品薄のインテルCore 2 Duo E6600が週末に大量入荷と予告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼423
発売以来、その人気の高さで特に2次キャッシュ4MB版モデルが品薄状態となっているCore 2 Duoだが、
今週末にはまとまった量の入荷がショップにあるようだ。

特にフェイス秋葉原本店では「Core 2 Duo E6600/E6700大量入荷」と予告しており、具体的な数量は
非公開としているものの「すぐに売り切れる数ではない」と自信を見せている。

このほか、17日(木)までに告知を確認したショップは、ZOA 秋葉原本店(21日入荷予定)、ドスパラ秋葉原本店
(近日入荷予定)、ドスパラ秋葉原Prime館(ごく少量が入荷済み、販売中)。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060819/etc_e66rel.html
2記者会見:2006/08/18(金) 00:44:36 ID:mmL/y0lN0
安くしろ
3 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/18(金) 00:44:45 ID:CG4Zotlb0
  i     _.,,,,.,.       ,,----、,,,,,,,,,、、    |! 人 从
  i |   .;';;;;゙;;゙;ミミ      / ,,-‐―、ヽヽヽヽゝ|! ) あ (
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj      〔/  u  ))))ヾヽヽ|! ) お (
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     /.,,,,、、 , ヽξ\Ξ/;i) お (
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i / ==/  .,==-u  レi! ) / (
 l| | i ;::! ..;ノ ::;.... i ) i〔 ヾ(_,、ノ( "",,ノ u゚ );) っ (
  l | i./   ::: : .:::   、 | λ:: iにニ`i,:::::::::::::::::::(@w荒(
   | i|   ::. .::    :、:l|λ::::ー‐'"ン ...::::u::::::つ (⌒
   ,-!  ::;:   ::     |i|、!:::::.u::.. ::...:::::::::::/ ミi|l
.  i, 〉 ....;:::::.. ..:::゙    |.|i  \::::::::::::::::::/,;;ミ ||ii|
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /'||
     ヾ_,;;;i!、._  _,;..-' .-'"  〈    ; /
4アルカイダ:2006/08/18(金) 00:45:39 ID:43hrwSCS0
新コアのくせに糞性能のCPUがどうかしたって?


終了
5Σ ◆projectlUY :2006/08/18(金) 00:45:51 ID:ZAuLvnBc0
いいマザーがないんだよね
6モナー:2006/08/18(金) 00:50:19 ID:IzFvElZw0
core duoのノーと買おうと思ってるんだけど、実際どうなんだろうか
DTMとネットと帰省中に持って帰ってDVD見るくらいの用途なんだけど
どうせなら長く使える奴を買おうと思ってるんだが
7番組の途中ですが名無しだぜ?:2006/08/18(金) 00:53:23 ID:gqyJCas20
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1155549385/40

http://www.sycom.co.jp/custom/core2_lpo.htm

ある映画のDVD-Video(2時間6分)をHDD上に保存しInterVideo DVD Copy5にてMP4形式に変換してみました。
Intel→D965LTCK/512MB DDR2 PC6400x2
AMD→T-Force6100AM2/512MB DDR2 PC6400x2
Core2Extreme X6800 : 23分49秒
Core2Duo E6600 : 28分00秒
Core2Duo E6300 : 36分35秒
PentiumD 950 : 44分29秒
PentiumD 920 : 64分58秒
Athlon64x2 3800+ : 42分18秒
8小鳥遊 ◆zXe1Tyaa3Y :2006/08/18(金) 00:57:51 ID:4OZrO1Sl0
さっきPC一台組み立てようかと値段計算したら
イーマシーンとそんなに大差なかった
むしろOS入れたら赤字だ
9ソース:俺:2006/08/18(金) 01:00:22 ID:sW7mTTz50
顔で注文したけどこれでやっと組める
10ネナベ:2006/08/18(金) 01:00:28 ID:3V2AI9KT0
5年前にフェイスで買ったPC今でも使ってるよ
サムスンのHDDとかノーブランドのビデオカードとか三流部品ばっかりだけど故障なし異常なし
11番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 01:02:17 ID:Mc4NcijW0
3年後くらいに買うか
12番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 01:04:02 ID:2TBsYgea0
値下がらないなら今金がないからクアッドコアまで待つか
13草刈り機:2006/08/18(金) 01:04:37 ID:2GExgNYx0 BE:286584645-2BP(111)
セレロンで十分です
14番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 01:07:37 ID:1Bzg8EJX0 BE:480921784-2BP(222)
男は黙ってCeleronD
15儲です:2006/08/18(金) 01:10:29 ID:Sj5QscBq0
わざとセレロン買った漏れは猛者Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154894668/
16殺伐派:2006/08/18(金) 01:13:29 ID:J1ZfVVwF0
>>8
今は組むのって完全に道楽だよ
後々処分する時に中古として引き取ってくれるのを考えたら
シンプルなメーカー製の買ってパーツ足したほうがいい
17番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 01:14:31 ID:2eKuAjBe0
>>7
申し訳程度に3800+だけ載せるのもなぁ
18番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 01:20:57 ID:7rSbC9cr0
お前らこんなハイスペック持ってどうするの?

サーバー  :Opteron(AMD)>Xeon(Intel)
ハイスペック:Core2Duo(Intel)>AthlonX2(AMD)
ロースペック:Sempron(AMD)>Celeron(Intel)
モバイル  :Turion(AMD)>Centrino(Intel)

>>12
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/15/news027.html
19山城:2006/08/18(金) 01:26:09 ID:xxtCaPjr0
今ならAthlon64の3200か3500あたりがお得なんじゃなかろうか。
かなりCPよさげだと思うのだが。
20しらんがな(´・ω・`):2006/08/18(金) 01:27:27 ID:h+1o73Bw0
サーバー  :Xeon(Intel)>Opteron(AMD)
ハイスペック:Core2Duo(Intel)>AthlonX2(AMD)
ロースペック:Sempron(AMD)>Celeron(Intel)
モバイル  :Centrino(Intel)>Turion(AMD)

だろ。
21番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 01:28:53 ID:9CV08y450
今日ヨナーセレロンで組んだ〜。皿2400+からだから発熱の低さに感動。
メロン出たら換装して3年はそのまま使うよ。
22VIPでやれ:2006/08/18(金) 01:39:28 ID:42PTxIha0
>>18
OpteronはCAEで使うと少し早かったな。
出てきた当初ちょっとwktkだった。
23浪人形 ◆V0p4z9okaM :2006/08/18(金) 01:40:40 ID:CY1coWE00
ttp://www.g-tune.jp/ws_model/

手間とか不良とか保障とか考えるとかなり惹かれるものがある。

それでも自分で組むんだろうけど…。
24番組の途中ですが名無しです
来年、半値になったら買うよ>C2D E6600