川淵「実はもっと前からジーコ解任考えてたんだけどね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼352
インタビュー:ジーコの解任、W杯前に考えた=川淵会長

日本サッカー協会の川淵三郎会長が17日、ロイターとのインタビューに応じ、FIFAワールドカップ(W杯)
ドイツ大会前にジーコ前監督を解任する考えがあったことを明らかにした。
日本は、W杯1次リーグF組で1分け2敗で敗退、ジーコ前監督は、契約満了となるW杯後に退任した。

川淵会長は、日本代表がアジア予選で苦戦する中、ジーコ前監督を交代させることを考えたが、
W杯出場が決定したので解任する理由がなくなった、と話した。

また、ジーコ前監督が、鹿島アントラーズでテクニカル・ディレクターを務めていた際には
細かい指導を行っていたが、日本代表の指導に関しては傍観的なアプローチをとり、チーム内
には方向性が不明瞭になっていた選手もいたことを認めた。

http://news.goo.ne.jp/news/reuters/sports/20060817/JAPAN-225042.html
2勘弁してくださぃ:2006/08/17(木) 20:15:20 ID:gDIF8Eya0
川淵氏ね>>>ジーコ氏ね
3ドル安:2006/08/17(木) 20:16:03 ID:X9g9X/zM0
川淵の解任まだー?
4スポック:2006/08/17(木) 20:16:08 ID:mlqN+UUR0
さすがですね
5番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 20:16:31 ID:KljFPgyp0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
6オホーツク:2006/08/17(木) 20:16:35 ID:5M0EGc2F0 BE:185850937-BRZ(1201)
後出しジャンケンもいいところですね(^_^;)
7アラストル:2006/08/17(木) 20:16:39 ID:AqGCKFfp0
あの唾吐き野郎いてもいなくても一緒だろが、川渕も責任とって腹きれや。
8転んでも泣かない:2006/08/17(木) 20:16:51 ID:HYrF4boQ0
今更言うな
9にしこり:2006/08/17(木) 20:17:10 ID:8ta1yuNM0
すごいな。恥という言葉を知らない人は。
10ねこ大好き:2006/08/17(木) 20:17:13 ID:zkVcXOlY0
あれだけ煽ってたのって誰だったっけ?w
11北海:2006/08/17(木) 20:17:36 ID:4LvJi/as0
佐藤藍子「むかしからオシムの大ファンでした」
12番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 20:17:39 ID:1b13FBwu0
佐藤藍子 「私もジーコ解任を考えてました」
13半年ロムってろ:2006/08/17(木) 20:17:40 ID:sRClMu4WO
キャプテン(笑)
14番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 20:17:52 ID:C43KrG6I0
ジーコカワイソス
15番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 20:18:44 ID:4Bk49mPQ0
16ゆとり教育:2006/08/17(木) 20:18:49 ID:iQeeBZ1M0
【巨悪の富】日本サッカー最大の悲劇【川淵】

それは川淵がいまだに日本サッカー界の頂点にいること。
プロサッカーリーグを立ち上げたまでは
よかったけれど、
わずか1年で、Jリーグをバブル化させ崩壊。
自分の意見がもてず、他人の意見に流されるまま、
2002年W杯、日本単独開催が確実だったものを
日韓共催に持ち込み、なおかつ、大会の正式名称を
「Korea・Japan World Cup」にすることに韓国側だけの意見を聞き、同意。

トルシエ後の監督に
Jリーグでの監督経験しかなく、ろくな戦術も組んだことの無いジーコを
マスゴミが推薦していたからという理由でいきなり抜擢。
ジーコ日本代表初戦、辛くもかったジーコの「神のおかげで勝てた」という
コメントを聞き、イスラム教ってすごいんだと感嘆。ジーコの起用が間違いでないことを確信。
格下だらけのW杯アジア予選、敗退の危機になったにもかかわらず、ジーコの続投を決定。
W杯でもスキルが低い日本に組織力ではなく個人で戦うよう指導するジーコの熱血ぶりに感動し、
ジーコの全面バックアップを約束。
W杯初戦、オーストラリアの組織力、個人技の前に、日本の個人技だけでは通用することもなく惨敗。
予選リーグ全敗という危機に直面させた。


川淵は日本を駄目にした団塊世代の代表格。
日本サッカー協会で、団塊の無能どもを従えて
絶対的な安全な地位を築き上げている現状、
日本サッカー協会での自浄能力に期待することは難しいでしょう。
17そんなばなな:2006/08/17(木) 20:19:09 ID:J9obnW0a0
>>11
>>12


佐藤藍子の元ネタってなに?
18番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 20:19:11 ID:IKYBckva0
このジジィだきゃ…
19美少女戦士:2006/08/17(木) 20:19:12 ID:Ln8Ks8lN0
ナベツネとの底辺争いで頭一つ抜けた感じ
20番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 20:19:17 ID:UDR8QTgK0
W杯の数週間前には、W杯後もジーコ監督には
日本代表をサポートしてもらうための役職を用意するつもり、と言っていた気がするが。
21和尚:2006/08/17(木) 20:19:23 ID:r3ZMX/WYO
あなたの最大の失言は
「ジーコでいいんじゃないか」
です。
22番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 20:19:34 ID:UO9j80Bw0
今更
23戦う集団:2006/08/17(木) 20:19:40 ID:ttv3a/ZB0
川渕の賞味期限も切れているよ
24帝国軍:2006/08/17(木) 20:20:20 ID:8ogZO+CtO
いい加減ジーコを叩きすぎ。監督打診したのは誰だよ老害が。
25番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 20:20:33 ID:QO15XqYg0 BE:490039766-2BP(779)
26番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 20:20:51 ID:YQJ09gdL0 BE:248737267-2BP(333)
ジーコの心中って言ってたじゃんw
結果が出せなかったんだから責任とれよ
27番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 20:21:11 ID:PL1dqh+o0
>日本代表がアジア予選で苦戦する中、ジーコ前監督を交代させることを考えたが、
>W杯出場が決定したので解任する理由がなくなった、

アジア予選敗退してから解任して何の意味があんだ?
28番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 20:21:12 ID:UDR8QTgK0 BE:509292375-BRZ(1113)
>>16

>なおかつ、大会の正式名称を
>「Korea・Japan World Cup」にすることに韓国側だけの意見を聞き、同意。

名称の並び順を選ばせる代わりに、
決勝戦のグラウンドを日本にする、交換条件だったわけだが。
29勘弁してくださぃ:2006/08/17(木) 20:21:22 ID:gDIF8Eya0
この発言は川淵解任デモを受けてのものだな。
なんて往生際が悪い
30空気嫁:2006/08/17(木) 20:21:25 ID:/OU0/OlI0
後からこういう事言うのってどうかと思う しかも川淵だし
31サザンクロス:2006/08/17(木) 20:21:34 ID:q/5CigRz0
在日しねや
32総裁:2006/08/17(木) 20:23:13 ID:zOZO2DrK0
どういうつもりで言ったのか知らないが
今頃になってのこの発言は正直怒りを覚えるというより反吐がでるほどムカつく
332ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/08/17(木) 20:24:56 ID:QfxCQ7eQ0
見苦しい奴だなこいつ
34番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 20:25:29 ID:PL1dqh+o0
>>16
なんか全然事実と違うことが羅列してあるな

川淵は共催には最後まで反対だったんだが、政治家の説得で飲まざるを得なくなったんだぞ

望みもしない共催をやらされた悔しい思いもあって、
2050年にもう一度日本でW杯を単独開催して優勝しようなんて言い出したわけ
35くのいち:2006/08/17(木) 20:26:02 ID:KabBMPzW0
おまえが辞めろ
36戦う集団:2006/08/17(木) 20:26:54 ID:zgb7mj0Q0
なんかシンガポールに点とられたときに思いついたらしいね
これは前から言ってたよ

そう、前から言ってたのに今このタイミングで記事に取り上げる
つまりオシムに対する牽制だよ
老害やらマスゴミと戦うには知恵が要るね
オシム負けるな!
37番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 20:27:01 ID:KljFPgyp0
つまり久保や藤田や大黒のせいってことか




ブチ市ね
38和尚:2006/08/17(木) 20:27:09 ID:r3ZMX/WYO
確かトリニータトバゴ戦で川淵解任要求デモしたんだよな。
すぐに変化がなくてもああいう意思表示は続けてほしい。
自分は地方人だから署名だけしておいた
39番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 20:28:18 ID:cXCbjSG00
てかジーコは確かに『日本の』監督としてはダメだと思うな
合わない
40ワーキングプア:2006/08/17(木) 20:29:05 ID:8FRfLeff0
静かな釜本にも幻滅。川淵のカマ掘るぐらいの男気見せろよ
41戦う集団:2006/08/17(木) 20:29:54 ID:zgb7mj0Q0
>>39
おれもそう思う
あのハゲたぶん世界トップレベルなら監督として大成すると思う
42つじもときよみ:2006/08/17(木) 20:30:41 ID:jlPXuqo50
やはりキタ━━(●´ー`●)゜〜゜ノ|`.∀´)〜^◇^)´Д`)^▽^)0^〜^)‘д‘)´D`)━━!!!!!

【サッカー】日本サッカー協会、次期理事会で「会長職75歳定年制」審議へ(朝日新聞)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1153320493/l50
43番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 20:31:57 ID:gDIF8Eya0
選手の意見で簡単に4バックから3バックに変えてしまう監督なんてだめだめ。
44番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 20:32:41 ID:Xc8V4Q9n0
>>41
んなわけねえ
チェルシーやミランやバルサが好き勝手やってるかよ
45アパレルの女:2006/08/17(木) 20:33:01 ID:sJUiN3NE0
方向性が不明瞭になっていた選手って誰のことだろう?
46ネナベ:2006/08/17(木) 20:33:59 ID:ifBEoKKUO
こいつはw
どんどん悪いイメージが付いていくな
47地震だー:2006/08/17(木) 20:34:10 ID:2IBD0bnx0
これはひど過ぎる
48すっぽんぽん:2006/08/17(木) 20:34:42 ID:5YMZ6jRT0
キャプテンが解任されればいいのに
49正体不明の凄い奴:2006/08/17(木) 20:34:46 ID:B9LLA3aY0



協会から使途不明金数十億円
講演料は年間数億円。協会に1円も入金なし。
いつまで居座るのかこの巨悪犯罪者。
50ボルトネック:2006/08/17(木) 20:34:55 ID:rrhUaHB50
そいつはすげーや
51戦う集団:2006/08/17(木) 20:35:17 ID:zgb7mj0Q0
>>44
レアルを避けたなw
52fushianasan:2006/08/17(木) 20:35:35 ID:GDrvTHZ10
オフィシャルのジーコ肖像入りグッズとかあったよな
だいぶ儲けたんだろうな
53見ろ!人がゴミのようだ!:2006/08/17(木) 20:35:51 ID:OSn7LvDQ0
今度のW杯の結果が不本意なものだったら、自ら辞任するのが筋

守銭奴に筋通せといっても聞く耳持たないだろーけどさ
54ゆとり教育:2006/08/17(木) 20:36:12 ID:o9nQvWNG0
老害というのは誰彼問わず等しく訪れるものなんだねぇ。
いつまでも地位に恋々としちゃってまあ・・・
55どこぞの295:2006/08/17(木) 20:37:35 ID:VT/s1xP30
ジジイが居座り続けるとろくなことにならないのはどこでも同じだな。

いや、ろくでもないジジイだから居座り続けるのか。
いずれにせよ定年制を導入しないとだめなことはたしかだな。
56忍者:2006/08/17(木) 20:44:31 ID:ePNNnuZQ0
>>55
会長だの相談役だのになるだけ
大して変わらんと思うよ
57ふいんき:2006/08/17(木) 20:45:48 ID:5j2SVGi90 BE:265896645-2BP(200)
なんでこいつの役職キャプテンなの?
58番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 20:48:17 ID:FxdgkQpf0
>>57
募集して決めたんじゃ?

確かにJリーグ立ち上げの功労者、これの評価は大
でも、その後はどうもなあ
59ボケナス:2006/08/17(木) 20:50:48 ID:GWqVsCLd0 BE:201614663-2BP(10)
川淵もう70近いんじゃないの?戦争経験者じゃん
仮に団塊世代を従えてたとしても団塊世代の代表格にはならんだろうに
なんでもかんでも団塊と絡めんなよ
60fushianasan:2006/08/17(木) 20:55:26 ID:GDrvTHZ10
Jの功労者って木之本なんとかって人じゃないの?
61ノーチラス:2006/08/17(木) 21:02:14 ID:k8jIFoth0
これが事実だとして、今公表して誰が得すんだよ。
ジーコを先頭に関係者全員の後味が悪くなるだけじゃないの?
62イーグル:2006/08/17(木) 21:09:51 ID:MXfj/s2f0
こいつだけは許せない
63つ旦:2006/08/17(木) 21:35:07 ID:8YYPGhN40
これは醜いニュースですね
64ぞぬ:2006/08/17(木) 21:51:14 ID:mYWMaItb0
>>60
正解

こいつはそれを横取りしただけ
65マスター:2006/08/17(木) 21:52:48 ID:Z+QUvmn40
はっきり言って、何も考えて無かったもんな
66 ◆PB/z.9lbPc :2006/08/17(木) 21:52:52 ID:gIVtCHN70
誰かの入れ知恵なんだろうけど、もう完全に感覚が麻痺してるなw
67ひきこもり:2006/08/17(木) 23:31:54 ID:XxOwbbiY0
こいつホントにバカだな
そう思ってても言うべき事じゃないだろ・・・協会ダメポ
68記者会見:2006/08/17(木) 23:34:10 ID:Oy2rRMNXO
最低の下衆だな
人として問題あるよこの人
69番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 23:34:36 ID:wBMAXu360
朝鮮人みてーな野郎だな。川淵
70半年ROMれ:2006/08/17(木) 23:34:57 ID:7pR57Wjv0
お前がやめろよ
71番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 23:38:52 ID:UIeF+bNkO
試合中に「川淵辞めろ」って旗広げればいいんじゃね
72総裁:2006/08/18(金) 00:46:24 ID:V9kAh0ph0
お前らバカだなあ
川渕を解任させようぜ。
奴は十分稼いだ
73暴落:2006/08/18(金) 00:48:20 ID:Zbvrjm0u0
川渕キャプテンはわが母校の出身ってことで贔屓目に見てる。
あの校庭での演説は良かった
74あそびにん:2006/08/18(金) 00:49:24 ID:QfHb37qnO
川渕嫌いになったわ
75見ろ!人がゴミのようだ!:2006/08/18(金) 00:50:19 ID:nG5Ws0PXO
あとだしじゃんけんかよ
76ニュー速終わったな:2006/08/18(金) 00:51:04 ID:2eKuAjBe0
今更ながらこいつだめだ
77ハッピーターン:2006/08/18(金) 00:53:06 ID:vHSxeozC0
佐藤藍子「知り合いにジーコご懐妊を考えてる人がいて・・・だから他人とは思えません」
78よーしパパ:2006/08/18(金) 00:53:24 ID:ohav3lyB0
こういう発言を聞くと、本当の癌はジーコではなく川淵だったという説も
説得力があるよな。
79アルカイダ:2006/08/18(金) 00:53:39 ID:59VKYUbnO
なんつーか、社会人というか人としてどうなのよ?
80サダムフセイン:2006/08/18(金) 00:54:17 ID:OkbTsS/60
もう川渕辞めさせろよ
81釣り:2006/08/18(金) 00:55:18 ID:LHI2LNLQ0
もしこれをジーコが聞いたらどう思うか少しでも考えて発言してるのか?
こいつ、本当に無能で屑だな。
こんなのが大人だとは思いたくない。
死ね。本気で死んでくれ。
脳梗塞辺りで死ね。
82世界遺産:2006/08/18(金) 00:57:05 ID:u7fauqccO
顔色うかがってから言い繕うような下衆野郎め
83影武者:2006/08/18(金) 00:58:29 ID:G02K4j4O0
えー
84初心者ですが…:2006/08/18(金) 00:59:39 ID:UvQnvLLL0
うわ、川淵最悪だ。
ワールドカップの総括して責任取れって言われそのあげくこれかよ。
もはや自分が何言ってるのかすらわかってないんだろうな。
腹切って死ね。
85番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 01:04:15 ID:cdGROEzV0
なんだかなぁ
86ネナベ:2006/08/18(金) 01:07:55 ID:IsKR6iz00
こいつは生卵ぶつけられて当然の人間
87ネカマ:2006/08/18(金) 01:08:59 ID:tX6Um6Yi0
88吾輩:2006/08/18(金) 01:08:59 ID:naXoENga0
うわ、最悪。
解任デモが起こったから、免罪符的にジーコの解任考えたとか、汚い大人ですね。
しかも、海外の取材に答えるとか…
ここは日本ですよ。
89草刈り機:2006/08/18(金) 01:10:17 ID:2GExgNYx0 BE:114633942-2BP(111)
今更言うことじゃねー
死んだ人間に鞭打つのと同じようなもんだ
90ゆとり教育:2006/08/18(金) 01:17:50 ID:CcK+GTrE0
しかしこいつ最悪だな。人間性疑うよ
91ひよっこ:2006/08/18(金) 01:22:29 ID:a4q1k2MH0
トップに立つ人間が最も言ってはいけないことだろ
しかも事後
しかも本人帰国
しかも結局ヘタレで解任してない
92ゆとり教育:2006/08/18(金) 01:22:57 ID:CcK+GTrE0
>>87
>早稲田×古河+電通=0勝2敗1分

この方程式が解けない。誰か詳しく
93なるほど。:2006/08/18(金) 01:28:31 ID:oRxPWy1nO
そうか
94長門:2006/08/18(金) 01:30:58 ID:3uVpQv3H0 BE:11385252-2BP(300)
ゆとり教育
95未来永劫:2006/08/18(金) 01:51:50 ID:UE2zPfnR0
権力握る人間には悪人にしてもそれなりの器ってのがあるもんだが、何でこんなゴミクズがトップの座に着けたの?
96人生オワタ\(^o^)/:2006/08/18(金) 01:54:47 ID:pQ6RyswnO
酷すぎるw同じ日本人として恥ずかしいわボケ
97黒歴史:2006/08/18(金) 01:55:58 ID:FcDLiPD10
実行出来なきゃ考えてようがなかろうが一緒なんだけどな。

痴呆が始まってんじゃねえの?
98だまれニート:2006/08/18(金) 01:56:39 ID:3Rq75g04O
     (ヽ三/) ))
   ___(i)))
  /⌒ ⌒\ \
 /(●) (●)\ )
γ::⌒(_人_)⌒::ヽ
|  (⌒)r-|   |
`__ノ〈`ー′  _ノ
||||_ヽ_  /
ヾヘノ′ _ノ |
  ̄ ̄ ̄

で? ___
  /⌒ ⌒\ ホジホジ
 /(●) (●)\
γ::⌒(_人_)⌒::ヽ
|  mj|ー′   |
ヽ〈_ノ    ノ
 ノ ノ
99サダムフセイン:2006/08/18(金) 02:03:09 ID:RHgJ4yis0
無能な上司の典型だな
100百姓百列券:2006/08/18(金) 02:04:02 ID:zirLHRG10
何を今更って感じしかしないぞ、、、チンカスキャプテン
あほすぎや
101じゅくじゅく水虫:2006/08/18(金) 02:04:47 ID:/94PwRuO0
>>60
ほえー
102番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 02:11:39 ID:FDXD55X00 BE:1105844999-2BP(143)
個人的老害ベスト5(2008.8.18)
1、萩本欽一
2、渡辺恒夫
3、川渕キャプテン
4、ザ・糸山タワー
5、細木数子
103パトリオット:2006/08/18(金) 02:49:43 ID:UE2zPfnR0
>>102
2年進んでるぞ
104足軽:2006/08/18(金) 03:11:50 ID:J4tuq4ZI0
そんなことより、
テメエが即刻退任することを考えろ!!!
105今北産業:2006/08/18(金) 03:14:56 ID:i775PmobO
コイツとっととクビにしろよ
もう何の役にも立って無いだろ
106黄色葡萄球菌:2006/08/18(金) 03:42:26 ID:ZMRn/izf0
>102
そろそろ関根勤も老害だよな…
107番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 03:50:30 ID:rW4ag+rp0 BE:834960678-BRZ(3000)
             ____
    (⌒     /⌒  ー、\   
   (  ≡   /( ●)  (●)\  
    (_,  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\     
.    cー、  |     |r┬-/ '      |.  ,一っ
    ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、
  <<</ヽ                    /\>>>
108番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 03:57:22 ID:YMs6mPEx0
w杯終わってまだ2ヶ月しか経ってないのに
なぜこの時期にこんな事を言うのかねー

ほんと早く死んで欲しい
109可愛い奥様:2006/08/18(金) 04:14:43 ID:s2jP8ZqN0
微罪でもいいから犯罪者にならないかな。
110なまはげ:2006/08/18(金) 04:18:22 ID:eYYLx98m0
佐藤藍子かよw
111どれ:2006/08/18(金) 04:18:35 ID:an+FF5+Z0
辞任や解任して辞めてから批判やこんな事いうのって日本人の体質だよな。
後出しはよくないよ。
112忍者:2006/08/18(金) 04:22:22 ID:mIzlcJOU0 BE:143194695-2BP(250)
「私はジーコと心中する覚悟ですから」



俺はお前がNumberでほざいた一言一句を忘れない
「W杯の成績で協会のトップが責任とったりとか、世界はそういう流れじゃないですから」

世界に流れなんかどうでもいい。お前はお前の発言の責任を取れ
113スポック:2006/08/18(金) 04:22:41 ID:KpiZjJh40
川渕キャプテン翼
114安産:2006/08/18(金) 04:52:20 ID:v2QGAPq70
943 :U-名無しさん :2006/08/18(金) 00:18:00 ID:zgaUJ0LAO
『プロスポーツなどしょせん茶番劇の見世物−ウソの世界の社会学−』
http://citizen-science.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_d27f.html

>プロサッカーのサポーターって、なぜ、あれほど熱くなれるのか気が知れません。
>彼(彼女)らの頭の中には、ノミのクソほどの脳ミソすら入っていないのでしょう、
>きっと、そうとしか考えられません。
   
  ↑この後
    こう来た↓
   
『サッカーファンからいやがらせのメール63件』
http://citizen-science.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/63_a5a5.html

>先週、サッカーファンから、いやがらせ目的の63件のメールがありました。
>私が意識的に挑発したため、それへのお返しなのでしょう。
>根っからのファンなのでしょう。ことのよし悪しは別にして、
>私には理解できない世界です。
  
桜井 淳(59) …理学博士。現在東京大学大学院総合文化研究科(社会学・哲学)在籍。

桜井 淳の新・市民的危機管理入門(この人キチガイだからコメントはしないでねw)
http://citizen-science.cocolog-nifty.com/blog/#sixapart-standard
笑えるプロフィール
http://citizen-science.cocolog-nifty.com/about.html#sixapart-s
115盆踊り:2006/08/18(金) 05:20:39 ID:BB1fX7d40
俺「実はジーコをいきなり代表監督にした川淵に責任があると考えてたんだけどね」

W杯出場が決まってからもずっとそう思ってましたw
116ググレカス:2006/08/18(金) 05:26:51 ID:eT9GKFouO
ふざけんな恥さらし
とっとと辞めろ
117番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 05:29:59 ID:aYgr8J4+0
後だしジャンケンされて負けた気分だ。
118桃色猥星:2006/08/18(金) 05:30:53 ID:M9l/U+f/0 BE:156564656-BRZ(1030)
今ならオシムが「日本のサッカー会の癌は川渕キャプテンだ」といえば、
国民総同意で解任できるのになあ
119盆踊り:2006/08/18(金) 05:31:50 ID:BB1fX7d40
2ちゃんでいくら言っても仕方ないからこの前の親善とイエメン戦に
誰も行かないぐらいの抗議をすれば面白かったのに
120ニュー速始まったな:2006/08/18(金) 05:35:42 ID:6BQ1bqwsO
みんなはもっと前から今も川渕の解任を考えてるんだけどね
121正体不明の凄い奴:2006/08/18(金) 10:09:34 ID:6p9YHjR60
これだよ^^;
惜しむがいい成績残せなかったら、また同じような事言うんだろ?
サカ豚はいい加減この老害どうにかしろよm9(^Д^)プギャーーーッ
122生後三ヶ月:2006/08/18(金) 10:32:59 ID:BHUOeNeH0
日本サッカー会の癌
123負け犬:2006/08/18(金) 10:39:19 ID:clxykpnw0
>ジーコ前監督が、鹿島アントラーズでテクニカル・ディレクターを務めていた際には
細かい指導を行っていたが、日本代表の指導に関しては傍観的なアプローチをとり、チーム内
には方向性が不明瞭になっていた選手もいたことを認めた。

ようするに何もせず高額の給料もらってオフにはリオで遊んでいたわけですね
それを傍観してみて見て擁護した鹿島サポも同罪

124番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 11:06:33 ID:G/RkyJgx0
「予選の間、実のところ私は彼の更迭について考えていた。しかし予選を通過したので、その理由がなくなったと考えた。」
「鹿島にいたころ、彼は選手たちに全てを教えていた。ボール扱いから食事の制限まで。私は彼が日本代表でも同じようにしてくれると思っていた。」
「しかし最初から彼はそういったことをしなかったので、私は少し驚いた。少なくとも、ちょっとしたコツくらいは教えてくれるかと思っていたが彼はしなかった。理由は知らない。」
「ジーコは選手たちの能力を信じていたが、何人かは何をするべきか解らぬままでおかれた。日本の選手はある程度の指示を必要としており、オシムが今まさにそれを与えている。」
「選手たちは、オシムの元での3日間で、2年間かかってもできずにいたことを見せてくれた」
「ジーコを批評するつもりはないが、たぶん彼は少しnaiveだったのだろう。あるいは選手たちに、ジーコのやり方を実行に移す知性が欠けていたのだろう」
「結果だけを見れば、そのことに気付かなかったジーコは間違っていた、と貴方は言うかもしれない。私にも、ジーコにもっとなんとかして欲しいと考えたときが何度かあった。」
(川淵は、ジーコの伝説を曇らせたのは、豪州戦終盤での日本代表の信じられないメルトダウンのせいだ、とした)←ふざけるな。
「何が起こったかは神のみぞ知る。最後の6分間で、全員がスタミナ切れを起こした。彼らは走るのをやめた。クロアチア戦でも、彼らの動きは鈍かった。」
「ブラジル戦では、2点目を失った時点でギブアップしたように見えた。W杯で何が問題であったのか、私には解らない」
「後知恵で指摘するのはたやすい。だが、もし我々があんな馬鹿げた過ちを豪州戦で犯していなかったら、全ては違っていただろう。」
「もしそうだったら、人々は、ジーコが大成功をおさめたと言っていただろう。」
125番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 11:11:28 ID:sFgA2EXi0 BE:69156083-2BP(84)
これはジーコにも失礼
よくこんな事言えるな
126番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 12:36:48 ID:jCngDF+60
バカかこいつわ・・・・

まじで辞めてくれ!!!!!!!!!!11
127番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 14:15:56 ID:2xeJNLeY0
「オシムが・・・」と名前を漏らして注意をそいだ後はこれですか?
コメント1つ1つが子ども地味ている。
大事な4年間、ジーコで失った物は大きい。やはり本番ではごまかしが効かなかった。

川淵は責任をとるべきだな。
128番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 15:31:08 ID:FDXD55X00 BE:327657683-2BP(143)
>>124
これは酷いな
129セドナ:2006/08/18(金) 16:26:00 ID:BB1fX7d40
確かに全てのコメントが酷いな
俺の人生より酷い
130転んでも泣かない:2006/08/18(金) 16:48:54 ID:bXafDvnkO
こんな奴でも元日本代表
131メイド:2006/08/18(金) 17:03:59 ID:sxWHlcxZ0
川淵会長、代表初戦を評価 デモには「ご自由に」

>  日本サッカー協会の川淵三郎会長は10日、オシム新監督の就任初戦と
> なった9日の日本代表のトリニダード・トバゴ戦に高い評価を与えた。

(中略)

> 試合後にあった同会長の辞任を求めるデモ行進については「そういう意見を
> 持っている人もいるが、それもファンの一人。ご自由に、としか言いようがな
> い」と述べた。

http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/sports/soccer/jsoccer/20060810/20060810_h670.html?fr=rk
132燃料:2006/08/18(金) 17:16:00 ID:F73V6dQ40
サカ豚なめられまくりんぐwwwwwwwwwwww
133番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 18:06:10 ID:szHvVeLx0
>>16
> Jリーグでの監督経験しかなく、ろくな戦術も組んだことの無いジーコを

ここもダウト
穴多すぎ
134夜釣りですか?:2006/08/18(金) 18:19:16 ID:rA8tRk1e0
>>131
理由がなくデモが行われるわけがないこともわからない
池沼ってことですね川渕は。
135燃料
蝿を相手にしないTBS社員を思い出してワロタ