がありすぎ
89 :
朝日新聞:2006/09/16(土) 11:12:27 ID:Fnr0kQHx0
小説のテスト問題の解き方はテスト以外にまったく使えないから困る
評論文を読み解くように傍線を引っ張って四角く囲ったキーワードに矢印でつないで…
90 :
ニュータイプ:2006/09/16(土) 11:13:34 ID:nKrdZDwO0
>>84 東大卒最年少弁護士の青山は
オウムの麻原に騙されてたけど。
91 :
ググレカス:2006/09/16(土) 11:15:56 ID:BbmOVq470
>>90 重大なセキュリティホール、システムの脆弱性をつかれたな
92 :
因果応報:2006/09/16(土) 11:16:17 ID:qdtXBkRC0
授業なんて苦行なんだから。
この試練を耐え抜き乗り越えた者だけが、次のステージに逝ける。
93 :
塩水 ◆1FrMT.vzQQ :2006/09/16(土) 11:17:54 ID:h7sGACRy0
頭がいい人がカルトにはまりやすいってのは、
色眼鏡つけずに、初めはその事について理解してから判断しようとするから、
そこのところで専門外の話出されて、一見論理的に聞こえる事で丸め込まれると、
はまっちゃうんじゃないかな。
普通の人は「胡散臭い宗教」ってなったら、自分のなかに受け入れることなく
即拒絶するだろうし。それが何よりの防衛策。
94 :
思春期:2006/09/16(土) 11:19:22 ID:Yyc66+7O0
そもそも生きていく上で役に立つことなんて、少数なんだがなー
というか、役に立つことしか憶えないとしたら、非常につまらないと思うんだが
仮に役立つことを教えても、こいつらは自分の興味がなければ文句をいいそうな気がする
てか文系科目において、世の中にでてもっとも役に立つであろう敬語ができないことからも、
それは明らかなわけだが
95 :
名無しメンバー:2006/09/16(土) 11:19:42 ID:jKpF1vDH0
食材を買い込んでおけば、後で料理を考えることはできるが、
食材を何も買わなければ、後になっても何も作れない。
料理の作り方を何も知らないガキんちょのお前らに、
汎用性のある塩や醤油を提供してやるって言ってるんだから、ありがたく受け取っとけ。
96 :
ニュータイプ:2006/09/16(土) 11:20:06 ID:wEPwImkr0
生きる事なんてなんの役にも立たないんだから死ねばいいよ
97 :
天然記念物:2006/09/16(土) 11:20:16 ID:dsOlv1it0 BE:20655465-BRZ(3000)
遊び人になるにも経験値が必要なんだよ
98 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 11:20:32 ID:/zIubmq00
>>84 韓国の宗教団体に騙された人のなかに日本の東大生がいたとか。。。
小さく前にならえ。ぐらい
「それは何の役に立つのですか?」って思ったのは
99 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 11:23:34 ID:Da1Iixsi0
こういう事を言う奴はたいてい情報処理能力、事務処理能力が低く
将来は肉体労働をするはめになる。
100 :
朝刊:2006/09/16(土) 11:23:35 ID:67k5grap0
数学ってなんの役に立つの?→お前よりは役に立ってるよw
101 :
2ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/09/16(土) 11:24:26 ID:D74BTgrp0
102 :
走れメロス:2006/09/16(土) 11:24:45 ID:IItzDMss0
103 :
GJ!:2006/09/16(土) 11:25:46 ID:AfCkPE2B0
勉強なんか必要あらへん
ボクシングさえやっておったらええんじゃ
現に世界チャンプになったしな
どんなもんじゃーい
104 :
朝日新聞:2006/09/16(土) 11:26:00 ID:XxSav7uz0
このようなことを言う馬鹿者には
「おまえが生きていて一体人類のための何の役に立つのだ?」と問うてやりたい
105 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 11:26:15 ID:EipgyYOK0
106 :
ハッタリ:2006/09/16(土) 11:28:37 ID:YQGcNn2r0
>>99 そうでもない
数学なんて役に立たないとか本気で言ってる
文系が言論界にはかなりいる
107 :
ばいきん:2006/09/16(土) 11:30:46 ID:SQtXnLzwO
中二病患者は、役に立つかどうかより楽しめるかどうかを判断基準にしろよな。
楽しめないやつは伸び悩み、結果的にあまり役に立たない。
108 :
安産:2006/09/16(土) 11:31:53 ID:vlJVyOot0
>>105 二冊目は大学教養レベルの範囲みたいだから高校の内容は多分一冊目だけ
ってことはそれほど無茶苦茶分量多いって訳でもないような
109 :
平成生まれ:2006/09/16(土) 11:33:59 ID:d8kuuUca0
みんな結構大人やね
正直、勉強してて疑問に思ったことある
年号とか詰め込んでるとき
110 :
朝刊:2006/09/16(土) 11:34:50 ID:67k5grap0
まあ俺中2病で勉強なんて意味無いと思ってるけど、慶応に受かったよ。
勉強は大嫌いだけどブランドが欲しかったからね。
ちなみに大学入学後、一冊の本すらよんでない。
111 :
安産:2006/09/16(土) 11:34:59 ID:vlJVyOot0
ん、やっぱ俺勘違いしてるかな?
112 :
免停120日:2006/09/16(土) 11:37:19 ID:oQae5zSt0
俺は天才だ〜!
113 :
浮動票:2006/09/16(土) 11:39:29 ID:1z3p7JFm0
>>109 まったく疑問に思ったことが無い奴なんていないと思うぞ
その上で自分なりに考えて結局勉強する事になるのが一般的だろうけど
もし盲目的に何も疑問持たない奴がいたとしたら自我形成の過程上問題がある
114 :
いらね:2006/09/16(土) 11:39:38 ID:wYpDKtBFO
生徒「先生!この授業はなんの役に立つのですか?」
先生「難しい質問だね。今は答えられないから明日また授業を受けてくれるかな」
生徒「先生!昨日の質問の答えを教えて下さい!」
先生「今日も授業に参加してくれてありがとう」
115 :
求職活動中:2006/09/16(土) 11:41:09 ID:5rtfgOiY0
>>112 仮に君が天才だとして、天才でない人間とはどんな人間か?
その人間と君との差が天才の境界であるとする根拠は何か?
116 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 11:42:13 ID:Eohlzw9+0
役に立つ立たないよりも、面白いから勉強するんだろ
役に立つかどうかは、勉強している中で、自分で発見するもんだ
117 :
未確認情報:2006/09/16(土) 11:42:15 ID:SQtXnLzwO
大学入学レベルで話してる幼子がまじってるな
118 :
ほら吹き:2006/09/16(土) 11:42:35 ID:wGHuL14o0
学校は知識を教わる場ではなく自ら学ぶ場
そこを基本的に取り違えてるからこういう馬鹿なことを言う
119 :
長門:2006/09/16(土) 11:42:36 ID:v4Z33UwD0
卒業するには勉強するしかないんだよな・・・
卒業するのに役に立つわけだ
120 :
免停120日:2006/09/16(土) 11:43:44 ID:oQae5zSt0
121 :
求職活動中:2006/09/16(土) 11:43:56 ID:5rtfgOiY0
知識を役立てることができる人間になるために学習するんだろ。
122 :
戦う集団:2006/09/16(土) 11:46:14 ID:SQtXnLzwO
>>119 たしかに卒業するためには必要になるだろうけど、ここで議論されてるのはそういうレベルのことではないと思うんだ。
あなたに可能性がないことだけは確かだろうけど
123 :
いらね:2006/09/16(土) 11:48:27 ID:61sVtoQIO
役に立つかとかそういう事じゃなく、殴られたり蹴られたり食事を抜かれたくなかったから勉強した。
124 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 11:49:40 ID:v4Z33UwD0
>>122 インスタントな学生が求めているのはインスタントな答えだと思うぜ
125 :
塩水 ◆1FrMT.vzQQ :2006/09/16(土) 11:50:11 ID:h7sGACRy0
役に立つものだけ勉強するってのは無理だと思う。
だってある計算結果だけが欲しいからそこだけ勉強すりゃいいやって
思ってても、結局スタートまで戻ることになる。
例えば計算機で逆行列求めようとする。
それにはまず逆行列とは何かって調べるでしょ。
これが逆行列だ!ババーンと教科書に紹介されてるのを見るでしょ。
それを見ると「でもなんで逆行列ってこんな形になるの?」って疑問がわくでしょ。
一般的なのは意味不明だからとりあえず2×2で考えてる見るでしょ。
すると行列の性質は足すのは成分同士、掛け算は(→)×(↓)って性質だったんだって分かるでしょ。
ところでこれって、数Vの行列の一番最初で習ったあの形だな。ああそうか!
と、ここの辺で納得できるわけですよ。
つまり、何かをやろうとすれば、結局基礎の勉強が必要になる。
基礎を勉強しなくてもいいのは、先輩が完成させてくれてた
信頼の置ける閉じたテンプレートが存在する時くらい。
126 :
改憲論者:2006/09/16(土) 11:50:27 ID:Rzatyywn0
むしろ「何にも役に立たないんですか?ステキです。」
127 :
朝刊:2006/09/16(土) 11:50:33 ID:67k5grap0
大学のブランドを手に入れるために勉強するんだよ。
みんな受かったら勉強せずに遊んでるじゃないか。
128 :
塩水 ◆1FrMT.vzQQ :2006/09/16(土) 11:53:31 ID:h7sGACRy0
数Vじゃなくて数Cだったかな。
昔の事だから忘れた
129 :
ネット右翼:2006/09/16(土) 11:54:05 ID:xhuiXNtQ0
学問の内容を理解しようとしない子に、その用途を理解させることは無理だと思うんだ。
四則演算の符号を知ろうともしない奴に、レジで使うと言っても何のことやらってね。
130 :
負け犬:2006/09/16(土) 11:55:14 ID:FsHLqV4y0
人に聞いてなんとかなる、教えてもらえると思ってんのがそもそもピントはずれなんだよ
自分で考えない馬鹿はただの馬鹿だ
131 :
朝刊:2006/09/16(土) 11:56:07 ID:67k5grap0
おまえら偉そうなこと言ってっけども、
じゃあマイナスとマイナスを掛けるとなんでプラスに
なるかわかってんの?
132 :
東海:2006/09/16(土) 11:56:19 ID:TA8dn/T10
中学から法律を教えろよ。漢文はいらないから
133 :
ほら吹き:2006/09/16(土) 11:56:32 ID:wGHuL14o0
>>129 それはなんとも学習意欲を減退させそうな答えだな
134 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 11:56:44 ID:M5hxCMqm0
趣味なんだよ。
教え方がうまいと思った
古典の先生に中学高校と出会えなかった
そんな俺でも今では、歴史資料館の学芸員
県のね、つまり公務員!!勝ち組さ
136 :
天然記念物:2006/09/16(土) 11:57:15 ID:dsOlv1it0 BE:16525038-BRZ(3000)
137 :
チラ裏:2006/09/16(土) 11:58:12 ID:SQtXnLzwO
中2病に分かりやすいように、ゲームの世界のような単純化されたシステムを想定して説明してみると分かりやすいかもしれない。
まず、学者・スポーツ選手・芸術家・あそび人という四つの低級職がある。これは志しさえすれば誰でもなれるんだ。
ただ、中級・高級職へとステップアップするためにはどれか一つの下位職に特化させるか、複合的に育てる必要があるんだ。
学者を極めればいずれ教授に、学者+芸術家で小説家みたいな感じ
138 :
いらね:2006/09/16(土) 11:58:16 ID:ohN2du3J0
だから法学部は公務員予備校で間に合うから廃止しろと何度
139 :
北海:2006/09/16(土) 12:01:29 ID:rfgVCmAvO
能動的に知識を仕入れて考えないと、マスメディアや伝聞を
受け入れるだけの人間になってしまうからなぁ。
自分は、そうならない為だけに読書をしているわけじゃないが、
少なくとも学校で優等生でいるための勉強でないことは確かだ。
自分自身の為であり、社会の為である。
140 :
だまれニート:2006/09/16(土) 12:01:44 ID:AfCkPE2B0
漢文とか古文の教育を廃止するって良いかもな
相対的に漢文・古文を理解する人間の価値が高まるかも知れん
現在は人文科学系の学問があまりにも軽視されすぎ
141 :
よーしパパ:2006/09/16(土) 12:01:49 ID:67k5grap0
/;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
|;;;;;;| |;;;;;|
{;;;;r' ,rェz 、 ,rzェ 、',;;;}
rゝl!. r'●ァ ! l r'●ァ ljヽ
l(),| ノ ヽ !ノ,!
ゝ_l ゝ- ' ,jノ
l、. ___ /! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
lヽ ー‐' ,/ ! < 勉強さえすれば僕みたいなエリートになれます
/!、`ー─‐'" /ヽ、 \_____________
_, -r'´ ! \ / l `、- 、_
, -‐''"´ / ! >< ! ヽ ` ー-
142 :
ゴキブリ:2006/09/16(土) 12:02:14 ID:SQtXnLzwO
>>131 語弊がありまくるけど
無いことが無い=有る
無いだとゼロになっちゃうから、負が負で正。これじゃ説明にならんけどな
143 :
ハッタリ:2006/09/16(土) 12:03:24 ID:vWIB4Mwg0
「勉強すると先生みたいな立派な大人になることができます」
ってなんで言えないの?
144 :
赤色巨星:2006/09/16(土) 12:05:56 ID:gpwChWK10
中学の段階で数学が平均以下の成績しかなかったのに
プログラマー目指すアフォが多くて困る。
「この値を代入して・・・」とか言ってもわからない奴大杉
中学の数学が5段階で3以上なかった奴はプログラマーあきらめろよ。
と言うか、数字使う全ての仕事あきらめろ。
145 :
大将:2006/09/16(土) 12:07:36 ID:nAFn0DJU0
まあ、やらされてるっていう感覚がそう言わしめるんだと思うよ
146 :
塩水 ◆1FrMT.vzQQ :2006/09/16(土) 12:12:28 ID:h7sGACRy0
○○月から本気出すってネタスレたまにみかけるけど
もしホントに本気を出して何かやろうとしたならば、そのときに
「勉強はなんの役に立つのか」って事がきっと理解できると思うよ
147 :
大物:2006/09/16(土) 12:15:46 ID:QIBHMQtL0
じゃおまえの存在は何の役に立つんですか?
148 :
名無しメンバー:2006/09/16(土) 12:20:48 ID:hkc4oW9l0
そ以前「ここがヘンだよ日本人」という北野武の番組があったが、
その中で「日本の学生の学力低下」って議題があった回の話。
ある高校生が「学校の勉強なんて社会に出てから役に立たないじゃないですか」って言った。
するとたけしが
「勉強を教科の範囲内としてしかとらえられないなら相当頭悪いよ、
哲学や論理的思考を養って人生を楽しむ応用が利くように、
あえて国語や数学って形でパッケージして教えてるんだよ。
それを理解しようとせずに、中身を知ろうとせずに袋詰めのまま
『役に立たない』ってゴミ箱に捨てちゃうなら、そりゃ時間の無駄だし人生の無駄だよ」
149 :
塩水 ◆1FrMT.vzQQ :2006/09/16(土) 12:22:30 ID:h7sGACRy0
本気出そうと思ってる人の背中を押すのに役に立ってるんじゃない?
押された人が行き着く先が希望の目的地なのか、断崖絶壁なのかは人によると思うけど。
150 :
名無しメンバー:2006/09/16(土) 12:33:52 ID:vP1vh4qm0
森博嗣が、最近の子供は将来に明確なビジョンを持っているかわりに
考えが具体的過ぎるといってたよ
151 :
派遣社員:2006/09/16(土) 12:34:59 ID:oQae5zSt0
森博嗣には言われたくないな
152 :
こっち見んな:2006/09/16(土) 12:37:38 ID:GsR3Ap3M0
役に立たない=不要ならゲーム機ゴミ箱に叩き込んでやれば?
153 :
質疑応答:2006/09/16(土) 12:52:26 ID:qUjiswF90
別に中二病じゃない奴でいい大人も結構言うセリフだけどな
「確かに凄いけど、全然役に立たないよね」
この一言が今の世の中を動かしてるんじゃないの?
154 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 13:06:38 ID:P+1a53my0
>>131 a、b、cを整数とすると、次が成り立つ。(これはもう決まってる事)
T ac + bc = (a + b)c
U 任意の整数aに対して、 a+n = n+a = 0 を満たす整数n = -aが存在する
【ここから証明】 x、yを整数とする。
Tより、
(-x)y + xy = {(-x) + x}y
= 0 * y
= 0
∴ (-x)y + xy = 0
Uより、
(-x)y = -xy
(-x)(-y) = -x(-y) ・・・(※1)
Tより、
x(-y) + xy = x{(-y) + y}
= x * 0
= 0
∴ x(-y) + xy = 0
Uより、
-x(-y) = xy ・・・(※2)
※1、※2より、(-x)(-y) = xy
155 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 13:09:02 ID:EDylo4kN0 BE:284628858-2BP(50)
数学はともかく古文を読めといわれるのは
感動するから泣けるからこのエロゲをやれとキモヲタから強要されてるのと変わらんかった
156 :
アパレルの女:2006/09/16(土) 13:11:21 ID:+oucDEM20
どうして役に立たないといけないの?
157 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 13:12:02 ID:II0wWglz0
エロゲは古文の現代風アレンジだし。
158 :
闘魂:2006/09/16(土) 13:12:40 ID:zoenC26U0
159 :
アパレルの女:2006/09/16(土) 13:13:39 ID:wYpDKtBFO
先生!!僕の精子はなんの役に立つのですか?
160 :
靖国:2006/09/16(土) 13:14:57 ID:UQ7kBGbb0
「文学作品を読むことにどんな意味があるんですか?」
「哲学を勉強すると、どんないいことがあるんですか?」
この二つの疑問は当然だろ?
そんなおれは 理学部です。
161 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 13:16:44 ID:P+1a53my0
理学部逝く奴ってほんとアホだよな。将来の事考えてない。まぁ漏れも理学部だけど。
162 :
円高:2006/09/16(土) 13:17:31 ID:HahrRpKSO
163 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 13:18:30 ID:II0wWglz0
文学作品を読むと作者に憧れて、変態になったり基地外になったり自殺したくなります。
164 :
ばいきん:2006/09/16(土) 13:18:41 ID:HrTvNpdN0 BE:128659182-2BP(35)
>>15 >>19 どこがいい先生だ。要するに「俺が好きな数学を好きにならない奴は落ちこぼれ」って
言っているだけではないかw
まあその教師に限らず、「学校の勉強が実際に社会でどう役に立つか」と言う程度の
事さえちゃんと論理的に説明出来ないアホ教師が多過ぎるなww
165 :
靖国:2006/09/16(土) 13:19:59 ID:UQ7kBGbb0
166 :
貧困層:2006/09/16(土) 13:21:56 ID:KEr4a4yW0
1,000年後の古文は2chねるの読解がメインになる。
受験生は、逝ってよし、などの言葉を学習することになる。
167 :
暴落:2006/09/16(土) 13:22:26 ID:jXDkF9gq0
>>164 それを子供に納得させられる説明をする事こそ、教師が教えるべき事のような気がするよ。
168 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 13:24:15 ID:bPIU+9VW0
そのうち、「生きる意味ってなんですか?」とか聞いてくる奴が出てくるな
169 :
吾輩:2006/09/16(土) 13:24:26 ID:k9MavhBo0
子供が納得なんてするわけねーじゃん。バカだし、
大人もムリヤリ納得してる感じなんだから。
170 :
ちゃちゃ:2006/09/16(土) 13:24:41 ID:T6uu7bpH0
教師なら、子供だましでも、その場でやる気を出させるスキルくらい身に付けないとな。
子供から、自分の存在意義を問われているのに、答えられないって恥ずかしいよ。
171 :
NG推奨:2006/09/16(土) 13:25:29 ID:xlhQugRo0
172 :
ばいきん:2006/09/16(土) 13:26:32 ID:HrTvNpdN0 BE:144742436-2BP(35)
>>167 全くその通り。俺は中学、高校と数学が大の苦手だったが、電気の仕事に就いてから、
数学の大切さを納得出来た。この説明を中学時代に受けられていたら、と、つくづく思ったよ。
音楽だって一緒だ。DTMを始めてから音楽の理論の大切さとクラシック音楽の偉大さが
やっと判った。どうしてこれを学校で説明してくれなかったのかね、と心から思ったな。
173 :
吾輩:2006/09/16(土) 13:27:19 ID:k9MavhBo0
子供騙しって、大抵、子供も騙せないんだよね…。
174 :
ひきこもり:2006/09/16(土) 13:28:28 ID:NmXmpNCy0
生徒「この勉強は何の役に立つんですか?」
→教師「それじゃおまえの存在は何の役に立ってるんだ?」
コレ、答えになってないからw
「わかんねーけど受験があるから仕方がなくやってる」ってことだろ?
175 :
ベンジャミン:2006/09/16(土) 13:28:49 ID:8lW+tQXcO
176 :
ムーンベース:2006/09/16(土) 13:29:07 ID:XQIbQbyu0
>>1 教師の生計に役立ってる
何の、と言うからにはそいつ自身のことでなくてもいいんだろ?w
177 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 13:29:32 ID:bPIU+9VW0
なんか最近冷めてるを通り越して嫌な作り笑い浮かべてるガキが増えた
ちょっと寒くなる
178 :
咸臨丸:2006/09/16(土) 13:29:54 ID:xldkn4SB0
179 :
闘魂:2006/09/16(土) 13:30:19 ID:zoenC26U0
180 :
wktk:2006/09/16(土) 13:30:21 ID:3IyFIZjP0
なんの役に立つんですか?
とか言ってるやつは社会の役立たず
181 :
神田ハル:2006/09/16(土) 13:31:08 ID:BXc6iGxG0
182 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 13:31:09 ID:cWRiPw2X0
「意味」という語が「目的」と「功利的な演算」の混合になっているよね
つまり、「〜には意味はあるのか?」という命題は
「〜にはどのような目的があるのか」
「〜にはどのような利益があるのか」なんだろ
「目的」と「利益の有無」を訊ねているだけだろ
183 :
記者会見:2006/09/16(土) 13:31:21 ID:hFCpEqjL0
だからなんでよりによって哲学とか漢文なんだよ?
184 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 13:32:37 ID:P+1a53my0
教師は実社会に出てないんだから「学校の勉強が実際に社会でどう役に立つか」
なんて分かるわけないだろ。
そもそもそんな事を教える必要性を感じてないんじゃないか。
>>156 役にもたたないものをなぜ強制されなきゃいけないの?
問題は役に立つかたたないかではなく
強制されてしかるべきかどうかだろ?
186 :
ウプレカス:2006/09/16(土) 13:33:03 ID:oxxlfohh0
>>171 既にというか人間なら一生に一度は必ず抱く疑問だろ
187 :
ばいきん:2006/09/16(土) 13:34:26 ID:HrTvNpdN0 BE:217113539-2BP(35)
>>175 例えば数学の三角関数は、電気においては力率と言う極めて大切な概念と結びついているし、
また、タンジェントなんてものはもろに道路の勾配の概念だろ。
それを一切説明しないで、sin,cos,tanだけ詰め込もうとしても面白みが全くないんだよ。
論理計算でもそうだわな。リレーシーケンス回路を組もうとしたら、論理演算は不可欠なんだから、
電気工作と関連させて論理計算を教えればぐっと興味が湧くと思う。
まあ、実例よりも純理論が面白い生徒には不要なんだろうけどね。
188 :
大物:2006/09/16(土) 13:34:31 ID:MswLDos/0
自分に選ばせればいいじゃん
なんでも人に頼ってんじゃねーよ
>>182 「意味」の使われ方には「目的」と「利益」だけでなく「原因」と「機能」もあるな。
文章能力のとぼしい理科教師がよく勘違いして、宗教がかったことを言い出すのもそのせいかもな。
190 :
腹減った:2006/09/16(土) 13:36:30 ID:D5fuPy9J0
中二病というか、なんの役に立つかわからないものに疑問を持たないほうがどうかと思うのだけど
191 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 13:37:00 ID:bPIU+9VW0
>>186 そりゃそうだろうけど、中学生のころからそれを考えるのはちょっと異常だし
なによりそんな事聞かれる教師が可哀想だ
192 :
NG推奨:2006/09/16(土) 13:37:08 ID:xlhQugRo0
193 :
咸臨丸:2006/09/16(土) 13:37:38 ID:xldkn4SB0
こんな漢字は使わない、とでも思ってたのだろうか
194 :
感動した!!:2006/09/16(土) 13:38:40 ID:XyQCkBJb0
いい高校入っていい大学に入っていい会社に入るのに役立つんだよ
195 :
質疑応答:2006/09/16(土) 13:38:48 ID:vUWGq+JiO
>>164 学歴、技能を取得する上で入試なりテストなりで必要になってくるよね
それを放棄するってことは大体フリーターなり肉体労働だったりするんだよ
自分で選択するわけで別にやりたくなきゃやらなくていいんだけどね
勉強する奴としない奴は年を取るごとにあらゆる面で差がつくからな
196 :
可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:40:36 ID:IoQ7OISKO
役に立つかどうかなんて10代のアホガキに
分かるわけねえだろ、アホなんだから。
嫌ならやらなくてもいいんじゃね?
若いときにしかできないことがある、たぶん
まあ、たいていのアホガキは自由にされても
なにしていいかわかんなくてガクブルするだけ
なんだろうけどな
197 :
ばいきん:2006/09/16(土) 13:41:15 ID:HrTvNpdN0 BE:651337799-2BP(35)
>>195 どっちかっつーと、「上から押し付けられた事を従順にこなすか否か」の判断に
使うための「勉強」だからな。
実際に役に立つか否かよりも、「命令に対して文句を言わないか」の試験なんだろ。
198 :
免停120日:2006/09/16(土) 13:41:29 ID:bStK5fsr0
199 :
吾輩:2006/09/16(土) 13:41:51 ID:k9MavhBo0
>>191 中学生の頃に考えなかったらいつ考えるんだよ
200 :
NG推奨:2006/09/16(土) 13:43:08 ID:xlhQugRo0
>>191 先生で聞かれて答えられないのは問題だろ。
厨房で考える奴いれば、確かにマせてるんだろうが。
>>196 黙れ、年取ったアホガキ。
訳解らんまま勉強したことが、
社会に出てから意外な場面で、
有形無形に役立つんだろうが。
ただし、自活できるくらい売れてる芸能人とかその類は除く。
201 :
ちゃちゃ:2006/09/16(土) 13:43:08 ID:T6uu7bpH0
>>174 いやいや、
生徒「教師ってなんのために存在してるの?」
教師「わかんない」
という構図だよ。
202 :
靖国:2006/09/16(土) 13:43:43 ID:UQ7kBGbb0
203 :
マスター:2006/09/16(土) 13:44:00 ID:g5yNW/rmO
204 :
塩水 ◆1FrMT.vzQQ :2006/09/16(土) 13:44:26 ID:h7sGACRy0
生きる意味なんて特に無いと思う。
意味の無い人生でもいい人ならその結論でもいいけど、でも
意味の無い人生がいやだって言うなら自分で意味をつけて
それを目指して生きればいいじゃん。
生きる意味は見つけるものじゃなくて、自分で作るものだと思う。
生きる意味を見つけたって言ってる人は、生きる意味を自分で作った人。
205 :
咸臨丸:2006/09/16(土) 13:44:38 ID:xldkn4SB0
206 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 13:44:51 ID:II0wWglz0
社会で役に立つとは限らないことについて勉強させられる意味を教えろって言ってんだろ。
役に立つ事例を示してどうすんの?
207 :
冷めたピザ:2006/09/16(土) 13:46:25 ID:6Gv0jRPO0
>>191 まあ教師にあてつけがましく聞くとかはどうかと思うけど
中学で考えるのが異常ってのは違うと思うぞ
そういうこと考えるのは思春期の正常な過程で
寧ろまったく考えない方がどうかしてると思う
208 :
吾輩:2006/09/16(土) 13:46:26 ID:k9MavhBo0
209 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 13:46:55 ID:P+1a53my0
>>187 そういう事言い出したら限が無いだろ。
しかもそんな事を教えたところで、極僅かの生徒だけが興味を持ち、大半の生徒はついてこない。
要するに無理なんだよ。
210 :
猫娘:2006/09/16(土) 13:47:08 ID:OR+F30xm0
>>204 後付の意味などは全て矛盾に帰するのではないですか?
自分自身が意味になれば意味について考える必要はなくなります。
211 :
感動した!!:2006/09/16(土) 13:48:05 ID:XyQCkBJb0
212 :
サーファー:2006/09/16(土) 13:48:12 ID:VHGnCGlR0
十代後半の数年グレタだけで人生グダグダ
十代後半の数年努力しただけでも前途洋々の可能性が上がります
「教科書に載っていないものを探しに行く!」と
盗んだバイクで走り出していた尾崎豊ファンは
フリーター第一世代として底辺の仕事を受け持ってくれています
盗んだバイクに乗るよりも大学の合格発表に載りましょう
18〜22歳:高卒>>大卒
23〜24歳:大卒>高卒
25〜 :大卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>高卒
213 :
ちゃちゃ:2006/09/16(土) 13:48:28 ID:T6uu7bpH0
「おまえらにはこの勉強が必要なんだ!」という熱意というか自信が揺らいでんじゃね?
ガキはそういうところすぐに見抜くからw
214 :
マジレス怪人:2006/09/16(土) 13:48:37 ID:LYv02qJa0 BE:188616593-2BP(235)
うわぁここわ
まじすぇだぁ
やるなν速
215 :
マスター:2006/09/16(土) 13:48:52 ID:g5yNW/rmO
>>195 最後の三行そう言い切れる所におまえの偏狭さが出てるぜ
216 :
靖国:2006/09/16(土) 13:49:11 ID:UQ7kBGbb0
ちょっと
>>202の文章がおかしくなっちゃった。
一行目を三行目の「」のなかにいれて 脳内補完してください。
>>208 なんで ねーの?
217 :
代表:2006/09/16(土) 13:49:21 ID:ZYcZ4i7d0
それが何の役に立つか何て考える奴は馬鹿
それが何の役に立てられるか考える奴は天才
>>212 教科書を読まないうちに「教科書に載ってないもの」なんて分かるわけ無い罠
219 :
みちのく:2006/09/16(土) 13:50:28 ID:Tcdh9NkM0 BE:295041874-DIA(51100)
>>215 言い切ってはいけないってことは他に可能性があるってことだな
ぜひ聞かせてもらいたい
220 :
NG推奨:2006/09/16(土) 13:51:02 ID:xlhQugRo0
>>209 その生徒が電気絡み目指してるんなら言われなくてもやるだろうから難しいんだろうから、
まあ、勉強さすとしたら目の前に卒業とか単位とかいう名の人参ぶら下げるしか無いだろうなぁ。
221 :
吾輩:2006/09/16(土) 13:51:45 ID:k9MavhBo0
>>216 そういうことしたいとか思う奴極僅かだろ…
222 :
番組の途中ですが名無しです :2006/09/16(土) 13:51:54 ID:v3/g3Vmu0
何の役にもたたないからって、騒いで遊んでいいとはならないと思うんだが・・・
223 :
ネット弁慶:2006/09/16(土) 13:52:36 ID:EkvTMNQj0
224 :
塩水 ◆1FrMT.vzQQ :2006/09/16(土) 13:52:46 ID:h7sGACRy0
まず「生きる意味」という抽象的かつ一般的なものが「役に立つ」という事を
証明しないといけないよね?
俺は「生きる意味」が「役に立つ」のは、自分なりにやりたいこと、
実現したいことに向かってがんばってること。これが「生きる意味」だと思うわけ。
むしろ「結果」なんて出ちゃったら、「生きる意味」失うよね。
結果を目的に「生きる意味」を見出したら、その結果でもって「生きる意味」終了
みたいな。
ある結果を目指してがんばってたら、その結果のさらに上が見えて、
そこでまた「生きる意味」を見出し、それを繰り返す。
それが継続可能な生きる意味だと思ってる。
結果に固執しすぎたら、その結果以上の事は目指せないよ。
225 :
名無しメンバー:2006/09/16(土) 13:53:27 ID:rLy7BQxq0
僕のチンポ何の役に勃つんだろう
深く考えるほどの問題ではなく、たんに勉強したくないからその理由としてとってつけただけなんだどけな
227 :
(・∀・):2006/09/16(土) 13:53:40 ID:vUWGq+JiO
ガキが将来なりたい職業につけるかどうかは大半勉強に直結してるだろ
自営業とか蝶理とかはまぁしてないかも
やりたいことがないにしてもある程度選択する上でやっぱ必要だし、何より自分のため
マジ勉強とかだるいし とか思うなら別にやんなくていいよ。別に困るのお前だけだし。
教師もやる気ある奴の背中押してやればいいよ
変な奴に時間割くだけ無駄無駄
228 :
だまれニート:2006/09/16(土) 13:54:08 ID:nKrdZDwO0
アホなガキで金儲けするのに役に立つ。
229 :
くず野郎:2006/09/16(土) 13:54:08 ID:wq72Z1hm0 BE:126759694-2BP(314)
どんな利益があるのかって、つまるところ金になるのかってことだろ?
金のために生きる人生、悲しいよね。
230 :
ゴキブリ:2006/09/16(土) 13:54:13 ID:0034ayh80
学校で教える教科は大学に行くのに役立ちます
その先は自分で知識や技術をつけるなり頑張ってください
嫌なら別にやらなくてもいいです
以上
231 :
靖国:2006/09/16(土) 13:54:18 ID:UQ7kBGbb0
>>221 そう思わない人は 科学の勉強なんてしないほうがいいんじゃないかなぁ?
他の道もあるしね。
うどんつくるとかさ。
>219
数学は勉強すればするほど身を滅ぼす
そんな俺は数学専攻
234 :
国選弁護士:2006/09/16(土) 13:55:01 ID:Q3NeGoIT0
将棋とか囲碁やってるほうが頭良くなる。
ただ子どもの時にやらないと伸びないから
小中学校の必須科目にすべき。
235 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 13:55:02 ID:II0wWglz0
生きる意味ないし、見つける必要もない。
それが判らずに自殺する人間がたくさん。
その道も構わないとは思う。
236 :
ハゲてないよ:2006/09/16(土) 13:55:18 ID:T0pvkEoA0
なんで2スレ目いってるんだ
237 :
NG推奨:2006/09/16(土) 13:55:32 ID:xlhQugRo0
>>206 学校で勉強した事柄で、
社会に出て役に立たない事は皆無。
役に立たないとか抜かす輩は、
要するに記憶力が一番働く時期に何もしてなかった奴。
何もしない自分を正当化して、
周囲の忠告を自ずから排除し続けてきた奴だろうな。
歌とか絵とかをやって金稼げる稀人はそれでもやっていけるんだろうが。
238 :
みちのく:2006/09/16(土) 13:55:41 ID:Tcdh9NkM0 BE:758678898-DIA(51100)
世の中って実際にはなかなか上手くできてるんだよね
「計」を「十言」って書くようなやつも物理だけはめっぽうできるから工業大学には入れた
おれ自身も語学以外は取り柄が無い以上行く大学の選択肢が少ないがその道に強い大学を目指すことはできる
しかしながら、「勉強って何の役に立つの」と思っている以上は大学とよんでいい大学には入れない
そういう人にさえ力を使う仕事に就く道がある
239 :
腹減った:2006/09/16(土) 13:55:45 ID:D5fuPy9J0
しかし何のためにこの勉強をするのか、この勉強は何に役立つのかくらいは教えるべきだと思う
何に役立つかわからないものを教えるというほうが異常
240 :
暴落:2006/09/16(土) 13:57:24 ID:hkc4oW9l0
セックスとかねにならないものは全て無意味なんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241 :
腹減った:2006/09/16(土) 13:57:47 ID:D5fuPy9J0
何に役立つかわからないものなんて普通に考えてやる気しないだろ
ただいい大学に行きたい奴だけが仕方なくやるというだけ
学力低下とか言うならまずこの辺を改善しろよ
242 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 13:58:04 ID:P+1a53my0
>>234 将棋や囲碁に特化した脳味噌が出来るだけで、「頭が良くなる」とは言えないと思う
243 :
ゴキブリ:2006/09/16(土) 13:58:13 ID:0034ayh80
>>239 だから、大学受験に役立つんだよ
大学に行くつもりがないならやる必要はない
244 :
ゴキブリ:2006/09/16(土) 13:58:27 ID:XHT7bvZF0
「それなんの役に立つの?」って醒めた質問は大人にもすごく多い気がする
245 :
感動した!!:2006/09/16(土) 13:58:30 ID:XyQCkBJb0
>>229 動物の欲って基本的に食欲と性欲だろ
金があればどっちも手に入るんだから人間が動物なら金を求めるのは当然
246 :
吾輩:2006/09/16(土) 13:59:35 ID:k9MavhBo0
結局ほとんどみんな学歴持つために勉強して、
それを教える教師も学歴持つために勉強してきたんだよね。
>>237 > 皆無。
ねーよwどんだけ超人なんだよw
247 :
マスター:2006/09/16(土) 13:59:37 ID:g5yNW/rmO
>>219 可能性や例外ならいくらでもあるだろ。それより差の尺度の問題
平たく言うと、大卒の方が累計的に収入もあるだろうがそれを一概に差と言い切るあたりが俺には不思議だったんだ
そんな俺も来年から新社会人だぜ。
248 :
ベンジャミン:2006/09/16(土) 14:00:07 ID:pQLznf/C0
勉強したら100%、十分な見返りがあり、それが一生保証されてるならいいけど、
そうとは限らないからな。
実利主義の何が悪い、と思うね。
2ちゃんねらーって勉強好きな人多いんだね、うらやましいよ
なんで2スレ目立てるわけ?
250 :
ならず者:2006/09/16(土) 14:01:13 ID:vWIB4Mwg0
>>243 それ高校生になら通用するけど
小中学生に「いやなら、やらなくていいよ」みたいなのはマズいだろ
251 :
塩水 ◆1FrMT.vzQQ :2006/09/16(土) 14:01:20 ID:h7sGACRy0
>>224は
ほどよく難しい問題を継続的にとき続け、
その目的達成に近づいた時に新たなほど良い問題が見つけ続けること。
これが俺の「生きる意味」
その問題を解き続けることに、雑学や趣味含め今まで学んだ事を根拠に
総合的にいろいろ考えることができる。これが「役に立つ勉強」
俺に言わせれば「役に立たない勉強」の方がありえない。
252 :
貧困層:2006/09/16(土) 14:01:17 ID:fzXRn7cKO
自分が消防厨房だった頃は
世界にはこんなことがあるんだ、すごいなぁ とか、
実物で測らなくても計算で面積や高さを割り出せるって
すげー!とか考えてた。
何も学習しないやつは人間じゃないよ、ただの猿。
美容師になろうがニートにエリートになろうが、
皆に均等に智を教えて選択肢を増やすために学校はある。
意味わからん言ってるやつは自分で考えることをしてるのか?
私が教師なら、いろんな人に聞いて自分なりに考えろと言いたいね。
253 :
オホーツク:2006/09/16(土) 14:01:24 ID:Tcdh9NkM0 BE:569009096-DIA(51100)
>>248は絶対ゆとりで童貞
100%の見返りと保証を求めるってちょっと頭がイカれテルとしか思えない
254 :
日本海:2006/09/16(土) 14:01:34 ID:L8L+q0Lt0
255 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 14:01:40 ID:II0wWglz0
>>237 適当な事いってんじゃねーよ
必要とされる英語だけとったって、無縁な生活を送ってる人間がどれだけいると思ってんだ。
256 :
草植え杉:2006/09/16(土) 14:01:52 ID:jr/BTyAA0
お前らの馬鹿さ加減が解るんだよ、でいいのにな。
257 :
見ろ!人がゴミのようだ!:2006/09/16(土) 14:02:01 ID:D5fuPy9J0
>>243 だからその勉強そのものが実生活でどんな役に立つのかってことだ
>>1 納得のゆく答えが得られない場合はとか言ってるが、納得の行く答えをだせないほうが問題ではないか
258 :
ボウフラ:2006/09/16(土) 14:02:04 ID:0034ayh80
>>244 そういう可哀想な人はもうこの先ずっとそんな感じだろうから
ほっとけばいいのです
税金を払うだけの肉塊としての人生をまっとうするのも多くの者が辿る道
>>248 勉強しても使い方が分からない奴が多いんだろうな。
だから自分の知識をネットで披露するぐらいしかできない。
260 :
みどり:2006/09/16(土) 14:03:10 ID:k9MavhBo0
261 :
朝刊:2006/09/16(土) 14:03:22 ID:2vnyjgIz0
明確な将来の目標があれば授業無視して1人で勉強してりゃいいが
今の子供は将来の夢なんて持ってないだお
262 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 14:03:38 ID:cWRiPw2X0
>>241 世の中は役に立たない(利用できない)ものばかりだから
役に立てる(利用する)ように工夫しなくてはいけない
勉強それ自体が役に立つのではなくて
役に立つものを生み出すことができるようになるための行為が勉強
263 :
ひきこもり:2006/09/16(土) 14:03:42 ID:xlhQugRo0
>>224 君の言う生きる意味ってのは君自身にとっては意味あることだけど、
俺含むその他にとっては、
君がいかに自分なりに頑張っていようと、
全く意味の無いことだよ。
君が
>>224で語る「生きる意味」とは、
君にとっての「生きる意味」に過ぎないのだし。
264 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 14:05:22 ID:II0wWglz0
勉強はどの分野にいっても困らないように、ある程度のことを身に付けていくだけだろ。
俺はこの分野に進むという確固たる意思があるなら、それに向けた勉強のみをすればいい。
265 :
塩水 ◆1FrMT.vzQQ :2006/09/16(土) 14:05:40 ID:h7sGACRy0
>>260 だろ?
他人の「生きる意味」を聞くほど馬鹿らしいものなんてないでしょ?
だから抽象的かつ一般的な「生きる意味」なんてものは「存在しない」って言ってるわけ。
そーいうこと考えるのは、哲学勉強する時だけにしとき。
そんなもの無いんだら。
266 :
みどり:2006/09/16(土) 14:05:47 ID:k9MavhBo0
267 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 14:05:49 ID:P+1a53my0
>>258 今の仕事や将来に役に立つかどうかは重要だろ。
子供と違って大人は勉強が仕事ではない。
268 :
草植え杉:2006/09/16(土) 14:06:39 ID:g5yNW/rmO
森を見て木を見ずなタイプのレスが多いなこのインターネッツは。まあどっちに偏ってもダメなんだろう
269 :
ちゃちゃ:2006/09/16(土) 14:07:06 ID:xldkn4SB0
>>248 100%のリターンなんか欲しがるんなら早く死んだほうがいい
270 :
ひきこもり:2006/09/16(土) 14:07:23 ID:xlhQugRo0
>>255 お前がこれから生きていく上で、
英語話す輩と一切出会わない、
もしくは必要に迫られて会話することは一切無いとでもいうのか?
無いと断言できればエスパーは馬鹿としかいいようがないが。
適当な事いってんじゃねーよ
ってのはその通りですwww
271 :
オゾン層:2006/09/16(土) 14:07:41 ID:5q/JWyT90
>>263 そりゃ生きる意味ってそういうもんだろ
極めて個人的なものなんだから
272 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 14:07:50 ID:P+1a53my0
ああ、「自分にとって」という意味ではないのか。
273 :
ダツダム宣言:2006/09/16(土) 14:07:56 ID:vIR+v/4z0
糞の役にも立たないからしょうがない罠
274 :
ボウフラ:2006/09/16(土) 14:08:16 ID:0034ayh80
>>257 実生活で役に立つかだって?w
あまり役には立たないね
だから大学に行かないならやらなくていいよ
275 :
みどり:2006/09/16(土) 14:08:19 ID:k9MavhBo0
>>265 んじゃ「役に立たない勉強」は十分に有り得るってことで。
276 :
ふいんき:2006/09/16(土) 14:09:04 ID:0EwR3vXH0
>>258 社会的地位が高い人間にも「それなんの役に立つの?」な奴がいるから困る
277 :
長門:2006/09/16(土) 14:09:23 ID:fzXRn7cKO
何にも役たたないと言って学習しないならば、
今こうしてこのスレにカキコしても
語られる知識と思考が弱くなるだろう
実社会でも人に説得させたり論理的な思考は必要だからね。
278 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 14:09:36 ID:P+1a53my0 BE:175812375-BRZ(1027)
× 役に立たない
○ 自分では役に立てられない
279 :
富裕層:2006/09/16(土) 14:09:44 ID:KEr4a4yW0
>>255 俺は仕事のためにと思って始めた英会話だが、
外国人との会話の中で、英会話は楽しいと感じるようになった。
自分のレベルでは言いたい事がうまく伝わらず、より一層勉強するようになった。
もちろん、中学高校の下地があったからこそ、今の勉強も成り立ってる。
そう言った意味で、可能性を広げてくれた中学高校の勉強は偉大だと思った。
280 :
塩水 ◆1FrMT.vzQQ :2006/09/16(土) 14:09:54 ID:h7sGACRy0
>>275 君がそう思うならそれでいいんじゃない?
でも俺はそうは思わないって事で。
以上終了。
281 :
ベンジャミン:2006/09/16(土) 14:09:58 ID:pQLznf/C0
248だけど、無駄な労力や苦痛を味わいたくないんだって。
勉強そのものが面白いんなら、それ自体が楽しいからいいんだろうけど
282 :
ドル安:2006/09/16(土) 14:10:13 ID:ji5GOR/LO
学問に意味を求めること自体が愚問なんじゃないの?
意味無いって感じてても、勉強するかしないかが低学歴との別れ目だけど。
つーか勉強して無い奴は、論理性皆無だぜ。さながら中学生の思考能力。
283 :
ちゃちゃ:2006/09/16(土) 14:10:27 ID:KY/eix0R0
大学至上主義、大学に行かない人を自分たちより、
さも劣っているかのように見るような奴らが多いよね、こういうスレは
反吐が出る
284 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 14:10:41 ID:P+1a53my0 BE:90417492-BRZ(1027)
お前らは
「それなんの役に立つの?」
の何がそんなに気に入らないんだ。
孫子・韓非子・六韜・史記・論語は勉強させるべきだな
意外と役に立つし、特に史記は中国人を知る上で重要だから
286 :
ちゃちゃ:2006/09/16(土) 14:11:32 ID:xldkn4SB0
287 :
友達できたか?:2006/09/16(土) 14:12:06 ID:fzXRn7cKO
288 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 14:12:10 ID:P+1a53my0 BE:70325827-BRZ(1027)
>>281 高学歴と付き合うと、その考えは変わると思うぞ。
やっぱ高学歴は頭の回転速いし、物覚えもいい。
無駄な労力ではないよ。
289 :
ひきこもり:2006/09/16(土) 14:12:25 ID:xlhQugRo0
>>265 何だ解ってて問いかけてたんか。
俺恥ずかし(#//)
ごめんなさい。
290 :
DQN:2006/09/16(土) 14:12:56 ID:X2Eu0R+K0
人生において、何が役に立つ、役に立たないか判別できるならたいしたもんだ。
俺には無理。
291 :
貧困層:2006/09/16(土) 14:13:13 ID:+Dnbzyy+0
まあ俺が教師なら、別にやりたくない奴はやらなくて良いよって言うけどね。
292 :
みどり:2006/09/16(土) 14:13:21 ID:k9MavhBo0
>>280 「お前の人生」では有り得ないってだけだ。
自分の極めて個人的な範疇の法則を全てに当てはめてる所が偏屈なんだよ。
>>287 前後のレスも読めよ。
293 :
紫電改:2006/09/16(土) 14:13:37 ID:BnknfgGUO
294 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 14:14:16 ID:oPAVxKB20 BE:43759722-BRZ(1012)
このスレは何の役に立つんでつか?
295 :
朝刊:2006/09/16(土) 14:15:00 ID:2vnyjgIz0
296 :
どれどれ:2006/09/16(土) 14:15:01 ID:45pvQo2o0
何の役にも立ちません
所詮ここは次スレですから
297 :
ひきこもり:2006/09/16(土) 14:15:19 ID:xlhQugRo0
>>282 解ってないな。
今まで仕入れた知識、
ちゃんと活用出来てるか?
298 :
ふいんき:2006/09/16(土) 14:15:22 ID:0EwR3vXH0
>>284 俺は別に実利主義一辺倒でも人の勝手だと思うし
特にその言葉に反感を感じてる訳じゃないんだけど
地位のある人間がそういう考えでそれが社会的な
流れとして役に立たないもの削りに繋がってくると困る
299 :
ちゃちゃ:2006/09/16(土) 14:15:25 ID:xldkn4SB0
300 :
ちょっとコンビに行ってくる:2006/09/16(土) 14:16:04 ID:ji5GOR/LO
役に立たないっていうなら、カラオケ行ったりすんのやめろよ。
結局自分の好きな事したいだけの詭弁でしか無い。
勉強もそれなりにやれば面白さが分かってくるんだけどな。
学問自体が社会全体に役に立っているのは当然だが、
自分の人生に役立つかどうかは別問題。
学んだ事柄を自分の利益に繋げられる人は稀な存在だろう。
302 :
草植え杉:2006/09/16(土) 14:16:15 ID:g5yNW/rmO
>>265 僕にとっての生きる意味は他人に必要とされる事です(^ ^)
303 :
ベンジャミン:2006/09/16(土) 14:16:53 ID:pQLznf/C0
>>284 2ちゃんねらーって、意外と復古主義的な保守みたいなのが
多いような気がする
304 :
貧困層:2006/09/16(土) 14:17:02 ID:+Dnbzyy+0
別に良いだろ、屑餓鬼が社会の底辺で生きたいって望んでいるんだから、
そうさせてあげればwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305 :
塩水 ◆1FrMT.vzQQ :2006/09/16(土) 14:17:24 ID:h7sGACRy0
「役に立つかどうか分からない勉強」が役に立つのか、役に立たないのか、
それを自分なりに判断するには。役に立たない勉強も含めて勉強してみないと
わかんないと思うよ。
結局さ、勉強しないとわかんないんだからさ、
とりあえず目に付いたことテキトーに勉強しとけばいいと思うよ?
306 :
ふいんき:2006/09/16(土) 14:18:29 ID:0EwR3vXH0
何でもかんでも中二病って言うのは高二病だと思うけどな
なんの役に立つのって極自然な疑問ではあるし
307 :
美少女戦士:2006/09/16(土) 14:18:54 ID:fzXRn7cKO
308 :
闇献金疑惑:2006/09/16(土) 14:19:05 ID:+oucDEM20
「将来お前が芸能人になって平成教育委員会に出たとき役に立つ」
で多分納得するだろう
309 :
オホーツク:2006/09/16(土) 14:19:20 ID:v4Z33UwD0
前スレ適当に流し読みしたけど、スレタイに【中二病】って文字が無かったら100レス程度で沈んでただろうな
310 :
夜釣りですか?:2006/09/16(土) 14:19:22 ID:XyQCkBJb0
英語とか理科とか役に立つ可能性が高い学問は価値があるってのは当たり前
漢文みたいなまずほとんどの奴が社会で使わないであろう学問に
疑問を抱いてるガキに対しどういう返事するかってことじゃないのか?
311 :
ベンジャミン:2006/09/16(土) 14:19:33 ID:pQLznf/C0
>>305 その結果、結局役に立たなかった、あるいは、投下した労力・
苦痛に見合うものが無かった場合、最悪じゃん。
312 :
DQN:2006/09/16(土) 14:19:38 ID:X2Eu0R+K0
313 :
疫病神:2006/09/16(土) 14:20:13 ID:67k5grap0
314 :
ふいんき:2006/09/16(土) 14:20:58 ID:0EwR3vXH0
>>303 復古主義的な人が新聞で数学なんか役に立たないとか言ってたりしてるんだけどね
315 :
ひきこもり:2006/09/16(土) 14:21:01 ID:xlhQugRo0
>>284 良いこと言うた。
そもそも、その「それは何の役に立つんですか?」という質問に対してこのスレで出てる様な回答の一つ如きを、
何でちゃんと論理的に説明できんかというのが問題であって、
>>1にある、
>それはこの問いを教育の場で許し
>た場合に、子どもを学びに動機づけることがたいへん困難になるということである。
それは違うんじゃ無いかと思うわけだが。
316 :
ちゃちゃ:2006/09/16(土) 14:21:11 ID:KY/eix0R0
>>306 それを急に鬼の首取ったかのようにニヤニヤ食らいついて
「勉強から逃げたがっているダメ人間」だと見るのは違うと思う
おまえらおかしいよ、そんなに自称勉強してきた自分様がかわいいのか
317 :
ちゃちゃ:2006/09/16(土) 14:21:29 ID:xldkn4SB0
>>311 おまえの義務教育にかかった費用返してくれるの?
318 :
尿飲療法:2006/09/16(土) 14:22:15 ID:gnyaLADf0
なぜ役に立たないと言えるのか。
その説明を叩き付けて勝利!!!!!!!!!!
319 :
塩水 ◆1FrMT.vzQQ :2006/09/16(土) 14:22:59 ID:h7sGACRy0
>>311 「労力に費やしたもの」が「見合うもの」かどうか、どうやって判断するか。
とりあえず勉強してみれば分かるんじゃね?
320 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 14:23:33 ID:v4Z33UwD0
塩水 ◆1FrMT.vzQQの言ってることはSteve JobsのStanford大学での卒業記念スピーチで簡潔に纏められてるから
興味のあるひとは読んでみるといい
321 :
ダツダム宣言:2006/09/16(土) 14:24:15 ID:Rt6jis8Q0
逆に「役に立つもの」って何だ?
322 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 14:24:52 ID:II0wWglz0
役に立てたものじゃない?
言葉遊びっぽいけど
323 :
ひきこもり:2006/09/16(土) 14:24:58 ID:xlhQugRo0
>>311 お前が歌ったりちょっと絵を描いたりするだけで巨万の富稼げるようなる可能性は、
NASAの安全基準よりも天文学レベルで遙かに低いから、
勉強した知識は必ず役に立つ。
お前が、1行目で書いた様な超有名アーティストか、
引きこもって生活保護で食いつなごうとする輩じゃ無い限り。
324 :
平成生まれ:2006/09/16(土) 14:26:00 ID:RYYJWB7q0
役に立つかどうかは他人に教えられるものでなく
自らが証明しないとわからなくね?
325 :
疫病神:2006/09/16(土) 14:27:23 ID:67k5grap0
これ言うガキって物欲(金)とか性欲(女)を満たすことにつながらないことは無意味って言いたいわけだろうから、
勉強する → 一流大学 → 大企業で高収入(金)&モテる(女)
で納得するだろ。実際そうだし。
326 :
ひきこもり:2006/09/16(土) 14:27:58 ID:xlhQugRo0
>>316 勉強して社会に出て経験積んでるからこそ、
みんな忠告してるんじゃね?
327 :
311:2006/09/16(土) 14:27:58 ID:pQLznf/C0
勉強したことが全く役立ってないとは言わないが、コストが高すぎ
るということだな。
特に古文漢文のコストはリターンゼロと今では思ってる。
勉強した知識は必ず役に立つって言い切れるのはなぜなのか
全く分からない
328 :
ボケナス:2006/09/16(土) 14:28:03 ID:wSZ0WjKv0
>>316 どうなんだろうね
こういうスレは一般人ばかりとは限らないから
329 :
北海:2006/09/16(土) 14:28:48 ID:fzXRn7cKO
つ〜か 学問が役にたたないものだったら、
今ごろ消滅してるし
330 :
ちゃちゃ:2006/09/16(土) 14:29:47 ID:KY/eix0R0
>>325 だからなんでそうやって一元的にしか考えられないんだよ
「それは何の役に立つんですか?」
この質問の意図は勉強から逃げたいからというだけではないんじゃないの?
むしろこんな1000年前から言われてるような話に
「この20年くらいのことだろうか。」などと言って
しまうあたりが無知というかアホというか子供だねと言うか・・・
332 :
大物:2006/09/16(土) 14:30:08 ID:t/UBs0Wt0
知識以外にも養われるものがあることに、社会に出てしばらくすれば自ずと気付く。
それまで放置してればいいんじゃね?
333 :
尿飲療法:2006/09/16(土) 14:31:57 ID:gnyaLADf0
知恵を養うため。
知識を得るのはその手段の一つ。
334 :
改憲論者:2006/09/16(土) 14:32:15 ID:RNFcl3W8O
ラサール石井曰く
「バカは良く勉強は社会の役にたたないと言うがバカだから役にたってる事に気がつかない。」
335 :
質疑応答:2006/09/16(土) 14:32:38 ID:hFCpEqjL0
ここで中二病とか言ってる奴は、
哲学じゃなく、何か別のまったく意味のないことを教えられても、
なんの疑問にも思わないのだろう。
そして会社でサービス残業やらされても疑問に思わずに、
「これが社会なんだ」とか言う奴になるんだろうなw
336 :
4さま:2006/09/16(土) 14:33:09 ID:g5yNW/rmO
役に立つか立たないかより、中高勉強してきた自分を正当させたいんだろおまえら。じゃなきゃそんなムキにならないもんな。
これじゃ煙草の話が出てきた時の流れと同じじゃないか
337 :
ちんすこう:2006/09/16(土) 14:33:12 ID:QgzoRWWU0
お前等エジソンの子孫?
338 :
財務省:2006/09/16(土) 14:33:31 ID:3qSR7vPD0
この手の発言をするやつがじゃあ家庭科を頑張るかっつーたら別にそうでもないのよね
339 :
サザンクロス:2006/09/16(土) 14:33:45 ID:vUWGq+JiO
知ってる会社をありったけ黒板に書かせてやれ
もう書くとこなくなったら、
ここに書いてあるどの会社にもお前の頭じゃ入れない。それどころか無名会社すら危ういかもしれない と言ってやれ
それでも楽することを選択するとしてもそれは自由だよ
一応止めたし、あとは本人が困るだけ
340 :
草刈り機:2006/09/16(土) 14:34:07 ID:ji5GOR/LO
>>327 論理的思考力や、自我の確立、読解力とかを養うのに意味があると思う。
そこから自分が面白い、もっと知りたいと思う事を大学でやるんだよ。
目に見えない部分だから勉強してない奴には理解されないし、意味なんて自分で見い出す物。
341 :
陸奥:2006/09/16(土) 14:34:45 ID:bstW3ZXI0
>>325 もっと哲学的なことを言いたいんじゃないの?
「どうせ死ぬのに勉強とか人生とか何の意味があるんだよ?」みたいな。
342 :
ちゃちゃ:2006/09/16(土) 14:35:25 ID:xldkn4SB0
343 :
ひきこもり:2006/09/16(土) 14:35:26 ID:xlhQugRo0
>>327 古文漢文は現在の日本語のルーツを理解させるためにやってるんだと思うがな。
その意味で行くと、
お前がこのスレに漢字交じりの文章書いてる時点で、
間接的に役立ってる。
通常の国語の授業とかでも漢文由来の熟語は多いしな。
つうか、高校で習う古文漢文あたりは常識の再確認のような・・・。
30点以上とったこと無いがw
344 :
ベンジャミン:2006/09/16(土) 14:36:09 ID:pQLznf/C0
勉強して一流大学入っても、それは大企業に入るための必要条件でしか
ないんだろう?
必要十分条件だったら、だいぶやる気も出るだろ。
それと、一生保証してくれること。
345 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 14:37:31 ID:ZJM72Xwh0
これをすればこう役立つと考えることは非常に重要なことだと思うが・・・?
何も考えずに与えられたことだけやっるようじゃロクな大人にならんよ
346 :
ベンジャミン:2006/09/16(土) 14:37:42 ID:RcAvM71hO
こんなもん生徒に納得ゆく答えを
提示できない教師が力不足なんだよ
347 :
疫病神:2006/09/16(土) 14:37:46 ID:67k5grap0
>>330 いやあ、こういう質問は出来ないやつの負け惜しみだって。
この質問ふっかけて、自分が出来る奴らより上の立場に立ったような
気になりたいんだよ。何の努力もせずにバカなままね。
DQNも、もし神様に急に秀才にしてもらえたら、こんなこと言わなくなるよ。
勉強を役立たせる事が出来る人は、存在するし、
そういった人が、社会にとって必要な事も事実。
にもかかわらず、そんな人が少数派だということも。
それでいて、中学、まして小学生じゃ、その資質を見極める事が困難。
だから大量の生徒に同じ事をさせるしかないんだろう。
そりゃ早い時期に自分の資質を見極められて、適材適所といった具合にいけば
みんな幸せだよな。でも無理なんだよ。
349 :
尿飲療法:2006/09/16(土) 14:39:22 ID:gnyaLADf0
社会人で言うところのモチベーションがあがらねーんだろうな。
俺ん頃は,確かに意味は考えたがそういうもんだと思ってたし,
まあ,モチベーションの一助になっていたのは,
100点取ると小遣い貰えるとか,褒められるとかそういうことか。
小中学生の頃は意味なんて考えなくていいと思うぞ。
高校になっても同じようなこと言うやつは落ちこぼれ。
350 :
法案成立:2006/09/16(土) 14:40:11 ID:qUjiswF90
「それは何の役に立つんですか?」
これに100%答えろって言ってるわけじゃないんだよ
いかに「それが何の役に立つか」を自分で考えさせるのかが
教育というものなんじゃないの?
世の中は「それは何の役に立つんですか?」で動いてるんだし
目的のない学問なんて無いだろ。
その目的と実生活で必要な物を照らし合わせる能力を養わせることが大事。
学問自体が持つ目的すら知らない人間が教師になってるというのが異常なんだよ。
351 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 14:41:13 ID:ZJM72Xwh0
ていうか、今の大人(マスコミ)がそういう教えしてるからな
子供のうちから将来どんな大人になりたいかを考え
そうなるにはどうすればいいかを考えろ
っていう馬鹿な教えw
352 :
ダツダム宣言:2006/09/16(土) 14:41:57 ID:Rt6jis8Q0
このスレを見る・書く・考える時間、
これは何に役に立つのだろうか?
353 :
ひきこもり:2006/09/16(土) 14:43:20 ID:xlhQugRo0
>>350が全てだな。
最後の行を1行目に持ってくるべきだが。
354 :
草植え杉:2006/09/16(土) 14:44:58 ID:g5yNW/rmO
戦時中じゃないんだからそんな、『与えられた物はなんでも食べろ』やら『欲しがりません勝つまでは』の精神が今の子供に通用するわけないだろ。おまえらほんとジジイみたいだなw
355 :
疫病神:2006/09/16(土) 14:48:35 ID:67k5grap0
明治駒沢あたりの学生が言い出しそうな質問だな。
356 :
ソース:俺:2006/09/16(土) 14:48:46 ID:vBPLP2TG0
>「それは何の役に立つんですか?」
よく自分も勉強したくないが為にこういう苦しい言い訳をしてたな。
357 :
国土交通省:2006/09/16(土) 14:48:46 ID:VZJvj6eFO
「何の役に立つか?」
とかバカな事聞くガキには
「あなたは何の役に立たせたくて学校で学んでいますか?」
と聞き返してやればいい。
学校の勉強はほぼ全てがそれぞれの分野で役立つ。
ただ学生一人一人が将来どのような職や研究に向かうかはわからない。
それによっては今学んでいる事の一部または全部は確かに
何 の 役 に も 立 た な い 。
だが役に立とうが立つまいが勉強はしなきゃならない。
直接役に立とうが立つまいが進学先や就職先はそれを評価する。
学業に対してどれだけ努力することができたかという事をな。
何の社会的責任もない学習すらも一定以上の成果を挙げられないようなら
大学なんて行ったらもっとやらないだろうし仕事なんか更に任せられない。
面接で成績について聞かれたら
「役に立たないから勉強しませんでした」
なんて言えない癖に教師に対して一丁前に生意気な質問をする。
勉強に意味があるかないかぐらいテメェで決めろっつーの。
358 :
うんこたれ蔵:2006/09/16(土) 14:49:29 ID:65xYRrDJO
漢文なんか糞の役にも立たんだろ
359 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 14:50:08 ID:oPAVxKB20 BE:175037344-BRZ(1012)
私男だけど 現代文の物語文はいらないと思う
360 :
ひきこもり:2006/09/16(土) 14:50:19 ID:xlhQugRo0
>>354 最低限んお必須事項を教えようとしてるのに、
それをアフォ親とか日教組とか朝日が否定するから、
今問題になって、そのうち犯罪に発展するんだろ。
361 :
ひきこもり:2006/09/16(土) 14:53:33 ID:xlhQugRo0
362 :
疫病神:2006/09/16(土) 14:54:31 ID:67k5grap0
学歴社会を否定するには学歴が必要、ってか。
死にたいやつは死なせとけ、俺はこれから朝飯だ。
おかげで公務員試験に合格して、それなりの幸せを得た。
364 :
法案成立:2006/09/16(土) 14:55:41 ID:qUjiswF90
>>357 >「あなたは何の役に立たせたくて学校で学んでいますか?」
>と聞き返してやればいい。
何の役に立つか「わからない」生徒にそういうこと聞き返すの?
>学校の勉強はほぼ全てがそれぞれの分野で役立つ。
これを教えてあげればいいじゃん
「何の役に立つか?」って普通の質問だと思うけどね
ただ「生意気な質問だ」って捉えてるのはどうかと
365 :
ベンジャミン:2006/09/16(土) 14:56:53 ID:pQLznf/C0
結局、やりたいことが無いと、勉強するモチベーションなんかないよ。
366 :
人生オワタ\(^o^)/:2006/09/16(土) 14:58:30 ID:JZVqybGJ0
役に立たせる気が有るのか無いのかが問題だな
367 :
ベンジャミン:2006/09/16(土) 14:59:50 ID:pQLznf/C0
将来役に立つ高度の蓋然性を逐一具体的に示せないと、説得力
がない。
そしてそれは不可能。
よって、「何の役にたつんですか」という質問にこたえるのは無理
368 :
ゴキブリ:2006/09/16(土) 15:00:14 ID:67k5grap0
自分探しの旅にでも行ってろw
369 :
ガダルカナル:2006/09/16(土) 15:01:54 ID:+sL4q+2IO
東大卒の俺からしたら オマエラみんなゴミだよ
370 :
ゴキブリ:2006/09/16(土) 15:02:21 ID:67k5grap0
だれもが一度は通る道
まあ、ハシカみたいなもんですw
371 :
オワタ:2006/09/16(土) 15:02:53 ID:IoQ7OISKO
>>325 いちばんダメ
スーフリに入るような奴ならそれで納得
するだろう
372 :
くず野郎:2006/09/16(土) 15:03:53 ID:wrmaAeM10
教師の言われた通り勉強していい大学入っていい会社に入り結婚してマイホームを建て老後は年金生活という
他人の敷いたレールをそのままなぞるだけの刺激も独創性もない平凡な人生を送ることが
どれだけ幸せに満ちた人生だっただろうと40歳独身素人童貞フリーターの漏れは強く思う
373 :
猫娘:2006/09/16(土) 15:05:03 ID:ji5GOR/LO
>>365 小学生のガキのなりたいものなんか、スポーツ選手ぐらいしか無いだろ。
それ以外なら勉強するしかないが、将来の為の勉強なんてしないだろ。
374 :
ボウフラ:2006/09/16(土) 15:05:03 ID:UKcxU0HB0
いかによく生きるか、これが人生最大のテーマ
そのためにはさまざまな知識が必要
書いてる自分でも沸け分かりません><
375 :
猫娘:2006/09/16(土) 15:05:55 ID:pQLznf/C0
まあ、いい大学→いい会社というところが途切れたら、受験勉強なんかしても
ほとんど無駄だったことになるけどね
376 :
みちのく:2006/09/16(土) 15:07:40 ID:bstW3ZXI0
377 :
天然記念物:2006/09/16(土) 15:08:29 ID:Rt6jis8Q0
まあ、(ごく一部の人間を除いて)受験勉強しなければ、
いい大学→いい会社コースは門前払いなんですけどね
378 :
ゴキブリ:2006/09/16(土) 15:09:38 ID:67k5grap0
>>371 あのね、
>>325は売り言葉に買い言葉みたいなもん。
この質問するやつって、真剣に悩んじゃうタイプと「こんなこと
出来てなんになるの?w」っていうタイプがいて
>>325は後者への
対応なんだ
379 :
求職活動中:2006/09/16(土) 15:09:44 ID:UPbm+D3O0
まあまだまだあおいよね。意見が。
最終的には生きてて何の役に立つの?だから。ここから人生が始まる。
380 :
無職:2006/09/16(土) 15:12:49 ID:xlhQugRo0
さしあたり、
今際の際に自己満足して逝くための、
布石の一つだろうか。
381 :
猫娘:2006/09/16(土) 15:15:23 ID:pQLznf/C0
>>377 必要条件でしかないもののために多大なコストを払うわけか。
人生って博打だな
382 :
ひよっこ:2006/09/16(土) 15:16:29 ID:t/UBs0Wt0
>>327 古文を義務として教えられてるうちに、古文おもれー!ってなるやつもいるだろ?
そういう自分のフェチな部分に気付いて古文を研究する職に就くよう努力したりするんだろ。
好きなことやって金を稼ぐには、若いうちからいろんな分野に触れて、自分のフェチ部を探す必要がある。
万が一うまくいかなかったときや応用のために、他の分野も義務教育以上のレベルはこなしておいたほうがいい。
383 :
ボウフラ:2006/09/16(土) 15:18:48 ID:UKcxU0HB0
384 :
ゴキブリ:2006/09/16(土) 15:19:04 ID:67k5grap0
>>381 別に大学も就職先もいろいろあるんだからばくちではないだろ。
東大じゃなくてもある程度の大学に行けば、三菱商事じゃなくても
ある程度の会社に就職できる
385 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 15:19:46 ID:19IdFNbl0
漢文は100%いらないな。
ほかはしっかりやっておけ。
386 :
ひよっこ:2006/09/16(土) 15:20:44 ID:t/UBs0Wt0
なんでもかんでも不要に思い、虚無が悟りの境地みたいに思うやつは少なくないだろうね。
いい年してそんなこと言ってるやつもゴロゴロいるし。
虚無感を経て、みんな自分で人生をデコレーションして楽しく気持ちよくなっていくのに。
スタート地点に立てたことに満足して死んでいくのも個人の自由だけど、不憫でならない。
387 :
ゴキブリ:2006/09/16(土) 15:21:42 ID:67k5grap0
漢文は楽しいよ。論語なんか読むときに役立つね。
本当にやってて良かったよ。漢文早覚え即答法。
388 :
夏厨:2006/09/16(土) 15:21:48 ID:JlyelKj60
国語数学英語社会理科は役に立ちまくりだが
古文漢文はまじで役に立たん
389 :
本能的に長寿タイプ:2006/09/16(土) 15:22:47 ID:3z1Sya/x0
分からないからやらないだけだよ
390 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 15:23:21 ID:M5hxCMqm0
フレッシュ・デリてホラー映画だと思ったら、最後は心があったかく
なる不思議な映画だった。
391 :
無職:2006/09/16(土) 15:23:58 ID:xlhQugRo0
>>381 人生が博打であるにも関わらず、
賭けることすらしない輩は、
例えばパチンコ屋のこぼれ球やゴミ箱漁って食いつなぐしかないわなwww
392 :
ひよっこ:2006/09/16(土) 15:26:57 ID:t/UBs0Wt0
それぞれの分野にプロがいるかぎり、大いに需要があるということだろう。
好きなことやって、生活できるのが一番だよな。
好きだからこその苦労も多いだろうが、好きなことを追求し続けた結果、社会の役に立ってるなんて
素晴らしいことじゃないか。
合法で報酬もある場合、社会に対してデメリットよりメリットが多いということだからな、いちおうは
393 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 15:27:22 ID:9VtHrFGW0
>>6を最初に作ったのって、俺のような気がする。
数年前まだ専ブラ使ってないときに、ニュー速で
こんなレスをした記憶がある。すぐに人気者になったんで、
怖くなって閉じた。
394 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 15:28:58 ID:yso8JlxX0
>>6を作ったのは誰だか知らないけど
半角スペースは書き込んだレスには反映されないってシステムを作ったのは俺だから
俺に踊らされている計算になるね
395 :
今北産業:2006/09/16(土) 15:29:42 ID:26VIRo010
あなたは将来、一体何の役に立つんですか?
って言われて即答できるなら、訊いても可。
396 :
尿飲療法:2006/09/16(土) 15:32:44 ID:K5nPmmrm0
なんといい制度か蓄銭叙位令・・・
(7 1 1年)
年号を見ただけで語呂合わせしてしまった
これは間違いなく試験に出ない
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
397 :
和尚:2006/09/16(土) 15:34:26 ID:KY/eix0R0
古文漢文は本気で役に立たなそうだったから捨てた
配点低いし
ついカッとなってやった特に反省していない受かったから良し
398 :
夏厨:2006/09/16(土) 15:35:31 ID:JlyelKj60
勉強できたらモテるじゃん。勉強は女を落とすために役に立つだろ
「何の役に立つんですか?どんな意味があるんですか?」
なんて屁理屈言ってるから何時まで経っても童貞のままなんだよ
399 :
よろしくお願いします:2006/09/16(土) 15:36:09 ID:X2l3cbaD0 BE:91871036-2BP(123)
勉強する事自体に意味がある
400 :
なんじゃこりゃ。:2006/09/16(土) 15:37:20 ID:tcBCHh1V0
はっきりと言えばいのに。
「土方になりたいんですか?」って
401 :
儲です:2006/09/16(土) 15:41:43 ID:c+8teb6t0
何の役に立つかだって?
そんなもの自分で考えろ
役に立つかどうかじゃなく、どう役立てるかだろ
402 :
ねこ大好き:2006/09/16(土) 15:44:23 ID:bc5A+g8S0
学校は人間を選り分けるところであって、勉強するとこじゃない
だからやらなければ勝手に底辺に沈んでいく
403 :
東海:2006/09/16(土) 16:26:50 ID:HBKLLLeb0 BE:108201942-2BP(125)
生徒に達成感を与えるような教育をすれば
こういう疑問は減ると思うね。
404 :
どれどれ:2006/09/16(土) 16:31:08 ID:W7+fJrOPO
学校の壁を塗ったり配管の水漏れを直したりな
材料も自分で調べさせて仕入れさせたりして
405 :
じゅくじゅく水虫:2006/09/16(土) 16:31:44 ID:wELgztP50
中尾彬が知ったかぶって算数なんて勉強しても何の役にも立たないんだよって
テレビで言ってたよ
406 :
痴漢:2006/09/16(土) 16:33:41 ID:1eBiXypq0
「馬鹿で理解できないし、自分で考える事もできないし、
勉強したくない」って言ってるだけだよ
408 :
財務省:2006/09/16(土) 16:50:04 ID:mD67wSX00
古文漢文は趣味の領域に入りそうな気がする
409 :
東海:2006/09/16(土) 16:56:00 ID:HBKLLLeb0 BE:324604883-2BP(125)
>>405 芸能人って、そういう軽率な発言をすることが多いよね。
大橋巨泉も学校の勉強は糞の役にも立たないって言ったらしい。
こんな奴が国会議員だったと思うと虫唾が走るよ。
410 :
独立記念日:2006/09/16(土) 17:09:18 ID:jXDkF9gq0
411 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 17:28:28 ID:EDylo4kN0 BE:149429873-2BP(50)
で、利益でも目的でもいいけどさ
古文がなんのためになるのか教えてくれ
エロゲにたとえてくれるとありがたい
412 :
wktk:2006/09/16(土) 17:31:53 ID:hdIq7cF40
たしかに中学での古文は完全に無駄だよな
あんなん趣味みたいなもんだし興味ある奴が勝手に覚えりゃいい
413 :
サザンクロス:2006/09/16(土) 17:32:47 ID:4p+h2wrj0
>>174 答えになってるだろ。質問の意味を考えろ。
「勉強」も「おまえの存在」もいつの日にか(社会に出たら)役にたつ時が来るって事だろ
414 :
徒歩十分:2006/09/16(土) 17:33:48 ID:tcBCHh1V0
古文はプログラムをやるような論理的志向に役立つ
415 :
自治厨:2006/09/16(土) 17:35:40 ID:26VIRo010
>>405 中尾彬は都心のカラスの問題で
「カラスは山に帰ればいいんだよ!!」
とかわけわけらん事を叫んでた。
その山をなくしたのは人間なんだけどね。
416 :
夏厨:2006/09/16(土) 17:39:12 ID:oLPv1t2V0
「せんせー、この勉強は何の役に立つんですかー?」
「別に実生活では使わないね」
「なんでそんな勉強しないといけないんですかー?」
「受験に必要だからだよ」
「ええ?どうしてこんな科目が受験に必要なんですか」
「それはわからないね、でも決められた事だから」
「どうしてそう決められているんですか!納得できない!」
「君、それだよ」
「そうか!僕が偉い人になって、この理不尽な決まりを変えてやればいいんだ!
そのためには今耐えなければならない!」
「その意気だよ、さあ次の問題に行こうか」
「はい先生!」
プログラムを仕事にしてますが何の役にもたったおぼえがありません
それとも古文をサボったからIT土方なんてやってるのでしょうか
英語のほうがやくにたつな、というか必須
古文って保健体育とか図工と同じ扱いでいいとおもう
419 :
貧困層:2006/09/16(土) 17:51:28 ID:flFqiKVk0
それでは君は社会の何の役に立ってるんだね?
君の存在の意味は?
なんの役にも立ってねえし、存在に意義などありませんが?
貴方は何かそういったものをお持ちですか?
ひたすら意味のないものを開発し生産しつづける資本主義社会をなめんじゃねえぞ
422 :
何?このスレ:2006/09/16(土) 17:56:21 ID:N2/LJEemO
古文、漢文はなぜか得意だったな
423 :
夏厨:2006/09/16(土) 17:58:14 ID:oLPv1t2V0
古文漢文は話が普通に面白いから好き
424 :
kwsk:2006/09/16(土) 18:07:21 ID:hdIq7cF40
面白いつうかエロいのが多かった
425 :
黄色葡萄球菌:2006/09/16(土) 18:08:51 ID:/0SoQhsy0
高校までの勉強の本質は「文科省の方針と、あと受験があるから」だけ。
そうでないなら文科省の指導要領の変更で急に学んだり学ばなくなったりしないし
入試でこの問題は範囲外だのなんだの騒がない。範囲外の学ぶべき事項は無限にあるんだから。
426 :
総裁:2006/09/16(土) 18:11:05 ID:ADtC6KHP0
「役に立たせる」ってスタンスじゃないと何を学んでも実利はないだろ
427 :
未確認情報:2006/09/16(土) 18:13:23 ID:VPyPh4th0
>>411 月は東に日は西にってタイトルでニヤッとできる
428 :
もう秋田:2006/09/16(土) 18:21:24 ID:AfCkPE2B0
古文漢文は勉強することによって、
文明が違かろうが、人種が違かろうが、時代違かろうが
根本的な部分では人間の思考など今も昔も変わらないんだということということが分かる。
また、文化的歴史的背景によって変化する世相や心情を経験せずとも知ることができる。
よって、それを応用すれば対人コミュニケーションに役立てることができる。
429 :
ゴキブリ:2006/09/16(土) 18:42:53 ID:mherN6SC0
試験で点取るのに役立つだろ
430 :
東海:2006/09/16(土) 19:42:24 ID:hFCpEqjL0
だからなんで古文、漢文なの?
他にも役に立たない学問はいっぱいあるだろ?
なんでそっちを教えない?
431 :
ひきこもり:2006/09/16(土) 19:52:05 ID:eB367Iol0
同じ事ばかりするより違った事する事で脳に刺激を与える方がいいらしいから
現代国語の引き立て役なのが古文漢文って事じゃね?
知らんけど
432 :
ほら吹き:2006/09/16(土) 19:56:43 ID:h5pjGweH0
433 :
長門:2006/09/16(土) 19:58:53 ID:dY87Q2B20
古文漢文が非難されやすいのは古文漢文の教師にはあんまり面白い授業できる
人がいないっていうのが大きいだろうなあ。
434 :
円高:2006/09/16(土) 20:01:52 ID:Fl5u9By4O
>>432まず受験なのになぜ2ちゃんやってんのかと
435 :
みだらな行為:2006/09/16(土) 20:10:34 ID:IUA1xY/y0
一見役に立たなそうなことを大学入試の科目にして庶民の下克上を減らしている
436 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 20:11:54 ID:oPAVxKB20 BE:262555946-BRZ(1012)
古文 漢文 文章読解 以外の教科はとても必要だと思っている
437 :
陸奥:2006/09/16(土) 20:12:22 ID:dY87Q2B20
ところで素朴な疑問なんだが、古文っていうのは
いつの時代までの文章を古文っていうんだ?
室町くらいまでだろうか?
信長の手紙とかはいわゆる古文に該当するのかな。
438 :
ゴキブリ:2006/09/16(土) 20:15:26 ID:Q0HezLUXO
>>436 法律学ぶのに古文の知識は必要なんだがな
六法読まない高卒は知らないか
439 :
マルチポスト:2006/09/16(土) 20:17:13 ID:GXQS3gvx0 BE:826325287-2BP(103)
デイトレードのやり方教えてもらった方がいいような気がしる
440 :
もう我慢できない:2006/09/16(土) 20:17:18 ID:5uwr3BrZ0
弟が中2のときリアルでそんな台詞吐いてたなぁ。数学嫌だったらしい。
当時ドラクエ3流行ってたんで、
「どのタイミングで転職するのが一番効率がいいか計算してみれ」っつったら、
表作ったり関数電卓持ち出したりしてるうちに数学嫌い直った。
お題は「転職」だけだったんだが、
そのうち「攻撃力,守備力とダメージの関係」とか式作ってたりと割と理系な遊び方をしてた。
遊びでも何でもとりあえず目的があればやれる&きっかけがあれば好きにもなるらしい。
だが弟よ
大学行ってまでゲームと数学にハマり続けるのはちょっとどうかと思う
>>417 日本語のパーサーを作るときに
古い日本語の動詞の活用形の知識が役に立つかもしれない
442 :
DQN:2006/09/16(土) 20:19:35 ID:26VIRo010
>>437 文語助動詞と旧仮名じゃね?
上代とかは特殊な扱いみたいだし
理系だから厳密な線引きは知らんけど
443 :
高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/09/16(土) 20:26:47 ID:MMlkHPUn0 BE:22181142-BRZ(1132)
結局なんて答えればいいの?
444 :
国土交通省:2006/09/16(土) 20:33:41 ID:OyTgiWiN0
>「それは何の役に立つんですか?」という問いをよく学生から差し向けられる。
おまえは何故ここにいる? と返したい。
445 :
どっかんターボ:2006/09/16(土) 20:43:41 ID:e2c2hNHu0
>>443 >子どもが学校で「先生、勉強することが何の役に立つんですか?」
>という問いを教師に向け
たのなら、「勉強しなければ君の評点が下がる」
「することが役に立つのではなく、しないことが役に立たない」が正しい答え。
「その結果について、今の君がどう思うかは考慮外」
446 :
高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/09/16(土) 20:46:13 ID:MMlkHPUn0 BE:49908029-BRZ(1132)
447 :
ならず者:2006/09/16(土) 20:47:52 ID:67k5grap0
江戸でも十分古文だろ
明治は擬古文だったかな
448 :
高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/09/16(土) 20:50:32 ID:MMlkHPUn0 BE:11090922-BRZ(1132)
「なんで勉強しなくちゃいけないんですか?」と聞かれたら
「したくないならしなくていい」と答えたい
>>448 高校は義務教育ではありませんとか
そういう正論を吐くやつが古文の教師だったんで古文が嫌いになった
450 :
ならず者:2006/09/16(土) 20:56:01 ID:67k5grap0
どんな已然形接続だよw
451 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 20:58:40 ID:oPAVxKB20 BE:229736737-BRZ(1012)
452 :
ひよっこ:2006/09/16(土) 21:05:39 ID:K62HGnaj0
「一体何が始まるんです?」
453 :
むしゃくしゃしてやった:2006/09/16(土) 21:16:27 ID:IUA1xY/y0
【中二病】「それは何の役に立つんですか?」 文学哲学英語数「学歴」史古文漢文★2
454 :
ダツダム宣言:2006/09/16(土) 21:17:45 ID:iUB2XuIv0 BE:227813099-BRZ(3000)
代ゼミの元井曰く、
「古文なんて勉強したってまったく役に立ちません。
大学は古文マニアを求めて古文を出題してるわけじゃないんです。
マニアになりたいなら大学入ってから好きなだけやってください。
大学は処理能力をみてるだけです。
何の役にもたたない、やりたくもない古文を嫌々いいながらもきっちり点数を取る。
そこをみてるんです。」
さらに代ゼミ笹井曰く、
「義務教育期間ってのは、己の力量を知り、忍耐を覚える期間なんだ。
毎朝決まった時間に登校して、決められた課題をこなし、クラスメートとコミュニケーションをとり、掃除をして帰宅する。
これは社会に出て会社勤めしてからの基礎になるんです。
ようは社会に適合しやすい人間に育てるための義務教育なんですよ。」
455 :
ろくでなし:2006/09/16(土) 21:28:23 ID:67k5grap0
社会不適合者の予備校講師に言われたくないけどな
456 :
NG推奨:2006/09/16(土) 21:29:56 ID:LtXu4/xd0
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
457 :
ろくでなし:2006/09/16(土) 21:49:21 ID:67k5grap0
To be or not to be, that is the question. W.Shakespeare
生きるべきか死ぬべきか、それが問題だ。 ウィリアム=シェークスピア
To fart or not to fart, that is the question. R.Yonekura
放(こ)くべきか耐えるべきか、それが問題なのよ。 米倉涼子
458 :
急騰:2006/09/16(土) 21:52:41 ID:XIwFcRh50
新今昔物語とか、読んでみると面白いんだがなあ。
漫画読んで面白のと一緒で、小説読んだりするのの延長。
漫画読んで何の得になるっていう質問も変だろ。
459 :
ソース:俺:2006/09/16(土) 21:55:19 ID:+kr0Vibm0
>>458 何の役にも立たない事は色々無駄にするだけだからするな、
ってのが今の世の中の風潮だもん。
460 :
吾輩:2006/09/16(土) 22:07:32 ID:+kr0Vibm0
>>409 国会議員はアホでもヤクザでもなれるよ。票さえ取れれば。
だから法務大臣になっても「これから法律の勉強します」なんて
噴飯ものの答弁するヤツも出てくる。
461 :
自治厨:2006/09/16(土) 22:12:19 ID:gEjyTS0j0
人類が発展するという事は、先人達の考えてきた事の上に新たな物を積み重ねる
という事。勉強ってのはその人類発展の為の手段。教育というのはその人類発展の為のシステム。
現代社会に生きている以上、このシステムに従って教育を受けて勉強をするしかない。
それが不満なら辺鄙な所で生きていくか、この社会システムを根本的にひっくり返すしかない。
さう十六の工房は思ふ。
462 :
勘弁してくださぃ:2006/09/16(土) 22:19:03 ID:5uwr3BrZ0
実際のところ、
高校卒業くらいまでの知識は最低限持ってないと生活に支障が出る。
俺も「理系だし」って地理歴史関係捨ててたが
出張で九州いったときとんでもない勘違いしてて大恥かいた覚えが
463 :
吾輩:2006/09/16(土) 22:23:52 ID:+kr0Vibm0
>>462 歴史関係は関心持てば取り返せるよ。
雑誌も小説も雑学本も多いしな。
464 :
うんこたれ蔵:2006/09/16(土) 22:27:29 ID:CQf6quvaO
哲学が果たして人類に役にたったのかってことだ
465 :
おくさま戦隊:2006/09/16(土) 22:27:59 ID:bStK5fsr0
>>454 毎朝決まった時間に登校して、決められた課題をこなし、
クラスメートとコミュニケーションをとり、掃除をして帰宅する
毎日を送っていたのに、今はドロップアウトして底辺になってしまった・・・orz
466 :
ネット左翼:2006/09/16(土) 22:29:53 ID:TCRTc+wu0
保健と体育が 一番役に立ってる気がする
467 :
地震だー:2006/09/16(土) 22:39:20 ID:qxlgcWD1O
>>466 保健なんて教科書丸暗記しないと点が取れない糞教科だ!
なんだよ!
ストレスの発散方法の例をノートに書かれたもの以外記入したら×ってなんだよ!
俺はサイクリングがストレス発散になるんだよ!
468 :
ネット左翼:2006/09/16(土) 22:54:45 ID:hvvGbr4d0
マジレスすると、人生そのものが無意味
469 :
どどど:2006/09/16(土) 22:57:42 ID:2aots9LG0
>>468 おまいは、爆笑問題の太田と同じこと言うな。
470 :
貧困層:2006/09/16(土) 22:59:01 ID:lD3g/B3G0
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に
増えているという事実も、多少気になるところだが
471 :
ばいきん:2006/09/16(土) 22:59:27 ID:Tcmwx2Pc0
結論から言うとこんな感じ。
「おまえ自身の将来の可能性を広げる、可能性を狭めない、という意味がある」
社会に出て、就職して、直接的に役に立つ知識が在れば役に立たない知識もある。
たとえば電気系のエンジニアなら数学は大変直接的に役に立つが、
漢文は直接的には全く役に立たない。
けれども、児童生徒個人個人に対して
「キミは将来電気系エンジニアだから古文漢文は免除ね」
「キミは将来小説家だから数学は免除、物理化学も一部免除しよう」
「キミは将来アスリートだから体育以外は全部免除だ!」
とかありえない。
つまり 「それは何の役に立つんですか?」 と聞かれている時点では、そいつにとって
直接的に役に立つかどうかは解らんわけよ。
でも、だからこそ将来の可能性の幅を狭めないためにも
小学生はみな国語算数理科社会音楽体育図画工作を学ぶし、
中学生はみな国語古文漢文数学理科社会英語音楽体育美術を学ぶ。
472 :
ネバーランド:2006/09/16(土) 23:55:08 ID:X2l3cbaD0 BE:61247243-2BP(123)
古文や漢文を勉強する→古文や漢文が読めるようになる=読めて何の意味があるの?
としか考えられない奴は根本的に頭が固すぎる。
国語の授業で古文や漢文をやるのは、中国から伝来した漢字と日本古来の言葉が
どのようにして現在の形へと変化していったのかを追体験するためだろ。
それを知る事で、今使ってる言葉への理解が無意識レベルで深まり、言葉の感性が豊かになる。
473 :
不沈空母:2006/09/16(土) 23:56:22 ID:mDgr+WMD0
何て言うんだろう色んな知識があると色んな考え方がもてて人生の幅が広がるよ
英語等意識レベルで理解をふかめるものが山ほどある
それらをマスターしたあとでやらしてくれねえか?
馬鹿だな
何の役に立つかを知るためにやるんだろ
誰もやらなければそれがどんな風に役に立つかわからない
当たり前の事だ
やりたいやつだけやれ、教育でやるな
477 :
愛の使者:2006/09/16(土) 23:58:35 ID:/EDwMq+r0
>>467 ・・・
そんなんじゃ×貰うの当たり前だろ・・・
478 :
高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/09/17(日) 00:05:50 ID:0rJdQJtv0 BE:199627889-BRZ(1132)
生徒が自ら進んで勉強するように、興味深い授業をするのが教師の仕事だべ
なんで勉強しなくちゃいけないんですか?って聞かれた時点で教師の負け
479 :
痴漢:2006/09/17(日) 00:06:08 ID:2AtKGjUP0 BE:61246962-2BP(123)
>>474 そんな事は英語のテストで満点取ってから言え。
授業でやってることすら、ろくに理解しないで「もっと英語やってくれ」だと?
480 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 00:06:46 ID:nFtwJDVL0
VIP難民だお
481 :
暴落:2006/09/17(日) 00:06:49 ID:dYSLcpJB0
何の役に立つかは自分で学んでいくうちにおのずからわかる、って意見は既出?
482 :
頭脳集団:2006/09/17(日) 00:09:47 ID:AW1lHqCK0
人生とはなんなのか?
踏み越えた屍に意味はあるのか?
火を花に似せ、空に上げる。それを見上げる人々を見ていると、私はなんとなく生きるとは花火を
見るが如くと思う。ただただ、そこに花と魅せる火を見るためだけに人は集う。
そこには意味を問う事も無く、ひたすら見ることに納得しているではないか。
人の生とはそういうことなのだ。恋人達の語らいも、家族の団欒も上がる花火の前にあるではないか。
483 :
ベンジャミン:2006/09/17(日) 00:21:10 ID:g2aO5XjC0
484 :
ドル安:2006/09/17(日) 02:01:28 ID:VA9awmxX0
>>483 既出の問題だと差がつかないからいじりすぎて凄いことになってるな
しばし無心で解いてしまった
485 :
可愛い奥様:2006/09/17(日) 02:06:26 ID:KhPYMgTf0
まだやってんのか
人間なんて自分が興味ある分野以外、否定的にみること多いんだから
良くある疑問ってことでいいと思うけどねえ
説教臭いこと言うほうが幼稚だよ
486 :
愛戦士:2006/09/17(日) 02:09:01 ID:urY53tC80
塾の数学の先生でオイラーの公式黒板にでかでかと書いて、
「はい、この公式見て何が思い浮かびますか?」
って質問で、やれsinとcosが指数関数であらわされてるとか
一つの式に虚数まで含まれるのに、単純で簡潔な形になってるとか
みんなでワイのワイの言ってたら数学の先生がいきなりバーンて机おもっきり叩いて
「『美しい』だよ!!」ってマジギレした。むっちゃ怖かった。
487 :
司法浪人:2006/09/17(日) 02:22:34 ID:OhadIHr60
>>486 更にその後、そいつが風邪で休んだ数学教師代理の清掃のおっちゃんだった
って分かって教室中大爆笑だったよな。懐かしい…
そういや俺も中学、高校のころ虐められたトラウマで、高校を出た後30歳過ぎまで故郷に帰れなかったな。
だが故郷を出たいという思いがエネルギーとなり、現役で日大に受かるほど頑張れたが・・・。
489 :
ばいきん:2006/09/17(日) 02:27:39 ID:P5wSWIyHO
>>488 現役で日大って実はおまえエリートだろ
深夜の2ちゃんで何やってんだよ
490 :
大物:2006/09/17(日) 02:30:04 ID:lakszWYG0
田舎の親戚は地元の歴史の話をよくするよなあ
やれ平家の落ち武者が逃げた山だの
有能というものにあこがれてるなら勉強は必須
大人になったらよくわかった
491 :
急騰:2006/09/17(日) 02:38:17 ID:BofDYPnz0
>子どもを学びに動機づけること
問題はここだと思うんだが
ざっとスレ見る限りこれはという回答は見当たらないな
正直俺もわからん
492 :
ドル安:2006/09/17(日) 03:07:47 ID:899HlZ3O0
493 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 08:08:20 ID:z+xhfDgn0
>>1 人間の脳の仕組みでも説明してやりゃいいじゃん
494 :
うんこたれ蔵:2006/09/17(日) 08:42:36 ID:RKGEYPcS0
数学の授業とかで数学の側面から見た商売の成功譚とか、資産運用のテクニックを教えるとか、
興味を惹き易いテーマを教える時間を設けたりしたらどうだろう?
ゆとり教育は失敗しちゃったけど、また詰め込みに戻って子供が欠伸して聞いてないようじゃ
効果が上がらないだろうし、退屈な設問を一新して身近なテーマで問題作って欲しい。
495 :
黒歴史:2006/09/17(日) 08:46:37 ID:8D41LKiG0
それこそ欠伸が出そうだな…
496 :
靖国:2006/09/17(日) 08:48:28 ID:TDxRhHEp0
>>483 おれ灘中落ちる
小卒(なぜか一発変換されない)の誕生\(^o^)/
497 :
ちゃちゃ:2006/09/17(日) 09:45:32 ID:ceOZp2vI0
「何の役に立つんですか?」って聞いてくるガキも
将来大人になったらきっと判るんだろうけど
「マジで三角形の面積の求め方すら忘れてるような奴」とか
「「十二単」の読みが素でわかんねえ奴」とかと
真剣な話したくねえよなと思う時ってあるぞ
個々に身に付いた教養だの一般常識だのの積み重ねによって
「社会におけるマナー・ルールは成り立つ」って事
498 :
ジサクジエン王国:2006/09/17(日) 09:50:41 ID:urY53tC80
子供が将来の夢に「宇宙飛行士」とか「プロスポーツ選手」って
いう子いるけどさ、それはそれで夢があっていいことだよね。
将来や現実なんかよりも、子供のころに希望を胸に抱くのは良いことだ。
でさ、無学の人のレスとか見てると、その「子供の夢」レベルの事
言ってるように見えるんだよね。100%無理じゃないから否定もしないけど。
499 :
免停120日:2006/09/17(日) 12:19:23 ID:NZy7hru50
500ゲットするのが俺の夢
500 :
財務省:2006/09/17(日) 12:20:24 ID:fEja1Gjz0 BE:546589049-2BP(1)
|'、 /、
..jし〉 ノ⊥
! \ ノ !
ヘ、 \、 /\/ヽ / 丿
ゝ ゙ヽ、./ \ _/ ノ
ヽ, .||(●),、(●)|´ 丿
ヽ、 | .>ノ(、_, )ヽ、.| _/′<どどんまい
ヽ、 ! -=ニ=- ノ /
l ヽ、\`ニニ´/ ..r{
! `ー..__,,..-'''´ 1
|! 丿`ヽ ||
} / ヽ 〕
│ ,' ヽ ヽ
〕 ノ h 1
丿 l′ '、 '、
丿 ./ ヘ、 '、
,' 丿 ヘ、 1
│ 丿 ヽ ||
ノーv「 ヽ-''、
ノ 〕 │ ヽ、
、ム..../´ `' 、....7
501 :
本能的に長寿タイプ:2006/09/17(日) 12:24:17 ID:yUn+WnVN0
なんでも知ってる方が色々楽しくて得だよ としか言えないかもな
まあそれを生かすも殺すも自分しだいだけども
最近の子供って他人に依存心つえーんだな
○○やったら見返りくれ ○○生かすのは自分だよ
教師はヒント教えてくれるだけ
502 :
天然記念物:2006/09/17(日) 12:29:02 ID:qBEFVHTm0
単純に「頭を良くする為」で充分じゃないか
ガキが「じゃあ何故頭を良くする必要があるんですか?」などと聞いてきたら
答えるのは簡単だろう。
503 :
なるほど。:2006/09/17(日) 13:28:09 ID:EEHWFmAI0
>>466 仕事と趣味が一緒って意外とキツくないか?
俺今の仕事就いてから趣味変わったよ
504 :
503:2006/09/17(日) 13:31:15 ID:EEHWFmAI0
すまん誤爆した
505 :
なるほど。:2006/09/17(日) 23:34:53 ID:McDfVQIY0
世の中は
いたるところに
fusianasan
勉強してれば
助かったのに
506 :
腹減った:2006/09/17(日) 23:47:11 ID:FwGY/UvzO
「○○って役に立つんですか?」って聞く奴は、結局やりたくないだけなんだよな
仮に役に立つっていう根拠ある説明があってもこういう奴はやらないよ
507 :
三丁目:2006/09/17(日) 23:54:43 ID:FwGY/UvzO
あと
>>1に似たようなタイプで「なぜ人を殺しちゃいけないんですか」って聞く奴もいるよな
こういう奴は殺しちゃいけない納得する理由がなかったら
明日から殺人鬼にでもなるつもりなんだろうか
中学のときにこういう奴いたけどそんときは腹立ったけど
なぜか理由がわからなかった
多分「世の中の人がタブーとしてることを自分はごまかさず指摘してるぜ」
みたいな感じで悦に入ってるだけで、それを問うてどうしたいのかなんて
何も考えてない痛々しさが不愉快だったんだろうな
508 :
自治厨:2006/09/17(日) 23:58:38 ID:XlXCqC+k0
で、結局なんで古文漢文なのか?ってのは説明できないわけねw
509 :
貧困層:2006/09/18(月) 00:03:56 ID:iV93cNoFO
510 :
ダツダム宣言:2006/09/18(月) 00:04:12 ID:8fwSjliKO
>>508 過去ログ読んでないけど古文漢文は感受性の育成と教養のためじゃないの?
疑問なら勉強しなくてもいいよ
俺も受験のとき古文漢文は全く切り捨てたけど何とかなったし
今は後悔してるけどね
511 :
チラ裏:2006/09/18(月) 00:24:01 ID:2KCCft8i0
>>510 そんなん他の教科でいいしな
時間の無駄
512 :
空気嫁:2006/09/18(月) 00:36:04 ID:8fwSjliKO
>>511 お前時間の無駄とかいうけどその間どんな生産的なことするんだ?
どうせたいしたことやらないんだから楽しんで学ぼうぜ
学校で学ぶ教養なんざ無駄知識を楽しみながら増やすくらいでちょうどいいだろ
学ぶものに何一つ無駄がないカリキュラムなんかやられたら息が詰まるし
どうせ古文漢文なんか学校で学ばなかったらこれから先触れる機会がないんだから
今のうち楽しめよ
学校教育のいいところは、自分の好みに任せて勉強してたら
触れそうもない教科にも触れられることじゃん
知的偏食は知的能力の発達を阻害するぞ
513 :
夜釣りですか?:2006/09/18(月) 00:38:55 ID:/ygz1ee20
実家の蔵で当時の家系図見つけたとき読めなかったのが結構ショックだ。
いや読めはしたんだけど何かいてあるか理解できんかった。
514 :
サザンクロス:2006/09/18(月) 00:48:33 ID:bqQ0x9qS0
どうせなら麻雀・将棋・囲碁でも教えとけよ
515 :
安産:2006/09/18(月) 01:01:24 ID:0s/SOt/+0
韓国が、あるいは日本憎しの連中が
「独島が韓国の領土であると決定付ける文献を発見した」っていって
古文、漢文の資料持ち出してきた時どーすんのよ?(つか、もうしてるけど)
中国が「尖閣諸島が中国の領土ry
516 :
デイトレーダー:2006/09/18(月) 01:04:36 ID:CiA3tsKV0
>哲学を勉強すると、どんないいことがあるんですか?」
自己満足の世界が切り開ける
死ぬことが楽しみでたまらなくなる
こんなところか
517 :
(・∀・):2006/09/18(月) 01:06:36 ID:FPVoihbg0
518 :
改憲論者:2006/09/18(月) 01:07:51 ID:Jdv2oNmG0
一定レベルの頭と学歴があれば、教養・素養は価値ある資質になる。
が、そこまでいかなければあんまり役に立たないのも事実だろうな。
519 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/18(月) 01:11:18 ID:aQZ3NeUX0
メリットを説明できないものをやる必要なんてないじゃん。
物事は合理的に進めないとね。
520 :
厨房:2006/09/18(月) 01:11:56 ID:Gnpk83L90
「例えばこういう仕事でこういう場面で役に立つよ」といえば
「自分はその仕事に就くつもりは無いのでやる意味がないですよね」と言う。
521 :
みどり:2006/09/18(月) 01:24:07 ID:nnWBdSRH0
若い内の何でも吸収する脳にとって総合学習は最適である
また、いざ大人になってやりたい事を見つけても、
基礎が固まってなければ選択肢の幅が狭められてしまう
若い内は目先しか見えず、それが活発的な若者の良さでもあるが、
屁理屈言って辛いことから逃げ出そうとする考えは戴けない
522 :
みちのく:2006/09/18(月) 01:52:45 ID:8fwSjliKO
523 :
靖国:2006/09/18(月) 02:01:37 ID:8fwSjliKO
>>516 「存在」「認識」「主観」「客観」「可能性」「概念」「カテゴリー」とか
今じゃガキでも使う言葉がどう生まれたか、その論争の過程を見るのも面白いよ
哲学って「まだ言葉になってないけど、言葉にすると便利なこと」を
議論や思考実験を通じて言葉にして一般に広めてきたって側面を持つ学問だから
数学が応用されないと役に立たないのと同じで
哲学も一般の人が使いこなせるくらい用語や議論が平易なレベルに
ならないと何の役にも立たないけど
少しくらいかじるのは悪くないと思う
524 :
法案成立:2006/09/18(月) 02:09:43 ID:8fwSjliKO
問題は、今の大学の教員は、哲学の小難しい用語を自分でもわからないまま振りかざすだけで
過去の本からもったいぶった抽象的な引用をだらだら並べることしかできないことだけど
「何でものがあるの?」「時間の始まりってあってもなくても矛盾じゃん」とか
「自分の目にした青ってあいつの見てる青とホントに同じ色?」みたいな
普通は一笑に付される疑問が実は人類の多くに共通の疑問だってのを知る
答えは出ずとも、議論しながら人間の物の考え方がどう整理され発展するのかを身を持って知る
ってだけでも哲学学ぶ意義はあると思うけどなあ
525 :
敵対的買収:2006/09/18(月) 06:56:40 ID:8fwSjliKO
あげ
526 :
どれ:2006/09/18(月) 10:37:49 ID:l2fHeptG0
目に見える・直接的な利益をもたらすものにしか価値を感じないというのは知的に劣っている証拠だな。
まさに小児病。日本人には特に多い気がする。「玩物喪志」とは良く言ったものだ。
527 :
マラカス:2006/09/18(月) 10:42:16 ID:n0YWdaqk0
確かに哲学なんて役に立つの?って言ってる人間に哲学の面白さを説明するのって難しいよな
528 :
どれ:2006/09/18(月) 10:46:08 ID:l2fHeptG0
哲学と自分の問題意識に全く接点がないのも考えものだ。
自分の欲求の充足しか頭に無い畜生の相手は、正直疲れる。金を貰ってもお断りだ。
> 哲学なんて役に立つの?って言ってる人間
企業の人事とかね
530 :
こっち見んな:2006/09/18(月) 12:19:20 ID:8fwSjliKO
まあ企業人からしたら金にならない知識は無駄だもんな
531 :
どどど:2006/09/18(月) 13:13:59 ID:uFevwgG20
>>529 アメリカとかでは、企業人は哲学が必要だって言われいて、皆必死で勉強しているらしいが。
532 :
本能的に長寿タイプ:2006/09/18(月) 13:15:04 ID:BPku+tHj0
まだあったのかこのスレ
533 :
美少女戦士:2006/09/18(月) 13:23:23 ID:8fwSjliKO
>>531 そうなの?
政治哲学や法哲学じゃないの?
まさか形而上学や認識論がビジネスに活きるはずないし
534 :
思春期:2006/09/18(月) 13:27:51 ID:PIsjoksm0
役に立たないことする心のゆとりも必要
535 :
ネッピー:2006/09/18(月) 13:35:01 ID:l2fHeptG0
>>531 まさにその通り。人類の歴史やテクノロジーの源泉とか社会の根幹となっている「思想」を扱うことが
できなければグランドデザインはできない。
畜生のように私利私欲を満たすだけならIQ120程度で充分。
>>533 あんた可哀想な人だな。
536 :
VIPでやれ:2006/09/18(月) 13:40:31 ID:myIdX2M40
結局、自分のために役立つかどうかで論じるから自分に必要不要という水掛け論になるのでは?
世の中のために子供に勉強させるという面も考えたほうがいいのでは?
教育を受けさせる義務というのはそういうことではなかろうか
537 :
ゆとり世代:2006/09/18(月) 13:42:27 ID:Er1iCw/n0
現代文……日本人とのコミュニケーションの基本。重要度A。
古文……昔のくだらない文学読んで何の得が? 重要度E
漢文……昔のくだらない中国の文章読んで何の得が? 重要度E
英語……外人とのコミュニケーションの基本。重要度A
数学……あらゆる科学の基本。重要度B
日本史……知的好奇心を満たすためだけの学問。中学レベルの知識で十分。重要度D
世界史……世界情勢を知るため、日本史よりはやや重要。重要度C
地理……多少は役に立つ。重要度C
理科全般……科学は経済発展にとって不可欠。重要度A
538 :
みちのく:2006/09/18(月) 13:49:03 ID:NfZVE7zrO
ビジネスに哲学は必要です。
哲学無きビジネスは早く滅びます。
息の永い企業をみてください。
時代によって提供する商品やサービスが変わっても
その企業らしさが滲み出ているものはきちんと残ります。
たとえば松〇。
欠陥ファンヒーター事件で個別に賠償しても総額20億で済むといわれましたが
200億かけて謝罪広告、回収修繕と安全のための研究を始めました。
そこには哲学があります。
539 :
ネッピー:2006/09/18(月) 13:52:22 ID:l2fHeptG0
>>538 哲学っつーより、人生訓とか経営理念とか処世術、な。
哲学を知らないやつが哲学を語るのには正直もううんざりだ。
九九を知らないやつが高等数学を語るのを聞かされる感じ。
540 :
((;゜Д゜):2006/09/18(月) 13:54:19 ID:ubwoSIde0
生徒:「それは何の役に立つんですか?」
先生:「それはな、『何の約に立つんですか?』って言う阿呆な質問をしなくなるんだ。」
生徒:「哲学を勉強すると、どんないいことがあるんですか?」
先生:「それはな、『哲学を勉強すると、どんないいことがあるんですか?』と言う馬鹿な疑問を持たなくても良くなるんだ。」
生徒:「文学作品を読むことにどんな意味があるんですか?」
先生:「それはな、想像力豊かになってひとりHが楽しくなるんだ。」
541 :
ネッピー:2006/09/18(月) 13:55:59 ID:l2fHeptG0
>>537 少なくとも、地理は地名を覚えるための教科ではなく、ひとつのものをいろんな視点から見るトレーニング。
その学問の本質も見抜けない馬鹿は黙ってろw
542 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/18(月) 13:57:41 ID:n7ka/ezQ0
543 :
座布団一枚:2006/09/18(月) 14:04:07 ID:uAc374z70
「それは何の役にたつんですか?」 人権講習会
544 :
よーしパパ:2006/09/18(月) 14:05:12 ID:o9SgC2rUO
漢文、古文は国語入試に入れるな。
まだ世界史と地理を組み合わせたほうがいい。
545 :
司法浪人:2006/09/18(月) 14:05:49 ID:8fwSjliKO
>>535 ?
形而上学や認識論て学ぶものじゃないじゃん
思想と哲学は別だよ?
思想をビジネスマンが学ぶならともかく哲学を学ぶってピンとこない
「なぜ物は存在するか」「時間とはどのような概念か」なんてやってるの?
哲学はもともと問題意識のない人が学んで活きるもんじゃないと思うけど
「やるべきじゃない」って主張してるんじゃなく、
やってるとしたら単純にどんな本を読んでどうやって学んでるのか
が気になっただけ
哲学の有用性は否定してないよ
大学の専門は一応哲学だったし
ビジネスマンがやるってのがピンとこないだけ
546 :
ねぎ塩牛タン:2006/09/18(月) 14:08:39 ID:8fwSjliKO
>>538 勘違いしてる人多いけど、そういうの哲学じゃないから
単なるポリシーとかそれに類するものでしょ
547 :
生後三ヶ月:2006/09/18(月) 14:10:14 ID:VpFzY0lr0
548 :
何か質問ある?:2006/09/18(月) 14:15:33 ID:l2fHeptG0
>>545 じゃ、君は聖書の知識もないのに形而上学とか学べるわけ?
問題のありかを明白にし疑問そのものを吟味するっつーのはさておき、個人的な考察に普遍性があれば、
それは社会思想にもなり得るんじゃないの?
…これ以上酔っ払いに面倒な説明をさせんでくれ。
549 :
fushianasan:2006/09/18(月) 14:16:10 ID:4uAt4gbz0 BE:3855672-2BP(101)
お
550 :
オワタ:2006/09/18(月) 14:18:49 ID:M39UUPRg0 BE:142859647-2BP(433)
大学受験のために決まってんだろ
551 :
何か質問ある?:2006/09/18(月) 14:20:26 ID:l2fHeptG0
>>550 せいぜい良い大学に入っていい企業に就職し、幸せな人生を送れやw
552 :
草植え杉:2006/09/18(月) 14:24:03 ID:ILf1UyYW0
このスレは哲学ですね
553 :
ネバーランド:2006/09/18(月) 14:26:09 ID:Rupvo0RO0
実社会では無意識に応用問題が多い
3件の仕事を効率よくこなすには、優先順位を決めるにはどうするか
論理的・数量的に考えて、顧客のニーズを満たすには
複雑な人間関係や、物事の展開も歴史に学ぶことが多いからなんとなく先読みできる
文章を書くにしても、本をたくさん読んでいるやつと、そうじゃないやつは雲泥の差で、
仕事上の負け組みと勝ち組が分かれる
こういう能力は真面目に数学や歴史を学んで、実際の仕事とリンクしない教養が素地になっていると分かる
554 :
ヘタレ:2006/09/18(月) 14:27:00 ID:9bAxxBW90
>>544 ばかもの。私のような古文漢文で飯を食う人間の職がなくなるではないか。
というのはまあ冗談だが、勉強すればできるようになる古文漢文を学ぶ方が
どうみても悪文の吹けば飛ぶような三文文士が書いた現代文のクソ問題を解くよりは
よほど言語生活に役立つと思うよ。
そもそも国語は必要ないってのならまた話は別だけど。
555 :
陸奥:2006/09/18(月) 14:28:37 ID:8fwSjliKO
>>548 何言ってるか全くわからん
俺が尋ねてるのは「アメリカのビジネスマンが形而上学を学んでるのか否か」
「アメリカのビジネスマンが学んでるのは哲学じゃなくて思想じゃないのか」
ってことなんだけど
イエスかノーかで尋ねてるだけ
昼間から飲むなよ…まだ若いのか?体調にさわるぞ
556 :
工作員:2006/09/18(月) 14:31:24 ID:8fwSjliKO
>>548 あとこれは個人的な意見だけど、聖書の知識がなくても形而上学的問いを
追うことはできると思ってるよ
「なんで物があるのか」なんて聖書なんて知らない子供でも持つ疑問じゃん
むしろ「哲学をやるためにはあれやこれやを読まなければならない」
みたいな風潮が哲学を一般の人から遠ざけてちょっとマニアックなものにしてると思うんだが
昔の哲学書を理解しようと思えば聖書を理解するに越したことはないけど、
聖書を読んだことない人間が哲学できないなんてことは全くないでしょ
557 :
ボケナス:2006/09/18(月) 14:32:54 ID:wQFZln5p0
古典の先生にドラクエの話したら
「ゲームなんてなんの役に立つの?時間の無駄でしょ?」
って馬鹿にされました
558 :
ゆとり教育:2006/09/18(月) 14:35:36 ID:8fwSjliKO
>>555訂正
×何言ってるか全くわからん
〇話が全く噛み合ってないな
言ってる内容自体はわかるが俺のレス内容と食い違ったレスになってる
559 :
平成生まれ:2006/09/18(月) 14:35:41 ID:Er1iCw/n0
スレタイで「哲学」だけ浮いてる
560 :
前歯に青のり:2006/09/18(月) 14:36:35 ID:sfHgDfou0
役に立つかどうかを判断する上で
良い成績を取る、良い大学に入る、良い会社に入る、出世する
無意識にしろ、意識的にしろ、そういう指針を信じ、ものさしとして使っている間は役に立たない
指針を失ったり、指針自体に疑問をもちはじめたときに
初めて役に立つ
561 :
草植え杉:2006/09/18(月) 14:36:58 ID:ILf1UyYW0
俺が高校のときの話
生徒「先生、勉強することが何の役に立つんですか?」
先生「じゃぁお前は何故高校に入ったんだ?」
生徒「友達とか彼女とかと楽しくすごしたいから」
先生「そうか、じゃぁお前はあまり楽しくすごせてないんだな」
生徒「・・・」
先生「お前の質問の答えはな、お前自身にしかわからないんだよ。
高校卒業してからわかるよ。それが答えだ。」
562 :
世界遺産:2006/09/18(月) 14:40:11 ID:RbLVDSrN0
数学理科は不要とかなんとかテレビ番組でほざいてる馬鹿は殺しといたほうがいいと思う
563 :
今北産業:2006/09/18(月) 14:45:38 ID:LNxzmGxj0
損得で生きるような人間にはなるな
564 :
ヘタレ:2006/09/18(月) 14:45:53 ID:9bAxxBW90
「理科」なんて科目は不要だろ。
含んでる内容が多岐に渡りすぎてもはや「理科」じゃやっていけなくなってる。
一人の先生が全て教えるなんて異常。細分化して学ばせるべき。
565 :
ネバーランド:2006/09/18(月) 14:51:37 ID:Rupvo0RO0
突き詰めると、国語力(文章力と会話能力と読解力、論理的思考力)、数学力(論理的思考力と計算力)があれば
人生なんとかなるし、他の学問も後で身に付けられる
でも、本当にそればっかりやると、抽象的過ぎて子供は飽きると思う
理科や社会は具体的なんで、子供を飽きさせないためには必要
566 :
冷めたピザ:2006/09/18(月) 14:53:10 ID:XA61NTTP0
> 子どもたちが「それは何の役に立つんですか?」という問いを好んで口にす
> るようになったのは、この20年くらいのことだろうか
そんな最近のことじゃないと思います。
567 :
殺伐派:2006/09/18(月) 14:53:32 ID:91bAJsoM0
何の役に立つかって事も自分で考えるのが、学習って事なんじゃないか。
って最近気が付いた。
568 :
北海:2006/09/18(月) 14:56:38 ID:8fwSjliKO
569 :
いらね:2006/09/18(月) 15:00:37 ID:l2fHeptG0
>>556 学問をそれ自体目的とするんじゃなくて、多様な視点を持つためのトレーニングと捉えた方が良くね?
メシの種目的なら最初から理系行ってる。
570 :
今北産業:2006/09/18(月) 15:00:58 ID:n2JCczFS0
因数分解や微積分とか長時間やった記憶があるんだが何も覚えていないw
歴史物読んどきゃ大河ドラマも楽しめたのにな
571 :
wktk:2006/09/18(月) 15:08:15 ID:9Ax0oPNR0
役に立つ勉強ってのは高校出てから入る学校の事だろうな。
専門学校は、その道のプロフェッショナルだから、専門技術を徹底的に。
大学は、「学者」だから、専攻分野を中心に広く学ぶ。
高校までは基礎教養の基礎固めだよ。
文学も古文も知らん、英語できない、歴史全く興味ない。
そんなのが学者の卵になれるとはありえんだろw
572 :
今北産業:2006/09/18(月) 15:18:17 ID:n2JCczFS0
中学まではおとなしく席について授業を受ける
これはこの国の義務 いやなら国を出ていけばよい
(義務にしたがわない香具師に罰則がないだけ)
卒業したら好きにしる
573 :
因果応報:2006/09/18(月) 15:32:26 ID:xMrc56Kw0
別に答えなくていいんだよ、こんなの。
「あなたがやりたくなければ寝ていていいです。ただし授業の邪魔にならないように。」
コレでいいんだよ。
こんな事いわれて勉強しない程度の人間なら、端から見込み無いし。
574 :
家内安全:2006/09/18(月) 16:09:54 ID:XXFcjgo10
確かに哲学は要らないけど他はどこかしら使う機会があるだろ
575 :
ひよっこ:2006/09/18(月) 17:19:14 ID:l2fHeptG0
そもそも個々人の存在なんてほとんど何の役にも立たないし、愚問だな。
576 :
消防:2006/09/18(月) 19:12:01 ID:/2xQEyv+0
DQNにならないため。
577 :
おにいちゃん:2006/09/18(月) 21:31:15 ID:8fwSjliKO
あげ
578 :
独立記念日:2006/09/18(月) 22:22:10 ID:187RpNlE0
なんという英文・・・
ページをめくっただけでげんなりしてしまった
この問題は間違いなく解けない
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
579 :
ネバダ:2006/09/18(月) 22:26:39 ID:vkhVKgS5O
勉強していい学校出ればいい会社に行ける
これで納得できない子は中2病(´・ω・`)
580 :
愛の使者:2006/09/18(月) 23:40:50 ID:7tVrBmMM0
age
581 :
極上生徒会:2006/09/18(月) 23:45:55 ID:GdTJhsq00
憂鬱になる、か
この類の質問を生徒からされたら逆にワクワクしないといけない
それが教師というものです
582 :
フリーザ様:2006/09/18(月) 23:47:55 ID:gsyYatim0
>>537 ゆとり世代が何を言うか
あと、数学はSだろカス
583 :
おくさま戦隊:2006/09/18(月) 23:50:51 ID:a6VbrMiX0
小学校の頃から、勉強量と年収は比例することを教えてあげれば
ニートとかフリーターとか派遣とか出なかったんだろうね。
気づいたときにはもう遅い(笑
584 :
極上生徒会:2006/09/18(月) 23:57:00 ID:GdTJhsq00
1000年後には、2chは平成を代表する文学作品になってるだろう
ぬるぽ、モナー等はもちろん、このスレも研究対象になるんだろな
>>583 ニート・フリーター・派遣は
受験戦争→就職氷河期の結果ですが
あと派遣法の改悪。
586 :
陸奥:2006/09/19(火) 00:10:53 ID:1IfAgNEA0
保健体育
26になるがあの時学んだ知識を生かせたことが一度もない。
587 :
オートマ限定:2006/09/19(火) 00:20:11 ID:njmQB0KN0
哲学って理系科目の基礎としても大事だよな
実験で再現できた→正しいと見なすことも「ごくごく当たり前の常識」じゃなく
そう考えるべきだと唱える一人の人間がいたからなんだよね
勉強なんて大人になったら興味あること以外忘れるし、
なにしろ子供の頃には言われたことをやってただけで、
ここで言われてるようにいちいち考えてたりしなかった。
所詮後付けの理由。お前らも初めからなかったら、例えば数学がなかったとして、
「こういうことを学ぶ必要があるんじゃないか?」とは思いつかないだろう。
その程度
589 :
うんこたれ蔵:2006/09/19(火) 00:50:07 ID:1S0c9kTV0
役に立つか・・・。そもそも、役に立つという事はどういうことだ?
590 :
なにこのクソ掲示板:2006/09/19(火) 00:50:09 ID:qicjQHcz0 BE:19268328-2BP(103)
591 :
ぐぐれ:2006/09/19(火) 02:33:31 ID:gTfStL3F0
>>586 おまいは人類最後の希望。
がんばれ。とにかくがんばれ。
592 :
ちょっとコンビに行ってくる:2006/09/19(火) 04:15:43 ID:vSYS5GRw0
593 :
早速飽きた:2006/09/19(火) 05:30:09 ID:PjQic7B90
名作と呼ばれるコピペを創った人達は、やはり現国の成績が良かったんだろうか。
勉強できない馬鹿ほどこういう言い訳いうよな
他になんの努力もしてない癖に