「過去最高のラインナップ」・・・Wiiの同時発売ソフト27タイトルが公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
★1UP.COMにて、現在までに確認されているWiiの27タイトルのロンチラインナップが紹介されています。
これだけのタイトルが発売日に揃うというのは恐らく過去最高で、1UP.COMは「リュウの昇龍拳より強力だ」と書いています。

Avatar: The Last Airbender THQ
Blazing Angels: Squadrons of WWII ユービーアイソフト
Blitz: The League ミッドウェイ
Call of Duty 3 アクティビジョン
Cars THQ
Dragon Ball Z: Budokai Tenkaichi 2 アタリ
Dragon Quest Swords: The Masked Queen and the Tower of Mirrors スクウェア・エニックス
Elebits コナミ
Excite Truck 任天堂
Far Cry ユービーアイソフト
GT Pro Series ユービーアイソフト
Final Fantasy Crystal Chronicles: The Crystal Bearersスクウェア・エニックス
The Legend of Zelda: Twilight Princess 任天堂
Madden NFL 07 エレクトロニック・アーツ
Marvel: Ultimate Alliance アクティビジョン
Metal Slug Anthology SNKプレイモア
Metroid Prime 3: Corruption 任天堂
Monster 4x4 World Circuit ユービーアイソフト
Need for Speed: Carbon エレクトロニック・アーツ
Open Season ユービーアイソフト
Rayman Raving Rabbids ユービーアイソフト
Red Steel ユービーアイソフト
SpongeBob SquarePants: Creature from the Krusty Krab THQ
Super Monkey Ball: Banana Blitz セガ
Tony Hawks Down Hill Jim アクティビジョン
Trauma Center: Second Opinion アトラス
Wii Sports 任天堂 http://www.nintendo-inside.jp/news/188/18881.html
2燃料:2006/08/13(日) 22:04:15 ID:FYYS+l1w0
妊娠志望wwwwwwwwwwwww
32ちゃんねるの3%はニュー速で出来ています:2006/08/13(日) 22:04:17 ID:1MAnsd4l0 BE:305006459-2BP(10)
4番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:04:55 ID:fDmik5820
妊娠出産wwwwwwwwwwwwwwwwwww
5ハッタリ:2006/08/13(日) 22:05:03 ID:7S56l5uv0 BE:103583055-2BP(101)
俺、危険日に中出ししてしまうも、
モーニングアフターピルを処方してもらいひとまず安心する。
6闘魂:2006/08/13(日) 22:05:19 ID:ecwvDkF90
>>1
日本語でおk
7友達できたか?:2006/08/13(日) 22:06:05 ID:dNzhgrnI0
妊娠子房wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:06:58 ID:CW7g3YG/0
リュウの昇龍拳より強力だ
9足軽:2006/08/13(日) 22:07:06 ID:xHyyqfoP0
>>3

元の画像に戻してやれや、キモすぎる
10番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:07:10 ID:Gbj4M9ah0 BE:370566893-BRZ(1113)
妊娠有頂天wwwwwwww
11ニュー速始まったな:2006/08/13(日) 22:07:55 ID:qnQrLG8r0
妊娠皮下脂肪
12番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:08:09 ID://6dogmZ0
妊娠必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13円高:2006/08/13(日) 22:08:15 ID:VyDQr3bD0
妊娠完全脂肪wwwwwwwwwwww
14番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:08:42 ID:KjjssTSX0
すげえ面白そう!!!!!!!!!!!!!!1111111111111111
15番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:08:53 ID:Vt+sepOG0
出川死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↓出川のPSPコピペ
16成金:2006/08/13(日) 22:08:53 ID:Yi6n/a0f0
妊娠蘇生wwwwwwwwww
完全勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GK涙目敗北wwwwwwwwwwwwwwwww
17国土交通省:2006/08/13(日) 22:09:10 ID:tl6R9tcr0
妊娠完全脂肪wwwwwwwwwwww
18ボウフラ:2006/08/13(日) 22:09:12 ID:84CMLOcm0
ゼルダやりてぇ
19orz:2006/08/13(日) 22:09:12 ID:kB7oaC720
妊娠溺死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20黒歴史:2006/08/13(日) 22:09:13 ID:vV7n66FlO
正直どれも微妙じゃね?
パーティゲームにはよさそうだけど、生憎俺にはそんな友達が・・・
21番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:09:16 ID:bCX5tl410 BE:552231195-2BP(103)
妊娠脂肪哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22ここでネタレス:2006/08/13(日) 22:09:23 ID:OmEaTphI0
妊娠回転wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:09:42 ID:Vt+sepOG0 BE:66808692-2BP(112)
さすがに出川もラインナップに絶句してレス出来ないかwww
出川涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
24浮動票:2006/08/13(日) 22:09:56 ID:eEvW0NM30
こりゃユービーアイソフトのマニアは狂喜ものだな
25(゚Д゚)ゴルァ! ☆ ◆0X02w.B12Y :2006/08/13(日) 22:10:07 ID:YiT0sXmT0 BE:146689867-2BP(400)
海外タイトルばっかりじゃんwww
26番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:10:08 ID:sXgnZNT/0 BE:692931479-2BP(595)
妊娠逆子wwwwwwwwwwww
27プロ市民:2006/08/13(日) 22:10:34 ID:GYFmKuUT0 BE:573648285-BRZ(1378)
↓以下GKの妊娠スクリプト
28番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:10:36 ID:CW7g3YG/0
こんなに出てもゼルダが売上ダントツだろうに・・・
29勘弁してくださぃ:2006/08/13(日) 22:10:39 ID:LKWI6XX8O
妊婦妊娠wwwwwwwww
30暴落:2006/08/13(日) 22:10:42 ID:+kAhGUy/0
とりあえずゼルダは買う
31番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:10:45 ID:mNlSWa040
妊娠中絶死亡wwwwwwwwwwwwwwwwww
32番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:10:51 ID:Vt+sepOG0 BE:167022959-2BP(112)
Dragon Ball Z: Budokai Tenkaichi 2 アタリ


↑ぜってぇクソゲーwwwwwww
33番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:10:55 ID:KjjssTSX0
>Dragon Ball Z: Budokai Tenkaichi 2 アタリ

また格ゲーで出すのか。サイヤ伝説をもう一度出せよ空気嫁ねえな
34あしがる:2006/08/13(日) 22:10:57 ID:69EhAxUD0
妊娠中毒wwwwwwwwwwwwwwwww
35番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:10:59 ID:405Wrb/00
ユービーアイソフトってなんだ
36ぞぬ:2006/08/13(日) 22:11:19 ID:L6Pl5bY90
>PS3のほうは今のところ15タイトルが11月17日の発売日に店頭に並ぶとされています。

PS3脂肪wwwwwwwwwwwwww
37番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:11:28 ID:Vt+sepOG0 BE:129906757-2BP(112)
↓出川が涙目で一言
38ニュー速始まったな:2006/08/13(日) 22:11:42 ID:qnQrLG8r0
>>28
日本ならドラクエSがトップ
39番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:12:59 ID:0MWBRX/u0
PS3はモデルチェンジするまで買わずに
先にWii買おうと思っていたんだが、、、発表ソフト、食指がうごかねえええええ
40番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:13:24 ID:Vt+sepOG0 BE:51963427-2BP(112)
>Dragon Ball Z: Budokai Tenkaichi 2 アタリ

アタリってどこの会社だよwwwwwwwwwww
三流企業にドラゴンボール作らせるなよwww
スーパーサイヤ伝説のエンカウントを減らしてバグをオン/オフで切り替えられるリメイク版作れ!
41疫病神:2006/08/13(日) 22:13:24 ID:fhMcYW+u0
PS3様の最強ラインナップを無視するんじゃねぇえええええ!!!!

http://ps3-head.xrea.jp/soft.html
42番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:13:48 ID:6TCe9fLK0
「真・昇龍拳」に相当すると受け取ってよいの?
すげぇじゃん!!1111111111
43帝国軍:2006/08/13(日) 22:13:50 ID:Q2nGOGuR0
目が痛い
44貧困層:2006/08/13(日) 22:14:19 ID:XV7RTX080
妊娠出産子孫繁栄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45サンバのリズムで:2006/08/13(日) 22:14:26 ID:ZowVu3P/0 BE:70222638-BRZ(1786)
>>25
海外のローンチ一覧じゃ?
46番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:14:26 ID:Vt+sepOG0 BE:178157568-2BP(112)
>>41
出川は早く敗北を認めろw
47番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:14:35 ID:bGOV5kZl0
> Call of Duty 3 アクティビジョン

見るべきはこれくらいか。
でも360の方がいろいろ充実してそうだな
48プロ市民:2006/08/13(日) 22:14:41 ID:JKepZndf0
妊娠堕胎wwwwwwwwwwwwwww
49記者会見:2006/08/13(日) 22:14:43 ID:tg7r9/M80
最強羽生将棋レベルのどうでもいいソフトが揃ってるな
50番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:14:59 ID:XXTOh6UX0
妊娠流産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51ねぎ塩牛タン:2006/08/13(日) 22:15:16 ID:C/GoUoFL0
正直ゼルダ以外は微妙そうなソフトしかないな
ネット対戦対応ソフトはどれくらいあんの
52にしこり:2006/08/13(日) 22:15:27 ID:nb969hiV0
ニホンゴでたのむ
53番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:15:30 ID:BC8Cl6do0
妊娠脂肪wwwwwwww
54サンバのリズムで:2006/08/13(日) 22:15:35 ID:ZowVu3P/0 BE:157999469-BRZ(1786)
>>41
同発タイトルより開発中止が多いぞw
・・・っつーか同発タイトルが無いじゃん!
55すっぽんぽん:2006/08/13(日) 22:15:44 ID:2FQ/GzQ90
Dragon Ball Z: Budokai Tenkaichi 2 アタリ
Super Monkey Ball: Banana Blitz セガ

時代を感じるなぁ・・・
56どれどれ:2006/08/13(日) 22:15:46 ID:V1QZ38qO0
いらね
DSで十分
57番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:15:58 ID:it14hLLv0
UBI多すぎワロタ
58番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:16:17 ID:zrz2NTfO0
レボコン仕様のソフトは何タイトルあるんだ
59番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:16:23 ID:B8xy85Tb0
>>3
キモスwwwwグロの方がまだいいんだけどwww
60番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:16:47 ID:6TCe9fLK0
で、肝心の本体発売日はいつなんだよwwwwwwwww
61法案成立:2006/08/13(日) 22:17:01 ID:S5yZvacGO
ロンチは多いにこしたことないが
スペック的に大差ないからGC用に開発してたのをwii用に回したのもあるだろ
メタルスラッグとかリモコンいらんだろ
62何か質問ある?:2006/08/13(日) 22:17:12 ID:wfphlY790
Oblivionは?
あれやってみたい
63新参:2006/08/13(日) 22:17:20 ID:LoSdUBX20 BE:239592544-BRZ(3000)
妊娠壮絶爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64関羽:2006/08/13(日) 22:17:25 ID:U5Br2QLq0
妊娠昇天大放尿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:17:38 ID:kFesT29q0 BE:217066548-BRZ(2222)
セガやる気ねえええええええええww
66どれどれ:2006/08/13(日) 22:17:39 ID:/P1t6ZL/0
妊娠完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67ボケナス:2006/08/13(日) 22:18:18 ID:TB0Ntyk10
ギャラクシイまだか
68新参:2006/08/13(日) 22:18:37 ID:ncL95NVd0
・・・空気読まないで悪いがこれは冗談抜きで凄すぎる
69サンバのリズムで:2006/08/13(日) 22:18:46 ID:ZowVu3P/0 BE:35110962-BRZ(1786)
>>1
>Dragon Quest Swords: The Masked Queen and the Tower of Mirrors スクウェア・エニックス

これが本体同時発売だったら、酷くね?
一瞬で勝負が決まってしまう
70番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:18:52 ID:kcPQAr7C0
FFCCくらいかにゃ
71関羽:2006/08/13(日) 22:19:07 ID:be9nT/Xh0 BE:895954897-2BP(784)
妊娠胞子拡散妊wwwwwwwww
72番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:19:36 ID:zD4kYIaL0 BE:316726799-2BP(360)
ドラクエソードロンチなのか
73吾輩:2006/08/13(日) 22:19:38 ID:7Yv4xBLA0
Call of Duty3出んのか!
あのハードで大丈夫なんかな?360でも出るから画像比較するのが楽しみ。
変わらんかったらwii本体買う。

>>62
スペック的に不可能だと思われ…
74サンバのリズムで:2006/08/13(日) 22:19:49 ID:ZowVu3P/0 BE:143369677-BRZ(1786)
>>61
メタルスラッグとか、ボタン2つで十分のはずだから
ちょーどいいと思うw
75ボルトネック:2006/08/13(日) 22:19:56 ID:PYwY2XZwO
草い
76仏像:2006/08/13(日) 22:19:58 ID:S/Zi1ogCO
ソニックは海外なし?
77(゚Д゚)ゴルァ! ☆ ◆0X02w.B12Y :2006/08/13(日) 22:20:03 ID:YiT0sXmT0 BE:167645568-2BP(400)
>>69
剣神の続編みたいな奴だぞ。それ。
78厨房:2006/08/13(日) 22:20:07 ID:8yqpxXcb0
妊娠脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:20:17 ID:B8xy85Tb0
F-ZERO、DSでいつ発売されるんかなー Wiiならデルカナ
Wiiはクッキングママとかスポーツとかやりたいな
80ネット右翼:2006/08/13(日) 22:20:27 ID:CFtOWj2Y0
SNKプレイモアはさっさと次のKOF作れ
81番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:21:01 ID:VM8XgkI30
妊娠GK必死哀れゲハゲハゲハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82ぞぬ:2006/08/13(日) 22:21:39 ID:L6Pl5bY90
>>69
あれ売れると思ってんの?
83プロ市民:2006/08/13(日) 22:21:45 ID:JKepZndf0
想像妊娠wwwwwwwwwwwwwww
84法案成立:2006/08/13(日) 22:22:00 ID:S5yZvacGO
なんでロンチにニンテンドッグスとか持ってこないかな
DSの売上落とさないためにwiiのタイトルをDSと差別化とかしたら危ないよ
85番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:22:01 ID:it14hLLv0
大量にFPSを入れてきている。
相当アメ市場を意識してるな。
86ムーンベース:2006/08/13(日) 22:22:16 ID:FvVqMisD0 BE:268380836-BRZ(3000)
  _____________________
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .     |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .      |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.       |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の    テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性    ィ . |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ  育 . .  シ . |
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で. . . .ュ |
 | る た 続 先 い 達 が 残  と  、      .|
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自 .   . |
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分  .     |
 |    た の う    っ の の な  が      |
 |    ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 |      俺 !    い  り 俺  の  、      |
 |      だ      な  様 様 精 精 .      |
 |      と      .い    だ 子 子.  .   |
 |      思      の    と  と だ  .     |
 |      う       で    い 戦 っ.  .   .|
 |      方      は    う  っ た.       |
 |      が      な    事 た 事 .    .|
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し. 知       |
 |      だ              い .っ       |
 |                      . た       |
 |                              |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
87サンバのリズムで:2006/08/13(日) 22:22:21 ID:ZowVu3P/0 BE:140443968-BRZ(1786)
>>77
種類は何にしても、
「ドラクエ」と「FF」と名の付く物が本体と同時発売になったら大変な事じゃね?
88感動した!!:2006/08/13(日) 22:22:30 ID:yaw46O130
>>82
売れないってことはないだろうな
89からけ ◆mrJN/ko1Rc :2006/08/13(日) 22:22:31 ID:ZE9IHUXt0
ゼルダ以外特にやりたいものないなー

てかマリオ系はでないんだ…
90番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:22:32 ID:zD4kYIaL0 BE:140768249-2BP(360)
剣神は正直微妙だったな。
戦闘だけ剣神システムで戦闘以外は
普通のドラクエならまだ良いが…。
91むしゃくしゃしてやった:2006/08/13(日) 22:22:37 ID:ylCww7sm0
PS3とWii両方買う
92ニュー速始まったな:2006/08/13(日) 22:22:57 ID:qnQrLG8r0
>>82
剣神は玩具としては異例の50万出荷の大ヒット商品だったりするわけだが。
93番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:23:03 ID:zD4kYIaL0 BE:97755555-2BP(360)
>>89
マリオギャラクシーは?
94番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:23:10 ID:OZ4M4d670
マリオがない
95番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:23:13 ID:B8xy85Tb0
昔やりたかったけどあまりやってないバーチャロン出てほしいな
96はちべえ:2006/08/13(日) 22:23:19 ID:S/Zi1ogCO
オモチャの剣神は50万台売ったんだっけ?
97番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:23:26 ID:y4KhmJc/0
GK涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98馴れ合い派:2006/08/13(日) 22:23:46 ID:3h8CEA5R0
>>86
ワロスwww
99番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:24:54 ID:SjvFqSXT0
こーえーがいっきの最新作を作ってるらしい
100(゚Д゚)ゴルァ! ☆ ◆0X02w.B12Y :2006/08/13(日) 22:25:00 ID:YiT0sXmT0 BE:282901199-2BP(400)
101番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:25:15 ID:B8xy85Tb0
>>86
詠んでみたら、オモシロww
102番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:25:19 ID:vacsKntW0
英語分からんから日本で通じるタイトルに直してくれ
103闇献金疑惑:2006/08/13(日) 22:25:22 ID:c9ftz8L/0
今日、僕はうっかりソープに行ってしまったので、PS3を購入する可能性はますます少なくなった。
104番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:25:50 ID:UWEiwFGp0
メトロイドプライムとゼルダでしばらく保つな
105サンバのリズムで:2006/08/13(日) 22:25:51 ID:ZowVu3P/0 BE:140443968-BRZ(1786)
>>100
wii版はタイムクライシスみたいなもんか
106番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:25:54 ID:FQliTdlj0
ゼルダのためだけにwiiを買う
107番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:25:55 ID:4i/N56ZP0
実際店頭であのコントローラーの出来をさわってみないと買うかどうか決めかねる。
108番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:27:03 ID:CW7g3YG/0
UBIは倒産するぞマジで
109B級アイドル:2006/08/13(日) 22:27:11 ID:G13sqxWG0
ゼルダだけだな。
110みちのく:2006/08/13(日) 22:27:15 ID:Y/Z+Y0Ts0
>>107
まぁとりあえずはそれだな
操作感がわからんとなんとも
111からけ ◆mrJN/ko1Rc :2006/08/13(日) 22:27:18 ID:ZE9IHUXt0
>>93
1のリストになくね?




あーあとメタルスラッグもやりたいなー でもコレ現行機でできるだろwww3Dにでもすんのか
112草植え杉:2006/08/13(日) 22:27:44 ID:MfgwrQVH0 BE:163192234-BRZ(3000)
マリオは?
113今北産業:2006/08/13(日) 22:28:00 ID:S5yZvacGO
>>73
スペック的には旧XBOXとほぼ同じだけどプログラマブルシェーダーがない
だからグラフィックは旧XBOXの洋物FPSより一段下ぐらいと考えるといい
114番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:28:09 ID:aEgSrCfs0
あれwiiでCoDでるのかwwww
115サンバのリズムで:2006/08/13(日) 22:28:19 ID:ZowVu3P/0 BE:102406875-BRZ(1786)
>>111
>>1のリストは「現時点で分かってる北米の同発タイトル」だから、日本のじゃない。
日本語に訳しないといけないはずだから、
違うラインナップになるんじゃね?
116人多杉:2006/08/13(日) 22:28:40 ID:RuxSj2Gu0
妊娠完全脂肪wwwwwwwwwwwwww
117ぞぬ:2006/08/13(日) 22:28:56 ID:L6Pl5bY90
>>113
全然駄目じゃん
118-=・=- -=・=-:2006/08/13(日) 22:29:12 ID:KjjssTSX0
>>100
3DO最高!!!!
119NG推奨:2006/08/13(日) 22:29:56 ID:TsCixktf0
RAYMANは2Dに戻して欲しい。
あと日本版もだしてほしいむり。
120(゚Д゚)ゴルァ! ☆ ◆0X02w.B12Y :2006/08/13(日) 22:29:59 ID:YiT0sXmT0 BE:87315555-2BP(400)
マリオギャラクシーは丹精こめて熟成させて作っているので
発売は来年明けになります。

                         任天堂広報部
121番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:30:09 ID:kf3UdraH0
DSもWiiもサードは任天堂の引き立て役でしかないからな
UBIは潰れるかもしれん
122ねぎ塩牛タン:2006/08/13(日) 22:30:30 ID:C/GoUoFL0
んでネット対応ソフトはないのかよ
駄作でも対戦があればそこそこ楽しめたりするんだが・・
123番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:31:03 ID:it14hLLv0
UBIのソフトは殆どマルチプラットフォームだからwiiで売れなくてもそんなに痛くない
124からけ ◆mrJN/ko1Rc :2006/08/13(日) 22:31:52 ID:ZE9IHUXt0
まー俺は次世代機はしばらく様子見でいいや
ゼルダも前作つまらんかったし、、
125番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:31:54 ID:6K+P3O0k0
wiiはいつ出るんだよ。発売日をはっきりさせろ
126感動した!!:2006/08/13(日) 22:31:57 ID:yaw46O130
高校野球のゲームを早めに出すといいと思うよ
127質疑応答:2006/08/13(日) 22:32:00 ID:53sRt/sR0
スマブラとゼルダ以外どうでもいいんだけど
128番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:32:10 ID:dQBHwmS/0
妊娠懐妊wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129サンバのリズムで:2006/08/13(日) 22:32:15 ID:ZowVu3P/0 BE:78999293-BRZ(1786)
>>120
マリオなんかが本体の台数に影響すんのかね?
130どっかんターボ:2006/08/13(日) 22:32:51 ID:3fNkoTfw0
無意味なスレ埋めに協力してる馬鹿どもは、一度これに目を通して
自分が何に加担しているのかを振り返れ

【SONYゲートキーパーに関するメモ】http://urapera.sakura.ne.jp/memo2/001/1218_gatekeeper.htm
【ソニーを見守るスレテンプレ集】http://www.geocities.jp/syakarikisony/
【PSP初期不良まとめサイト】 http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/
【PSP射出などまとめ】 http://www.yuko2ch.net/psp/
【PSPから見るSCEと久夛良木の歴史】 http://www8.ocn.ne.jp/~misa/game/psp/index.html
【Sony製 楽曲付きRootkitCDのまとめWiki】http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
131サザンクロス:2006/08/13(日) 22:33:05 ID:HSHQDfDyO
つーか早いとこ発売日と値段公開してくれよ
それによって空き缶集める仕事の量が変わってくるからさ
132猫娘:2006/08/13(日) 22:33:13 ID:kaA70ph70
妊娠がいい具合に発狂してるなwwww
133終了のお知らせ:2006/08/13(日) 22:33:31 ID:qvdPS+S30
俺、アクションとかレース系が好きでxbox360買おうと思ってるんだけど・・・
ゲハ板覗いてみたんだけど、工作員多過ぎてワラタ
134(゚Д゚)ゴルァ! ☆ ◆0X02w.B12Y :2006/08/13(日) 22:34:18 ID:YiT0sXmT0 BE:122241375-2BP(400)
>>133

箱○はまだ買わないほうがいいとだけ言っておく。
135地震だー:2006/08/13(日) 22:34:39 ID:Xs/W/1sh0
妊娠出産リストwwwwwwwwwwwwwwwwww
136番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:34:40 ID:zD4kYIaL0 BE:23461632-2BP(360)
>>133
ゲハは狂ってるから攻略板とかの方が良い
137サンバのリズムで:2006/08/13(日) 22:35:14 ID:ZowVu3P/0 BE:184332479-BRZ(1786)
>>134
値下げ確実だからなw
138終了のお知らせ:2006/08/13(日) 22:35:41 ID:qvdPS+S30
>>134
もうちょっと値段が下がるまで待つつもりだよ
>>136
サンクス
139ねぎ塩牛タン:2006/08/13(日) 22:35:48 ID:C/GoUoFL0
こんだけ任天堂信者がいそうなスレなのにネット対戦の答えが返ってこない(´・ω・`)
次世代機はネットが当たり前と思ってたんだがもしかしてWiiは違うのか
140サンバのリズムで:2006/08/13(日) 22:37:13 ID:ZowVu3P/0 BE:140443586-BRZ(1786)
>>139
誰も知らんだけだろ
まだwiiのコントローラーでさえ全容が明かされてねーし
本体発売まで3ヶ月切ってるのにw
141ちんすこう:2006/08/13(日) 22:37:31 ID:AvSo4fB20
値下げよりもシュリンクによる発熱低下でのスリム化の可能性がある。
早くて来春、遅くても夏には登場するはず。
日本にどれだけ入ってくるかは知らんが。
142(゚Д゚)ゴルァ! ☆ ◆0X02w.B12Y :2006/08/13(日) 22:37:55 ID:YiT0sXmT0 BE:73344773-2BP(400)
>>137
値段以外にも内蔵チップのプロセスが変わるんだよ。
これによって、静穏化、省電力化が図られる。
143ニュー速始まったな:2006/08/13(日) 22:38:44 ID:qnQrLG8r0
>>139
DSでネット事業やってるのにWiiでやらんわけないでしょ。
WiFiコネクションで無料だよ。
マッチングはもうちょっと頑張って欲しいが。
144惑星衝突:2006/08/13(日) 22:38:46 ID:2sqMGx4dO
うはwwwwGK脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwww
145番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:39:54 ID:zrz2NTfO0
レボコンって縦横のみでz軸の動きは反応しないんだろ
マウスパッドを立てて使ってるだけじゃん
146サンバのリズムで:2006/08/13(日) 22:40:21 ID:ZowVu3P/0 BE:117036285-BRZ(1786)
>>141-142
マジかw
147ねぎ塩牛タン:2006/08/13(日) 22:40:53 ID:C/GoUoFL0
>>140>>143
同時発売ソフトならもう詳細が出てそうだけどまだ不明なんかね
ネット対戦がないとゼルダやってあとは封印って
いつもの任天堂パターンになりそうだからそこが気になるんだが
148-=・=- -=・=-:2006/08/13(日) 22:40:53 ID:IE6/lJv+0
>>41
噴いたw
149GJ!:2006/08/13(日) 22:41:20 ID:XJVXg4pK0
150今北産業:2006/08/13(日) 22:41:22 ID:S5yZvacGO
まあなんにせよPS3よりは確実に売れるだろ
ただ、リモコンにそんなに有り難みを感じない層は画面を見て
現行機との違いの無さに「え?」となるかもしれない
旧XBOXが日本よりは普及してる海外では、リモコンに飽きられたら終わる
自分の持ってるXBOXよりグラフィック劣ってリモコン付いてるだけで新ハードって言われてもみたいな
日本は360も死んでるしPS2からの移行が多いだろうからそれでも
「お、綺麗になったなー」と思う人は少なく無いだろうから平気だろう
151番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:42:12 ID:XNCloOl10
>>150
あなたゲハ板住民ですか?
152殺伐派:2006/08/13(日) 22:42:55 ID:cG+NpjO00
妊娠破産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153腹減った:2006/08/13(日) 22:43:15 ID:vf5fXPl50
>>149
360が綺麗だな wiiは汚いな 論外
154(゚Д゚)ゴルァ! ☆ ◆0X02w.B12Y :2006/08/13(日) 22:43:54 ID:YiT0sXmT0 BE:157167959-2BP(400)
>>150
スタートダッシュは好調だけど、途中で力尽きそう。
正直、2008年までもつ性能じゃないし。
Wii2を途中でだすならどうかわからんけど。
155超級セクシーボーイ:2006/08/13(日) 22:44:08 ID:3Kk39ISi0
想像妊娠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156ニュー速始まったな:2006/08/13(日) 22:44:22 ID:qnQrLG8r0
>>147
同時発売ソフトの情報なんてまだほとんど出てきてないよ。WiiもPS3も。
Wiiコネクト24とか24時間のネット常時接続を謳ってるくらいだからネットコンテンツには積極的にやってくるでしょ。
157番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:44:37 ID:zD4kYIaL0 BE:136857375-2BP(360)
>>150
>まあなんにせよPS3よりは確実に売れるだろ

正直スタートダッシュはWiiだろうけど、Wiiの性能の低さが気になる。
2年後に値下げした360やPS3と張り合えるのかが疑問。
158サンバのリズムで:2006/08/13(日) 22:44:43 ID:ZowVu3P/0 BE:184332097-BRZ(1786)
>>153
海外のメーカーってリアルなゲームしか作れんのかね?
DSでもショボショボのレースゲームとか作って、
何がしたいのかさっぱり分からん
159番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:44:46 ID:7PHMLqOG0
360値下げしたら見直せるんだけど
160イーグル:2006/08/13(日) 22:44:51 ID:isJ1jd0h0
というか本決まりなのか
前から思ってたが、出すぎ。
どれ買ったらいいかわかんね
161番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:45:03 ID:3lNVFn1R0
スマブラネット対戦できるなら買う価値があるかなあ
162いらね:2006/08/13(日) 22:45:31 ID:HtoIpjlJ0
マヂメにレスするとろくなのない。
多ければいいってもんじゃない。
163夜釣りですか?:2006/08/13(日) 22:45:43 ID:C6WQ457B0 BE:389953474-DIA(35555)
ゼルダやりてぇ
164終了のお知らせ:2006/08/13(日) 22:45:55 ID:qvdPS+S30
来年になったら研究室配属されて、院試の勉強もあるからゲームする暇なんてなさそう
今年の夏が最後のチャンスなんだ!
165サンバのリズムで:2006/08/13(日) 22:45:57 ID:ZowVu3P/0 BE:140443586-BRZ(1786)
>>157
それよりも、PS3に振動機能が無い事がどう響くか気になる。
途中から振動機能内蔵コントローラーに変えるつもりだろうか?
166なんじゃこりゃ。:2006/08/13(日) 22:46:00 ID:lHxOxYmJ0
何年か前巨人軍が「史上最強打線」とか
息巻いてるの思い出した
167ちんすこう:2006/08/13(日) 22:46:16 ID:AvSo4fB20
WiiもPS3もスタートダッシュは変わらんだろ。
どっちも来年の3月まで世界で600万台しか用意できない。
ソフトの売り上げには差が出てくるかもしれんけど本体の単価も違うし
BDソフトなども関わってくるだろうから単純に比較できん。
168ねぎ塩牛タン:2006/08/13(日) 22:46:34 ID:C/GoUoFL0
>>156
ネット対戦いっぱいの可能性は結構あるってことだな
あとはその専門用語っぽい言葉をググってみるわ
トンクス
169番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:47:15 ID:7wmunq/F0
性能の良さを売りにしながら任天堂に敗れたハードがどれだけあったか
170(゚Д゚)ゴルァ! ☆ ◆0X02w.B12Y :2006/08/13(日) 22:47:18 ID:YiT0sXmT0 BE:220034197-2BP(400)
>>165

振動機能内蔵コントローラーはホリやらサードが出すみたいよ。
171ボルトネック:2006/08/13(日) 22:47:31 ID:u7k9HoUg0
ゼルダとcall of dutyくらいしか興味がわかないな
あとはスマブラ待ち
172番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:47:41 ID:IAIpOZwa0
妊娠破水wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173サンバのリズムで:2006/08/13(日) 22:47:57 ID:ZowVu3P/0 BE:23407924-BRZ(1786)
>>169
任天堂自身もゲームキューブで惨敗したしな
174:2006/08/13(日) 22:48:03 ID:UJmpBCYP0
>>1
100回予約した
175国土交通省:2006/08/13(日) 22:48:52 ID:qUnlB8C90
ゼルダ本体と同時に出るのか。
エキサイトトラックってスタジアムでトラックがレースするのか?
エキサイトバイクの新作も発売なら確実に買うんだが。
メトロイドは自分目線になってから受け付けなくなったし・・・
176ニュー速始まったな:2006/08/13(日) 22:48:59 ID:qnQrLG8r0
>>170
コントローラーがあっても本体が対応できないから意味なくない?
177サンバのリズムで:2006/08/13(日) 22:49:38 ID:ZowVu3P/0 BE:102406875-BRZ(1786)
>>176
コントローラーの振動の特許なのに、本体から信号を送るのも駄目なのか?
178番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:50:04 ID:lu2WiP/00
Wiiは性能が旧XBOX以下

Xbox360は次世代モードのHD-DVD足すと
7万円なのにTVとの接続は旧世代

PS3は9万円とかワケワカメ

まともな次世代マダー
179番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:50:07 ID:zD4kYIaL0 BE:58653353-2BP(360)
>>167
PS3ロンチゲーム全くないのにスタートダッシュできるとは思えない。
でもソフトが揃ったら値下げしてテコ入れするだろ。
180番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:50:15 ID:DeZwnzCN0
>>40
聞いたこと無いよな。
新規参入の会社なんだろうけど
181どっかんターボ:2006/08/13(日) 22:50:15 ID:ApTypWvD0
>>1
英語ばかりで分かり難い。

てか、これ、日本でのロンチじゃないだろ。
182GJ!:2006/08/13(日) 22:50:50 ID:XJVXg4pK0
183サンバのリズムで:2006/08/13(日) 22:51:30 ID:ZowVu3P/0 BE:87777656-BRZ(1786)
>>182
何度もコピペしなくてもいい。
wii版が一番ショボい事なんて、誰でも知ってる
184すっぽんぽん:2006/08/13(日) 22:52:14 ID:2FQ/GzQ90
Wii Sportsって同梱って聞いてたけど違うん?
下手に同梱したら抱き合わせになっちゃうからかな
185質疑応答:2006/08/13(日) 22:52:22 ID:53sRt/sR0
つーか性能が云々とか言ってるやつは何なんだ?
ドラクエ8や7が3より面白かったのかこいつら


と言ってもWiiでやりたいゲームがそんなにたくさんあるわけでもないしなー
エミュで64のスマブラ対戦おもすれえええええええええ
186ネナベ:2006/08/13(日) 22:52:25 ID:n0CPSoAt0
ブルーレイもHD-DVDもゲームに必要ないだろ
187腹減った:2006/08/13(日) 22:52:45 ID:vf5fXPl50
2万でHDMI端子付Radeon買った方が幸せになれそうだな。DVIが無いのが難点だけど・・・
188(゚Д゚)ゴルァ! ☆ ◆0X02w.B12Y :2006/08/13(日) 22:53:12 ID:YiT0sXmT0 BE:157167959-2BP(400)
>>180

アタリってあのアタリショックを引き起こした会社じゃねーの?w
189円高:2006/08/13(日) 22:54:21 ID:LELaod+O0
>>182
何じゃこりゃ
GCの新型コントローラー出せば済む話じゃないのか
190ゆとり教育:2006/08/13(日) 22:55:21 ID:ShxcxMAE0
XBOXが日本向けにやる気出してバタ臭さを消していけばもっと伸びそうなのに
191国土交通省:2006/08/13(日) 22:55:28 ID:qUnlB8C90
DVD観るときにしかPS2を使わなくなった俺様を満足させてくれるかな?
マジでゲームEDだし。
192紫外線:2006/08/13(日) 22:55:33 ID:Jb4DHsq80
まあPS3買うとしたらWiiが3台買えるんだけどね
193GJ!:2006/08/13(日) 22:56:25 ID:XJVXg4pK0
194燃料:2006/08/13(日) 22:56:30 ID:nwooQYRq0
>>41
ハゲワラ
195番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 22:57:46 ID:lu2WiP/00
Wii買うとしたらWiiより性能が↑のXboxが何台買えるんだろ。
196スポック:2006/08/13(日) 22:58:13 ID:BuiWws380
振動は対応ソフトとコントローラの問題というだけで本体は関係ない
つまり裁判の決着がついたら、あっさり復活する可能性が高い
初期プレステだって振動は後からついたろ
197何か質問ある?:2006/08/13(日) 22:59:46 ID:ZJ+8y3BP0
欧米ではともかく、日本ではWiiがTOPシェア取ると思うな。
198朝刊:2006/08/13(日) 23:01:49 ID:/Nrp3Zml0
WiiよりXboxの方が性能が高いとか言ってるやつは何なの?
199マラカス:2006/08/13(日) 23:01:50 ID:2FQ/GzQ90
>>41
SCE自身が来年の夏に初投入???
コーエーとSCEとで入れ替わってたりとかせんの?w
200ヘタレ:2006/08/13(日) 23:01:58 ID:leXAQIgK0
WiiがGCの2倍の売上で
PS3がPS2の半分の売上でも
WiiはTOPシェアじゃない件について

PS3が1〜2年後するであろう
小型化&値下げ時までにどれだけ差を付けていられるかが勝負だな
201見ろ!人がゴミのようだ!:2006/08/13(日) 23:02:53 ID:vf5fXPl50
FFの続編が出るハードが売れるさ。PC用で出してくれるのがベストなのだけど
202番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:03:29 ID:lu2WiP/00
全てのDVD打ち切りで、これからはBDのみぐらいやらないとPS3の値下げなんて無理じゃね?
203ドル安:2006/08/13(日) 23:03:44 ID:dSQI+nCP0
>>201
その理論でいくとPS3ってことになりますが?
204だまれニート:2006/08/13(日) 23:04:14 ID:XJVXg4pK0
205ふいんき:2006/08/13(日) 23:05:03 ID:7XsYH/oC0
COD3がロンチって・・・やばすぎだろ、これは。
俺、実はGKなんだが、これには驚愕せざるを得ない。
Wii買うかも
206家内安全:2006/08/13(日) 23:05:14 ID:g2+Or4gK0 BE:240231528-2BP(3)
マリオギャラクシーは駄目。全然駄目
アレはサンシャインに手を出した常連以外買わないだろう
DSの客は引っ張って来れないと思われる
207赤色巨星:2006/08/13(日) 23:05:30 ID:BuiWws380
>>202
>全てのDVD打ち切りで
配給側は早急にそうしたい所だろうな
208司法浪人:2006/08/13(日) 23:07:01 ID:AvSo4fB20
>>205
CoD3はマルチだ。
209番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:07:09 ID:K3A/1Pw80
ドラクエ本編は全部やった俺だが>>69にはまるで興味ない
でもwii買うけどな
210ノーチラス:2006/08/13(日) 23:07:33 ID:4qgnMcA40
>>200
PS3は値下げしない。
むしろ場合によっては値上がりしていく。
211吾輩:2006/08/13(日) 23:08:31 ID:ypNHhZRi0
クリスタルクロニクルとゼルダとドラクエかなぁ
上位狙えるのは
212朝刊:2006/08/13(日) 23:09:07 ID:/Nrp3Zml0
クリスタルクロニクルはクソゲー
213番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:09:18 ID:Z7zZD01H0
>>41
カワイソス
214(゚Д゚)ゴルァ! ☆ ◆0X02w.B12Y :2006/08/13(日) 23:09:48 ID:YiT0sXmT0 BE:146689676-2BP(400)
正直、Wiiは店頭プレイかダチの家でプレイさせてもらうだけで
満足って感じかな。なんか1人でガッツリプレイしたいゲームがないんだよね。
215家内安全:2006/08/13(日) 23:10:08 ID:g2+Or4gK0 BE:180173726-2BP(3)
GCって途中からゲームが中高生意識した内容になり始めたのが駄目
それも豪快に中途半端。カスタムロボとかポキモンコロとか、
古参からするとアレは逆に寒いわ
Wiiは方向性を間違わないように頼む
216番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:11:26 ID:5W/ULdOP0
PS3値下げして半額になったとしても35000とかマジ
ありえねーしかも何年後だよ
217未来永劫:2006/08/13(日) 23:12:13 ID:qnQrLG8r0 BE:116652825-2BP(0)
>>212
ネット対応したら面白いと思わないか?

やったことないけど。
218足軽:2006/08/13(日) 23:12:15 ID:ApTypWvD0
>>215
こう言うのを出すようだし、今の所GCと方向性が同じに見える。

Wii版
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/190/932963_20060710_screen002.jpg
219闘魂:2006/08/13(日) 23:13:37 ID:VEiGyuim0
ファミコンと64のソフトしたいだけだから
新作とかどうでも良い
220番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:13:57 ID:lu2WiP/00
>>218
どうもそれはWiiじゃないみたいだ・・・
221未来永劫:2006/08/13(日) 23:15:17 ID:qnQrLG8r0 BE:139983034-2BP(0)
>>218
画像しょぼいけどWiiこんでやったら面白そうだな。
FPS操作はコントローラーじゃ限界がある。
222(゚Д゚)ゴルァ! ☆ ◆0X02w.B12Y :2006/08/13(日) 23:15:48 ID:YiT0sXmT0 BE:223526988-2BP(400)
>>220
Wiiだぞ。それ。もってきた俺が言うんだから正解。

223ドル安:2006/08/13(日) 23:17:11 ID:dSQI+nCP0
Wiiってなんか外伝ばっかりだし
DSみたくミニゲームばっかりになりそう
224人多杉:2006/08/13(日) 23:17:31 ID:MfgwrQVH0
225足軽:2006/08/13(日) 23:17:56 ID:0ROKtbUg0
日本語でおk
226大物:2006/08/13(日) 23:19:01 ID:SfSym+fZ0 BE:609412469-BRZ(3600)
>>1
わかりやすくストUで例える前に日本語でやれ、と
227番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:19:04 ID:IVuGbWdy0
>>224
人多杉wwww
228家内安全:2006/08/13(日) 23:19:47 ID:g2+Or4gK0 BE:630605467-2BP(3)
229生まれてきてすいません:2006/08/13(日) 23:20:30 ID:ZowVu3P/0 BE:70222346-BRZ(1786)
>>224
なんで単色??
230フリーザ様:2006/08/13(日) 23:20:32 ID:xp+JL15Y0
でwiiの発売は11月と言われてるけどそろそろ値段とか発売日とか
発表しないと小売がこまんじゃね?
231(゚Д゚)ゴルァ! ☆ ◆0X02w.B12Y :2006/08/13(日) 23:21:41 ID:YiT0sXmT0 BE:62868029-2BP(400)
>>228
テクスチャを貼ってるだけだからだよ。
真ん中の煙とは描写が違うでしょ?
232勘弁してくださぃ:2006/08/13(日) 23:23:03 ID:HKHtnYJ30
ブリザードがディアブロ3をWii向けに開発中だという噂を小耳に挟んだけど、
みんなにはないしょだよ。
233半年ロムってろ:2006/08/13(日) 23:24:42 ID:vXnWrOY20
最近任天堂の糞信者がWiiの低性能擁護のために「売れなかったから糞」って漢字で64叩き
はじめ出してむかつく。
234マラカス:2006/08/13(日) 23:25:51 ID:2FQ/GzQ90
64は今でもパワプロ専用機として高名を馳せているじゃないか
235燃料:2006/08/13(日) 23:26:29 ID:ltK9F7XPP
FFCCの多人数プレイだけはガチ
wifi対応したらエラいことになりそう
236家内安全:2006/08/13(日) 23:26:31 ID:g2+Or4gK0 BE:225216735-2BP(3)
>>231
手法などは問題じゃない。
綺麗に見えるか、そうでないかだけ
237未来永劫:2006/08/13(日) 23:26:49 ID:qnQrLG8r0 BE:349956656-2BP(0)
>>233
日本語でおk
238番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:27:53 ID:fIdqvzHT0
360のデッドライジングやばいな
カプコン久々の神ゲーだな
239半年ロムってろ:2006/08/13(日) 23:28:04 ID:vXnWrOY20
>>236
一枚板の煙だから、静止画だとあんまり違和感無いが
実プレイ中だと違和感ありまくりで浮きまくりだけどな。
240プロ市民:2006/08/13(日) 23:29:59 ID:5MoiY+vA0
>>1
こんなに参入表明してるのか。
241なにこれ?:2006/08/13(日) 23:30:11 ID:xSDjyHjk0
発売日に買うかどうかはバーチャルコンソールの品揃え次第。
さもなくばスマブラX待ち。国内XBOX360市場の動向も気になる。
242番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:30:53 ID:pMSJSFGv0
EAに見放された時点でPS3の海外市場は終わった
243影武者:2006/08/13(日) 23:32:28 ID:76BMvG4D0
買った日からDSステーションみたいに使えるなら欲しいな
244番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:32:33 ID:fdjPwH7D0
EAなんてBF2とかしかメイン無いJANwwwwwwww
245フリーザ様:2006/08/13(日) 23:33:06 ID:xp+JL15Y0
VCってFC,SFC,64のソフト遊べますって磐田がいてたけど
全部じゃないでしょ?任店以外でVCやるよて発表したのハドソンくらいか
246番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:33:54 ID:xGJ/PYdK0
草刈りたいへんなスレですね(´・ω・`)
247番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:35:32 ID:fdjPwH7D0
    _, ._   へ い
  ( ・ω・)  ん  た
  ○={=}〇,な
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)スレですね(´・ω・`)
248朝刊:2006/08/13(日) 23:47:08 ID:/Nrp3Zml0
エキサイトトラックに期待しているのは俺だけ

ttp://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_excitetruckdemo_gp1_e36.wmv
249番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:47:37 ID:I0UHZO/00
ネット対戦できるスマブラが出るだけで俺は10万出しても良い。
64のスマブラは30万円分は遊んだと思う。

でも大人になったので、あの頃みたいにみんなで集まってワイワイは出来ない(´・ω・`)
250番組の途中ですが名無しです:2006/08/13(日) 23:48:46 ID:XNCloOl10
スマブラとかはその場で4人いるからこそ盛り上がるんだよ。
チャットもできない無言のスマブラやっても、あの頃の熱さは戻らないだろうな・・・
251なにこれ?:2006/08/13(日) 23:55:06 ID:xSDjyHjk0
スマブラ盛り上げるのには最低3人はほしいねその場に。
なかなか難しいことではあるけど。
252プロ市民:2006/08/13(日) 23:55:14 ID:5MoiY+vA0
>>248
走ってるのか飛んでるのか良く分からんなw
253やるなら今:2006/08/13(日) 23:59:12 ID:+5IWS2uV0
ロンチ付近には、耳馴れたあのドラクエのファンファーレ
あるいはゼルダとマリオなどのテーマ曲を流しつつ
プレイしている姿を見せて、楽しそう!と思わすCMかな?

あと値下げ作戦は雲行き次第でWiiこそやってくるだろうね
254番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:02:22 ID:VUOqv5FV0
次世代ゲームの勝敗のキモはオンライン関係だと思うけどなあ・・・・

より簡便に、ライト層に違和感無く受け入れられる形でのソフト提供が出来るハードが勝つと思う・・・
DSのテトリスとかぶつ森みたいに。

なので、その点に関してはやはり任天堂が一歩リードしてるんじゃないかと
個人的にはそう思ってるんだけど。
wiiは常時接続を前提に作られているそうだし。

255なるほど。:2006/08/14(月) 00:03:30 ID:wmJKGlaf0
>>248
車の挙動が不自然すぎて萎えるな。
256番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:03:57 ID:6TQRJroW0
オンライン関係が勝敗のキモ。それはXbox360への皮肉か
257足軽:2006/08/14(月) 00:05:08 ID:QgakTL2s0
まずは獣王記
258貧困層:2006/08/14(月) 00:05:39 ID:H9LwsJ7R0
>>255
・・・
259座布団一枚:2006/08/14(月) 00:06:01 ID:1lQoy8sU0
>>254
XBOX360もゲーム配信サービスでは先行している。
あとはもっと日本市場に力入れてくれれば。

http://www.sankei.co.jp/news/060810/kei082.htm
260番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:09:50 ID:VUOqv5FV0
>>256
360は接続で金取ってるからな。
ライト層の重い腰上げさせるためには「一度試してみてよ!」じゃダメなんだよ。

気付いたらネットに接続できてて、無料でそこそこやれる、くらいじゃないとわざわざオンラインまでして
ゲームしてくれない。
261草刈り機:2006/08/14(月) 00:10:25 ID:EtH68ONr0 BE:128580236-2BP(123)
Wiiの人気って詳細が公開されない故の期待度だろ
幻じゃん
262ネット右翼:2006/08/14(月) 00:11:56 ID:lB1iRIjN0
無線LANも同じくらいに敷居高いと思うけどな。
DSみたいに店頭行って接続するわけにもいかんし。
263ボルトネック:2006/08/14(月) 00:12:36 ID:ztNkR04g0
>>248
ワンテンポ遅れるリモコン操作とか10秒以上かかるロードは映ってないね
264不当半ケツ:2006/08/14(月) 00:12:44 ID:ZnIrRSwB0
>>248
トラック以外の何かを操作してるのはわかった。
265アルカイダ:2006/08/14(月) 00:14:02 ID:s92ehDcp0 BE:466608285-2BP(0)
>>262
DSと違って有線も対応。
266連邦軍:2006/08/14(月) 00:14:29 ID:8oeNKBkn0
なんでゲハだとWiiマンセーなのにここは否定的な意見が多いの?
ああ、GKばかりだからかw
267思春期:2006/08/14(月) 00:14:31 ID:yOIyL0tU0
「リュウの昇龍拳より強力だ」

ケンの昇龍拳よりは弱いのか。
268ネット右翼:2006/08/14(月) 00:14:53 ID:lB1iRIjN0
オプションのUSBコネクタでだろ。
269座布団一枚:2006/08/14(月) 00:15:47 ID:1lQoy8sU0
>>266
次世代ゲーム機自体全員完全スルーという選択肢があるからではないか?
ゲーム系の板にいる人間なら、どれかは選ぶ可能性が高い。
270番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:16:38 ID:6K4cJ6DH0 BE:510164257-BRZ(1200)
正直あのゼルダはやってみたい。
271番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:16:45 ID:vAlYriGK0
>>265
有線でもUSBブッ刺すのあんじゃん
実際使ってる人いるのか知らんけど
272アルカイダ:2006/08/14(月) 00:16:59 ID:s92ehDcp0 BE:839894898-2BP(0)
>>268
それがわからない人はネット接続なんて夢のまた夢だろ・・・
コードはどれを使えばいいの?ルーターって何?
なんであれ最低限この辺はクリアできないと。
273座布団一枚:2006/08/14(月) 00:18:54 ID:DVC1W0si0
スマブラがロンチじゃないのでウンチ
274番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:20:13 ID:F3A4NVfO0
>>265
前は無線にしか対応しないって言ってたんだが違うんだな。良かった
275番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:20:14 ID:6JJfoW9U0
>250
まあボイスチャットはあるだろうけどね。DSでも出来るんだから
276アルカイダ:2006/08/14(月) 00:20:15 ID:s92ehDcp0 BE:944881799-2BP(0)
WiFiコネクタでのPCからの無線接続(要WinXP)
有線LAN(要USB-Ether変換コネクタ)
無線LAN

Wiiこれだけ揃ってて文句はないと思うが。
277番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:21:06 ID:VUOqv5FV0
>>272
そこをなんとかしちゃうのが任天堂だと思う。
画面にマリオとかピカツー出して懇切丁寧に接続手順の説明とかさせそう。
278:2006/08/14(月) 00:22:13 ID:epgrMtOHO
それよりもFF5のアドバンス版が楽しみ
279番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:22:15 ID:6JJfoW9U0
>272
DSのWi-Fiも、店でつなぐよりも
家からが多数を占めてて、盛り上がってるから
問題なしかと。
280座布団一枚:2006/08/14(月) 00:23:11 ID:1lQoy8sU0
>>272
そうなんだよな。
ねらーは平均よりはネットワーク設定に比較的慣れてるはずだけど、
慣れてなくて、どうしていいか見当もつかない人のほうが数は多い。

レゲーもできますってのを、最初はネットだけにこだわらず、
何かのおまけやら、店頭での体験版CDのようなもの配布などで体験させてみる努力はほしい。

うまくやる気を引き出せれば、あとはなんとかなる場合も結構あるもんだ。
281貧困層:2006/08/14(月) 00:24:41 ID:PP1nJloe0
>>41
背景だけではなく、登場人物もすげぇリアルなぼく夏になるのかな?
それなら見たい。


買わないけど。
282ギコ:2006/08/14(月) 00:24:47 ID:QlvQcwrs0



よっしゃああああああああああああソニー厨死亡wwwwww



283録音テープ:2006/08/14(月) 00:24:50 ID:hSrd9tqd0
>>280
トイザらスみたいな店でならその場でDLできるかもよ
284ネット右翼:2006/08/14(月) 00:25:42 ID:lB1iRIjN0
有線LANポートが備え付けられてるのと
USBコネクタなりを購入して繋げるようにするのは全然違うだろ。
今年2月の時点でWi-Fiコネクションのユニークユーザー数が85万。
今はそれよりは増えてるだろうがユーザーの割合からしたら接続率はまだまだ。
出来る人はやってるけど敷居が特別低くなったわけじゃない。

http://www.nintendo-inside.jp/news/178/17860.html
285人多杉:2006/08/14(月) 00:27:33 ID:fFTYU4pHO
購入の選択肢にPS3なんてのはありませんから
286成金:2006/08/14(月) 00:28:23 ID:4gsCUEb50
盆場ざるは?
287仏像:2006/08/14(月) 00:28:45 ID:5K672PXb0
メタルスラッグとドラクエ買おうかな
288座布団一枚:2006/08/14(月) 00:28:53 ID:1lQoy8sU0
世間じゃ無線LANが普及しているらしいが、移行するのも面倒なので有線がいい。
289地震だー:2006/08/14(月) 00:28:54 ID:FoIq71R20
>>254
任天堂なんて、昔はオンラインなんてとんでもない!みたいなこと言ってたのに
最近になって急にやり始めた、金になるのがわかったから
態度コロコロかえてんじゃねーよ
290紫電改:2006/08/14(月) 00:29:24 ID:BrkahhhBO
HDD無いからwiiがオンラインで出来ることは制限される
サービスにしてもゲームにしてもDLにしても
291録音テープ:2006/08/14(月) 00:30:17 ID:hSrd9tqd0
>>289
ヒント:通信速度
292ボルトネック:2006/08/14(月) 00:31:14 ID:ztNkR04g0
>>289
任天堂の起源説と変節は結構面白い。
まとめたコピペがあったはず。
293番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:31:25 ID:6JJfoW9U0
>290
SDメモリがあるから問題無いはず

まあ、HDDにインストールしてパッチ当てていくのに比べると
速度的に不利だけど、それだと100GB以上は欲しいし。
294喜び組:2006/08/14(月) 00:31:40 ID:9JuK5SeD0
早くPS3からWiiへの移植が出ないかな。
ほとんど遜色が無かったら笑えるんだが。
295殺伐派:2006/08/14(月) 00:31:58 ID:NkKRhRmBO
まあどんだけ凄いラインナップでも、金のある奴はPS3買うんだろうな。
296座布団一枚:2006/08/14(月) 00:32:12 ID:1lQoy8sU0
SDカードはPS2で2枚目のメモカを買うようなものと考えて特殊とすると、
内蔵512MBのフラッシュメモリではWiiソフトの体験版配信は苦しい。
64以前のソフトに関しては容量上困らないだろうけど。
297地震だー:2006/08/14(月) 00:33:01 ID:FoIq71R20
>>294
>>204
ちょっと無理だな
298もう秋田:2006/08/14(月) 00:33:33 ID:a7LAtIGUO
ガチで買う、予約する。
今年最大の楽しみだ。
ゲームにワクワクするなんて10年ぶりだ。
299orz:2006/08/14(月) 00:33:36 ID:xgacdWh/O
メタルギアソリッドお願いします(;人;)
300番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:34:11 ID:VUOqv5FV0
任天堂なら後付けHDD出しそう
301座布団一枚:2006/08/14(月) 00:34:15 ID:1lQoy8sU0
>>294
それは無理だろ。
360がんばれ超がんばれ。
302アルカイダ:2006/08/14(月) 00:35:12 ID:s92ehDcp0 BE:629921096-2BP(0)
>>289
課金型で面倒なオンラインなんてとんでもない!

といっていたわけで。

それで出した答えがWiFiコネクションなわけだが。
303ボルトネック:2006/08/14(月) 00:35:49 ID:ztNkR04g0
俺も最低5台は予約したい。
出来れば10台以上。
将来的にどうなるかわからないけど最大瞬間風速は結構ありそうだ。
遠距離中の彼女に会いに行く旅費にする。
304不当半ケツ:2006/08/14(月) 00:36:05 ID:ZnIrRSwB0
>>300
5年後なら当たり前って発言があるから
次ハードからじゃねーかな
そのころならフラッシュメモリかもしれんが
305草刈り機:2006/08/14(月) 00:36:11 ID:TDzqvnyoO
家庭用ゲーム機(笑)
306連邦軍:2006/08/14(月) 00:37:03 ID:fLphsY8f0
307番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:37:06 ID:F3A4NVfO0
wiiは任天堂の集大成ハードだな
ディスクシステム、ハイパーグローブ、ハイパースコープ、サテラビュー、64DDのコンセプトが受け継がれてる
(ヒットしたかどうかは無しにして)
308地震だー:2006/08/14(月) 00:38:50 ID:FoIq71R20
>>307
そう言う言い方すると失敗作みたいに聴こえるな
309サザンクロス:2006/08/14(月) 00:39:51 ID:BrkahhhBO
なかなか厳しい
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/722/722879/midway-readies-wii-destruction-20060802012721705.jpg
固定機能じゃなくプログラマブルシェーダーがあればなあ
310儲です:2006/08/14(月) 00:40:00 ID:TFaLcz0n0
箱○やった後だと、HD対応してないwiiは厳しいな
PS2なんかHDTVでやると、本気で目が痛くて人にプレゼントしたし
311ふいんき:2006/08/14(月) 00:40:50 ID:6HKYYclI0
ここまで全部想像妊娠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
312スネーク:2006/08/14(月) 00:41:01 ID:jAmYoX7F0
やりたいのが一つもない
313座布団一枚:2006/08/14(月) 00:43:35 ID:1lQoy8sU0
現在、製造コストや消費電力から判断してHD画質に若干無理があるのはわかる。

が、Wiiの中途半端感は、3機種の中で一番リビング向きの機体なのに、
置いてあるのがリビングである場合の多いHDTVに対応していないことからきてる。
出力デバイスの移行期は据え置きゲーム機にとって受難の時代かも。
314咸臨丸:2006/08/14(月) 00:47:37 ID:x15gF9eR0
ゼルダとメトロイドって本体と同発なのか

wktk
315番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:48:40 ID:D/TiWG9h0 BE:26543693-2BP(531)
スマブラはこねーのかよwwwww
316番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:50:29 ID:VUOqv5FV0
>>309
これwiiのゲーム?綺麗じゃない?
317座布団一枚:2006/08/14(月) 00:51:35 ID:1lQoy8sU0
>>315
まったり開発するらしい。
公式サイト消えてる!?

http://www.smashbros.com/jp/
318よーしパパ:2006/08/14(月) 00:52:07 ID:X5feloJT0
問題は旧作ダウンロードサービスがいつ始まるかだな
wii専用ソフトは、評価が出そろってからぼちぼち買おうと思っている
319司法浪人:2006/08/14(月) 00:52:23 ID:/Tt/UFt00
PS3は100タイトルですが?
しけたニュースしか出せないなんて任天堂可哀想
320番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:54:10 ID:F3A4NVfO0 BE:142670737-2BP(2)
>>319
ほとんど未定じゃねーかwしかもサードがどんどん逃げ出してる
http://www.imgup.org/iup246385.jpg
321草刈り機:2006/08/14(月) 00:54:43 ID:EtH68ONr0 BE:85720043-2BP(123)
想像妊娠っていいなあ
322記者会見:2006/08/14(月) 00:55:12 ID:m2f7ASlqO
開発力の差が如実に表れているな
323三丁目:2006/08/14(月) 00:55:39 ID:YMcxixXv0
>>316
これを綺麗に思う人はPS2で完全に進化が止まってる気がする
324番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:56:28 ID:F3A4NVfO0
325求職活動中:2006/08/14(月) 00:57:16 ID:yg5uThVF0 BE:215118735-BRZ(1378)
>>324
確信犯だろw
326番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:58:22 ID:wmJKGlaf0
>>320がWiiで出るなら10000台買う
327番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 00:59:19 ID:VUOqv5FV0
>>323
いやいや、俺360買ったし。そのためにわざわざハイビジョンアクオスも買ったし。
ソフトはゴッサムとN3しか買ってないけど、既にハイデフに秋田。
綺麗な映像はホント数時間で慣れちゃうよ。

360はオンライン周りに関しては最高だと思うけどね。
体験版ダウソとか凄く良い。
328初心者ですが…:2006/08/14(月) 01:00:18 ID:X5feloJT0
>>320
画像妊娠かよ!!
329ネット左翼:2006/08/14(月) 01:00:59 ID:lB1iRIjN0
箱○持ってるなら離婚買えよ。
N3なんて糞ゲー買ってどうするんだ。
まあPCで遊んだ方が遙かにおもろいけど。
330つ旦:2006/08/14(月) 01:01:12 ID:hSrd9tqd0
>>320
なんか妊娠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
331番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 01:01:33 ID:Dlr2Hbov0
Dragon Ball Z: Budokai Tenkaichi 2ってスパキンネオじゃないの?
っていうか、最近の子はアタリも知らんのだな
332番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 01:01:49 ID:VUOqv5FV0
>>329
>N3なんて糞ゲー買ってどうするんだ。

おう、だから途中で投げたった。
手抜きしてるのがミエミエで萎えた。
333番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 01:04:16 ID:F3A4NVfO0
ドラゴンボールはすげーぞ
実際のかめはめ波のモーションで技が出る
334ガダルカナル:2006/08/14(月) 01:05:07 ID:BrkahhhBO
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/722/722879/midway-readies-wii-destruction-20060802012721705.jpg
これの背景が綺麗に見えるなら新ハード買わずにPS2とGCで一生遊べる
335どれどれ:2006/08/14(月) 01:05:23 ID:m2f7ASlqO
N3はあれでも開発費が19億円だかその位かかってるんです・・・
336(・∀・):2006/08/14(月) 01:05:48 ID:YiGVtJv10
>>113
もっと簡単に言えよ。グラフィックはGCそのものだってな(いくらなんでもPS2レベルまではいかない)
337山城:2006/08/14(月) 01:05:48 ID:1lQoy8sU0
問題は魔貫光殺法が出せるのかどうかということだ
338アルカイダ:2006/08/14(月) 01:06:23 ID:lfDsTvbu0
同じ飛行機のゲームなのにこれだけ違う。

厨房が喜びそうな設定満載のプスプwwwww
ひでえグラフィックwwww
http://www.youtube.com/watch?v=LnHZeVx45uY

実在の戦闘機でストイックなゲームのDS。
タッチペンで直感的に操作できる。
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/wmv/ds/dsair.wmv

GK脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwww
339番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 01:06:54 ID:VUOqv5FV0
>>335
キングダムなんたらファイアーのほうが五千倍よかった。
ラスト周辺の変なモンスターの造形は嫌いだけど。
340初心者ですが…:2006/08/14(月) 01:07:05 ID:X5feloJT0
サードにどれだけゲームを作り安い環境を提供できるか、
が最大の争点だと思う
341友達できたか?:2006/08/14(月) 01:08:55 ID:YMcxixXv0
>>327
ゴッサムも、ゲームとしては微妙じゃね?
デッドラ、オブリ、prey、GRAWあたりをやるべし
342自治厨:2006/08/14(月) 01:08:56 ID:pXIt8u250
>>289
当時は単純にインフラが整っていないからネットには参入しないっていってただけだ
未来永劫ネットワークを否定し続けるなんてこれっぽっちもいってねえよ
頭悪いお前が勝手に妄想してるだけだろ
343番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 01:09:40 ID:VUOqv5FV0
>>334
ショボいショボい言われてたから、もっと酷いのかなと思ってたら意外と
普通だったから綺麗って思ったの。

逆に360とかPS3はグラフィックが売りなのに、細かい点見るとあらが見えちゃってすげえ萎える。
344(・∀・):2006/08/14(月) 01:10:23 ID:YiGVtJv10
>>327
まずチョイスが悪い
・アクオス:残像遅延異常発色液晶
・ゴッサム:見た目以外は前作と変わらんし、レースゲーマーには物足りなく一般人には単調な内容
・N3:ゲームシステムが無双と比べても二世代前くらいの出来。敵アフォ。バランス糞。

これだけなら飽きて当然。360が悪いわけじゃない。
345山城:2006/08/14(月) 01:11:09 ID:1lQoy8sU0
>>340
360はどこでも作りやすいだろう。
WiiはGCのノウハウがあるところは楽だろう。

PS3はCELLの仕様の噂を見ただけで気分を害した。
使いこなせればバーチャルリアリティを売りにするゲームにとって大きな力となるだろうが、
脱落するメーカーがいないとは考えづらい。
346大衆:2006/08/14(月) 01:11:29 ID:K32lQIHg0
MOTHER4は3のように失敗作じゃないよね!?
っていうか出してくれるよね!?
あれで完結なんてほどすぎる 。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-
347ハロワ池:2006/08/14(月) 01:13:36 ID:p6UZzlV30 BE:945907597-2BP(3)
日本での本体価格は1万円台でないとちょっと苦しいかな
1万円台なら、PSで遊んできた世代が任天堂ソフト主体の
ゲーム機を買うという冒険もし易いだろう
348番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 01:14:05 ID:VUOqv5FV0
>>344
それがさ、体験版も結構やってみたんだが、なんかもう長い時間プレイしてられないんだよね。
「こんなもんやってる時間あるならネット見てたほうがいいや」って思っちゃう。

俺もそろそろゲーム卒業なのかな。
349(・∀・):2006/08/14(月) 01:14:36 ID:YiGVtJv10
>>345
360は作りやすいとは思えん。Halo3が30fpsぎりぎりに納まるか否かと聞いたときにもう限界が見えているのかと思った。
350番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 01:15:19 ID:1/QyAawY0 BE:409867968-BRZ(1601)
ユービーアイソフトマンセー
351くのいち:2006/08/14(月) 01:15:48 ID:28HBukQu0
買いたいと思うソフトが一本もないんですけど・・・
352番組の途中ですがニュースです:2006/08/14(月) 01:15:57 ID:0dcDShgJ0
俺も今年はWiiを買うな。どのハードが勝つにせよ、マリオやゼルダ、スマブラの存在は大きい。ネット対戦もあるようだし。
ただやっぱりパワー不足がどうなるかっていうのが心配なんだよな
個人的には360に頑張って欲しいけどなぁ
353番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 01:16:27 ID:VUOqv5FV0
しかしHalo3やるまでは死ぬわけにはいかん。
354ハッピーターン:2006/08/14(月) 01:17:12 ID:ZPiDCNGc0
これ殆どスクリーンショット見るとガッカリするんだろうな
355帝国軍:2006/08/14(月) 01:17:41 ID:xMdaasdW0
>>100
おいおい。
なんだこのうんこみたいなWiiの画像は
356しぃ:2006/08/14(月) 01:18:01 ID:yzb1RuEX0
もうMOTHERは終わりだろう
357ネット左翼:2006/08/14(月) 01:18:20 ID:lB1iRIjN0
箱○はボトルネックが多すぎるからな。
せめてeDRAMが16MBあればもう少しマシだった。
358(・∀・):2006/08/14(月) 01:18:22 ID:YiGVtJv10
>>348
ゲームしたくなくなる時期があれば素直にやめればいい。1〜2年ブランクが開くと面白いソフトが揃って、
気になっていたソフトが中古で投売りされるからな。そしたらたまにハマって、またリアルに戻ればいい。

>>352
クリスマスにエロバレー2が出るからなんとかなるだろう。デッドラ、ロストプラネット、洋ゲーとの相乗効果で
50万台は逝くかと
359山城:2006/08/14(月) 01:18:37 ID:1lQoy8sU0
>>347
衝動買いできる価格は重要だと思う。
冷えた市場には呼び水がほしい。

>>348
ゲーム以外にやるべきことがあれば、そちらを優先すべきだろう。
娯楽として見た場合、ゲームとの付き合い方を変えてみるのもひとつの手かと。
他の趣味をまじえるとゲームがかえって楽しく、息抜きできたりする不思議。
360市民団体:2006/08/14(月) 01:18:43 ID:Reoq1wEBO
>>346MOTHER3そんなに酷いの?
3000円切ったら買おうと思ってんだけど
361負け犬:2006/08/14(月) 01:18:44 ID:0dcDShgJ0
>>356
重里が作らない言ってるしな
362番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 01:19:43 ID:F3A4NVfO0
360とwiiの2強市場が理想だな
363おにいちゃん:2006/08/14(月) 01:19:55 ID:drt72/l80
PS3が値下げするまでにWiiがどれだけサードを引っ張れるかで勝敗が決まるかと
364番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 01:20:13 ID:VUOqv5FV0
結局友達と一緒にやらないと何にしてもつまらないよね。
だけどいい年になってくるとみんな仕事やらなんやらで忙しくなって
集まってゲームなんてしてられないからなあ。
365ろくでなし:2006/08/14(月) 01:21:23 ID:slYt6cu70
Far Cry!!!
366工作員:2006/08/14(月) 01:21:31 ID:SaQVxgvT0
さっさとゼルダ出せや
367番組の途中ですがニュースです:2006/08/14(月) 01:22:13 ID:0dcDShgJ0
>>358
ただやっぱり360はデカいんだよなぁ・・・まあ来年あたりには改良されるよね

>>360
俺は好きだな。面白いと思ったよ。でも1、2と比較するとちょっと微妙かもしれない。

>>362
俺漏れも
368山城:2006/08/14(月) 01:22:55 ID:1lQoy8sU0
>>349
開発キットもってるわけでもない素人の意見なのだけど、
マルチプロセッサを意識せずともそれなりに組めるらしいことや、
DirectXのノウハウが通用するであろうということ、
それにPS3のポテンシャルに匹敵するとは言わないまでも性能はなかなかであること。

高解像度、大規模なゲームになれば絵だのオブジェクトだのマップだの、資源もかかるが、
それはまあ、この路線の宿命で、360のせいではあるまい。
369番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 01:23:19 ID:yzb1RuEX0
>>360
俺も前評判なんて嘘に決まってるぜ!って意気込みで
プレイしたけど、結果は・・・だった。やれば分かるよ

>>361
ファンにこんなのマザーじゃない!って言われたってコラム読んだ時
に買うのを止めとけばよかったよ
次作はもういらね
370番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 01:24:49 ID:dgTpxkuP0
タイトルがよくても旧世代のグラフィックに閉口
371orz:2006/08/14(月) 01:24:59 ID:ZnIrRSwB0
ん?360はC#で組めてしかも実用的なレスポンスが得られるんだろ?
372山城:2006/08/14(月) 01:25:26 ID:1lQoy8sU0
>>362
外国人曰くのWii60というやつですな。
373(・∀・):2006/08/14(月) 01:25:52 ID:YiGVtJv10
>>367
360の大きさはPS3の7割くらいだよ?
374スピンドリル:2006/08/14(月) 01:25:58 ID:EiiRBz9GO
PS3買う予定だったけど、やっぱWii買うわ。
375番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 01:26:14 ID:T2GM709O0
まて、この流れはまさか・・・

高画質でPSP圧勝という雰囲気を出したにもかかわらず敗北したPSPのように
PS3もまた、高画質をうたっているではないか・・・
376番組の途中ですがニュースです:2006/08/14(月) 01:26:36 ID:0dcDShgJ0
>>372
マジでWii60なんて言ってるの?

>>370
Wiiは新世代ゲーム機で次世代ではないらしい。どうなるかは知らんけど
377総裁:2006/08/14(月) 01:27:35 ID:h4+vjAWv0
PS3の値段で、箱とWii買えるってのが切ないね。
378番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 01:27:43 ID:F3A4NVfO0
>>376
http://www.gwn.com/news/story.php/id/10038/
「Wii60」という造語が海外のゲーム開発者やゲーム関係者の間で最近頻繁に使われている。
「Wii60」とは「WiiとXBOX360を買えば、他のゲーム機(PS3)は要らない」という意味らしい。
http://amanoudume.s41.xrea.com/
EA Support: 80% for Wii60, 20% for PS3
ロンチで発売Wiiの予期せぬ成功にサードパーティは利益を得られない?
E3で海外パブリッシャーのWiiに対する見方が一気に反転。
実際に市場に出てみないと結果はわかりません。
Wiiへの期待感が大きいだけでなく、PS3への失望も大きかったからでしょうね。
海外では「Wii60」という造語があります。
PS3を買う金があれば、WiiとXBOX360を買えてしまう。
この2つのハードがそれで十分じゃないか、という意味です。
そして実際、海外勢は(少なくとも今年度については)Wii60に注力しつつあります。
379山城:2006/08/14(月) 01:30:05 ID:1lQoy8sU0
>>376
外国人(なに人かわからないのでこう表記)はノリがいいこともあってか、
YouTubeあたりで大暴れしとるよ。
日本では360の巻き返し次第なのだが、期待はしてる。
多少クオリティの落ちることがあっても、お目当てのソフトがマルチ展開されればおいしいから。

http://www.youtube.com/results?search_query=Wii60&search=Search
380番組の途中ですがニュースです:2006/08/14(月) 01:30:16 ID:0dcDShgJ0
>>373
PS3に比べれば小さいってのはわかってるけどそれでもデカいだろ。音もデカいみたいだし。
そう考えられるとやっぱり待ったほうが得策かなぁ

>>378
thx マジだったのか

>>369
まあそれでも俺は面白かったさ。マザーでないとは思ったけれども
381疫病神:2006/08/14(月) 01:33:29 ID:0GzF79cd0
しかしPS2が壊れて生産中止になったらPS3を買わざるを得なかった
382番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 01:33:56 ID:5mdAWOHk0
俺も妊娠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383地震だー:2006/08/14(月) 01:34:19 ID:8jXqPl2G0
セガがPS3に注力するらしいので期待してる。
頼むからサターンエミュを出してくれ。
384番組の途中ですがニュースです:2006/08/14(月) 01:36:20 ID:0dcDShgJ0
まあ年末はお楽しみだな・・・・。一応コミケとかもあるしな
385つ旦:2006/08/14(月) 01:38:14 ID:TzjicG8a0
TGSまで寝るか
386番組の途中ですがニュースです:2006/08/14(月) 01:40:27 ID:0dcDShgJ0
まあ私もアメリカ人と同じようにWii60を唱えますよ クタラギさんはちっとばかしミスを犯したようだ
387山城:2006/08/14(月) 01:40:49 ID:1lQoy8sU0
ゲーム業界今年の年末はDS&PSPが大攻勢を仕掛けてくる空気だし、
残りの次世代据え置き機は出るわで、どうなることやらさっぱりだ。
388サダムフセイン:2006/08/14(月) 01:42:05 ID:s92ehDcp0 BE:139983034-2BP(0)
"Wii60"でググってみたらヒット数が半端ねえ。
PS3オワタ
389番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 01:46:15 ID:+3iJcaBq0
GCやPS2から代わり映えしないラインナップはいくない
ゲームの平均レベルが異常に高いらしい箱○に、内容でボロ負けしそうな・・・気がする
390番組の途中ですがニュースです:2006/08/14(月) 01:50:11 ID:0dcDShgJ0
だから次世代機の360に
    新世代機のWii
あわせてWii60でおkというわけだ。
391ぞぬ:2006/08/14(月) 01:53:43 ID:iNHa1LII0
>>379
>多少クオリティの落ちることがあっても、お目当てのソフトがマルチ展開されればおいしいから

逆逆。PS3と箱36がマルチになった場合、足を引っ張ってるのはウンコグラのPS3の方だったりするぜ?
392ネット弁慶:2006/08/14(月) 02:05:14 ID:8jXqPl2G0
>>391
さすがにそんな煽りはゲハ板でしか通用しないぞ。
393番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 02:13:56 ID:6JJfoW9U0
まあPS3は、グラボにかける予算が残らなかったから仕方ない。
その代わり、今はまだ高価なBDドライブ付き
394番組の途中ですがニュースです:2006/08/14(月) 02:15:01 ID:0dcDShgJ0
ぶっちゃけBDが博打な気もする
395ギコ:2006/08/14(月) 02:20:15 ID:B3R8rgNq0
>>392
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1154858381/l50
このスレで一度も実機で動いて超美麗なヌルヌルfpsの動画や画像が
GKの手によって貼る事ができないでいるぜ?

貼られるのは旧箱スペックの画像や、カクカク15fpsのウンコガンダム動画ばっかりw
396セドナ:2006/08/14(月) 02:26:30 ID:qN2reaJw0
ゲーム機に9万も出せねえよw
397ネット弁慶:2006/08/14(月) 02:28:43 ID:8jXqPl2G0
レジスタンスとモーターストーム見れば普通に綺麗じゃん。
てかG70ベースな時点でATiに負けてるわけない。
398番組の途中ですがニュースです:2006/08/14(月) 02:28:51 ID:0dcDShgJ0
>>396
そこが最大のポイント
そもそも一般人はPS3の特徴知らなさそうなんだよな
399おすすめ:2006/08/14(月) 02:29:20 ID:/S0YRmzm0 BE:165792454-BRZ(1298)
セガ死ね
400ギコ:2006/08/14(月) 02:32:39 ID:B3R8rgNq0
>>397
それでも、影とか適当っていうか無いしw
箱○に対して、同等以下ってのがな
値段と大きさと重さと消費電力と壊れやすさは段違いなのにw
401番組の途中ですがニュースです:2006/08/14(月) 02:35:03 ID:0dcDShgJ0
>>400
それも大きなポイントだよな
402なるほど。:2006/08/14(月) 02:45:47 ID:BZ4/ivhg0
ケンの昇竜拳のほうが強い
403ネット弁慶:2006/08/14(月) 02:47:19 ID:8jXqPl2G0
404なるほど。:2006/08/14(月) 02:50:15 ID:BZ4/ivhg0
妊娠復活www
405番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 02:58:17 ID:6JJfoW9U0
>396
だがちょっと待って欲しい。
BDプレイヤー 5万円
Cell 2万円
Cell 開発費 2万円
グラボ 5000円

合計で95000円だ。
これが90000円で買えるならお得では無いか?
406ねぎ塩牛タン:2006/08/14(月) 03:00:07 ID:sXAdxpnv0
9万じゃなくて7.5万じゃないの?
407番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 03:02:15 ID:wmJKGlaf0
>>403
下の凄いな。>>248と比べちゃうと雲泥の差。
しかし本当にこのクオリティで動くんかな。
408番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 03:03:03 ID:xLJ6jVda0
20Gの25000円が出るんじゃないの?
409番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 03:04:22 ID:78rk3sAp0
>>406
どっちも小売りが適当に付けた値段
実際はオープンプライスというびっくり箱
廉価版の方は63000円でファイナルアウンサー
410番組の途中ですがニュースです:2006/08/14(月) 03:07:06 ID:0dcDShgJ0
>>405
そりゃお得だろう。だが俺らはゲームがしたいのであって
ゲームをするために9万なんてのはとてもじゃないが出せない。
娯楽とは呼べない値段。
411てすと:2006/08/14(月) 03:10:32 ID:R0FCBGgA0
>>405
BDプレイヤー 5万円 の価値が殆どの人にとっては0円・・・
412しぃ:2006/08/14(月) 03:12:51 ID:B3R8rgNq0
>>403
しょっぼいなーwwwこれが箱の倍以上の値段でPCも買えちゃう値段ってのが笑えるw
PS3ってなんでこう彩度が足りないというか、曇り空ばっかりというか
光の処理がしょぼいんだろうな
413スポック:2006/08/14(月) 03:17:01 ID:PYB27lKf0
はやく360値下げ&小型化&低電力化&静穏化&多色展開しないかな。
速攻買うのにな。
414敵対的買収:2006/08/14(月) 03:17:20 ID:8jXqPl2G0
SPE使えてないから。
SPE側でHDR処理するからまだE3の段階では使えてなかっただけ。
415番組の途中ですがニュースです:2006/08/14(月) 03:18:06 ID:0dcDShgJ0
そういえば電力消費のこと考えてなかったけど
PS3の消費電力ものすごいんじゃなかったっけ?電子レンジ並みとか聞いたんだが
416番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 03:19:03 ID:78rk3sAp0
>>403
下のは俺の鱈セレ機では紙芝居でした…
417盆踊り:2006/08/14(月) 03:20:51 ID:VseStwNj0
爺計妊娠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418前歯に青のり:2006/08/14(月) 03:20:54 ID:BZ4/ivhg0
VC目当てにWii購入は確定事項
419番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 03:22:03 ID:Ff/VqVDR0
妊娠猟奇殺人www
420前歯に青のり:2006/08/14(月) 03:26:49 ID:BZ4/ivhg0
>>413
それが来たらX360買う予定
421桃色猥星:2006/08/14(月) 03:28:46 ID:fvJbbjTc0
エアに見放されたPS3は死亡確定のどうでもいいゴミ機種
422番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 03:34:58 ID:h8+1sryp0
PS3が値下げして普及価格になるころには
次世代機が出てそうだな
423サンバのリズムで:2006/08/14(月) 03:56:38 ID:4USZNETQO
ps3は64みたいにコケ臭がプンプンする
424ニュータイプ:2006/08/14(月) 04:22:16 ID:V9BYEFQx0
でも64は面白さが神がかってた
GCやPS2なんかよりずっと上
425番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 04:22:25 ID:fvJbbjTc0
妊娠伝説www
426派遣社員:2006/08/14(月) 05:19:36 ID:Ioh+lvlm0
>>425
こんな名無しまであるんなら戻せと言いたい
427すか:2006/08/14(月) 05:55:40 ID:8oeNKBkn0
>>1
ますます360の立場がなくなっていく
428番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 06:06:16 ID:E6N51QHp0
なんか英語でかかれててどんなゲームなのかワカンネー
写真付きとかねーのかよ?

>>1の中に注目ソフトってあんの?
429番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 06:49:45 ID:E6N51QHp0
おいおい、誰もいねーのかよ?
レスくれよ
430しらんがな(´・ω・`):2006/08/14(月) 06:59:10 ID:4o0sJNvR0
ひでぇ
ゼルダ以外これといって何もない
購買意欲が薄れるな
431靖国:2006/08/14(月) 07:06:17 ID:8rLByGiN0
これらのタイトルの他に、ファミコン、スーファミ、PCエンジン、メガドライブの
過去ゲーもダウンロードサービスでプレイ出来るってんだから死角がないな
GCもプレイできるし
432ダツダム宣言:2006/08/14(月) 07:09:05 ID:ZtL3Zby70

Dragon Quest Swords: The Masked Queen and the Tower of Mirrors スクウェア・エニックス


Final Fantasy Crystal Chronicles: The Crystal Bearersスクウェア・エニックス

The Legend of Zelda: Twilight Princess 任天堂

Metroid Prime 3: Corruption 任天堂

Red Steel ユービーアイソフト


気になるのはこんなもんか
ゼルダとメトロイドとDQFFか・・・素人的な視点だと鬼ラインナップだな
でもテニスとかゴルフとかwiiならではのライト向けゲームが少ない気がしなくもない
433らいでん:2006/08/14(月) 07:11:03 ID:6HI1+N+t0
ガイルのリバーサルサマーより強力だったら買ってた
434馴れ合い派:2006/08/14(月) 07:15:06 ID:yJ0PGYOY0
スマブラいつ?
年末辺り?
435録音テープ:2006/08/14(月) 07:15:25 ID:fVriuOT40
海外のラインナップでしょ

まぁドラクエとゼルダのロンチはすごいと思う
436靖国:2006/08/14(月) 07:16:48 ID:8rLByGiN0
Red Steelってアイフルの看板が背景にあって、
パチンコ屋を破壊したりヤクザをぶっ殺しまくるゲームだっけか
437録音テープ:2006/08/14(月) 07:19:48 ID:fVriuOT40
>>436
そうだったと思う
なんか刀振り回してた動画見た覚えがある
438番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 07:20:45 ID:buz6S8hz0 BE:457632858-BRZ(6575)
UPIってまだあったのかと思ったら
ユービーアイか
439番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 07:22:08 ID:buz6S8hz0 BE:205934663-BRZ(6575)
UPLの間違いだ
忍者くんに手裏剣喰らってくる
440草刈り機:2006/08/14(月) 07:23:47 ID:YEPnfN5q0
剣神と同じ末路は辿らなければいいが
441司法浪人:2006/08/14(月) 07:46:12 ID:IkUKLuGf0
うぃいの発売日いつ?
442どれどれ:2006/08/14(月) 09:06:20 ID:YEPnfN5q0
PS3の前だから10月くらいじゃね
443アラストル:2006/08/14(月) 09:41:51 ID:8rPFCmGM0
一世代以上前の低スペックだったWii 18Hz
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155490779/

↑のスレの任天堂の狂信者が実に権威主義的なレスをしていて面白い
444ネカマ:2006/08/14(月) 10:49:34 ID:GWI87ktr0
昇龍拳はリュウよりもケンだぞ
445ここでネタレス:2006/08/14(月) 10:52:22 ID:GVxtbChIO
トニホ日本でもロンチでよろしく!
446ヲタ:2006/08/14(月) 13:57:17 ID:xeuI5qlv0
wiiは開発費安いと聞くがPS3はどうなの?
447家内安全:2006/08/14(月) 13:58:38 ID:1lQoy8sU0
>>441
10月〜11月
448工作員:2006/08/14(月) 14:06:14 ID:1lQoy8sU0
>>446
ソフトの開発費はソフトによる。これ前提。
大規模になればなるほど人件費の占める割合が増え、
よってノウハウを持っているかどうかも重要になる。

初期投資はWiiが安いとどこかにのっていた。
勝手のわかる人間が多そうなのはXBOX360だ。

PS3はCELLのPPE+グラフィックチップだけでは心もとないので、
5個か6個の自由にできるSPEを使いこなせる人材がどれだけいるか、
どれだけ優秀なミドルウェアなりサンプルなりが供給されるかだろう。
449サンバのリズムで:2006/08/14(月) 14:07:51 ID:R3ZNN9uq0
グラとか新技術見せることばっかに没頭して面白いゲーム作り忘れてると売れない。
中古屋で500円以下で叩き売られてるPS2ゲーム数本買ってみりゃわかるだろ。
あとネット対戦、騒音とか発熱、消費電力が重要。寸劇ムービーばっか凄くても意味ない。
450急騰:2006/08/14(月) 14:08:26 ID:BrkahhhBO
wiiのレッドスティールの開発費は初期投資含めて15億円
PS2の平均開発費は1億2000万円
PS3は20億円という話もあるけどこれは真偽不明
360は具体的な数字は不明だけど意外と安いらしい
451ぞぬ:2006/08/14(月) 14:08:28 ID:IYTqiPNM0 BE:531792285-2BP(200)
ユービーアイってwwwwwwwwwww
ロンチから死亡フラグたってる
452金正日:2006/08/14(月) 14:09:34 ID:8BCsqyJL0
PS3の開発環境に対するアンケート。

ttp://gonintendo.com/?p=3824

>How would you rate the PS3 dev kits at this point?

>Good 20%
>Bad 20%
>Average 60%

まあ普通って事だな。
453工作員:2006/08/14(月) 14:09:41 ID:1lQoy8sU0
>>449
忘れてるのではなくて、そっちまでお金がまわらなくなるんです(><;)
454ぞぬ:2006/08/14(月) 14:12:02 ID:IYTqiPNM0 BE:531792285-2BP(200)
>224
なんでキャラが単色なの?
455番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 14:12:05 ID:ObqLJI+80
PS、PS2は開発が楽なのかしらんが、変なゲームがいっぱいある
456番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 14:18:24 ID:Iox6mw7Q0
MGS4やりたい
MH3はその時暇があればやりたい
この2つだけかな、このために高い金出して新しいハード買うのはつらい
何か他に機能ないの?ご飯が炊けるとか歯が磨けるとかさ
457モナー:2006/08/14(月) 14:20:03 ID:ZPiDCNGc0
フリーザを殴れる
458script:2006/08/14(月) 14:21:01 ID:UPoTqtUK0
PS3の同時発売ソフトを教えて下さい
459番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 14:21:56 ID:zpG9Gjrm0
>>450
PS3もっと高いよ。Wii10億 箱25億 PS3 40億位。

FFやhaloならもっと掛かる。Wiiは開発費を抑えるというのがコンセプトだから圧倒的に安い
実際ショボい
460スカッド:2006/08/14(月) 14:25:05 ID:8BCsqyJL0
>>459
そんなにかかるわけねーだろ。
初期投資の額は結局機材を一新するだけだからどれも変わらない。
人数を多く割く機種は必然的に投資額が大きくなるだけ。
461改憲論者:2006/08/14(月) 14:28:00 ID:BrkahhhBO
>>459
その数字は初めて見たな
wiiの15億もPS3の20億もレッドスティールの開発者の発言
360は広井王子が意外と安いと言っていたが
462不審者:2006/08/14(月) 14:28:41 ID:LbwMWk7n0
Dragon Ball Z: Budokai Tenkaichi 2 アタリ
Dragon Quest Swords: The Masked Queen and the Tower of Mirrors スクウェア・エニックス
Elebits コナミ
Excite Truck 任天堂
Final Fantasy Crystal Chronicles: The Crystal Bearersスクウェア・エニックス
The Legend of Zelda: Twilight Princess 任天堂
Metal Slug Anthology SNKプレイモア
Metroid Prime 3: Corruption 任天堂
Super Monkey Ball: Banana Blitz セガ
Trauma Center: Second Opinion アトラス
Wii Sports 任天堂 http://www.nintendo-inside.jp/news/188/18881.html

国内だとこんなもんかね?
でも全部同時発売は日本だと逆効果だろうね
463殺伐派:2006/08/14(月) 14:48:30 ID:8FxF5YEh0
今回はwii買うかね
スーファミ以来ご無沙汰だったが、久々に任天堂が懐かしくなった。
ソフトの方向性が全年齢向けの健全なイメージがあるので
エロや暴力などの欲求に対する物足りなさを感じているが
溜まった旧作(ゲームキューブ・64)に興味があるし
社会人な今では、試しに買っても左程ふところの痛む額で無い
しかし「wii」は何とかならなかったのかな「レボリューション」のままにしとけば良かったのに

PS3は様子見かな
icoやワンダの続編が出ると買うかも試練。
464番組の途中ですが名無しです:2006/08/14(月) 15:06:01 ID:OHPc5pc+0
>>460
機材の価格が機種によって違うんじゃね?
465ハッピーターン:2006/08/14(月) 15:30:31 ID:8BCsqyJL0
PS3とWiiは倍以上価格が違うとか言われてるが、一新するのはメーカーから供給される
開発キットだけじゃないので投資額が倍違うという事にもならない。
>>461も言ってるようにubiは約5億ほど差があると語ってる。
PS3は高いけどエンジンのライセンスも混みなので別途契約するより割安になってるし
Wiiは破格の安さだけどPS3ほどにいっぱいは付いてこない。
466よーしパパ:2006/08/14(月) 15:33:44 ID:sXAdxpnv0
>>wiiの15億もPS3の20億もレッドスティールの開発者の発言
ソースください
467こっち見んな:2006/08/14(月) 16:12:20 ID:1lQoy8sU0
>>466
たぶんこの記事のことじゃないか。

Red Steel production cost at 10 Million Euros
http://www.codenamerevolution.com/?p=1253
468マスター:2006/08/14(月) 16:15:45 ID:WelDkrCt0
アタリだったらペーパーボーイだせよ
469初心者ですが…:2006/08/14(月) 16:22:58 ID:sXAdxpnv0
>>467
それソースになってないじゃん…
470こっち見んな:2006/08/14(月) 16:24:54 ID:1lQoy8sU0
>>469
いや俺に言われても・・・
471ばいきん:2006/08/15(火) 02:16:17 ID:xMO5pYC70
まだ落ちてないのか・・
472ろくでなし:2006/08/15(火) 02:25:15 ID:gyjswUpRO
疾風迅雷脚より強力ですか?
473帝国軍:2006/08/15(火) 02:44:33 ID:0Qyo/uIV0
スマブラでないのかよ
474見ろ!人がゴミのようだ!:2006/08/15(火) 02:46:21 ID:bUHJ32tVO
シレンまだか?
475サザンクロス:2006/08/15(火) 02:47:26 ID:sErBqq240
ソニック出たら買うよ
476番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 02:51:25 ID:DAx11VGC0
おっぱいもめるエロゲ出たら買う
477番組の途中ですが名無しです:2006/08/15(火) 03:54:52 ID:fZJakkpJ0
きっとまた、子供と、普段ゲームなぞ一切やらないような奴だけをターゲットにした偏屈な市場になるべ。

DSが登場した時は新しいゲームワールドが開拓されると思ってワクワクしたよ。
でも任天堂も結局、超いまさらな中身のゲームしか出さないんだもん。クチだけは達者。
ソニーと一緒に消えちまえ。
478東海:2006/08/15(火) 04:24:21 ID:QGNseZzP0
>>477
今までにない斬新なゲームなんて、もう3Dディスプレイでも出てこないと無理だろう。
ぶっちゃけ斬新なアイデアなんてそんなにないんだし、
ゲーム性の目新しさよりマーケティングのほうがこれからは重要になると思う。

例えば今まで一般人がゲームしたいなあと思っても
オタク向けか子供向けのものしかなかったり、操作が難しかった。
でもDSで脳トレや犬を飼うゲームが出てきて、これは操作が簡単だし
無理してオタクや子供に趣味を合わせなくて済むようになったと。
479マラカス:2006/08/15(火) 17:40:23 ID:B61a79Go0
軽いゲーム、実用的なゲームのほうが正しいのは分かってるけど
これまでくだらないゲームに中毒になってきた自分を否定されるようで認めたくないゲーヲタ
480痴漢冤罪:2006/08/15(火) 17:50:20 ID:q9DPUqJo0
まぁ任天堂ゲーオタの俺としてはWiiと360で十分だな
481ハッタリ:2006/08/15(火) 17:59:10 ID:flpW+wA40
PS3の開発費が20億だと思ったらPS3ソフトの初期投資額が20億なのな
Wiiが初期投資と開発費を含めて15億ならかなりヤバいだろ、それ・・・
482おすすめ:2006/08/15(火) 18:02:28 ID:BXDGW1wc0
どこを読めばそうなるんだ
483不審者:2006/08/15(火) 18:10:05 ID:flpW+wA40
>>482
それは「PS3の開発費が20億だと思ったこと」なのか、それとも「PS3ソフトの初期投資額が20億」のことなのか
前者なら単なる勘違い
後者なら>>467
>Currently it is known that the ‘initial investment’ for a PS3 game is at least $17.6 Million USD, and that’s before production itself.
と書いてある。
484免停120日:2006/08/15(火) 18:10:14 ID:6736vrW30
バーチャルコンソールでセガサターンのAWWやりたいが無理かな・・
485おすすめ:2006/08/15(火) 18:39:35 ID:BXDGW1wc0
>>483
もう少し頭使ってくれ
486不審者:2006/08/15(火) 18:45:59 ID:flpW+wA40
すまないが頭が悪い俺には何が言いたいのか理解できない
もう少し詳しく書いてくれないか
487初心者ですが…:2006/08/15(火) 21:35:01 ID:BXDGW1wc0
>Red Steel production cost at 10 Million Euros
これはソースあるけど

>PS3 game is at least $17.6 Million USD, and that’s before production itself.
これはないじゃん
488無職:2006/08/16(水) 04:40:07 ID:GakhekP50
489番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 06:34:44 ID:662krBtS0 BE:379046988-2BP(10)
だな
490急騰:2006/08/16(水) 10:10:13 ID:oYbM6rcJ0
SPA!連載 「渡辺浩弐の日々是コージ中」より

・任天堂の新ハード「レボリューション (仮称)」にセガとハドソンが参入というニュースの意味は
同ハードによってリーガルなエミュレーション環境が提供されるということだろう。
任天堂の歴代ハードのタイトルに加え、PCエンジンやメガドライブのタイトルも、
プログラムを書き換えずにそのまま走るシステムになるわけなのだ。
いながらにして、過去の数千タイトルの中から好きなゲームがクリック一発で手に入るのである。
・ソニーのPSPも、プレステのほぼ全ゲームをダウンロードしてプレイできる仕様になりそうだ。
実は既にファミコンやスーファミ(+メガドライブ&PCエンジン)のエミュが出回っている現状もある。
・過去の名作が永遠のものになる、ということは素晴らしい。
ただしあまりにも面白いゲームがたくさんありすぎる。
この2ハードの環境を整えれば、(通信費入れて)たぶん月に1万円くらいの出費で、
100年くらいは飽きずにひきこもっていられるということになる。
それを至福の人生と考えることもできるわけである。どうしよう。
491不当半ケツ:2006/08/16(水) 10:26:19 ID:MlU/otwYO
最近あまり話題にならないバーチャルコンソールだけど
月額の定額になった方がいいな
最終的にはなるだろうし

当然権利の問題とかあるだろうけどな

月額2000円以内じゃないと手出したくないし
492生まれてきてすいません:2006/08/16(水) 10:30:50 ID:P2ljwaAq0
>>33
DSでDBZのRPGが年末にでる
スペック考えるとサイヤ伝説のような2Dの可能性が高い
493生まれてきてすいません:2006/08/16(水) 10:32:52 ID:P2ljwaAq0
>>40
日本のバンダイ発売のソフトと内容同じだよ
海外ではアタリがパブリッシングを受け持ってるだけ
バンダイ自体が自社開発じゃなくて外注だしね
494番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 12:34:01 ID:cR8kSJs20
早くWii発売しろよ! 速攻買うぜ!!
495番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 12:48:16 ID:2bzyTiCg0
directXが活かせるならエロゲーの移植が一杯出せるな>360
496大将:2006/08/16(水) 12:55:44 ID:SAw8uOV+0
画面が綺麗か綺麗じゃないかを問題にする人は、PS2なんて買わずにDC、GC、XBOXを買ってたのかな?
497番組の途中ですが名無しです:2006/08/16(水) 19:24:29 ID:CvaldC7P0 BE:33074922-2BP(31)
バーチャルコンソールはコンビニで手軽に買えるwebmoneyとかipodみたいな感じに展開していけばいいと思うよ
もちろんクレジットカードで払える人はクレジットでも払えるようにするとか
間口はかなり広くしないとPS2のネトゲ課金みたいに面倒臭さでシェアが広がらない
498富裕層:2006/08/16(水) 21:18:21 ID:uTrG2DSO0
達人王や鮫鮫鮫をクリアしたときのような興奮をもう一回味わいたい
499番組の途中ですが名無しです
なんだよスーパードンキーコングの新作はねえのかよ