日本って「美しい国」なのだろうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おすすめ
改憲・教育・美しい国…安倍氏が出馬表明し政権構想

安倍晋三官房長官(51)は1日、広島市の広島プリンスホテルで記者会見し、
自民党総裁選(9月8日告示、20日投開票)への立候補を正式に表明し、
政権構想を発表した。

 憲法改正、教育改革、官邸主導体制の確立、日米同盟の強化と、
日米双方が努力する双務性の向上などを掲げ、世代を超えた協力で
「美しい国」をつくると訴えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060901-00000012-yom-pol
2番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:20:42 ID:B1Bo7sPt0 BE:720245186-BRZ(1001)
                ,. - .、‐ 、.__
          _,,..--‐'"´:::(-)::::::::`::':ヽ、
       ,.‐'"´::::::::::::::::::::::::::::::_,,..--─-ィ ) )
      ノ::::::::::::::::::::::::::::::;:.'" ̄   _,.-r'"
     /::::-‐、::::::::::::::::_;:イ     ´ イ
   ,.イ:::::::::::::〉::,.-':::::/          ! ノノ
  (:::::-、_:::::r'::::::!::::::〈           ,/
  ヽ::::::::-rニ ̄ ヽ::::::`ー-、_  __,./:/
    `!,_、;::へー-'ヽ、_っ、ン ̄ヽヘン
     `ー'⌒´
3デイトレーダー:2006/09/02(土) 01:20:55 ID:TruQK7FW0
日本の町並みの汚さは異常
4NG推奨:2006/09/02(土) 01:21:00 ID:bC47pzYf0
「美しい壷」だろ
5NG推奨:2006/09/02(土) 01:21:03 ID:bkY77CSX0
6番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:21:13 ID:GOswAlEp0
とんでもないオサセの国である
7ワーキングプア:2006/09/02(土) 01:21:25 ID:tfd3ANdz0
今は美しくないからこれから美しくしてくの
8貧困層:2006/09/02(土) 01:21:26 ID:dVj/B3wu0
人住んでないとこは綺麗だよ
しかし中国の山奥も景色は綺麗だ
9ボケナス:2006/09/02(土) 01:21:38 ID:CHIdDwtw0
富士山はごみの山だし
10癒し系魔法少女:2006/09/02(土) 01:21:52 ID:MnsPSqyo0
機能美とか、美しさにも色々あるからなあ
11番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:21:55 ID:wH9dYNjC0
美しい国にするために、数学理科の教育の充実を
12司法浪人:2006/09/02(土) 01:21:58 ID:JvUoHKkbO
彼女いない歴21年の俺がきましたよ
13長門:2006/09/02(土) 01:22:16 ID:Ha8tRUGk0


      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  ジ  美  ぼ   l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !   ャ  し  く    l
    ヽr      >   V  !   イ  い  は   l
     l   !ー―‐r  l <.   ア          l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ  ン         /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入

14オゾン層:2006/09/02(土) 01:22:25 ID:46aghIeR0
>>1
汚職がなくなればな
15イケメン:2006/09/02(土) 01:22:27 ID:gxaVxMcW0
安部 成蹊大学
麻生 学習院
谷垣 東大 司法試験合格
16燃料:2006/09/02(土) 01:22:31 ID:Ma/SzRXG0

 外国人が増えてダメになった


 1民族1国家という国連の精神はどこへいったのか?
17ネッピー:2006/09/02(土) 01:22:59 ID:jy1JFEpn0
千葉テレビでエロいのやってる
18番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:23:48 ID:/0GP9QyR0
>>17
夜美女な
でもさすがに君にどきどきには勝てないぜ
19ネッピー:2006/09/02(土) 01:24:26 ID:aD37bTAc0
美しい国ってアメリカとの同盟をより強化するって意味なんかな
20コロケ:2006/09/02(土) 01:24:32 ID:mNWuZ1vmO
とりあえず東京の町並みは汚いな
上野池袋渋谷とか空気吸えたもんじゃないよ
俺のオススメは東横線沿線
21なるほど。:2006/09/02(土) 01:24:48 ID:On7ad95GO
>>17
醤油の製造過程か?
22派遣社員:2006/09/02(土) 01:25:02 ID:S3z2P6CpO
美しかったのは戦前まで
23だまれニート:2006/09/02(土) 01:25:04 ID:XuaohX9P0
>組閣や党人事では派閥の意向を聞かない考えを示した。

ウソくせーけど期待
24こっち見んな:2006/09/02(土) 01:25:03 ID:yROfXkGo0
25徒歩十分:2006/09/02(土) 01:25:06 ID:tnY2E2iD0
統一教会が何を言っとるか
262ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/09/02(土) 01:25:49 ID:wU0WBKuV0
>>15
安倍より低学歴な総理って、田中角栄くらい?
27番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:26:24 ID:gEZGGYEw0
お爺さん・・東大法
お父さん・・東大法
家庭教師・・東大法
晋三君・・・成蹊大学wwwwwwwwwwww

なにが「美しい国へ」だよwwwwwwwwwww宗教かwwwwwwwwwwwwww
28ゆとり教育:2006/09/02(土) 01:26:35 ID:Aon2KwKg0
美しい国 とか 
こういう非具体的で、ナルシティックで、子気味だけよい言葉を使う政治家は信用ならん
29記者会見:2006/09/02(土) 01:27:43 ID:Ti+1IRqa0
日本にすんでる人間を美しくようと思ってるなら、それは無理な話だ
30番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:28:17 ID:T6ZxKS8F0
美しいとか言えちゃうのが怖すぎる
31ニュータイプ:2006/09/02(土) 01:28:27 ID:XEgyj8P40
学歴で差別する奴って最低だよ!
安倍先生ほど日本、
ひいてはおまえら下級市民のことまで考えてくれる政治家はいないよ・・・。

官僚だって、自分たちより学歴が下なのに天才的な総理大臣には一目置くから!
32番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:28:29 ID:gEZGGYEw0
内政ガタガタだから、極東三馬鹿煽ったり精神論振りかざすしかないんだよなwwwwwwwwwwwww
次の総理は任期短いと思うwwwwwwwwwwwwwww
33番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:28:42 ID:7tmO/i1+0
ヨーロッパとかリアルファイナルファンタジー、ドラゴンクエストの世界だからね。
34アラストル:2006/09/02(土) 01:28:50 ID:/cOhn1ju0
今の日本の見た目はかなりヤバイ
35東海:2006/09/02(土) 01:29:54 ID:8UAqT/0K0
日本ってスラム街の集まりみたいなもんだろ
36長門:2006/09/02(土) 01:30:33 ID:Ha8tRUGk0

なんか最近のホルン部は開き直ったのか
あらゆるスレで手加減なしに暴れてるな
37連邦軍:2006/09/02(土) 01:30:41 ID:orvUa48W0
カオスっぽいごちゃごちゃした町並みが好きだが、パチ屋は邪魔
38早速飽きた:2006/09/02(土) 01:30:47 ID:9s0wp3ML0
東京は小汚い
ごちゃごちゃしすぎ
大震災で壊滅するの待ちだな
39アパレルの女:2006/09/02(土) 01:30:48 ID:8K07lr5l0
美しさより仕事くれ
40記者会見:2006/09/02(土) 01:31:13 ID:XetPTPfH0
>>33
あっちは文化の断絶がないな
41ゆとり教育:2006/09/02(土) 01:31:38 ID:Aon2KwKg0
ってことは 今の日本は美しくないって意味だよね。
小泉は何年も頑張ってきたのにね。
42だまれニート:2006/09/02(土) 01:32:07 ID:XuaohX9P0
>>36
おとついぐらいから露骨に空気が変わった
さすがに暴れすぎだわw
43NG推奨:2006/09/02(土) 01:32:30 ID:bkY77CSX0
>>36
あの管楽器野郎どもが!
44wktk:2006/09/02(土) 01:32:54 ID:5gNi/S0X0
>>15
谷垣は司法浪人長くて相当苦労したそうだ
45忍者:2006/09/02(土) 01:32:56 ID:WdFZBmKa0
なんでどいつもこいつも曖昧な表現ばっかなの
中身考えてないから具体的なこと言えないの?
46番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:33:31 ID:lNVJkPzf0
要するにマナーだろ
綺麗に清掃され、ゴミが落ちてない町並み程
人の心を奪う景色は無いと思う

日本だと、金沢辺りの街は本当綺麗だと思うよ
究極はクアラルンプール(行き過ぎとも言う)
対局は上海(建物は綺麗だが人間の質の低さが街を台無しにしてる)辺りだな
47まろ:2006/09/02(土) 01:34:07 ID:5Gn9mk/u0
パチ屋
サラ金
派遣業

を潰して事業者の財産を全て没収すると「美しい日本」になるよ。
48なるほど。:2006/09/02(土) 01:34:52 ID:TI8/5hSg0 BE:99347235-2BP(1)
かつての美しい日本に戻すんだよ。
49陸奥:2006/09/02(土) 01:35:19 ID:X93A7aVd0
みなさんは、このニュースをご存知でしょうか?
日本では全く報道されていませんが、フランスおよび韓国では
大大的に報道されている深刻な事件があったことを。

日本の右傾化に警告!フランスの反日感情がとまらない

日本政府がフランスに圧力を掛けたことを隠蔽した日本のメディア
2ちゃんねるをはじめとしたインターネットでも大掛かりなフランス批判が相次いでいる。
日本では政府の圧力を隠蔽するだけでは収まらず、
あろうことか、圧力に屈しなかったフランスバッシングが急激に高まっている。

【竹島問題】日本の世論を先導している2chの東亜板の若者ら、「独島が韓国領」というフランス製番組に反発 ★2 [09/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157127236/

ことの始まりは日本政府がフランスのテレビ局に対して政治的圧力を掛けたことが原因

【韓国】「日本政府の圧力」を批判=仏TVの竹島番組めぐり−韓国メディア〔08/31〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157023067/

この日本政府が行ったフランスへの圧力は韓国メディアは全局トップニュースで
緊急特別番組を立ち上げ大きく取り上げたが日本では全く報道されていない。
日本のメディアが日本政府の圧力下にあることも指摘される。

フランスは日本政府の圧力に屈することなく、予定されていた番組を報道している。
【韓国】フランス制作の日本の右傾化関連ドキュメンタリー『日本・過去の影』を韓国EBSで緊急編成・放送[09/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157067348/

日本政府の圧力に屈する日本メディアはフランスと韓国メディアを見習い
日本政府の圧力関与をすぐにでも報道するべきである。
50番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:35:21 ID:gEZGGYEw0
谷垣は大学に8年もいて、司法試験合格したのは34歳だぞ。
ボンボンでなければありえない。
51記者会見:2006/09/02(土) 01:36:09 ID:Ti+1IRqa0
美しい国・・・か
当然ガングロとか絶滅させてくれるんだよな
期待
52番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:36:19 ID:rT1G8eae0
人口密度が高い上、みな東京に来たがる
東京は世界でも指折りの美しくない都市だと思う
田舎の景色は美しいな
53番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:36:31 ID:qhxDPApt0
たまに日本に帰るたびに「きったねー国だなオイ」と思ってしまいます
54番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:36:35 ID:1+9qTl/H0
黒い太陽になれ
55NG推奨:2006/09/02(土) 01:36:58 ID:drfHC1Zg0
汚いところがないという点では世界一だと思うよ
西欧なんて綺麗なイメージあるけど、観光地以外は建物道路ボロボロだしゴミ落ちまくり
56ニュータイプ:2006/09/02(土) 01:37:14 ID:XEgyj8P40
>>50
そうです。安倍先生のような方が、終生首相でいらっしゃるのがいいのです。
東大法卒など、官僚の言い分を聞いてしまう分、間違った政治をしてしまうのです。
私は先生と同じ成蹊大学卒であることを誇りに思います。
57wktk:2006/09/02(土) 01:37:26 ID:5gNi/S0X0
>>50
いい年こいて無職だから
そうとう肩身が狭い思いをしたんだってよ。
58セドナ:2006/09/02(土) 01:37:37 ID:B6/DoSRU0
櫻井よしこ女史みたく「美しい国」が似合う人はすでに稀
だから目指そうってことかもしらんが
59長澤:2006/09/02(土) 01:38:05 ID:VcawtjUTO
名古屋アベックリンチとかコンクリ事件とか詳しく知るとうんざりする
まあアメリカあたりはもっと悲惨だろうが
60イーグル:2006/09/02(土) 01:38:22 ID:OxpyuOz00
>>50
>>57
なんか親近感わいたぜ…谷垣
61番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:38:41 ID:gEZGGYEw0
>>52
>東京は世界でも指折りの美しくない都市だと思う

お前みたいな奴ってどんだけ海外を知ってるんだといつも思う
62ネット左翼:2006/09/02(土) 01:38:45 ID:f3kvgA8G0
朝鮮人とシナ人がいなければ、かなり美しい
63記者会見:2006/09/02(土) 01:39:09 ID:Ti+1IRqa0
>>56
本当に安倍支持ならその文体をどうにかしろクズ
64勘弁してくださぃ:2006/09/02(土) 01:39:23 ID:TrnJsLHS0
三国人さえいなければ、美しい国だ。
65番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:39:58 ID:AE4RRZp90
景観は汚いな
66記者会見:2006/09/02(土) 01:40:01 ID:XetPTPfH0
>>50
国立だし学費安いし
67番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:40:12 ID:XGOYQNlu0
いやぁ普通に共感するなぁ
なんつーかよくわかってるよ、政治を
平気で悪行ができるし
全面的支持だよ
68ちんすこう:2006/09/02(土) 01:40:26 ID:WBpq4E3R0
成蹊大学という点で安倍氏を侮辱するのは見過ごせない

ウェーヴァを引用すると
政治家にとって必要なのは使命感、情熱および洞察力である
学歴は関係ない

安倍氏は「ひとりの日本人の命もおろそかにしない」と主張して拉致事件に
風穴をあけ、今度は憲法改正まで政治日程にしようとしている
このような使命感やヴィジョンが宰相の条件である
学歴は関係ない
69イーグル:2006/09/02(土) 01:40:54 ID:OxpyuOz00
美容師「>>64とか>>62みたいな書き込みってネタッすよね?wwww」
70咸臨丸:2006/09/02(土) 01:41:26 ID:zlK2HsZ+0
田中角栄の学歴なんてどうなるんだよ。
71番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:42:45 ID:GdejjGiI0
ちなみに中国で美国と言えばアメリカのことだけどな。
72番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:42:55 ID:T6ZxKS8F0
学歴で差別するのはよくないけど、こいつってきっとすっからかんだよ。
73wktk:2006/09/02(土) 01:43:14 ID:5gNi/S0X0
>>68
ハゲドウ。
仮に安倍が優れてたとしても、成蹊がクズなのは変わらないよね。
74大将:2006/09/02(土) 01:43:58 ID:UE9bWygp0
>>50
なかなか頑張ったんだな。
30になったときによく諦めなかったなw
75番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:44:18 ID:3jTHtRQN0
別に低学歴だから叩かれてるわけじゃないだろ
問題なのはあれだけの環境にあったにも拘わらず成蹊卒なところ
いくらバカでも親が東大卒でちゃんとした家庭教師までつけてもらったら普通はそれなりの大学行けるって
76派遣社員:2006/09/02(土) 01:44:32 ID:+kZBT3QM0
電線、電話線、光ファイバーを地中にうめろ
光ファイバーはセミの攻撃でやられる脆さだから、大事に土管の中へしまっとけ。

あと、土地を不法占拠してる朝鮮人排除。
朝鮮総連、韓国民潭を撤去。

町並みが綺麗なって治安もよくなる。


77番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:45:06 ID:gEZGGYEw0
そこらの一般家庭に生まれての成蹊なら別にいいんだよ。
でもな、あの家庭に生まれて成蹊は無いだろ。
どんだけダメな子だったのか。
78番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:45:13 ID:tgLmaZdO0
ちなみに低学歴ソーリの田中角栄氏は小卒だよ
79番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:45:19 ID:T6ZxKS8F0
拉致問題秋田。
80帝国軍:2006/09/02(土) 01:45:24 ID:HIMD+50UO
看板まみれこそが東京であり日本なんだよ馬鹿
看板とっぱらって劣化NYつくりゃ満足なんか?w

だがパチ屋と金貸しはイラネ
81まろ:2006/09/02(土) 01:45:55 ID:5Gn9mk/u0
>>50
昔の司法試験だからな10年前後なんてザラだったんじゃない?
ただ東大8年はニートも良いところだな。居心地が良かったんだろうな
34まで無職かw。谷垣がニート叩いたら面白いな。

>>70
潔い。七光りも無い。
82ニュータイプ:2006/09/02(土) 01:46:08 ID:XEgyj8P40
そう。学歴など関係ない。
憲法改正等を実現できるのは、先生だけです。
まずは不法滞在外国人の一斉排除と愛国教育。
国民の「精神面」から美しくしなければならないと思う。
そして現行の報道機関を粛清しなければならない。
あれらは、日本人の心を貧しくさせる電波集団だからだ。

83青春の幻影:2006/09/02(土) 01:46:43 ID:iw4KWAwVO
>>70
> 田中角栄の学歴なんてどうなるんだよ。

だよな…
確かに田中角栄は新潟の田舎者だが
六法全書を丸暗記したり官僚を意のままに操るなど
ある意味天才
学歴うんぬんはナンセンス
84イーグル:2006/09/02(土) 01:46:43 ID:OxpyuOz00
学歴は関係ないけど、実力は必要だろ。
85極上生徒会:2006/09/02(土) 01:47:03 ID:ywypvVp40
勝谷がよく言ってるけど
美しい日本というと、そこに住んだことがないような都会人だとしても
田舎の風景を思い浮かべたりするわけだけど
そういうのをコンクリートで破壊してきたのは自民党の議員だと
しきりに発言してるよな。

86ギコ:2006/09/02(土) 01:47:06 ID:OStVhmab0
東京は美しいぞ。
いい街には坂が多い。
87記者会見:2006/09/02(土) 01:47:16 ID:Ti+1IRqa0
いくらここで批判されようと安倍が総理になるのはもう確定してる
安倍の実力が本物かどうかを見るのは総理なった後なわけで、このまま批判がずるずるひきずらないことを願う
88関羽:2006/09/02(土) 01:47:23 ID:7YBf9/cQ0 BE:154581825-2BP(223)
>>24
これて全部仏教なの?
89成金:2006/09/02(土) 01:47:34 ID:QCUWQi6OO
みじかなことには気づかないもの。
いったん日本を離れてみては?
いやでも日本のきれいさがわかるでしょう。

トイレとかトイレとか
あ、トイレとか
90番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:47:35 ID:gEZGGYEw0
例えば

両親や兄弟は旧帝や早慶
自分はFランク

こん奴100%クズだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:47:43 ID:3jTHtRQN0
安倍の場合は喋り方からして総理大臣の器じゃない
92なるほど。:2006/09/02(土) 01:48:32 ID:TI8/5hSg0 BE:119216063-2BP(1)
>>91
ほどほどに同意。
93番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:48:44 ID:T6ZxKS8F0
ただ単に、政治家になる以外に道が無かっただけじゃないの?
94派遣社員:2006/09/02(土) 01:48:48 ID:+kZBT3QM0
報道機関を粛清までしなくても、老害キャスターの排除だけでいいんじゃないかな。
キャスターは50歳定年でよし。
老人は、おとなしくしてなさい。
95ああ:2006/09/02(土) 01:48:58 ID:WtjqGq7r0 BE:596674-BRZ(3347)
新宿とか西成とか・・・・・・
どっかの国にミサイル打ち込まれて
一度焼け野原にした方がいい場所があるねぇ
96おすすめ:2006/09/02(土) 01:49:06 ID:ntVaC3de0
美しくないから美しい国をつくるって訴えてるんじゃないですか?
97記者会見:2006/09/02(土) 01:49:14 ID:XetPTPfH0
>>72
やはり圧倒的読書量を誇る麻生たんしかいないな
98記者会見:2006/09/02(土) 01:50:23 ID:Ti+1IRqa0
風俗店全撤去お願いしますよ
99じゅくじゅく水虫:2006/09/02(土) 01:51:05 ID:45cDqlnI0 BE:69827292-2BP(570)
どう考えても汚い
100終了のお知らせ:2006/09/02(土) 01:52:32 ID:dop2CCVF0
>>1
日本語読めんのか。
美しくないことが前提だから「美しい国へ」なんだろが
101アパレルの女:2006/09/02(土) 01:53:08 ID:KvTI9rJk0
きれいな心をもった国民が品行方正な生活をおくる国って意味だろ。おまえら
もっと安部先生の崇高な理念わかってやってください。
102貧困層:2006/09/02(土) 01:54:19 ID:iEXASuDP0
>>95
北朝鮮など核攻撃で焦土にしてやる
103そんなばなな:2006/09/02(土) 01:54:25 ID:D3ThV/Nx0
どこの国よりも醜いが故に
どこの国よりも美しい
104ひきこもり:2006/09/02(土) 01:54:41 ID:wpxW+au00 BE:436212375-2BP(0)
どういう状態が”美しい”のかがよくわからないんだが
なにを目指すのかが全くつたわらん
105ニュータイプ:2006/09/02(土) 01:54:48 ID:XEgyj8P40
>>95
あなたは頭がおかしいのですか?
自国にミサイルが打ち込まれればいい?

先生が総理になったら、こういう反日というか反愛国的な思想を取り締まれるような制度を望みます。
日本にミサイルとは・・・狂っている。
戦前の秩序を保っていた特別警察の復活ないしは公安調査庁の拡張が必要だと痛感します。
106コロケ:2006/09/02(土) 01:55:19 ID:ddDJ6k3/0
美しいのは国の町並みや人の格好のような「外観」ではなく、
高貴で繊細で思慮深い「心」をもった国民が住んでいる国だからなんだよね。





まぁ、安部の脳内日本だけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107ねこ大好き:2006/09/02(土) 01:55:20 ID:iheOsIah0
まず、パチ屋潰しからはじめようか
108ねぎ塩牛タン:2006/09/02(土) 01:56:07 ID:9XS1ztf5O
>>97
そいや俺の予備校の教師が
「麻生太郎の知識のすべての情報源はマンガで、
マンガでしか世の中を勉強してない男だ」
とかほざいてたな。
洗脳教育ワロタ
109NG推奨:2006/09/02(土) 01:56:09 ID:bkY77CSX0
このスレの雰囲気おかしい。
110番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:56:11 ID:3jTHtRQN0
安倍が考えたことをプリントに印刷して松村に小泉の真似して喋らせればよくね?
111青春の幻影:2006/09/02(土) 01:57:15 ID:iw4KWAwVO
安倍の祖父の岸信介は昭和の妖怪と畏怖された位の人物だが果たして安倍晋三に器量度量があるかどうか…
ハンサムでスマートなだけならちょっとなぁ…
112イーグル:2006/09/02(土) 01:57:30 ID:OxpyuOz00
ジーコの「楽しいサッカー」みたいな臭いがする。
漠然としすぎて実現できないだろ。
113番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:57:35 ID:Zk2FGLiv0
2ch潰せばいいと思うよ
114番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:57:44 ID:+ATIL17E0
皮肉にも富士山が日本という国を物語っている
一見綺麗に見えるが、よく見ると実は汚れていた
115極上生徒会:2006/09/02(土) 01:58:08 ID:ywypvVp40
美しい美しくないを精神論に持っていった場合に、責任を取るかとらないかという
点でいうともう完全に腐りきってるし、これからも腐りきったままいくだろう。
例えば日銀の総裁やらJRやめた幹部の天下りとか。

結局法律に触れてなければなんでもいいだろという論理が
社会全体を覆ってしまっているから。
116痴漢冤罪:2006/09/02(土) 01:58:12 ID:6fHGnrIMO
どこもそんなもんだろうけど田舎はまだまだ美しい
117番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 01:58:14 ID:GMT35ro10
「美国」ってアメリカの事だろ
118記者会見:2006/09/02(土) 01:58:19 ID:Ti+1IRqa0
生徒が教師に敬愛の念を抱かせるような社会を目指すって言ってたな
できるんならやって欲しいけど、やっぱこいつ頭の中お花畑なのかも
119なんと奇遇な!:2006/09/02(土) 01:58:39 ID:4rV0dY9P0
裏金横領公務員
いつまでたっても帰化しない在日朝鮮人
優遇措置に胡坐をかく犯罪多発の部落
1万人規模だ広域暴力団
1000万人フリーター
100万人ニート
3万人自殺

とても美しい国だなあ。これらを
なんともできないのにすごい強い国だね。

120ニュータイプ:2006/09/02(土) 01:59:05 ID:XEgyj8P40
>>113
同意。
ここの書き込みにも反国家的な書き込みが溢れすぎている。
見るに耐えない。
2chも規制するべきだろ思う。
表現の自由は、国家反映のために用いなければならないのだ。
121なるほど。:2006/09/02(土) 01:59:40 ID:TI8/5hSg0 BE:119216063-2BP(1)
安倍先生のHPってなんかイマイチですね。

晋三(しんぞう)
   ~~~~~~~~~~
     ↑いちいち書いてあるの、どうかと思う。
122おすすめ:2006/09/02(土) 01:59:43 ID:inzDwiLj0
道ばたやコンビに前で小僧どもが
よだれをだっら〜と垂らしてる姿が美しい。
123アパレルの女:2006/09/02(土) 02:00:23 ID:YBCl3gPN0
【レス抽出】
対象スレ: 日本って「美しい国」なのだろうか?
キーワード: 統一


25 徒歩十分[] 投稿日:2006/09/02(土) 01:25:06 ID:tnY2E2iD0
統一教会が何を言っとるか




抽出レス数:1
124急騰:2006/09/02(土) 02:01:15 ID:CNT2P22x0 BE:157921027-2BP(233)
昔のように男同士の恋愛を社会が誇るような日本になってこそ
美しい国って言える気がするよね(´・ω・`)
125派遣社員:2006/09/02(土) 02:01:25 ID:7DfyAKrb0
マスゴミ、テレビが破壊した日本語を正しい方向にすべき
政治家も意味も分かってないのに横文字使うな
126番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:01:35 ID:ylhNn+Bm0
街が汚いとかいうが、そういうやつは朝鮮にでも行ってみろ。
127-=・=- -=・=-:2006/09/02(土) 02:02:19 ID:3ZENvuFa0
汚い街並みと汚い政治家で埋め尽くされた日本のどこが美しいのか?
128紫外線:2006/09/02(土) 02:02:26 ID:46aghIeR0
御国のために命を投げd(ry
129番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:03:08 ID:T6ZxKS8F0
>>112がいいこと言った
130ワーキングプア:2006/09/02(土) 02:03:27 ID:HlrgEOh80
精神的というなら
 小泉の心という言葉に反応したのが
山賊朝鮮人とか闘争人生の左翼とか

きれいにしないと
 
131GJ!:2006/09/02(土) 02:03:55 ID:XEgyj8P40
>>126
神国を朝鮮のような野蛮国と比較しないでください。
視野が狭すぎます。
132ベンジャミン:2006/09/02(土) 02:03:59 ID:MNHdojJ60
>>105

>>95は論外だがお前のレスも相当キモイ
思想がチョンと変わらんな
133草植え杉:2006/09/02(土) 02:04:18 ID:ZCia0dJGO
>>120
反国家的って何ですかぁ?
あなたは自分の愛する我が子を溺愛して
甘やかすタイプではないですか?
それとも釣り?
134番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:05:14 ID:Ce73kGHX0
隕石がおちてきて世界が終わればいいのに
135敵対的買収:2006/09/02(土) 02:05:30 ID:bYAxy+pV0
さっそく変なのが沸いてきたね
136朝刊:2006/09/02(土) 02:05:48 ID:nzbAKTyj0
今の日本がいいとは思わないが、昔はよかった〜ともとても思えん。
我が国だから好きなんだけどね。
137青春の幻影:2006/09/02(土) 02:06:08 ID:iw4KWAwVO
まあ、良くも悪くも小泉純一郎が巨大すぎたなぁ…
後世の史家がどんな評価するんだろ
138ニュー速始まったな:2006/09/02(土) 02:06:11 ID:ddDJ6k3/0
香ばしくなってきたな!
139((;゜Д゜):2006/09/02(土) 02:06:20 ID:Qp6K3AE90
安倍って急に叩かれ始めたね
140オゾン層:2006/09/02(土) 02:06:42 ID:ywypvVp40
>>137
もうそれは評価でてる。
ただのポピュリズム政治。
141浮動票:2006/09/02(土) 02:07:36 ID:cTJRqmoQ0
美しい日本の私
142草植え杉:2006/09/02(土) 02:07:53 ID:r/UJqk9m0
ヨーロッパみたいに民家まで街の景観をあわせたりはしないけど
ビルが並んでてその間にひっそり神社があったり、混沌としていて中々いい
143番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:08:40 ID:T6ZxKS8F0
それよか山奥の不法投棄とかどうにかしろっての。
144ベンジャミン:2006/09/02(土) 02:10:42 ID:5Gn9mk/u0
>>133
安部に言ってやれ。
>>140
乗せられる有権者の知能指数もどうかしている。
団塊世代が乗ったんだろうけど。
145GJ!:2006/09/02(土) 02:11:43 ID:XEgyj8P40
>>133
>あなたは自分の愛する我が子を溺愛して
>甘やかすタイプではないですか?
はぃ?
146人生オワタ\(^o^)/:2006/09/02(土) 02:11:58 ID:Zk2FGLiv0
やっぱ意味分からん
詳しくは本読めって事か?
147アラストル:2006/09/02(土) 02:12:18 ID:MMJRa8zB0
安倍は喋れば喋るほど叩かれる
黙ってニヤニヤ笑っていればそんなに叩かれないだろう
148番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:12:20 ID:Ce73kGHX0
美しい国ってのは外観じゃないだろ?
精神的なものもふくめて「美しい」だ
自分のことしか考えてないやつおおすぎだろ?
もう再生なんかむりむり 世界なんかおわっちまえ
149番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:13:39 ID:Z55c3QCh0
東京中心にブワーって広がりすぎてるから
隣の隣くらいの開発に力入れて、東京の一極化をまずなんとかしろ
茨城とか長野とか開発する価値あるんじゃねーの

東京の寿命ってあとどれくらいよ?
150番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:13:42 ID:AQRNhXIy0
視覚的には、美しくない。
サラ金の看板、契約機ありすぎ、パチンコ店景観壊しすぎ。
田舎でも道や家や庭が狭いし、駅とか道路とかの作り方はワンパターンでセンスのかけらも無い。
精神的にも、拝金主義がいよいよあからさま。
派遣会社増えすぎで搾取しすぎ、会社は若い人使い捨てすぎ。
儲けた者勝ちの醜い世の中。
151青春の幻影:2006/09/02(土) 02:13:59 ID:iw4KWAwVO
安倍晋三が細川護煕に成らないことを祈りたい。
152闇献金疑惑:2006/09/02(土) 02:16:20 ID:KvTI9rJk0
よく考えてみろ。民草の心が乱れている事こそが汚らしいのだ。貧乏で町並みが汚れていようが、
ただ人々の機微の間に美しさが光っていればよいのだ。おまえらはなんでもかんでも揚げ足とりたいだけ。
話にならん。
153ベンジャミン:2006/09/02(土) 02:16:21 ID:MNHdojJ60
景観で言えば世界有数の醜さだと思うぜ

154草植え杉:2006/09/02(土) 02:17:54 ID:ZCia0dJGO
>>145
分からないかな。
ニュータイプ(名前欄)は
安部に対する厳しい指摘を反国家的だと言ってるんだろ。
それは甘えに過ぎない。
国家の指導者(候補)だからこそ、厳しく吟味し
正すべきは指摘するのが正しいのだよ。
それは反国家でも何でもない。
我が子を甘やかす親、それが子供にとって必ずしも良いことではない様に、
安部万歳で持ち上げるだけが全てでは無いということ。
あんな簡単な比喩で説明させんなクズ
155ベンジャミン:2006/09/02(土) 02:18:50 ID:5Gn9mk/u0
>>151
>安倍晋三が細川護煕に成らないことを祈りたい。

文末が馬鹿さ加減を表してるな。
今の日本国民の多くが罹っている「病気」
156質疑応答:2006/09/02(土) 02:20:10 ID:Ti+1IRqa0
>>152
だからちゃんとスレ読めば皆そう言ってるだろ
そんなこと皆わかってんだよ
馬鹿かお前は
157ジサクジエン王国:2006/09/02(土) 02:20:49 ID:X9CtV2dy0
その前にお前は美しい人間なのだろうか?と問え
折れは美しくねーよ どう考えても薄汚れてる
158番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:21:44 ID:fDipnivK0
人個人では美しいと思う
まとまると美しくないと思う
159メイド:2006/09/02(土) 02:21:45 ID:2fz9Zeh40
>>153
ぶっ壊してきたのは自民党だろうに、
自作自演だよな
160青春の幻影:2006/09/02(土) 02:23:26 ID:iw4KWAwVO
>>155
>>151
> >安倍晋三が細川護煕に成らないことを祈りたい。

> 文末が馬鹿さ加減を表してるな。
> 今の日本国民の多くが罹っている「病気」

え?
病気と言うと?
161ニュー速始まったな:2006/09/02(土) 02:23:54 ID:ddDJ6k3/0
>>157
おまけに禿げ散らかってるもんな
162DQN:2006/09/02(土) 02:24:05 ID:l6mjESOp0
喫煙者の呼気は環境汚染基準を超えており、喫煙者と会話したり、喫煙者の近くにいるだけで、
大気汚染と同じ状態になり、大変に危険です。
テレビなどのマスメディアはJTから巨額の広告収入を得ているためか、この事実を伝えていません。

妊娠するかもしれない女性、妊娠した女性、すべての非喫煙者は喫煙者に近づいてはいけません。
呼気が届かないように最低でも5mは離れてください。
喫煙者とデスクを並べて仕事をしたり、同じフロアにいれば、
慢性的に毒素がたまり公害病に匹敵する大病を患う可能性があります。
喫煙者の呼気は環境汚染基準を超えているのです。
分煙だけではダメなことが医師によって指摘されています。
その会社は喫煙者対策をきちんとしてくれていますか?
163GJ!:2006/09/02(土) 02:26:33 ID:XEgyj8P40
>>154
意味の分からない改行と大学1年生レベルの知識のご披露、ご苦労様です。


164ベンジャミン:2006/09/02(土) 02:27:29 ID:5Gn9mk/u0
>>160
暗喩(メタファー)って分かる?
165極上生徒会:2006/09/02(土) 02:27:50 ID:4rV0dY9P0
裏金横領公務員
いつまでたっても帰化しない在日朝鮮人
優遇措置に胡坐をかく犯罪多発の部落
1万人規模だ広域暴力団
1000万人フリーター
100万人ニート
3万人自殺

とても美しい国だなあ。
166癒し系魔法少女:2006/09/02(土) 02:29:55 ID:asN6OFWT0
日本の町並みの汚さは、安価で大量生産されたダッサイ建材を使うからじゃね?
だからどこへ行っても同じ。どこへ行っても安っぽい。
違いを感じるのは、大量生産大量消費時代を迎える前の町並みだけ。
167草植え杉:2006/09/02(土) 02:30:04 ID:ZCia0dJGO
>>163
あぁ君がニュータイプ本人か。
安部と同じ成蹊卒同士か。
やっぱり身内としての甘やかしなのね。
君のレスで成蹊のオツムの程が知れてよかったよ。
168ジサクジエン王国:2006/09/02(土) 02:30:43 ID:X9CtV2dy0
>>161
テメー 外見の事じゃねーよ
ぶち殺すぞ
169kwsk:2006/09/02(土) 02:32:50 ID:5gNi/S0X0
>>112
うまいこと言うね
170記者会見:2006/09/02(土) 02:34:05 ID:BdjdTGST0
ガス抜きスレはここっすか<笑
171質疑応答:2006/09/02(土) 02:35:43 ID:Ti+1IRqa0
今売り上げ中の>>112
172人生オワタ\(^o^)/:2006/09/02(土) 02:36:56 ID:Zk2FGLiv0
>>170
<笑
これ新しいな
173GJ!:2006/09/02(土) 02:38:09 ID:XEgyj8P40
>>167
こちらこそお役に立てて光栄です。
私は幼少から成蹊ですし,思想やおそらく財力も安倍先生に近い。
そうであれば,先生を支持しない理由はありませんね。
慶応幼稚舎転んだ私のオツムでも,会計士をやっていられるのですから、
あなたは大層な方なんでしょうね。
174なるほど。:2006/09/02(土) 02:39:25 ID:bO9AUgvV0
ローレライで有名なドナウ川の田舎の景色とかテレビで見ると、何か日本の田舎と違って
「絵」になっているんだよな。そんな植木屋が手入れしてる訳でもないだろうに何か違う。

Donau  jpg14項目19.8MB
http://www.uni-ulm.de/fpi5/ErwinScharffHaus/esh.zip
175ジサクジエン王国:2006/09/02(土) 02:39:42 ID:X9CtV2dy0
おまえら 美しくねーよ

つーかよ 「美しさ」ってなんだよカスども
176オゾン層:2006/09/02(土) 02:40:20 ID:ywypvVp40
安倍さんの本を読んでないから、具体的に何しようとしてるのかしらないけど
国公立大学の入学時期を9月にして、4月からなぜかボランティアを強要するみたいな
政策で美しい心が育つのかな。義務化してそれボランティア?みたいな。

>>170
そもそも2ちゃんの認識が間違ってる。2ちゃんそのものがガス抜き場。
177ベンジャミン:2006/09/02(土) 02:41:14 ID:5Gn9mk/u0
>>175
こいつぅ〜(*´ー`)σ)Д`) プニ
178メイド:2006/09/02(土) 02:41:36 ID:2fz9Zeh40
179前歯に青のり:2006/09/02(土) 02:42:33 ID:TI8/5hSg0 BE:119216636-2BP(1)
>>176
無理やりにでも体験することで楽しさとか見つかることってあるんじゃないかな。
180ベンジャミン:2006/09/02(土) 02:43:32 ID:MNHdojJ60
>>166
日本の建物ってよく壁にタイルとか貼るじゃん
あれがいかんと思う
西欧の文化なんかを表層だけ真似てる悪い習慣だと思うんだ
181メイド:2006/09/02(土) 02:43:36 ID:2fz9Zeh40
>>179
金かけて国がやるほどのことか?
182草植え杉:2006/09/02(土) 02:44:13 ID:ZCia0dJGO
>>173
君の半生に興味はないよ。
繁栄を反映と変換ミスする様な人が会計士とは、企業も大変だな。
183番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:44:28 ID:E/Qg038q0
>>176
J-SOX法はどうよ?
184番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:45:09 ID:E/Qg038q0 BE:240176063-2BP(115)
>>173
J-SOX法はどうよ?
185番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:45:18 ID:kdo/xNkP0
小泉と安倍なんか早く死ねばいいのに
186無双 ◆musouvu6yE :2006/09/02(土) 02:45:50 ID:N6MIA+eBO
平和って戦争と戦争の間にある物だよね
その内戦争始まるよ
187前歯に青のり:2006/09/02(土) 02:46:02 ID:TI8/5hSg0 BE:357648269-2BP(1)
>>181
うーん、金額にもよるよね。
ボランティアの体験ってそんなに金かかるとは思わないし。

188メイド:2006/09/02(土) 02:46:28 ID:2fz9Zeh40
>>187
現場の負担は
保険は
189ワーキングプア:2006/09/02(土) 02:46:53 ID:HlrgEOh80
>>176 君は とにかく批判したい心の人らしいけど  
      性善説にたどりつけるだろうか?
190ハゲてないよ:2006/09/02(土) 02:47:32 ID:y5+7DxoS0 BE:13284342-2BP(340)
金があるだけです><
191不沈空母:2006/09/02(土) 02:48:38 ID:KWtqyPzR0
美しい日本の私たちってノーベル賞の大江健太郎が言ってたよね
だから美しいよ
192ベンジャミン:2006/09/02(土) 02:48:50 ID:5Gn9mk/u0
>>179
撒き散らすパイが無くなった国家の陥りやすいロジックだよ
ナチもそうやって奉仕作業を若者に課して誤魔化したんだし。
別にナチに限らないけど。

「奉仕」の心の無いワシ等大人がどうやってガキに教えるんだ。
精神論でお腹は膨れませんよ。
193前歯に青のり:2006/09/02(土) 02:48:51 ID:TI8/5hSg0 BE:536471699-2BP(1)
>>188
学生なら学生保険って入ってるよね。学校として。
私立大学がどうだかわからないけど。

たとえば駅前のゴミ拾いをするってだけでもじゅうぶんボランティアだよね。
現場の負担ってなんだろ。
194kwsk:2006/09/02(土) 02:49:44 ID:5gNi/S0X0
>>187
ボランティアには金かからんけど、
それをとりまとめる関連団体に数百億単位で使われることになるんじゃね。
必ず箱物が作られるはずだし。
195痴漢冤罪:2006/09/02(土) 02:50:24 ID:G8BgtvviO
2ちゃんは>>176にとってはガス抜き場のようです
196人多杉:2006/09/02(土) 02:50:35 ID:9ZLsMlda0
嫌韓とか抜きにして客観的に見ても日本が汚れた理由の一端を在日外国人が担ってるな
197メイド:2006/09/02(土) 02:53:17 ID:2fz9Zeh40
>>193
ボランティアをするにあたり、その際発生するであろう損害(人をけがさせた、
又は自分が怪我した、物を壊した)に備えるため保険はいるだろ?

駅前のゴミ拾いって誰が監督するんだ
ボランティア先として考えられるのは、一例として医療介護の現場とかも考えられるけど、
知識すらナシ、やる気さえぁゃιぃ連中が参加すれば混乱するのはアキラか
198ハゲてないよ:2006/09/02(土) 02:53:21 ID:y5+7DxoS0 BE:46494274-2BP(340)
好きでボランティアやる学生なんていなさそうだ
199草植え杉:2006/09/02(土) 02:54:59 ID:ZCia0dJGO
>>196
あとホリエモンに見る拝金主義とか。
戦後、日本は経済発展によって成長を遂げたけれども
反対にいろんな意味で心を失ってしまった。
だからといって戦前までの日本が綺麗だったとは言わないけど、
新しい生き方や道徳を模索すべき時期に来てるとは思うね。
道徳、そうだな、道徳でしょうな。
200痴漢冤罪:2006/09/02(土) 02:55:45 ID:G8BgtvviO
>>198
必修単位にすればおk
201メイド:2006/09/02(土) 02:56:15 ID:2fz9Zeh40
>>199
エグさなら旧財閥の方が
ホリエモンの拝金主義なんてかわいいもんだ
202ハゲてないよ:2006/09/02(土) 02:56:58 ID:y5+7DxoS0 BE:59779049-2BP(340)
>>200
それならやるんだろうなぁ・・・
掃除なんてわざわざ駆り出されてやる気なんてお気ねーよ
203前歯に青のり:2006/09/02(土) 02:57:48 ID:TI8/5hSg0 BE:370894087-2BP(1)
>>197
安倍さんのHPに書いてあった。

(2)「百年の計」の教育再生をスタート
 ○「学校教育における社会体験活動の充実」

これがボランティアのことだと思うんだけど。
学校教育の一環だから、基本的には教員が監督者なんだろうね。
ただ、町会長とか近隣の住民とかの協力が無ければ出来ないことだとは思う。
204ボウフラ:2006/09/02(土) 02:58:13 ID:4KtlvKjt0
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-170.html
安倍晋三とカルト統一協会の驚くべき「美しい国」つながり
205ハゲてないよ:2006/09/02(土) 02:58:55 ID:y5+7DxoS0 BE:69741667-2BP(340)
>>203
凄いゆとりに見えた
206ヘタレ:2006/09/02(土) 03:00:12 ID:2fz9Zeh40
>>203
その枠組みは誰が作るんだ
だれが莫大な数のボランティアを管理して回していくんだ
受け入れ先の確保は
教員にそんなヒマあるのか

ってそれは全体の話みたいだが
問題なのは国公立大学入学にボランティアを義務付けるって話だろ
207無職:2006/09/02(土) 03:01:51 ID:drfHC1Zg0
>>180
そういうおまいもダサいアパートに住んでんだろ
それでみんな満足してる限り変わらない
208なにこのクソ掲示板:2006/09/02(土) 03:01:52 ID:G8BgtvviO
小中でやるボランティアのイメージがあるせいか、日本のボランティアは組織的似非奉仕活動としか思えん
ゴミが目に付いたらちょっと拾ってゴミ箱に入れるくらいの心がけの方が価値があると思う
209ヘタレ:2006/09/02(土) 03:02:42 ID:2fz9Zeh40
当該活動中に誰かが不利益被ったら
国家賠償の対象になるの?
国が定めた義務だし。
おしえて法律にえろい人
210猫娘:2006/09/02(土) 03:03:28 ID:5Gn9mk/u0
今の子供たちが年金―2000万〜6000万円と言う不満を
倫理ですりかえるのか、「皆が大変な時にお前は何で奉仕の心がないんだ!」
と非国民扱いする準備か。散々耐えた後に素敵な未来が用意されてたら
いいね。
211和尚:2006/09/02(土) 03:03:36 ID:+RbuMyBt0
安倍晋三からは理想に燃える貴族という感じがする。
212紫外線:2006/09/02(土) 03:05:53 ID:ywypvVp40
そもそも無償で自ら進んでやるもんでなければボランティアという言葉はあてられないよな。
半年間の社会奉仕活動の義務化だ。
しかしこれ私立大学は4月から授業をするわけだろ。
私立の学生が4月から授業して夏休みを過ごす当たりまで奉仕活動をやらされるとなると
モチベーション的にどうなるんだろ。特にまじめに勉強に励もうとしてるやつにとって。

まさにゆとり教育と同じオチになりそうな予感が。
213派遣社員:2006/09/02(土) 03:06:15 ID:5EGZY+fSO
本来 日本は美しい

だが 国が美しい とは言えないと思う。
214ここでネタレス:2006/09/02(土) 03:07:01 ID:TI8/5hSg0 BE:238432166-2BP(1)
>>206
>国公立大学入学にボランティアを義務付ける
ん?入学の条件にするってこと?
そんな事言ってるの?
215wktk:2006/09/02(土) 03:09:37 ID:/TllcxR+0
膨れた土建政治のための無駄な公共事業のおかげで
この美しい国の自然がどれだけ無駄に消えた事か。
216ヘタレ:2006/09/02(土) 03:10:17 ID:2fz9Zeh40
>>214
【政治】 国公立大を9月入学に…安倍氏、政権公約「教育再生」の一環で★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157109500/
217ほら吹き:2006/09/02(土) 03:10:21 ID:4KtlvKjt0
安倍晋三とカルト統一協会の驚くべき「美しい国」つながり
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-170.html

安倍晋三とカルト統一協会の驚くべき「美しい国」つながり
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-170.html

安倍晋三とカルト統一協会の驚くべき「美しい国」つながり
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-170.html

安倍晋三とカルト統一協会の驚くべき「美しい国」つながり
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-170.html


218事務総長:2006/09/02(土) 03:10:49 ID:p3aY3w1z0
パチンコ屋に金ジャブジャブもらって高笑いしてる安倍が言うセリフじゃないな
219ジサクジエン王国:2006/09/02(土) 03:11:11 ID:5gNi/S0X0
京都にいるとよく思うのだが、
美しさっていうのは、取り戻すことはできない。
維持するか、新たに創出するかのどっちかだよ。
220感動した!!:2006/09/02(土) 03:11:21 ID:T6IRPhQg0
ボランティアが義務化されてない先進国の方が少ない。
221ヘタレ:2006/09/02(土) 03:12:39 ID:2fz9Zeh40
>>213
必要十分条件だっけ?もう昔習ったこと事なんで忘れたが
”日本”⇔”美しい”
”日本”⇔”伝統がある”


>>220
よそ様はよそ様
222番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:13:38 ID:e1E/im7A0 BE:404692799-BRZ(1305)
安部さんのキャラでそういうこと言うのが合ってると
自民党幹部の意見が一致したんだろ
223おにいちゃん:2006/09/02(土) 03:13:42 ID:y5+7DxoS0 BE:66420285-2BP(340)
ボランティアでタダ働きで掃除とか心が汚れそうです<>
224厨房:2006/09/02(土) 03:13:59 ID:/3+JHv4x0
203高地か
225番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:14:26 ID:kTAZwir90
カルト宗教信者がぬかす美しい国(笑)
226猫娘:2006/09/02(土) 03:14:43 ID:5Gn9mk/u0
>>220
それぞれの国の制度にはその国独自の補完性がある
って言葉の意味は理解できる?
典型的過ぎな誘導だなw俺は釣られちまった?
227紫外線:2006/09/02(土) 03:14:46 ID:ywypvVp40
ボランティアが義務化されてる国なんて聞いたことないな。
ドイツが徴兵免除のかわりに数年間奉仕活動を義務化されてるのは聞いたことあるけど。
どこの国がやってんの?
228ジサクジエン王国:2006/09/02(土) 03:16:33 ID:5gNi/S0X0
>>227
ググッてるからちょっと待ってね
229痴漢冤罪:2006/09/02(土) 03:17:33 ID:G8BgtvviO
ボランティア(日)≠社会奉仕活動だな
どちらも無償だが
230紫外線:2006/09/02(土) 03:17:53 ID:ywypvVp40
キリスト教的な奉仕の精神からのボランティアは義務とはちがうし
なんか軽犯罪を起こしての刑罰のかわりの奉仕活動も義務化とはちがうし。
231原因不明:2006/09/02(土) 03:18:49 ID:Mt6y6ZLR0
>>227
義務化されて無いけど、公立私立を問わずにアメリカの有名大では、
高校生の時のそう言った活動が、試験の点数と高校の成績と共に、入学許可審査の重要な項目になってる。
232ヘタレ:2006/09/02(土) 03:19:15 ID:2fz9Zeh40
とりあえず、美しくしたかったら
これ以上東京に無粋な高層ビルとかヒートアイランド現象に
拍車をかけるようなもの作るのやめさせたら
233ほら吹き:2006/09/02(土) 03:20:05 ID:4KtlvKjt0
安倍晋三とカルト統一協会の驚くべき「美しい国」つながり
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-170.html

安倍晋三とカルト統一協会の驚くべき「美しい国」つながり
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-170.html

安倍晋三とカルト統一協会の驚くべき「美しい国」つながり
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-170.html

安倍晋三とカルト統一協会の驚くべき「美しい国」つながり
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-170.html

安倍晋三とカルト統一協会の驚くべき「美しい国」つながり
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-170.html

安倍晋三とカルト統一協会の驚くべき「美しい国」つながり
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-170.html

安倍晋三とカルト統一協会の驚くべき「美しい国」つながり
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-170.html

安倍晋三とカルト統一協会の驚くべき「美しい国」つながり
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-170.html
234猫娘:2006/09/02(土) 03:20:48 ID:5Gn9mk/u0
>>228
なんだよ、想像で物言ってたのか、アホらしい。
まともにあいてした俺が馬鹿だったわ。
程度が知れた、下らない、もう俺は寝る。ヽ(`Д´)ノ

おまいらもこんな奴相手にしても得るものは無いから、もう寝ろ。
235ヘタレ:2006/09/02(土) 03:21:44 ID:2fz9Zeh40
>>231
アッチはキリスト教だからなぁ
公に尽くすのは日本の美徳みたいに言われてるが
欧米もまけちゃいないだろ
236痴漢冤罪:2006/09/02(土) 03:22:06 ID:6fHGnrIMO
地域の繋がりって今は以前と比べるとあまり無いよね。よそはよそは、家は家って。
やっぱ田舎さいこー
237紫外線:2006/09/02(土) 03:23:42 ID:ywypvVp40
>>231
義務化されてるのとされてないのじゃ全然ちがうかと。
そういうお受験的な目的での奉仕活動があるのは知ってるよ。アメリカで。
もっといえば、この年はヨーロッパを自転車で旅行して回ってきた生徒は高評価とか
ある年はアジアの貧しい国に行っての奉仕活動が高い評価をされるとか。そういう
日本の幼稚園受験みたいなのを入学希望の学生の親が必死になって
聞きまわるのが一部であるんだと。今年は何なんだみたいに。
238ここでネタレス:2006/09/02(土) 03:24:26 ID:TI8/5hSg0 BE:105969582-2BP(1)
>>216
んー、なるほど。
確かに「入試条件の一つとしてボランティアする」と読めるね。

どういう積もりでどう言ったか知らないけど、
ラジオ体操みたいに、厳密に管理することは不可能だよね。
どうすんだろ・・・。具体的かつ実施可能な方策は考えてないんじゃないだろうか。
239ジサクジエン王国:2006/09/02(土) 03:25:07 ID:5gNi/S0X0
>>234
わりい。俺>220じゃないわ。
240原因不明:2006/09/02(土) 03:25:28 ID:Mt6y6ZLR0
>>219
京都のパチンコ屋は訪れる外国人観光客の間は、折角の景観を台無しにすると、
超〜悪評!
241少女Q:2006/09/02(土) 03:25:35 ID:ZiLpCNCs0
>>232
とりあえず首都高が地下化されて日本橋復活、税金が海に流される予定ですよ。
242ヘタレ:2006/09/02(土) 03:26:15 ID:2fz9Zeh40
>>238
そういうことをブレーンも止めずに言っちゃうところを心配しとるんだ
この先何をおっぱじめるのか。
田中元知事やマギコみたく組織振り回しておわるんちゃうんかと
243ここでネタレス:2006/09/02(土) 03:26:48 ID:TI8/5hSg0 BE:198693465-2BP(1)
>>237
先生の車、洗いに行ってもいい?
244ばいきん:2006/09/02(土) 03:28:16 ID:W/lD/Rz4O
毎年、秋になると渡良瀬遊水地に釣りにいくけど、そんときだけは日本っていいなって思うよ
245原因不明:2006/09/02(土) 03:28:55 ID:Mt6y6ZLR0
>>237
安倍が何をやりたいのかはっきりしないから悪いんだと思うんだけど、
義務化ってのは、そう言った入学審査対象の項目として義務化するのかと思った。
だから点数が一緒なら、ボランティアしてた人の方を合格にして、して無い方を落すとかさ?
246不沈空母:2006/09/02(土) 03:29:02 ID:5+n2xdqIO
日本の企業が資源を私欲の為に食い荒らしてその美しさを無理やり保ってるだけだよ

日本の美しさの代償は他の国々の環境が払ってる
247ジサクジエン王国:2006/09/02(土) 03:31:41 ID:5gNi/S0X0
>>240
パチンコもそうだし、風俗店も多いよ。
土産物屋とかメシ屋も観光客向けにギトギトした店ばっかり。

昔は京都ホテルができたときに、寺社仏閣が宿泊客の拝観をボイコットするという、
かなりカッコイイことをしてたけど、
いまやその寺社仏閣も金に目がくらんでどうしょうもない。
248番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:33:04 ID:VH+9yZZL0
俺は阿倍に賭ける
249番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:33:30 ID:SRZYDQOT0
人間を超高層ビルに押し込んで自然残せばいい
250原因不明:2006/09/02(土) 03:35:51 ID:Mt6y6ZLR0
>.247
何かと言えば京都京都と言って、日本は海外に京都を売り込もうとしてるけど、
そう言う物を一掃しないと恥ずかしいよね。
251ここでネタレス:2006/09/02(土) 03:36:01 ID:TI8/5hSg0 BE:119217029-2BP(1)
>>242

>若者の社会貢献を促すとともに、入学時期を欧米と同様に9月として学生が留学したり、
>留学生が国公立大学に入復学しやすい環境を整備する狙いがある。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006083001005554

ってことだから目的は入学を9月にするで、半年の空白にボランティアでも・・・、って感じだろうね。

試験が7月ごろになるだろうから、その直前で入試対策以外のことをする時間があるのかな。
一次試験を私大と同時にやって、2次試験が半年かけて何かをするってのが現実的かな。
252wktk:2006/09/02(土) 03:37:41 ID:/TllcxR+0
>>247
それでも他の街と比べると「美しい部分」が一番多く残ってる街だけどな。
253ぬぽ|´▽`)っ ◆NUPO/k18mg :2006/09/02(土) 03:38:11 ID:QmN4lOHG0 BE:4548773-PLT(15218)
>>240
しかもハングルで書いてあるパチンコ店とかあるしな
254ほら吹き:2006/09/02(土) 03:38:54 ID:rcoUW2O10
言葉にすると短いけどやろうとすると難儀な政策ばっかだな。
安倍ちゃんの覚悟は買いたいと思う。
255番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:40:06 ID:0Wqhcs840 BE:968700997-2BP(101)
日本で綺麗なのは自然があるところだけだな。海外によくある建物と自然のコラボレーション感は0%。洋館だか和風だかどっちつかずの無機質なマイホームとやらがそこらへんにたってる以上、田舎だろうが
都会だろうが景観の美しさなんて期待できない
256ボケナス:2006/09/02(土) 03:42:49 ID:ss95aV9Z0
> 入学時期を欧米と同様に9月として

どこまでアメリカ好きなんだろ。団塊世代って。
サマータイムの件といい、日本とは自然環境が異なるんだから
改悪としかいいようがない。

日本人なら、桜を大切にしろ。アメリカの手先め。
257疫病神:2006/09/02(土) 03:46:31 ID:nCybSt1r0
>>247
あれ表向きは景観でもめてる様な問題になってたけど、実際はいろんな
利権がらみのドロドロした話だと2ちゃんで知った。京都の坊主オソロシス。
258ヘタレ:2006/09/02(土) 03:47:32 ID:2fz9Zeh40
>>257
白足袋には逆らうなという言葉もあるしね
259原因不明:2006/09/02(土) 03:48:36 ID:Mt6y6ZLR0
>>253
マジかよ、日本も外国みたいに
色々街の美化を損なう建造物の規制をする法律を厳しくしないと駄目だな。
260ここでネタレス:2006/09/02(土) 03:49:29 ID:TI8/5hSg0 BE:92723472-2BP(1)
美しいっていうとすぐに自然とか歴史的文化財とかあげられるけど、
普通に住んでる町もそれなりに美しさというかなんかイイ雰囲気はあると思うんだよな。

お願いしたいのは電線の地中化かな。
電線も邪魔だけど、電柱が美しくない。
261夜釣りですか?:2006/09/02(土) 03:49:47 ID:14Oe20PX0
薄汚い我が国の官僚たち

「ジオスター」株式売買で暗躍する元大蔵官僚
http://accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=135

田谷廣明氏ーー元大蔵官僚。主計局主計官としてわが国の国家予算を動かしていた人物だが、
1996年、例の接待スキャンダルで中島義雄元主計局次長と大蔵省(現・財務省)を逐われた人物だ。
262ジサクジエン王国:2006/09/02(土) 03:50:16 ID:5gNi/S0X0
>>257
そうなんだ。知らんかった。
昔も今も坊主は金に汚いってことか。
その中で苔寺とかは偉い方なのかな。
263ヘタレ:2006/09/02(土) 03:51:06 ID:2fz9Zeh40
>>260
激しく同意

家の周りも地中化してきれいになった
264デイトレーダー:2006/09/02(土) 03:51:21 ID:EYkStraF0
さいたまの汚さは異常
田舎なのに緑地帯が異常に少ない。
街路樹くらいもっと植えろよ。
265番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 03:54:36 ID:E/Qg038q0
地震があるから無理
266ネナベ:2006/09/02(土) 03:55:29 ID:vM8HIUjN0
毎年毎年センター試験の日が雪になって大変なの見ると
受験の時期かえてもいいんじゃないかって思ったりもする
267ヘタレ:2006/09/02(土) 03:56:24 ID:2fz9Zeh40
>>266
つーかセンター試験自体…
268生後三ヶ月:2006/09/02(土) 03:58:00 ID:XoglQPua0
駅前のパチンコ屋撤去したら美しいよ
269派遣社員:2006/09/02(土) 04:01:38 ID:lUAanDr80
この前空き缶をポイ捨てしてる女がいた。そしたら近くにいた
おっちゃんがお前拾えって俺に言ってきやがった。みんな美しくないよ
270なまはげ:2006/09/02(土) 04:04:39 ID:KmAeiI3P0
test
271録音テープ:2006/09/02(土) 04:06:54 ID:ss95aV9Z0
日本の田舎の風景嫌い。せせこましい。
田舎だからこそ、広々と土地が使えそうなものだが、ゆったり感がない。
どこも似たような風景になって、生活感が出すぎ。
車社会になりすぎて、コンクリートだらけ。こ汚い。

都会の風景もなんだかなー。
都会は今ブームだから、金がかかっているなという感じだが、必死すぎる。
猫も杓子も都会で生活って、やっぱりおかしい。
ブームがひと段落したら、矛盾が色々と出てくる予感。
272世界遺産:2006/09/02(土) 04:18:32 ID:60kcfMKz0
ていうかそもそも日本いらないと思うよ。
273録音テープ:2006/09/02(土) 04:26:14 ID:ss95aV9Z0
日本人はいらねという風潮だね。

小泉・安部と、外国人と結託して日本人を大切にしない風潮が続くのはマジやば。
団塊世代はアメリカ占領軍に洗脳されている世代だから
無意識に絶滅への道を歩んじゃうんだろね。

絶滅したら、今度は奴隷貿易で、移民をじゃんじゃん入れて・・・
どこが美しい国だ。
274まろ:2006/09/02(土) 04:31:52 ID:EYkStraF0
>>271
大規模な米どころの田園風景は結構美しいんだぜ?
比較的豊かだからか、家や敷地も大きくてあまり密集してないし。
275疫病神:2006/09/02(土) 04:35:16 ID:irbZPkgk0 BE:903495997-BRZ(1600)
日本は国土が狭いからそういう面じゃどうしても無理ででてしまう
276番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 04:43:19 ID:T93E0Jc60
美しい日本よりデカイ地震が何時来るのかとビクビクしない日が
来ることのほうがずっと嬉しい
早くせめて一時間前くらいに探知出来るマシンを作って欲しい
277番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 04:43:22 ID:SkjfgriD0
278生後三ヶ月:2006/09/02(土) 04:43:45 ID:ONpnr0FJ0
移民受け入れたら、島国で培って来た治安の良さが100%台無しになるし
先進国として、この先生きのこってくには核や軍隊も必要だろ

だから、このまま少子化が続いて純日本人の数が一桁台→ゼロと
フェードアウトしていく形が一番美しいかも知れない
279世界遺産:2006/09/02(土) 04:49:41 ID:60kcfMKz0
ただ、右を見ても左を見ても日本人しかいないという現状も正直気持ち悪いものがある。
まあ昔からそうだったと言われればそれまでだが。

この先生きのこるためには移民の流入もやむをえない希ガス。
280愛戦士:2006/09/02(土) 04:52:55 ID:nfFVCzeC0
24時間TVマラソンで衝撃映像 とんでもない“非道”がTV画面に
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2392669/detail?rd









後方から走ってきた黄色い服のスタッフらしき男性が女性に詰めより「触るな!」
と一喝したのである。このシーンはすぐにネット上にアップされ、大騒ぎになっている。




281いらね:2006/09/02(土) 04:54:56 ID:a4vkD4Pl0
確かに電柱、電線の貧乏くささが、
日本の景観をダメにしている最大要素だが、
押井守のアニメで描かれる電柱、電線を見てると
それこそが、薄汚れた日本情緒という気がしなくもない。
282ギコ:2006/09/02(土) 04:57:42 ID:69IYuizW0
愛国心があれば何でも美しく見えるはず
283どっかんターボ:2006/09/02(土) 04:58:31 ID:+hwra8Av0
どこかの山頂に「美しい国 日本」と書いた石碑があった
284どれどれ:2006/09/02(土) 05:04:31 ID:60kcfMKz0
それは美しくないな。
285みちのく:2006/09/02(土) 05:07:23 ID:p75HL/Rj0
アジアいらね
286不審者:2006/09/02(土) 05:07:29 ID:rcoUW2O10
美しいってなんか詩的な言い方だよな。
政治家のスローガンはもっと質感のある言葉にして欲しいと思う。
287番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 05:13:36 ID:mtLcyVO30
日本の都市はポップな感じでいったらいいと思うよ
あとごちゃ混ぜなんでもありサイバーパンクな感じ
アキラのイメージで”魔都東京”にしちゃえ

秋葉原の建物なんて全部レゴみたいな外装にして、
色はパステルピンクとかイエローとかにしちゃえばいいんだよ
村上隆の絵みたいな感じで

やれやれ

288儲です:2006/09/02(土) 05:25:42 ID:ee0ZHLfW0
電柱青色にしたらいいじゃん。
289不審者:2006/09/02(土) 05:26:57 ID:4KtlvKjt0
おまえら安倍と統一教会の関係はどうでもいいと?
そうですか
290つ旦:2006/09/02(土) 05:27:08 ID:ss95aV9Z0
>>274
うーん、なんか安っぽいんだよね。
お城風の屋根瓦とか、馬鹿っぽいし。

都会生まれの都会育ちのせいか、田園風景に美しさを感じられない。

>>279
近所に中国人、韓国人、インド人、フィリピン人、ロシア人、よく分からない黒人と色々居るが
うざいだけだぞ。

特に悪さをする訳ではない、普通に暮らしているだけの人たちだが
それでも違和感がある。安易な移民政策は良くない。
291ボルトネック:2006/09/02(土) 05:41:16 ID:KE+TgsS50
風景の美しさなんて主観的なものだろう

俺は高層ビル街が大好きだ
あれほど美しいものは他に無い
292はちべえ:2006/09/02(土) 05:49:37 ID:57cMcG88O
人間が地球上でひしめいてるうちは汚い国しかないだろ
293不沈空母:2006/09/02(土) 05:53:30 ID:7+N8MBW80
現代の日本にある街並みは日本にしかないんだけどね。
斜め上の国は例外だけど。
294つ旦:2006/09/02(土) 05:53:40 ID:ss95aV9Z0
東京駅10km圏内に住んでるし、都会は好きだが
昨今の都会ブームも、これはこれで異常だと思う。

姉歯で少し目が覚めたかもしれんが、
本格的に目が覚めるのは大震災かな。

エレベータで死ぬ奴も増えているみたいだし、これから色々な矛盾が出てくるだろう。
295にしこり:2006/09/02(土) 05:54:05 ID:YyHnubr1O
壷売りのくせに何が美しい国だ
296陸奥:2006/09/02(土) 05:55:16 ID:awi8sW750
海外に10年滞在していた時
日本の田園風景がTVでふっと流れたら
とても懐かしく美しくも思った・・・

そんな漏れは東京コンクリートジャングル生まれ
297番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 05:56:38 ID:S411fbuU0
都会って日本の何%だと思ってんだよ
大部分は過疎ってるか田舎町だぜ
東京を基準に日本を語るな
298北海:2006/09/02(土) 05:58:14 ID:v0hp3vgaO
奥州旅行をした時に思わぬところで農家のばっちゃんに人情というものを見せられた。人情のある国、これこそほんとうの美しい国だと思うよ
299大物:2006/09/02(土) 05:59:22 ID:BEmejw+c0
基準は東京だろ
観察者の大部分がそこから日本を定義してるんだから
300うんこたれ蔵:2006/09/02(土) 05:59:49 ID:flBx/ybKO
さすが平均身長180以上平均収入1000万以上だけあってみんな都内のど真ん中に住んでるんだな。
301不沈空母:2006/09/02(土) 06:00:18 ID:HauDyj9jO
安っぽいベラ板の家だらけの住宅、金を搾り取られ働くか寝るかのリーマン、タバコを平気でポイ捨てする人
車だらけの町、地べたに座り込むアホ、ウンコみたいな化粧するギャル
お世辞でも美しいなんて言えません
302国選弁護士:2006/09/02(土) 06:01:02 ID:KE+TgsS50
都会の奴らは田舎に散れ
邪魔だ邪魔
303なまはげ:2006/09/02(土) 06:04:38 ID:ogRsbEvk0
田んぼの中を走る道路沿いに設置されてる
ガードレールって何の意味があるんだろうか・・・
歩行者を守るわけでもないのに・・・
304らいでん:2006/09/02(土) 06:05:21 ID:rFevtxCN0
美しくないから美しいというキャッチフレーズが必要なんだろ。
日本をあきらめるな よりまし。
305番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 06:05:54 ID:k8op8cqb0
美しい国ってなんか宗教的だよな
306生まれてきてすいません:2006/09/02(土) 06:06:57 ID:ngAcrvIZO
日本はロリコン野郎ばっかで気持ち悪い
307国選弁護士:2006/09/02(土) 06:07:03 ID:KE+TgsS50
>>305
美しいとされる文化の根幹はだいたい宗教だな
308番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 06:12:40 ID:mtLcyVO30
>>305
そりゃ思想も嗜好もだいたい統一されちゃうからな。
それが目的なわけだし。

だから日本は混沌でいいんだよ。
ごちゃごちゃなのが日本なんだよ。

全てがごちゃごちゃになれば統一感も出るわい。
309忍者:2006/09/02(土) 06:43:01 ID:2fz9Zeh40
>>305
美しいなんて相対的
誰が美しいと感じる国を作るのか
310少女Q:2006/09/02(土) 06:53:32 ID:BZcYE4oxO
ブサヨの溜まり場はココか?

安倍政権誕生でブサヨ脂肪wwwww

ブサヨざまぁwwwwwwwwww
311どれ:2006/09/02(土) 07:01:17 ID:wZoJFqo+O
>>310
お前他の所でも同じこと書いてただろ
312この先生きのこるには:2006/09/02(土) 07:04:46 ID:jIppbRxA0
街は看板やのぼり旗等文字だらけ
田舎は不法投棄ゴミだらけ

きれいな所なんてごくわずか
313空気嫁:2006/09/02(土) 07:05:40 ID:fHMwCih60
このスレの必死さが美しい
314ニュータイプ:2006/09/02(土) 07:06:06 ID:cnbc3Xwa0
私の肛門は美しい
315番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 07:07:19 ID:NpB7viwX0
すくなくとも「美しい国」に
2chみたいなゴミ溜めはいらないな
316ボウフラ:2006/09/02(土) 07:07:56 ID:XvBs/daZ0
都市の駅前が、朝鮮サラ金や朝鮮玉入れの広告で埋め尽くされ、電柱と電線で空が見えなくなるほどに汚れた、自称世界第二位の経済大国らしいな
317番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 07:08:09 ID:Aa+KT8pz0
町並みの汚さでは世界トップレベルなんじゃね?
海外いったことないけど
318美少女戦士:2006/09/02(土) 07:10:02 ID:a49m1T240
街見れば住人のレベルがよく判る
319スポック:2006/09/02(土) 07:10:37 ID:laroWVXT0
アメリカにいじられる前までは美しかったよ
そのかわり物凄く醜いところもあったけど
320ろくでなし:2006/09/02(土) 07:12:19 ID:4KtlvKjt0
【アベシンジョ】安倍晋三が統一教会合同結婚式を歓迎
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1149556625/
■安倍首相がカルト統一教会「合同結婚式」に祝電! 2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1155044077/
【安倍】統一協会系議員・知事を晒すスレ【壷三】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1151379379/
321番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 07:12:37 ID:IsbHoMVN0
世界で見ると普通かねえ
インドみたいな沐浴したり死人の灰流したり口すすぐ河が汚いって人もいるし
中国のケミカル汚染バリバリの土壌が汚いって人もいるし
322むしゃくしゃしてやった:2006/09/02(土) 07:13:40 ID:g2JzPUwh0
仙台に住んでるがたまに並木道がすごく美しく見えることがある
駅前はサラ金の看板ばっかでものすごく醜いが
323番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 07:18:19 ID:p5sNTI2y0
まず全ての電信柱を撤廃していただきたい。

でも阿部の言う美しさ、なんて何の根拠も無い
単なる愛国心の発揚てもので
実際景観をどうしよう、なんて考えは微塵も無いんだろうな。
324有識者:2006/09/02(土) 07:20:39 ID:ss95aV9Z0
景気回復のためなら何でもあり、何をやっても許されるみたいな風潮
も美しくないね。景気回復した後も、まだヤリタイ放題。

拝金主義の蔓延もひどいが、何より「日本人を大切にしない」風潮がひどい。
外人と結託して、日本人を奴隷化しようとしている連中が多すぎ。
325番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 08:00:22 ID:Zlc7lggD0
美しくない国にしてきたのが今の体制
326ゆとり教育:2006/09/02(土) 08:12:10 ID:GFEmz+Qh0
パチンコ、サラ金CM、派遣労働の広告をやめてくれ。
外国を目指すなら、こういうとこから手をつけてくれよ。
327やるなら今:2006/09/02(土) 08:15:53 ID:De3k54qnO
サラ金のど汚い看板、パチンコ屋が汚いです。
328未来永劫:2006/09/02(土) 08:18:18 ID:fqYxcMzU0
50過ぎの人間が美しくない。見た目、振る舞い。
329紫電改:2006/09/02(土) 08:18:20 ID:lJD3XJ9UO
おまいらって外交に関しては保守なのに、経済に関してはリベラルだよなw
330影武者:2006/09/02(土) 08:22:27 ID:14Oe20PX0
薄汚い腐れサラ金看板が正々堂々と街のど真ん中、それも特等席に鎮座する我が国の風景

どこが美しい国になる要素があるのか?

ウヨは反省しろ。
331ニュー速始まったな:2006/09/02(土) 08:22:38 ID:HIlJ/wS60
でも、このスレ読むと大半の人が「汚い日本を美しくしたい」
と感じているのが理解できる。阿部と同じ事考えている。
「嫌なら国外逃亡ニダ」とは随分思想が違うと思うよ。
332痴漢:2006/09/02(土) 08:22:46 ID:WLF6abkY0
政治家も世襲になって久しいからなあ。
いや、タイゾーみたいなのばっかでも困るけどね。
333浮動票:2006/09/02(土) 08:24:20 ID:jIp77iPt0 BE:123271766-2BP(115)
歩道のコンクリートの隙間から生えてる雑草をマメに取りなさい。
取る人がいなかったら雇いなさい。
334靖国:2006/09/02(土) 08:25:03 ID:So5rIOue0
都内にいると日本が美しい国だって事を忘れてしまうよな。。
335フリーザ様:2006/09/02(土) 08:33:43 ID:a49m1T240
汚いなら緑と花で隠しちまえばいいのだ
336キティホーク:2006/09/02(土) 08:46:08 ID:JI1J4TkUO
とりあえず電線電柱無くせ、公園の桜の木の隣に電柱あってすげー萎えた
337ばいきん:2006/09/02(土) 08:53:36 ID:UR3Ci7hLO
最近は外観と都市機能の両立を目指す動きがあるね
都内では大手町の辺りとか
338番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 08:56:46 ID:hSbwgjop0
人間が美しくない限り美しい国なんて存在出来るはずが無い
目覚ませ
339なにこのクソ掲示板:2006/09/02(土) 09:00:00 ID:xMhMabfZO
たばこのポイ捨ては口うるさいのに犬のションベン、
糞のたれ流しには寛容な日本人w
340今北産業:2006/09/02(土) 09:02:34 ID:zWqc5I/gO
都庁から見下ろした東京の街並みはゲロ
341番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:03:45 ID:S411fbuU0
電柱なくせとか無茶苦茶いうな
日本中のアスファルトをひっぺがえさないといけない
342少女Q:2006/09/02(土) 09:04:33 ID:Qug9CR790 BE:478065986-2BP(424)
いくら国を綺麗にしても、国民が綺麗にならないと駄目だよ
343録音テープ:2006/09/02(土) 09:09:43 ID:Ky+oInl20 BE:208383168-2BP(50)
>>306

ブス三十路女は死ねよ
344メイド:2006/09/02(土) 09:11:09 ID:0HOR4JNL0
「ファウンデーションは使っていません!」
345番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:11:31 ID:sUHSVebu0
政治家は、政治家の不正に目をつぶってくれたり、
とんでもない政策を実行しても反乱を起こさない国民をさして
「我が国民の美徳」とか言う可能性がある。

あいまいで主観的なイメージ優先の言葉を使う政治家には
注意しないといけない。
346戦う集団:2006/09/02(土) 09:15:24 ID:ss95aV9Z0
「品格ある国家」なんてのも同系列だね。
団塊のジジイが品格を論じるなんて笑止千万。
347本能的に長寿タイプ:2006/09/02(土) 09:16:12 ID:SFsZ9i77O
神社の横にビルぶっ建てるカオスっぷりはある意味独特
案外嫌いでなかったり
348戦う集団:2006/09/02(土) 09:18:33 ID:ss95aV9Z0
エレベータに乗るのも命がけだからな。
乗る前に神社でお祈り。
349記者会見:2006/09/02(土) 09:31:41 ID:lQnJoErAO
電柱やら看板やらに文句たれてる連中が
庭もない外壁がプラスチックみたいな安っぽい住宅に平気で住んでる
しかも家の周りには汚い犬小屋やらボロい自転車やらを放置して何とも思ってない
日本人の美意識なんてその程度
350陸奥:2006/09/02(土) 09:36:20 ID:W4afqgan0
電柱よりも心の汚さが問題。

とか左翼っぽいことを言ってみる。
351正体不明の凄い奴:2006/09/02(土) 09:38:04 ID:/3xNIPR/0
美しい国ってうまいのか?(孫悟空)
352VIPでやれ:2006/09/02(土) 09:39:27 ID:CDSD9QJf0
電柱より建物が調和を無視しすぎ
外国だってもうちょいマシ
353番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:40:01 ID:UaBykl8C0
>>352
アジアッぽっくていいじゃん
354やるなら今:2006/09/02(土) 09:40:55 ID:bO9AUgvV0
政治家、官公庁、公務員、ゼネコン、サラ金、製薬会社、食品会社、ヤクザ、
などの素晴らしい人々に囲まれて、環境が良くて美しくて、非常に満足でき
る住みやすい日本です。総理大臣から素晴らしい。狂牛病の輸入再開感謝で
す。恐れ多くて、ありがたくて、涙がちょちょ切れました。
355ねこ大好き:2006/09/02(土) 09:42:11 ID:6WjeU8SlO
首都高走るとサラ金の看板がやたら目につくな
街並み以前に品のない看板を何とかしろよ
356陸奥:2006/09/02(土) 09:42:17 ID:W4afqgan0
357世界遺産:2006/09/02(土) 09:42:52 ID:bDhIl8qo0
ジャパンの山河平野が予想外に美しくなくなってたことにショックで
ラストサムライ撮影班は日本での野外ロケをあきらめたんだ与!
358番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 09:45:46 ID:sjmfZCxO0
人間のいるところはダメだな。
国土交通省の画一的な、道路や護岸のつくりは見るに耐えない。
個々の建築には面白いものもあるが、全体的なまとまりがないね。
一部の宿場町や風致地区くらいか。
359マジレス怪人:2006/09/02(土) 09:47:41 ID:Uf8gkP9j0
上高地とか日本アルプスあたりは本当に美しいよ
360ハッタリ:2006/09/02(土) 09:48:17 ID:XvBs/daZ0
>>333
>>歩道のコンクリートの隙間から生えてる雑草をマメに取りなさい。
取る人がいなかったら雇いなさい。


歩道に図々しく我が物顔で、看板やノボリ旗を並べているガソリンスタンドや商店がムカツク!!自分の店さえ良けりゃいいのか!! 通行の邪魔だし、危ないんだよ!!(゚皿゚)
361国土交通省:2006/09/02(土) 09:49:21 ID:eqEwbUJ80
駅前のパチ屋がうぜえ。
362録音テープ:2006/09/02(土) 09:53:50 ID:4KtlvKjt0
美しい国、すなわち美国(中国語韓国語でアメリカの意味)だろ?
安倍は日本はアメリカの犬になりますと宣言しているんだよ
363団塊世代:2006/09/02(土) 09:54:07 ID:GFEmz+Qh0
アベシは強気な外交をやってれば、美しい国になると思ってるから困る
364番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:05:17 ID:eQF9wT/o0
人の心が美しくないから無意味、そんなことより生きやすい国をつくれよ
365座布団一枚:2006/09/02(土) 10:07:09 ID:CDSD9QJf0
美しくないもの(追加ヨロ)

パチンコ
サラ金
不法投棄(ぽい捨て)
空気読めない建築
政治家
366番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:07:49 ID:LnB7QthA0
小泉の政治をより極端にした感じになるんじゃね?
367金日成:2006/09/02(土) 10:08:30 ID:gZC/dCfe0 BE:1144584498-2BP(10)
ネットウヨの書き込みを見ていたら、
吐き気がしてきた
368儲です:2006/09/02(土) 10:08:39 ID:60kcfMKz0
>>365
日本人
369番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:08:57 ID:VryEogFS0
売国奴を処分すればだいぶマシになる
370ひきこもり:2006/09/02(土) 10:09:47 ID:FSvj9zxc0
>>365
過剰な外国語表記(特にハングル、中国語)
371足軽:2006/09/02(土) 10:10:49 ID:y+u/WGKG0
とりあえず、電柱電線とサラ金の看板を無くせばそれなりに見れる町並みだと思う。

電線地中化政策を推し進める政治家はいないもんかね。
地震とかも想定すれば地中にあった方がいいと思うんだけど
372ねこ大好き:2006/09/02(土) 10:11:35 ID:ss95aV9Z0
>>366
続編・パート2はつまらないと相場が決まっているからな。
せめてキャスティングがよければいいのだが

実績のない、ハリウッドが押している俳優。
これは駄目かもしれんね。
373法案成立:2006/09/02(土) 10:24:45 ID:htIUkXc90
高度成長期の60,70年代は建築家の言う都市デザインという概念が
相手にされてなかった。
また、その頃のデザインの主流が以前のスタイルからの反動で
装飾を廃した直線的で単純なものというものが好まれたものだから
これが今見ると如何にも中途半端で味気ない。
374番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:26:16 ID:Maohe62s0
教育勅語を復活させて、日本に溶け込めない外国人(鮮人)に
偉そうな顔をさせなければ、この国は次第に美しい国になる。
375あしがる:2006/09/02(土) 10:26:27 ID:uKGbGfAG0 BE:379980239-2BP(20)
とりあえず東京と大阪にメテオ唱えて
376なんじゃこりゃ。:2006/09/02(土) 10:28:18 ID:mYDqbavj0
東京は便利だけど美しくはない
100歩譲っても綺麗なのは人気の無い
深夜の千代田区、中央区、港区(湾岸沿い)ぐらいなもんだ
377あそびにん:2006/09/02(土) 10:32:25 ID:AwzyblH80
美しい国

駅前にパチンコ屋やサラ金及びサラ金の看板が無い国
378ニュータイプ:2006/09/02(土) 10:42:53 ID:GFEmz+Qh0
winnyや著作権法違反や青少年保護条例違反や
児童ポルノや2次エロがない美しい国
379番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 10:45:02 ID:NpB7viwX0
だけどパチンコとか風俗は条例で規制してる市もあるしな
国立とか
380痴漢冤罪:2006/09/02(土) 11:07:05 ID:i4oetrGuO
美しいてのは形容詞や。形容詞てことは抽象概念や。
抽象概念てこたぁな、人それぞれ、頭の良し悪しで受け取りかたが違うってことやで。
例えば数式に美しさを感じとれる奴なんてな抽象概念の感受性の高い奴や。
こういう奴は、雲眺めてもサカリのついた猫の鳴き声きいても、
美しさを感じられるんやろなと俺は思うわけや。
そんなふうになりたい思うて、俺も昔は一心不乱に勉強したもんや。

まぁ今の俺にとって、ボクシングはそれに代わるもんや、
せやからランダエタとの再戦なんてほんとはどうでもええんやわ。どうせ勝つしな。
381番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 11:10:57 ID:mwW3JCm70
黙れよ馬鹿チョン
382番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 11:11:50 ID:+U9fMaUn0
ヤラセ、捏造、八百長のマスコミが無くならない限り美しい国にはほど遠いな
383儲です:2006/09/02(土) 11:12:49 ID:A6CVehbk0
朝鮮人っていうウンコがこびりついてます。
384闇献金疑惑:2006/09/02(土) 11:17:30 ID:P4jPdytf0
大手の外食業は減ってほしいね。
街のレストランやビストロ、飲み屋が栄えてほしい。
385不当半ケツ:2006/09/02(土) 11:18:38 ID:Qmxhj4Ty0
      _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/
   /  // │ │ \_ゝヽ
   /     /│  │ヽ    ヽ
  /    ノ (___) ヽ    |
  │     I    I       |
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \    __   '  /
     ________
     |大特価!288万円|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
386イーグル:2006/09/02(土) 11:18:45 ID:HIlJ/wS60
マジでエイをウンコに漬込んで食べるらしい。
387番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 11:25:06 ID:9EjIh+G30
変な家多すぎ
388北海:2006/09/02(土) 11:48:22 ID:NpB7viwX0
>>387
だよな
田舎にぽつんと一軒だけ南欧風の赤レンガの家とか
住んでるやつの顔が見たい
389script:2006/09/02(土) 11:59:10 ID:uX8Tc60H0
昔は美しかったけど今は謙虚さもなくなったし外来語、変な短縮した言葉が溢れたり変な国だと思う。
外来語が溢れるのはしょうがないとしてもまず携帯電話を携帯といったりするのはやめるべき。
390オートマ限定:2006/09/02(土) 12:01:12 ID:nlW6lJ8r0
在日を追い出して美しい日本を取り戻そう
391ならず者:2006/09/02(土) 12:05:57 ID:SOJYhCxI0 BE:87264443-BRZ(1500)
戦前(昭和10年ごろ)のYouTube動画、このスレにある?
NHKの「カラーで見る昭和初期」の動画。
392ならず者:2006/09/02(土) 12:09:49 ID:SOJYhCxI0 BE:589032599-BRZ(1500)
昭和の戦争と平和1
ttp://www.youtube.com/watch?v=9FPVPCvb5GI


あった、あったコレだ。
03:09頃から始まる桜満開の川下りが綺麗だよ。
393script:2006/09/02(土) 12:13:14 ID:0PxQhbuV0
ドンキつぶせ。話はそれからだ。
394改憲論者:2006/09/02(土) 12:35:27 ID:KJfVWP4Z0
http://photojournal.jpl.nasa.gov/jpeg/PIA02991.jpg
これでも美しくないというのか?
395質疑応答:2006/09/02(土) 17:15:22 ID:+RbuMyBt0
そもそも日本にボランティアなんか根付くわけがないだろ。
コピペにもあるように日本人はお互い様、助け合いなわけだ。
礼を尽くせば、相手も礼を返す。それこそが日本人の美徳だ。
日本人が言う、ボランティアは一方的な奉仕であり、日本人の精神からは大きく離れたものだ。
396家内安全:2006/09/02(土) 17:17:47 ID:ZtC2q3zS0
ちなみに中国語だと

美国はアメリカ

のこと
397ソース:俺:2006/09/02(土) 17:22:22 ID:/ZXx8GLH0
なんだかどっかの宗教の教祖が書いた題名みたいだな
398足軽:2006/09/02(土) 17:26:37 ID:31mHqS6A0 BE:271035555-2BP(192)

  美   美
  し    し
  い   い
  ロ   日
      本
399番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 17:28:33 ID:EJjNBMDb0
まず、2ちゃんの嫌韓厨達を何とかしないとな
害しかないし
400マラカス:2006/09/02(土) 17:30:43 ID:0HOR4JNL0
田舎の農家に大塚のボンカレーの看板が張ってあったりするとなんか和む。
401番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 17:34:41 ID:iP7f9GDT0
美少女だけの国作れよ
男は俺だけしか入国できないシステム
402忍者:2006/09/02(土) 17:34:53 ID:w30F3uwo0
403可愛い奥様:2006/09/02(土) 17:35:58 ID:29uEn3WE0
創価学会の美しい会館が建ち並ぶ国
404((;゜Д゜):2006/09/02(土) 17:41:11 ID:qSizoCzX0
日本は美しいよ
美しい日本を汚すクズがいるってだけで
405地震だー:2006/09/02(土) 17:44:13 ID:QpDGNZ55O
秋田の鳥海山に行った時にドイツから来てた学生さんと話したんだが彼らが言うには
「ここに来るまで日本は新幹線なんかのハイテクなイメージしかなかったが、
こんなに素晴らしい景色や自然があることに感激した。日本はもっとそういう事をアピールすべきだ!」
と力説されたな。確かにあの辺りの景色は「美しい国」だと自慢できるかもしれん。
406何か質問ある?:2006/09/02(土) 19:22:52 ID:xMX7YieD0
町並みはどこも美しくない。
これは戦争で焦土になったからかもしれんが...
ただ、美しい自然はかなりある。

富士山は入山制限したほうがいいね...本気で世界遺産に登録するなら。
407ベンジャミン:2006/09/02(土) 20:49:15 ID:ypnjddSq0
美しい国=美国(アメリカ)
408オワタ:2006/09/02(土) 20:51:12 ID:WIdRdCy90
面白い国の方がいい
409番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 20:52:42 ID:IqkKNmxB0 BE:691555687-2BP(111)
美光!バイーン
410美少女戦士:2006/09/02(土) 20:59:05 ID:3lBgK6Lw0
>>398
・゚・(ノД`)・゚・
411痴漢:2006/09/02(土) 21:00:29 ID:wwSTBf3Z0
外国人から見れば、あの東京の雑多なカオスな感じが
近未来的で魅力なんだろ。
412自治厨:2006/09/02(土) 21:00:50 ID:xrJHG/vx0
先ずパチンコ屋とラブホは全滅させたほうが良いな。
い、いや、ラブホは外観を思い切り地味にして残すことにしよう。
413初心者ですが…:2006/09/02(土) 21:05:12 ID:Yox9m1fW0
電柱と電線のおかげで風景台無し
414ボルトネック:2006/09/02(土) 21:19:34 ID:ss95aV9Z0
東京は好きだけど

> 近未来的で魅力なんだろ。

っていつの話よ。
近未来的だったのは、東京オリンピックの頃じゃね。

今はニューヨークみたいって話は聞くけど
近未来は上海あたりじゃね。
415番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 02:11:23 ID:HRee2AZi0
安部にとって美しい国=朝鮮
416紫外線:2006/09/03(日) 02:15:40 ID:8OLb/SUP0
この国って街に統一性が無いよな
高度経済成長の落とし穴か
417惑星衝突:2006/09/03(日) 02:15:58 ID:CcbjeY/90
正直俺は政府が広めるような愛国心は持ってないな。
つか「国のために死ね」とかいって徴用されるんなら
ときの政府に一矢報いて死んでやる
418名無しさん@編集中:2006/09/03(日) 02:35:01 ID:maPVOrOR0
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 美しい国=美国
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 美国=アメリカ  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > すなわち美しい国 
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__を作るとは
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /アメリカを作ること
       l   `___,.、     u ./│    /_だったんだ! 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
419法案成立:2006/09/03(日) 03:11:48 ID:gDF0uItI0
>>415
どこの街も似たような光景だよ。
それを統一性があるとはいわないのか?
420アパレルの女:2006/09/03(日) 03:17:19 ID:PsWvg85n0
>>24
もう一つ巨大宗教団体があるのだけど、どうして省く?
421儲です:2006/09/03(日) 03:36:35 ID:ui4ZFfTW0
>>420
仏教関係ないからじゃないかな
422日本海:2006/09/03(日) 03:39:21 ID:f1dX6Rrw0
小津映画見ると日本の良さをしみじみ感じる
423ダツダム宣言:2006/09/03(日) 03:41:06 ID:GFIPVQf60
安倍晋三とカルト統一協会の驚くべき「美しい国」つながり
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-170.html

ネットをパラパラと見ていたら,なにやら興味深いことが書いてある。
美しい国 日本の使命  久保木修己著
この久保木修己というのは,元統一協会会長である。

なるほど,これで「美しい国へ」という安倍の駄本のタイトルの意味はこの辺にあったのか。
424未確認情報:2006/09/03(日) 03:48:28 ID:Sz2ZIWwY0
>>392
すごいな。戦前の町並みは綺麗に見える。
425番組の途中ですが名無しです:2006/09/03(日) 03:53:28 ID:Ez0XkPtH0
当初は「僕たちの国」というタイトルの本にする予定だったそうな。
426デイトレーダー:2006/09/03(日) 12:12:44 ID:jOA32px60
>>414
ロスト・イン・トランスレーションなんかを見ると、
近未来かはともかく独特なカオスって感じで描かれてるね。
渋谷とかメチャクチャ情感込めて異次元って感じで描かれてる。
その一方で京都の寺がある対比が面白いみたい。
427ノーチラス:2006/09/03(日) 12:46:23 ID:9D1ZMF2D0
やまとは くにのまほろば
たたなづく あをかき
やまこもれる
やまとしうるはし
428ふいんき
地方切捨てで、住民が居なくなると
大自然が戻って美しい国。

なんてのは嫌だな。