【無料ゲーム】America's Army v2.7 が今日リリース【FPS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1円高
☆★America's Army Operations:Special Force★☆
米軍(アメリカ合衆国陸軍)が新兵募集、広報の一環として22億円をかけ制作した本格リアルFPS
2002年夏にサービス開始から既に5年目に入っており、プレイヤー登録数は全世界で700万人以上!

しかもスゴいのはこのゲーム、いくら遊んでも完全に''無料''だという事!

日本時間の今日、新たなマップとシステムを備えてリリースされた。

http://www.americasarmy.com/community/images/sitrep_sai_1_800.jpg
http://www.americasarmy.com/community/images/sitrep_steamroller_header_800.jpg
http://www.americasarmy.com/community/images/sitrep_ai_1_800.jpg
http://www.americasarmy.com/community/images/sitrep_ai_2_800.jpg
http://www.americasarmy.com/community/images/sitrep_ai_3_800.jpg


2番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 19:12:02 ID:6pQpn7H40
ちょっと買ってくる
3オートマ限定:2006/09/15(金) 19:13:26 ID:uWELlVxl0
それなんてエロゲ?
4カティーサーク:2006/09/15(金) 19:21:45 ID:JHsxitjV0
懐かしいな
降下作戦ができるようになった頃までやってたが
その降下作戦が激重で断念した
5VIPでやれ:2006/09/15(金) 19:23:55 ID:03NOJhvq0
また重くなってる?
これ以上重くなったら俺のPCでは無理だ
6財務省:2006/09/15(金) 19:24:56 ID:EBgVPp1hO
推奨スペックは?
7番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 19:26:09 ID:yHJ9AWJk0
このクォリティで無料ってのはどういう経営してんだ?
最近流行のゲーム内広告ってやつか?
おまえら無駄に暇なんだから教えろ。
8擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2006/09/15(金) 19:26:34 ID:q4takAk00 BE:3362483-PLT(10001)
昔はこんな糞重いゲームできるかと思ってたものだが
月日が流れるのは速いものだな
9団塊世代:2006/09/15(金) 19:26:41 ID:7Aat7yTQ0 BE:85342223-2BP(294)
>>7
>>1も読めないのか
10カティーサーク:2006/09/15(金) 19:27:26 ID:JHsxitjV0
>>7
ゲーム丸ごと米軍の広告
11円高:2006/09/15(金) 19:29:43 ID:I5THn2wv0
私たちの America's Army 2.7.0 Downloaderはここにあります

http://bt.armygame.com/bt/AADownloader.exe

このダウンローダーはとてもシンプルです。

1) 上記URLのダウンローダーをダウンロードします
2) 落とした場所を見つけて
3) ダウンローダーを実行します
4) 本体がダウンロードされます

bittorrentというP2Pネットワークでも配布しています。
日本語対応版はbitcometがオススメ
http://jp.bitcomet.com/quickstart.htm

オフィシャルtorrentファイルはこちらです。
http://bt.armygame.com:6240/torrents/be5c21c9596424defb6df27c051732cfcbceb33f.torrent


ソース
America's Army公式
http://forum.americasarmy.com/viewtopic.php?t=230017
12半年ROMれ:2006/09/15(金) 19:30:16 ID:ee4IeVqL0
>>7
二行くらい読もうぜ
13番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 19:30:53 ID:yHJ9AWJk0
>>9-10
なるほど。
これがアレか、ゲーム普段からゲームに親しんできた兵士は、戦場で人をためらい無く殺せるっていう。
お前らなら優秀なキチガイになれるかも分からんな。
14日本海:2006/09/15(金) 19:37:05 ID:zD5FOh3Z0
>>13
日本語学校へGOでおk
15カティーサーク:2006/09/15(金) 19:37:43 ID:JHsxitjV0
攻撃側超絶不利の橋のマップで自分以外全滅するも、
奇跡的に防御側の目を掻い潜りゴールできた時
味方中からGJの嵐。あれは感動した。
16番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 19:38:16 ID:bYTObu3Z0
BF厨の俺はなじめなかった思い出がある
17円高:2006/09/15(金) 19:39:05 ID:I5THn2wv0
>>15
それかっこよすぎ。
18番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 19:39:53 ID:sn+GHnG40
広報の一環にしてはめちゃくちゃレベル高そうな造りだ
19円高:2006/09/15(金) 19:39:55 ID:I5THn2wv0 BE:482801257-BRZ(3050)
>>16
今回左下に敵と味方のレーダー搭載。このレーダーは拡大できるよ。
20おすすめ:2006/09/15(金) 19:40:45 ID:gjcfRN2D0
BFみたいに俺様最強!出来る?
21円高:2006/09/15(金) 19:42:00 ID:I5THn2wv0 BE:496595366-BRZ(3050)
>>20
今回乗り物追加。でも空は飛べない。
22番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 19:43:21 ID:QMDrBMcX0
>>16
あれはスポーツだからな。これリアル系だし、なじめんのも無理はない。
俺はBCが無くてすぐ死ぬ方だったから待ち時間に耐えられなかった
23番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 19:43:38 ID:+F405k3G0 BE:57588645-2BP(10)
重くて落とせないな
トレント使うしかないのか
24おすすめ:2006/09/15(金) 19:43:55 ID:gjcfRN2D0
>>21
そもそも日本人居るの?
とりあえず落としてみるかあ
25ニュー速最後の良心 ◆SKiRSXOmB6 :2006/09/15(金) 19:46:08 ID:RQGKTHQ+0 BE:55273853-BRZ(3001)
あれ、これってシングルで訓練したりっていうゲームだと思ったけど
マルチプレイ対応なの?それともマルチプレイメイン?
26円高:2006/09/15(金) 19:47:48 ID:I5THn2wv0 BE:344858055-BRZ(3050)
>>23
公式からリンクされてる配布サイトが下のほうにある。
http://www.americasarmy.com/downloads/
アメリカは今深夜だけど他の国も落としてるからずっと重い。

トレントは一応100k〜500K/秒出てる。
27有識者:2006/09/15(金) 19:48:48 ID:DfLl3SKb0
5年前のオンボードで動く?
28やるなら今:2006/09/15(金) 19:49:22 ID:piQoTslh0
スペック足りてるかな
29番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 19:50:07 ID:OeKs/rFu0
>>26
torrentファイルはどこにあるの?
30円高:2006/09/15(金) 19:50:24 ID:I5THn2wv0 BE:372447239-BRZ(3050)
>>25
他の遊び方はNPCチームと対戦できる。つまりコンピューター対戦も可能。
これはCOOPと呼ばれるやつ。
31番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 19:50:30 ID:+F405k3G0 BE:69105964-2BP(10)
>>26
お、サンクス
32国選弁護士:2006/09/15(金) 19:50:36 ID:zfOh5aUT0
he recommended requirements for the game are:
3-D graphics card with 128 MB memory and support for hardware transformation and lighting (256 MB video memory for higher detail display)
2.4 GHz processor or equivalent
English version of Windows(r) 2000/XP Operating System with latest updates
512 MB RAM
2.00GB of uncompressed hard disk space for game files
4X CD-ROM (not required for downloaded installations)
Windows 2000/XP compatible system (including compatible 32-bit drivers for CD-ROM drive, video card, sound card, mouse and keyboard)
DirectX(r)9.0
100% Compatible DirectX 9.0 soundcard
Broadband Network Connection
NVIDIA(r) nForce(tm) or other motherboards/soundcards containing the Dolby(r) Digital Interactive Content Encoder required for Dolby Digital audio
(Last Updated: 2006-02-09)
33国選弁護士:2006/09/15(金) 19:51:05 ID:zfOh5aUT0 BE:161325037-2BP(12)
The minimum system requirements for the game are:
3-D graphics card with 64 MB memory and support for hardware transformation and lighting
1.5 GHz processor or equivalent
English version of Windows(r) 2000/XP Operating System with all updates
384MB RAM
2.00GB of uncompressed hard disk space for game files
4X CD-ROM (not required for downloaded installation)
Windows 2000/XP compatible system (including compatible 32-bit drivers for CD-ROM drive, video card, sound card, mouse and keyboard)
DirectX(r) 9.0
100% Compatible DirectX 9.0 soundcard
56kbps Modem or other network connection *Nvidia® nForce™ or other motherboard/soundcards containing Dolby Digital® Content Encoder required for Dolby Digital® audio.
(Last Updated: 2006-02-09)
34番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 19:51:32 ID:oT3PVY8Y0
これクソゲだもんな
いらねーよ
35円高:2006/09/15(金) 19:51:34 ID:I5THn2wv0 BE:869041679-BRZ(3050)
>>29

オフィシャルtorrentファイルはこちらです。
http://bt.armygame.com:6240/torrents/be5c21c9596424defb6df27c051732cfcbceb33f.torrent
36メイド:2006/09/15(金) 19:51:42 ID:WgGLSBPeO
多分できない
37ニュー速最後の良心 ◆SKiRSXOmB6 :2006/09/15(金) 19:51:53 ID:RQGKTHQ+0 BE:88438346-BRZ(3001)
>>30
なるほど、それは安心した。ありがとう。
しかし2.7とは米軍本気だな。
日本でやったら右傾化。
38番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 19:54:08 ID:6gFTv6TF0
★第86次米陸軍戦闘シミュ America's Army★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1158296377/
39陸奥:2006/09/15(金) 19:56:06 ID:4EP7/pfb0
BF2よりは軽いのか。
まあやる気無いけど
40カティーサーク:2006/09/15(金) 19:57:06 ID:CoONHgTF0
>>33
ボロPCはできないってか(´・ω・`)
41仏像:2006/09/15(金) 20:01:20 ID:6e5GOdUd0
スペック足り無そう
42なまはげ:2006/09/15(金) 20:02:32 ID:x5CUiQFi0
AAOって操作性がイマイチだろ
43ドル安:2006/09/15(金) 20:03:15 ID:I5THn2wv0
>>33
最小スペック

OS Windows2000/XP
CPU 1.5GHz
ビデオメモリ64M
メモリ384MB
HDD 2G空き
DirectX 9.0

あってるかな?
44あしがる:2006/09/15(金) 20:03:35 ID:/rKEoRuu0 BE:129017366-BRZ(3011)
うちのRADEON X1600でも動きますかね?
45よい子は真似しちゃだめ:2006/09/15(金) 20:04:09 ID:dY7wOPph0
これさ、はじめに訓練クリアしないとマルチできないじゃん。
46よーしパパ:2006/09/15(金) 20:05:01 ID:maEeg22L0
米兵は死ぬことがないんだろ?
そんで敵は雑魚なんだろ?

洗脳げーむ
47フリーザ様:2006/09/15(金) 20:05:24 ID:isodZj6b0
なにしていいか全然わからん
日本語解説版はないのか
48番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 20:05:54 ID:WtkksuBs0
>>46
死にまくりのマゾゲーですが
49咸臨丸:2006/09/15(金) 20:07:10 ID:JHsxitjV0
新要素入るたびに訓練必修だったが
今やったら3日ぐらい訓練しまくらなきゃならないのかな
50今夜が山田:2006/09/15(金) 20:07:14 ID:Qw9Hst3E0
自衛隊の広報も参画して日本語版を出してくれ。
51ドル安:2006/09/15(金) 20:07:19 ID:I5THn2wv0
>>47

【AA:O FAR EAST】
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aaofe/

ここはオススメかと。
52番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 20:09:33 ID:WtkksuBs0
射撃訓練で教官を撃ったのは俺だけじゃないはず
53疫病神:2006/09/15(金) 20:11:55 ID:Nw2xqCOs0
自由なFPSよりも、CoDの様なシナリオ物の方が兵士育成にいいんじゃないかなぁ。
54ドル安:2006/09/15(金) 20:12:25 ID:I5THn2wv0
http://www.gamedaily.com/download/info/?packageid=0078701503

ここからアジアサーバーからのDLができるようです。

赤で囲まれたI WANT TO DOWNLOAD THIS FILE...で進んでいくとアジアの選択肢があります。
55番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 20:12:50 ID:yHJ9AWJk0
じゃあ芸能界入れればよくね?
ボランティアじゃ飯くえねーよ
56ドル安:2006/09/15(金) 20:14:59 ID:I5THn2wv0
>>52
あるあるw
57番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 20:17:42 ID:dE2lIMnn0
お前らはこれを単なるゲームだと思ってるだろ?

違うんだ……これは、
58空気嫁:2006/09/15(金) 20:18:43 ID:rmoIksRv0 BE:810308669-2BP(607)
リアルすぎて糞
59番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 20:20:11 ID:+KD8hb600 BE:279250087-2BP(145)
なんたって
動かない
60不審者:2006/09/15(金) 20:21:49 ID:8AYELUSg0
自衛隊も税金でゲーム作ればいいのに
61番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 20:22:36 ID:+KD8hb600 BE:49866252-2BP(145)
日本が税金でなにかを作るなんて言って成功したためしがない
汚い金が動いて終わるだけ
62空気嫁:2006/09/15(金) 20:22:43 ID:rmoIksRv0 BE:210080827-2BP(607)
Warsowも新しいのでたじゃん
63浮動票:2006/09/15(金) 20:23:13 ID:wetW6hhB0
オンボードで出来ないならやんねーよ
馬鹿じゃないの
64不審者:2006/09/15(金) 20:25:30 ID:rOmvSelq0
FPSってだめなんだよなあ・・・サンプルムービーみるだけで酔うんだからもうね
65番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 20:28:52 ID:IyE+4kFr0
やりたいけど重すぎるんだよ毛唐
66ドル安:2006/09/15(金) 20:29:00 ID:I5THn2wv0
>>64
自分でしてないのを見ると予測つかない動きだから余計に酔うな。
674さま:2006/09/15(金) 20:31:06 ID:O6aPdI4T0
こういう3Dのシューティングのなにが面白いのかわからん
68どっかんターボ:2006/09/15(金) 20:33:51 ID:nu1+qZOU0
ブリッジしかやってない
69ほら吹き:2006/09/15(金) 20:34:21 ID:kQ+AV4960
これってBOT戦できるの?
人間と戦いたくないんだけど。
70ドル安:2006/09/15(金) 20:34:51 ID:I5THn2wv0
>>68
ブリッジは重くないからずっと人気マップですね。
71むしゃくしゃしてやった:2006/09/15(金) 20:35:15 ID:L2nq/6EZ0
POSTALみたいにメチャクチャ出来なきゃ魅力半減
72ハワイアンセンター:2006/09/15(金) 20:37:54 ID:ZKgZbn600
これFPSじゃなくてシミュレータだって。
だから足は遅いし狙撃兵と分隊支援火器担いだ援護兵が糞強い。
73長門:2006/09/15(金) 20:39:08 ID:qXxTEgHa0
BFだのポスタルだのと言ってる厨ゲーマーはすっこんでろ
74ドル安:2006/09/15(金) 20:39:36 ID:I5THn2wv0
>>69
人間と協力してBOTチームと戦うことはできるみたいです。
人間は最低二人必要っぽい。
75自己解決しました:2006/09/15(金) 20:41:39 ID:bUDNh5bY0 BE:91217232-2BP(30)
俺のオンボードグラボでもうごきますか^^;
76浪人形 ◆V0p4z9okaM :2006/09/15(金) 20:42:02 ID:dZthuJYX0
>>72
スナイパー強いならやってみたいが…
インスコするのマンドクセ…
77ドル安:2006/09/15(金) 20:43:07 ID:I5THn2wv0
>>75
グラボは64M必要みたいです。
78ほら吹き:2006/09/15(金) 20:48:32 ID:kQ+AV4960
>>74
じゃあ今度友達作ってくるよ。
79VIPでやれ:2006/09/15(金) 20:49:06 ID:1ida9Bhv0
前のバージョンで訓練クリアできなくてマルチできなかったので
削除したんだけど、これも同じ?
80円高:2006/09/15(金) 20:53:29 ID:ST8j3s6G0
ノートpcの俺には、関係なし
81なまはげ:2006/09/15(金) 20:55:39 ID:x5CUiQFi0
15分で10%突破、結構早い
23時までには終わってますように・・・
82平成生まれ:2006/09/15(金) 20:56:35 ID:hfWcpP4K0
グァンタナモで捕虜をいじめることは出来ますか?
83足軽:2006/09/15(金) 21:01:28 ID:nu1+qZOU0
落とすのに6時間もかかる
84独立記念日:2006/09/15(金) 21:04:25 ID:I5THn2wv0
>>81
イマイチって言いながらDLしてるお前が好きだ
85団塊ジュニア:2006/09/15(金) 21:04:29 ID:fiMgDhM+0
こんなしょうもないFPSはいいから潜水艦ゲーム出せよ。
86家内安全:2006/09/15(金) 21:06:33 ID:PdKsbNM/0 BE:323611946-BRZ(1324)
俺この手のゲームだめだわ
頭が痛くなるし操作コマンド多すぎだし
DMC3 みたいに単純なのが好きだな
87番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 21:08:06 ID:2rmroMcG0
>>78
(´;ω;`)ブワッ
88みちのく:2006/09/15(金) 21:11:33 ID:phigbbLJ0
こんなエロゲいらないよーーーーー
89まろ:2006/09/15(金) 21:11:57 ID:CusVNQXQO
はいはいどうせ俺の6万ノートじゃ動かないんだろ。
く、くやしいっ!!
90番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 21:12:55 ID:aFWWNcRS0
>>69
そんな君にCOOP!人間たちが協力し合ってBOTをやっつけるゲーム形式だ。
人間とは戦わない。きっと楽しめるはず。

【マルチ】F.E.A.R. FEAR Part26【無料化】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1157891444/
91独立記念日:2006/09/15(金) 21:18:02 ID:I5THn2wv0
>>90
COOP初体験だから楽しみにしてる。
92オワタ:2006/09/15(金) 21:33:33 ID:3SYk7bMW0
これ2.6からアップデートできないの?
2GBとか俺の300kbps回線じゃ落とせないよ><
93独立記念日:2006/09/15(金) 21:36:42 ID:I5THn2wv0
>>92
残念ながら無理です。新規インストールのみ。
94オホーツク:2006/09/15(金) 21:51:03 ID:4EP7/pfb0
まだETの方がマシ
まあ、あれも微妙だが
95改憲論者:2006/09/15(金) 22:05:50 ID:I5THn2wv0
何かシングルプレイもCOOPできるようだ。
さっき二人って言っちゃった。
あとAIは結構いいみたい。
96工作員:2006/09/15(金) 22:08:44 ID:PdKsbNM/0 BE:269676454-BRZ(1324)
こういうのやってると頭が疲れない?
97番組の途中ですが名無しです:2006/09/15(金) 22:19:59 ID:gym/S/n70
これどんな高スペックPCでやるんだよwww
98改憲論者:2006/09/15(金) 22:27:02 ID:I5THn2wv0
>>97
ディスプレイ抜きで5万円位のPCならそれなりに遊べるとおもう
99B級アイドル:2006/09/15(金) 22:28:31 ID:NmRuTjrK0
昔やったときより綺麗になってるな
100つ旦:2006/09/15(金) 22:36:43 ID:XXgH7AJc0
落とそうかと思ったけど1時間もかかるのか・・・もう眠いのに困った
101改憲論者:2006/09/15(金) 22:56:20 ID:I5THn2wv0
>>100
俺なんかまだまだかかるよ・・。
102桃色猥星:2006/09/16(土) 00:42:54 ID:A0xeXL+I0
やっと落とせたぜ。ウェーハハハ
103ろくでなし:2006/09/16(土) 00:48:38 ID:HsINESnX0
このゲームはリスポンなんて当然無しの緊迫感満点超絶リアル系FPSだ!

ETやBFの突撃ゾンビFPS好きには楽しめない。

そしてこのゲームにはまるとハードボイルドやアクションの映画が馬鹿馬鹿しくて
見れなくなるから注意しろ!
104痴漢:2006/09/16(土) 00:51:43 ID:t+DUFMA80
日本語化してくれないと無理。
105Σ ◆projectlUY :2006/09/16(土) 00:53:51 ID:S2GZ0b5L0
銃を持ったおっさんが走り回るゲーム?
106桃色猥星:2006/09/16(土) 00:54:36 ID:A0xeXL+I0
英語の壁のおかげで中学生以下は殆どいないのでまったり。
107 ◆PSzonMVaug :2006/09/16(土) 00:56:23 ID:JF0p8W6P0
日本も国策でシェンムーの続編を
108じゅくじゅく水虫:2006/09/16(土) 05:11:12 ID:T05H885q0
ハーフライフ1のMODだけで4年遊べる俺には必要ないけど
低スペックユーザーは切り捨てですかそうですか
109オホーツク:2006/09/16(土) 05:13:01 ID:LHDsthYx0
超絶リアル志向だもんな
当然か
110番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 05:18:25 ID:IZziRfLj0
捕まえた黒人兵士をレイプしたりできる?
111番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 07:19:14 ID:n4FcN5P20
人外とボイチャ出来る?
112番組の途中ですが名無ιです:2006/09/16(土) 07:20:06 ID:HkH/aFeB0
F.E.A.Rのマルチも無料になったから、
気が向いたら来てくれ。
113どれどれ:2006/09/16(土) 08:03:50 ID:dWdB7Bx70
今ダウソしようと思ったらダウソ開始まで30分
114チラ裏:2006/09/16(土) 08:30:08 ID:z1cjihiY0
>ただし、チームワークが要求されるゲームですので
>マルチプレイで最低限の英会話力は絶対必要です。


ぶっちゃけ滅茶苦茶心配なんだが 日本人って多くの人がプレイしてるのか?
日本人同士なら片言のスペル同士でなんとかなりそうだが、外人だと長文とか書きそうでコワス
115どれどれ:2006/09/16(土) 08:38:27 ID:dWdB7Bx70
英語わかんないけどFPSならどうにかなる
とか思ってたんだけど甘かったか?
まだダウンロード開始すらしてないけど
116惑星衝突:2006/09/16(土) 08:42:48 ID:vKT+RK9I0
英検4級を落ちた俺でさえやっているのにおまえらときたら英語が心配だと?
戦場では腕がものを言う。
117番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 08:43:14 ID:vSRqJcKz0 BE:738412496-BRZ(1200)
>>15 俺は何回か成功してるけどな
118東海:2006/09/16(土) 08:44:24 ID:+fTDas8J0
>>110
レイプされるよ
119チラ裏:2006/09/16(土) 08:44:27 ID:z1cjihiY0
BFとかと違ってリスポーンが無いみたいだから気楽には出来ないっぽい。
味方に迷惑かけることになるんで 感嘆には死ねない。となると情報戦が重要になってくるわけで……
漏れもヤバス
120番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 08:44:30 ID:vSRqJcKz0 BE:875155788-BRZ(1200)
>>114 GJとSorryだけ行っておけば大丈夫
121番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 08:45:42 ID:vSRqJcKz0 BE:136743252-BRZ(1200)
いまだに敵はアラブ人に見えるの?
122番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 08:46:09 ID:rkhV7ZJr0
これやるくらいならTC:Eやれよ。
朝は人少なくて寂しいんだよ。
123因果応報:2006/09/16(土) 08:47:17 ID:3oY25mbN0
FPSって何の略?
124マラカス:2006/09/16(土) 08:48:34 ID:5eY0QuHI0
>>115
hi bye fack
これだけ言えればおk
125どれどれ:2006/09/16(土) 08:51:07 ID:dWdB7Bx70
やっぱそんなもんでいいよね
何も考えず目の前の敵を殺せればいい
126-=・=- -=・=-:2006/09/16(土) 08:55:02 ID:OlPANhNy0
FPSやってみたいんだが何がおすすめ?
BFってヤツ?
127そんなばなな:2006/09/16(土) 09:33:00 ID:dWdB7Bx70
BattleFieldは同時参加人数が多いし死んでも復活が早いので初心者にお勧め
128ひきこもり:2006/09/16(土) 09:38:03 ID:62oxTZWw0 BE:179275436-2BP(424)
apaaaaaamとか言ってる奴は日本人
129空気嫁:2006/09/16(土) 09:43:15 ID:F3CftlEj0
ここだけの話
早く注文した方が

【特価速報】 Intel Core 2 Extreme X6800 BOX が12,172円
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158336411/
130赤色巨星:2006/09/16(土) 09:45:55 ID:/fMZwOKb0
Ti4200で、できる?
131番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 09:46:29 ID:iGOLM8xm0 BE:40311672-2BP(10)
これがサクサク動いたらイリュージョンのエロゲなんて楽勝だろうな
132なるほど。:2006/09/16(土) 09:53:19 ID:BFXcDq0Q0
他のプレイヤーに話しかけられたら取りあえずfuckって言ってればいいのか?
133フリーザ様:2006/09/16(土) 10:02:10 ID:4917gO7G0
これレッドストーンより上等なゲームなのか?
134惑星衝突:2006/09/16(土) 10:02:58 ID:Iy2CN5K40
無料と聞いて飛んできましたがEnemyTerritoryの方がおもしろいです
ありがとうございました
135無職:2006/09/16(土) 10:08:51 ID:62oxTZWw0 BE:39839322-2BP(424)
>>132
dick my ass
136二児の母:2006/09/16(土) 10:09:36 ID:uuUOmdvb0
チョン鯖に行くとハッキングされるらしいぞ
137影武者:2006/09/16(土) 10:10:19 ID:dWdB7Bx70
FilePlanetダウンロード始まってたけどあと50時間\(^o^)/
BTで8時間のほうが早いな
138求職活動中:2006/09/16(土) 10:13:13 ID:6jS7xxPv0
米軍が開発して兵士募集って
日本にいる日本人がやっても向こうは迷惑だろうな
139番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 11:04:35 ID:aTc7J4AJ0
昔やったけど全部英語だから訓練がちょっと疲れるね。
射撃訓練の時銃もらっていきなり係の人撃ち殺してしまったw
140マジレス怪人:2006/09/16(土) 13:06:20 ID:uuUOmdvb0
アカウント取らなくてもダウンロードできるサイト教えてくれ
141ネバダ:2006/09/16(土) 13:10:50 ID:y68NjsV00
AAの緊張度は異常。
何時間もやったら寝れなくなる。
142儲です:2006/09/16(土) 13:12:02 ID:dWdB7Bx70
>>140
>>11
サイトの方はどこも込み合ってて早くても50Kぐらいでしか落ちてこない
しかしBTも3時間ぐらいかけてまだ半分ぐらいしか落ちてこない
143空気嫁:2006/09/16(土) 13:13:44 ID:vKT+RK9I0
銃を受け取ってからリロードしろって言われるけど、リロードはどのKeyなの?
R押してもリロードしないし、いろいろ押しているんだけどね。
144よい子は真似しちゃだめ:2006/09/16(土) 13:17:17 ID:mqR+ow1a0 BE:173027243-2BP(111)
やめたほうがいい、これからもっと面倒なことがある
145ネバダ:2006/09/16(土) 13:20:22 ID:y68NjsV00
初めてやる人は簡単に死ぬかもね。
排気口の中から弾が飛んでくるし、203は強いし。
MAPを覚えないと活躍するのは難しいと思う。
146(・∀・):2006/09/16(土) 13:43:45 ID:A0xeXL+I0
>>138
何故海外からのIPを遮断していないか?
それは米軍の宣伝になるからです。
147よい子は真似しちゃだめ:2006/09/16(土) 13:43:55 ID:mqR+ow1a0 BE:173026962-2BP(111)
待ち時間がたるいんだよな、キャンパーいたらピキピキですよ
148自治厨:2006/09/16(土) 13:47:49 ID:tsLB5Ksm0
>>132
FACKにしとけ
149(・∀・):2006/09/16(土) 13:52:34 ID:A0xeXL+I0
>>147
待ち時間は雑談タイムと上手な味方の動きを盗むんですよ。
150日本海:2006/09/16(土) 14:01:59 ID:/6JOQU4L0
英語って無理でしょ
高校生レベルのリスニング力じゃ手も足も出んよ
151ボケナス:2006/09/16(土) 14:04:50 ID:b7HthL5C0
>>140
filefrontだと3時間で落とせた
分割されてて3.2Gあるが
152ゆとり教育:2006/09/16(土) 14:38:25 ID:H80BGQW7O
2.6アンインスコの必要が有るって事はオナーやメディック試験終了などは引き継げないって事?
153番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 14:39:59 ID:Eqxydmxf0
POEとどっちがおもしろいの?
154人多杉:2006/09/16(土) 14:48:05 ID:FSNTb7xU0 BE:404513993-2BP(10)
アメ公のFPS好きは異常 プロまでいるし
まあRPGのネトゲよりはマシだけどね
155ハロワ池:2006/09/16(土) 14:48:50 ID:Iy2CN5K40
アメリカより欧州の方が盛ん
156だまれニート:2006/09/16(土) 14:55:40 ID:NPgbnmFQ0
hi all
157DQN:2006/09/16(土) 15:04:20 ID:gTZtAvFT0
ファイルサイズ、せめて50Mくらいにしてくれよ
158番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 15:22:34 ID:eXdTxt/50
>>132
わろたw。ファック君、とかあだ名がつくといいなw
159あしがる:2006/09/16(土) 15:32:25 ID:LKCqdV/50
やってみたけど、前と比べてまたちょっと重くなってるな
訓練とかは全部作り直されてた
coopもあるっぽい

はぁ。PCパーツ買い替え時か
160番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 15:34:20 ID:Hn400epH0
マルチやるまで訓練があるんだろ
これがマジだるい
よってパス
161暴落:2006/09/16(土) 16:00:32 ID:A0xeXL+I0
>>150
そもそも忙しいゲーム中に長文を打ってるやつなんていないから大丈夫。
ゲーム中はみんな単語とか簡単な英語ばっか。
162愛の使者:2006/09/16(土) 16:02:35 ID:SSN1Ihci0
86 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/09/16(土) 15:20:36 ID:c6LZTgXE
222.225.110.159
ID aao
パス 無し

仕事中なんでさっと反応できませんが
接続できなかったら言ってください

163じゅくじゅく水虫:2006/09/16(土) 16:50:48 ID:5wh3rrR10
これ始まったとき登録したけど
それ以来スパムメールが大量に来るようになった
肝心のゲームはおれのPCじゃ重杉
164痴漢:2006/09/16(土) 17:07:04 ID:SSN1Ihci0
>>163
んなわけないw
165なるほど。:2006/09/16(土) 17:54:01 ID:dWdB7Bx70
訓練おもすれーと思ってたら
武器訓練のロケランで何狙っていいかわかんなくて失敗しまくり
最初からやるのがだるいよ・・・
166-=・=- -=・=-:2006/09/16(土) 19:44:37 ID:BCBEeHag0
グラボはオンボードの32Mbでも可能ですよ。
167なんと奇遇な!:2006/09/16(土) 20:01:18 ID:Qh6xhhv90
ダウンロード終わんねぇ
何年かかるんだよw
168名無しメンバー:2006/09/16(土) 20:28:08 ID:SSN1Ihci0
169番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 20:30:54 ID:UvIb2zaQ0
>>152

多分大丈夫と思うよ。
訓練結果のデータとかはサーバーに残っているはずだよ。

何年か前に登録後、トレーニングでいくつかクリアしてただけだけど、
今年になって他のPCにインスコして同じIDで始めたら、以前プレイしたときとクリア状況が変わってなかった。
170派遣社員:2006/09/16(土) 23:18:15 ID:YwkoJ3U00
うわ懐かしいw
毎日SF_Hospitalばっかやってたな。
んでこのバージョンはレーダーがついてるみたいだけど、まさか味方の居る位置が表示されんの?
それってすげーつまらなくしてると思うんだけど・・・
万が一敵が表示されるなら完全終了。
171腹減った:2006/09/16(土) 23:19:21 ID:K+vf/2UC0
色々、戦争モノの洋ゲーを買ったけど、全部英語で挫折したしなあ・・・・
172派遣社員:2006/09/16(土) 23:37:14 ID:YwkoJ3U00
英語能力なんてたいして必要ないよ。
長くやってると長文で話しかけられたりするけど、
i can speak english very littleって言っとけば長文では話しかけてこなくなるし、
名前に[JPN]とかつけとけばそんな事も減る。
rgr np sry lolololololololol lalalalalalalaaaa だけおぼえとけばおk

173じゅくじゅく水虫:2006/09/16(土) 23:52:16 ID:BFXcDq0Q0
実行するとC:ドライブに一時ファイル?が解凍される
500MB位しか空きがないからインスコできない
174紫外線:2006/09/16(土) 23:56:19 ID:Qh6xhhv90
Total Downloaded 178.28 KB
3時間ぐらい経過してるなw
175こじろう:2006/09/17(日) 00:04:43 ID:Sl9CS8Dw0
最新版はどこで、インストールするの?教えて
176消防:2006/09/17(日) 00:05:23 ID:yf0NeHi00
>>170
敵は味方が視認して、かつEnemySpotted!って叫んだ間だけ表示。
177なまはげ:2006/09/17(日) 00:07:13 ID:kQZCngA00
>>43
アイターー最小スペクでギリギリだわw
178番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 00:09:10 ID:US0kiXzk0
カウンターストライク1.6より面白い?
179消防:2006/09/17(日) 00:10:14 ID:yf0NeHi00
180おくさま戦隊:2006/09/17(日) 00:11:37 ID:1juPfX8+0

BF2のPOEとどっちが面白い?
181番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 00:11:46 ID:CGOSATGZ0
これってアカウント取ればできるのか?
ポート空ける必要ある?
182ちんすこう:2006/09/17(日) 00:12:19 ID:R7toFItu0
日本鯖ってある?
183消防:2006/09/17(日) 00:13:17 ID:yf0NeHi00
>>181
開けなくても出来た
>>182
何個かある
184長門:2006/09/17(日) 00:13:53 ID:BoVMbndT0 BE:895954897-2BP(790)
車に乗れるようになった?
185国選弁護士:2006/09/17(日) 00:14:46 ID:O/X0f9gb0
CSとかBFみたいなお手軽スポーツゲーと思ってやるとついて行けんよ
186ワーキングプア:2006/09/17(日) 00:15:49 ID:saOfgwXA0 BE:424920285-BRZ(5763)
というかさ
スニークの試験激ムズじゃない?
最後まで匍匐でクリアしたよ
187長門:2006/09/17(日) 00:17:27 ID:BoVMbndT0 BE:511975049-2BP(790)
このゲーム色々なところが細かいよな
呼吸動作とか色々

自衛官やっている友人にやらせてみたら
「音が本物じゃん、こーえよ」とか言って放り出すし・・・

BFとはちょっと性質が違うと思う
188番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 00:18:57 ID:HiVv1AAt0
etの方が面白い
189番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 00:19:26 ID:fmoe1x/A0
どうせスナイパーが一番強かったりするんだろ?
リアルなのはいいけど、キャンプばっかりで死んだあとそいつらのプレイずっと見てるのは苦痛
190消防:2006/09/17(日) 00:20:16 ID:yf0NeHi00
>>187
youtubeとかにある米軍のイラクの動画とかみると
まったく同じ服装と武器だしリアルすぎて怖いな
191ゴキブリ:2006/09/17(日) 00:25:06 ID:L02+jzpf0
なげぇ寝るか
192ハッタリ:2006/09/17(日) 00:28:30 ID:8Rtg3UL20
このゲームってスナイプしてる時にスコープ覗いてると
呼吸で上下ってリアルだと思ったよ。
もう2年くらいやってないけど・・・・
今はなぜかBFやってる。
もう操作とか忘れちゃったから今から覚えるの面倒になった・・

193番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 00:29:39 ID:CGOSATGZ0
DLしてあるんだけどなんかめんどくさくなってきたからメトハンwifiで外人やっつけてくるか・・
194感動した!!:2006/09/17(日) 00:30:02 ID:qKum0CRL0
スペック高くないと出来ないんだろどうせ
195夏厨:2006/09/17(日) 01:04:07 ID:yf0NeHi00
>>194
どうだろうね
196番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 01:08:27 ID:AihBwY9M0
くそ、この骨董品ノートでは参加できるないっ
197ゴキブリ:2006/09/17(日) 01:18:40 ID:02Qjv+SQ0
win以外でも出来るの?
198夏厨:2006/09/17(日) 01:20:45 ID:yf0NeHi00
>>197
他のOSはv2.6で出来るはず。
199オワタ:2006/09/17(日) 01:34:17 ID:q3IefDbj0
去年やったけど最初の訓練がクリア出来ない。
誰か助けて マジに
200どれどれ:2006/09/17(日) 01:38:14 ID:aeA7Wv8G0
本スレにあるテンプレみれば降下訓練以外は簡単じゃない?
201オワタ:2006/09/17(日) 01:40:05 ID:q3IefDbj0
後ろ向きで降りる奴なんだけどジャンプしなければおkって言われたんだけど何回やっても・・・
202どれどれ:2006/09/17(日) 01:48:05 ID:aeA7Wv8G0
アスレチックみたいなやつ?
真ん中の道(たしか白い棒の間)通ってる?
203オワタ:2006/09/17(日) 01:52:24 ID:q3IefDbj0
>>202
うん、通ってるよ。
もう泣きそうで放置してるけどやりたいお。
204番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 01:52:44 ID:CGOSATGZ0
アカとってやってみたけど訓練メンドクセー
205痴漢冤罪:2006/09/17(日) 01:58:10 ID:YGgUx4xZ0
英語わかんないから訓練だけやってやめた
日本人だけの鯖誰か作ってくれよ
206そんなばなな:2006/09/17(日) 02:01:57 ID:aeA7Wv8G0
>>203
パス晒して他人にやってもらうしかねえかなw
207ぐぐれ:2006/09/17(日) 02:03:39 ID:yf0NeHi00
>>203
えっとね今回からアスレチックの訓練がリニューアルされて面白くなってる。
前回のやつはやらなくていいよ。
208友達できたか?:2006/09/17(日) 02:16:54 ID:EEf81wFB0
bf1942より面白いの?
209アパレルの女:2006/09/17(日) 02:23:52 ID:q3IefDbj0
>>207
マジにありがd
早速インスコします。
210日本海:2006/09/17(日) 02:29:08 ID:Rz1wyjoC0
なにこの良スレ
211みちのく:2006/09/17(日) 02:53:32 ID:BoVMbndT0 BE:767961296-2BP(790)
衛生兵がやりたかったので基本訓練の他に衛生兵用の訓練を受けた。
「橋」がわかりやすいと聞いたので、橋の侵攻側で衛生兵プレイ。

こちらのチームの誰かが橋を横断するか、相手チームを全滅させると勝ち、
味方チームが全滅すれば負けというルール。
12人対12人の全員で24人、死んでも復活は無し。
自分が死ぬことは自チームの戦力が減ると言うこと。

ゲームが始まって、まず軽機関銃の人が援護射撃を開始する。
そして自動小銃を持った人たちはスモークグレネードをポンポン投げて煙幕を張り、
橋の中間地点にあるアーチへ向かってダッシュしていった。

しかし、俺は敵の機関銃による射撃ビビって動けず、もたもたしているうちに煙幕が晴れてしまった。
支援射撃のつもりで自分の自動小銃で何発か相手側に撃ってみるも、効果は無さそうだ・・・。
と、その時アーチから「Medic!!」の叫び声。

このゲームは「緑」「黄」「赤」の三段階の健康状態があり、緑が正常、黄は負傷、赤は更なる負傷を示す。
さらに「出血状態」が存在しており、
銃弾によってダメージを受けると、被弾部位によって健康状態が低下し、出血する。
出血は放っておくと更なる健康状態の低下を招く危険な状態。
そこで衛生兵が活躍する、衛生兵は止血を行って出血を止めることができるのだ。(健康状態の回復はできない)

意を決してアーチへ向かう、「ヒュンヒュン」と銃弾が通り過ぎる音がする。

なんとかアーチへたどり着き、負傷兵の止血を行った。
チャットで「ty」と言われちょっと嬉しかった。
-----------
自分の初プレイはこんな感じだったと思う。
英語は「ty」「thx」「sorry」くらいしか使わなかった。
212吾輩:2006/09/17(日) 02:58:57 ID:O/X0f9gb0
>>194
CPU 2.4G
メモリ 512M
グラボ 4200ti


この5年前のスペックだと、動きは決して滑らかではないが、プレイできないほど重くはない
これより前の世代になると、ちょっときついかもしれない
213半年ROMれ:2006/09/17(日) 03:02:41 ID:yf0NeHi00
>>211
何かかわいいな
214みどり:2006/09/17(日) 03:06:12 ID:O/X0f9gb0
実際の戦場でもビビリは生き残りやすいと思う
血の気に任せてガンガン攻めに出る奴は、必ずといっていいほど最初に弾に当たる
ということを痛感させられるゲーム
215キティホーク:2006/09/17(日) 03:08:27 ID:Hzh5ainY0
アスロンXP2500+
ジーフォース6600GT
でも動きますか?
216番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 03:10:40 ID:CGOSATGZ0
俺ゲフォ6200A256Mだけど動くよ
217番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 03:12:35 ID:JqrZRL/v0
パラシュート降下訓練のあたりまでやってた。懐かしい。
218キティホーク:2006/09/17(日) 03:13:49 ID:Hzh5ainY0
>>216
落としてみます
219糞スレ立てるな:2006/09/17(日) 05:05:21 ID:yf0NeHi00
>>216
俺なんかゲフォ5700だし。
220番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 05:06:40 ID:Xz2Xm37k0 BE:215266872-BRZ(3100)
これめちゃつまらなかった
221半年ROMれ:2006/09/17(日) 05:58:30 ID:gXvDB0cH0
車運転したら、ニッチモサッチモイカンかった。2.7は、2.6に比べてトレーニング
の銃が簡単になってた。イラクでたくさん亡くなって新兵が足りんからかのう?
しかし、重すぎ2.6のほうが良かった。
222ちゃちゃ:2006/09/17(日) 06:09:37 ID:uf8apZoe0
ダウソに1時間
トレーニングに10分
あんいんすこに3分
223癒し系魔法少女:2006/09/17(日) 06:15:54 ID:YGgUx4xZ0
誰かtorrentに流してくれ
224どれどれ:2006/09/17(日) 07:21:52 ID:r1jucVnh0
225番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 07:44:44 ID:jkr9MwG50
まったくおちてこん。15kbぐらいのスピード、むりぽ
226ねこ大好き:2006/09/17(日) 07:50:33 ID:e1V/h7cz0
>>225
http://mr.noob.jp/America's%20Army/down/
ここの一番上のところ

500Kでるぞ
227番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 08:00:37 ID:jkr9MwG50
>>226
チュッ、 けっこうはやい250kb/sだぁ
228番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 08:02:19 ID:CGOSATGZ0
俺昨日50-100の間で半日かかったっていうのに・・
229番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 09:49:21 ID:xR3slBOW0
>>226
Irvineで落としてるがプチプチ途切れまくるな
230173:2006/09/17(日) 09:53:20 ID:Qydcuirc0
結局C:にはどれ位空きがあればいいの?
231NG推奨:2006/09/17(日) 09:55:42 ID:+ipO3xDE0
なんだかおもしろそうだな、俺もやってみようかな
232不審者:2006/09/17(日) 09:57:29 ID:0Fwa6n9L0
>>231
俺は面白くなかった
銃で打たれたらすぐ死ぬ
233浪人形 ◆V0p4z9okaM :2006/09/17(日) 10:28:05 ID:i/QdjiJu0
とりあえず訓練が面倒くさいな
一々外人の話を聞かされるのが苦痛でござる
それと自分に合うキー配置を見つけるまでなんとも言えない違和感が…
234浪人形 ◆V0p4z9okaM :2006/09/17(日) 10:31:20 ID:i/QdjiJu0
>>230
WINRARがあるなら

AmericasArmy270_Bittorrent.exe

AmericasArmy270_Bittorrent.rar
に書き換えて適当な場所に解凍

解凍した中身の
America's Army.msi
をダブルクリック

俺はこの方法でインスコした
235ネッピー:2006/09/17(日) 10:33:56 ID:tb0jSrh50
>>232撃たれて死ぬって・・・当たり前でしょ。
しっかしジャベリンの発射音がリアルだなぁ・・・聞いてて気持ちいい

なんとか訓練終わらせたけど、確かに意味分からない英語ペラペラされると
英語力無い自分には苦痛でした…
ところでスナイパーの訓練て出来ないのですかね〜
マルチは出来るようになったんですけど、訓練でスナイパーだけ出来ない><
236((;゜Д゜):2006/09/17(日) 11:24:53 ID:a0VrjfQo0
>>232
当たり前だろw
お前はスポーツ系FPSやってろ
237いらね:2006/09/17(日) 11:26:28 ID:w8Ui3Zaz0
最初に射撃場みたいなところ連れて行かれるんだけど
教官がゴチャゴチャうるせーのでヘッドショットかましてやったら
刑務所みたいなところにぶち込まれたな。
238生まれてきてすいません:2006/09/17(日) 11:36:55 ID:YGgUx4xZ0 BE:27184133-BRZ(1010)
正直訓練だけやってたい俺は異端児ですか
239173:2006/09/17(日) 11:37:59 ID:Qydcuirc0
>>234
manse--- thx and fack u
240初心者ですが…:2006/09/17(日) 11:38:09 ID:6NH7ON5F0
>>238
教官FPS
241番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 11:39:43 ID:KA8Ew58o0
>>238
自衛隊かよww
242浪人形 ◆V0p4z9okaM :2006/09/17(日) 11:41:14 ID:i/QdjiJu0
訓練の三つ目がクリアできね
拳銃は楽勝だが
ロケットランチャーがどうやっても当たらん
243徒歩十分:2006/09/17(日) 15:23:54 ID:r1jucVnh0
231 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 13:02:27 ID:o9nZoLSI
>>229
本スレにあったこのカキコ読んでもだめ?

>80 :UnnamedPlayer :2006/09/16(土) 14:41:38 ID:TWGhwSRz
>俺も最初出来なかったんだけどもう一度やってみたら出来た。
>1つ目のロケットランチャーAT4はタンクを狙う。
>初めの窓枠の中に人の的がある場所よりは右でもっと奥にある土色の物体がタンク。
>二つ目のBDMはそれよりもさらに奥の緑色のバンカーを狙う。
>これは射角を200m用に調節した方が当たりやすいと思う。

これで行けた
244キャバリア:2006/09/17(日) 15:37:38 ID:Sl9CS8Dw0
だれか、最新版のダウンロードの仕方詳しく教えて!初心者なもんでお願いします。
245にしこり:2006/09/17(日) 15:39:12 ID:boUj2wic0
まったくおちてこねえ
246草植え杉:2006/09/17(日) 15:51:47 ID:e1V/h7cz0
>>235
スナイパー訓練を受けるには最初の射撃訓練で的をたくさん倒さなければいけません。
確かミスは4回まで。
247本能的に長寿タイプ:2006/09/17(日) 15:53:05 ID:4/unKHPr0
以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できます。
最初の1日目で1000円〜3000円は確実に稼げます。
実際の作業は数分から数十分、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=527286
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(紹介された人と紹介者に登録時点で500ポイントがもらえます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから
 始めてください。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえます。
 他にもたくさん種類があるので、1日目で約20000ポイントはGETできます。
C3000ポイントから電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってください。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行したとき、1000ポイントもらえます。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行ってください。
 そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順で
 ポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換してください。
 交換の手数料はWebMoney500円につき75円です。
 交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえます。
248国選弁護士:2006/09/17(日) 15:57:40 ID:EGPcTto20
降下訓練で挫折して以来やってねーな
249人多杉:2006/09/17(日) 16:33:27 ID:e1V/h7cz0
>>248
何であれで挫折するんだ?アクションキー押しっぱなしでいける
250世界遺産:2006/09/17(日) 16:36:27 ID:qSt4vSEZ0
>>249
初期の頃は厳しかったはず
251オートマ限定:2006/09/17(日) 16:38:01 ID:lcmZajli0
OFPとどっちがおもしろい?
252人多杉:2006/09/17(日) 16:55:22 ID:e1V/h7cz0
>>250
そうだったのか。
253浪人形 ◆V0p4z9okaM :2006/09/17(日) 16:57:59 ID:OOQgIjZx0
>>243
出来た〜有難う
ってか、戦車に見えないって…
254派遣社員:2006/09/17(日) 17:00:33 ID:lBcuqOLrO
メディーック!
255前歯に青のり:2006/09/17(日) 17:28:25 ID:r1jucVnh0
初マルチやってきたけどかなりアツイ
FEARCombatよりこっちのほうが面白いかも
でも兵科選択がよく分かんなかった
256こっち見んな:2006/09/17(日) 17:35:13 ID:DAZhD6Bc0
これの1.0.0が出た頃丁度職を失ったんだよなぁ・・・
257糞スレ立てるな:2006/09/17(日) 18:54:33 ID:tIi5ZXuL0
もうずいぶん長いこと「推定残り時間10時間40分」転送率55KB/秒のまま。



気長に待つ。
258国選弁護士:2006/09/17(日) 19:19:16 ID:e1V/h7cz0
>>257
もともとそれ位の速度なら仕方が無いけど
http://www.gamedaily.com/download/info/?packageid=0078701503
で結構早く落とせたよ。

259ネット弁慶:2006/09/17(日) 20:36:57 ID:nLhkJtoX0
アカ登録したのに、メールがまだこない。
260超級セクシーボーイ:2006/09/17(日) 20:59:03 ID:r1jucVnh0
フリメだけど登録してすぐ来たよ?
261戦う集団:2006/09/17(日) 21:11:49 ID:k8En1IWY0
よくわからんけど
昔カプコンが出してたUSネイビーみたいなゲームか
262番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 21:13:07 ID:t0kfiQbP0
森田のバトルフィールドの画面を思い出してくれたらよくわかると思う。
263番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 22:55:03 ID:CGOSATGZ0
3つ目の訓練の爆発系武器の訓練で2番目の武器と3番目の武器はどこ狙えばいいんだ?
モニターちっちゃいからイマイチわからん
264少女Q:2006/09/17(日) 23:27:40 ID:e1V/h7cz0
>>263
二番目のやつは人型の的の右にある茶色のやつ
三番目はそのさらに奥の緑
265番組の途中ですが名無ιです:2006/09/17(日) 23:28:18 ID:BT5lWxZJ0
自衛隊に入りたくなった
266朝日新聞:2006/09/17(日) 23:35:16 ID:/1/J9QnB0
あと7時間・・・
267番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 23:37:54 ID:NG3kmGvG0
>>11で丸一日経過

19.8%

orz
268番組の途中ですが名無しです:2006/09/17(日) 23:42:51 ID:CGOSATGZ0
>>264
サンクス
269少女Q:2006/09/17(日) 23:51:26 ID:e1V/h7cz0
>>267
ありえないw
270痴漢冤罪:2006/09/17(日) 23:52:12 ID:aeA7Wv8G0
grandma was slow but she was old
271じゅくじゅく水虫:2006/09/18(月) 01:18:26 ID:nKma5OMv0 BE:48327528-BRZ(1010)
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  残り時間24時間とかありえないだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ            常識的に考えて……
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /   く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
272田中 ◆4/9....... :2006/09/18(月) 01:20:36 ID:YWaAxpFH0 BE:325076377-2BP(195)
8時間もかかる・・・・・
光回線がうらやましいぜ・・・・
273よーしパパ:2006/09/18(月) 01:41:11 ID:yL366YuQ0
何でお前らそんなに苦戦してんの
公式リリースのtorrentで半日もかからず落ちてきたぞ
274番組の途中ですが名無しです:2006/09/18(月) 01:49:48 ID:EGsxkFTi0
俺はbit米で半日だった
275長門:2006/09/18(月) 02:02:57 ID:lQQdUb3z0
面白そうだけどFX5200で動くのかなぁ?
276あそびにん:2006/09/18(月) 02:08:26 ID:Jpe4adxR0
>>275

必要環境
CPU Intell Pentium 1.3GHzと同等
メモリ 256MB
OS Windows 98/ME/2000/XP
HDD 2GB以上の空き容量
DirectX DirectX 8.1以上
VGA 64MB以上のビデオメモリ搭載カード
SOUND DirectX 8.1以上と互換
NETWORK 56kbpsモデムかその他の通信手段

推奨環境
CPU Intell PentiumW 2.0GHzと同等
メモリ 512MB
OS Windows 2000/XP
HDD 2GB以上の空き容量
DirectX DirectX 8.1以上
VGA 128MB以上のビデオメモリ搭載カード
SOUND DirectX 8.1以上と互換
NETWORK ブロードバンド環境
277長門:2006/09/18(月) 02:09:44 ID:lQQdUb3z0
>>276
最低設定ならいけるのかな?
とりあえずダウソしてみるか
278初心者ですが…:2006/09/18(月) 02:12:55 ID:yL366YuQ0
とりあえず、メモリ512Mの俺から言わせてもらうと
起動にアホみたいに時間かかる
1Gは無いとかったるくてやってられんわ

ゲーム起動に30秒、訓練ミッション開始に45秒はかかってる
279草植え杉:2006/09/18(月) 02:16:54 ID:1EXxBdzP0
残り五時間か
気長に待とう
280あそびにん:2006/09/18(月) 02:36:25 ID:Jpe4adxR0
>>277
設定でLowとかに設定したら結構軽くなるよ。
281ベンジャミン:2006/09/18(月) 03:48:51 ID:jo8gNxFU0
1時間でまだ400M
282番組の途中ですが名無しです:2006/09/18(月) 03:50:01 ID:97BK+JUL0
これ訓練がめんどくさい
283番組の途中ですが名無しです:2006/09/18(月) 03:51:59 ID:BIOHGJui0
落としたってつまらんよ。
JP鯖がないもん。
BF2やろうぜ

284番組の途中ですが名無しです:2006/09/18(月) 03:53:14 ID:BIOHGJui0 BE:25452072-BRZ(1001)
285二児の母:2006/09/18(月) 05:19:58 ID:RJK+mD6v0
どこで買えるんだよ!お店に行っても売ってないじゃねーか!
せっかくタダだから買おうとしてるのによ!!!!!!
286イケメン:2006/09/18(月) 07:06:49 ID:+86BdBZL0
ダウンロード終わったけど、インストールしようとするとエラーが出てできないよ。ダウンロードやり直し?
287そんなばなな:2006/09/18(月) 07:31:54 ID:7vsZZp0k0
>>286
2.6とか前のバージョンが入ってたりレジストリが残ってるとエラー出るらしい

HMMWVの射撃訓練でリアルで撃ちまくってる映像使っててワロタ
288† ちたにぅむ☆ミ †  ◆xUNyUUuUUU :2006/09/18(月) 07:36:52 ID:IOMxLSoR0
gunzでいーじゃん
289空気嫁:2006/09/18(月) 07:37:50 ID:JPr6YDAh0
http://024.gamushara.net/smile/data/gyuudonko.jpg
これって明らかにチートっかってるよね。
チート行為を発見したらどこに通報すればいいんですかね?
290思春期:2006/09/18(月) 07:52:41 ID:imGUV/dr0
医療研修で、机の上に乗ったり、同室の連中に話しかけるなどの
DQN行為を続けて部屋を追い出された俺。
291草植え杉:2006/09/18(月) 14:42:03 ID:Jpe4adxR0
>>289
今日か。
292浪人形 ◆V0p4z9okaM :2006/09/18(月) 16:01:33 ID:ZkQkQrhU0
難しいなぁ
全然kill出来んぜ
変に団体行動を心がけない方が良いのかな
293黒歴史:2006/09/18(月) 16:19:03 ID:Jpe4adxR0
>>292
基本的には数で押した方がいいけど手榴弾でまとめてやられたりもするし
その辺はMAPによるかもなぁ
銃の反動があるので狙いより左下から撃ち始めたら当たりやすいかも。
294ほら吹き:2006/09/18(月) 16:37:26 ID:Ps1j1qqR0
トゥルーコンバットの敵じゃないぜ。
295サーファー:2006/09/18(月) 18:13:51 ID:N6CiaIq+0
これおもしろいな。実際の銃や兵器ってのがわくわくする。
296こっち見んな:2006/09/18(月) 21:21:01 ID:bnyNGkxF0
これ訓練がウゼーんだよ
だからやらない
297くず野郎:2006/09/18(月) 22:25:59 ID:N6CiaIq+0
>>296
訓練がクリアできないなら足手まといになって
どうせすぐ死んでつまんないって言うだけじゃない?
298少女Q:2006/09/18(月) 22:28:41 ID:KFp+wsCoO
ETやってるからいい。
299ニュー速の癌:2006/09/18(月) 22:36:26 ID:TxoE26Ah0
>>298
あれって絵も汚いし人間の動きがおかしすぎるよな。
300糞スレ立てるな:2006/09/18(月) 22:39:03 ID:KFp+wsCoO
>>299
FPSはグラフィックじゃないんだよ(´・ω・`)
まあETはスポーツ系なんだから動きは許してくれ。
301ニュー速の癌:2006/09/18(月) 22:43:00 ID:TxoE26Ah0
>>300
ごめん動きじゃなくて構え方だ。
302疫病神:2006/09/18(月) 22:46:52 ID:qim2/+qj0
今回でかなりおもくなっちゃったなあ
AIのいるマップなんかやばいことになってるし
高スペックマシンじゃないとKill数稼げないな
303メイド:2006/09/18(月) 22:47:27 ID:WDCgXQm10
いやETは色々おかしいよ
でもゲームとして面白い
いくら画面が綺麗でもノロノロ歩くゲームはつまらない
304免停120日:2006/09/18(月) 23:06:04 ID:Bm/wj1Z00
>>303
ETって中途半端すぎ。
それはそうとこれは面白そうなんだけど動くのかな
305番組の途中ですが名無しです:2006/09/18(月) 23:08:16 ID:Ps1j1qqR0
>>303
ノロノロはTC:Eだと思うyp
あれはリアルけいだから。
306 ◆l8A/No6666 :2006/09/18(月) 23:09:50 ID:7uoj3yKR0 BE:168221298-BRZ(4351)
ああ、あと85%だ。
早くやりたい〜。
307番組の途中ですが名無しです:2006/09/18(月) 23:11:59 ID:ENk+RGZe0
こんな即死ゲームでちゃんと広報になってるの?
むしろ兵士になりたくねーってなりそうだが
308勘弁してくださぃ:2006/09/18(月) 23:15:09 ID:7vsZZp0k0
初心者は人が多い鯖の方が楽しめる気がする
適当に撃ってたら何人か殺せた
その10倍ぐらい殺されたけど…

FEARやETと違って銃を撃ってるって感じがしてこっちのが好きだ
309すっぽんぽん:2006/09/18(月) 23:15:23 ID:VPVznCq50
アッー
的なことはないの?
310じゅくじゅく水虫:2006/09/18(月) 23:18:06 ID:ldbKYM2T0
>>307
志願殺到したらしいよ。TVでやってたし、いまだに開発が続いてるとこみると効果アリなんでしょ。

そんなことよりAAの古いバージョンがあってインスコできねーよって言われるんだけど・・・
とっくの昔にアンインスコしててファイルねえんだけども????
レジストリいじんないといけないのかね???
311みだらな行為:2006/09/18(月) 23:24:35 ID:IbPtdABI0
ダウンロードのやりかたがわかりません><
312ネッピー:2006/09/18(月) 23:25:02 ID:Q8IGda530 BE:203958094-BRZ(1001)
=☆= America's Army OVERMATCH Part1 =☆=
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1156425429/
313紫外線:2006/09/18(月) 23:25:55 ID:N0PUxSps0
mac版まだかなー(0゚・∀・)ワクワク
314神田ハル:2006/09/18(月) 23:30:10 ID:gNVcSCC/0
ねーよw
315独立記念日:2006/09/18(月) 23:31:34 ID:YlsF7hep0
えねみーだーうん!
懐かしいな、むちゃくちゃやり込んだよこれ、旧マップではまず負けない自信があるぜ
ワールドスコアランキングで常に上位キープを保ち
鯖に入れば外人どもから「ちゃーす!」と挨拶され、懐かしいぜ・・・あのギラギラ感
あの時の自作PCはすっかりホコリを被り、今の趣味はノートPCで2ch巡回ですじゃ
316免停120日:2006/09/18(月) 23:36:20 ID:Bm/wj1Z00
317勘弁してくださぃ:2006/09/18(月) 23:37:07 ID:7vsZZp0k0
318-=・=- -=・=-:2006/09/18(月) 23:39:45 ID:86JR34Zf0
アッーーーーーーーーー!
319みだらな行為:2006/09/18(月) 23:44:18 ID:IbPtdABI0
>>316
ありがとう!
320>>310:2006/09/18(月) 23:53:14 ID:7vsZZp0k0
351 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2006/09/18(月) 23:43:38 ID:Fr79ra2q

v2.7になってパソコンの要求スペックが変わりました。再度確認してください。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aaofe/start.htm

ゲームのダウンロードリンク
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aaofe/dl.htm

ダウンロードするファイルは2.49ギガバイトと大きいです。
確実に落とすためにFrashGetなどのダウンロード支援ソフトを使ってください。
http://www.flashget.com/

インストール前に、旧バージョンが残っていればアンインストールしてください。
Start→コントロールパネル→プログラムの追加と削除→America's Armyを削除します。
そのあとローカルに残っているAmerica's Armyフォルダも右クリックで削除してください。
(通常は マイコンピュータ→ローカルディスクC:→Program Files→America's Army)

インストール時に
Another version of America's Army is installed......
のようなメッセージが出る場合はレジストリキーを削除する必要があります。
スタート→ファイル名を指定して実行→ regedit と書いてOK→レジストリエディタが起動します→
編集→検索メニューで US Army と書いてOK→左のツリーにUS Armyというフォルダが見つかったらフォルダごと削除してパソコンを再起動
それからゲームをインストールしてみてください。

ファイアーウォールの再設定をしてください。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aaofe/firewall.htm

パンクバスターの更新の確認をしてください。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aaofe/pb.htm
321夜釣りですか?:2006/09/18(月) 23:57:45 ID:xkvhD/nN0
みんな。落とした後やってる?
322免停120日:2006/09/18(月) 23:58:34 ID:Bm/wj1Z00
>>321
今ダウソ中。もちろん落としたらやる。
323イーグル:2006/09/19(火) 00:03:16 ID:7fWNaUcC0
ガチすぎて訓練一通りやってマルチちょっとやって放置プレイ
324番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 00:04:53 ID:nqFTXG5r0
まだダウンロードおわらねぇ
325番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 00:06:27 ID:XgjIaf/20
このゲームを快適に遊べる人間は間違いなくリッチ
326番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 00:07:46 ID:s7nuxJoh0
MMX200 メモリ192でも快適にプレイできる?
327ひきこもり:2006/09/19(火) 00:09:25 ID:TE5o1jOS0
FPSってアウトトリガーくらいしかやったことない
328黒歴史:2006/09/19(火) 00:12:23 ID:ZJumnvi20
>>326
それもうPCじゃないだろ
329もう秋田:2006/09/19(火) 00:13:23 ID:j7jim8FF0
>>327
俺も原点はそこだ
洋ゲーFPSはあれより面白いのがたくさんあるぜ
3304さま:2006/09/19(火) 00:24:24 ID:/FCI9OuC0
C:に空きがないんでD:にインスコしたら不具合でますか?
331ソース:俺:2006/09/19(火) 00:28:03 ID:q3cu5kWu0
>>329
俺の原点はN64のゴールデンアイだったなぁ。

しかしあれは原点であり俺の中ではいまだに最高傑作だなぁ。
あれより面白いFPSってまだ無い・・・
332イーグル:2006/09/19(火) 00:33:04 ID:7fWNaUcC0
俺の原点はUT99。
毎晩HLに集まって、これさえあれば10年は遊べるなんて思ってたあの頃の
wktk感はいまはもうない。
333長門:2006/09/19(火) 01:21:24 ID:JIbyC/2Y0
インスコしてみたがごちゃごちゃしてて使いにくいな・・・
334 ◆l8A/No6666 :2006/09/19(火) 01:22:50 ID:kQ6NHUTN0 BE:65420047-BRZ(4351)
75%から全く落ちなくなった。
DLやり直し中……orz
335番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 01:24:17 ID:r13SQ+Qa0
S2公認でSavageが無料化!!!!
今すぐダウンロードして(ゲームのルールなどを覚えた上で)プレイしましょう。

SavageとはHalf-LifeのMOD、Natural-SelectionのコンセプトをパクったFPS+RTSスタイルのゲームです。
一人はcommanderとなり資源を集め建築や進化、攻撃の指示といったRTSそのまんまのプレイを行い
他プレーヤーはその駒となりFPS(と一部TPS)スタイルでゲームを行います。
基本的にマルチプレイ専用ゲームです。最大64人の大人数対戦が可能、日本鯖も立ってます。

wiki-#http://f59.aaa.livedoor.jp/~savage/wiki/index.php?SavageWiki
公式無料化-#http://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/savage_full/savage_full.shtml
クライアントソフト -#http://downloads.s2games.com/online_orders/savage_windows.zip
パッチ - #http://www.s2games.com/savage/patches/Savage_200e_Full_Patch.exe

CDキー:00000000000000000000(0を20個)

MODの導入も必須です。
SEP - #http://www.evolvedclan.com/index.php?ind=downloads&op=download_file&ide=57&file=SEP-3T.exe
336ボウフラ:2006/09/19(火) 01:26:04 ID:TVBtWjYl0
俺のPCじゃとてもできそうにないな、お前らと遊びたかったな。
337あしがる:2006/09/19(火) 01:28:25 ID:3CzR6rNh0 BE:42492522-BRZ(5770)
2年ぐらい前に
練習をパーフェクトで卒業したけど
マップは覚えゲーだったからやめた
338世界遺産:2006/09/19(火) 01:32:18 ID:CB5yL/js0
>>335
kuso
339長門:2006/09/19(火) 01:34:53 ID:Zog2uwyb0
FPSは自分の位置がわからなくて苦手たがタダは最高\(^o^)/
340番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 01:41:09 ID:nqFTXG5r0
おと 二時間くらいで終わりそう
341陸奥:2006/09/19(火) 02:03:15 ID:JIbyC/2Y0
できたー
トレイニングやってるけど、まぁまぁかな・・・・jp鯖とやらを探してみよう
342こっち見んな:2006/09/19(火) 02:08:19 ID:s+/hFFuk0
以前と比べて重くなった?
あとフルバージョンじゃなくてパッチは無いの?
343陸奥:2006/09/19(火) 02:12:13 ID:Zog2uwyb0
うぎゃああああああああああああああああああ
24%でIEおちた

しね
344むしゃくしゃしてやった:2006/09/19(火) 02:12:45 ID:pLez2wuQ0
遅レスだけど>320サンキュ!
なんだちゃんと書いてあったんだね・・・ごめんよ。

ちなみにこのゲーム初めてって人へ。
確かに敷居は高い。
でもね、基本動作憶えてマップ憶えて味方と連絡連携とれるようになると、
すっげええええ面白い。
連絡ったってマップには地域毎に名前ついてるからそれ覚えるだけ。
e wwr(敵がWestWingRoofにいる!) こんな単純なので十分。
タイプする暇なかったら自分の位置情報を教えるだけでもいい。(これはボタン一つでできる)
もし殺されてもその周辺に敵がいることを知らせて死んだんだ、無駄死にじゃない。
味方の情報から敵がどこにいるのか、どこにむかっているのか推測して協力して敵を倒す。
まじ楽しすぎる。

あと最初は当然死にまくるけど、待ってる間に他プレイヤを見ることが出来るから
うまい奴の動きを覚えられる。死んでもうまくなれるチャンスだ!

じゃあゲーム内でまっててくれ、じき行くから!Hooah!!
345番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 02:15:15 ID:nqFTXG5r0
>>344

お勧めのマップはどこかな?
346陸奥:2006/09/19(火) 02:16:21 ID:JIbyC/2Y0
どっかしらの鯖には入れるのかなぁと思ったらトレイニング足りねえとか言われる・・・・・
全部クリアしないとだめなのかw
347仏像:2006/09/19(火) 02:19:06 ID:TMPXszsB0
解説サイトにはスペシャルフォーストレーニングに筆記試験あるって
書いてあったけど無かったぞ。なんか俺間違ってるのか?
348友達できたか?:2006/09/19(火) 02:41:26 ID:t8w/EM1n0
ハァやっとDL終わったよ。
今時間は、日本人いないから明日にすっか
349しらんがな(´・ω・`):2006/09/19(火) 02:45:59 ID:3MtCg6hp0
さて気軽にDLしようと思ったら残り時間37時間とか出てワロタw
350陸奥:2006/09/19(火) 02:46:17 ID:JIbyC/2Y0
ロケランっぽいの突破できねえ、つーか何に当てるのかわかんね
351どれどれ:2006/09/19(火) 02:52:44 ID:CB5yL/js0
352陸奥:2006/09/19(火) 02:53:13 ID:Zog2uwyb0
あと50%

おれの牛さんPCでできるだろうか
GTASAはできるんだが
353なんじゃこりゃ。:2006/09/19(火) 02:53:46 ID:lOIUSjSO0
>CPU 3.0GHz または同等品
>メインメモリー 1024MB
>256MBのビデオメモリーを搭載する3Dグラフィックスカード

あー・・・
354山城:2006/09/19(火) 02:53:55 ID:jDsTxvix0
VRAM最低が128なのか
64じゃ厳しいかなぁ
355陸奥:2006/09/19(火) 02:54:31 ID:JIbyC/2Y0 BE:626304678-2BP(104)
>>351
うああああああやっぱその順なのか・・・人型に当てても倒れないし
BF2で対戦車用だったしおかしいなぁとか思いながらやってた
356求職活動中:2006/09/19(火) 02:58:10 ID:UQFIiqj/0
デルの安いモデル(メモリ1M)で問題なく動いてるよ
基礎トレーニング終わったんだけど、初心者はどのサーバーで練習すればいいの?
357そんなばなな:2006/09/19(火) 03:01:20 ID:CB5yL/js0
>>356
初心者が多いのはBridge、Pipeline、Mout McKenna
358馴れ合い派:2006/09/19(火) 03:30:29 ID:UQFIiqj/0
developmentメニューから行けるのがネット対戦用と思っていいの?
その前に敵と見方の区別がつかなくて味方ウッチマウ・・・
359みちのく:2006/09/19(火) 03:35:02 ID:Zog2uwyb0
インストールなげぇ
PCがガリガリいってやがる
360そんなばなな:2006/09/19(火) 03:39:23 ID:CB5yL/js0
>>358
そのメニューは一人用もできる。ゲームするのは全部そのメニュー
361しらんがな(´・ω・`):2006/09/19(火) 03:44:29 ID:pLez2wuQ0
久しぶりすぎて操作ワカラン(´・ω・`)
今日はAT訓練でおわっとくわ・・・

>>358
昔は黒マスクが敵だったんだけど今違うのかな?(´・ω・`)ワカラン
腰のポーチで判別できた気がするけど・・・(´・ω・`)

>>345
はじめは>>357に書いてあるとこで修行してあとはいろいろやってみれ。
ブラックホークダウンのシチュエーションそっくりのSFマップもあるよ。
俺はSFホスピタルがお気に入り。

しかしあんなにやってたのに殆どの事を忘れている・・・・
noobが参戦しましたのでよろしく願いします(´・ω・`)
362自己解決しました:2006/09/19(火) 03:45:07 ID:t8w/EM1n0
インストーラ何て名前で入ってる?
ねーぞ
363しらんがな(´・ω・`):2006/09/19(火) 03:48:47 ID:pLez2wuQ0
あそだ、このゲームが面白いと思ったら是非ヘッドフォンを買ってくれ。安いのでいい。
実は音が超重要だから。足音でだいたいどこにいるか解ったりする。
364殺伐派:2006/09/19(火) 04:02:47 ID:UQFIiqj/0
基礎トレーニングが終わった後のお勧めのコースをおしえておくれ
初心者用というbridgeはどう選んでいったらいいの?

コンピュータ相手の実戦トレーニングみたいなものはないのかね
365不当半ケツ:2006/09/19(火) 04:06:01 ID:+tDEWgp60
>>11のダウンローダーで落とし始めたが2kb/sで残り2万分ワロタ
366オホーツク:2006/09/19(火) 04:10:25 ID:Zog2uwyb0
トレーニングてらむずかしいいいいいいいいいいいいいいいいいい
マウスでねらえねーよ

367オホーツク:2006/09/19(火) 04:17:09 ID:JIbyC/2Y0
>>366
むずいな・・・・だから数回繰り返して撃つ位置を覚えるんだw
368影武者:2006/09/19(火) 04:42:13 ID:CB5yL/js0
369らいでん:2006/09/19(火) 05:13:34 ID:Zog2uwyb0
>>367
やっとクリアした
3rdPSなら何とかなりそうだけど、こりゃいい的だろうな(´;ω;`)
370らいでん:2006/09/19(火) 05:23:12 ID:Zog2uwyb0
シングルプレイのやり方がワカンネ

@
open boader
としたらそのあとどうやるの?
371やるなら今:2006/09/19(火) 05:27:00 ID:VYlM9q100 BE:118975673-BRZ(1001)
>>351
2時間も人形倒そうとしてた俺を笑ってくれ('A`)
372やるなら今:2006/09/19(火) 05:28:15 ID:U5AzuIh80
>>370
ここ見るとよいよ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aaofe/command.htm

あとboaderじゃなくてborderな
373らいでん:2006/09/19(火) 05:42:50 ID:Zog2uwyb0
>>372
マップ出ない
ずっとロゴがでたまま

374らいでん:2006/09/19(火) 05:52:36 ID:Zog2uwyb0
>>372
わるい
できたよ(`・ω・´)
375生まれてきてすいません:2006/09/19(火) 05:53:53 ID:3CzR6rNh0 BE:254952083-BRZ(5770)
ワイヤレスは論外
ワイヤー付きでdpiが非常に高くないとマトモに狙えない
それでも誤差で外すってのに
376GJ!:2006/09/19(火) 06:06:25 ID:s+/hFFuk0
ぐんと必要スペック高くなったの?
CPU 1.80 384MB RAM
じゃ全然駄目だよな?
ビデオカードも古いし・・・

アンインストールした方がいいかな?
377自己解決しました:2006/09/19(火) 09:48:56 ID:JIbyC/2Y0
やっとトレ全部クリアしたよ。
SFの最後のカクレンボうざかった・・・・
378マスター:2006/09/19(火) 09:55:42 ID:pGv+eYbjO
自衛隊も自衛チャンバラってゲーム作れよ
軍刀で皇国に仇なす敵兵をバッサバッサと斬る奴
379咸臨丸:2006/09/19(火) 10:04:03 ID:pR6Pqiag0 BE:96652984-BRZ(1010)
さっきIrvineでDL再開したらサイズが1,716,567,227byteになってるんだけどこれであってる?2GBくらいなかったっけ
380アラストル:2006/09/19(火) 10:28:55 ID:JIbyC/2Y0
2,6GBくらい
381咸臨丸:2006/09/19(火) 10:37:46 ID:pR6Pqiag0 BE:45306353-BRZ(1010)
DLやり直し\(^o_o^)/
また14時間かけなきゃなのかもうやだ
382番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 10:39:17 ID:j6I3z07u0
なんでニュー速鯖が立ってないの
383おすすめ:2006/09/19(火) 10:48:07 ID:5+mlVToT0 BE:505029694-2BP(738)
>>381
IrvineならDLファイルが2GB超えるとバグって-表示になるぞ
384ドル安:2006/09/19(火) 10:56:33 ID:IYbqbMt20
残り20時間って・・・
385ちゃちゃ:2006/09/19(火) 11:05:16 ID:pR6Pqiag0 BE:190285597-BRZ(1010)
>>383
もう削除しちゃったおわた
386安産:2006/09/19(火) 11:06:43 ID:JIbyC/2Y0
BTでのぼり1000kに絞っても3,4時間で落ちてきたよ
387ソース:俺:2006/09/19(火) 11:09:14 ID:f3UTAL/I0
やっべ 本スレに誤爆った

↓のGameDailyなら3時間程度で落ちてきた希ガス。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~aaofe/dl.htm
388改憲論者:2006/09/19(火) 12:53:52 ID:WwuzGbGr0
>>387
1時間で落ちたわ。
サンクス。
389総裁:2006/09/19(火) 14:55:31 ID:kWCWpPy90
昔、メディックやっていて仲間の治療するつもりが
引き金引いてしまい撃ち殺してしまった。

そのガイジソさんがcrazy! crazy!!!!!!!
と叫んでいた。

そんな微笑ましい記憶が蘇りました。
またやってみるかな。
390やるなら今:2006/09/19(火) 16:21:02 ID:C7bzAUNx0
coopってどうやるんだお
一応基本訓練はクリアした

一人でプレイしてみたい
391うんこたれ蔵:2006/09/19(火) 16:53:02 ID:CB5yL/js0
>>390
0人のサーバーに行ってプレイすればおk
392マラカス:2006/09/19(火) 16:54:59 ID:PiudZ2sv0
これ流行ってるの?
日本で
393番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 16:56:40 ID:gsPNehZ40
>>387
本スレどこ?
394忍者:2006/09/19(火) 17:03:16 ID:5fmdNMnW0
2.49Gあるからダウンロード
7時間てwww
395番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 17:05:47 ID:gsPNehZ40
>>368
これ落としたんだけどどうやってインスコすんの?
396なにこのクソ掲示板:2006/09/19(火) 17:10:38 ID:j7jim8FF0
対戦したいのにping低いところはCOOPばっかり
397もう我慢できない:2006/09/19(火) 17:14:16 ID:CB5yL/js0
>>395
解凍したらそのままでプレイできるらしい。
398半年ロムってろ:2006/09/19(火) 17:21:03 ID:t8w/EM1n0
三つ目のトレーニングでメモリ不足で落ちる
768Mでやろうとしたのが失敗だな
399勘弁してくださぃ:2006/09/19(火) 17:38:15 ID:C7bzAUNx0
>>391
テラムズカシスwwwww
400■■■■業務連絡■■■■:2006/09/19(火) 17:49:52 ID:QqmUuQFm0
COOPってなに
401番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 18:48:38 ID:VzkhWhET0
生協
402超級セクシーボーイ:2006/09/19(火) 18:51:03 ID:j7jim8FF0
>>400
人間同士協力して敵AIを倒すルール
403番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 18:52:27 ID:cvwRTq8C0
飯食ったらやってみよう
404kwsk:2006/09/19(火) 18:54:58 ID:HCQWnRN10
ping高い鯖しかなくね?
405うんこたれ蔵:2006/09/19(火) 19:03:05 ID:j7jim8FF0
GameSpyArcade入れたら日本の鯖だけ表示したりできるよ
名前が怪しいからadwareとspybotでチェックしてみたけど何も出てこなかった
406サンバのリズムで:2006/09/19(火) 19:07:24 ID:V2ruY8ip0
GameSpyよりASEのがいいんじゃね?
407番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 19:21:37 ID:cvwRTq8C0
>>124
>fack

( ゚д゚ )
408うんこたれ蔵:2006/09/19(火) 19:28:22 ID:j7jim8FF0
>>406
そうなんだけど更新停止状態だからなぁ
409愛戦士:2006/09/19(火) 19:37:45 ID:9c+WIzMY0
VTなかなかスピードでないな
410愛の使者:2006/09/19(火) 19:39:14 ID:YPMt+xHC0
280,000 B/s もでてる!
鯖変えたら早くDLできそう^^
わーぃゎーい^^
411東海:2006/09/19(火) 19:58:00 ID:WwuzGbGr0
>>387のリンク先からだと、800KB/sで落とせたぞ。
ちょっと面倒臭かったけどあそこの方がいい。
412浪人形 ◆V0p4z9okaM :2006/09/19(火) 20:06:16 ID:libP9qRz0 BE:438908876-2BP(103)
まず地形を完璧に覚え無いと話にならんな
シングルで徘徊するか…
413すっぽんぽん:2006/09/19(火) 20:54:35 ID:UQ62U65o0
ブリッジたのしいよ! 
414番組の途中ですが名無しです:2006/09/19(火) 20:56:30 ID:4Wiy6bfB0
せっかく落ちてきたのに どうやったらいいのか分からない
サーバーマネージャーってなんだよ
手軽に出来ないゲームなんてフリーでも(゚听)イラネ
415マラカス:2006/09/19(火) 21:00:09 ID:UQ62U65o0
バカはこなくていいよ
416北海:2006/09/19(火) 21:05:32 ID:Vd5Bf+aJ0
BFでもやってろw
417朝日新聞:2006/09/19(火) 21:19:35 ID:WMqKsszW0
部屋回って看板倒す訓練クリアできねえええ
418生まれてきてすいません:2006/09/19(火) 21:21:56 ID:VYlM9q100 BE:113310454-BRZ(1001)
>>417
点数関係なく一回やればいいはず
419朝日新聞:2006/09/19(火) 21:24:08 ID:WMqKsszW0
そうだったのか
10000点なんて全然届かなかったから諦めそうだったよ
420北海:2006/09/19(火) 21:24:32 ID:Vd5Bf+aJ0
>>417
味方を打ってないか?
小屋に入る前に左に並んでる的が、敵の的だぞ
あれ以外のも撃ちまくってると、点数マイナスされて失格になる
421夏厨:2006/09/19(火) 21:28:23 ID:GHC8I2Yh0
空飛んでる奴がいたんだが
どうやってるの、あれ?
422少女Q:2006/09/19(火) 22:36:11 ID:4G0rVmZv0 BE:435196793-2BP(0)
残り11時間。。。。。

人生オワタ(AA略
4232ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/09/19(火) 23:25:41 ID:j7jim8FF0
だいぶ相手倒せるようになってきた
フラッシュでオロオロしてる敵撃ち殺すの楽しすぎるwwww
424世界遺産:2006/09/20(水) 00:07:23 ID:XCaAft6O0
>>423
フラッシュグレネードをうまく使えばかなりおもしろいよな
425■■■■業務連絡■■■■:2006/09/20(水) 00:19:34 ID:9xZD3/Ff0
426国土交通省:2006/09/20(水) 01:13:03 ID:PQSAdlsD0
DLおわったぜ いやああああっほーーーーーーーーーーーーう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
427script:2006/09/20(水) 02:29:46 ID:wisPNw2t0
なんかトレーニングの最初の小銃訓練すらクリア出来ない
撃つな!とか的当ててるのに何が原因なんだよ!?

おまけに教官撃ったら牢獄入れられて何も出来ないwwwwww
428ググレカス:2006/09/20(水) 02:30:41 ID:tBFKegwY0
教官うつなよ!!!
429ネッピー:2006/09/20(水) 02:31:14 ID:nvBhnIQZO
携帯アプリで出せよ
430靖国:2006/09/20(水) 02:36:08 ID:9CyFi7DD0
431しらんがな(´・ω・`):2006/09/20(水) 02:39:10 ID:qIiSWGSy0
>>427
撃っていいって言うまで撃っちゃいけなかったんじゃなかったっけ
432番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 03:36:19 ID:CXdJhOWo0 BE:60408454-BRZ(1010)
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      http://www.vipper.org/vip0199.jpg
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
433オホーツク:2006/09/20(水) 03:36:23 ID:4kcrhm4Y0
いろいろ試したくなる性格だと教官や隣の的打ったりして
牢屋に入れられの繰り返し。
あの武器を使うトレーニングは鬼門
434不沈空母:2006/09/20(水) 03:55:19 ID:e126yAHI0
みんなスペック大丈夫か?
435人生オワタ\(^o^)/:2006/09/20(水) 04:05:06 ID:CXdJhOWo0 BE:48326944-BRZ(1010)
VGA:GeForce 7900GT
CPU:Athlon64 3000+
Mem:2GB DDR








回線:256kbps
436勘弁してくださぃ:2006/09/20(水) 05:48:45 ID:PuuIFM+20 BE:237951476-BRZ(1001)
BF2のSFにくらべたらめっちゃ軽い
437浪人形 ◆V0p4z9okaM :2006/09/20(水) 07:19:43 ID:zm2kuWjd0
未だに殺されるだけの俺…
438番組の途中ですが名無しです:2006/09/20(水) 07:42:30 ID:otoi89hN0
いまだトレーニングの俺
439今北産業:2006/09/20(水) 08:06:02 ID:e126yAHI0
1.80ghz、384MB、Geforce5200
はインストールするのも無駄だよな?
440地震だー:2006/09/20(水) 08:17:58 ID:VNCtKBIh0
Exactly(そのとおりでございます)。ghzってのがアレですが。
441和尚:2006/09/20(水) 11:40:20 ID:CXdJhOWo0
http://www.vipper.org/vip0312.jpg
DL一時中断して再開↓
http://www.vipper.org/vip0313.jpg

ここ三日くらいずぅーっとDLを試みてるけどいくらやってもダメだ
442B級アイドル:2006/09/20(水) 11:47:45 ID:e126yAHI0
>>440
うるちー
443黄色葡萄球菌:2006/09/20(水) 11:53:05 ID:aUnYGthD0
>>441
Irvineなら2G制限があるから投げ捨てろ
444今夜が山田:2006/09/20(水) 11:55:30 ID:JdGtpIWi0
マルチちょっとやって即行飽きて削除したw
俺いつもこのパターンwwwwwwww
445走れメロス:2006/09/20(水) 12:04:16 ID:A6OnvGbw0
日本語版じゃないと遊ぶ気にもならんよ
446みちのく:2006/09/20(水) 12:08:19 ID:DzRpOyOA0
>>443
じゃあなんのソフト使えばいい?FlashGet使ったらAvast先生がお怒りになったよ
447山城:2006/09/20(水) 12:09:17 ID:I4Wch3Ta0
torrent使ったら1時間掛からなかったぞ
448みちのく:2006/09/20(水) 12:11:27 ID:DzRpOyOA0 BE:126857467-BRZ(1010)
うちは元が遅すぎるから最高でも300kbpsくらいしか出ないよ…
449GJ!:2006/09/20(水) 12:14:27 ID:A3u6fmGl0
>>446
オレも2Gの壁に邪魔されたから、
しょうがなく分割されたの落としたら、1時間半で落ちた。
450紫外線
オレの大好きなGRの話題が全然出てこないのが寂しい