天下一武道会が終わった後に、立ち寄ったレストランの料理って美味そうだったよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1思春期
名前なんだっけ?
2にしこり:2006/08/13(日) 22:27:05 ID:UDX+uFwL0
日替わり定食
3ソース:俺:2006/08/13(日) 22:27:18 ID:BqPbwBiB0
↓サイヤ人の異常な食欲について
4半年ロムってろ:2006/08/13(日) 22:27:55 ID:olWKEqNT0
50万ゼニー
5北海:2006/08/13(日) 22:27:58 ID:15EE9yiU0
ビーデルたん(;´Д`)ハァハァ
6正体不明の凄い奴:2006/08/13(日) 22:29:50 ID:04YsRQZ80
天下一武道会の賞金って少ないよな。
あのレストランでゴクウが食いまくって賞金がパーになったってことは日本円で50万くらいだろ。
K−1とかボクシングのファイトマネーと比べても少なすぎる。
7番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:30:53 ID:pnBvXDXI0
ロマンを掴み取れ♪天下一〜♪
8しぃ:2006/08/13(日) 22:31:05 ID:RDdWAYClO
デリシャス菜館
9うんこたれ蔵:2006/08/13(日) 22:34:51 ID:LM+4WJr9O
>>6

最後のほうの天下一は三位まで賞金があって一位は一億くらいだった


10番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:35:09 ID:pnBvXDXI0
>>6
朝受付して夕方には終わるような大会だからな
11(・∀・):2006/08/13(日) 22:35:37 ID:h/es5wWq0
ブウに吸収さえされなければ、宇宙最強は
南の界王神だったのに・・・
12今北産業:2006/08/13(日) 22:35:50 ID:5NJL6Mbb0
で、お前らカリとサオはどっちが気持ちいいんだよ
13メイド:2006/08/13(日) 22:35:51 ID:wm1Ghxax0
一度もうんこしないであんなに食える悟空ってすごいよな
あとで大量にうんこするんだろうな
14番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:36:04 ID:8jNaPmri0
以外にもゴクウって1回しか優勝してないんだね
15桃色猥星:2006/08/13(日) 22:37:57 ID:iCmAm78cO
>>14
だからいいんじゃないか
16自己解決しました:2006/08/13(日) 22:39:07 ID:LD1Baqnd0
骨が付いた肉とかマジ上手そう
17番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:39:37 ID:6K+P3O0k0
あの後クリリンが殺されるんだっけ
18ネカマ:2006/08/13(日) 22:40:48 ID:jHFC0oGI0
チャパ王とミスターサタンってどっちがつおいの?
19番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:40:48 ID:8jNaPmri0 BE:19908623-BRZ(1600)
マジュニア VS 天津飯 の試合が一番好き。
20VIPでやれ:2006/08/13(日) 22:40:52 ID:tFQI6hfo0
天下一品
21草植え杉:2006/08/13(日) 22:41:23 ID:7w+JfGPh0
>>6

主催団体そのものが内紛で壊滅してしまった

幽遊白書の暗黒武闘大会よりはマシ。
22ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 22:44:01 ID:xr08aBGA0 BE:579449467-2BP(112)
>>19
いつだよ
23番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:44:01 ID:AjOfrz5V0
天下一って割には今考えるとすげーしょぼい地方大会だよなこれ
会場の広さ的に観客も何千人単位だろうし
24B級アイドル:2006/08/13(日) 22:44:08 ID:x2ANSMLP0
ゴクウが、「これあと二つちょうだい」見たいな事言ってたあのボウルに入ったスープみたいなの、
おれも食いてぇ!!って思ったな。
25コロケ:2006/08/13(日) 22:46:16 ID:ku0FNcM90
ワンピースのアラバスタ料理食いたい。
26紫外線:2006/08/13(日) 22:46:43 ID:JsDXvy2J0
NGワード
オトコスキー
27番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:46:57 ID:8jNaPmri0 BE:238896689-BRZ(1600)
>>22
ゴクウがチチと結婚した大会で無かったっけ?
マジュニアVS天津飯じゃなくてクリリンだったかも
28貧困層:2006/08/13(日) 22:48:41 ID:TvFcXSgG0
そういえば優勝した天津飯は賞金を何に使ったのだろう?
29生まれてきてすいません:2006/08/13(日) 22:50:08 ID:8nbGFMPg0
あのチャーハンみたいなやつ食いたい穴ー
30あしがる:2006/08/13(日) 22:51:10 ID:OYppM61m0
ゴクウが出てた時の天下一武道会って、光線出したり、地面にクレーター造ったりとかなりレベル高いのに
なんでサタンの時は誰もレベルが低いことに気づかないの?
TV放映とかしてないの?
31浮動票:2006/08/13(日) 22:52:00 ID:pMxY5heo0 BE:332100285-BRZ(5430)
ロマンティックあげ〜るよ〜←これ聞くと切なくなって死にたくなる
32貧困層:2006/08/13(日) 22:52:05 ID:TvFcXSgG0
>>14
だからこそ、悟空がピッコロ倒した後、
もう大会なんかどうでもいいような状態なのに
レフェリーに確認させて優勝にこだわったあのスポーツマンシップさが
感動的なんだよ
俺はDBで俺はあのシーンが一番感動したね
33script:2006/08/13(日) 22:52:08 ID:MQIjk0lO0
画像もなしにスレたてとな
34番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:53:34 ID:sXgnZNT/0 BE:175982944-2BP(595)
なんか初期は世界観が昔話っぽかったなのに
Zぐらいになってから急に近代化っぽくなった気が。
そんな事ないか
35ひきこもり:2006/08/13(日) 22:53:41 ID:nSsXdjcj0
>>27
クリリンだな。
確かにあの試合は良かった。
36有識者:2006/08/13(日) 22:54:50 ID:KEbJ7MKy0
今日のランファンさんスレはここですね
37自治厨:2006/08/13(日) 22:55:56 ID:TwJxVecI0
スポポビッチに凹られるビーデルたんの画像キボンヌ
38番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:56:06 ID:wPBDx+Tp0
>>34
原作の冒頭も「むかしむかしのこと」だしね。
語ってるのはいつだよ、と。
39草刈り機:2006/08/13(日) 22:56:37 ID:59Iyk47Y0
なんでお前らそんなことまで覚えてんの?
40草植え杉:2006/08/13(日) 22:57:47 ID:7w+JfGPh0
>>34

それより両さんが公務員クビにならん方が不思議。
41くのいち:2006/08/13(日) 22:57:53 ID:7nrUCmHnO
>31気持ちわかるよ、小学生の時って楽しかったよな…
42ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 22:58:15 ID:xr08aBGA0 BE:110371924-2BP(112)
>>30
悟空が優勝した大会からサタンが優勝した大会までかなりの間開催されてなかった
観客が世代交代したんだろ
悟空が優勝したときは会場も狭かったし撮ってる感じも無かった
43超級セクシーボーイ:2006/08/13(日) 22:58:32 ID:HqPpN3fM0
そういや、いつの間にか審判の人声変わってたな。
44番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:58:43 ID:Thw23ghM0
>>39
最近の重要なことは覚えられないのに
昔のくだらないことはよく覚えてるんだわ
45番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:58:45 ID:MTgSBfsB0
鳥山明が書く絵は必ず中華で、肉まん持ってるんだよな。
46(・∀・):2006/08/13(日) 22:59:46 ID:h/es5wWq0
スーパーサイヤ人3のゴクウ
スーパーサイヤ人3のゴテンクス
潜在力解放の御飯
南の界王神
ふとっちょ界王神

つよい順に並べて
47ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 23:00:05 ID:xr08aBGA0 BE:165556962-2BP(112)
>>38
最終話でやっと現代に戻ってきたって言ってたろ
48なんじゃこりゃ。:2006/08/13(日) 23:00:24 ID:z01ow+9+0
画像うpしてくれ
思い出せん
49ガダルカナル:2006/08/13(日) 23:01:55 ID:m5xt3H/10
スーパーサイヤ人3のゴクウ
潜在力解放の御飯
スーパーサイヤ人3のゴテンクス
南の界王神
ふとっちょ界王神
50人生オワタ\(^o^)/:2006/08/13(日) 23:02:09 ID:pnBvXDXI0
恐竜のシッポぶった切って剣刺したまま焼いてたのが美味そうだった
51マルチポスト:2006/08/13(日) 23:03:06 ID:IwAMs4Bm0
>>49
ご飯が一番つえーだろ
52世界遺産:2006/08/13(日) 23:03:23 ID:59Iyk47Y0
悟空は潜在力開放悟飯の足元にも及ばないよ
ゴテンクスより弱いだろ
53帝国軍:2006/08/13(日) 23:04:14 ID:avmERisvO
兎人参化の力で人参にされたブルマタンを舐め舐めしたい
54ゴキブリ:2006/08/13(日) 23:04:20 ID:iCzyEhDv0
ミスターサタン
パンプット
チャパ王
ブルー将軍
ナム

つよい順に並べて
55番組の途中ですが名無しです :2006/08/13(日) 23:04:46 ID:6xJ7cBES0
初登場のべジータが他の惑星の星人食べてるのが美味そうだった
56マルチポスト:2006/08/13(日) 23:05:07 ID:IwAMs4Bm0
シンバル食わせろ
57((;゜Д゜):2006/08/13(日) 23:06:00 ID:h/es5wWq0
潜在力解放の御飯
南の界王神
スーパーサイヤ人3のゴクウ
スーパーサイヤ人3のゴテンクス
ふとっちょ界王神

じゃあ、これでOK?
58夜釣りですか?:2006/08/13(日) 23:06:36 ID:bEDHo+E70
>>31 わかるw
多分今でも聴いたらブルーになりそ
59頭脳集団:2006/08/13(日) 23:06:46 ID:KEbJ7MKy0
>>56
ピッコロ大魔王ってメロンソーダ飲んでたっけ?
なんかおいしそうなもの飲んでた記憶だけある
60なんじゃこりゃ。:2006/08/13(日) 23:06:53 ID:z01ow+9+0
ご飯は強いけど、どうも相手が弱いとなぶる癖があるから、
ゴテンクスやピッコロ吸収されてピンチになったり、自身も吸収されるというアホなことになる
セルのときも、そのせいでごくうが死んでしまった
61連邦軍:2006/08/13(日) 23:07:07 ID:57ov2yHc0
神龍は「神の力を超える事は出来ない」って言ってるのに、
なんで神様は神龍の出来る程度の事が出来ないの?
62派遣社員:2006/08/13(日) 23:07:07 ID:GMkOjc8T0 BE:647522887-2BP(100)
ブルー
ナム
サタン
チャパ王
パンプット
63炒飯 ◆dkGgj.f1S6 :2006/08/13(日) 23:07:19 ID:M4GwQY02O
パイクーハンって原作には出てこないよね?
彼って確か何かのチャンピオンだったと思うんだけど何だっけ?
64人生オワタ\(^o^)/:2006/08/13(日) 23:08:53 ID:3CJDPKRw0
ブルー>チャパ王>ナム>パンプット>サタン
65独立記念日:2006/08/13(日) 23:09:11 ID:BgP+5Bkf0
あの後のクリリン死亡は完璧にトラウマ。
アニメオリジナルの武道会出場者の虐殺シーンもトラウマに拍車をかけた。
ギラン、チャパ王、ナム、パンプット、続々と殺されていく・・・
本気でタンバリンには誰も勝てないと思った。
料理なんてどうでもいい。

66メイド:2006/08/13(日) 23:10:05 ID:0w0Mycej0
鳥山って動物とか食べ物とか機械とかなんか変な物を描くのがやたらうまいよね
67番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:10:43 ID:+dBD3bwb0 BE:120310324-BRZ(1002)
初期のブルマのエロさは異常
68おくさま戦隊:2006/08/13(日) 23:11:08 ID:OYppM61m0
ご飯って最終的には修行サボって弱くなるから結局ゴクウが一番強いだろ
69((;゜Д゜):2006/08/13(日) 23:11:45 ID:h/es5wWq0
もう最強は南の界王神って事でいい?
70超級セクシーボーイ:2006/08/13(日) 23:12:43 ID:IL8p7buy0
すげぇ!!!!
たしかにそうだ!
ご飯って S ですわぁW
71マルチポスト:2006/08/13(日) 23:12:45 ID:IwAMs4Bm0
ヤムチャVS透明人間戦でおっぱい晒したブルマのおかげでどれだけ部数は伸びたんだろうか
72世界遺産:2006/08/13(日) 23:12:51 ID:59Iyk47Y0
最終悟飯と悟空の差は修行をサボったとかそんな理由で
逆転できるような差じゃなかったと思うが
73正体不明の凄い奴:2006/08/13(日) 23:13:13 ID:DNHX1JeT0
天空×字拳、無駄多すぎワロタ
74因果応報:2006/08/13(日) 23:17:23 ID:gwTN8fMZ0
おまえら久しぶりに楽しそうに話してるな
俺もまぜてよ
75スピンドリル:2006/08/13(日) 23:17:23 ID:zizTMD1u0
ゴクウがでかくなってから急激につまらなくなったのに
ガキには人気でたんだよな
初期は割りと大人の部類までファン層がいたけど
後期はもう完全に小学生向け漫画に成り下がった。
76無職:2006/08/13(日) 23:21:28 ID:nSsXdjcj0
当時から>>75みたいな奴っていたよな
77番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:23:55 ID:+fbgofY30
おっさんの首をちぎるグロで、鳥山先生は心を病んでしまってるのかなあと心配になった。
78番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:25:47 ID:THs/FAeS0
あの骨付き肉に憧れた元少年は俺だけではないはず
79本能的に長寿タイプ:2006/08/13(日) 23:26:01 ID:cygPnODD0 BE:697939878-2BP(0)
料理が旨そうってより、ゴクウたちの喰い方がすごく上手そうに見える
80番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:27:05 ID:6K+P3O0k0
食い物が旨そうな作品は名作説
81ネッピー:2006/08/13(日) 23:28:21 ID:dHal/tPv0 BE:1157312399-2BP(144)
武天老師の賞金50万ゼニ
食費47万ww
82GJ!:2006/08/13(日) 23:28:32 ID:YkWCYT7l0
肉弾戦もっとやって欲しかったのは確かだな。
83むしゃくしゃしてやった:2006/08/13(日) 23:28:48 ID:SsNuJxZ50
サタンの時代は武道会のレベルが低かったというが、
地球には悟空一派以外に戦闘力2、3桁以上のヤツが居なかったってことか・・・
84番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:31:02 ID:Vt+sepOG0 BE:59386144-2BP(112)
そもそも賞金が数千万越えてたらレッドリボン軍のやつが資金稼ぎに参加するだろ
スカウト目的の視察をかねてさ
85なまはげ:2006/08/13(日) 23:31:48 ID:fWf3JCTBO
子供のころ、ヤジロベーが食ったシンバルを想像しながら
手羽先を食ってた
86ネッピー:2006/08/13(日) 23:32:24 ID:dHal/tPv0 BE:214317353-2BP(144)
87( ^ν^):2006/08/13(日) 23:32:39 ID:AQTEbHNj0
>>76
当時も2ちゃんで不毛な論争が繰り広げられたもんな
88終了のお知らせ:2006/08/13(日) 23:32:45 ID:iZ99G8bo0
でも腹八分目
89釣り:2006/08/13(日) 23:33:10 ID:FYYS+l1w0
福本伸行の描く食い物もものすごいうまそう
90財務省:2006/08/13(日) 23:34:03 ID:tl6R9tcr0
>>86
うまそうw
91スポック:2006/08/13(日) 23:35:01 ID:U3mphFtm0
>>86
ナツカシス
92番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:35:11 ID:8jNaPmri0 BE:92904847-BRZ(1940)
>>89
焼き鳥とビールは特にうまそうだったよね。
93番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:35:17 ID:lPrBZLNz0
中華まんカパッ ホクホク ガツ旨
94ネス ◆Ness.AmS0A :2006/08/13(日) 23:37:26 ID:/YO55WTp0 BE:53129322-BRZ(3001)
あの骨付き肉って人間の部位に例えるとフトモモかフクラハギだな
95wktk:2006/08/13(日) 23:37:54 ID:bVj8rkPy0
そういや
こち亀、15年位前に終りそうな雰囲気の両さんの画の後に
こち亀Zってフリーザが出てた気がする
96感動した!!:2006/08/13(日) 23:39:38 ID:dOPVdpGzO
ところで、押し入れからドラゴンボール第一話の時のジャンプが
出てきたんだが、まんだらけとかに売れるかな?
97おすすめ:2006/08/13(日) 23:40:32 ID:quA0rcLiO
ドラゴンボールって極右とかいう金髪のDQNが
武力で異星人と戦って地球を瀕死にする漫画だろ?
どんだけ軍靴なんだよ。
平和主義に最も反する有害図書じゃんか。
98不当半ケツ:2006/08/13(日) 23:41:16 ID:MQIjk0lO0
ヤフオク出してみたら?
俺が買うから
99デイトレーダー:2006/08/13(日) 23:42:15 ID:ayeAyE2t0
よし、おまいら色々噛み締めて来い

http://www.youtube.com/watch?v=U7YPKj4l_nk
100ネッピー:2006/08/13(日) 23:43:16 ID:dHal/tPv0 BE:771542069-2BP(144)
>>99

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
101番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:43:36 ID:6TCe9fLK0
>>96
俺は欲しいぞ
102wktk:2006/08/13(日) 23:44:24 ID:bVj8rkPy0
>>97
有害図書第一号は
遊人のエンジェルだった気がする(俺が中学2年くらいだった)
103陸奥:2006/08/13(日) 23:45:39 ID:Bt88NO+d0
>>86
豚の丸焼きとウーロンが向かい合ってるw
104ネナベ:2006/08/13(日) 23:45:43 ID:FaejKaTa0
テレビのオープニングでドラにジャンがなって
○武が出てくると「あ〜もう天下一武道会の季節かぁ」としみじみ思ってた

マジュニアVSクリリン戦の時、マジュニアの腕が伸びたときは興奮して失禁しそうになった
105浮動票:2006/08/13(日) 23:45:48 ID:FaPEL9H0O
以上、超左嫌人極右がお送りしました。
106富裕層:2006/08/13(日) 23:47:46 ID:TvFcXSgG0
>>86
ゴクウって左利きだったか
107wktk:2006/08/13(日) 23:50:24 ID:bVj8rkPy0
現在・・・・・・・・・・・パンツ
ドラゴンボール放送時・・・パンティー

最近パンティー脱いでなんて言わない
108おすすめ:2006/08/13(日) 23:51:59 ID:quA0rcLiO
ピチピチギャルに憧れた幼少期


ギャルという言葉にさえアレルギーな今の俺
109番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:53:36 ID:lphh2OmY0
>>97
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
 「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありませんまた主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
 そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
 万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
 このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
 この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
110総裁:2006/08/13(日) 23:53:42 ID:pMxY5heo0
>>99
うわーーーーーーーーー!!!!!ああーーーーーー!!!!!!!!
うあああああああーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
ああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
あうあうあうあああああああああーーーーーー
!!!!!ーーーーーーー!!!!!!ーーー
死にてええええええええええええええええ!!!!!!!!!!
ごめんかーーーーーちゃんん!!!!!!!!!!!!!!
あの頃に戻りてえええええよおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
111人生オワタ\(^o^)/:2006/08/13(日) 23:55:14 ID:pnBvXDXI0
>>99
ブルマの可愛さは異常
112そんなばなな:2006/08/13(日) 23:58:36 ID:i/4RHkCo0
水曜日って、週の真ん中なんだよな
113番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:59:53 ID:/631z6RT0
>>28
鶴の懐じゃないか?
114ねこ大好き:2006/08/14(月) 00:00:28 ID:g8U/dEwv0
>>99
高校の頃気づいたが、歌ってる橋本潮さんが
NHK教育の「うたってあそぼ」に
お姉さん役でレギュラーだった(ちょっとぽっちゃりしてた)
115市民団体:2006/08/14(月) 00:01:06 ID:7TxEam4m0
ドラゴンボールの後が「クイズ年の差なんて」だっけ?
あ〜毎週何であんなにドキドキしながら見てたんだろう
116ワロス:2006/08/14(月) 00:01:11 ID:0O/27ZgE0
117和尚:2006/08/14(月) 00:04:46 ID:0eSisPCnO
ベジータは異星人食べてたよな
118番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:05:04 ID:eXsLynzk0 BE:26544342-BRZ(1940)
5/8チップス
はごろもフーズ
ハウス・オーザック
119家内安全:2006/08/14(月) 00:05:42 ID:SaQVxgvT0
>>116
そいつの他のもオモシレーなwwww
悟空の誤算とかwww
120新参:2006/08/14(月) 00:05:54 ID:n/RV/Cez0
目薬もなかったか?
121番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:07:59 ID:xNLvNq/90 BE:489564094-2BP(100)
>>42
ピッコロがカメラぶっ壊したのはどの大会だっけ?
あれは御飯とかいる頃かな?
122ねこ大好き:2006/08/14(月) 00:08:08 ID:g8U/dEwv0
負けたらパフパフじゃ って言ってたおもちゃ
123番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:10:13 ID:eXsLynzk0 BE:212352588-BRZ(1940)
>>121
ビーデルがスポポビッチにレイプされた大会
124ヲタ:2006/08/14(月) 00:13:58 ID:lqeTKiDt0
>>99
最近ってこういう泣けるエンディングないよな
125番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:16:11 ID:eXsLynzk0 BE:139356667-BRZ(1940)
>>124
ダイバスター
126ほら吹き:2006/08/14(月) 00:19:24 ID:A25nNZ4S0 BE:90362423-2BP(11)
>>96
ヤフオクの方がいい

探せたら
・もうちょっとだけ続くんじゃの中最終回
・巻頭カラーの最終回

の三点セットだったらさらに価値があがるかも
127フリーザ様:2006/08/14(月) 00:24:13 ID:JzqjyWJO0
http://www.youtube.com/watch?v=JE0x7Bm10T0

これ吹いたwwwww
128ドル安:2006/08/14(月) 00:32:36 ID:KvUqvCbp0
>>127
フリーザ様きたー!
129足軽:2006/08/14(月) 00:32:48 ID:zb7oFgmL0
>>127
お前が出てるじゃん
130帝国軍:2006/08/14(月) 00:34:08 ID:kBmWFduL0
131番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:34:41 ID:d0D8WRVM0
>>127
名前とセットでワロタ
132派遣社員:2006/08/14(月) 00:35:25 ID:IFxs+d4m0
ロマンチックage
133番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:36:22 ID:KhDarocy0
>>99
ああなんか切ない・・・
小学生のころの思い出が・・・
134思春期:2006/08/14(月) 00:45:30 ID:VzkTEk1m0
フリーザ編以降糞って言い張ってたけど
今思えば全部面白いわ。GT以外
135番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:46:06 ID:CjBE7eSi0
セル倒したあとの、神様の宮殿のところの動画くれ。
クリりんが18号と17号の爆弾取り除いてあげるところ。


              またな           (*´Д`)ハァハァ




136不審者:2006/08/14(月) 00:47:30 ID:R+9B8kdJ0
おまえら馬鹿じゃねーの

と思ってロマンティックあげるよを聞いてみたが
曲の中盤からすげえせつなくなってきた・・・
かあちゃん・・・あのころには戻れないのかな・・・
137戦う集団:2006/08/14(月) 00:52:43 ID:43PtO3lp0
超セレブのカプセルコーポレーションのご令嬢なら全部おごれよ
138敵対的買収:2006/08/14(月) 00:53:52 ID:lRNEwohD0
お目々が真っ赤だ〜のCM見たら泣くかもしれん。
139戦う集団:2006/08/14(月) 00:56:30 ID:43PtO3lp0
>>135
このへんか。

クリリンのことタコ呼ばわりまでして今思えば元祖ツンデレだなw
140痴漢冤罪:2006/08/14(月) 00:57:43 ID:ZUqyRN3v0
141市民団体:2006/08/14(月) 00:58:01 ID:vDEA8uEk0
>>114
橋本潮ってなんか聞いたことある名前だと思ったら
確か前に声優ヲタにブログ荒らされた人だよね
142見ろ!人がゴミのようだ!:2006/08/14(月) 00:58:39 ID:GXrQXyGI0
>>138
http://www.youtube.com/watch?v=DbfiNgpJCiA
思いっきり泣いていいんだよ。
143独立記念日:2006/08/14(月) 01:00:01 ID:KvUqvCbp0
ロオトコドモソッフト♪

死にたい
144番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 01:00:38 ID:CjBE7eSi0
>>139
ば〜か、私と17号は双子の兄弟だ
145国選弁護士:2006/08/14(月) 01:01:23 ID:JM9h20Yq0
>>141
あぁそういえばそんなのあったな。植田佳奈のファンだっけ?
146独立記念日:2006/08/14(月) 01:02:42 ID:KvUqvCbp0
147ハロワ池:2006/08/14(月) 01:06:55 ID:lRNEwohD0
死にてぇ
148総裁:2006/08/14(月) 01:12:48 ID:TBRW7HuYO
>>1
スレタイ見た瞬間に同意した
149ボルトネック:2006/08/14(月) 01:24:07 ID:JI286phx0
SANDLANDは好きだったのにすぐ終わってしまった
150番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 01:33:32 ID:Y89iWbhQ0
最新のアニメ技術でフリーザ編だけでも映画化してくれんかのう。
151無職:2006/08/14(月) 02:12:02 ID:P5BkCYBBO
ふと思ったんだけど
タンバリンってフリーザじゃね
152生後三ヶ月:2006/08/14(月) 03:49:54 ID:43PtO3lp0
ふと思ったが悟天ていつ仕込んだんだ?
153orz:2006/08/14(月) 03:55:39 ID:uwreUoo50
天下一武道会が終わった後に立ち寄ったレストランよりも、
武道会の会場内にあったレストランが美味そうだった。
クリリンが悟空を見ながら「よく試合前にメシが食えるな」と呟いている通り、
あのレストランの需要度は謎だ。
154咸臨丸:2006/08/14(月) 06:59:11 ID:WQ2+GHJ80
最近天下一無職会やってないな
155もう我慢できない:2006/08/14(月) 07:10:12 ID:p27MpqH50
プリーザがべジータをボコってるときに食べたカニが美味そうだった
156世界遺産:2006/08/14(月) 07:43:20 ID:8qE6e64G0
亀仙人の冷蔵庫が最強だろ
157儲です:2006/08/14(月) 13:17:22 ID:0mMnVBUFO
ランチさんにマシンガン向けられながら、手料理食べたい
158オートマ限定:2006/08/14(月) 13:27:04 ID:fzyDvW3p0
あれヤオ大会だよ
159ぐぐれ:2006/08/14(月) 13:35:59 ID:7XXNTOaU0
結局、原作で最強なのはゴジータだかベジロットだっけ?
160うんこたれ蔵:2006/08/14(月) 13:39:48 ID:LnAVDwIt0
アクマイト光線の人
161番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 13:40:43 ID:+2OQvKQw0
>>104
後の触手マニアである
162徒歩十分:2006/08/14(月) 13:41:33 ID:hcmmNGwIO
お前らの記憶力に脱帽
163番組の途中ですが名無しです :2006/08/14(月) 13:43:12 ID:z8vOmGnj0
孫悟空 vs 天津飯   マジュニア vs シェン

このベスト4が出揃ったときの興奮といったら
164サザンクロス:2006/08/14(月) 13:46:17 ID:dEdBlVUi0
スレタイ見て思わずにやけたのは俺だけじゃないはず
165財務省:2006/08/14(月) 13:46:58 ID:xtvTbxBM0
ブルマの乳ポロリで鼻の無いクリリンが鼻血を出して敵を倒した時が一番
166うんこたれ蔵:2006/08/14(月) 13:47:26 ID:LnAVDwIt0
賞金がパァ・・・
って亀仙人がポツリと言ったのが印象的でした
167ハッピーターン:2006/08/14(月) 13:50:02 ID:0+tBR1tp0
168燃料:2006/08/14(月) 13:58:33 ID:9+yo0Vin0
悟空「おめえもあの世で修行しねえか?」
クリリン「俺今幸せなんだよ」

というやり取りの後のアニメ版の18号はガチ
169番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 13:58:58 ID:H+DHM7St0
>>168
なんか言ってたっけ?
170なんじゃこりゃ。:2006/08/14(月) 14:03:48 ID:hzLNqjs/0
171靖国:2006/08/14(月) 14:03:53 ID:ZTbUqlkM0
もう一回アニメやんないかなあリメイクであの頃はカメハメハ撃つだけで30分使ってたからなあ・・・
今度はそんなのなしでどんどん話が進んでいく形で作り直して欲しい
172番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 14:05:04 ID:It7EJHvn0 BE:85188773-2BP(571)
クリリソごときが18号とセックルしやがって!
173家出猫:2006/08/14(月) 14:06:55 ID:7uiDbIh3O
天下一なのに神様が出場て
174ゴキブリ:2006/08/14(月) 14:10:52 ID:EUOUZDum0
セルは頭のどこかに核となる部分があり、そこが破壊されない限り肉体再生できるらしいが、
カカロットの野郎に上半身吹き飛ばされても生き返ったのは何故だ。
おい、聞いてるんだろ界王神ども!
175-=・=- -=・=-:2006/08/14(月) 14:12:23 ID:dEdBlVUi0
>>127のシリーズ笑えるw

俺的にはこれが1番笑えた
http://www.youtube.com/watch?v=qy4aEY15idk
176番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 14:15:55 ID:It7EJHvn0 BE:56793427-2BP(571)
ビーデルは髪が長いほうがいい
177尿飲療法:2006/08/14(月) 14:19:20 ID:hgmNMEY/0
178成金:2006/08/14(月) 16:30:05 ID:DHGNhp5P0
>>165
そんなシーンあったっけ?
179有識者:2006/08/14(月) 17:49:07 ID:D3uBEypC0
>>165
そんなシーンあったっけ?

180B級アイドル:2006/08/14(月) 17:52:37 ID:vHNoBBa90
酷い時はこんなので一回終わらせたりしてた

セル「ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーはっはっは」
↑(微妙に内容を変え2、3回繰り返し)
トランクス「凄い・・・、これなら勝てる・・・」
セル「ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーはっはっは」
クリリン「すげぇや・・・、こ、これならセルにも勝てるんじゃないのか・・・?」
セル「ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーはっはっは」

(CM)

セル「ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーはっはっは」
ベジータ「・・・・、おい、お前のいう完全体とやらはそんなにすごいのか?」
セル「そうだ、完全体さえなればお前などに・・・!」
ベジータ「ほう、本当に強くなるんだな?」
セル「そうだ、完全体さえなればお前などに・・・!」
セル「ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!」
トランクス「いったい何を話してるんだ?」
セル「ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!」
ベジータ「おい、なってみろよ。完全体に・・・。」
セル「なんだと?」
ナレーション「いったいどうなってしまうのか?」
181番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 18:03:45 ID:Zvs1XBxx0
ランチってどこいっちゃったの?
天津飯についてったとかいってそれっきりでてこなかったよな?
182影武者:2006/08/14(月) 18:49:58 ID:ykN5B9sX0
漫画の上手そうな食事シーンはもっとないのかい?
183あそびにん:2006/08/14(月) 18:51:17 ID:IbT2VQMz0
184オワタ
>>174
自爆シーンでもかろうじて核だけ残ってたろ
細胞なんて肉眼で見える大きさじゃないから
ゴクウにふっとばされた時も核は無事で
腰の上に落ちて復活したわけ