【au、docomo脂肪ww】ボーダフォン、iPod電話を販売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達できたか?
ボーダフォンは、シャープ製3G端末「705SH」と、
アップルコンピュータから発売されたばかりの新型iPod nano(2GBモデル)をセットにしたパッケージの販売を開始した。
購入にあたっては、「スーパーボーナス」に加入する必要がある。

 今回セット販売されるのは、薄型3G端末の「705SH」と携帯音楽プレーヤー「iPod nano」の新バージョン。
iPod nanoは2GBモデルとなっており、そのボディカラーはシルバーのみ。
新規契約、機種変更(契約変更・買い増しも含む)で購入できるが、割引サービス「スーパーボーナス」に加入する必要がある。

 パッケージの価格は、オープンプライスだが、新規・機種変更ともに、7
05SH単体より10,000円程度高い価格帯になる見込み。
ボーダフォンでは「今後も当社サービスを愛用していただきたく、用意したパッケージになる」としている。
なお、同社オンラインショップでの取り扱いは予定されていない。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31008.html
2司法浪人:2006/09/13(水) 15:51:12 ID:sJRMCcXB0
要するに1万くらいお得と
3人生オワタ\(^o^)/:2006/09/13(水) 15:51:14 ID:kYPEpyYG0
ドキュモ、あう脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4ヘタレ:2006/09/13(水) 15:51:15 ID:y7g7EvPT0
フォンな事どーでもいい
5VIPでやれ:2006/09/13(水) 15:51:26 ID:9s704FRR0
抱き合わせかよ
しかも最悪のスーパーボーナス加入必須とか
6早速飽きた:2006/09/13(水) 15:51:41 ID:h/G+o2Hh0
セット販売かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 15:52:08 ID:FqYPDbEC0
ただの抱き合わせかよw
8番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 15:52:10 ID:hCZ3k0N90
抱き合わせって違法じゃねぇの
9番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 15:52:16 ID:ZbaBTPGf0 BE:144690833-2BP(0)
抱き合わせ販売ワロタw
10番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 15:52:19 ID:4g+/nXWQ0
スーパーボーナスについて詳しく

新規即解約でげとできるんかね
11NG推奨:2006/09/13(水) 15:52:37 ID:ITwhupHAO
禿TELユーザーさん一言どうぞ
12紫電改:2006/09/13(水) 15:53:05 ID:/BZDADZ6P
ほんと禿の売り方は姑息極まりないな
13サザンクロス:2006/09/13(水) 15:53:10 ID:rCIamU/60
一体、どうなってしまうのか!
14円高:2006/09/13(水) 15:53:11 ID:9qZGUyW3O
アンチ多いけどさ、冷静に見ればこれから良くなりそうなSofutobankuフォン、ひろゆきもvodafoneだしな
15ちょっとコンビに行ってくる:2006/09/13(水) 15:53:26 ID:ncYH6Zi60
本領発揮してきたじゃないかw
16急騰:2006/09/13(水) 15:53:39 ID:u2/A0CFmO
こりゃすごいと思ったら抱き合わせかよwwwwwwwwwww
17早速飽きた:2006/09/13(水) 15:53:41 ID:h/G+o2Hh0
携帯にipod接着剤でくっつけろってか
18番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 15:53:46 ID:pAH60Q2G0
ボーだフォン始まったな
19ウプレカス:2006/09/13(水) 15:54:28 ID:sEs8FILJ0
は・・・・・・・・・・?

ipodと関連させて売るって言ってたからすこし楽しみにしてたのに
ipod搭載携帯とかじゃなくてただの抱き合わせかよ・・・
20プロ市民:2006/09/13(水) 15:54:53 ID:HMmoR4fw0
wzero3ってmp3プレイヤー代わりになる?
21(・∀・):2006/09/13(水) 15:55:12 ID:Y/5y50xz0
アラヤダ!お買い得だわ!
22ネット左翼:2006/09/13(水) 15:55:29 ID:g8lWU3US0
会社そのものの価値を、低く見積もられたから、すげー必死なのがワロスwww
23司法浪人:2006/09/13(水) 15:55:33 ID:sJRMCcXB0
アップルにデザインさせた携帯とかすげー売れるんじゃね?
24おすすめ:2006/09/13(水) 15:55:56 ID:QzbFwlDw0
ちょwwwww
日経の飛ばし記事のipod搭載携帯はなくなったってことかw
25あしがる:2006/09/13(水) 15:56:08 ID:8jSDw5ea0
ニコイチならマンセーと叫んでやるが
マンマじゃねぇ、どうにもならん
26番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 15:56:09 ID:FqYPDbEC0
>>19
そういえばそんな話あったな。




ソフトバンクと米アップルコンピュータは国内の携帯電話機事業で提携する。
アップルの携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」内蔵機を共同開発して年内にも発売する。
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D1203P%2012052006



その結果が、これかw
27VIPでやれ:2006/09/13(水) 15:56:13 ID:9s704FRR0
>>10
端末を24ヶ月分割(毎月2280円)で買う
ただし分割金はボーダが負担

しかし2年以内に機種変・解約すると残った分割金を払わなければいけない
28忍者:2006/09/13(水) 15:56:21 ID:XAwEaYqUO
これは酷い
29番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 15:56:28 ID:kK54BWOB0
auの41Tは4Gだったぞ、負けてんじゃん。
30ミャオ ◆qpWgElkdm6 :2006/09/13(水) 15:57:19 ID:tEDbjiSC0
DQ3と糞ゲーの抱き合わせみたいなもんか
31番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 15:57:37 ID:/4tXez+q0
( ´D`)ノ< iPod同梱携帯w
32なにこれ?:2006/09/13(水) 15:57:40 ID:zSdYdP3B0
<ボーダフォン有料コンテンツの購入・解除で暗証番号不要>

「迷惑だし余計なお世話なので自分で暗証番号設定出来る方法教えて下さい」

ボーダフォンをご利用いただき誠にありがとうございます。
お客さまセンターの○○です。
メールにてお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
暗証番号は、全てのコンテンツの購入時に入力不要となり、暗証
番号の入力が必要となる様な設定を行なう事はできません。ご了承
くださいませ。
恐れ入りますが、今回の決定は、お客さまの利便性なども考慮し、
総合的に判断させていただきました。何卒ご理解賜ります様、お願い
申し上げます。

「お客さまの利便性のため云々」って
ワンクリック詐欺サイトの規約によく見かける文句
33ガダルカナル:2006/09/13(水) 15:58:04 ID:NTk43/WO0
スレタイが
34番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 15:58:19 ID:4g+/nXWQ0
>27
なるほど、クソだな

705SH 約13,440 +10,000 = ¥23,440
nano 2G            = ¥17,800
35番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 15:58:31 ID:/YYz4HRH0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|         
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      ・・・・・・・・ 
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   
36番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 15:59:21 ID:IURAdp1J0
iPod 禿TEL
37司法浪人:2006/09/13(水) 15:59:43 ID:sJRMCcXB0
ソフトバンクも期待するほど変革をもたらさなかったな
これからか
38万年厨房 ◆r7Y88Tobf2 :2006/09/13(水) 15:59:55 ID:uEKJ5dMo0 BE:478750278-2BP(126)
イラネェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39オホーツク:2006/09/13(水) 16:00:34 ID:ZcDKydOtO
抱き合わせ商法は違法じゃなかったか?
40番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 16:01:04 ID:FqYPDbEC0
それよりもなによりも、

〓SoftBank

のロゴが死ぬほどカッコ悪い・・・
41座布団一枚:2006/09/13(水) 16:01:20 ID:9s704FRR0
705SHを“2年間”は絶対使うと決めている奴ならお得かもな
42代表:2006/09/13(水) 16:01:45 ID:DHnh0Go9O
( ;∀;)イイハナシダナー
43番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 16:03:10 ID:4g+/nXWQ0
禿のしたこと
・コンテンツ購入時の暗唱番号入力廃止
・抱き合わせ販売

さあ次は?
44ガダルカナル:2006/09/13(水) 16:03:13 ID:YKTPOkpvP
これアロンアルファでくっつけて使うわけ?
45>>1の母です:2006/09/13(水) 16:03:41 ID:aRiUMhQf0
ボーダってほんとハロー効果が好きあよな
46半年ロムってろ:2006/09/13(水) 16:03:46 ID:h/G+o2Hh0
>>40
〓は絵文字化けしただけであって今後孫正義のご尊顔絵文字ができる
47addie ◆phyx32M/iY :2006/09/13(水) 16:03:52 ID:6LIVlgMD0 BE:58212926-2BP(103)
これほどツッコミどころ満載のニュースも久しぶりだ。
48番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 16:04:31 ID:DSBKiXgh0 BE:359697964-BRZ(3436)
これが前から噂になっていたipod携帯か
すごいな
49超級セクシーボーイ:2006/09/13(水) 16:04:46 ID:xtMrD0RpO
正直ガッカリした。
50なんじゃこりゃ。:2006/09/13(水) 16:04:48 ID:yF6HZdaT0
ロゴは「ボーダフォン」でいいの?
51番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 16:04:49 ID:169R9zJM0
携帯の裏にedy貼ってオサイフケータイにした感じか
52番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 16:05:16 ID:NI+Hpd/K0
禿発毛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53くのいち:2006/09/13(水) 16:05:41 ID:2RTyapjq0
ほとんど犯罪に近いな
54よい子は真似しちゃだめ:2006/09/13(水) 16:05:41 ID:b/eY8VTq0 BE:346054346-2BP(111)
ワンセグは?
55ほら吹き:2006/09/13(水) 16:05:41 ID:JZurHwmw0
ガンプラとゴミプラモデルのセットを思い出した俺はおっさん
56番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 16:06:05 ID:PFLEyQni0
禿podwwwwwwwwwwwwwww
57朝刊:2006/09/13(水) 16:06:18 ID:u/haMYjM0
予想外というより斜め上だな、ソフトバンク。
58番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 16:06:45 ID:RTeNYsIu0
それより、ドコモの電池膨張は治ったのか?
不具合じゃないから放置かw
59■■■■業務連絡■■■■:2006/09/13(水) 16:07:03 ID:fAEQc6Vd0
禿podと禿携帯が合体か
禿マニアにはたまらないな
60座布団一枚:2006/09/13(水) 16:07:13 ID:9s704FRR0
705SHは ワンセグ非対応 です
61神田ハル:2006/09/13(水) 16:07:17 ID:g76OJeip0
ファミコンと糞カセットの抱き合わせ販売を思い出したw
62ひよっこ:2006/09/13(水) 16:07:29 ID:c08+zx1G0
ガンプラでいうと
ipod=ガンダム
禿電=ドダイ
63番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 16:07:29 ID:FqYPDbEC0
64番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 16:07:53 ID:GVWaPc7/0 BE:393572039-2BP(112)
よく分からないが、この抱き合わせ販売は何も得無しじゃん。
65番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 16:07:56 ID:no6TThU50
ファミコン時代の再来
66座布団一枚:2006/09/13(水) 16:08:44 ID:9s704FRR0
これはただの抱き合わせではない
抱き合わせるスーパーボーナスプランはローンなのだ

借金を抱き合わせる禿の手法には脱帽です
67ならず者:2006/09/13(水) 16:09:07 ID:vrfcVmTk0
iPod+ケータイ。ってアホか。

ケータイ業界禁忌の組み合わせ。シャープが切れるな。
68半年ロムってろ:2006/09/13(水) 16:09:21 ID:h/G+o2Hh0
色がシルバーのみってのがまた
何でこんなにも柔軟性がないのかねぇ

買わないからどうでもいいけど
69VIPでやれ:2006/09/13(水) 16:09:37 ID:zDzgDG1YO
禿げ電話バロスwwwwwwwwwwwwwww
70徒歩十分:2006/09/13(水) 16:09:40 ID:GzEbpQuP0
71あそびにん:2006/09/13(水) 16:10:43 ID:O8F0xgPC0
どうせなら、接着剤でくっつけて販売しろよ!www
72 ◆PSzonMVaug :2006/09/13(水) 16:10:51 ID:f7v4uHdq0
正直Lismoとかわけのわからんものに力を入れるあうよりはまともに見える
73オゾン層:2006/09/13(水) 16:10:55 ID:w+XiwJp90
何でも良いからドンドンやってくれ
これでドコモもauも気合い入るやろ
74本能的に長寿タイプ:2006/09/13(水) 16:10:56 ID:tCsGG+Wr0 BE:167123243-DIA(35600)
英雄妊豚wwwwwwwwwwww
75不沈空母:2006/09/13(水) 16:11:55 ID:/RNzDjqk0
voda使ってるけど、これにはワロタwwwwwwwwwww
76記者会見:2006/09/13(水) 16:12:22 ID:mJLCEg9f0
あれwこれがiPodケータイですか?ww
77■■■■業務連絡■■■■:2006/09/13(水) 16:12:23 ID:fAEQc6Vd0
林檎のほうの禿もさ
ipod携帯作ったとしても、禿電話には売りたくないだろうww
狙うならdocomo
78痴漢:2006/09/13(水) 16:13:07 ID:fmRRlvBd0
名前がださすぎる…
79消防:2006/09/13(水) 16:13:13 ID:fa0V0aRG0
シルバー輪ゴムを同梱
80どれどれ:2006/09/13(水) 16:13:15 ID:Kc6+v2tq0
俺、ドラクエ3買うのに、燃えろプロ野球も買わされた。
81空気嫁:2006/09/13(水) 16:14:21 ID:unfS+1PH0
あれ?内臓じゃないの?
接着剤はサービスで付いてくるの?
82座布団一枚:2006/09/13(水) 16:15:01 ID:9s704FRR0
シルバーのみなのはsoftbankモバイルのカラーに併せてなんだろうな
あるいは発注が楽だったか
83桃色猥星:2006/09/13(水) 16:15:18 ID:Vgc04X++0
やっと反撃に転じたのかソフトバンク
84正体不明の凄い奴:2006/09/13(水) 16:15:58 ID:KeqZ32p90
おれ、vodafone解約するわ。もうついていけねえ。
AUとドコモだったらどこがいいんだ?
それともウィルコム?
85( ^ν^):2006/09/13(水) 16:17:15 ID:+CA7651g0
なんだセット販売かよ
86いらね:2006/09/13(水) 16:17:38 ID:s1q1OE1T0
びびった iPhoneかと思ったじゃねーか  >>1 ややこしいぞバカ
87番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 16:18:23 ID:tshbL7vb0
>>68
(゚Д゚)ハァ?
何言ってるのあんた
88半年ROMれ:2006/09/13(水) 16:18:50 ID:yc8pgdUS0
合体させろよ
89不当半ケツ:2006/09/13(水) 16:19:13 ID:MQubf2MG0
iPod電話?????
90ここでネタレス:2006/09/13(水) 16:20:15 ID:jO7Z78geO
>>80
コロコロに騙されて燃えプロを予約した俺の気持ちを考えろ
91朝刊:2006/09/13(水) 16:20:22 ID:u/haMYjM0
チョウツガイでつないで、カパカパさせればいいじゃない。
92いらね:2006/09/13(水) 16:20:31 ID:s1q1OE1T0
>今回のセットパッケージ発売により、アップルコンピュータと交渉が行われていたことは間違いないが、
これがぎりぎりの線だったのか、それとも今後iPodケータイを投入する予告なのか、どちらなのか興味惹かれるところだ。


itmediaにはこう書いてあるけど、実際どうなるんだろな。
93addie ◆phyx32M/iY :2006/09/13(水) 16:21:16 ID:6LIVlgMD0 BE:58212443-2BP(103)
でもこないだ1000円で機種変した703SHfはいい携帯でしたよ…
94半年ロムってろ:2006/09/13(水) 16:21:23 ID:h/G+o2Hh0
>>84
無難にドコモがいいよ。先月までau使ってたけど。ってかまだ解約してないから
事実上今もauユーザだけど
95本能的に長寿タイプ:2006/09/13(水) 16:22:05 ID:urob5O720
また捏造か
96人生オワタ\(^o^)/:2006/09/13(水) 16:22:27 ID:M9LZOagM0
輪ゴムが入ってるってオチだろ?
97りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2006/09/13(水) 16:23:01 ID:P6am0ePVO
エリアの乏しいのを付加価値で隠そうとする禿電でちゅわ
98ハゲてないよ:2006/09/13(水) 16:23:35 ID:IxOkln/20
合体させた携帯がでるって噂があったけどこういうことだったのか・・
99人多杉:2006/09/13(水) 16:25:13 ID:Wr4V5Pvk0
抱合せ販売っていいの?
100ほら吹き:2006/09/13(水) 16:26:09 ID:JZurHwmw0
101アジェーン ◆v936N9twnk :2006/09/13(水) 16:26:27 ID:OhZSZZCf0
ひでぇ
102ベンジャミン:2006/09/13(水) 16:27:36 ID:UOqWtuZu0
>>84
都市圏引きこもりならウィルコムが安くてウマー
じゃなかったらあうかドコモどっちも対して変わらん。

>>92
株価対策、引き留め対策なら発売は先でもリークするでしょ。
しないってことはこれだけってことだお
103あそびにん:2006/09/13(水) 16:29:47 ID:O8F0xgPC0
禿としてはiPod携帯作りたくて交渉したんだろうけどなw
長年のパートナーのモトにすらしょぼいのしか作らせなかったのに、
SBごときを相手にするわけがねー。
104番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 16:29:59 ID:BTlonzrd0
オリジナルカラー(灰色)
105人多杉:2006/09/13(水) 16:31:24 ID:Wr4V5Pvk0
>>26
携帯がそのままiPodになり、消費者は2つの機器を持たなくて済む

携帯がそのままiPodになり、消費者は2つの機器を持たなくて済む

携帯がそのままiPodになり、消費者は2つの機器を持たなくて済む

携帯がそのままiPodになり、消費者は2つの機器を持たなくて済む
106番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 16:32:28 ID:zdKE1Nwi0
ソフトバンク必死だね、
107総裁:2006/09/13(水) 16:32:32 ID:/QQeYxvf0
>>105
接着剤が付属するんだろ
108草植え杉:2006/09/13(水) 16:33:48 ID:YJxX4daO0
林檎の方も禿げてるじゃん

人間ってのはな、髪の量じゃないって事だよ!!!!
109ばいきん:2006/09/13(水) 16:34:53 ID:pkN8Lmpb0
買うつもりはなかったけど
どんなの機種を出すのか多少興味があったがこういうオチかよ
110家内安全:2006/09/13(水) 16:35:12 ID:yJWOPnv70 BE:426708465-2BP(294)
共同開発は無理だからこれで我慢してねってことか
111禿しくあざ笑い:2006/09/13(水) 16:36:33 ID:HJIWSidk0
これでソフトバンク株価は暴落
112番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 16:37:43 ID:u7jl7AFx0
>>1
ズコーw
113(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/09/13(水) 16:40:16 ID:FW185VEl0
ドラクエ3にジャーヴァス付けて売ってたところあったなぁw
114平成生まれ:2006/09/13(水) 16:40:27 ID:JuQVq2Id0
iPod電話じゃなくてiPod+電話かよwww
115二児の母:2006/09/13(水) 16:40:52 ID:tExc0hg50
ドコモは高いし、auは子供だましの新機能ばっかだし、ソフトバンクは機能がしょぼいし、
もう嫌になったので、ソフトバンクのプリペイドに乗り換えます
116夏厨:2006/09/13(水) 16:42:40 ID:UYSfo6kt0
真剣にアップル携帯に期待してた層にとっては
ガッカリするだけの単なる抱き合わせ
しかも一緒に買うことに何のメリットも無い

もし今後iPod携帯がSBで発売されたら
不要なものを抱き合わせで売りつけたことになる

どっちに転んでもユーザと市場の信頼を損なう悪い施策だ。

さらに言えば
転売目当ての中国人が縛り契約を遵守するはずもなく
偽造身分証明で即解約
一気に純減もありえる
117暴落:2006/09/13(水) 16:43:11 ID:UVXmrBmQ0 BE:243356292-BRZ(3069)
これは酷い
抱き合わせ商法かよ
118北海:2006/09/13(水) 16:47:31 ID:WKP1fRKi0
これは久々の大型商品になるな
119サザンクロス:2006/09/13(水) 16:47:33 ID:lunS85Zb0
得とか言っているの社員なんだろうな。
ただの抱き売りじゃん。。。
120くず野郎:2006/09/13(水) 16:49:19 ID:J0ynSvv20
すげー!と思ってスレ開いたのに…
121ひきこもり:2006/09/13(水) 16:50:44 ID:n1kgaqmD0
さすが禿
えげつないわ
122まろ:2006/09/13(水) 16:50:50 ID:hXF+LuZeO
iPodのおまけがボーダか
123しらんがな(´・ω・`):2006/09/13(水) 16:56:34 ID:hCaz9B2f0
つーか、携帯とパソコンをセットにして欲しい。ノート。
124敵対的買収:2006/09/13(水) 16:56:57 ID:v8JFptv90
ほんと禿は比較的脳みその出力が弱い人から
金をこそぎ取るのが上手いな
125じゅくじゅく水虫:2006/09/13(水) 17:00:24 ID:q0H73G1z0
上手いとは思えない

126草刈り機:2006/09/13(水) 17:00:35 ID:Hb2fivGW0
>>123
つーか、別々に買えばいいじゃん
127擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2006/09/13(水) 17:00:56 ID:vrTe4v/f0 BE:4483384-PLT(10001)
これはひどい2年縛りですね
128北海:2006/09/13(水) 17:02:22 ID:vepfG0n90
これはいくら何でも酷すぎる・・・
129番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 17:02:25 ID:t9fR0xbR0
まだ、事実上Vodafoneだからこんなものじゃないか?
macと提携してますよ・・とのアピール。
10月以降はipod携帯が出るんじゃない?
130吾輩:2006/09/13(水) 17:02:42 ID:MXCvt6Dw0
抱き合わせじゃねえか!
131番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 17:02:53 ID:ikyMqhZ70 BE:316170465-BRZ(1452)
>>1
ワロタ
携帯にiPod搭載されてても買わないけどな
132番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 17:04:24 ID:vWcI7lyy0
これはひどい
133よい子は真似しちゃだめ:2006/09/13(水) 17:04:50 ID:pYYUp77R0
またパラソル部隊が出て、訳のわからない老人に、隠れ分割契約販売させるのか。
134儲です:2006/09/13(水) 17:11:32 ID:hCaz9B2f0
これって「うでんわ」よりすげーの?
135可愛い奥様:2006/09/13(水) 17:12:05 ID:c08+zx1G0
生ハムメロン ってどっちメインの抱き合わせ?
136ドル安:2006/09/13(水) 17:13:23 ID:L58okSz20
>>90
すげーな この人
137愛戦士:2006/09/13(水) 17:17:02 ID:zukfON230
抱き合わせかよw
ロッカーかとおもた
138番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 17:17:36 ID:+mUQ9EYd0 BE:103785784-2BP(430)
抱き合わせかよwwwwww
139転んでも泣かない:2006/09/13(水) 17:17:42 ID:ziFrf1+cO

携帯で音楽は聞きません
140儲です:2006/09/13(水) 17:20:21 ID:hCaz9B2f0
つーか、電車の中で音楽って聞こえないよな。
電車の音のほうがずっと大きいよな。
だからイヤホンして聞いてるやつって相当周りに漏れるくらいの音量で聞いてるのになんか思わんのだろうかね。
141まろ:2006/09/13(水) 17:20:45 ID:0DlhkPQd0 BE:82666962-BRZ(3050)
トチ狂ったボーダアフォ哀れ
142番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 17:21:10 ID:L58Mlqnd0
ありえないな。この戦略。
143原因不明:2006/09/13(水) 17:22:05 ID:YVAQMVwa0
ところで、ショップは既にソフトバンクになってるけど
ボーダフォンはいつ名称変更になるの?
144未確認情報:2006/09/13(水) 17:22:38 ID:iVdZQACpO
色々コンテンツを考えてみたり、多機能化するのも結構だが、
まずは、それらに見合ったバッテリーをだな
145闇献金疑惑:2006/09/13(水) 17:23:15 ID:JsutTeE2O
ipod内蔵携帯かと思ったらw
146なるほど。:2006/09/13(水) 17:23:36 ID:SF6rGBWB0
携帯でメモリーを増やしてmp3が使えるようなのがいいな
147メイド:2006/09/13(水) 17:25:06 ID:+mUQ9EYd0
>>143
来月
148可愛い奥様:2006/09/13(水) 17:25:42 ID:UL1kiTZsO
内蔵かと思ったジャマイカwwwwwwwww
149原因不明:2006/09/13(水) 17:27:09 ID:YVAQMVwa0
>>147
thx
そっかー来月から禿TELになるのかー
150番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 17:27:25 ID:EIvcv55S0
ドラクエVの抱き合わせ販売を思い出したwww
151惑星衝突:2006/09/13(水) 17:31:27 ID:HLezqH1D0
>>149
社内では既に禿TEL…
152猫娘:2006/09/13(水) 17:31:45 ID:7gABtkeUO
お菓子のおもちゃ戦略か。
お菓子は捨てられて終わるんだな
153ひよっこ:2006/09/13(水) 17:34:18 ID:1PXK0bgdO
>>146
んだんだ
154何?このスレ:2006/09/13(水) 17:38:30 ID:/cySciQN0
>>26
その記事で株価操作したんだろうな
155未確認情報:2006/09/13(水) 17:38:31 ID:9Ttq+0ImO
抱き合わせwww
禿TELだせぇwwwwww
156番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 17:40:22 ID:QLICp4Nf0
>>146
最近のVodafone端末なら、SDに入れたノンセキュアのAACが聞けるお。
157■■■■業務連絡■■■■:2006/09/13(水) 17:44:31 ID:wSqHf2MT0
完全抱き合わせ販売ワロタwww
158ネッピー:2006/09/13(水) 17:45:23 ID:BGPyhMnq0
ボーダフォン、最新「iPodナノ」と携帯電話をセット販売
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000013092006
159番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 17:48:45 ID:+mUQ9EYd0
新規即解できるかもと思えばハピボの違約金があったか
だめだな
160ムーンベース:2006/09/13(水) 17:49:58 ID:Z0GsIwoO0
シャアザクを買いに行ったら大坂城を抱き合わせされた少年の日の思い出
161朝日新聞:2006/09/13(水) 17:50:28 ID:8SsU+PeX0
禿には値下げしか期待してないんだから余計なことしてんじゃねえよ
162DQN:2006/09/13(水) 17:53:22 ID:ozuUC5ur0
誰か「iPod買いに行ったら欲しくもない携帯電話を
セットにしてしか売ってくれなかった」って
消費生活センターに電話して見ろよ。
163番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 17:55:33 ID:NlAUmfUh0
アイポッドの機能が付いてるんじゃなくて本体が一緒についてくるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164ググレカス:2006/09/13(水) 17:56:09 ID:RObbeF/30
ドラクエUにナッツ&ミルクを抱き合わせで一万円で売ってたのを思い出した。
165超級セクシーボーイ:2006/09/13(水) 17:56:46 ID:mvmCYIeR0
ipod電話じゃなくて、ipodと電話かよw
166北海:2006/09/13(水) 17:57:34 ID:vepfG0n90
さすがだペテン禿
167アラストル:2006/09/13(水) 18:02:29 ID:4tJI+c2y0
商売としてもショボ過ぎるだろコレw
ipod新作発表に合わせてるのがこれまたセコいw

こんな馬鹿やってるヒマがあったら
ユーザーに優しいサービスの1つでも考えてやれよハゲ
168番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 18:08:16 ID:7PnxN2Vs0
705SHとipodを両面テープで貼り合わせたらいいんじゃね?
169原因不明:2006/09/13(水) 18:29:07 ID:2lGxLGrj0 BE:146005294-BRZ(1000)
>>26
ワロタ
170改憲論者:2006/09/13(水) 18:29:39 ID:Fff5X2iA0
これは予想外の販売ですね^^
171番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 18:30:37 ID:ATDwFt/Z0
携帯にiTune内蔵してダウンロードできれば、抱き合わせも有りだが・・・
172番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 22:14:25 ID:VcvhQzdj0
>>1
意味わからん。単なる景品じゃん。
173番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 22:18:00 ID:PYDR6aGV0
これはひどい抱き合わせですね
174ボケナス:2006/09/13(水) 22:21:05 ID:bCKNRry/0
節子!!それ抱き合わせやないか!!


ジャパネットたかたじゃないんだからw
175ボルトネック:2006/09/13(水) 22:23:55 ID:e9drogRV0
量販店やスーパーの前でタダで配れよ
176ちゃちゃ:2006/09/13(水) 22:25:08 ID:3KHq8C8j0
馬鹿なんだ、今度の経営者。何これ。だれもこんな商品望んでないから。
 世の中iphoneが噂されてるのに… 後で本当にiphoneを出すのだろうか。
 誰か教えてくれ。sbの禿のこの商品における戦略とはいったいなんなんだ。
177番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 22:29:19 ID:CwRsj2vz0
Apple社の発表会にソフトバンクの孫氏か

米Apple Computer, Inc.が映画のダウンロード販売サービスなどを発表した
報道機関向けのイベントで,ソフトバンク 代表取締役社長の孫 正義氏らしき人物を見かけた。
Steve Jobs氏の講演が終わった後,参加者にサービスを試用してもらうために用意した別室で,
孫氏と見られる人物が新しいiPod nanoを試していた。

http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/512951.html
画像
http://image.blog.livedoor.jp/applebrothers/imgs/3/8/38605f7b.jpg

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158152583/


今回の販売提携は第一段階でそ。
178番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 22:32:46 ID:BTlonzrd0
>>177
なんだこれアップルに吸収されちゃうんじゃねーの
179番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 22:33:56 ID:HAdC4FsC0 BE:16249133-2BP(177)
ただの抱き合せかよ
180番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 22:35:19 ID:+mUQ9EYd0
抱き合わせ商法
押しつけ商法

いやー禿のやることメチャクチャだなw
181原因不明:2006/09/13(水) 22:42:13 ID:HeXgIDvM0
俺も抱いてくれたらいいのに
182-=・=- -=・=-:2006/09/13(水) 22:43:56 ID:dwg0OziJ0 BE:59321142-BRZ(3060)
1円で売ってくれるなら買うよ^^
183今北産業:2006/09/13(水) 22:46:11 ID:8JXprmvBO
おまけのために、禿に2年も拘束されるなんてゴメンだな。
184あsage ◆t2.sonUXDo :2006/09/13(水) 22:56:48 ID:wVtmIK2K0 BE:206314728-2BP(1)
このスレ開こうとしたら、次のスレ
「鶴屋さんのめがっさおつかれ!相談コーナー」ってのを間違って開いて、
何の流れでこんなんになってるのか一瞬わからなかった^^;
185番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 23:40:05 ID:v+lZ/G8C0
すげーぜ、いまどき抱き合わせ商売かよ
186キティホーク:2006/09/14(木) 00:00:09 ID:W1nK582k0
これ、やっぱりiPodに〓SoftBankって刻印されてるの?
187今夜が山田:2006/09/14(木) 00:01:38 ID:85F6FpHv0
>>177
で禿と対面したのか?
188番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 00:02:54 ID:i5iGKMsy0 BE:973426289-BRZ(3069)
>>187
どっちも禿だからややこしいな
189今夜が山田:2006/09/14(木) 00:33:17 ID:rJbR5j940
>>188
林檎禿と詐欺禿
190黒歴史:2006/09/14(木) 00:36:46 ID:XOHWbqtK0
こういう携帯ってまだ出てないの?
俺、京ポンで普通にMP3聞けるからそれが普通だと思ってたけど・・・
191番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 00:38:26 ID:onxtZp9h0
くだらねーw 糞わろた
192番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 00:40:17 ID:8CcKi1Vo0
人気の無いゲームと人気のあるゲームを昔は抱き合わせで販売してたというこち亀のエピソードを思い出した
193番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 00:41:12 ID:DNd4zkaD0
セットにしたパッケージ
194フリーザ様:2006/09/14(木) 00:41:28 ID:OWtR13Hb0
俺ipodのデザイン自体嫌いだし
195貧困層:2006/09/14(木) 00:54:48 ID:EmCsMmdi0
どこのドラクエ3だよ
196人多杉:2006/09/14(木) 01:01:09 ID:FsIpgLWV0
京ぽんwww
197ボルトネック:2006/09/14(木) 01:06:20 ID:W/8dJcoh0
ってか705SH自身も音楽機能ついてるのに、それを殺すような真似をするなんて、、、、
シャープとの関係悪くなるんじゃないのか?
198番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 01:12:39 ID:Hc22vIChO
機能も何も禿рセから期待出来ない
199イーグル:2006/09/14(木) 01:16:27 ID:FUOIyHmqP
>>190
京ぽんってメモリー1Mぐらいだろ?
外部メモリーも使えないし
どうやって曲入れてるの?
200どれ:2006/09/14(木) 01:24:08 ID:43qzvz8h0
禿のSH機種ならならipod並の音楽再生機能を持ってるのに、
なぜそれをアピールせずにわざわざ・・・
201ばいきん:2006/09/14(木) 01:38:32 ID:DyceCjdR0
名前に価値が有るのさ
202団塊ジュニア:2006/09/14(木) 04:05:02 ID:jTMtNoot0
抱き合わせw

これじゃねーのかよ!
ttp://www.engadget.com/media/2006/02/iphone.jpg
203尿飲療法:2006/09/14(木) 04:06:49 ID:JqVFj6qV0
電波もネットもアプリも糞だから、こういうところで客引き寄せないとやっていけないんだろ。
普通はauかDoCoMo買う。
204靖国:2006/09/14(木) 04:07:29 ID:DU4kbIDQ0
今年一番がっかりした
205どれ:2006/09/14(木) 04:25:26 ID:lr8iluVP0 BE:72477432-BRZ(1051)
体張りすぎ
206ボルトネック:2006/09/14(木) 04:27:37 ID:Cb/o+wHN0
おいハゲ!!

いい加減にしろよ!!
207addie:2006/09/14(木) 04:28:03 ID:7jjMF2EN0
正直一番糞なのはau。

多分誰の目にもdocomoの一人勝ち。
208免停120日:2006/09/14(木) 04:32:30 ID:Ofxt4PcGO
昔、エキサイトバイクとバンゲリングベイを抱き合わせて買わされたが
どっちが主力製品なのか今だにわからない
209消防:2006/09/14(木) 04:34:13 ID:MP2ZjKtU0
ボーダフォンなんて使うのは池沼だろ
210ウプレカス:2006/09/14(木) 04:35:57 ID:MvcbvVqn0
自社製品だけでは食っていけないからってこれは酷い
211ネッピー:2006/09/14(木) 04:40:14 ID:cI4PT+On0
チョソの参入で通話料値下がりするなんて始めから期待してなかったが・・・
212おにいちゃん:2006/09/14(木) 04:40:47 ID:4DdBQ3i5O
ボーダフォンボロアパートで餓死(笑)
213番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 04:42:38 ID:Sba2B3R50 BE:88359023-2BP(202)
>>26
これはワロタ
214addie:2006/09/14(木) 04:55:54 ID:7jjMF2EN0
ガンプラと姫路城の抱き合わせ販売とかあった…。
215ガダルカナル:2006/09/14(木) 04:56:39 ID:wDwCO2uH0
>>1
ほんとにうそじゃねーか
216addie:2006/09/14(木) 05:13:02 ID:7jjMF2EN0
1GBのminiSDだと最大で20枚ぐらいのCDか…
映画とか入れてたら10枚ぐらいか?
いちいち選んで1GBに詰め込むの管理めんどうだーといいつつ
結局一番セキュリティ安全なのは
一枚一枚のCDからSD-JukeboxでSDに仕込む方法だったりするので
iPod自体いらないぜー。
217マスター:2006/09/14(木) 05:20:21 ID:52VfNdn2O
NTTが一番いいです。
218ゆとり世代:2006/09/14(木) 05:21:08 ID:jnqDu0MT0
そろそろソフトバンクモバイルって呼んでやれよ
2194さま:2006/09/14(木) 05:25:11 ID:XjzWu/pj0
セット販売って
だからなんだよ><
220( ^ν^):2006/09/14(木) 05:30:52 ID:ZKxaUnjoO
>>214
どう考えてもガンプラがオマケだな
221(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/09/14(木) 10:40:15 ID:XLE/9Vna0
任天堂と提携してDSLと抱き合わせれば毎月20万ぐらいずつユーザー増えるよ?
222ウプレカス:2006/09/14(木) 11:03:00 ID:ls5fFhr9O
いっそ禿電を契約したらDoCoMo、au、ウィルコムの中から希望する携帯電話機一台を漏れ無くプレゼントとかやりゃ良いんじゃね?契約の事務手数料まで払ってやってさw

223番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 11:06:21 ID:xPnTO1jn0
だれかこの状況をガンダム風にたとえて説明してくれ
224ノーチラス:2006/09/14(木) 11:13:53 ID:QmHouecEO
>>209
ひろゆきがvodafone
225質疑応答:2006/09/14(木) 11:17:39 ID:6+z0oLOq0
>>223
フラウボウが風呂入ってると思ってのぞいたらキッカに乳あげてた、
くらい衝撃的
226靖国:2006/09/14(木) 11:18:45 ID:/yJMSeSO0
サービスは押し付けられるモノじゃない
こっちゃ携帯できる電話がほしいだけなのに、こういう商売しかできないのかね
227番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 11:21:46 ID:Izr3RWgv0
PS3と組み合わせれば加入者爆発的に増えるんじゃない?
値段は1万くらいで
228殺伐派:2006/09/14(木) 11:22:32 ID:hNGxJINr0
提携ってオマケ商法だったのかよ。

携帯に内蔵できるだろ。
229ぐぐれ:2006/09/14(木) 11:23:10 ID:YW818oOI0
IPODに電話機能埋めこみゃいーのにw
ま、将来的にやるかもしれんが
230番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 11:39:19 ID:UELpTIkT0
Apple - iTunes for your Mobile Phone
ttp://www.apple.com/itunes/mobile/

Moto Phones with iTunes - Motorola RAZR V3i, SLVR and ROKR
ttp://direct.motorola.com/hellomoto/itunes/
231なにこのクソ掲示板:2006/09/14(木) 11:44:26 ID:Fc4Mfm3v0
俺このipod携帯の話、最初聞いた時はiPodの機能を
まるまる載せた携帯が出るんだとばかり思ってたのに・・・

ただの抱き合わせ販売じゃねぇか。
232平成生まれ:2006/09/14(木) 11:45:04 ID:lF7jty1OO
  _   ∩
( ゜∀゜)彡 禿電!禿電!
 ⊂彡
233番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 11:49:23 ID:OwHwOMUQ0
Apple - iTunes for your Mobile Phone
ttp://www.apple.com/itunes/mobile/

Moto Phones with iTunes - Motorola RAZR V3i, SLVR and ROKR
ttp://direct.motorola.com/hellomoto/itunes/


これ、前からあったやつ?
234ベンジャミン:2006/09/14(木) 11:52:00 ID:7TcNAUh30
これ買って即解約すれば安くipodが手に入るな
235番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 11:54:42 ID:HtJKl6F80
さすが馬鹿ハゲ
平気で抱き合わせ販売
236黄色葡萄球菌:2006/09/14(木) 12:06:29 ID:CrAzhgr10
メルアド強制変更&ロゴがダサくて、俺のまわりだけでも解約してるやつが3人いるくらいだから
客引き必死だな。
やわらか銀行もう終わり?
237ひよっこ:2006/09/14(木) 12:14:38 ID:NiutQAkEO
黒人「ヨソウガイデス」
238デイトレーダー:2006/09/14(木) 12:39:58 ID:WyFRjLGs0
>>234
普通にiPod買ったほうが安いよ
239万年厨房 ◆r7Y88Tobf2 :2006/09/14(木) 13:52:48 ID:bqSo8wCD0 BE:119688427-2BP(126)
auはよーリスモとかイラネーんだよ。

もっとシンプルなの出せよマジで。。
240番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 14:04:24 ID:UELpTIkT0
241ここでネタレス:2006/09/14(木) 17:46:50 ID:6vK3WK2S0
うはぁー!!
1/144グフを買いに行ったら、ロボダッチが付いてきて700円取られた
イヤな過去の想い出がっ!
242NG推奨:2006/09/14(木) 18:20:51 ID:Q7sfVOn+0
ちょうど携帯を3Gのに変えたいと思ってたし、新しいnanoも欲しいと思ってたから買いたくなってきた。

なんとなく悔しいけど。
243番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:24:03 ID:Q7sfVOn+0
あ、でも2GBなのか・・・。こりゃビミョス
244超級セクシーボーイ:2006/09/14(木) 18:27:28 ID:B8wreuKi0
一体化かと思ったら
245咸臨丸:2006/09/14(木) 18:29:35 ID:awn0iMXTP
機能一体型じゃないのかw
禿オワタ
246足軽:2006/09/14(木) 18:32:12 ID:h9WNGmvpO
これは抱き合わせ商法
247番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 18:35:29 ID:BPKjmT3y0
すーぱーふぁみこんかったらすーぱーまりおついてくるのとおんなじなのけ?
248朝刊:2006/09/14(木) 18:36:58 ID:LL39oSldO
この発想はなかったわw
内蔵型携帯は間に合わなかったのか?
249黒歴史:2006/09/14(木) 18:41:33 ID:geGYu8YC0
シャープと三洋は3流のイメージが抜けない
250マルチポスト:2006/09/14(木) 18:43:20 ID:Oi3v+R2m0
一体型だと思って来てみれば・・・単に抱き合わせなだけかよw
251早速飽きた:2006/09/14(木) 18:59:46 ID:c80/sOtz0 BE:178161326-2BP(50)
あうbykっぢのダサさは以上
そんなにデザインのいい携帯を作ることが難しいの?
252wktk:2006/09/14(木) 19:12:58 ID:QmAtkDXtO
これなんのお咎めもなかったら
禿の力は凄いってことだな
253ムーンベース:2006/09/14(木) 19:15:52 ID:x30tpD6r0
>>242
別々に買ったほうが安いらしいよw
いったい何のための抱合せ販売なんだろうな…
254ここでネタレス:2006/09/14(木) 19:21:35 ID:qLzMWfti0
おまいら、アソートと言ってあげて
255番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 19:24:42 ID:oFhBzk1X0 BE:541436966-BRZ(1002)
抱き合わせ(爆笑)
256ネッピー:2006/09/14(木) 19:54:47 ID:PtQFVrH10
瞬間接着剤もセットにすれば?
257ジサクジエン王国:2006/09/14(木) 19:55:39 ID:rAm6yRPJ0
>>242
SBプラン契約だからやめておけ。
258デイトレーダー:2006/09/14(木) 20:00:16 ID:q5DJ4Ni9O
抱き合わせはねぇよwwwww
259フリーザ様:2006/09/14(木) 20:01:34 ID:yljhen3V0
今の携帯の多くがMP3を再生出来るのにIPODなんかつけてどうするん???
260そんなばなな:2006/09/14(木) 20:04:04 ID:ehCXxeoc0
〓SoftBank
↑このチープな看板が灰色と黒で葬式場の案内に見えてキモイんだが。
261容疑を否認している
そのうち「iPod2台に携帯が付いてきます」になるかもな