【ぬこ】猫ハウスを作ったけど、すぐに猫が出て行ってしまう【大好き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼糞636
2紙コップ:2006/08/03(木) 12:08:49 ID:nIJJn1FF0
出口があるから出て行くんだよ
3ヒトモドキ:2006/08/03(木) 12:09:18 ID:Nq564ul70
慣れればいつのまにか入ってるよ
4ハロワ池:2006/08/03(木) 12:09:25 ID:/xodSPyl0
お前にもう、うんざりなんだよ
5ベトナム:2006/08/03(木) 12:09:41 ID:hGZGn3PA0
VIPっぽくて楽しそうなスレになりそうだね(^o^)v
6番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:10:17 ID:J7BSwk6w0 BE:403323293-2BP(10)
押し入れみたいな暗いとこにおいといけば、気が向いたら入るし、気に入らなかったら入らない。
どっちにしろ猫は気まぐれだからてきとうにさせるといい
7北海:2006/08/03(木) 12:10:21 ID:zKCJkHnQ0
中にゴキブリホイホイ敷いとけよ
8安産:2006/08/03(木) 12:10:22 ID:d90AIZ+80
大きすぎじゃないか
もっときゅうくつに感じるくらいじゃないと
9ロシア:2006/08/03(木) 12:10:27 ID:ph2vlacDQ
>>2
アバンギャルドな意見だ!!
10大物:2006/08/03(木) 12:10:35 ID:v4haUVji0 BE:19040966-2BP(15)
11航海王子 ◆U6/faU4Zww :2006/08/03(木) 12:10:56 ID:eCnqptqh0
12番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:11:13 ID:aWkTbEYa0
13ダツダム宣言:2006/08/03(木) 12:11:17 ID:NDWbMi5GO
VIPでやる
14番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:11:31 ID:TKuv8ig80 BE:292284746-BRZ(1005)
もっと狭くしてふとんなり座布団を敷け
15オナニー屋:2006/08/03(木) 12:12:08 ID:8hcQKiA50 BE:261306959-2BP(10)
>>1
「なにこの箱?バカにすんニャ!!」
16番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:12:15 ID:TKuv8ig80 BE:219213263-BRZ(1005)
>>11
相変わらずだな
17番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:12:47 ID:dIZ7B84b0
18陸奥:2006/08/03(木) 12:13:22 ID:6s5dyzAB0 BE:402335647-BRZ(2222)
中にエサでもおいとけよ
192ちゃんねる卒業生:2006/08/03(木) 12:13:33 ID:E4BQNhjW0
段ボールは接着剤臭いからね
しばらく風にあてて、蒸発させる
猫の臭いのついたタオルを入れる
20前歯に青のり:2006/08/03(木) 12:13:53 ID:oEePh4FZ0
>>1
出入り口は一つだけにしろ。
あと内部の空間が広すぎると
猫は落ち着かんらしいぞ。
21番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:14:13 ID:aWkTbEYa0
>>10

>なぜか 猫ちぐらを梱包していた段ボール箱のほうが大好きでそっちにいりびたりです。 ^^;
>ちょっと悲しくなったので即効でダンボールをたたみました。

ちょっ、どうすんだよwww
22うんこたれ蔵:2006/08/03(木) 12:14:22 ID:dHJCMi950
猫アシッドハウス
23ロシア:2006/08/03(木) 12:14:24 ID:ph2vlacDQ
なぜ王子がいらっしゃるのか?
24殺伐派:2006/08/03(木) 12:14:24 ID:2FwJJ9YlO
貧乏小屋wwwww
25むしゃくしゃしてやった:2006/08/03(木) 12:14:24 ID:C3WEE+d50
 __     __  ___ _____  _____                     _
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ   / /
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /      ̄フ / ̄ ̄/ / ̄ ̄   ,__/ /
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___    / _ニ^ヽ_./ /  /\ ヽ  |/ ̄ ̄\
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|   //  / / / / /  /  /  / ̄ ̄\\
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄            //\ / / / /- ’-ー ^    / /      | |
 |   |/  /  /  /. /   /               //  // / /       / /          | |
 |.     /  /  /  /   /                ̄  //  / /____人  フ /    /二ヽ /
 |    /. /   | ./   /                 //    ヽ ____ゝ ヽ_/     \ニニΛ\
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄                       ̄                           ̄
                                        
                                               ニュー速VIP
                                         http://ex14.2ch.net/news4vip/
26まさ:2006/08/03(木) 12:14:48 ID:bGT5o0qf0
>>17
かわいそうです(´;ω;`)
27名無しメンバー:2006/08/03(木) 12:14:58 ID:uJ/UqiZ90
ホームセンターに行ったらキャットタワーなるモノが売られていた
28中国:2006/08/03(木) 12:14:59 ID:QvhIBdnx0
中にバスタオル敷くと居付く。
29大佐:2006/08/03(木) 12:15:00 ID:q0g+ETgvO
猫にとって住みやすい居心地の良い環境にしてあげればいいんじゃない?
30真の実力者:2006/08/03(木) 12:15:05 ID:p+uXsUpD0
31番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:15:06 ID:TFR15R2N0
やべキャットフード食いたくなってきた
32急にボールがきたので...:2006/08/03(木) 12:15:38 ID:V8bC0uAC0
ねこ好き人間が気持悪い件
33友達できたか?:2006/08/03(木) 12:15:52 ID:Xj2KSdno0 BE:875712588-BRZ(4470)
中にざぶとんとか毛布とか入れてやるといいお(´・ω・`)
34求職活動中:2006/08/03(木) 12:15:56 ID:ALrMFm960
ネコ飼ってないんだけどこれ作って窓開けっ放しにしといたらネコ入るかな?
35名無しさん:2006/08/03(木) 12:15:59 ID:v+EEZkju0
開口部が大き過ぎるだろ。
36タイ:2006/08/03(木) 12:16:08 ID:X3yURyAE0
ぬことか言ってるメンヘラやキモヲタは氏ねばいいのに
37馴れ合い派:2006/08/03(木) 12:16:53 ID:zTXy5bv60
ぬこ
38番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:17:01 ID:ZXTpWMEl0
以前飼ってた猫
段ボールの荷物が届いたら必ず寄ってきて箱に入ったな
39かば:2006/08/03(木) 12:17:20 ID:jNY1EoMb0
ぬこぬこ

ぬこぬこ

40越後屋:2006/08/03(木) 12:17:38 ID:tuwQOhD90
ぼろきれとかタオルとか
その猫のニオイがついてる布しいとけばいいかも
41番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:17:42 ID:xB9NxmEq0
42ネバダ:2006/08/03(木) 12:17:54 ID:XIy8HosW0
>>1
おまえのやる気のなさに猫も困惑してるな
43ゆり:2006/08/03(木) 12:18:06 ID:41KBG4gtO
>>17に新しい何かを感じる
44派遣社員:2006/08/03(木) 12:18:16 ID:7GA5PJWhO
段ボールかよ
45たまよ:2006/08/03(木) 12:18:26 ID:rMnrTzeK0
穴は一つでいい
46ググレカス:2006/08/03(木) 12:18:30 ID:VAP4aGZc0
ねこ「くそ暑いのに箱になんか入ってられるか!しね!」
47プロ市民:2006/08/03(木) 12:18:32 ID:B8cGp1080
加工しない方がいいよな
48さよ:2006/08/03(木) 12:18:34 ID:Y8HHMVMVO
>>33
死ね
49ニュー速の癌:2006/08/03(木) 12:18:36 ID:4M8DiWaq0 BE:193393777-2BP(1)
天井がメタルラックになってるからだめなんだろう。背の低いダンボールで天井に気をつければ、あるいは
50番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:18:38 ID:Lv4xQp320
電車ごっこでもするの?
51番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:18:47 ID:TKuv8ig80 BE:146142162-BRZ(1005)
>>41
やめろーーー
52番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:18:48 ID:bN7fQacL0 BE:15844649-BRZ(3210)
>>41
不謹慎だぞ
53番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:18:47 ID:/3uev0gy0
中は蒸し風呂




減量したい人だって夏にこんなとこ入らんわ
54番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:18:59 ID:7lkrrLxA0
>>41
何を表現している絵なのかさっぱりわからない
とりあえずネコがいることだけは伝わった
55番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:19:12 ID:3HmTvTbe0
       /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      /  `   . ´ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  夏に入るわけないだろ
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
56番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:19:19 ID:hdx6HhJW0
キャッと驚くような造りにすればw
57地震だー:2006/08/03(木) 12:19:25 ID:TFR15R2N0
>>41
あぶなーい><
58友達できたか?:2006/08/03(木) 12:19:33 ID:Xj2KSdno0 BE:328392364-BRZ(4470)
>>17
とてつもない才能を感じる
59ニュー速の癌:2006/08/03(木) 12:19:41 ID:4M8DiWaq0 BE:118404656-2BP(1)
>>30

さすが真の実力者
60ニュー速の癌:2006/08/03(木) 12:20:00 ID:IetSZvLs0
>>56
( ゚д゚ )
61長門:2006/08/03(木) 12:20:05 ID:i0wRBi5q0
56 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/08/03(木) 12:19:19 ID:hdx6HhJW0
キャッと驚くような造りにすればw

62ロシア:2006/08/03(木) 12:20:07 ID:ph2vlacDQ
友達の家の猫は人の服に入って胸元から顔だしてTV見るのが好きらしい
家人だろうが客だろうがお構いなし
63ペンギン:2006/08/03(木) 12:20:13 ID:qEmc8CE20 BE:146022337-2BP(100)
キャットウォークをつくればいいぜ。
64早速飽きた:2006/08/03(木) 12:20:33 ID:ysc9IcQp0
箱の外に猫が出たら攻撃するようにする
65中肉中背:2006/08/03(木) 12:20:51 ID:rfrwjx/t0
中に入ったら出口塞げばよくね
66番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:21:00 ID:7lkrrLxA0
>>41
ああ、そういうことか 今わかった
67ゆとり教育:2006/08/03(木) 12:21:02 ID:/SlfJ7AFO
>1この犬食べれんの?
68中国:2006/08/03(木) 12:21:10 ID:QvhIBdnx0
69サンバのリズムで:2006/08/03(木) 12:21:33 ID:eFpOXevh0
ソファーの一角が指定席であったのに、突然嫌がったり
猫用クッションも気に入ってたのに、突然嫌がったり
と、いうような事は、何が原因であろうか?
70すみれ:2006/08/03(木) 12:21:44 ID:bKcyEno90
>>11
           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
           |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
           ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
          ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l   だまりゃ!そのほう麿をなんと心得る!
          l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
          l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、  恐れ多くも帝より三位の位を賜わり
         fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }
         l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/  中納言まで勤めた麿の言うことを聞かなくば
         ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f
          ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)  どのようなことになるのか分かっておるのか!
           `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l
             ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'    麿は画像一枚が欲しいのではない!zipじゃ!
               ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /
              ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ     zipを出さねば朝敵じゃ!
               } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ
              /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、謀反人!逆賊!と呼ばれても申し開きできまいが!
            ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
       ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
    , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \

71ペンギン:2006/08/03(木) 12:21:48 ID:vxbzcHXp0
>>62
今の時期女の子が家に来れば・・・!
72番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:21:49 ID:3HmTvTbe0
>>17
ルアーでねこは釣れません
73はなげ:2006/08/03(木) 12:22:08 ID:llSRbTep0
74番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:22:25 ID:Ng16lVal0
猫高い所すきだから台とかタンスの上に置いたら入るようになると思うよ
75安産:2006/08/03(木) 12:22:38 ID:d90AIZ+80
>>69
霊の仕業です
76消防:2006/08/03(木) 12:23:51 ID:RG0c/0g1O
よし死ね
77オナニー屋:2006/08/03(木) 12:24:13 ID:8hcQKiA50 BE:209045849-2BP(10)
78ロシア:2006/08/03(木) 12:24:15 ID:13SFGmtn0
>>69
おまえのせいだぁああああ!
79早速飽きた:2006/08/03(木) 12:24:20 ID:N4zO+yWn0 BE:83948663-BRZ(2011)

呼んだ?
80大物:2006/08/03(木) 12:24:22 ID:Qj5xHoTd0
アパートだけど猫飼いたい
81番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:25:19 ID:+2xLg1/y0
箱に入った猫にちょっかい出すと凶暴になるのはなんでだぜ
82オホーツク:2006/08/03(木) 12:25:27 ID:5zVMNTYI0
穴は猫がぎりぎり入れるくらいの大きさに
穴は一つに絞る
穴は一番下に作る、余白は邪魔

お前は猫がわかってない!!
83どれどれ:2006/08/03(木) 12:26:59 ID:aj/IVcCa0 BE:97818375-BRZ(1234)
>>1
出入り口は一個でいいんだよヴォケ!
俺の作った段ボールハウスには、いつも喜んで入ってるぞ
84天然記念物:2006/08/03(木) 12:27:01 ID:umgYcN2W0
85番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:27:05 ID:hZQNuliw0
変に触らないで箱のままで勝手にはいると思うが
86オゾン層:2006/08/03(木) 12:27:15 ID:pDzMX/De0
しょうがねぇな。ウチの猫ハウスを参考に汁
ttp://www.uploda.org/uporg467341.jpg

中身は別のトコで寝てるけどな
ttp://www.uploda.org/uporg467343.jpg
87陪審員:2006/08/03(木) 12:27:24 ID:QKkSpXhT0
>>11
z
88タロイモ:2006/08/03(木) 12:29:00 ID:hmRqwgpiO
箱の隅にGがたまるよ
89ここでネタレス:2006/08/03(木) 12:29:24 ID:ALy3pmG00
この手のハウスって人間的配慮ってまったく意味ないんだよな
虫ハウスとか鳥ハウスとか作って知った
90ワーキングプア:2006/08/03(木) 12:29:36 ID:VrTPrDLC0
91番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:29:38 ID:Ng16lVal0
>>86
ハ━━(*´Д`)━━ン!!
92大物:2006/08/03(木) 12:29:46 ID:Qj5xHoTd0
>>86
俺んちのぬこに似てる!!
93事務総長:2006/08/03(木) 12:30:50 ID:XYXaFWtx0
このスレ癒されるな
94ロシア:2006/08/03(木) 12:32:26 ID:ph2vlacDQ
ラ〜ラ〜ラ〜真っっっ赤な〜
スーカーーーァーーーフーーーー
95番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:33:25 ID:3HmTvTbe0
96オホーツク:2006/08/03(木) 12:34:39 ID:EkcWWooTO
ねこ大好き
97オゾン層:2006/08/03(木) 12:34:50 ID:pDzMX/De0
>>91
携帯カメラの設定デフォルトのままで撮ってしまって、デカイ癖に見辛いモノをウpしてしまった。
正直スマンかったorz

>>92
ををお宅の猫もアメリカンショートヘア?!
横腹に「の」の字の模様ある?
98名無しメンバー:2006/08/03(木) 12:37:13 ID:uJ/UqiZ90 BE:216287982-2BP(0)
99番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:37:42 ID:Xrg0MuYp0
放射性原子とそれが分裂したかどうかを検出する装置に連動した毒ガスを出す装置を組み込み忘れているよ
これがないと箱の中に猫は入りたがらない。
100船長:2006/08/03(木) 12:38:48 ID:+/1IuXCh0
101紫外線:2006/08/03(木) 12:39:43 ID:2I4XkLDk0
>>86
>>1以上に手抜きだなw
102かば:2006/08/03(木) 12:39:52 ID:v456/gWY0
うちの子はクッション系が嫌いらしい。
103オゾン層:2006/08/03(木) 12:41:47 ID:pDzMX/De0
>>101
この投げやり感がヤツにはいいんだよ(゚∀゚)
スポンと入るがヒョロンと飛び出る諸刃の剣
104名無しさん:2006/08/03(木) 12:43:17 ID:v+EEZkju0
スーパーの買物袋には、取り敢えず入ってみるけど、ずっと入っている訳ではない不思議。
105なにこのクソ掲示板:2006/08/03(木) 12:47:22 ID:4lvpvJOT0
                          ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
                           ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
                            ゙、';|i,!  'i i"i,
                             `、||i |i i l|,
                              ',||i }i | ;,〃
   |\__/|    |\__/|   |\__/|    /.}.|||| | ! l/ヽ   l|\__ /|l   |\__/|   |`;,,......,,;´|
  / .▼▼▼ \ /     \ /   川   \ / ,.. - - - - .、\ ,ril|||l'" "'l||lli;, /,ノ    \/::::::::::::::::::\
  | (●  (● || (●   (● || (●  (● |.lllllll=(lllll)=(lllll)=lllllll.| ●)   ●) ||'"●)   ●) ||:::●)   ●):::|
  | 三 (_又_) 三.||゙三 (_又_) 三.||゙三 (_又_) 三゙|.lllllll三 (_又_)三.lllllll|゙三. (_又_) 三||゙三 (_又_) 三.||゙三:(_又_):三:|
  .\ _ ^ _/ \ _ ^ _./ \ _ ^ _/ llllllll、 _ ^ _ノlllllll.\ _ ^ _/ \ _ ^ _./ \_ ^ _/
  /ー(Ω)-\ /ー(Ω)-\  /ー(Ω)-\   /ー(Ω)-\   /ー(Ω)-\ /ー(Ω)-\ /ー(Ω)-\
106真の実力者:2006/08/03(木) 12:47:35 ID:HGNVbJmQ0
2ちゃんは猫派が圧倒的だな
107陪審員:2006/08/03(木) 12:49:36 ID:QKkSpXhT0
>>1
ていうかそれじゃ開放感ありすぎだろ
窓は1つでもっと小さく窮屈なぐらいがいい
108大物:2006/08/03(木) 12:50:20 ID:Qj5xHoTd0
109>>1の母です:2006/08/03(木) 12:50:52 ID:mZl/G0HI0
シュレディンガーさんはいい人だけど、猫をいじめるなんて母さん感心しないわ
110消防:2006/08/03(木) 12:51:29 ID:JuiwkqBM0
>>106
ハムスター派もいるだろ一部
111ワーキングプア:2006/08/03(木) 12:52:09 ID:XDwgmx6G0
このまえ拾ってきた子猫がもとから居たデブ猫を追っかけまわして困る
112求職活動中:2006/08/03(木) 12:53:05 ID:ALrMFm960
ねこ飼いたい
113絶倫:2006/08/03(木) 12:53:12 ID:i2Ga1LPAO
猫ちぐらスレは年末恒例…

今は夏じゃねーか!
114きりん:2006/08/03(木) 12:53:59 ID:4Dmvhn4o0
やっぱ>>86みたいなほうがすきなんかなあ
友人が段ボール製のネコハウス買ったんだけど
上に乗ってばかりではいりやしないってさ
115真の実力者:2006/08/03(木) 12:54:18 ID:HGNVbJmQ0
ハムスター派は絶滅しました
今の2ちゃんは猫派、巨大ムカデ派、深海系派(巨大生物派も含む)の
3大派閥でなりたってる
116山城:2006/08/03(木) 12:54:47 ID:Bw6Gnaev0
うちの猫はアマゾンの箱とかよく入ってるよ
117炒飯 ◆dkGgj.f1S6 :2006/08/03(木) 12:56:06 ID:XMaQVmAjO
柴犬にゃーどんな猫でもかなわないよ
118番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:56:07 ID:xB9NxmEq0
>>116
うちはチビみかんの箱に入ってる
119ひきこもり:2006/08/03(木) 12:57:15 ID:/WU3vvO10
【訴訟】積水●ウスで作ったけど、すぐに顧客が出て行ってしまう【大好き】
120足軽:2006/08/03(木) 12:57:29 ID:DVyOnWr80
うちの猫は入って欲しいところには入ってくれない
タンスの引き出し開けたまんま忘れてると中に入って俺のジーパンの上で寝てる
121ハロワ池:2006/08/03(木) 12:58:19 ID:0xaOx7Vz0
猫飼いたいけど、最後の時を見届ける苦しみと喪失感に堪えられそうに無い・・・
122番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 12:58:52 ID:6TgFeZit0
うちの猫はタンスの引き出しの中がお気に入り
一番高いところから見下ろしてやがる
123家内安全:2006/08/03(木) 12:59:01 ID:X/SsU1uF0
ヌコヌコ言ってる奴って猫と獣姦してたりするの?
124ちょっとコンビに行ってくる:2006/08/03(木) 12:59:16 ID:6o385Rym0
>>1
でかすぎじゃね?猫は狭くて暗いとこが好きなんだぞ。
125陪審員:2006/08/03(木) 12:59:44 ID:QKkSpXhT0
>>121
あるある、俺も昔飼ってた猫が死んでからはもう飼えない
126慈善家:2006/08/03(木) 12:59:51 ID:vWTjOXm+0
>>108
この写真は例の…
127よろしくお願いします:2006/08/03(木) 13:00:27 ID:mZl/G0HI0
ぬことセクロスしたいがどうしても勃たない…
128おくさま戦隊:2006/08/03(木) 13:00:42 ID:YkkQQeHV0
>>123
猫の体じゅうをくすぐりまわすよ
129しらんがな(´・ω・`):2006/08/03(木) 13:01:34 ID:/8RVuOww0
出入り口の形を丸くして、
天井を高くする
床にタオルをおく
>>1
130みそ:2006/08/03(木) 13:01:38 ID:I22gm7UN0
入り口の穴の下の部分が邪魔
入り口小さすぎだし、一口は一ヶ所だろ(片面全部開いててOK
狭すぎ、暑つそう、ダンボール腐そう
見通し悪すぎ、設置場所低すぎ
猫は高い場所から見下ろせる所を好む、
131裏山C:2006/08/03(木) 13:02:02 ID:KRgx1mxs0
猫いないけど猫ハウス作りたくなってきた
132どれどれ:2006/08/03(木) 13:02:41 ID:Y8IZH4Cm0
133番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 13:04:23 ID:pDzMX/De0
箱の横っ腹に小さい穴が開いていると凄く楽しそうに中から覗くよ
その穴から猫じゃらしやおもちゃを出し入れしたり見え隠れさせると、モー 猫 大 満 足
134ひきこもり:2006/08/03(木) 13:04:23 ID:8/IOY7sw0
>>100
これがマジでこうなるんだぜ?
135番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 13:04:52 ID:RszTDV4H0
昔同じようなの作ってストーブから暖気が入るようにダクトつけたら
ダクトの中にぬこが詰まっててワロタ
136空気嫁:2006/08/03(木) 13:07:43 ID:0xaOx7Vz0
>>125
猫ゆえに苦しまねばならぬ、猫ゆえに悲しまねばならぬ...
137番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 13:08:09 ID:ihOTha6z0
>>99
猫の生死を確認する装置を忘れるな。
138本能的に長寿タイプ:2006/08/03(木) 13:09:07 ID:K63a7vu+O
人間に見つからないところが好き、押し入れの中とか。
139平社員:2006/08/03(木) 13:09:38 ID:0nElZdyfO
>>17
おまえ好きだ。
140番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 13:10:50 ID:dNQah23p0
>>1
ねこホイホイに改名すればマジでおk
141番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 13:19:18 ID:pDzMX/De0
>>121
うちも3匹居たけどとうとう最後の1匹になっちゃった
「あと何年一緒に居られるんだろう」っていつも思いながら弄くり回してるなぁ

夜、最期の姿を思い出す事がよくあるんだけど堪らんものがあるよ
イカン、湿っぽくなってまった
142未確認情報:2006/08/03(木) 13:19:57 ID:GBNWKnad0
>>99
なんとかシュレンガーのぬこだっけ
143ひよっこ:2006/08/03(木) 13:21:17 ID:Qj5xHoTd0
ディルレヴァンガーの猫だよ
144大佐:2006/08/03(木) 13:39:02 ID:HIbNG2jQ0
中に、マタタビの粉を撒いておけばOK
145名無しメンバー:2006/08/03(木) 13:47:05 ID:c6XV5LhC0
しばらくすれば使うよ
いきなりは警戒して無理
146おやつ@夏休みはバイクで放浪 ◆CC1XtRMqaw :2006/08/03(木) 14:03:11 ID:YkkQQeHV0 BE:505742494-BRZ(6436)
猫ハウスはただのダンボールに猫専用って書いておけば勝手に入って寝てるだろ
147派遣社員:2006/08/03(木) 14:09:04 ID:WSFbeNanO
>>116
アマゾン箱って台紙を固定するために接着剤ついてるよね
あれに猫の毛がびっしりついててワロタ
148ニュータイプ:2006/08/03(木) 14:55:56 ID:xdZREwuf0
富良野にいた頃
冬場、仲間で「猫用かまくら」苦労して作って
完成したからみんなでそこら辺歩いてた猫捕まえて押し込んでフタした

三秒後、かまくら大爆発
雪の塊が光の速さで逃げてった
149明智光秀:2006/08/03(木) 15:07:52 ID:5fWP/nBA0
>>121
わかるな。俺も2匹いるけど、今年で11歳と10歳だ
毎朝名前呼んで返事ないと死んでるかなって
不安になる。死んでもまた飼うとおもう
150あしがる:2006/08/03(木) 15:19:12 ID:XDwgmx6G0
10才11歳ならまだまだ余裕、
つい最近実家の猫は19まで生きたぞ
151明智光秀:2006/08/03(木) 15:33:33 ID:5fWP/nBA0
19歳!?すごいです
ぬこって長生きなんだね
152団塊世代:2006/08/03(木) 15:36:37 ID:icVyw1a70
>>133
この2行であり得ないほどモエス
153求職活動中:2006/08/03(木) 15:38:23 ID:n0TwAfDZ0
友達のぬこは21年生きてるよ。
すごすぎwwww人間だったら何歳かしら?
154あしがる:2006/08/03(木) 15:38:42 ID:XDwgmx6G0
17歳のとき一度いなくなってもう死んだかと思ったら半年ぐらいして戻ってきた、最後は化け猫だったなww
155無職:2006/08/03(木) 15:39:40 ID:Ygrb6X0R0
わしとこの猫も19年生きてるよ
でも最近老衰で調子悪いや
156三丁目:2006/08/03(木) 15:44:21 ID:Fsux4/eSO
公園に猫ハウスがあったらすぐに捨てる
公園清掃をする俺偉い
157冷めたピザ:2006/08/03(木) 15:47:18 ID:mZl/G0HI0
>>156
ちょ、それ、ヒトのw
158VIPでやれ:2006/08/03(木) 15:49:32 ID:baVhAItLO
>>156
ワロタ
159小鳥遊 ◆zXe1Tyaa3Y :2006/08/03(木) 15:50:15 ID:J3QCLp0l0
ご、ごめんにゃい・・・
http://www.kurokichi.net/inside/up/src/up0241.jpg
160むしゃくしゃしてやった:2006/08/03(木) 15:50:34 ID:aj/IVcCa0 BE:55896645-BRZ(1234)
うちは最初の猫が、老衰で21歳で逝去
二匹目が、ガンで10年歳で逝去
三匹目が、老衰で22歳で逝去
四匹目が、心臓病で5歳で逝去
今も元気な、17歳の二匹が居るよ

病気だとしょうがないが、老衰とかの寿命はかなり長いみたい
161マジレス怪人:2006/08/03(木) 15:51:16 ID:5y21jEhF0
ん、どうした?って顔だw
162名無しさん:2006/08/03(木) 15:52:53 ID:v+EEZkju0
いや、いたずらをした後は、じっと、こっち見るよ。
163まゆ:2006/08/03(木) 15:58:35 ID:nhfZJejw0
>>160
おまえは何歳だ?
164宮元武蔵:2006/08/03(木) 16:03:11 ID:5fWP/nBA0
>>156
おまいはえらいよw
165濱崎あゆみ:2006/08/03(木) 16:08:08 ID:H+DBzOF80
>>159
ここに置いたオマエが悪い!って顔。
166:2006/08/03(木) 16:09:58 ID:KYGPoTXR0
>>163
笑った
167しらんがな(´・ω・`):2006/08/03(木) 16:13:25 ID:aj/IVcCa0 BE:78254674-BRZ(1234)
>>163
同時に飼ってる、順番に飼ってた訳じゃねーよw
168おやつ@夏休みはバイクで放浪 ◆CC1XtRMqaw :2006/08/03(木) 16:17:23 ID:YkkQQeHV0 BE:758614469-BRZ(6436)
20年生きた猫知ってるけど晩年は体が痩せ細って一日中日向にいた
顔は元気だったけど、嫌いだった子供が近づいても逃げる力が無く、ねっころがってた
169求職活動中:2006/08/03(木) 16:20:21 ID:Kv2byV8o0
        ____
      /l   /\ おいらをどこかのスレに送って!
     /| ̄ ̄ ̄|\/ お別れの時にはお土産を持たせてね!
       | モツ煮. |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット
糞スレ・rigel・ギコペ・Jane・VIPPER・BitComet・風流夢譚
風の聖痕・←山本敬弘って下手だろ・オロンガ島
170ニュー速の癌:2006/08/03(木) 16:21:38 ID:+X1jEX7t0
>>159 ゆるさにゃい!!
171オホーツク:2006/08/03(木) 16:21:51 ID:134u68o30
VIPで市ね
172くじら:2006/08/03(木) 16:30:51 ID:CkzeUN5+0
>>160
凄いな大事に可愛いがってんだな 
俺も育ててくれよ
173オゾン層:2006/08/03(木) 16:31:02 ID:vOWaXJlV0

  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < 猫うぜえな!どっかいけよ!
  ./  |    \_____________
 (___/
174ダツダム宣言:2006/08/03(木) 16:35:10 ID:W1XPGRweO
こういうスレ立てるヤツと、群がって馴れ合うヤツらは
マジでニュー速から出てってくれよ。
他にいくらでも板があるだろが。
175殺伐派:2006/08/03(木) 16:39:56 ID:0xaOx7Vz0
>>174
君だってそのいくらでもある他の板へ行けばいいじゃないかぁ。
僕らは猫の話題で盛り上がってるんだよ。邪魔しないでくれないか?
176巨峰:2006/08/03(木) 16:41:20 ID:HiQ/ri100
>>17
シュレディンガーの猫っぽいなw
177夜釣りですか?:2006/08/03(木) 16:43:43 ID:jWImgHR70
>>41が不謹慎すぎる
178きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2006/08/03(木) 16:44:20 ID:cfYG+2+p0
>>159
糞垂らすわ庭荒らすわでろくでもねえな
猫死ね
ヌコとかほざいてるキモオタも死ね
179キレる若者:2006/08/03(木) 16:46:28 ID:GhBuNYS60
180かつお:2006/08/03(木) 16:46:49 ID:/9GFPyOx0
そうかそうか
181ニュー速の癌:2006/08/03(木) 16:47:18 ID:+X1jEX7t0
>>174
>>178
ほんとはぬこ代好きなんだろ?
ホントに嫌いならこんなスレあぼーんだよね
182:2006/08/03(木) 16:47:36 ID:iVeIX5r80
何、火病ってんだか・・・
183財務省:2006/08/03(木) 16:47:48 ID:7uP8I01hO
ぬこの命は人間よりも重いでつ(´・ω・`)
184オートマ限定:2006/08/03(木) 16:49:02 ID:rgTDNQaD0 BE:113810257-2BP(40)
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      /   `   . ´ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ぬこー!!
 ∩_/ ヽ、,      ノ
 |""'''''‐-,,,,,, '"''''''''"´ ノ
 |      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ""'''''‐-,,,,,,,,|  1DK   |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
185番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 17:19:28 ID:xIWtSeK70
186なっとう菌:2006/08/03(木) 17:42:58 ID:6D7ydsyH0
>>185
かわいい
187番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 17:47:02 ID:z8xBGeFn0
>>185
どういうことよ?
188番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 17:48:24 ID:xIWtSeK70
>>187
知らない間に飼いだしたみたいww
189よい子は真似しちゃだめ:2006/08/03(木) 17:54:51 ID:0xaOx7Vz0
オレもぬこハウス作って悩みたいな・・・
190番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 18:07:03 ID:z8xBGeFn0
>>188
テラウラヤマシス
191くず野郎:2006/08/03(木) 21:34:53 ID:ztmtjWor0
仕事中野良ぬこに癒されてた俺がきましたよ
192番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 22:30:43 ID:1FkkIpu80
193みだらな行為:2006/08/03(木) 22:57:50 ID:+oaHYODY0
>>192
かわいいけど猫的にはどうなの?
194闘魂:2006/08/03(木) 23:18:41 ID:YweeCZem0
嫌だったらすぐ暴れるから無問題
195闘魂:2006/08/03(木) 23:20:27 ID:/DYs7JW80
>>185
何この耳の生えた天使
196番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 23:25:01 ID:m0jYMoH/0
そろそろ「ぬこ板」があってもいいんじゃないか?
197よろしくお願いします:2006/08/03(木) 23:27:12 ID:99AwMLYQ0
198平社員:2006/08/03(木) 23:30:11 ID:weSJmog40
>>192
無理に押し込むのは不可能だと思うので、自分から入ったんじゃないか
199だまれニート:2006/08/03(木) 23:31:35 ID:8hSTqCOb0
犬猫板があるよ
200糞スレ立てるな:2006/08/03(木) 23:33:10 ID:uEknVCNi0
家の猫を荼毘に付してから今日でちょうど一週間
思い出してちょっと泣けるぜ
201闇献金疑惑:2006/08/03(木) 23:33:15 ID:4O/AuDTC0
>>197
パンツ見えた
202走れメロス:2006/08/03(木) 23:35:26 ID:mZl/G0HI0
>>200
(-人-)ナムー
画像さらして供養しろ
203マジレス怪人:2006/08/03(木) 23:39:45 ID:O7WFyYoD0
誰が何と言おうと、ぬこはカワイイ。
204無職:2006/08/03(木) 23:43:38 ID:wJzOJIFO0
>>193
大満足だろう
多分自分からやってる
205番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 23:44:46 ID:9hBYTWjq0 BE:353434346-2BP(202)
>>121
俺は10年経つけどいまだにひきずってる
新しいのが飼えない
206糞スレ立てるな:2006/08/04(金) 00:31:32 ID:jY/pkEvp0
ぬこ飼いたい
207番組の途中ですが名無しです:2006/08/04(金) 06:52:55 ID:1Y7mOlUu0
>>197
貫禄あるなぁw
208馬鹿に塗る薬開発中:2006/08/04(金) 07:35:51 ID:zXr3WAWS0
ぬこはかわいいよ
209汁おじさん:2006/08/04(金) 07:39:35 ID:a1SQ8G7q0
俺んちのぬこ16歳ぐらいか
最近階段上れなくなって、階段の前で「だっこして上げてくれ」って感じでこっち見てくる
210script:2006/08/04(金) 07:42:27 ID:jwkzlKvy0
>>196
さあ、早くVIPを乗っ取るんだ。
211みどり:2006/08/04(金) 07:43:52 ID:MZnAPloc0
長生きさせすぎない方がいいな
212どぶ:2006/08/04(金) 07:54:01 ID:XBLkdqPu0
一人暮らししてたとき猫飼ってたことあったけど
突然旅行に行くことになって捨てたことがある
そこそこかわいかっただけに少し後悔してる
213ネット弁慶:2006/08/04(金) 08:00:36 ID:9oHaxoteO
なんで寝てるとき耳がピクピクするの
214NG推奨:2006/08/04(金) 08:00:55 ID:MPHBbQxPO
うちのネコちゃん(雌)は昭和生まれの20さい
たぶん日本最高齢だろうな
215冷やし中華:2006/08/04(金) 08:06:54 ID:lq0TSsaLO
うちの実家のぬこタン(7歳)は肺と腎臓の癌にやられながらも頑張って生きております。 まだまだ若いのに… 何かしてあげたいんだけど、なんせ離れて暮らして居るため会いにもいけず(ノ_<。)
216忍者:2006/08/04(金) 08:10:30 ID:MPHBbQxPO
↑それもぬこタンの運命です。
生きている間に精一杯可愛がってあげることです
217紙コップ:2006/08/04(金) 08:14:55 ID:o0Z3JDbLO
ぬこのがんは人間と違って致命的じゃないのも多いよ
うちのおぬこ様もがんにかかりながら20年生きたし
218痴漢:2006/08/04(金) 11:23:22 ID:jY/pkEvp0
219劣等民族:2006/08/04(金) 12:03:27 ID:X4SQzNzA0
ぬこぬこ
220団塊世代:2006/08/04(金) 12:05:54 ID:YKmQ/tBM0
逃犬亀田
都合の良いもののみ再開したぞ
http://6219.teacup.com/macha/bbs

年末逃げるな
TBSにもっと電話してマスコミに注目させて逃がすな
221オホーツク:2006/08/04(金) 12:06:48 ID:0Y+m1WwY0 BE:265999076-BRZ(1020)
>>1
おとといぐらいにもVIPに同じスレ立ててたよな?
うぜえ
222なるほど。:2006/08/04(金) 12:08:38 ID:8Pl+RWbK0
>>218
猫は自分のテリトリーに人間を住まわせてやってると思ってるよ。マジで
223番組の途中ですが名無しです:2006/08/04(金) 12:13:05 ID:C76Xh7zY0
猫は好きだがこういうスレはうざいな
224番組の途中ですが名無しです:2006/08/04(金) 12:22:28 ID:X/GjpWdG0 BE:175037344-BRZ(1010)
ぬこ飼いたいな・・
225番組の途中ですが名無しです:2006/08/04(金) 15:36:03 ID:8I859ajJ0
>>185>>197
ヌコタンのスペックは?
226裏山C:2006/08/04(金) 15:51:27 ID:/YVa3dtyO
縁側でねんねタオルかけて猫と昼寝したい
227闇献金疑惑:2006/08/04(金) 15:57:32 ID:YNJF5GSa0
>>224
いまの時期はノミ大量発生でかゆくて大変だけどね
228切れたナイフ:2006/08/04(金) 15:58:40 ID:q7KplMM40
>>227
外で飼うからだろ?
家のは一匹もおらん
229癒し系魔法少女:2006/08/04(金) 15:59:10 ID:LrB32NT+0

 __     __  ___ _____  _____                     _
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ   / /
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /      ̄フ / ̄ ̄/ / ̄ ̄   ,__/ /
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___    / _ニ^ヽ_./ /  /\ ヽ  |/ ̄ ̄\
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|   //  / / / / /  /  /  / ̄ ̄\\
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄            //\ / / / /- ’-ー ^    / /      | |
 |   |/  /  /  /. /   /               //  // / /       / /          | |
 |.     /  /  /  /   /                ̄  //  / /____人  フ /    /二ヽ /
 |    /. /   | ./   /                 //    ヽ ____ゝ ヽ_/     \ニニΛ\
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄                       ̄                           ̄
                                        
                                               ニュー速VIP
                                         http://ex16.2ch.net/news4vip/
230こっち見んな:2006/08/04(金) 16:02:09 ID:UByYsAAz0
>>227
ウチのぬこも外出るけどノミいないよ
病院でノミ退治の薬貰って2ヶ月に1回首筋に垂らしてる
231番組の途中ですが名無しです:2006/08/04(金) 16:03:58 ID:ZHZbCuGN0
>>218
これ本当らしいな。

犬の場合はエサをくれるボスって言う風に人間を認識するらしいんだが、

猫の場合は「こいつが食い物を運んでくるのは自分が神だからだ。俺エライ」ってなるんだって。
232免停120日:2006/08/04(金) 16:27:26 ID:cMgw7Il40
>>17
新しい時代の息吹を感じた
233番組の途中ですが名無しです:2006/08/04(金) 16:30:08 ID:+9iGnIv60
234団塊世代:2006/08/04(金) 16:40:03 ID:NF0LTGYN0
猫放し飼いにするやつは死ね
235徒歩十分:2006/08/04(金) 17:58:17 ID:qPClCAX90
にゃ〜ん?
236なるほど。:2006/08/04(金) 18:02:13 ID:qPClCAX90
237番組の途中ですが名無しです:2006/08/04(金) 18:14:16 ID:oMb3zr+d0
>>234
お前が死ね
238闇献金疑惑:2006/08/04(金) 18:50:57 ID:D4MUW9Ny0
家に閉じ込めておくなんてかわいそうすぎる。都会では飼わないのが猫のためだよ。
239よい子は真似しちゃだめ:2006/08/04(金) 19:10:39 ID:Ury/FUcj0
>>234
同意
240紫外線:2006/08/04(金) 19:12:43 ID:MUZsJESk0
>>237
知識ない奴は口出すな
241終了のお知らせ:2006/08/04(金) 19:14:36 ID:vAvCGjIf0
知識の集積からSollenは生まれない
242夜這い:2006/08/04(金) 19:18:56 ID:ceO+FFLn0
>>1>>86が見れん
誰か再うp

よし、俺も暇だし今から猫ハウス作るか
243座布団一枚:2006/08/04(金) 19:24:42 ID:2WuJL0AD0
>>159
いいんだよいいんだよ
って顔で近づいて
油断したところを思いっきり蹴り上げたい
244デイトレーダー:2006/08/04(金) 19:34:21 ID:f/md99in0
俺のぬこが一番可愛いな
245儲です:2006/08/04(金) 19:35:50 ID:SKvupHAt0
246忍者:2006/08/04(金) 20:23:42 ID:oOeI6Pp60
>>245
ワロタww 
247ほたる:2006/08/04(金) 20:54:19 ID:ceO+FFLn0
248番組の途中ですが名無しです:2006/08/04(金) 20:55:07 ID:Fk2tv0Hn0
ただの虐待じゃねーか
ぬこの自由を奪って何が楽しい
249大物:2006/08/04(金) 20:56:37 ID:GaxyLkWc0 BE:59778566-2BP(314)
またヌコホイホイか
250ヨット:2006/08/04(金) 20:58:05 ID:BGZl0zce0 BE:19829489-2BP(10)
251ウプレカス:2006/08/04(金) 21:01:29 ID:vAvCGjIf0
>>247
猫+フラッシュ=失明
今度からやるな
252愛の使者:2006/08/04(金) 21:03:55 ID:l5NYL3yE0
ええなぁ
うちも作ってみよかな
253猫娘:2006/08/04(金) 21:05:08 ID:YdD4pUd00 BE:133691033-2BP(220)
>>251ソースよこせ。ヌコモデルはっちゃんは失明しとらんぞ
254番組の途中ですが名無しです:2006/08/04(金) 21:05:23 ID:oGhT5Ulu0
猫って高いところ好むから犬小屋みたいなの作るより
壁の上に上れるキャットウォークみたいなの作る方が
喜ぶと思うが。
255ウプレカス:2006/08/04(金) 21:06:07 ID:vAvCGjIf0
>>253
「猫 フラッシュ」でググれ
256愛の使者:2006/08/04(金) 21:06:29 ID:l5NYL3yE0
産まれたばかりの子にフラッシュはあかんとは聞いた。
257求職活動中:2006/08/04(金) 21:08:24 ID:iKN+RWgy0
>>1
ネコがハウスに入った途端に蓋しちゃえよ。
で、そのまま半年くらい放置。
そうすればえさ代もかからないし、部屋も汚れないし。
いいことづくめ。
258うちみず:2006/08/04(金) 21:09:02 ID:ceO+FFLn0
>>255
ググってみた
確かにあんまりいいもんじゃないみたいだな
勉強なったよ
259愛の使者:2006/08/04(金) 21:11:07 ID:l5NYL3yE0
成猫にもフラッシュあかんかったら
うちの昔の猫なんて失明しまくっとるはずやけどな。
260ひとで:2006/08/04(金) 21:14:18 ID:n7Hseag70
人間でもうおっまぶしってなんのに
その数十倍の高感度のナイトビジョンアイをもつ
ぬこに良いわけがないだろ
261ゆとり教育:2006/08/04(金) 21:16:42 ID:yRmQpoIZ0
俺もデジカメで猫撮るけどフラッシュで撮ると
へたくそに見えるから部屋明るくして光の感度?を
上げて撮るようにしたら綺麗に撮れる様になった。
フラッシュはくっきり写りすぎるというかシャープすぎるというか
なんだか写真が硬く見える。
262何?このスレ:2006/08/04(金) 21:19:57 ID:QNsfH1ag0
子猫欲しいんだけど、猫って子供産む時期決まってるの?
あと、どうやって手に入れれば良いかな。
ネットでの里親は追跡調査されるから嫌なんだ。
263地震だー:2006/08/04(金) 22:04:51 ID:N2oAe/YR0
>>247
かわいいな(*´Д`)ポワワ
264走れメロス:2006/08/04(金) 22:06:35 ID:g4BZtvKT0
>>247
ニャンともハウス!
265ゆとり教育:2006/08/04(金) 22:31:21 ID:TeTHz8eR0
画像は踏んでないけど、猫のサイズに合わせないと。あと、臭いをつけないと。ぬこが頭すりすりするのは、
自分のものマークらしいから。もう要らない毛布とかを投入すれば気になって仕方なくなるはず。
266朝日新聞:2006/08/04(金) 22:36:27 ID:PI+WZsF10
>>265
俺はあいつのモノだったのか・・・。


そういう生き方もありかな。
267番組の途中ですが名無しです:2006/08/04(金) 22:38:45 ID:4JrwzDHb0
268どう考えても自演です:2006/08/04(金) 22:44:30 ID:uWWDY1ip0
ねこってさ
背骨をつまんでなぞるとのけぞるよね
あれって痛がってるの?気持ちいいの?
269きゅうり:2006/08/04(金) 22:45:19 ID:zK6etu/J0
>>262
近所の動物病院へ行ってみな。
ちょうどこの時期、里親募集の貼り紙が大量に張られているぞぃ。
270人間失格:2006/08/04(金) 22:56:55 ID:cN/Yp7py0
271番組の途中ですが名無しです:2006/08/04(金) 22:57:55 ID:eiTCndZM0
>>270
(・∀・)イイ
272あわび:2006/08/04(金) 23:00:08 ID:B8tIJcyiO
あったかいにゃー
273番組の途中ですが名無しです:2006/08/04(金) 23:00:22 ID:eiTCndZM0
274痴漢冤罪:2006/08/04(金) 23:05:08 ID:rdi+lXyK0
今日ベンガルの子猫買った
275団塊世代:2006/08/04(金) 23:06:34 ID:Bo7aJlZv0
エキゾチックショートヘアって恐ろしくかわいいよな
276自己解決しました:2006/08/04(金) 23:13:33 ID:c2srMedG0
ある初夏の朝、ネコが枕元に
顔を見たら毎夕学校の帰りに
一緒について来る野良だった
それ以来づっと一緒に約20年
とうとう12月に天国に。
小生も30歳、タバコを買いに
行くのも付いてきたネコ
死んだ時は落ち込んだ
推定年齢22歳位
今は東京府中の動物霊園に
犬のような雄ネコだった
277未確認情報:2006/08/04(金) 23:17:46 ID:RkukZubp0
>>273
他にもいるのになぜマミタスだけ特別扱いなんだ
278番組の途中ですが名無しです:2006/08/04(金) 23:18:35 ID:eiTCndZM0
>>277
猫村は可愛くないじゃん
279なんと奇遇な!:2006/08/05(土) 00:53:08 ID:Flm7a4qz0
ぬこ解体
280免停120日:2006/08/05(土) 01:48:10 ID:iXeiDM0l0
>>269
病院でも募集してるんだ。サンクス。
でもちょっと入りにくいな・・・・。
281ポークビッツ:2006/08/05(土) 07:23:46 ID:G4YKWjpB0
ぬこおはいようぬこ
でも暑いからあっちいけ
282メロン:2006/08/05(土) 07:25:48 ID:bsYlF5xO0
>>276
うちのも今年で10歳、
非常にキャラが強いので逝ったら影響でかいかもな・・・
283ポークビッツ:2006/08/05(土) 07:28:28 ID:dTYs8XE/0
>>77
なんとかの壺だな。
284不当半ケツ:2006/08/05(土) 07:31:48 ID:A57n/GSB0
>>247
キャッシュバックってのはそういう意味なのか(;´Д`)ハァハァ
285ひきこもり:2006/08/05(土) 08:46:02 ID:L1cv7Wsc0
ぬこっ
286夜這い:2006/08/05(土) 08:51:29 ID:NcPYNdK20
>280
大丈夫、向こうは貰ってほしくてはり紙してるわけだから歓迎されるよ
万一話がまとまらなくても、向こうはそれも慣れっこだし
運命のコに会えるといいなぁ、くらいの軽い気持ちで行っておいでYO!
287世界遺産:2006/08/05(土) 08:53:30 ID:TH3Gi6Gq0
288ニュー速の良心:2006/08/05(土) 08:54:13 ID:bZFSxINv0
>>287
wwwww
289痴漢冤罪:2006/08/05(土) 09:25:33 ID:QALVkHSo0
>287
このお犬様はツンデレなんだよ
「別にそんな家好きでもなんでもないし中にいればいいじゃない!
日が強いからもっと中に入ってなさいってば!」
290じゅくじゅく水虫:2006/08/05(土) 09:29:13 ID:abInyCOL0
>>287
カワイソス
291番組の途中ですが名無しです:2006/08/05(土) 09:34:19 ID:mujfH/Pv0 BE:806646896-2BP(10)
>>276
22歳なんて、天寿を全うしたんだな。そのぬこはお前のことが大好きだったんだろう。
>>282
大丈夫。まだ折り返しにもきてないさ
292エリートイケメン:2006/08/05(土) 09:39:41 ID:+FyxE3fl0
>>270
3枚目怖ええw
293熱帯夜:2006/08/05(土) 16:16:44 ID:wKqLdROC0
294熱帯夜:2006/08/05(土) 16:26:13 ID:wKqLdROC0
295むしゃくしゃしてやった:2006/08/05(土) 16:30:45 ID:EcjXZoFo0
うちのぬこたんは犬小屋が大好きだった
犬小屋で寝てる時は犬は外に・・・
犬やさしすぎ
296GJ!:2006/08/05(土) 16:33:48 ID:d7obXfmj0
http://myumi.moo.jp/kuronekotoboku/
ここの黒猫漫画が結構面白い。
297美容師:2006/08/05(土) 16:53:07 ID:wjiByJZt0
女はなぁ
仕事ができようができまいが
そんなのどっちでもいいんだよ

かわいけりゃいいんだよ。
男が勝手に守ってくれんだ。
298紫外線:2006/08/05(土) 16:55:41 ID:27lce8EY0
>>17
血レスだけどすげー才能を感じた
俺、某月間誌の編集やってるんだけど、よかったらうちで書いてみない?
299おくさま戦隊:2006/08/05(土) 16:56:07 ID:AKVBR7Yd0
300kwsk:2006/08/05(土) 17:36:31 ID:YsAvVr1x0
天国の一歩手前に、『虹の橋』と呼ばれる場所がある。
地上にいるだれかと親しくしていた動物は、
死ぬとその『虹の橋』へ行く。
そこには、草地や丘がひろがっていて、
動物たちはいっしょになって走ったり遊んだりすることができる。
たっぷりの食べ物と水、そして日の光に恵まれ、
彼らは暖かく、快適に過ごしている。
病気にかかっていたリ歳をとったりしていた動物たちは、
ここに来て健康と活力を取り戻し、
傷ついたり不具になったりした動物たちも、
もとどおりの丈夫な体を取り戻す。
過ぎ去りし日の夢の中でのように。

動物たちは幸せに暮らしているけれど、ひとつだけ不満がある。
それぞれにとって特別なだれかが、
あとに残してきただれかがいないのを寂しく感じているのだ。
動物たちはいっしょに遊んで時を過ごしている。
しかし、ついにある日、そのうちの一匹が足を止めて遠くに目を向ける。
目はきらきらと輝き、体はたまりかねたように小刻みに震えはじめる。
突然、彼はみんなから離れて、緑の草地を跳ぶように走っていく。
あなたを見つけたのだ。
とうとう出会えたあなたたちは、抱き合って再会を喜びあう。
もはや二度と別れることはない。
喜びのキスがあなたの顔に降りそそぎ、
あなたの両手は愛する友の頭と体をふたたび愛撫する。
そして、あなたは信頼にあふれたその瞳をもう一度のぞきこむ。
あなたの人生から長いあいだ姿を消していたが、
心からは一日たりとも消えたことがないその瞳を。

それから、あなたたちはいっしょに『虹の橋』を渡るのだ
301なんじゃこりゃ。:2006/08/05(土) 19:30:01 ID:ZUQsgYPv0
>>294
暖かそう
一瞬魚の口の中にいるように見えたのは秘密
302番組の途中ですが名無しです:2006/08/05(土) 20:20:51 ID:HsKGtZIe0
>>300
このコピペ見るといつも泣いちゃふ(´;ω;`)
303オワタ:2006/08/05(土) 20:34:40 ID:Q+U+avhy0
304 ◆yXDnqpYtKk :2006/08/05(土) 20:37:57 ID:jQkjOJwz0 BE:112506067-2BP(366)
ひっぱたけ
305山城:2006/08/05(土) 20:39:06 ID:4Z4Bnndi0
>>303
イギリスパンみたいだな
306番組の途中ですが名無しです :2006/08/05(土) 20:46:20 ID:GMwMXR6j0 BE:170482144-2BP(220)
ぬことか言う奴は死んじゃえばいいのに
あと女は見るな書き込むな
307痴漢:2006/08/05(土) 20:51:54 ID:5LQnIv5f0
おれのネコには、ねこハウスなんてないなぁ。
いつも俺の腹あたりで寝るから要らないようだ。
308走れメロス:2006/08/05(土) 20:59:28 ID:gSoulZ9k0
>>306
ぬこかわいいよぬこw
309走れメロス:2006/08/05(土) 21:00:11 ID:PS1M0YWj0
310超級セクシーボーイ:2006/08/05(土) 21:04:00 ID:mfoHSNFO0
私女だけど、ぬこかわいいよぬこvv
311痴漢:2006/08/05(土) 21:05:38 ID:beB9eGfD0
なになに?ホモ?ホモがいるの?
キャーーーハハハハハハハハ!
ぬこぬこぬこぬこぬこ
312何か質問ある?:2006/08/05(土) 21:05:41 ID:3egYvJYWO
>>306
漏れ女だけどぬこテラカワイス
313天使m:2006/08/05(土) 21:16:55 ID:Wc0lZcGN0
結婚するなら相手は人間メスより猫がいいんだけど
314こっち見んな:2006/08/05(土) 21:32:08 ID:5h+HlxrH0
>>313
猫耳娘が生まれたら、嫁にくれ
315痴漢:2006/08/05(土) 21:33:14 ID:beB9eGfD0
>>313
私も中学生くらいの頃同じ事考えたよ
316番組の途中ですが名無しです:2006/08/05(土) 21:56:05 ID:HdoyI3iL0
人間のメスはどうあがいてもぬこタンには勝てないよ
317マジレス怪人:2006/08/05(土) 22:05:52 ID:beB9eGfD0
そんな不純な目でぬこタン見ないでくれるかなぁ?
気持ち悪いよ。
318織田信長:2006/08/05(土) 22:11:52 ID:+FyxE3fl0
>>296
三話まで見たけどピクリとも面白く無かった
319kwsk:2006/08/05(土) 22:29:05 ID:kjuekffh0
近所の野良が人をみると甘えてくる。そいつを構っていると兄弟と思われる猫が3匹出てくる。
体格から判断すると子猫だけ。普通この年なら親猫が付いているはずなので捨て猫の可能性がかなり高い。
一番チビスケのやつだけ甘えてくる。チビスケ以外は人が近付くと逃げ出す。全力ダッシュで。
兄弟全員ガリガリ。特にチビスケは手で胴を掴むと中指と親指が楽々くっつくぐらい。
全部春生まれなんだろうが、それにしても体が小さすぎる。
あまりにもガリガリで可哀想なので弁当の唐揚をチビスケにおすそ分けしたら、
チビスケは匂いだけかいでニャーと鳴いて放置。すぐ兄弟猫がとっていった。全力ダッシュで。

見ているとチビスケが人から貰った物を兄弟皆で喰っている模様。
しかも一番始めにチビスケにあげても、チビスケは一番後に食べる。
野良が生きるには世知辛い世の中だが、頑張って生きてほしい。

こいつらを捨てた人間がいるなら、自分の行動の結果を見てほしい。
320朝日新聞:2006/08/05(土) 22:44:14 ID:35y8aMHj0
捨てた以外に親猫が車に引かれた可能性もあるな
321ググレカス:2006/08/05(土) 22:53:44 ID:QgSBwWtt0
うちのぬこが数日帰って来なかったとき、近所のおばさんが
「表の通りにねずみ色のねこ死んでたよ!あんたんとこの子じゃないの??」
って教えられた。
泣く泣く埋葬してあげたらその夜、ニャーーンとかいいながら帰ってきた。
(゚Д゚)ナニイイイ!と驚いたが本物だったのでモンプチ買ってきてあげたよ(*´∀`)
322脱水症状:2006/08/05(土) 22:57:01 ID:Me0FZBDg0
>>287
可愛いいいいぃ!!!!!!
323朝日新聞:2006/08/05(土) 22:59:13 ID:35y8aMHj0
>>321
その間違えたぬこがお礼に返してくれたんだよ
324どれ:2006/08/05(土) 23:17:56 ID:U/ILT2iR0 BE:119556689-2BP(314)
>>321
( ;∀;)イイモンプチダナー
325きみ:2006/08/05(土) 23:21:13 ID:l4IdWY+e0
> ねずみ色のねこ
( ;∀;)オバサン イイセンスダナ-
326はちべえ:2006/08/05(土) 23:33:34 ID:9jCcr3Rf0
>>321

ヌコは、魂をたくさんもってるから、おまえのために生き返ってきたんだよ
327デイトレーダー:2006/08/06(日) 00:38:10 ID:h+hJOnFE0
ぬこなでなでしたい
328GJ!:2006/08/06(日) 00:40:11 ID:XIDT8hIX0
>>303
パウンドケーキっぽいw
329オゾン層:2006/08/06(日) 01:10:02 ID:RNYdZJf30
ぬこかわいい
330サーフボード:2006/08/06(日) 06:15:09 ID:FBSKF2UL0 BE:149227283-2BP(353)
ネコは生きてる内から魔物じゃけん
331消防:2006/08/06(日) 06:29:39 ID:CqecbdHh0
ゆうぱっくの(中)がいい頃合だよ
それの角を10cm四方切ればおk
332むしゃくしゃしてやった:2006/08/06(日) 06:29:48 ID:zLTak/Xz0
なんとかしてくれると思って動物病院の前に捨てるなよと声を大にして言いたい
里親見つからなくて結局は安楽死させること多いんだからな(´・ω・`)
333神田ハル:2006/08/06(日) 06:29:59 ID:0bW6G3Qi0
親兄弟よりもうちのぬこのほうが100000000000000倍大事だな
334家出猫:2006/08/06(日) 08:46:35 ID:KywuUcR6O
ネズミ色の猫
335ヒトモドキ:2006/08/06(日) 08:59:23 ID:FwoY4mSk0
http://www.uploda.org/uporg471144.jpg

これうちのねこさまには大人気
336水遊び:2006/08/06(日) 09:01:04 ID:3RmJUfxS0 BE:15034548-2BP(44)
>>335
フタしてゴロゴロ転がしてやりたい
337番組の途中ですが名無しです:2006/08/06(日) 09:09:02 ID:kQjn3bAw0
>>335
ほしくなるじゃないか
338支配者Y:2006/08/06(日) 09:13:36 ID:gujbaNaL0
猫といったら、
ふたばのクマと、2ch鯖監視所のペット板のタローだな。
339愛戦士:2006/08/06(日) 09:26:45 ID:sgK7o/Ur0
340どれ:2006/08/06(日) 09:29:44 ID:2EPcg1SE0
飼い猫が9ヶ月の時に抜爪手術をさせたよ。
手がぷにぷにして気持ちいい。
341番組の途中ですが名無しです:2006/08/06(日) 09:30:42 ID:K1OhEzak0
>>340
それ猫にストレス溜まるらしいぜ
342汁おじさん:2006/08/06(日) 09:32:52 ID:lLbOTdE+0
家の猫は犬といつも一緒だったよ。
育ての親(猫が)だからね。
343どれ:2006/08/06(日) 09:34:08 ID:2EPcg1SE0
>>341
猫も初めから無いものと思ってるからストレス
感じてなさそうだぜ?爪とぎの動作はするぜ。
なんか肉球からホルモンが出てそれをこすり付ける
のが爪とぎの本来の意味らしいぜ。
344番組の途中ですが名無しですあ:2006/08/06(日) 09:35:07 ID:ayluwzrJ0
>>340
そこまでして飼うなよ。
自分のツメ一本でいいから抜いてみろ。
345どれ:2006/08/06(日) 09:36:19 ID:2EPcg1SE0
>>344
お前は去勢をしてる飼い主に金玉抜いてみろって言うのかよw
あくまでもペット。人間と同じにあつかうなよ。
346消防:2006/08/06(日) 09:38:02 ID:vxbpxM1jO
所詮は愛玩具
347国選弁護士:2006/08/06(日) 09:39:10 ID:tjCrYR960
アホかこいつ
348どっかんターボ:2006/08/06(日) 09:40:33 ID:VSJsveQt0
  /.:.:.:.. . .:.:/    /l/ : ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:. 、ヽ   ):.:.:.:.:.:.:.l
/.:.:.:.:.:.:.:.::::::L 、 __i_/.:.:.:./. . : : :.:.:.:.:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.';.:.:.ー<.:.:.:.:.:.:.:.:!
.:.:.:.:.:.:.:.::::::::/ / !:.:.:.:.:::!:.:..::.: ..:.: : : . . : : :.:.:.: :.:.:.l.:.:.l \:.:.:.:.:.l
:.:.:.:.:.::::::::::/ __  .|::.::.:.::l::.:.::::::::.:.:::.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.::::.:.:.:.!:.:.lイ ̄:.:.:.:./
.:.:.:::::::::::ノ ̄  \_j::::::::::l::::::::::::::::::::::.:.:.:.::::.::::::::::::.:::::l::.::!!: :.:.:.:::/
.:::::::::/      |::::::::::::l::::::::::l、:::::、:::::::::::;::::::::;:::::::::::l:::::',.:.:.:.:.〈
:.:./    ,.r '´ ̄ `ヽ::::::{ヽ、ト:L\!ヽ::::〃:;∠j::;::::::ノ:::::::):.:.:.:.:\
.:.:\   /        ヽ::!イ!´(.ハ`'  ∨'ィ´(ハ`iイ:/l::::!::ノ _〕>-<
:.:.::::::) l 、 {   !  i }::!代__ヒ'     !,__r'.ノハ!ノノ',. '´     ヘ
::::/   ', ', ',.  l  j.ノヾゝ      '     ,'::ヘ./   \〉 )',
'´    `┬ト-`ー'フ´ ! )ノ   /f`ーn:ァ'  ノ`ヽf      __`Yノノ
       | `ー‐'   〉 l \ { ゝ、ノノ, ィ::´!   ノ!  _ノ´_ハ_.)
     /へ r.、 ./| l   ヽ`=‐´ ll::::::::l   ',L -― '┐
      / .) └'ー'   `i }l   ,ヽノ_ l !:::::::|/  |    rュ!
.     { / \      ハ:::|、/ /0ヘ ヾ.|:::::::lー  L.  -‐┴{
     \.       ' /:::l /  ハ   }::::::::}    |     }
349愛戦士:2006/08/06(日) 09:45:36 ID:sgK7o/Ur0
こんなんでもいいのな
http://strange.kir.jp/stored/qwup10298.jpg
350どれ:2006/08/06(日) 09:47:12 ID:2EPcg1SE0
>>349
狭い所なら喜んで入るよな。
俺の猫は雑貨店で売ってるプラスチックボックスに
いつも入ってる。
351イオナ:2006/08/06(日) 09:50:19 ID:vxrmDr9zO
猫と一緒に生活する上で去勢は解る。。。
盛りの時期にパートナーがいないのは猫には辛いし苦しいらしいし、外でやって野良猫に赤ちゃんが出きたり、マーキング行為も
はぁあぁぁぁぁ!!!!!!!
抜爪は止めてくれナNo!!!!!!!!!
去勢と違って抜爪は相当な痛さって聞いたナNo!!!!!!
イギリスでは家具を大切にする習慣があるから飼い猫の抜爪は当たり前 らしいけど
猫用のネイルグローにしてあげて…
ピンクとかブルーとか紫色のマネキュアしてるみたいで可愛いナNo☆
352半年ROMれ:2006/08/06(日) 09:50:51 ID:CqecbdHh0
ID:2EPcg1SE0

最悪だな
こういう奴が平気で捨てたりするんだろうな
ガチの猫好きは
猫>>>>>>>自分
なのに
353どれ:2006/08/06(日) 09:55:22 ID:2EPcg1SE0
>>351
日本語でおk?

>>352
ガチの猫好きかなんか知らんけど不等号で
ペットとの関係を表すこと自体が変だろ。
捨てる気なんて全く無いがお前相当短絡的なものの
考え方しかできんのな。半年ROMれ。
354イオナ:2006/08/06(日) 09:59:00 ID:vxrmDr9zO
>>353
抜爪手術でパニクったんだけど抜爪したなら一生完全室内飼いナNo?
355サンバのリズムで:2006/08/06(日) 10:00:49 ID:2EPcg1SE0
>>354
初めから完全室内飼いを予定して飼ったよ。
外に出して人の家にしょべん引っ掛けたりしてる猫を
肯定してる外飼いは異常。自分のエゴでペットを飼う
以上他人の家に迷惑かけることはやっちゃ駄目だぜ。
356足軽:2006/08/06(日) 10:06:29 ID:VSJsveQt0
猫は室内飼いもできるから幸せ
酷暑の中、留守の庭先で水も飲めずに
涎垂らして立ち尽くす犬を見てると
放置できる飼い主の人格を疑うよ
357イオナ:2006/08/06(日) 10:07:36 ID:vxrmDr9zO
>>355
避妊手術もやってるナNo?
イオナの猫も完全室内飼いで生後3ヶ月で去勢したけど抜爪手術は絶対に無理。
358サンバのリズムで:2006/08/06(日) 10:09:23 ID:2EPcg1SE0
>>356
肉球が火傷してると思うよ。
犬は舌と肉球で体温管理するからこの季節に
放置してる奴は鬼だな。

>>357
やってるよ。
359工作員:2006/08/06(日) 10:09:48 ID:innrN+IH0
朝っぱらから室内飼いしてる猫が外に脱走して参った。
朝刊取りに行った時に後ろに付いて来てたらしい。
外に出てたのしばらく気付かなかった。
自分で出たくせに外怖がってるし、呼んだら近づいてくるが捕まえようとすると逃げるし。
父がドア開けっ放しで中から何度か呼んだら帰ってきた。
360生後三ヶ月:2006/08/06(日) 10:11:24 ID:R02F08F/0
人間がタマとろうと思ったら三十万から五十万くらいします><
361夏厨:2006/08/06(日) 10:11:28 ID:h+hJOnFE0
ぬこハウスっていいね
362サンバのリズムで:2006/08/06(日) 10:12:40 ID:2EPcg1SE0
>>359
帰ってきてよかったな。
車が通ったりして、音におびえて意味不明の方向に
走って逃げたら完全に迷子になってしまうこととかあるから注意だな。
その場合高確率で数ヶ月単位で会えないこととかあるし。
363徒歩十分:2006/08/06(日) 10:13:08 ID:VBJnIWtO0 BE:87318836-2BP(103)
猫えさ変えたらアレルギー性の下痢ですよ。
1ヶ月経っても直らん。毎日廊下の下痢ウンコ拭くのが日課になってしまった。
364ひきこもり:2006/08/06(日) 10:13:21 ID:xqr363oKO
猫=自分
365script:2006/08/06(日) 10:13:25 ID:j3BJjnXk0
うちと隣の家の隙間に野良猫が死んでた
面識無いやつだったけど、かわいそうだったんで埋葬して
やろうと持ち上げたら千円札が一枚下にあった
なんで家と家の間に金があったのか未だに謎
366番組の途中ですが名無しです:2006/08/06(日) 10:14:30 ID:rxDnRcNU0 BE:74428373-2BP(16)
>>365
孫に小遣いやっても、葬式代だけは確保してたんだな。
泣ける><
367スカッド:2006/08/06(日) 10:15:06 ID:2EPcg1SE0
>>365
死んだ猫をポイしたやつが罪悪感で1000円
置いていったんじゃないの?迷惑費的なノリで。
368どぶ:2006/08/06(日) 10:17:08 ID:wjyjbpAE0
>>365
お前は良い事したな、感動した!!
369ソース:俺:2006/08/06(日) 10:17:44 ID:h5bp/HB2O
>>365使おうとすると、葉っぱになるんだろうな。
370ひきこもり:2006/08/06(日) 10:17:51 ID:xqr363oKO
猫の恩返しだと思えばいいじゃない
371少女Q:2006/08/06(日) 10:18:54 ID:QzXP/0Z/0
>>303
無性にパンを丸ごと食いたくなった
372イオナ:2006/08/06(日) 10:19:06 ID:vxrmDr9zO
>>359
普通の一軒家で飼ってる室内飼い猫は室内飼いにしてても玄関のドアを開けた瞬間にシュッと逃げたり、自分で窓の鍵を開けて窓から脱走したり知恵ついて外の味占めてるからなぁ。。。
逃げ出した猫を見付けて追い掛けても捕まらないし
馬鹿にした顔してちょっと逃げては止まってニヤニヤしてるナNo。
373番組の途中ですが名無しです:2006/08/06(日) 10:20:53 ID:xdmKPEaW0
>>10
高いな。
越後湯沢の商店では、7000円くらいだぞ。
374今夜が山田:2006/08/06(日) 10:21:02 ID:8alE+C4K0
そのツンデレが良いな
375どぶ:2006/08/06(日) 10:21:20 ID:wjyjbpAE0
猫可愛すぎるな
376サンバのリズムで:2006/08/06(日) 10:21:24 ID:2EPcg1SE0
>>372
猫エイズもらいまくりだな。
377イオナ:2006/08/06(日) 10:23:41 ID:vxrmDr9zO
今、実家は5、6匹猫がいるナNo。
少なくなったナNo。。。
死んだ猫も合わせたら多い時は20匹はいたと思われ
378じゅくじゅく水虫:2006/08/06(日) 10:26:56 ID:bRc4BN6N0
ねこのすり抜け能力は異常
http://www.youtube.com/watch?v=BHJ9eUkjWgY
379サンバのリズムで:2006/08/06(日) 10:29:47 ID:2EPcg1SE0
>>377
家は何部屋あるの?
10部屋はないと20匹も飼えないよな。
380今夜が山田:2006/08/06(日) 10:30:49 ID:8alE+C4K0
田舎なら放し飼い
381番組の途中ですが名無しです:2006/08/06(日) 10:31:24 ID:rxDnRcNU0 BE:35442825-2BP(16)
イオナがキモイ理由がちょっとわかったナNo。
俺も猫好きだが、猫が20匹もいる家で育ったらキモくなって当然だと思うナNo。
イオナのせいじゃなくて、環境のせいナNo。
382イオナ:2006/08/06(日) 10:34:31 ID:vxrmDr9zO
歯科の保険の利くやり方てぼったくりだから
奥歯の保険は利かないから実費で高いけど今の内に歯は治した方が良いよ。。。
>>376
実家の猫は庭から出ないから猫エイズは大丈夫と思うけどナNo。 >>379
多分、8畳の部屋が13、4部屋で庭の方が広いかも
383イオナ:2006/08/06(日) 10:38:08 ID:vxrmDr9zO
>>381
昔、イオナが居た頃は家の中の吹き抜けでムササビが飛んでて流石に動物飼いすぎで父がブチ切れたナNo。
384イオナ:2006/08/06(日) 10:44:45 ID:vxrmDr9zO
まぁ嘘だけど、これくらいで止まるなナNo。
また、猫画像貼りに来るナNo♪
ババイ
385番組の途中ですが名無しです:2006/08/06(日) 10:49:23 ID:OfNDKc/80
386番組の途中ですが名無しです:2006/08/06(日) 10:52:15 ID:NgDNuXen0
汚い仔猫を見つけたので虐待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
嫌がる猫を風呂場に連れ込みお湯攻め。
充分お湯をかけた後は薬品を体中に塗りたくりゴシゴシする。
薬品で体中が汚染された事を確認し、再びお湯攻め。
お湯攻めの後は布でゴシゴシと体をこする。
風呂場での攻めの後は、全身にくまなく熱風をかける。

その後に、乾燥した不味そうな塊を食わせる事にする。
そして俺はとてもじゃないが飲めない白い飲み物を買ってきて飲ませる。
もちろん、温めた後にわざと冷やしてぬるくなったものをだ。

その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を左右に振り回して
猫の闘争本能を著しく刺激させ、体力を消耗させる。
ぐったりとした猫をダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み
寝るまで監視した後に就寝。
387番組の途中ですが名無しです:2006/08/06(日) 11:03:38 ID:gMfuD46S0
>>386
萌え
388北海:2006/08/06(日) 11:05:46 ID:NZ1bd6uM0
389支配者Y:2006/08/06(日) 11:26:58 ID:+EjewjAM0
390ばいきん:2006/08/06(日) 11:29:08 ID:VGnwd9O20
百貨店の紙袋に突進する
391夜釣りですか?:2006/08/06(日) 11:37:45 ID:wzBko5Iy0
>>386
。・゚・(ノД`)・゚・。
392痴漢冤罪:2006/08/06(日) 11:43:04 ID:pv9K46ZX0
翌日、攻めが効いてぐったりしている猫にさらに追い討ちをかけることにする。
嫌がる猫をカゴに無理矢理入れ 消毒薬の匂いのきつい動物の悲痛な泣き声のする
四角い建物に連れ込み、白衣をきた傷だらけの男に見せ、針を刺してもらう。
このときの悲鳴にはさすがに耳を覆う。
刺された痕をわざと強くもみしだき、ざんざ猫を泣かせた後、白服の男に金を渡し、
来月も来ると約束した。
帰ってから、不味い塊に白衣の男からもらった数種類の苦い小さな粒を、砕いて
混ぜて無理やり食べさせる。
元気がなくなったのでここぞとばかり白服屋敷へ何度も行く。もう声もあまり
でないようだ。ある日か細い声で、一言「ニャ-」と私につぶやいた。恨み言だろうか…。
つぎの日静かに息を引き取った。死体を焼却して灰を素焼きの粗末な入れ物に
詰め、飾って眺めてみる。まだ満足できなかったので、呪文を唱える和尚に
さらに攻撃してもらう。
今もなお壺をもって和尚の元に通う。まだ私の攻撃は続いている。
393ぐぐれ:2006/08/06(日) 11:43:06 ID:h+hJOnFE0
狭いトコ大好きなぬこ
394忍者:2006/08/06(日) 11:47:58 ID:i1qtCFXI0
395みのる:2006/08/06(日) 11:52:50 ID:HOLd3Bgf0 BE:4287694-BRZ(2054)
家の猫もだらけています。
http://9020.teacup.com/yosshe/img/bbs/0000015.jpg
396何か質問ある?:2006/08/06(日) 12:01:59 ID:139w+JdI0
>>340
こまめに切ってやるだけで違うのに。カワイソス
397思春期:2006/08/06(日) 12:02:57 ID:UHPpLOqE0
あぼーんだらけでワロタ。
398くのいち:2006/08/06(日) 12:08:34 ID:VSJsveQt0
>>394
(・∀・)イイ!
399惑星衝突:2006/08/06(日) 12:16:48 ID:jQjZnkSx0
>>340
最低だな
外国では場所によって虐待とみなして禁止のところもあるそうな

お前生き物と暮らす権利ないよ
そういうやつに限って自分はかわいがってると思い込んでる。
偽善野郎は市ね
てめえも爪抜いてみろってんだ
400オゾン層:2006/08/06(日) 12:19:21 ID:yJyvBQDxO
綺麗な仔猫を見つけたので接待することにした。
他人の目に触れるとまずいので家に連れ帰る事にする。
喜ぶ猫を風呂場に連れ込み熱湯でキレイに。
充分熱湯をかけた後は高級ローション(サンポール)を爛れた肌に塗りたくり金タワシでゴシゴシする。
ローションで垢が十分はがれた事を確認し、再びローション(キッチンハイター)。
エステの後は天然わさびでゴシゴシと体をこする。
風呂場でのエステの後は、全身にくまなく保湿ミスト(キンチョール)をかける。

その後に、高級キャットフード(ネズミ駆逐ペレット)をご馳走する事にする。
そして俺から出した白い飲み物を飲ませる。

もちろん、出したてのをだ。

その後は棒の先端に無数の針状の突起が付いた物体を体に叩きつけて遊ぶ
悲鳴を上げて楽しそうだ♪
すっかりリラックスした猫たん(何故か泡を吹いて痙攣。よほど楽しかったみたい♪)
をミキサーに入れてメリーゴーランドみたいに遊ぶ
ギュイーンとした激しい音をたてて
猫たんは楽しいだろうと思ったが
少しの悲鳴とともに、真っ赤な液体に
猫たんがどこにもいないので
つまんないので便所に流して就寝
401番組の途中ですが名無しです:2006/08/06(日) 12:19:57 ID:kQjn3bAw0
これはひどい
402消防:2006/08/06(日) 12:39:00 ID:bvqMtER/O
「爪を抜く」って言うけど、実際は指の先端を切り落とすことだと獣医が言ってました
403ワーキングプア:2006/08/06(日) 12:47:07 ID:bRc4BN6N0
>>402
抜爪手術でぐぐってみると
>獣医さんによっては抜爪手術は行わない方もいらっしゃるようです
だの
>抜爪手術で猫の爪をとるということは、人間でたとえるなら、すべての指の第一関節をとってしまうようなものです。
>猫の爪は靭帯と腱につながっているので、猫の運動能力そのものを奪います。
>しかも術後、傷口が回復するまで四本の脚すべてで自分の身体を支えなければなりません。
>もちろん回復しても、靱帯と腱の働きを損なうので、跳躍したり歩いたりすることができなくなります。
だの
>爪を引き抜くのではなく、爪の骨の付け根から切断します。
だの
>術後は、しばらくは立つ事も歩く事も出来ないほどの苦痛がある。
だのでて来たぞ!
嘘ぬかしてんじゃねぇ!
404地震だー:2006/08/06(日) 13:09:31 ID:jQjZnkSx0
>>403
まあなんにしても虐待だと思う

ぬこの爪を抜く=クリープの入っていないコーヒー以上にひどいと思う
405NG推奨:2006/08/06(日) 13:19:19 ID:jcOzNjI80
家の猫は
セミキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
と、飛び出して行きました。
昨日は、クマゼミ2匹、アブラ3匹、ひぐらし1匹でした。
406大物:2006/08/06(日) 14:04:11 ID:139w+JdI0
>>400
内容がひどいのではなくセンスがひどい
407家内安全:2006/08/06(日) 18:03:29 ID:Lr41PMlx0
イオナ氏ね
408工作員:2006/08/06(日) 18:43:39 ID:NZ1bd6uM0
>>407
同意
409癒し系魔法少女:2006/08/06(日) 18:45:25 ID:MKV2+oMf0 BE:220391982-2BP(602)
猫の爪カバー付けたらいい
410ひきこもり:2006/08/06(日) 18:50:37 ID:wDBeGT7o0 BE:141901272-2BP(123)
>>400
動物愛護法違反で通報しました
411orz:2006/08/06(日) 18:53:36 ID:xzyp+/4CO
猫虐待ゆるさんぞ!
412プール:2006/08/06(日) 19:01:24 ID:xzyp+/4CO
旅に出ちゃって帰ってこない猫がいるから、旅先で飯か、
なでなでぐらいしてくれよ。



それが人間の良心だろ
413負け犬:2006/08/06(日) 19:11:06 ID:aXZKNQu60
>>412
今、俺の隣で寝てるよ。 (´゚c_,゚` )
414ひよっこ:2006/08/06(日) 19:12:32 ID:D6X/r1M+0
猫ふんじゃった♪
猫ふんじゃった♪
415アパレルの女:2006/08/06(日) 20:11:41 ID:aUJ5GFE+0
ヌコ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!
416明智光秀:2006/08/06(日) 20:12:39 ID:CcmI1cMT0
野良猫を捕獲する猫ハウスを保健所の人が仕掛けていったよヽ(゚∀゚ )ノ
417不審者:2006/08/07(月) 02:58:28 ID:ig/RvnZs0
ぬこってこう、あれだな。
自分の体がギリギリ収まるようなとこが好きなんだな。
おまい、そんな窮屈な思いしなくても・・・
と思うがぬこにとっては安心感があるんだろうなあ。
車で外出したときもよくシートのヘッドレストの四角い穴に
はまってた('∀`)ウヘヘ
418番組の途中ですが名無しです:2006/08/07(月) 04:15:17 ID:CT+qxC0C0
まだこのスレ生きてたのか
419ニュータイプ:2006/08/07(月) 07:40:03 ID:HdmIOPaT0
nuko
420何?このスレ:2006/08/07(月) 12:55:25 ID:UVlwttqWO
ニャー
421オートマ限定:2006/08/07(月) 13:05:26 ID:/7hfRh0a0 BE:34053034-BRZ(1001)
モフモフ
422朝日新聞:2006/08/07(月) 18:58:59 ID:7NyhbfLV0
ねこ大好き
423草植え杉:2006/08/07(月) 19:34:59 ID:OYTgv2lp0
じゃ、俺も
424陸奥:2006/08/07(月) 19:38:09 ID:/0m19pR00
猫ひろしってちっこいだけで、キモイよな。
425感動した!!:2006/08/07(月) 20:21:29 ID:R4BAv4AH0
そうかそうか〜
426有識者:2006/08/08(火) 01:24:30 ID:INcjyFD60
     ハ_ハ  
   ('(゚∀゚∩
    ヽ  〈 
     ヽヽ_)
427自己解決しました:2006/08/08(火) 11:54:00 ID:flegMCs/0


ヌコアゲ!!
 ハハ
(`Д´)⌒)〜
428VIPPER:2006/08/08(火) 12:01:51 ID:74c8mdcu0
ぬこなでなでしたい
429未確認情報:2006/08/08(火) 12:54:16 ID:Bxz3e7Vj0
ぬこ
430番組の途中ですが名無しです:2006/08/08(火) 14:33:26 ID:bNhXjpY40 BE:740065469-2BP(201)
431盆踊り:2006/08/08(火) 15:05:26 ID:zv87Cm8h0
>>430
つちのこ?
432夜釣りですか?:2006/08/08(火) 15:06:25 ID:kmiJmiR+0
>>430
すげぇ
433ノーチラス:2006/08/08(火) 15:13:59 ID:yq6GB1zd0
>>399
生殖器を手術で取った猫もすでに生物じゃなく
愛玩動物に成り下がってるのはどう思ってる?
人間の都合で猫の生殖器を取ることを
「猫のストレスが無くなる」だの「欲求不満が可哀想」だのというが
生物って言うのが存在するのは子孫を残すためだからな。

生き物と暮らすというのは二種類あって
@人間と暮らす
A愛玩動物を飼う
という二種類があると思う。
人間の爪を抜いてみろとか言う発言をするなら
去勢手術してる奴に”金玉とってきてみろ”と俺は言いたいな。
お前のほうがよっぽど偽善だよ。
434尿飲療法:2006/08/08(火) 15:17:26 ID:f0RRme9W0
猫は保健所へ
435番組の途中ですが名無しです:2006/08/08(火) 15:17:36 ID:B7Wbr3GS0

        ハ_ハ
      ('(゚Д゚∩  暑い! 暑いよ〜!
     / ̄ ̄旦/ヽ
   /___/ ※/)
  / ※ ※ ※ ※ //
  (ー―――――_,ノ

436ノーチラス:2006/08/08(火) 15:17:42 ID:yq6GB1zd0
追加の質問として
*人間に飼い易くする為に無理な配合を行ってる動物学者
*出来上がった固体に対しお金を落す人
*かわいいからという理由のみで生まれてきたばっかりで尻尾を
 切られる犬もいる(まあこれは犬だが愛玩動物という意味で)
*人間が飼い易くする為に去勢される猫
この辺どう思ってるわけ?

爪を抜くのが虐待とか言う前に生殖器をとったりすることや
多くの猫愛好者が飼ってる血統書つきの猫にたいしては
全く疑問を抱かないんだな。
437前歯に青のり:2006/08/08(火) 15:20:44 ID:UZeHKSdLO
>>436
要するに爪抜かないで去勢もしなけりゃいいんだろ
438ノーチラス:2006/08/08(火) 15:21:43 ID:yq6GB1zd0
抜爪することで猫が飼いやすくなるんなら何の問題も無いよ。
少なくとも室内飼いの猫の生活には何の支障もきたさないしな。
爪を取った後も痛がるとか言う話はデマだぞ。
一日もすれば爪のない生活に慣れる。

抜爪より都会での外飼いの方がペットを飼う上で
よっぽどマナー違反だろ。他人の家にしっこはかけるし
猫アレルギーの子供に飛び掛ったりする可能性
があるのに完全に放置してるわけだしな。
439みちのく:2006/08/08(火) 15:21:59 ID:AimoIDBc0
はやくこのクソスレ消せよ板違いだろ
>>1のポイント消されててザマミロと思った
440本能的に長寿タイプ:2006/08/08(火) 15:24:48 ID:qcvTSGp00
うちの猫避妊手術してないけど
家に閉じ込めて飼うなら手術しない方が可哀想だと言われた。
441ノーチラス:2006/08/08(火) 15:24:52 ID:yq6GB1zd0
>>437
そうなるな。その上で室内飼い、もしくは田舎の過疎地での外飼い、
この二点を守ってる人に虐待だといわれればそれは仕方ないかも
しれんな。

ただし上の二点に該当する猫の飼い主なんてほとんどいないと思う。
大抵は正当化して去勢してるか(人間が飼い易くするためだと認めれば良いのにな)
去勢もせずに外飼いして他人の家に迷惑かけてる飼い主ばっか。

かわいいから飼うという本来の目的を認めたくないのか
猫を人間扱いするアホが多すぎ。
442ノーチラス:2006/08/08(火) 15:27:30 ID:yq6GB1zd0
>>440
猫を人間の家族と同等に扱う人は
異性の猫でも飼って猫の欲求を満たしてやればいいだけだ。
子供が生まれて飼えないのはそいつの甲斐性の無さ。
甲斐性が無いことを隠してるだけ。

去勢をする地点で猫を人間未満の愛玩動物
として扱ってるんだからそんな奴は虐待云々を
言う資格は無いな。猫は猫。
人間扱いする飼い主をみてると頭が足りないと思う。
443てすと:2006/08/08(火) 15:37:26 ID:hTG7oBYO0
>>442
全く同意だ。
所詮犬は犬、猫は猫。これがわからずに溺愛してるバカが多すぎる。
444法案成立:2006/08/08(火) 15:53:55 ID:8z8LhDek0
要するに猫を愛玩動物として飼っているイオナは氏ねということだな?
445すっぽんぽん:2006/08/08(火) 15:56:51 ID:zJaDPUyd0
ぬこの可愛さは異常
446すか:2006/08/08(火) 16:06:34 ID:KSrtOb2Z0
へ理屈ばっかじゃん
ムツゴロウさんに聞けよ
447草植え杉:2006/08/08(火) 16:08:38 ID:V18z+aJP0
>>444
猫を人間と同一視してるイオナを初めとする愛誤はシネ
だとおもうぞw

愛玩動物ってのは、玩具の動物版って言う言葉だと思う。
かわいいから飼ってます ってこと。
448忍者:2006/08/08(火) 16:12:57 ID:hq/u4rZq0
>>349
ムダなスタイリッシュさがいいね
449プロ市民:2006/08/08(火) 16:25:11 ID:flegMCs/0
昔猫タワー自作したけど登ってくれなかった(つД`)
450番組の途中ですが名無しです:2006/08/08(火) 16:31:49 ID:u2L+fx1K0
yq6GB1zd0
ウゼー。そんな書き込みするなら「猫ハウス」うpだろ!
451ぬぽ|´▽`)っ ◆NUPO/k18mg
>>442
こういう飼い主が少ないんだよなー。
俺はお前が好きだ

ネコは好かんけどな