これだけは買っとけって市販ソフト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
なんかある?
2ろくでなし:2006/08/12(土) 09:21:52 ID:uBYF37Pm0
ない
3mokorikomo:2006/08/12(土) 09:21:57 ID:vgN+uduy0
テスト。
4番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 09:22:05 ID:O01YD6Yz0
ないあるよ
5ネット弁慶:2006/08/12(土) 09:22:21 ID:2F21Ky8j0
三国無双かなぁ
6番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 09:22:23 ID:s0OKZxpf0
就職支援ソフト
7有識者:2006/08/12(土) 09:22:35 ID:cra96OGs0
あ??
8和尚:2006/08/12(土) 09:22:39 ID:9JjrP1YVO
家庭の医学
9人多杉:2006/08/12(土) 09:22:54 ID:EVVk9bjc0
アンリミテッド:サガ
10番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 09:22:55 ID:9TTPuxwK0
勘定奉行
11番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 09:23:06 ID:Nc14iv6W0
エクセル
12番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 09:23:45 ID:ZrwHGm4EO
8/11-追加
・JWord
・!Kubotar
・RegSeeker
・ErrorSafe
・SystemDoctor
・YahooEmulator
・RealPlayer
・WinFixer
・WinFirewall
・WinAntiSpyware
・WinAntiVirus Pro
・公明ブラウザ
・Kingsoft AntiSPY
・Kingsoft Internet Security
13くーたん:2006/08/12(土) 09:23:47 ID:iHL2TrN30 BE:199173863-2BP(300)
OS
14モナー:2006/08/12(土) 09:23:56 ID:soEF/V8vO
ガッツ
15番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 09:24:17 ID:WXJRo1k50 BE:420143647-BRZ(1001)
フリーソフトで全部何とかなる
16番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 09:26:36 ID:hpPW5pcP0
オフライン広辞苑はマジ快適
17疫病神:2006/08/12(土) 09:28:42 ID:KOBk+sZD0
1本もない
18番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 09:29:56 ID:iNuMxSC70 BE:180389726-BRZ(3334)
19番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 09:30:12 ID:pMsywAmT0
エロゲ
20ダツダム宣言:2006/08/12(土) 09:30:31 ID:VtW0zbDp0
OSはやっぱ必要だな
21大物:2006/08/12(土) 09:30:42 ID:+tma/p5K0
驚速
22番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 09:30:47 ID:Ewq46OZ10 BE:484377784-2BP(11)
Divx
23番組の途中ですが名無しです :2006/08/12(土) 09:33:34 ID:DsKkHKzX0
PaintshopPro7
IBM HomepageBuilder6.5
MacromediaFlashMX

これだけは助かってる。
24むしゃくしゃしてやった:2006/08/12(土) 09:36:24 ID:m+F1IPPT0
速パックかな
25script:2006/08/12(土) 09:38:26 ID:SuqDCBPZ0
OS以外フリーソフトで事足りる。素敵な世の中になったもんです
26ムーンベース:2006/08/12(土) 09:39:52 ID:DI5OpM3L0
ミステリーハウス
27番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 09:39:56 ID:+ga14JTy0
28番組の途中ですが名無ιです:2006/08/12(土) 09:40:55 ID:txP8F2gK0 BE:279285877-BRZ(1575)
OSは一本は純正買わないと何かと不愉快な思いするから買う。
29何か質問ある?:2006/08/12(土) 09:41:18 ID:m+dPt9290 BE:651445777-2BP(200)
nyありゃ何もいらんわ
30番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 09:42:02 ID:uxXFIagE0 BE:664240897-BRZ(1700)
通報するやつって気持ち悪いよね
31ムーンベース:2006/08/12(土) 09:43:05 ID:wiJu1/inO
うたわれるもの
32番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 09:43:56 ID:u1J/hajI0
オフィスはいるだろ
おまえらニートには関係ないかも知れんけど
33しぃ:2006/08/12(土) 09:45:17 ID:X4IMb/sr0
34番組の途中ですが名無ιです:2006/08/12(土) 09:46:23 ID:txP8F2gK0 BE:102595436-BRZ(1575)
オフィスは昔のPCに付いてきたオフィス97や2000で十分かも。
むしろ新しいのは相手に送る時の互換性が怖い。
35喜び組:2006/08/12(土) 09:47:37 ID:bmlgiAQP0
regseeker
36番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 09:49:22 ID:PjwgxCN60 BE:315838837-BRZ(1002)
>>18
きもいな
37番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 09:49:25 ID:9hKgGmrf0
業務用ソフトって使わないような機能が追加されてどんどん重くなる
38くーたん:2006/08/12(土) 09:50:20 ID:iHL2TrN30 BE:697108379-2BP(300)
>>18
実にキモイ
ひろゆき様召還されたときはわらたけど;;
39山梨は首都圏:2006/08/12(土) 09:50:32 ID:wLEhT93Q0
バンゲリングベイ
40大将:2006/08/12(土) 09:51:08 ID:4HZtsA9y0 BE:74225434-PLT(10497)
Regseeker
41番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 09:51:59 ID:uxXFIagE0 BE:84348724-BRZ(1700)
今度でる戦国ランスまじお勧め
42ねぎ塩牛タン:2006/08/12(土) 09:52:11 ID:mo5AWyN70
なんだかんだ言っても最後はバニラかな
43番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 09:53:53 ID:rh5TWmJd0
nyあればほんとなんもいらねー
44番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 09:56:10 ID:UyXpovHAO
驚速を削除したらパソコンが速くなった
45ボルトネック:2006/08/12(土) 09:57:55 ID:p4KdIJZh0
nyのやつウイルスが怖いからインスコできない、よくあんな正体不明なの使えるな
46ネカマ:2006/08/12(土) 10:00:40 ID:wINIY+FL0 BE:405594656-BRZ(2162)
カルペルスキー アンチウイルス
47紫電改:2006/08/12(土) 10:01:22 ID:MSAWpDbI0
姉汁
48くーたん:2006/08/12(土) 10:02:07 ID:iHL2TrN30 BE:464738876-2BP(300)
http://www3.capcom.co.jp/sengoku/
ゲームならこれだな。宮本武蔵おすすめ。
49番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 10:02:09 ID:4oboyTqp0
SONER5
50くーたん:2006/08/12(土) 10:03:39 ID:iHL2TrN30 BE:265564883-2BP(300)
51VIPPER:2006/08/12(土) 10:03:55 ID:tSrpiJf10 BE:358865478-BRZ(1035)
ライティングソフトはパッケージ品じゃないと使いもんになんねーけどドライブについてくるか
52しぃ:2006/08/12(土) 10:29:17 ID:SfLhpHjj0 BE:675009877-BRZ(2015)
ATOKとOfficeとWindowsかな
53原因不明:2006/08/12(土) 10:32:02 ID:lfuer3cc0
フォトショップCS2
54だまれニート:2006/08/12(土) 10:49:41 ID:Uglm1jux0
ハーゲンダッツのクッキー味
55orz:2006/08/12(土) 10:52:25 ID:WBjC8pwv0
>>39
もう売ってねーよww
56ネット右翼:2006/08/12(土) 10:53:07 ID:eIupkY5+0
>>49
そうなんだよなー
買うべきなんだよなー
57番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 10:53:41 ID:0O1RjXAc0
オフィスもただで手に入るじゃん
58山梨は首都圏:2006/08/12(土) 10:54:36 ID:R7dLlZ9I0 BE:128055825-BRZ(1200)
>>53
フォトショップCS2と、Elements4.0と、フォトショップ7.0ってどう違うの?
59派遣社員:2006/08/12(土) 10:55:23 ID:ZcCyFNuI0 BE:126792634-2BP(223)
黙って姉汁買っとけ
60原因不明:2006/08/12(土) 10:58:54 ID:GNMZMeqZ0
>>34
保存するときに下位形式も指定できるはず
61番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 11:12:53 ID:OW9o7nk+0
Windowsがあれば、どこまでもいける
62番組の途中ですが名無しです :2006/08/12(土) 11:23:59 ID:DsKkHKzX0
エロゲ言う奴は何なの?何なの?
63吾輩:2006/08/12(土) 11:25:43 ID:brU9DlrE0
civ4
64あそびにん:2006/08/12(土) 11:28:18 ID:TvFQuzRnO
オフィスっつってもエクセルだけ欲しいんだよなー
65番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 11:33:07 ID:r3g2+cXJ0 BE:237081773-2BP(423)
officeと妹汁
66番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 11:33:27 ID:PjwgxCN60 BE:451197656-BRZ(1002)
で、オススメのエロゲーは?
67番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 11:34:44 ID:YF0glORJ0
速パックって鍛えるために身に着けてる重りみたいなもんだろ
68暴落:2006/08/12(土) 11:36:24 ID:hgrMQXzP0
エキサイトバイク
69しぃ:2006/08/12(土) 11:44:03 ID:fMJc2ZL20
VisualC++
70番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 11:53:35 ID:AOnDkAMe0
>>34
それならオープンオフィス使えばいいじゃん?
71殺伐派@どうやら管理人 ★:2006/08/12(土) 12:20:34 ID:???0 BE:341069-DIA(30602)
saku
72番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 12:22:40 ID:NreN2HH90
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
73番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 12:24:21 ID:LrwdzfFm0
kusa
74スネーク:2006/08/12(土) 12:24:46 ID:st3NNS2E0
ネオソフト
75いらね:2006/08/12(土) 12:26:11 ID:fvjJEpy00
一太郎2006(ATOK2006+オマケ辞書付き)
MS-Officeの代わりはOpenOffice.orzで十分だが、一太郎はパクリソフトがないので必須。
76じゅくじゅく水虫:2006/08/12(土) 12:27:50 ID:ZcCyFNuI0
間違ってもソースネクストは買うなよ
77番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 12:28:49 ID:y+gN8WIl0 BE:163661876-2BP(200)
ウイルスバスターくらいだな。
78ヘタレ:2006/08/12(土) 12:29:37 ID:3Z7HKSTk0
別にSourceNextが悪いわけじゃないだろ
安く買い叩いてから代行販売してるだけなんだから
79番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 12:30:02 ID:hpPW5pcP0
OOoは互換性上がってるん?
80番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 12:30:16 ID:7ee+RwJt0
>>78
m9(^Д^)プギャーーーッ
81番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 12:32:03 ID:hpPW5pcP0
糞ースで気になるのはWin書道
82闇献金疑惑:2006/08/12(土) 12:33:01 ID:IQIeIYul0
イーアルカンフー
83番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 12:33:56 ID:1pV6rKwv0
俺が買ったのは
ATOK17とNOD32だけか
84免停120日:2006/08/12(土) 12:34:05 ID:zaE4vB0f0 BE:497753257-2BP(784)
Excel
ウイルスバスター
一太郎+ATOK
85いらね:2006/08/12(土) 12:34:22 ID:fvjJEpy00 BE:57008399-2BP(258)
↓ソースネクストの箱入りOpenOffice.orz買った奴
86思春期:2006/08/12(土) 12:35:48 ID:vRlBwLqu0
>>76
なんで?
更新料0円のウィルスセキュリティってのを買った訳だが、不満はない。
ノートンより軽いし。ってなんかだまされてるのかな俺
87いらね:2006/08/12(土) 12:37:42 ID:fvjJEpy00
>>86
avast最強説
88ちょっとコンビに行ってくる:2006/08/12(土) 12:37:42 ID:P2Qqhg1S0
ウィルスセキュリティは穴ありすぎ
avastの方が高性能しかも無料
89番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 12:37:50 ID:ke3ZGfrL0
単純な文書ならOpenOfficeで十分だが
ちょっと手の込んだの作ると豪快に化けるから困る
90家内安全:2006/08/12(土) 12:39:42 ID:6akZGvRn0
ソフトオンデマンド
91DQN:2006/08/12(土) 12:40:10 ID:chfaPQrl0
オープンオフィスってぶっちゃけどうなの?
92大物:2006/08/12(土) 12:42:04 ID:Ij4mi2CK0
ウィルスセキュリティって駄目なの?
一昨日インスコして
軽くてルンルンしてたのに・・・
93いらね:2006/08/12(土) 12:43:55 ID:fvjJEpy00
一太郎をパクったフリーソフトでないかな。
94安産:2006/08/12(土) 12:46:25 ID:KgYksmav0
P2Pやんなきゃ大丈夫じゃないっすか、ウィルスセキュリティでも。
95番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 12:47:08 ID:zJqsui1n0
ATOKしか買ってないな
ソースネクスト製品は値段に見合った効果しかない。
96番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 12:48:47 ID:gg5T/7k20
>>66
同級生2
EVE
鬼畜王

古いけど面白い
97成金:2006/08/12(土) 12:49:39 ID:SULFuR480
メモ帳
98富裕層:2006/08/12(土) 12:52:44 ID:lfuer3cc0
VCとか買っとけば自分で作ればなんでもできるぜ
99ネナベ:2006/08/12(土) 12:53:29 ID:U863eskb0
優れたフリーソフトで何とかしたらどうですか

Jword-危険なサイトに行かないよう安全に検索できます
kubotar-怪しいzipファイルもこれで安心
Winfixer-これでスパイウエア、ウイルスなんかいちころだぜ
Regseeker-ウイルスにかかろうが何しようがWindowsを根本から安定させます
Realplayer,quicktime-動画に音楽何でも見れてチョー楽しいよ
KomeiBrowserーあの公明党がつくったが安心ブラウザー
ICQ−なんと世界中の人と無料で会話できてしまいますよ、お友達との会話もこれでタダになんてね
100前歯に青のり:2006/08/12(土) 13:02:40 ID:7kv/KNoX0
雷が怖いんでハロワに行けぬ
101番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 13:03:08 ID:ZSz2qoI80 BE:36108645-2BP(177)
nyだな
102番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 13:03:37 ID:ke3ZGfrL0
AVGかavast常駐+BitDiffenderコマンドラインが無料で最強
103不当半ケツ:2006/08/12(土) 13:08:21 ID:Wg22zvyh0
>>99
スレタイ
104番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 13:20:57 ID:43WqxudX0
ノートン
筆まめ
駅すぱあと
ホームページビルダー
秀丸
RealPlayer
QuickTimePro
B's Recorder
月姫

こんなものか
105半年ロムってろ:2006/08/12(土) 13:35:16 ID:bvyjxaqr0
駅すぱあとはYahoo路線情報より金出すだけの利点があるの?
106番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 13:39:48 ID:1GXgTQdw0
Windows
ATOK
WinRAR
Norton AntiVirus (AVG, Avast!, BitDefender)
Visual Studio (Express)
Office (OpenOffice.org)
Photoshop (GIMP)
Illustlator (Inkscape)

こんなとこか。()は相当するフリーウェア
107なにこれ?:2006/08/12(土) 20:35:48 ID:bgKkMXrR0
Microsoft Office
Microsoft Windows XP
Microsoft Visual Studio.NET
Justsystem ATOK
BHA B's Recorder Gold
Symantec Norton Antivirus
Acronis True Image
Acronis Disk Director Suite

これは絶対必要だと思われる
108未確認情報:2006/08/12(土) 20:38:52 ID:JvVQx0xc0
俺は、アンチ・マイクロソフトだから。

OSのWindowsは、まぁ仕方なく使ってるけど、それ以外には一切MS製品は使わない。これが俺のスタイル。
109スネーク:2006/08/12(土) 20:41:14 ID:U8lUnNje0
俺割れXP使ってるけど特に無いな
110殺伐派:2006/08/12(土) 20:44:28 ID:760DZIWc0
プリズムコート
111デイトレーダー:2006/08/12(土) 21:01:14 ID:fvjJEpy00 BE:4223423-2BP(258)
WindowsXPと一太郎とATOKとExcelがあれば問題ない。
112ねこ大好き:2006/08/12(土) 21:23:18 ID:FAJJPMOe0
>>108
だせえ
113みどり:2006/08/12(土) 21:29:39 ID:1lqP2KJh0
108
珍しくもなんとも無い
114新参:2006/08/12(土) 22:15:09 ID:R7dLlZ9I0 BE:256110454-BRZ(1212)
>>111
ID真っ赤っ赤だぜ。
115番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 23:22:38 ID:iwT3CjHu0
windows 3.1
116すか:2006/08/13(日) 02:17:13 ID:BJpMTL9m0 BE:405594465-BRZ(2162)
117どっかんターボ:2006/08/13(日) 02:23:43 ID:cUS4KQez0
TI
118番組の途中ですが名無しです
てすと