君が代をまともに歌える芸能人は存在するのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼164
歌手のSowele(23)が16日夜、新潟スタジアムで行われたサッカー、
アジア杯予選「日本代表対イエメン戦」で国歌独唱に登場した。
名前が発表されると、会場からは大きな歓声。
裏声を使いながら、持ち前の透き通ったみずみずしい歌声を披露。
大観衆の前で「君が代」を歌いきった。
ニュースソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060817-OHT1T00050.htm


KEIKO - 君が代    (ワロス)
http://www.youtube.com/watch?v=3saSKHeM9nc

相川七瀬 - 君が代  (><)
http://www.youtube.com/watch?v=dJ4p8SQGELU

角田信朗 - 君が代  (うまい)
http://www.youtube.com/watch?v=TVLmikMPiuc
2ノーチラス:2006/08/17(木) 11:19:38 ID:gv5YvB2p0
亀田戦の人が日本一
3みちのく:2006/08/17(木) 11:19:43 ID:+0TN76b90
和田アキ男
4番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 11:19:48 ID:I8oC9c3U0 BE:395175348-2BP(100)
Tボランの人がいるだろ!
5初心者ですが…:2006/08/17(木) 11:20:12 ID:FB+b4t0/0
亀田ん時は笑ってしまったよ
6しぃ:2006/08/17(木) 11:20:35 ID:LqKEoEG80
TAK MATSUMOTO
7円高:2006/08/17(木) 11:20:36 ID:y2orP6KZ0
ZGMF-X20A ストライクフリーダム
8てすと:2006/08/17(木) 11:21:31 ID:J1HXh0eaO
歌詞間違える非国民もいるしなw
9(゚ε゚):2006/08/17(木) 11:21:51 ID:a72afQbv0 BE:502881449-2BP(650)
忌野清志郎とか
10あしがる:2006/08/17(木) 11:22:49 ID:8OiJUXDh0
T-BOLANしかいない
11腹減った:2006/08/17(木) 11:23:37 ID:OP9ralyd0
最終兵器小室
12みどり:2006/08/17(木) 11:23:44 ID:Z+8/gT5a0
君が代歌わせるのに何でちゃんと声楽を学んだ人を使わないの?
基本ができていない歌手に歌わせても意味ないじゃん。
13ぐぐれ:2006/08/17(木) 11:23:49 ID:q4xtewjH0
歌手である以上、自分流の歌い方で歌おうとするんだけど、
それでおかしな感じになっちゃうんだよね。
実力ある人は普通に歌っても巧いんだろうから普通に歌えばいいのだよ。

だからT-BOLAN
14釣り:2006/08/17(木) 11:23:53 ID:jZCDWljr0
低母卵の中の人も大変だな
15番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 11:25:07 ID:8WyOXmI20
http://www.youtube.com/watch?v=FjOf5lE3ETs


なぜこれを張らないんだ。
最強じゃないか。
16独立記念日:2006/08/17(木) 11:25:54 ID:8Eag+DYS0
>>12
どうせプロモーションとか大人の事情だろ
17ゴキブリ:2006/08/17(木) 11:26:44 ID:uqearQqPO
松崎しげるがよさげじゃね?
18番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 11:27:43 ID:S8L8YT5w0 BE:344074368-2BP(186)
>>15

歌ってるように聞こえて
何だか気持悪いなぁ
19モナー:2006/08/17(木) 11:27:57 ID:1uyxkAhC0
美空ひばりに最高の状態でレコーディングしておいてほしかった。
外人に紹介したりするときに、まともな音源は必要
20やるなら今:2006/08/17(木) 11:28:48 ID:l0hmxEG70
影山ヒロノブでいいじゃん
21帝国軍:2006/08/17(木) 11:28:51 ID:POV9puVY0
角田のサザン好きは異常
22ワーキングプア:2006/08/17(木) 11:28:57 ID:oRt9IlVV0
KEIKOひどいなw
23番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 11:28:59 ID:I8oC9c3U0 BE:555714195-2BP(100)
氷室京介にも歌ってもらいたい
24番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 11:28:59 ID:S8L8YT5w0 BE:150532373-2BP(186)
>>17

松崎しげるは
歌いながら カメラ目線で
指差してニコって笑いそうで 駄目
25番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 11:30:16 ID:FB+b4t0/0
阿部サダヲ
26番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 11:30:43 ID:UDR8QTgK0
三波春夫
27疫病神:2006/08/17(木) 11:31:05 ID:qtkR8IrR0
秩父宮ラグビー場で森山良子のを聞いたけど、なかなかよかった。
日韓戦で韓国国歌を冬のソナタの誰かが歌って、あっちも必要以上に
盛り上がってたから、日本側がマトモで尚よかった。
28少女Q:2006/08/17(木) 11:31:33 ID:9WCYE6bD0 BE:201085463-2BP(242)
http://www.youtube.com/watch?v=gDKkc6_by9I&mode=related&search=
これで誰も笑ってないのがすごいwww
29携帯厨:2006/08/17(木) 11:31:36 ID:0vNdyzXO0 BE:142910047-2BP(123)
君が代の旋律って現代の音楽には無いパターンだよな。
30戦う集団:2006/08/17(木) 11:31:53 ID:lki6Z4pf0
堀内孝雄
31だまれニート:2006/08/17(木) 11:32:31 ID:JwDnK6Q+0
スマップ仲居が最強 歌いだした途端ざわざわ・・・と戸惑いの声
32フリーザ様:2006/08/17(木) 11:32:35 ID:RBjKQUEk0
FictionJunctionYUUKAさんがいいと思います
33なまはげ:2006/08/17(木) 11:33:26 ID:+I1L9cXk0
堀内孝雄最強!!
34くのいち:2006/08/17(木) 11:34:09 ID:H3KC7/GD0
t-boran最強
35新参:2006/08/17(木) 11:34:26 ID:7bYYxk700
36携帯厨:2006/08/17(木) 11:34:45 ID:0vNdyzXO0 BE:178636875-2BP(123)
>>28
なんか嫌な汗が出てきたんだけど
37ぐぐれ:2006/08/17(木) 11:35:47 ID:q4xtewjH0
あのとき、マイクとか音響のチェックもしただろうに。
その時のスタッフの感想が聞いてみたい。
38痴漢冤罪:2006/08/17(木) 11:36:20 ID:87eT7lqR0
ボランさん
39モナー:2006/08/17(木) 11:36:28 ID:1uyxkAhC0
演歌系抜きにすれば、クセを出さず声で特徴付けられる意味で
杏子あたりも、ああいう場の斉唱に向いてる
40痴漢冤罪:2006/08/17(木) 11:36:30 ID:el4CI7Y60
>>12
誰も知らない奴が歌っても全然盛り上がらない
41((;゜Д゜):2006/08/17(木) 11:36:39 ID:dv5NEZss0
まともに歌えない芸能人より
まともに歌おうとしない芸能人のが多いんじゃないかな
42番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 11:37:03 ID:1OON0Y3J0
ジョン健ヌッツォ
43(・∀・):2006/08/17(木) 11:37:16 ID:yf2L9xtc0
何で角田ちょっとうまいんだよww
44記念:2006/08/17(木) 11:37:41 ID:9anwtmM80
俺も歌詞がチョッとだめだ

君がーーーーーーー代は
 千代に ヤチオに

さざれ 石の   気が済むまで。
45番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 11:38:03 ID:EF700unl0
>>28
国辱演出の一環だろ。演出の意図的には大成功だな。
46独立記念日:2006/08/17(木) 11:39:48 ID:8Eag+DYS0
>>40
ソエルとか知名度あんのかよw
大体曲調からして盛り上がる歌でもないだろう
音外されて気まずくなる方がよっぽどマイナスですよ
47番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 11:39:50 ID:1HkJ1rYz0
TETSUが炎のさだめのように歌えばいい
48携帯厨:2006/08/17(木) 11:40:36 ID:0vNdyzXO0 BE:61247726-2BP(123)
とりあえず、変なアレンジを禁止して欲しい
49ベンジャミン:2006/08/17(木) 11:41:48 ID:0sTYf6rv0
DE,問題のソエルくんの君が代動画はまだかね?
50番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 11:42:38 ID:BS/zzsz/0
一緒に歌う選手や客もなかにはいるのだから、個性を出して歌うのはやめたほうがいい。
51戦う集団:2006/08/17(木) 11:43:38 ID:rUBkVG8eO
>>48
英語で歌うとか、「民が代」にしろ、とかね
52番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 11:43:42 ID:1HkJ1rYz0
灰野が即興で20分ぐらい歌うの見たいw

>>50
確かに
53原因不明:2006/08/17(木) 11:44:10 ID:Q00wM0J70
角田上手すぎワロタw
54燃料:2006/08/17(木) 11:44:40 ID:TIh4BwBo0

1番しか歌えない奴の意見

3番まで全部歌える奴の意見
55派遣社員:2006/08/17(木) 11:45:42 ID:CAnx5Zb10
松山千春なんてどうよ?
56仏像:2006/08/17(木) 11:45:58 ID:x5G7Rt3D0
俺在日
57記念:2006/08/17(木) 11:47:06 ID:MB2YGf7v0 BE:247330728-2BP(222)
T-BOLANは酷すぎ
怒りさえ込み上げてきた
58百姓百列券:2006/08/17(木) 11:47:53 ID:3d8sLEiV0
ブシュー!!
59法案成立:2006/08/17(木) 11:49:28 ID:KAHEUXjLO
はいはい、T‐BOLAN、T‐BOLAN
60円高:2006/08/17(木) 11:50:26 ID:y2orP6KZ0
インフィニットジャスティスガンダム
61自己解決しました:2006/08/17(木) 11:50:31 ID:HCiv6jlVO
博多華丸がイイと思います
62新参:2006/08/17(木) 11:50:57 ID:m9w9Gj07O
♪YO YO 君が代

HEY! 千代に八千代に
63((;゜Д゜):2006/08/17(木) 11:51:07 ID:EaYZ6xjE0
T-BOLANは音はずれてないからそんなに悪くないと思うけどな。
堀内孝雄のほうが酷いと思った。
64なにこれ?:2006/08/17(木) 11:51:28 ID:05bSCVlg0
布施明はうまかったよ
65番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 11:52:28 ID:RX/YOIck0
筋肉少女隊
66ソフトサラダ:2006/08/17(木) 11:53:58 ID:rEmXzELO0
         ∧_∧   ┌─────────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕はナンリエッタちゃん!!
        \    /  └─────────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
67番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 11:54:24 ID:gII5B0vd0 BE:144960252-BRZ(1777)
亀ダ二男
68えっちの途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 11:55:05 ID:DAkhMHHy0 BE:276345656-2BP(180)
KEIKOのやつひどいな
歌い終わったあとのはしゃぎっぷりとか きもい
69やらないか:2006/08/17(木) 12:00:43 ID:hDnl6LOF0
堀内孝雄(vsドイツ● 0-3)
http://www.youtube.com/watch?v=BlAKO2Nqdiw

やっぱベーヤン最強w
70半年ROMれ:2006/08/17(木) 12:02:59 ID:q4xtewjH0
じゃ、浜田省吾風味の山崎邦正は却下ですか
71((;゜Д゜):2006/08/17(木) 12:04:20 ID:yf2L9xtc0
T-BOLANおもしろすぎww
きぃん・・・ みっひぃー ぐぁ・・・ぁあん よぅ・・・ ぉおう
72原因不明:2006/08/17(木) 12:04:39 ID:neY+QdY60
フリーザの試合の時の動画ある_?
73むしゃくしゃしてやった:2006/08/17(木) 12:05:37 ID:w/SUqJGm0
やっぱサブちゃんじゃね?
74有識者:2006/08/17(木) 12:07:03 ID:JnBdSgN70
和田アキオもヘタだよ
75番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:07:31 ID:lqYheFX30 BE:179849726-BRZ(3401)
きよしろうだな
76((;゜Д゜):2006/08/17(木) 12:07:46 ID:0p/XzT8z0
松山千春に歌わせてえw
77番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:08:13 ID:EF700unl0
つかちゃんと日本人に歌わせてください
78釣り:2006/08/17(木) 12:08:51 ID:TIh4BwBo0
もうパクヨンハでいいよ
79番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:09:39 ID:4+h5CXc30
>>15
これうまいな
80番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:11:10 ID:8WyOXmI20
>>69
すげええええ
何だこれ こうはんめちゃくちゃ
81桃色猥星:2006/08/17(木) 12:12:05 ID:C4GsR1XW0
角田はエスカップのCMソングが最強だな。
82番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:12:27 ID:lLv0iJ/Y0 BE:427488184-2BP(151)
君が代って誰が歌っても上手く聞こえない
曲が悪いんじゃないか
83ひきこもり:2006/08/17(木) 12:12:33 ID:Yl6AxXRbO
錦織けんとかに歌わせれば良いのに
84なるほど。:2006/08/17(木) 12:13:18 ID:6+HM5iBi0
むかしJリーグ開幕ぐらいの時TUBE前田が歌ったけど、あれは上手かったよ。
85転んでも泣かない:2006/08/17(木) 12:14:07 ID:h4nyg7HE0
加山雄三とかうまそうだな
86法案成立:2006/08/17(木) 12:16:39 ID:eU8TOK6SO
ジョン健ヌッツォの君が代が聞いてみたいな
87番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:16:48 ID:ZVGExp1W0 BE:69156364-2BP(84)
>>15
すげーなw
88しらんがな(´・ω・`):2006/08/17(木) 12:18:54 ID:i21artzv0 BE:409493849-DIA(58011)
よく分からんけど>>35がいい
89世界遺産:2006/08/17(木) 12:19:12 ID:vxqIlxwlO
岩尾と
90番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:19:58 ID:ZVGExp1W0 BE:40342027-2BP(84)
>>1
角田の声は重厚だなw
君が代に相応しいw
91番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:21:23 ID:1HkJ1rYz0
>>15
本人はジミヘンみたいで浮かれまくってんだろうな

こいつはある程度うまいだけのカス
92暴落:2006/08/17(木) 12:22:13 ID:gzRjNmkA0
まともに歌ったら負けだと思っているんだろ
93番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:22:26 ID:/vRMhsof0
BOLANの君が代は普通に立って歌ってるのにドップラー効果のようなものを感じた
94独立記念日:2006/08/17(木) 12:22:32 ID:Lb7sI12DO
歌唱力が無いから変な歌い方してごまかして
売れた奴らに頼むからだろ
君が代って難しいしな、なのに学校では君が代の練習なんて
無かったのはどうして?
教えて赤い人
95てすと:2006/08/17(木) 12:23:39 ID:88WngSX30 BE:322042638-2BP(100)
>>20
だな
96番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:24:14 ID:ZVGExp1W0 BE:34578634-2BP(84)
>>35
小柳は声量もあるし歌も上手いが
ビブラード効かせすぎオナニーしすぎな感が否めない
97ボウフラ:2006/08/17(木) 12:24:23 ID:qfrmXLu40
角田の声は確かにいいけど、ブレスの位置が間違ってる。
98こっち見んな:2006/08/17(木) 12:24:37 ID:1jucxKHR0
>>94
俺の時代は学校でバリバリ練習して歌ってたぜ
今のゆとり教育ではやらんのか
そりゃ不幸だなぁ
99番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:24:54 ID:VEMm9LP40
>>94
普通にやるだろ
100番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:25:03 ID:ZVGExp1W0 BE:60511673-2BP(84)
たしか、サッカーで平井堅も歌ってたな
101番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:25:37 ID:1HkJ1rYz0
>>94
地域差じゃないか?
102ちんすこう:2006/08/17(木) 12:25:39 ID:M9V1SWE40 BE:76791825-2BP(11)
え、学校でも普通に歌わなかったっけ
103独立記念日:2006/08/17(木) 12:26:41 ID:Lb7sI12DO
>>99
音楽の先生が赤すぎたんだよ
一回練習したときは何故かピアノを弾いたのが体育の先生
104カティーサーク:2006/08/17(木) 12:26:47 ID:jC1DyzZUO
本田美奈子
105勘弁してくださぃ:2006/08/17(木) 12:27:13 ID:AvgZCRPV0
>>94
普通に授業でやったけど
106番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:27:14 ID:ZVGExp1W0 BE:28815252-2BP(84)
http://www.youtube.com/watch?v=ZFP8XV4Wlk0


うわっ!まぶしっっ!!
107敵対的買収:2006/08/17(木) 12:27:41 ID:ajRXrrHc0
松崎しげるに歌わせろ
108ネット左翼:2006/08/17(木) 12:27:41 ID:iRb0bqz80
君が代 1番2番

1.君が代は千代に八千代にさざれ石の巌となりて苔のむすまで
  うごきなく常盤かきはにかぎりもあらじ

2.君が代は千尋の底のさざれ石の鵜のゐる磯とあらはるゝまで
  かぎりなき御世の栄をほぎたてまつる
109番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:29:38 ID:UDR8QTgK0
どんどん音階あがっていくのに、
最初から高温で歌ってる奴が多すぎ。
110番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:30:39 ID:TCeMJMat0
×:Sowele
○:Sowelu
誰も指摘しないところが、知名度の無さ
111番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:31:23 ID:ZVGExp1W0 BE:25934033-2BP(84)
112番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:31:25 ID:V5a3qs8A0 BE:378023055-2BP(101)
>>69
当時はもうちょっと衝撃的だった気がするが、分かって見ると意外に驚かないねえ
113スカッド:2006/08/17(木) 12:31:34 ID:6cE6L6xT0
布施明だけはガチで感動した
114番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:31:41 ID:1HkJ1rYz0
>>110
気づかなかった
てかSoweluってハーフかなんかじゃなかったか?
115ボウフラ:2006/08/17(木) 12:32:27 ID:qfrmXLu40
忌野清志郎が復活したら歌ってもらおう。
116番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:32:58 ID:8mwYx1A/0
ジョン健ヌッツォに唄ってもらいたい
117番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:33:37 ID:zreKKC+70
ソエルは元グラビアアイドル
だからおっぱいの谷間をよく出す
118富裕層:2006/08/17(木) 12:34:18 ID:0Qq1IZhW0
ヤンマーニヤンマーニヤンマーニヤーイーヤ
119闇献金疑惑:2006/08/17(木) 12:34:23 ID:GV5Bn3rE0
演歌歌手最強伝説
120番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:34:25 ID:QZx8IQqB0 BE:125821049-BRZ(1836)
KEIKO凄いな、これ聞いたあとならTーBOLANの奴も許せるような気になるわ
121しらんがな(´・ω・`):2006/08/17(木) 12:34:38 ID:i21artzv0 BE:159248227-DIA(58011)
山田花子か藤崎奈々子が歌ってる君が代はないのか
122ノーチラス:2006/08/17(木) 12:37:01 ID:bZihtoQm0
和田アキ子くらいしかいない
123思春期:2006/08/17(木) 12:37:51 ID:pNDsO/Hj0
KEIKO声出てないし顎曲がってるし最悪だな
124不当半ケツ:2006/08/17(木) 12:39:05 ID:dWWlXaKI0
中井君の君が代おねがいします。
125北海:2006/08/17(木) 12:42:24 ID:J1dQ7tpsO
タモリ
126みどり:2006/08/17(木) 12:46:04 ID:PaNRqluJ0
127番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:51:19 ID:vWfzT3730
元宝塚の人(名前ド忘れ)が最強
128番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:54:12 ID:CK0H+oaz0
中島美嘉もうまかった
129番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 12:57:19 ID:1HkJ1rYz0
中島なんか元からヘタじゃねぇか
130127:2006/08/17(木) 13:08:46 ID:vWfzT3730
思い出した。涼風真世だ。
動画ないかな?
131オートマ限定:2006/08/17(木) 13:23:11 ID:NaCrJddj0
ささきいさおとか、完璧に歌い上げそう
132何?このスレ:2006/08/17(木) 13:25:44 ID:tPKjGTKV0
さすがケロッっとマーチ唄ってるだけあるな角田
133ギコ:2006/08/17(木) 13:25:47 ID:cOlzLG4d0
>>35
小柳ゆき歌上手すぎワロタ
134番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 13:29:10 ID:2ujx3ylf0
何で雪降りまくりで練習できないのに強いんだよ
135ググレカス:2006/08/17(木) 13:29:19 ID:YxDP4SsAO
にしきおりけん
136燃料:2006/08/17(木) 13:33:25 ID:BRy7oLJ+0
>>35
何度聴いても心が震える。日本サッカーの代表戦は毎回こやなぎゆきに
君が代を歌わせるべき。
137新参:2006/08/17(木) 13:48:02 ID:S+aL3wT80
>>35
なんだこの洋楽的な発声してる人wwwかっこよすぎワロタ
138円高:2006/08/17(木) 13:55:46 ID:wGiR/E3Z0
今、T-BOLANの君が代を聴いてみたら、
歌い出しのところで、ペットのうさぎが
ビクッとして起きたwかなりビックリしてたw
ワロタw
139( ^ν^):2006/08/17(木) 13:56:27 ID:yilwLPtv0
KEIKO、、、こいつこれでもプロの歌手か?
140ここでネタレス:2006/08/17(木) 13:58:59 ID:x9W7LsdPO
和田アキコに歌わせてやれよ。
いろんな意味で盛り上がるから
141前歯に青のり:2006/08/17(木) 14:04:03 ID:8aZHjLBq0
君が代ってかなり歌唱難易度高いらしいね
142勘弁してくださぃ:2006/08/17(木) 14:06:08 ID:feMrvfEP0
小柳ってアメリカ国家も歌ってんじゃん
しかも上手すぎ
143免停120日:2006/08/17(木) 14:07:08 ID:NaCrJddj0
>>139
後ろのねえちゃん二人が苦笑しているように見えてきたw
144成金:2006/08/17(木) 14:08:37 ID:S+aL3wT80
やっべ俺もう小柳のファンになるわ
こりゃすげぇわ
145スネーク:2006/08/17(木) 14:16:59 ID:v/9LTFYSP
いつかの巨人開幕戦の中居の君が代は凄かったよな
146感動した!!:2006/08/17(木) 14:17:03 ID:EU7JFfBH0
相川七背、めちゃくちゃだって聞いてたけど、意外とマトモだな。
ヘタだけど。
147(・∀・):2006/08/17(木) 14:22:16 ID:xsBWDNCP0
>>140
サッカーで歌ったことあるけどな
148やらないか:2006/08/17(木) 14:24:35 ID:MBx8SJTk0
>>141
そう、歌が悪いんだよな
いっそ桜を国歌にしろ
149成金:2006/08/17(木) 14:25:14 ID:o0D4kiI50
伴奏あるかないかで相当変わると思う
150半年ROMれ:2006/08/17(木) 14:25:30 ID:pzHr3t8O0
>>12
若者が国家に興味持ってくれればいいじゃん
151財務省:2006/08/17(木) 14:29:08 ID:0vNdyzXO0 BE:183740494-2BP(123)
>>148
川本真琴か
152なにこれ?:2006/08/17(木) 14:29:39 ID:O2RVPhaS0
小柳うまいか?
へたではないけど。
153番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 14:30:59 ID:0b8U71yq0
和田アキコの君が代は何回か聞いたけど酷かった
154ウプレカス:2006/08/17(木) 14:31:36 ID:1HuMk/2g0
たしかTMも歌ってた気がするな
155(・∀・):2006/08/17(木) 14:32:27 ID:xsBWDNCP0
島田歌穂が最強だった
156ギコ:2006/08/17(木) 14:34:11 ID:8Ksc5ZEa0
若本か金朋が歌えばいいんじゃね
157座布団一枚:2006/08/17(木) 14:34:16 ID:5LAMbLfP0
>>15
ワロタ だけどうまいな
158番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 14:34:25 ID:+OjZV9Ad0
>>138
うさたん(´・ω・) カワイソス
159もう我慢できない:2006/08/17(木) 14:35:05 ID:ISP4noCtO
Anchangに歌ってほしかったりする
160勘弁してくださぃ:2006/08/17(木) 14:36:41 ID:BIWz0Pd2O
君が代のメロディラインてなんか変だよね
変な上に歌いにくいし
161番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 14:37:42 ID:CtxUYHpz0
>>15
なんだこれ
すごいな
162ウプレカス:2006/08/17(木) 14:38:01 ID:1HuMk/2g0
今まで歌った歌手、芸能人すべてで格付けしたい
163番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 14:38:45 ID:TCT2gQUl0
てかインストじゃダメなの?
どっかの国であった気がするけど
164番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 14:41:28 ID:nZjZiwdH0
名前ばかりの下手糞な歌手使ってないで
オペラ歌手使え
そしたら恥かくこともない
君が代は難しいんだから
165ニュー速始まったな:2006/08/17(木) 14:42:14 ID:XTmmzSzm0
角田オペラだな
166ちゃちゃ:2006/08/17(木) 14:43:24 ID:VDVgvkSp0
いつも声が裏返るのが恥ずかしくて高らかに歌ったことがない
167ニュー速始まったな:2006/08/17(木) 14:44:12 ID:VoYMs2W30 BE:211378087-2BP(353)
KEIKOへたくそにもほどがあるなw
168番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 14:44:57 ID:LxQzc8yF0
>>152
上手い事は上手い
魅力のない歌声だけど
169ニュー速始まったな:2006/08/17(木) 14:46:22 ID:XTmmzSzm0
170番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 14:47:39 ID:qsR36PY40
きーみがーあーよーわぁー♪
ちーよにーやーちーよーに♪
さーざーれいーしーの♪
いーわおーとーなーりーて♪

あれ?曲が足りないよ?
国歌ってザ・スタ−・スパングルド・バナ−でいいんだよね?
171番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 14:52:13 ID:LxQzc8yF0
172連邦軍:2006/08/17(木) 15:09:32 ID:88WngSX30 BE:107347924-2BP(100)
君が代って最高音hiDだし音域広いしかなり難しい
カラオケで歌ってみキー下げるかオク下じゃなきゃかなりきつい
173仏像:2006/08/17(木) 15:12:02 ID:4kaVGq9U0 BE:95508847-2BP(100)
き〜み〜が〜よ〜お〜は〜
の「き」と
ち〜よ〜に〜ひひや〜ち〜よ〜に〜
の「や」が遠すぎる。
174浮動票:2006/08/17(木) 15:13:49 ID:dCO3FaZQ0
>>171
君が代歌ってることが恥に思えた
175ソース:俺:2006/08/17(木) 15:14:10 ID:wi/tgBKK0
やっぱりクラウス・マイネの君が代が一番だなwww
176質疑応答:2006/08/17(木) 15:16:30 ID:B9nx0dW00
難しいよな、君が代。
実力を測るバロメーターになるな。
177携帯厨:2006/08/17(木) 15:17:03 ID:gNh610A80
孝雄とK子は特にヒドス

国歌歌わせると力量が知れるなw
松浦アヤって口パクっぽくね?
178質疑応答:2006/08/17(木) 15:19:08 ID:B9nx0dW00
>>35
いかん、ワロタ!
ちょっと凝り杉だろwww
やっぱイサオの君が代が最高だったな。
179ワーキングプア:2006/08/17(木) 15:19:15 ID:U+mNkDj40
音感もなけりゃリズム感もないってミュージシャンとしてどうなのよ
フィーリングとか言って誤魔化せるわけもなく
こんなんじゃCDの売上減って当然だわな、カラオケ専用歌手だもんよ
180生後三ヶ月:2006/08/17(木) 15:19:51 ID:/AZUYDBs0
B'zにやらせればいいじゃんもう
きっと空気は読むだろう
181大将:2006/08/17(木) 15:20:12 ID:X1+JQzzf0
いい加減歌手とかに歌わすのやめろよ
オーケストラの演奏で十分だから
182不当半ケツ:2006/08/17(木) 15:21:45 ID:Z+8/gT5a0
ここでホークスの台湾遠征で国家を歌ったアヤヤが出てこないと・・・w
183メイド:2006/08/17(木) 15:22:38 ID:872T/OJjO
口笛でいいよ
184番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 15:22:59 ID:1HkJ1rYz0
イチローが歌った方がうまくやりそうな悪寒
185ネット弁慶:2006/08/17(木) 15:23:11 ID:ptxmOMma0
>>85
一本調子だろw
186代表:2006/08/17(木) 15:23:14 ID:FghxVZuy0
和田 アキオの動画ないのかな?
堀内 孝雄の1万倍酷い
187みどり:2006/08/17(木) 15:23:24 ID:O52imqvU0
なんで松本幸四郎の動画が出てないんだ。
もしかしてガセなのか・・・
188新参:2006/08/17(木) 15:26:03 ID:A0CdDO7N0
由紀さおりと安田祥子の姉妹
189メイド:2006/08/17(木) 15:26:20 ID:aGvzE+MP0
錦織健のやつ誰か持ってないの?
190しらんがな(´・ω・`):2006/08/17(木) 15:27:47 ID:d6Gnt/LmO
日本以外の国ってどうなんだろ?
どこの国も国内の有名な歌手を国歌斉唱に使うという意味では同じだと思うが
191しらんがな(´・ω・`):2006/08/17(木) 15:28:19 ID:RFMaVfzg0
今ソース見るまで昨日歌ったのが誰だかわからなかった
192番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 15:28:28 ID:Cveqf/NY0
歌ってみると盛り上がらなくて難しい曲君が代は
>>181その通り
193なにこれ?:2006/08/17(木) 15:29:24 ID:fYUl3a9P0
あんな下手糞な連中に歌わせちゃいかんよな
わざとやってるんだろうけどな
嫌になっちゃうよなあ
194山城:2006/08/17(木) 15:29:42 ID:TADSw4560
http://www.youtube.com/watch?v=6_J1_NcDnPg

アメ公うめぇwwwwwwww
195大将:2006/08/17(木) 15:29:49 ID:VfHcsecyO
長島茂雄以外の野球選手全員が大爆笑した仲居正広の君が代を見たい
196もう秋田:2006/08/17(木) 15:30:53 ID:hIhDuP0R0
松本幸四郎だろ
動画はないが
197頭脳集団:2006/08/17(木) 15:30:56 ID:c9X4ZQjb0
なんでTボランのがないの
おまえら素人だな
198代表:2006/08/17(木) 15:31:16 ID:HYrF4boQ0 BE:838723687-2BP(11)
もう独唱はやめたほうがいいと思う
199番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 15:31:21 ID:r/NM3zDZ0
童謡歌手でいい
200番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 15:32:27 ID:Cveqf/NY0
笑顔がきもいママさんコーラスとか
201代表:2006/08/17(木) 15:35:12 ID:HYrF4boQ0
今年のF1日本GPは誰が歌うんだろうな
202コロケ:2006/08/17(木) 15:35:24 ID:ybWWuDrI0
こういうのはサブちゃんとかに歌ってもらえばいいじゃん
KEIKOとかT-BOLANとかいらんです
203wktk:2006/08/17(木) 15:40:40 ID:bKNzya0G0
この人しかいません。
二井原実!!><
204ネット弁慶:2006/08/17(木) 15:41:29 ID:ptxmOMma0
今まで歌わなかった生徒が、Tボランの真似をして歌うようになったのでよかったです。(中学教諭)
205番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 15:42:19 ID:FFmv5PqR0
布施明か尾崎紀世彦に歌わせればいいよ
206番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 15:42:26 ID:zKcN5Foa0 BE:570127469-2BP(301)
KONISHIKIが歌ったときは感動した
207和尚:2006/08/17(木) 15:43:35 ID:iEStGjfu0
大橋純子さんだったら見事に歌い上げると思います
208番組の途中ですが名無しです :2006/08/17(木) 15:46:27 ID:cz+ZgBRx0
いい加減日本の主題歌変えて欲しい
他の国と比べるとセンスない
209生まれてきてすいません:2006/08/17(木) 15:46:52 ID:P1pIiSZe0
>>208
外人乙
210天然記念物:2006/08/17(木) 15:46:58 ID:Bg90WAwa0
いやいや、小谷美紗子だろう
211番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 15:47:33 ID:Cveqf/NY0
みんなが歌いやすいようラップにしょうじゃないか
212ぞぬ:2006/08/17(木) 15:47:54 ID:cOlzLG4d0
Coccoが君が代の雰囲気に合う
213((;゜Д゜):2006/08/17(木) 15:47:58 ID:JeXOqqaK0
ラモスとサントスはガチ
214番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 15:50:01 ID:Cveqf/NY0
君が!YO!HA!
215番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 15:51:51 ID:DztpU11w0
君が代かっこいい
変に歌うのはむかつくが
216番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 15:52:17 ID:2SxPTOKl0
Tボランのなんとか嵐
217マルチポスト:2006/08/17(木) 15:52:27 ID:5Bp9NABK0
水前寺清子が最適だと思うが
218ガダルカナル:2006/08/17(木) 15:53:47 ID:DIuskXuT0
ラルクは?
219番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 15:54:58 ID:S8L8YT5w0 BE:286728285-2BP(186)
前川清と梅沢富男
220番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 15:55:31 ID:BLEjIRuX0
とりあえず糞芸人には勝手に変調するのを止めさせて欲しい
221番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 15:56:03 ID:HsGTXRhk0
布施明ならマイク要らず
222番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 15:56:53 ID:fETKkmbO0
キテレツ大百科の殺すけの声の人に歌ってもらいたい
223番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 15:58:15 ID:ZmHNMSUV0
もう遠藤斉唱でいいよ
224夜釣りですか?:2006/08/17(木) 15:59:07 ID:u1yExtuc0
>>15
初めて見た。
こんなのもあるのか。
225ムーンベース:2006/08/17(木) 16:02:22 ID:Rpd8XSd1O
で、幸四郎はようつべにあげられたの?
226負け犬:2006/08/17(木) 16:02:27 ID:rXkoWjAz0
以前ゴスペラーズが「ああいう場での君が代は、淡々と歌うのが大事」と言ってたな。
変なアレンジなど加えず、会場のギャラリーが違和感無く一緒に歌える様に心がけてるとか。
227質疑応答:2006/08/17(木) 16:03:10 ID:lU4tyIF/0
Tぼらん最高!!!!!!!!!!!
228ヘタレ:2006/08/17(木) 16:05:25 ID:Kl5y4mv1O
星井七瀬に歌わせて、相手を異次元酔いさせる手もある
229見ろ!人がゴミのようだ!:2006/08/17(木) 16:08:08 ID:x0QG5hGr0
>>203
僕は人見元基ちゃん!><
230番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 16:08:41 ID:iXY4jjYy0
布施明が比較的うまいと思われ
http://www.youtube.com/watch?v=4s2n-2r9eqk
231番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 16:13:36 ID:FFmv5PqR0 BE:242438944-2BP(10)
>>230
うめぇ
232パトリオット:2006/08/17(木) 16:13:52 ID:/Gg3bTt60
でも君が代歌うの難しいよね
カラオケで歌おうとして息続かなくてびっくりした
233番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 16:14:20 ID:Cveqf/NY0
>>230
ほんとだ一番マシだ
234釣り:2006/08/17(木) 16:17:57 ID:3GwhsSk0O
鈴木亜美ならきっとやってくれる
235番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 16:21:00 ID:ZVGExp1W0 BE:34578634-2BP(84)
>>230
こけのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
が長すぎるが他は変に変えて無くて良かった。
佐々木いさおみたいな声だな
236草刈り機:2006/08/17(木) 16:21:14 ID:u1yExtuc0
さざれと石の間に息継ぎするの禁止
237初心者ですが…:2006/08/17(木) 16:21:24 ID:ihRMHHkY0
代表戦でささきいさおが君が代歌ったときは
ニュー速で大絶賛だった気がする
238黄色葡萄球菌:2006/08/17(木) 16:22:03 ID:RovJ4JTj0
>>15
これはかっちょいい寺内タケシですね
239ネット右翼:2006/08/17(木) 16:22:09 ID:aAsjO8A1O
ネタとしてみたら堀内孝雄が最高だな。
♪さ〜ざ〜れ〜い〜し〜のッ!
240超級セクシーボーイ:2006/08/17(木) 16:25:32 ID:BIWz0Pd2O
さくらさくらを国歌にすべき
君が代よりメロディがいいし、日本的で良いと思うぞ
241どっかんターボ:2006/08/17(木) 16:29:20 ID:Kl5y4mv1O
>>240
<丶`Д´>桜は韓国起源ニダ!!!
242見ろ!人がゴミのようだ!:2006/08/17(木) 16:30:11 ID:Y4pKsIpe0
ささきいさおVerまだー?
243法案成立:2006/08/17(木) 16:32:27 ID:kIpiy2we0
【レス抽出】
対象スレ: 君が代をまともに歌える芸能人は存在するのか?
キーワード: やしきたかじん





抽出レス数:0


なんでだよ
244殺伐派:2006/08/17(木) 16:32:28 ID:8Pap/Ewb0
>>201
内田恭子
245関羽:2006/08/17(木) 16:41:39 ID:/AZUYDBs0
たかじんはスーパーあがり症だからだめ
246番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 16:44:16 ID:czoaCZ6T0 BE:492291195-BRZ(1010)
君が代歌ったら周りから笑われるんだけど
酷い時代だ
247GJ!:2006/08/17(木) 16:44:54 ID:Y/0LC6oI0
>>15
すげぇ
248腹減った:2006/08/17(木) 16:45:09 ID:aZ+qpElZ0
Gacktもうたってたな
249関羽:2006/08/17(木) 16:46:17 ID:z1CwEtkpO
今年の日本ダービーの島谷ひとみw
250番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 16:47:12 ID:rcXMjAY60
ようつべ板の国歌系のスレの中にあった気がするガクト
251岐阜最高! ◆mEsf5a1ZZU :2006/08/17(木) 16:47:18 ID:IxUMB/yj0 BE:284062166-BRZ(3001)
きみがよは ちよに やちよに
さざれ いしの いわおと なりて
こけの むすまで

たったこれだけの歌詞が歌えんやつなんているのか??
日本国国歌である君が代が歌えない非国民は

252番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 16:48:38 ID:LxQzc8yF0
>>230
うめえw
キングカズ・・・・
253番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 16:49:09 ID:czoaCZ6T0 BE:612629478-BRZ(1010)
ちよにやちよ にのところ声が裏返るんだよ
何とかしてちょうだい
254番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 16:49:25 ID:FFmv5PqR0 BE:954601979-2BP(10)
>>246
それはお前の歌唱力の問題だろう
255番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 16:50:17 ID:w938tpsB0
さーざーれーーーーーーーー          い−しーのーーーーーーーって何なの?
さざれーーーーーーーーーーーいしーのーーーーーーじゃないの?
切らないよな?
256オワタ:2006/08/17(木) 16:51:25 ID:sRbR6afb0
>>251
歌詞はともかく、音程的にきつくなってきている気がする。
昔の人は男性でももっと声が高かったのかも。
257岐阜最高! ◆mEsf5a1ZZU :2006/08/17(木) 16:51:34 ID:IxUMB/yj0 BE:47344032-BRZ(3001)
携帯の着メロを「君が代」にしている俺は生きていてもいいですか??
258番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 16:52:21 ID:7USOzP3c0
>>251
息継ぎしまくり声ひっくりかえしながらだったら
何時でも歌えるさ!
259黄色葡萄球菌:2006/08/17(木) 16:53:35 ID:RovJ4JTj0
在日芸人も歌ったりしているのか?
260番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 16:54:53 ID:cp71DdqH0
角田の上手さにワロタ
261岐阜最高! ◆mEsf5a1ZZU :2006/08/17(木) 16:55:39 ID:IxUMB/yj0 BE:276171375-BRZ(3001)
>>255
きーーみーーがーあーよーおーわーーー
ちーーよーーにーーいい やーーちーーよーーにーー
さーーざーーれーーーーいーーしーーのーーー
いーーわーーおーーとーー なーーりーてーーー
こーーけーーのーーー むーーうーーすーーうーー
まーーあーあーでーーー

こんな感じか
262世界遺産:2006/08/17(木) 17:15:42 ID:u1yExtuc0
>>255
さざれ石で一つの単語だから切らない。
切ったら音楽教師が切れる。
263番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 18:06:10 ID:vWfzT3730
ソエルって初めて知ったけど、歌唱力は特に秀でたものではないけど声が綺麗で好感がもてた。
あれだけの観衆の中で、アカペラであそこまで歌えればたいしたもんだよ。
264サザンクロス:2006/08/17(木) 19:37:14 ID:F5gWmwpJ0
265番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 19:43:46 ID:954r1ByZ0
>>263
アホカ、ドシロウトの子供じゃないんだぞ
266番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 19:58:02 ID:fdLC43hk0
呼び込み:松浦亜矢さんです!  
観客  : ええええ〜〜〜  

ってのがワロタ
案の定歌い出しの音程迷いまくってるしw
267番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 20:04:32 ID:3tuMh1SD0
>>264
は、はげしくワロタwwww
まさに弱り目に祟り目
268番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 22:42:58 ID:+3UC2RSb0
          /ゝ~"ニr'  ̄三二ゞv
         / "/ ソ人ヾ〃、ヾ ヽ " 、
        r' iノ 彡/ノノ∫∫ンヽ))/ ン人
        |i ノノヾ人 ノ∫∬ヾ)ム) ノノ ム
        '|ノノ"''ノゝ-,,'ーr"^" \ /lンノ|
        )ゝ)          ヽ'ノノilソ
        ゞrノ ―==、 ,;==-、 ヽヾ)
         |ノ|  _,ェァ-)  rェュ.,_  |,/
        (入  /  | l "―  ソュ
         \)、  y'" ヽ、  ノi_/
           | / ~^-^~ヽ  /
            l   _ __,   l
            i  ´'-=-'` ,,イ
             ;;ヽ,_ __ / l
           _ノ;;;;;;      人__
    ―r" ̄r ̄/ ヽ:;;;;_  //  ヽヽヽ'ー 、
  /  / / / / _i ヽ    /ヽ_  ヽヽヽ  \
 /   / / /  " ̄  "'\ /    ~ーv'ヽヽ\  ヽ
269どれ:2006/08/17(木) 22:47:06 ID:R5iP9iRP0
270だまれニート:2006/08/17(木) 22:56:08 ID:y+MBXw7B0
>>269
これは上手い

それよりもこいつ、こんなに可愛かったっけ?
271番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 22:58:26 ID:ecz6yb1c0
?????????
272ねぎ塩牛タン:2006/08/17(木) 23:00:17 ID:Sw4hWg5+0
ヅラだけど佐々木功は結構うまかったんじゃね
http://2ch-news.net/up/up15581.avi
273頭脳集団:2006/08/17(木) 23:17:32 ID:hIL2jyWW0
>>270
最近はケバすぎるよな
274サンバのリズムで:2006/08/17(木) 23:24:28 ID:80yL3TRb0
藤山一郎で異存ないよね
275マスター:2006/08/17(木) 23:34:41 ID:Rk0itQNM0
仲居クンのが聞きたい
276やるなら今:2006/08/17(木) 23:36:43 ID:+N8o73e30
さだまさしでいいよ
277番組の途中ですが名無しです:2006/08/17(木) 23:38:36 ID:F/1pEXIc0
KEIKOワロタ
278ちびねこ ◆GbXDECHIBI :2006/08/17(木) 23:56:58 ID:CB49Q1S60
>>194
綺麗だな〜

ホイットニー・ヒューストンもすごいね…迫力が違う…
279ねぎ塩牛タン:2006/08/18(金) 01:57:06 ID:4tu0qhD90
いつだったか、東京ドームのプロレスで松山千春の 君が代を聞いたことがある。
やっぱ、千春節だった。長い君が代というか、大空と君が代の中でというか。
歌っている姿は、モロえせ右翼だった。
280紫電改:2006/08/18(金) 09:32:38 ID:gJs6W7Md0
もう、すがはらやすのりくらいしかいない
281ダツダム宣言:2006/08/18(金) 09:34:58 ID:m8xNh/Gm0
中居の君が代は
よく右翼が我慢したな
282不沈空母:2006/08/18(金) 09:56:51 ID:ItHbxU/Y0
こんどtv中継されるような国際サッカー試合では
氷室京介か米米の石井に歌って欲しい。
男が歌う君が代、イイと思うよ。
283メイド:2006/08/18(金) 09:59:27 ID:hJiT56Et0
熱唱型だとオペラ歌手にかなわない
そうじゃないのではアルフィー、KONISHIKI、そしてこのSoweluがベスト3だと思う
284番組の途中ですが名無しです:2006/08/18(金) 10:15:09 ID:fs8YCrXT0 BE:200709874-2BP(186)
>>283
アルフィーの桜井が歌うのは
見てみたいなぁ
285スネーク:2006/08/18(金) 10:19:18 ID:ZdeWjwx60
>>194
いいハーモニー

ゾクゾクするね
286靖国:2006/08/18(金) 11:54:47 ID:qJAAoLyr0
これが、KEIKO最強伝説の始まりであった
287生後三ヶ月:2006/08/18(金) 12:03:28 ID:Y+pWXk6QO
楽譜どおりに歌わない、歌えないチンピラ歌手ばっかりw
国歌ロック調で歌うなよ それやってよかったのはジミヘンだけだ
288はちべえ:2006/08/18(金) 12:21:23 ID:1HG7AiS80
女性が歌うのならば声が張れるかどうかが問題だろ
だから小柳がいいと言われるわけで

だからMISIAの君が代が聞きたい
289思春期:2006/08/18(金) 16:36:19 ID:feJM/Cej0
前に立ってたT-BOLANの君が代スレで一番ワラタのが

じれったい お前の苔が
ウザったいほど むすまで
290闇献金疑惑
君が代編曲した人(確か外国人)が
最初の「君が代は」と最後の「むすまで」はあえて重奏を付けなかった
って言ってた。
変に気取るなって事だ。