【ITドカタ脂肪】 中学生・高校生でもプログラミング。自称プロ達は…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
がんばれ“プログラマの味方”ボーランド

若い人々はあまりご存知ないかもしれないが,ボーランドはその昔,
マイクロソフトと開発ツール分野でがっぷり四つに組んでいたベンダーである。

ボーランドのTurboシリーズは,8ビット・"マイコン"向けに初めて出荷され,後にMS-DOS用の
メジャーな言語製品となった。コマンドライン・コンパイラ/リンカー/デバッガが一般的だった
時代に,いち早くIDEを導入するなど,プログラミング初心者にとって使いやすいツールを
安価で提供することで地位を築いたのである。

当時の開発ツールは,コンパイル/リンク速度や生成したプログラムの実行速度が重視されたが,
Turbo C,Turbo Pascalはどちらも定評があった。π(円周率)を計算するプログラムで,
Turbo Cのほうが価格的にライバルであったマイクロソフトのQuick Cよりも2倍程度高速だった。

Windows上でのアプリケーション開発が本格的に始まった1992〜1993年ころも,ボーランドが
マイクロソフトを一歩リードしていた。当時マイクロソフトの主力C/C++開発ツールであった
Microsoft C/C++ではまだMS-DOS上でコンパイルする必要があったのに対し,
Borland C++はWindowsで動作するIDEを備えていた。

情報系でなくてもプログラミングが必要な分野は多い

Borland Software副社長のIntersimone氏は,Turboブランドを復活させた理由を,
 中学生・高校生などの若い人々や,プログラミング初心者,およびプログラミングが専門でない人など,
 職業プログラマ以外の人々にリーチするため
と説明する。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060909/247602/
2ねこ大好き:2006/09/11(月) 22:32:21 ID:eRHpfMsd0
3平成生まれ:2006/09/11(月) 22:33:10 ID:zcGXCKZk0
失業してから毎日パソコンで遊んでいます。49歳です。
パソコンを使っていると面白いので、パソコン関係の仕事をするつもりです。
年齢的に正社員は無理だと思うから派遣社員で頑張ろうと思っています。
今はエクセルで表に打ち込んだり出来るのですが、まだ表そのものは作れないです。
このくらいでもパソコンスキルとしては派遣なら大丈夫ですかね?
パソコン関係の派遣なら時給で2000円以上もらえますよね。
今週からワードをやり始めました。ワードアートを貼り付けが出来るようになったので
そこそこスキルもありますよ。
4メイド:2006/09/11(月) 22:33:59 ID:pNyfTaGa0
この局面ならダマで満貫だろ
5草刈り機:2006/09/11(月) 22:35:21 ID:ZAm0F9TQ0
スレタイが理解不能。
6ネット弁慶:2006/09/11(月) 22:35:28 ID:+B23mNGv0
もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない
7草刈り機:2006/09/11(月) 22:41:16 ID:ZAm0F9TQ0
>>3
無理。 甘い。
そんな事、誰でも出来る。
8やるなら今:2006/09/11(月) 22:47:19 ID:gASJoU4W0
Turbo Delphi ???
9番組の途中ですが名無しです:2006/09/11(月) 22:49:32 ID:Sv7ZqYtx0
こないだのアレを使い方覚えてる途中だが、色々と楽になったもんだなぁ
10総裁:2006/09/11(月) 23:01:20 ID:bXyJFlOb0
Visual StudioのExpress Editionは糞だな。タダなだけ
製品版はリファクタリングとかちゃんとできるのか?
11番組の途中ですが名無しです:2006/09/11(月) 23:06:43 ID:y45p47xZ0
EclipseでTurbo-C++やるプラグインだれか作れ
12生後三ヶ月:2006/09/11(月) 23:07:10 ID:R4E5s5aq0
gcc+gdbで十分
13VIPでやれ:2006/09/11(月) 23:07:41 ID:ZMdDP8I00 BE:660706777-BRZ(1324)
いまだに Visual c++
14録音テープ:2006/09/11(月) 23:07:43 ID:k4WVXAp60
シスコンとPGを一緒にされるのが納得いかない夏の終わり。
15馴れ合い派:2006/09/11(月) 23:09:55 ID:6EeDaHdz0
フレームワークが変だから嫌い。
16人間失格:2006/09/11(月) 23:11:00 ID:bdMZxQIN0
VBでプロトタイプ でアドバンテージをゲット VC or Win32でチューン

それが最高! そう信じていた時代がありました。
と言うわけでASP
17つ旦:2006/09/11(月) 23:11:53 ID:LI9nYqaY0
>>7
ネタニマジレスカコワルイ
18GJ!:2006/09/11(月) 23:13:18 ID:/j19Y6QD0
今でも、lcc愛用です
19天然記念物:2006/09/11(月) 23:13:22 ID:dsm2tBa+0
デイトレOLが追証喰らって発狂寸前です


675 :名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/11(月) 18:10:18 ID:ahpu18Bn0

オパーイうpしたお
http://www.vipper.net/vip90889.jpg
20番組の途中ですが名無しです:2006/09/11(月) 23:14:55 ID:/PD4xt/30
>>19
フレームがたくさんあるのはなぜだぜ
21どう考えても自演です:2006/09/11(月) 23:16:37 ID:SVbrD8Xd0
>>17
でもどっかに居そう
22うんこたれ蔵:2006/09/11(月) 23:17:11 ID:q6B0HWSZ0
関係ないかもしれないけどBorlandのbccには御世話になってるなぁ。

今はLinuxでgccだけど
23番組の途中ですが名無しです:2006/09/11(月) 23:17:53 ID:uUeSwOuA0
脂肪というより人が増えるとかなり助かる
24容疑を否認している:2006/09/11(月) 23:18:33 ID:WRhpv1PV0
>>23
同意
25メイド:2006/09/11(月) 23:20:17 ID:K+mi6iL20
日曜プログラマぐらいならDelphiで十分
26カティーサーク:2006/09/11(月) 23:22:11 ID:Cyg3QW+T0
>>3
年齢で無理かもしれんが研修と試用期間があるところは経験0でも採用枠
派遣なんかには死にそうなデブやマトモに会話出来ない本物の池沼なんかもいる
27番組の途中ですが名無しです:2006/09/11(月) 23:22:16 ID:tw6thvwd0
>>3
このコピペの元ネタは俺が書いたんだが、後半微妙に変わってるなw
懐かしく読ませて貰ったw

↓元ネタ(3年前)
失業してから毎日パソコンを使っています。46歳です。
パソコンが性に合っているようなので、パソコン関係の仕事をするつもりです。
年齢的に正社員は無理だと思うので、派遣社員で頑張ろうと思っています。
今はエクセルで表を作れるようになりました。でもまだ計算式は出来ないです。
このくらいでもパソコンスキルがあると言って大丈夫ですかね?
最近エクセルの他にワードも始めました。理解も早く、自分にはパソコンセンスがあるんじゃないかと思っています。
この調子でプログラムもやるつもりです。
派遣社員になれてもいつまでもじゃ不安です。だから将来プログラマになって独立しようと思います。
28番組の途中ですが名無しです:2006/09/11(月) 23:26:42 ID:rImZxLHV0
技術の壁が低くなり、メーカーの提供するベースシステムが抽象化されている中、
プログラマに求められる要素は、プログラム以外のものが格段に多くなっているよ。

もちろん、最低限の技術はなけりゃ話にならないが。

最低限、ビジネスの中で正しい日本語を使えること、わかり易い書類をまとめること
ができること等、プレゼン系の能力、それから、自分と全く違う姿勢で仕事をしてい
る人とのコミュニケーション能力だよ。

これはシステム系だけじゃなくて、組み込み系でもデバイス系でも、どこの現場で
も同じような傾向になりつつある。
29番組の途中ですが名無しです:2006/09/11(月) 23:27:20 ID:rImZxLHV0 BE:147737546-2BP(417)
>>26,27
マジレスすると、>>3がこの先、プログラムの作法を覚えて、どのような行程で、
ソフトウェアやシステムを構築するかと覚えて行った上で・・・だけど。

いままでの職歴の中で、プロジェクトの中心だったり、営業面で大きな仕事をした
(数億円のプロジェクトの受発注・契約をやったとか)経験があれば、あなたが必要な
仕事は山ほどあるよ。

いまのIT系は、技術としてはかなり能力が上の人が一杯いる。それこそ、数年じゃ
かなりの頭を持った人が勉強しても追いつかないほどの技術を持った人が。そういう
人が遊んでいる世界だよ、この業界。だから、その能力を生かしてくれる人が、いまは
一番必要なんだよね。しかも、そういう人間を技術系から育てようとする土壌もない。

でも、プロジェクトの運び手として有能な人は一杯いるけど、プログラムの現場面
での知識が全くいないのも日本のIT系。要はコンピュータの性能がかなり上がって
はいるし、それに伴い、開発ツールも利便性が向上ししていることから来ること。
プログラマに必要な時間も少なくなっているのに、そのプロジェクトを効率よく、少
人数で廻すための知識を持っている人がいないんだ。だからこそ、普通の会社で、
ちゃんとした仕事(管理/渉外系)をしている経験のあるひとが、50代からでも情熱を
持って勉強するというなら、歓迎するところは多いだろう。

ただし、数ヶ月の勉強で、数十年実務で仕事している人たちを俯瞰的に眺めるように
なるためには、それこそ血の滲むような努力が必要だけどね。
30カティーサーク:2006/09/11(月) 23:34:26 ID:Cyg3QW+T0
>>29
えらく高尚なSEだな。ITドカタのスレかと思ってた
31番組の途中ですが名無しです:2006/09/11(月) 23:41:07 ID:rImZxLHV0
>>30
ITドカタ出身でも、営業を覚えていかないと、この先手詰まりになると思うよ。

それに、営業面を考えると、いまのIT系業界全体で、人材が不足していることは
確か。それも、普通の中小の商社マンが普通にやっていることが、ITに置き換え
るとできないという貧弱なのも目立つ。

ITがこの国で普通の商売になるには、高尚なポストよりも、底辺から意識を変え、
コード入力していればそれでいいと思うような中小が淘汰されなきゃいけないと
思うんだ。

結構大手の家電やゲームソフト、ビジネスソフトの底辺を支えているプログラム
担当が、マンションの一室でやってる中小であるってお話は結構ある。技術力の
平均は、日本は確実に高いと思うよ。

でも、それをまとめる人間がいなきゃ、結局は業界全体がしぼんでいく。いまは、
例えば、例に挙げたゲーム機や家電の場合、大手メーカーに上手い(Windows
時代の前から技術案件を引っ張ってきた)人たちがいるから大丈夫だけど、それ
でも、業務系の案件は、うまく廻せる人がいないし、ゲームや家電にしても、小さ
い案件を受けるところがない。

ITに必要な素養ってのを、教育機関も含め変えていけば、日本のIT業界は、虚業
でない実業で経済を引っ張る分野としてもうひと花咲いていくと思うよ。IT出身の
商社が増えてもいいと思ってる。業務系SEなんて、案件ごとに違う業界のルール
を覚えなきゃいけないんだから。
32カティーサーク:2006/09/11(月) 23:48:50 ID:Cyg3QW+T0
>>31
もうITバブルは終わったんだよ
33番組の途中ですが名無しです:2006/09/11(月) 23:58:53 ID:rImZxLHV0
>>32
バブルは終わったけど、案件はまだまだ山積みだよ。

バブルって文脈とは別だけど、去年末あたりから、でも
ソフトウェアの受発注数はかなり増えてきたよ。

ただ、問題は、IT系の効率の悪さ。費用も俺から見ると
どこも高すぎる上にレスポンスも悪けりゃ品質も悪いと
ころが多い。構造的な問題があると思ってさ。

バブルを話題にするなら、ITバブル時に先の収入を見
込んで起業したところが、限界ぎりぎりで経営している
ところも多い。いまだ案件の数が減らないから、それで
も維持していけるんだけどね。

かといって、いまの時期にIT系の制作会社を商社がコン
トロールするって動きもあまり見受けられないし。このま
まじゃ、USの会社が大きな案件を根こそぎ持っていって、
日本のITは延々海外の下請けになっていくよ(^-^;;(特に
大手)
34しぃ:2006/09/12(火) 00:04:27 ID:XEEhX4bM0
>>33
つまり資金力が無い
飼われた方が賢明とも言える
ドリコムみたく上場させてくれるかもしれないしね
35連邦軍:2006/09/12(火) 00:04:33 ID:ERVIZYqz0
このスレ読んでると開発やってる連中っていろいろ大変そうだな
36番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:05:21 ID:piY/5YTo0
案件があっても、安く叩かれる
叩かれた分、他で埋め合わせでもあるかというと、無い
要するに土建業界の元請け下請けの構図
そいつらと違うのは、建設族議員やらゼネコンやらからなる
ドンブリ勘定のハコ物行政の有無

要するに、業界として、成り立ってないのさ

プログラマもPMも、きつい・キリがない・気が狂うの新3Kさ
37しぃ:2006/09/12(火) 00:09:36 ID:XEEhX4bM0
>>36
すげー分かりやすい
38なにこれ?:2006/09/12(火) 00:09:48 ID:kH6eYEmdO
ケータイで1日100行以上Cを打つ俺よりプログラミングが好きな奴はそうはいまい。
Delphi?そんなのやってたら頭がとろけてしまうよ。
39生まれてきてすいません:2006/09/12(火) 00:10:34 ID:psGwI2id0
デキる奴なら月200万だしても欲しい
マジ使えねー奴大杉
40番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:11:51 ID:oTabnzwt0
>>34
中小から出発したところは買われたほうが幸せになれるな。

でも、買われて資本投下されて大きくなったところで、いまの
日本には、ちゃんと仕事を流せる人間が少ないのが問題だと
思うんだ。大きなところも小さなところもね。

>>36
安くたたかれているところは、間違いなく自分のところじゃ制作
そのものしかできないところ。高くても案件を廻せるところ、どこ
も血眼になって探している。

制作しかできないところは、自分らで責任をとる方法を知らない
から、ちょっとトラブルがあると、延々その案件をひきずることに
なるってのも多いしね。要は、仕事の線引きができないってこと。
41ガダルカナル:2006/09/12(火) 00:12:44 ID:0TC4Y90+0
人売りウマーの状態が終わらん限りどうしようもないね
42生まれてきてすいません:2006/09/12(火) 00:18:25 ID:psGwI2id0
朝までバグ取ってろっての!!
俺はもう帰る
43しぃ:2006/09/12(火) 00:18:50 ID:XEEhX4bM0
>>40
そのポテンシャルがあればグーグルなりに転職した方が早くね?
44番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:21:36 ID:pZrh59Hr0
一瞬だけボーランドの名前変わったよなw
45番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:23:07 ID:oTabnzwt0
>>43
大げさなことを言ってるわけじゃないよ。

業務系の部門システム案件だってマトモに回せる中小を探すことが
できないのがいまのこの業界なんだから。何よりも他の業界の知識
を客観的に分析して、IT側の要件に翻訳することができる人がいない。

だから数人でやったりSE/PGの配員を業務ごとに変えたりして、しっ
ちゃかめっちゃかになっているところも多く見た。

グーグルに転職するなら、最低限の知識も、IT系に期待感を持つ市
場への理解も必要で、それは、一般的なIT系の知識とは違うでしょ。

俺が言いたいのは、日本のIT業界で、特に大手ベンダーと中小の
コーディング屋が陥っている平均的な状況のことだよ。
46今夜が山田:2006/09/12(火) 00:23:25 ID:NkwsP6sA0
SEやプログラマーは、精神が病んでしまうよ
って死んだコンピューターばーちゃんがいってた!
47イーグル:2006/09/12(火) 00:25:51 ID:eQ5b/yJ10
てかオタじゃないプログラマーほしい、マジで
48司法浪人:2006/09/12(火) 00:27:36 ID:IYxWX7rT0
>>7
49番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:27:56 ID:oTabnzwt0
>>47
空気が読める、営業ができる、お客とすぐに仲良くなれる、
新人に優しくて厳しくて面倒見のいい、そんなヲタのPGも
いるぞ。
50しぃ:2006/09/12(火) 00:28:53 ID:XEEhX4bM0
>>45
大手っていうか経団連がインド人や中国人使った方が安いって判断だし
よっぽどの独自ソリューションを確立してからの話でしかないんじゃないかなぁ
51生まれてきてすいません:2006/09/12(火) 00:29:12 ID:psGwI2id0
>>49
それヲタじゃないじゃんw
52初心者ですが…:2006/09/12(火) 00:30:35 ID:p/cHZtwV0
>>45
要するに、専門特化したスキルより、他業種の業務を理解してそれをシステムに落とすスキルが今業界には足りないってこと?
そのことが業界の首を絞めてると。
53転んでも泣かない:2006/09/12(火) 00:30:41 ID:rVBiqnkv0
>>51
おまえ。。ヲタの意味わかってるか・・?
54番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:32:14 ID:dH+c5o/l0
お前らが何を言ってるのかさっぱり理解できない。ニートとか言っといてちゃんと職に就いてるじゃないか。
55番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:32:51 ID:oTabnzwt0
>>50
国内の案件からスムーズに引っ張って、海外に流すためにも、
IT系と業務知識に長けた人が必要。大手もその人材発掘をうま
くできていない状況だよ。

独自ソリューションで新しい市場を開拓するってのは、逆にいま
からは難しいと思う。もっともっと新しい方法論が出てくることは
今まで以上に機会はあると思うけどさ、それも今までの方法論
の積み重ね。

>>51
アニメや漫画が好きで、席の前はフィギュアで一杯だ。

別にオタって悪い意味だけじゃないと思うけどなぁ・・・・・俺的には
マニア=おたくだと思う。
56生まれてきてすいません:2006/09/12(火) 00:33:00 ID:psGwI2id0
>>53
スマン、なんか勘違いしてるかも
57イーグル:2006/09/12(火) 00:33:14 ID:eQ5b/yJ10
>>53
俺は>>51が感じてるような蔑称に近い意味で言ったんだが、なんか正式な定義でもあるの?
58ボケナス:2006/09/12(火) 00:33:28 ID:7e1BxIC80
>>50
デスマーチを読むと、そんな感じがするね
ttp://iwatam-server.dyndns.org/software/devintro/deathmarch/deathmarch/x49.html

つまり、ソフトというのは時間さえかければいくらでも良くなるということです。
「世界最高性能の自動車エンジン」はヘボ技術者をいくら集めても完成させられませんが、「世界
最高性能のワープロソフト」はヘボ技術者でも時間さえかければ [3] 完成させることができます。
なぜなら、今やワープロソフトの「性能」とは機能の多さとバグの少なさであり、それ以外のことは
問題にはならないからです。 [4]

まとめます。ソフトの価値は開発量だけで測られます。
開発量に現れない「質」の問題はソフトには存在しません。
ソフトの場合は他のモノとは違って、時間さえかければいくらでも良いものが出来てくるのです

後、ソフト開発の対価って所も読んだけど、結局単価安い所に取られちゃいそうだね
59DQN:2006/09/12(火) 00:34:09 ID:RsIrLA9n0
>>49
うまく説明できる人は技術者で、
自己完結、自己満な香具師はヲタでしょ。
ので、その人は技術者だべ。
その人の趣味は知ったこっちゃ無いって話で。

まぁ趣味の世界まで含めるとヲタな人は多いね。

>>50
独自のソリューションっていうか、
意思伝達が出来てなくて、サービスインしたら
ぐちゃぐちゃでしたって案件大杉って話じゃない?
60番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:35:50 ID:oTabnzwt0
>>52
いや、他業種のことを理解するスキルが必要な案件もあれば、
そうでない案件もある。

でも、専門的な制作も、そうでない制作も、結局は、コーディング
作業という単純明快な作業に落とし込まないと効率的な制作が
できないのがソフトウェア業界だよ。

だから、一般化するなら、「案件を理解して、システムの俎上に
乗せる」ことが大事なんだと思う。そのためには業務系であれば、
多業種のルールを理解できる理解力が必要だし、デバイス系や
電話系のシステムを構築するためには、慣習も含めたその業界
の知識そのものが必要。

IT系の制作会社の多くは、ソフトウェアの方法論以外を学習する
ことを厭うところが多い、それが足を引っ張っている、ということが
言いたかったんだ。長文でゴメン。
61正体不明の凄い奴:2006/09/12(火) 00:36:13 ID:P46XIsjb0
>>38
bpsかおまいは。
62イーグル:2006/09/12(火) 00:36:26 ID:eQ5b/yJ10
>>55
ごめんその手の職場と自分の家の区別付いてないやつはいくら能力があっても俺はダメだわ
外注さんならかまわないけど、それに目の前にいられるのはつらい
63不沈空母:2006/09/12(火) 00:36:46 ID:sAfz+efE0
以前軍曹とか大佐とかが出てくる派遣PGの話読んで胸糞悪くなったが
あれリアルな話だったんだな
64夏厨:2006/09/12(火) 00:36:58 ID:hrGoEjzN0
しかし、IT土方の底辺っぷりを知った
学生は情報学科を選ばなくなっていると言う現実(国立H大)

個人差はあると思うけど日本での理系の扱いは全体的に低過ぎる
アメリカだと三倍差がつく。じゃあアメリカ行けとか言うのは無しで。
65転んでも泣かない:2006/09/12(火) 00:38:03 ID:rVBiqnkv0
>>57
ヲタとキモヲタは違うと思うんだけどな。
まぁ総称してヲタって呼ぶのが確かに一般的ではあるが、、
それだと、仕事はまじめでちゃんとこなすが趣味は何かのオタ。
これをどう分類する?
呼称としてはヲタとしても、中身的には
やはりヲタとキモヲタをわけないといけなくね?
66初心者ですが…:2006/09/12(火) 00:38:13 ID:SIK5fXQg0 BE:45504735-BRZ(1001)
>>62
この最高にだらけた業界でよくそんなこといえるな・・・
67番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:39:35 ID:xQPJbRxt0
N速ってプログラマが多いのかプログラムに詳しいやつが多いのかわからんな
68赤色巨星:2006/09/12(火) 00:40:34 ID:l3sR+Swv0
>>1
「国家の品格」に書いてある通りの現象になりそうだな。(別にあの本の信者ではないが)
プログラミングなんて卒業してからでもいくらでも覚えられる。そもそも今現役のPGはほとんどそうだ。
中学あたりで本当に必要なのは基本的な数学、理科、国語をきっちり習得する事。
そして論理的思考ができるように訓練して、教養と知識をしっかり身に付けること。
これができてないとPG以前に「仕事」がなりたたない。今でも小学生なみの作文しかできない
馬鹿PGがたくさんいるというのに。
そもそもIT技術者にとっての「プログラミング」なんて手段のひとつ。うわべだけの技術を
ただ身に付けたって何にもならん。こんな馬鹿げた教育が本当に浸透してしまったら
むしろ今のIT技術者はずっと安泰。若い奴がしょぼい人間ばかりになるから。
69殺伐派:2006/09/12(火) 00:41:35 ID:ckSAk6fK0
外国じゃ、有能なプログラマは職人扱いだけど、
日本じゃバイト並みの使い捨て扱いだからな
70script:2006/09/12(火) 00:41:55 ID:45MX1mc30
コスト、コスト、コスト
単価、単価、単価
無限だよ、無限だよ、無限だよ
暴挙だよ、暴挙だよ、暴挙だよ
衰弱だよ、衰弱だよ、衰弱だよ
昇天だよ、昇天だよ、昇天だよ
71もう秋田:2006/09/12(火) 00:43:32 ID:xY7xHFqe0
>>69
そう思ったら自営しろ、本当に有能ならぼろもうけできるから
72転んでも泣かない:2006/09/12(火) 00:43:51 ID:rVBiqnkv0
>>69
いやいや、他の人ができないような事をやれる有能なプログラマは
絶対にやめさせないよ。
73番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:44:10 ID:VSmpKwhm0
ニュー速は下請けの下流工程しかできない負け組が多いから自然と愚痴も多くなる
74イーグル:2006/09/12(火) 00:44:41 ID:eQ5b/yJ10
>>73
そんな感じだね
754さま:2006/09/12(火) 00:44:56 ID:V9Zi6A170
まともに動いてまともに拡張できるプログラム組めれば、
マッチングサイト駆使すれば月30-70くらいは硬いらしい。
でもまともな設計って、経験年数長い人じゃないと
大卒とかまともな専門卒じゃないと難しいかもね。
バブルソートやツリーの話なんてどっかで勉強しないと、1からの発想なんてできないだろうし。
76馴れ合い派:2006/09/12(火) 00:45:05 ID:g230KdPO0
学生時代、PC98のMS-DOS3.3時代にバイトした金でボーランドC入れたなぁ。
テキストキャラのみで構成されたウィンドウシステムなIDEで当時びっくらした。
+----+こんなウィンドウで、
|    |
+----+←この+をドラッグするとテキストキャラ単位でウィンドウサイズを変えられる
当時マジで衝撃だった・・・
77連邦軍:2006/09/12(火) 00:45:45 ID:TBpoR94a0
うつになりました。もう終わりです。
78夏厨:2006/09/12(火) 00:47:03 ID:hrGoEjzN0
>>71
自営をなめてるな。すぐ極端なこと言うんだから、やれやれだね。
プログラムを作る能力があるから経営能力があるとは限らんよ。
可哀想な子だね、君は。

Google日本の社長の話でも聞いて来い。
79番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:48:08 ID:3mc7FJTl0
にゅーそくはかしこいやつがおおいなにしこり
80走れメロス:2006/09/12(火) 00:48:32 ID:O4xv9GZm0
この人えげつないわぁ。こんな親絶対嫌。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/mahalo8nui2loa/diary/200609110000/#comment




81貧困層:2006/09/12(火) 00:50:07 ID:j6hOu7C50
>>60
案件を廻せなくて今の業界はどうやって成り立ってるの?
それにしてもあなたの話は面白いね。勉強になる。
82原因不明:2006/09/12(火) 00:51:18 ID:wEhaF9Ev0 BE:319691399-2BP(111)
エディタはemacs コンパイラはgcc
83番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:51:52 ID:oTabnzwt0
>>58
この文章で言う質は、日本のソフト開発の現場で言う質とは全く異質だよ。

>>まとめます。ソフトの価値は開発量だけで測られます。
これは、顧客の望む要件に、合致した要件定義が既にできていることが前提
になっている。ご存知だと思うけど、USじゃ、いまみたいにコンピュータハード
が安くなる前から、ずっと業務定型化の技法が当たり前に研究されていたし、
それが当たり前に業務に導入されていた。だから、コンピュータと業務との親
和性が日本とは全く違う。

日本の場合は、いい製品を作るためには、要件定義が正しく行われることが
必要。そこは、言っちゃえばUSも日本も同じなんだけど、日本の場合、元々、
個人の資質に部署を委ねるという思想が上にも下にも蔓延っているから、こ
れがかなりハードルが高い。ぶっちゃけて言えば、要件定義が終わった案件
は、日本のほうがさらにダンピングは可能だよ。技術者の給料は安いし、コミュ
ニケーションコストは掛らないし(ここでも要件定義が完璧ならという前提でね)。

業界問わず、日本の仕事環境の複雑さというのは理解したほうがいいと思う。
優秀なSEが一人いれば、それでも、海外に発注しやすい環境になってきたと
は思うけどね。

84番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:55:10 ID:oTabnzwt0
>>81
だからぎりぎりで廻しているところも多いって書いてるよ。

やりなおし/毎日の徹夜/酒で客を沈める・・・etc.

正直、やろうと思えば、なんとしても会社を潰さないで遣り繰りする方法はあるよ。
いまのうちはね。

大手も、まだまだ国内の受注が多いからね。ITバブルは終わったけど、
ソフトウェアの受注は、まだまだ上向きが続いているよ。再来年あたり、
また厳しくなるとも言われているけどね。
85番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:57:35 ID:AnXnufE70
>>78
同意。俺は自営になって5ヶ月経過するが、取ってきた案件は1件のみ。
しかものらりくらりと金を払ってくれない。そろそろ生活費も底を突くんだが。
86キティホーク:2006/09/12(火) 01:03:13 ID:eQ5b/yJ10
>>85
バイトでもしてろよ
87ぞぬ:2006/09/12(火) 01:03:22 ID:XEEhX4bM0
意外に自営多いのかもな。俺も自営だww
88番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 01:04:08 ID:VSmpKwhm0
趣味でプログラミング=自営
89日本海:2006/09/12(火) 01:04:11 ID:sAfz+efE0
自営ってまず何よりも営業能力とコネでしょ
90 ◆Q0z6O3qETw :2006/09/12(火) 01:06:37 ID:y34D7Zoq0 BE:140695834-BRZ(1111)
14歳でもマイクロソフトのこんな感じの奴に出させてくれたっていいじゃない(´・ω・`)
91番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 01:08:20 ID:AnXnufE70
>>86
自分の営業と同時に出来るバイトは、探してはいるがなかなかな・・・orz
92ぞぬ:2006/09/12(火) 01:10:15 ID:XEEhX4bM0
>>88
キミも趣味でプログラミングしてお金もらえるようになればいいね
93番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 01:12:20 ID:oTabnzwt0
>>89
コネは大事だね。なければ、資本。

資本がないと自分ひとりで仕事しなきゃいけなくなるけど、
万が一事故ったらその場で破綻しちゃうものね。受注が
増えたときに、振り先に渡す分の資金もないと辛いだろうし。

コネがあって安定した顧客がつけば、そういう心配も、支
払いを別会社の名義にしてもらうことで回避することもで
きれば、または顧客から先払いで受注することもできる
だろうからね。
94あしがる:2006/09/12(火) 01:15:15 ID:Dek4t+EC0
詳しい人が多いようなので質問したい。

ばりばりの文系だがSEになる予定。
ソフト(ホームページビルダー)でホームページ作るくらいしかできないがこれから大変か?
95キティホーク:2006/09/12(火) 01:16:23 ID:eQ5b/yJ10
>>94
人と普通に話ができれば何とかなる
96あしがる:2006/09/12(火) 01:19:54 ID:Dek4t+EC0
>>95
そうですか。よく営業向けと言われるのでそれだと大丈夫かな。

97紫電改:2006/09/12(火) 01:22:26 ID:PujY5SYlO
>>94
就職前に圏論とモナドを完全に理解しておけばおk

30分くらいでわかるお
98番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 01:24:45 ID:AnXnufE70
>>96
企業内でSE担当になるんだったら、必死に勉強してくれよ。
工程のことも読めずに無理な日程を組んだらPGは大変だよ。
99貧困層:2006/09/12(火) 01:25:31 ID:wEhaF9Ev0 BE:31575124-2BP(111)
文系が就職にあぶれてSEになんないようにするにはどうすればいいんだろう
SEになるまえに5年間PG実務が必須とか国が定めればいいのか
1002ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/09/12(火) 01:28:33 ID:fvSSVxKi0
>>98
無理な日程はSEよりも客のほうしか見ない営業と予算削ることだけしか考えない管理のせいであることが多いよ
101ガダルカナル:2006/09/12(火) 01:28:36 ID:rRKMOBZt0
さー僕の作ったUIからとコーディングする作業に戻るんだ
102番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 01:29:18 ID:oTabnzwt0
>>94
コンピュータの技術については、一通りの知識は必要。

いまの一般的なソフト制作の業務(と俺が思ってる範囲)で言えば、

・通信システムの理解(BSDソケットレベルでOK、ハード面、一般的な代表プロトコルも)
・C言語+MFCの理解(UNIXでの作法も)
・データベースシステム
・コンピュータの仕組み(バス単位でどのような通信を行っているかのレベル)
・Webの一般的な仕組み(HTTPプロトコル、セッション管理、Java/Flash、その他MT/Tomcatなどの上位システム)

くらいを覚えればいい。未経験者でも、真面目に一月やればできる範囲。
C、C++は必要だけど、言語は個別に必要になってからそれぞれ覚えればOK。
だけど、それ以上に、SEとしてスムーズに業務を進めるため、先の目標を
正しく時点時点で立てていくためには、日本の商習慣の理解が必要。

まずは、技術のベース知識を整えた上で、業務の中で理解し、その上で判ら
ないことは書籍や上司に知識を乞うなどをして、商売のルールを理解すること
が大事だと思います。

商習慣を理解しないと、顧客から見たプロセスが客観的に理解できないから。
また、技術がわからないと、制作の流れと制作に何が必要となるか理解でき
ない。

営業向きと性格を指して言われるなら、速めに商習慣含め基礎知識を叩き込
んでいろんな顧客と接したほうが覚えが早いと思いますよ。

けど、SEは、日本の場合、まずは社内の仕事をさせられるはずだから、技術
は、最初の数ヶ月で全体を概要として理解できることが必須。頑張ってください。
103番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 02:03:46 ID:3z4gRJ+20
まずは1万行ぐらいのプログラムを組めないとプロにはなれんな
104急騰:2006/09/12(火) 02:22:13 ID:W/d/hmHm0
>>103

ウリの500倍('A`)
105自治厨:2006/09/12(火) 02:43:10 ID:RbKo7NvQ0
javaとかCプラとかやってたらドカタどまり。
アセンブラやらにゃプログラマとは言えんだろ。
106番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 02:50:46 ID:TPgcYcCM0
扱える言語の数よりも
クライアントが要望した案件を納期までにしっかり作り上げる事が出来る人

これがプロだと思うが・・・。


三菱のSEしっかりしろよ。
納期に間に合わないばかりか、納期を超過しても
要件を満たすシステムが上がって来ないんだが。
107なるほど。:2006/09/12(火) 02:53:06 ID:Ehb3NwQr0 BE:628917067-2BP(6)
ついにTurboCが復活するか
このときを待っていた
108帝国軍:2006/09/12(火) 08:37:42 ID:KRCEC9Ii0
PGあがりのSEって細かいどうでもいいことにこだわりすぎて、
かんじんなポイントはずして客に激怒されるパターン多すぎ
109ゆとり教育:2006/09/12(火) 08:42:36 ID:GdsbddeW0
>>108
PGMが出来ないSEが決まっている後期・工数、想定しているハード・技術では
手不可能な仕様を客先で決めて来て困る場合も多いw
110転んでも泣かない:2006/09/12(火) 10:34:57 ID:owEIPJna0
もう就職決まってSEになるんだが(初めはPGらしい)
実際のとこ儲かるのか?
111惑星衝突:2006/09/12(火) 11:28:32 ID:5UWLGTMX0
>>110
名前のとおり
112頭脳集団:2006/09/12(火) 11:32:25 ID:JYVPqk6x0
QuickC <<< TurboC <<<<<(超えられない壁)<<<<< LSI-C
113>>1の母です:2006/09/12(火) 11:48:16 ID:o+9x3FU60
素人に華麗なプログラミングとかこだわりのハード増設とか必要ないよ
ソフトのインストールとワープロ入力さえできりゃ社会生活は送れる
専門的なことは専門校か職場で習うかプロに任せろ
テレビだって原理知らなくてもスイッチ押せば付くし
ぶっ壊れたら新しいの買うだけだろ
コンピューター=高度な技術=覚えればスゲエの馬鹿な公式はいい加減止めろ
114ハッタリ:2006/09/12(火) 12:08:04 ID:hpDNq4SR0
今、一人月おいくら?
115番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 12:12:13 ID:TBcgZbRM0
TurboPascal/Cナツカシス
コンパイルの早さもさることながら、FDDだけでラクラク動いたのが、
もてはやされた理由だった(当時のPCはFDD×2でHDDなしが普通だった)
内蔵エディタも、使いやすい云々以前に、HDDのない環境では涙が出るほど
ありがたかったんだよ
116番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 12:18:52 ID:QfUmL8+00 BE:422880588-2BP(341)
>>114
55万・・・安く買いたたかれましたorz
117自治厨:2006/09/12(火) 12:25:50 ID:z4XyXfMU0
職業プログラマーから一言言わせてもらうと、
プログラミング自体は超簡単です。

一部上場企業の、そこそこの立場にいろいろ説明したり交渉したり、
仕事の開始から終わりまでを、どう進めるかを考えたりすることのほうが
はるかに難しいわけで。

年収300万とか、ドカタとか呼ばれるのは、プログラミングが難しいとかほざいてるレベルな。
118ムーンベース:2006/09/12(火) 12:28:04 ID:8sVl1RrH0
中高生が学校で料理習ったってシェフ脂肪しないのと一緒
119朝日新聞:2006/09/12(火) 12:45:43 ID:w6nd6zNU0
テトリスを1日で作れないとプログラマとはいえないな。
120仏像:2006/09/12(火) 12:55:04 ID:+6rUHSGx0
俺はC++Builder使ってる

>>119
テトリスは余裕だったなぁ
ぷよぷよは難しかった
121早速飽きた:2006/09/12(火) 14:29:35 ID:GdsbddeW0
>>119
面白くて遊べるテトリスを作るのは大変だぞ。
仕様を作るのが手間掛かるよ。

俺も作った事が有るが、ゲームセンターでテトリスを研究したよw
各面での落ちる速さ。 各段の消える消え方。
その他最初から積まれて出てくる面の段数とか密度とか。

あと画面のデザインに凝ったり、一見市販品風まで作り上げた。
何の為に? 暇だったからw
122ろくでなし:2006/09/12(火) 20:57:37 ID:HXyN93B30
>>117
ITコンサルのことですか?
ベリポやアビコンに知り合いがいるが、激務らしいけどみんな楽しそうにバリバリ仕事やってるよ。

よく分からんけどツールとしてのITを利用してどうコンサルするかが楽しいんだろうね。
123番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 21:01:26 ID:HtqBLM9T0
>>122
プログラマとして独り立ちするにも、そういうスキルは必要だよ。コンサルが
必要なのは、業務分析を経ないとシステムの目的が達成できなかったり、
具体的な要件が個人では把握できない案件の場合。
124くのいち:2006/09/12(火) 21:22:55 ID:yJRyZ97M0
>>121
<body onKeyDown=K=event.keyCode-38><script>Z=X=[B=A=12];function Y(){for(C=[q=c
=i=4];i--*K;c-=!Z[h+(K+25?p+K:C[i]=p*A-Math.round(p/A)*145)])p=B[i];c?0:K+25?h
+=K:t?B=C:0;for(i=k=f=K=0;q--;f+=Z[A+p])X[p=h+B[q]]=t+1;if(e=!e)if(h+=A,f|B)for
(Z=X,X=[l=228],B=[[-7,-20,6,h=17,-9,3,3][t=++t%7]-4,0,1,t-6?-A:2];l--;)for(l%A?
l-=l%A*!Z[l]:(P+=++k,c=l+=A);--c>A;)Z[c]=Z[c-A];for(S="<b>";i<240;S+=(c=X[i]|(X
[i]=Z[i]|=++i%A<2|i>228))?"<b style=color:#"+(142*c)+">■":"_")i%A?0:S+="<br>"
document.body.innerHTML=S+P;Z[5]||setTimeout(Y,99-P)}Y(h=e=K=t=P=0)</script>

テトリスなんてこれだけでできる。

拡張子htmlで上記7行のコードをコピペして
ブラウザで開いてみよう!

←→で移動 エンターで回転
125(・∀・):2006/09/12(火) 21:26:31 ID:dL0Zqoms0
>>116
それ安すぎないか?
126草刈り機:2006/09/12(火) 21:28:46 ID:GdsbddeW0
>>124
それがどうかしたのか?
127番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 21:30:33 ID:yJRyZ97M0
128おすすめ:2006/09/12(火) 21:33:50 ID:j6hOu7C50
コピペじゃん
129吾輩:2006/09/12(火) 21:38:47 ID:7e1BxIC80
コピー&ペーストじゃん
130ゆとり教育:2006/09/12(火) 21:40:05 ID:joO/lQpF0
いまだに人月で計る世界だからな
131負け犬:2006/09/12(火) 21:41:59 ID:ljnHIjWP0
テトリス作ろうとしたけど途中で面倒になって止めた
っていうかテトリスなんて面白くもないもの作ってなにがたのしいんだ
132仏像:2006/09/12(火) 21:47:21 ID:JMuchn3U0
>>131
お前にぴったりな名前だなw
133総裁:2006/09/12(火) 21:47:24 ID:mGrCUv940
テトリスの面白さが分からない馬鹿はエキサイティングシューティングゲームでもやってろ低脳
134走れメロス:2006/09/12(火) 21:49:07 ID:eF3veAsR0
能力を活かす能力が必要だね!
135草刈り機:2006/09/12(火) 21:56:01 ID:GdsbddeW0
>>127
だからそれがどうかしたのか? ただのゴミだろ。
136番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 21:57:02 ID:/5wsFuKL0
>>58
>つまり、ソフトというのは時間さえかければいくらでも良くなるということです。

この時点でアウトだな。
意識的に時間を掛けるのか、嫌でも時間を掛けざるを得ない状況なのかで
全然変わってきちゃう。
137((;゜Д゜):2006/09/12(火) 22:00:04 ID:dL0Zqoms0
てかソフト開発してるのかハードのデバッグしてるのかがわからなくなってくるときがある
138番組の途中ですが名無しです :2006/09/12(火) 22:02:12 ID:wPqLuoqN0
>>124
パソコン蛾物故割れた





試してないけど
139サザンクロス:2006/09/12(火) 22:06:19 ID:JMuchn3U0
>>137
自社ハードの組み込み屋乙。
140総裁:2006/09/12(火) 22:09:27 ID:q9BOfKct0
この業界にまともな教養、一般常識がない専門卒とか不要
141番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 22:11:54 ID:TPgcYcCM0
>>124の人気に嫉妬
142夏厨:2006/09/12(火) 22:12:02 ID:wBnU3nLf0
専卒いないと単価下げれねえな
143番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 22:13:02 ID:oQNoSVMZ0
>>135
つまりテトリスなんてすぐ作れるものってこと
144生まれてきてすいません:2006/09/12(火) 22:15:45 ID:ahMBdHUW0
>>135
必死だな
145朝刊:2006/09/12(火) 22:16:44 ID:j6hOu7C50
>>121
upしたら?
146世界遺産:2006/09/12(火) 22:20:43 ID:GdsbddeW0
>>143
誰も直ぐに作れないとは言ってないけど? 何が言いたいの?
147日本海:2006/09/12(火) 22:21:13 ID:PujY5SYlO
>>102
大ウケ
面白かった。
148番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 22:22:33 ID:4bVengpI0
今時MFCw
149番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 22:25:07 ID:rgtxG8Qm0
( ´D`)ノ< 今こそOWLとTurboVision
150免停120日:2006/09/12(火) 22:29:08 ID:kH6eYEmdO
じゃあこれから誰がいっちゃん早くものっそいテリトス作れっか競争しようぜ?
151マルチポスト:2006/09/12(火) 22:41:17 ID:bdJ3pmAx0
早いコードや短いコードより、読みやすコードがいいわな。
152ハッタリ:2006/09/12(火) 22:42:13 ID:ruKKc78N0
中学のころDelphiやってた
C++も触ったけど変数型が曖昧なのが許せなかった
153派遣社員:2006/09/12(火) 22:49:48 ID:kH6eYEmdO
CかC++でかゎぃぃGUI持ったァプリ作りたいんだけど、どのGUIライブラリがヲススメ?
FOXとかかなり良さげなんだけど、日本語ダメっぽいし。GPLと有料モノは勘弁。
154超級セクシーボーイ:2006/09/12(火) 22:50:52 ID:PyypTy7x0
プログラミングは趣味でやるから面白いんであって仕事でするもんじゃない。


かつてのマイコン少年達が申しております。
「おかしいな?もっと楽しく仕事できると思ってたんだけどな?」
155(・∀・):2006/09/12(火) 23:01:12 ID:1ESu5oQQ0
よくわからんが、
野村そーけんとかNTTデみたいな会社がもっと必要だって言ってるの?
156頭脳集団:2006/09/12(火) 23:07:21 ID:5iX283490
>>124 信じられん。。。。。。
これだけのコードでテトリスの基本って作れるんか・・・・・・・

157長門:2006/09/12(火) 23:26:59 ID:TI28Lg2R0
>>146
158どれどれ:2006/09/12(火) 23:32:13 ID:GdsbddeW0
>>157
ププ
159ハロワ池:2006/09/12(火) 23:35:49 ID:mfOByEFQ0
定年近くになっても若い正社員様に土下座して仕事していくなんて嫌だよー
160番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 23:38:21 ID:f6qs+Mvn0
一般人はVBA出来れば十分じゃね?
161おすすめ:2006/09/12(火) 23:40:48 ID:pQoSa/kD0
日本は何をやってもソフトにお金を出さない体質だからダメ
162痴漢冤罪:2006/09/12(火) 23:43:04 ID:B8H2EcXE0
仕事でやるのと中途半端な知識でかじるのとはワケが違うのだけどな
163不当半ケツ:2006/09/12(火) 23:45:21 ID:KYq8SoQT0
こんなもん使ってヘタにDel厨になったりしたら、
逆につぶしのきかないプログラマにならんか?
164おにいちゃん:2006/09/12(火) 23:48:17 ID:AS8Vrucm0
プログラミングが難しいものでないことがバレちゃいましたw
ハッキリ言って小学校高学年でも教えれば出来ますw

プロてwwwwこんなもんにプロもアマもねーよwwwwwwwww
1654さま:2006/09/12(火) 23:54:42 ID:hzlox2rZ0
え?普通に難しいんですけど(><)
166番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 00:09:29 ID:EQJ3zkVy0
確かに文法を覚えるって意味なら大して難しいもんじゃないよ。
167番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 00:18:38 ID:+P/kL5MO0
数年前はこれからはスペシャリストの時代だとかいってたのにねえ
結局なんでもある程度できる人の方が良いってわけか
168アラストル:2006/09/13(水) 00:20:26 ID:HrFMOI2y0
だからよぉ、仕事ってそれだけじゃ済まねえからウンザリしてんじゃん
169早速飽きた:2006/09/13(水) 00:22:42 ID:TCRI/1wP0
>>167
本当にスペシャリストになれば引く手あまただよ
エセとか口ばっかが多すぎなんだよこの業界
あと、いくらスペシャリストといっても最低限の意思の疎通の出来ない人間失格は論外ね
170独立記念日:2006/09/13(水) 00:25:47 ID:2h6OXcaU0
誰でもできるって言うけど
まともなコードを書ける奴は1割もいないのが現実
171帝国軍:2006/09/13(水) 00:29:03 ID:Oe0UYAgB0
教科書的知識やテクニックは知ってるから火消しには使えるけど、一から起こす仕事頼んだらメロメロだったそんな奴いたなあ
172自己解決しました:2006/09/13(水) 00:32:59 ID:uDr3OAap0
>>170
誰でも少し練習すれば自転車に載れるようになるけど、競輪選手になるには
素質と努力が必要なのと同じようなもんだな。
173ジサクジエン王国:2006/09/13(水) 00:45:28 ID:wVgQDp6i0
まともなコードってどんなのよ?
ちょっと書いてみろよ
174ちゃちゃ:2006/09/13(水) 00:48:17 ID:oMncMpyF0
このスレ濃いな
175超級セクシーボーイ:2006/09/13(水) 00:49:10 ID:4xUPnN/V0
また徹夜でサボってうのかお前ら
176ゆとり教育:2006/09/13(水) 00:50:23 ID:QI/upUno0
>>124
超みじけえ!!
すげえええ!!
177番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 01:04:31 ID:u9EQlJUE0
>>116
>>125
はあ? 1人×1ヶ月で55万円貰えるんだろ? 
それが安いって何?
178何か質問ある?:2006/09/13(水) 01:05:34 ID:g6hOEr3/0
55万は赤出るぞ
179番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 01:07:05 ID:u9EQlJUE0
ソフトなんてパソコンがあれば出来るんだろ? 経費なんて電気代くらいじゃん。
180因果応報:2006/09/13(水) 01:07:10 ID:UCCLPz930
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ  <そんなエサで 俺様が釣られると思ってんのか!!
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'      
181番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 01:11:19 ID:QI/upUno0
>>179
人件費という労務費が超重いぞ
182番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 01:20:34 ID:u9EQlJUE0
>>181
でも、1人月って、1人が1ヶ月かけてやる仕事量なんだろ?
だったら1人だけの人件費ってことだよな。
月給55万は馬鹿高いだろ。
183番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 01:24:42 ID:u9EQlJUE0
仕事を依頼する方からしたら、1人が1ヶ月でやってくれるんだったら
そいつの月給分だけ出せばOKと思うよ。
なんで余計な分を払わないといかんのよ。
184何か質問ある?:2006/09/13(水) 01:27:21 ID:g6hOEr3/0
>>182
55万で請けて黒出すならPGに20万もいかんぞ
185無職:2006/09/13(水) 01:45:16 ID:SWH25g/10
うちは新入社員だろうがベテランだろうが
一律1人月120万です

単価絶対おかしいよ・・
186ゴキブリ:2006/09/13(水) 01:48:34 ID:3eUPiIEI0
隣の人が全然ダメで俺がその人の分まで働いてて、週40時間
残業しててかといってその人には任せられないし残業代も出ないし
これで給料同じだし、でも手を動かさないと納期遅れて俺の責任だし
社長に直訴したほうがええかのう・・・
187やらないか:2006/09/13(水) 01:55:43 ID:duXnX2+w0
スペシャリストといっても、データベースとか制御系とか画像処理とか、
ある程度の上位概念レベルのスペシャリストが重宝されるわけで、
言語レベルでのスペシャリストは、今も昔も扱いは悪いだろ。
188番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 02:50:50 ID:QI/upUno0
>>184
>>114ってMMのことか
なら安いな

ひとりつきおいくら?って給与のこと聞いてるかと思ったら
いちにんげつかよ

月給55万は俺の倍だし
よすぎと思ったけど

MMなら話は別

おれは200万
189番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 10:35:40 ID:u9EQlJUE0
>>184
>>185
>>188

あのね。仕事を頼むおいらとしては、1人が1ヶ月でやれる仕事なら、1人分の給料だけ支払いたい。
フリーのPGを雇えばそうできるだろうし。
もちろん、パソコンの減価償却とかもあるし、それなりの値段になるのは分かるよ?
だけど、55万とか120万とか200万とか、なんで支払う必要があるの?
お前らが受け取る月給は20万そこそこだろ?
誰が残りを持って行くんだい?
190番組の途中ですが名無しです:2006/09/13(水) 10:54:45 ID:QI/upUno0
>>189
当然会社
191質疑応答:2006/09/13(水) 13:14:32 ID:dQJeIbGB0

@
   ブロロロ…                   !?
        ┌──┐               〇
.― ニ 三┌┘ロロロ └┐             ノ|> ) )
      └◎──◎┘             人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜〜〜〜〜
A                     アマイ!! 
              ┌──┐ _〇    
.      ― ニ 三┌┘ロロロ └┐  \  ミ       
            └◎──◎┘  <\        
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜〜〜〜〜
B                 !?
              ┌──┐     
            ┌┘ロロロ └┐         
         ググ….└◎──◎┘        
             |i\〇ノ il ウォォォ!!            
            i | ii | .| l  
               /\ :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜〜〜〜〜
C 
        ドスン!!  i l | l| i l  グチャ!!
            .  |┌──┐| 
.          ..┌┘ロロロ └┐.‘

    
      ,
.‘.└◎──◎┘.: `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜〜〜〜〜 < 完 >
192独立記念日:2006/09/13(水) 16:26:18 ID:hTa370im0
家でも仕事できるから過労死がふえんだよな
193勘弁してくださぃ:2006/09/13(水) 20:54:46 ID:Mhs95dRm0 BE:808623869-BRZ(3100)
>>1
ポーランド(Poland)に見えて、意味不明だった
194総裁:2006/09/13(水) 21:03:21 ID:2h6OXcaU0
>>189
月給20万でどんなヤクザ会社だよ。
社会保険料入れたらかかる費用は月70万以上するでしょ
195痴漢冤罪:2006/09/13(水) 22:42:35 ID:pBYXMD140
東京でこの手の会社で要員を一人雇うには、数十人レベルの会社でも
一人1000万程度は年間売り上げが必要(スタッフあたり)
当然、営業は直接の利益をあげるわけではないのでラインの人間も含めると
そのあたりがぎりぎり


ビル借りるのだってただじゃないよ。 都心なら小さいビルでも1平方mあたり1万円
社会保険もただではありません。   社会保険は会社と当人の折半です。
設備投資もただではありません。   当然、必要なパソコンやネットワーク設備は買う必要があります
通信費や光熱費もただではありません。 電話代、コピー機代、電気代、当然必要です。
交際費もただではありません。     営業スタッフ、ラインの人間ともにつかいます
しかも給料20万なんていうこともありません(w そこは会社しだい。。。


196可愛い奥様:2006/09/14(木) 08:51:23 ID:JE2auBWX0
>>189
お前は、人を使うということがどういうことなのか全くわかってない。
自分の部下や外注をこきつかって過労死に追い込むタイプだな。
197番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 11:42:59 ID:H+/YBH770
ID:u9EQlJUE0 は小学生。あまりいじめるな。
198番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 11:45:17 ID:/doj8UCi0
>>161 予算を握る教授がソフトウェア音痴だからな
199番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 12:10:08 ID:JL/j+I/x0
一方デジドカはエスタロンモカを飲んだ
200録音テープ:2006/09/14(木) 12:11:55 ID:21uFQsGW0 BE:33741942-2BP(56)
ポーランドに見えたわw
ボーランドな、知らない奴いないだろww
201やるなら今:2006/09/14(木) 12:17:00 ID:8XJ+KK+7O
>189は仕事したことないから経費は全て無料だと思ってるんだな
コーラは10円とか本気で議論しちゃいそう
202番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 15:34:43 ID:bzSeEcDY0
>>194
>社会保険料入れたらかかる費用は月70万以上する
は? 税込み社会保険料込み手数料込みで20万の奴なんてざらにいるぞ?

社会保険料なんて、会社と従業員が折半だぞ。お前って、月給20万位の奴の社会保険料が2、3万円ほどなのを知らんの?
税込み社会保険料込み手数料込み20万の月給なら、会社が支払うのは20万+2、3万程度だよ。
203番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 15:36:53 ID:bzSeEcDY0
>>201
ばっか野郎。俺は42歳の経営者だ。親譲りの会社だがな。
204番組の途中ですが名無しです:2006/09/14(木) 15:38:21 ID:+X13FuEn0
ニュー速に居るニート全員雇ってから偉そうな事言えや
205番組の途中ですが名無しです
>>204
馬鹿。従業員2人の零細企業だ。雇えるか!