大学医学部にヽ( ・∀・)ノ ホタテーやメロンを自治体病院が贈答攻勢

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼901
弘前大医学部(青森県弘前市)は11日、県内の自治体病院21病院から2001〜05年度に
約1230万円分の贈答品や現金を受け取っていたことを明らかにした。
贈答品は特産のホタテやメロン、菓子などで、歳暮や中元などの名目。
21病院はいずれも同大から医師の派遣を受けており、
病院関係者は「医師派遣を継続してもらう意味も込めていた」と証言。
医師不足に悩む地方病院から大学医学部への贈答攻勢の実態が改めて浮き彫りとなった。
弘前大の調査によると、同県内には32の自治体病院があるが、贈答品や現金などを
提供していたのは、うち約6割にのぼった。内訳は、特産品などの品物が約680万円分、
商品券やビール券などの金券が約395万円分、香典代や忘年会費などとして現金が約155万円。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060911-00000015-yom-soci
2番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 12:32:23 ID:9d6iq59x0
ホタテのロックンロール
3関羽:2006/09/12(火) 12:32:47 ID:PEB5owx+0 BE:56754645-BRZ(1001)
信じられないが本当だ。
4らいでん:2006/09/12(火) 12:34:00 ID:Xnspsvu20
まあ、ありえる話、

医者の奪い合いだろね、もう
5番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 12:35:34 ID:G6JsDOL20
これはホタテとメロンを安くで買い取る施設作ったら儲かる
6草刈り機:2006/09/12(火) 12:36:36 ID:MpjLN+RB0 BE:648173186-BRZ(5216)
この記事を書いた記者は何が目的なんだ?
7ぐぐれ
>>6
俺にもよこせってさ