文法的な誤りをいちいち指摘する人って気持ち悪い。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼311
 言葉に、意味を対応させる必要はない。妙な表現をしたときに、「どういう意味?」と聞かれるときが
あるけれど、答える必要はない。表現は、必ずしも一対一で何かと繋(つな)がっているわけではないのだ。

 発信者は責任さえ持っていれば、自由に言いたいことを言っていいし、受信者は自分の好きなように受け取りたいことを受け取っていい。

 国語の授業で文法を習って、「間違った言い方をしてはいけない」と言われることがあったかもしれない。
しかし「間違った言い方」などない。言いたいことがあるのなら言っていい。
気にすべきなのは「聞き手に思い遣(や)りを持てているか?」「誰かを傷つけないか?」ぐらいのもので、
文法的に正しいかどうかを気に病むのはナンセンスだ。

 言葉は、流動しているものである。原始の頃に生まれたそれは、絶えず変化しながら後世に引き継がれていく。

 その発展の仕方に、道筋を後から辿(たど)れば規則のようなものを見つけることもできるだろう。
だが実際には、ナチュラルに変化してきたもので、ルールにのっとって人為的に変化を加えることはほとんどされていない。
ルールは後付けされたものなのだ。その証拠に文法を学んでいると例外の多さに手を焼く。
法則に合わない使われ方をされている言葉は多い。ネイティヴスピーカーの言語感覚に馴染(なじ)めば定着するというだけのことだ。

 言葉が人の感覚に働きかけるものは、リズムもあれば、字面もある。楽しみ方は多様だ。

 歩道の脇には円柱が並んでいて、それぞれの円柱の周りに雑草のスカーフ。歩いているだけで、言葉が生まれそうになる。

 文法は法律と違い、破ったところで誰からも罰せられない。絵を描くように自由に喋(しゃべ)ってみるのもいいのでは?(作家)

http://www.be.asahi.com/20060729/W27/20060711TBUK0112A.html

2番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:01:06 ID:5KogOMc10 BE:169526944-2BP(66)
早くポイントよこせ。殺すぞ。
3りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2006/07/31(月) 22:01:23 ID:agM6BjtA0
3行にまとめてほしいでちゅわ
4オワタ:2006/07/31(月) 22:01:41 ID:ho/+OTS00
スレタイ語尾の「。。」がキモい
5劣等民族:2006/07/31(月) 22:01:43 ID:PC+8O5Nz0 BE:619215067-2BP(350)
別に独り言ならそれでいいよ
6豊臣秀吉:2006/07/31(月) 22:01:45 ID:ltY1AVrP0
馬鹿の開き直り乙
7ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/07/31(月) 22:01:57 ID:ZkAPgRr00
あるひまったくほっとした
8劣等民族:2006/07/31(月) 22:02:25 ID:j5ncB6x+0
自分の名前を明かさずに意見をいう作家
9サーファー:2006/07/31(月) 22:02:39 ID:xZ3KjbqG0
羽ばたけゆとり教育
10番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:02:46 ID:d2r9gVOQ0
アホ丸出し作家だなw
誰だよ
11半年ROMれ:2006/07/31(月) 22:02:46 ID:S3Gt0SD50
ゆとり脳
12敵対的買収:2006/07/31(月) 22:02:47 ID:s+y8rYh10

 ぜんぜんの後には否定語が来ないとおかしい
13番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:02:47 ID:lvUEzPGy0
オレはうどん
14番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:02:56 ID:zRYiKzQ20 BE:122839924-2BP(10)
一方山田悠介は喜んだ
15くのいち:2006/07/31(月) 22:03:06 ID:Vmy6imRxO
なんだよナオコーラってなめてんのか
16番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:03:19 ID:32fed/XX0
確信犯だろこいつ
17容疑者:2006/07/31(月) 22:03:38 ID:Pq1W5c+O0
二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた
18無罪:2006/07/31(月) 22:04:09 ID:Bf2Zbyrh0
>>1
文法的な誤りをいちいち指摘するおとこのひとって。。。

だろ

19見ろ!人がゴミのようだ!:2006/07/31(月) 22:04:16 ID:ur3VeyJD0
いまだに確信犯とかをしたり顔で誤用指摘する奴は確かに気持ち悪いな
20ひよっこ:2006/07/31(月) 22:04:37 ID:dKA7lVW80
文法的な誤りを自分のスタイルにまで高められれば一流の作家。
21どれどれ:2006/07/31(月) 22:04:37 ID:QPx+mEV40
作家なんて中卒の白痴でも出来る仕事だもんな
22忍者:2006/07/31(月) 22:04:44 ID:iGRdIPvc0
これが「ゆとり世代の言い訳」ってやつですか
ナルホドナルホド
23ネバダ:2006/07/31(月) 22:05:13 ID:ekXrx6FKO
>>12
まだそんなこと言ってるのってホント頭おかしい人の意見だよね?
24ネット弁慶:2006/07/31(月) 22:05:19 ID:1CzDiag00 BE:20492892-2BP(271)
25ワーキングプア:2006/07/31(月) 22:05:37 ID:vURX0OTL0
>>1
「千歌音ちゃん、やめて!」 まで読んだ
26・゚・(つД`)・゚・カキタタちゃんに会いたいよぅ・・・:2006/07/31(月) 22:05:39 ID:ux8AHacO0 BE:341928-BRZ(2223)
・゚・(つД`)・゚・ひょっとして?!と思ってこのスレを開きました・・・・
272ちゃんねる卒業生:2006/07/31(月) 22:05:44 ID:ybhYoh9KO
>>1
日本語でおk
28ポークビッツ:2006/07/31(月) 22:06:02 ID:YU6qiCxy0
>妙な表現をしたときに、「どういう意味?」と聞かれるときが
>あるけれど、答える必要はない。

ないのかw
29みちのく:2006/07/31(月) 22:06:20 ID:8so6Nt8GO
言葉っつーのは意味が伝わりゃそれでいいの
30番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:06:20 ID:Zn00Tu2O0 BE:252893838-DIA(30794)
>>1
スレタイの文法が間違ってるぞwキチガイ乙w
これがゆとり教育の弊害というものか
31番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:06:21 ID:EuQu0pw20
分かればいいんだよ。
32儲です:2006/07/31(月) 22:06:27 ID:+euNWp6b0
エントリーナンバー1番

って聞くが「番」必要ないJAN「番」             
33すっぽんぽん:2006/07/31(月) 22:06:31 ID:8rcgCfcz0
論理的思考が出来ない言い訳か。見苦しい。
34糞スレ立てるな:2006/07/31(月) 22:06:40 ID:j7PKBakl0 BE:9779322-2BP(111)
自分の馬鹿を晒すのが恥ずかしくないならいいんじゃねーの
35なにこのクソ掲示板:2006/07/31(月) 22:06:44 ID:+YTkjR0l0
>>1
ガラスの心 乙
36ネット弁慶:2006/07/31(月) 22:06:47 ID:1CzDiag00 BE:13662162-2BP(271)
>>26
そんなにカキタタに会いたいのか?
37らいでん:2006/07/31(月) 22:06:58 ID:jNmMcQ3PO
まあ、でもラ抜き言葉にいちいち文句つける奴らは老害としか思えないな。
38番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:07:03 ID:zRYiKzQ20 BE:537422257-2BP(10)
ここまで出てきた中では全然と確信犯は全然認められてる。
39番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:07:07 ID:NOm0vmSi0 BE:67255924-BRZ(3034)
そんなに由緒正しい古き日本語が好きなら
ずっと古語でしゃべってればいいのに
40番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:07:09 ID:IrJJ9FTF0 BE:271436663-BRZ(1001)
>>19
こっちは確信犯的に確信犯って言葉を使ってるのにそれを指摘されるともうね
41 :2006/07/31(月) 22:07:15 ID:L2u7dimo0 BE:472632697-2BP(5)
どちらも程度問題だろ。双方非難しあったところで不毛
42儲です:2006/07/31(月) 22:07:58 ID:/GhEkLu4O
文法が変化するにも最低限のルールが常にある

間違ってもいいんだよ
一生懸命やればいいんだよ
自分らしさがあればいいんだよ

って教える馬鹿親・馬鹿教師を生んだ日本の教育の負けを示す文章だな
43北海:2006/07/31(月) 22:08:06 ID:214meeZu0
>>29
動物の叫び声と変らないなw
44汁おじさん:2006/07/31(月) 22:08:51 ID:aba6D0YL0
>>1
的を得てるな
45ワーキングプア:2006/07/31(月) 22:09:06 ID:89x5qXgi0
「とてもおいしい」は間違い。
「とても●●ない」でセット。
46:2006/07/31(月) 22:09:50 ID:n2x93Iil0
文法的な誤りはどんな知識者にもあることで、それを得意がって指摘する
人間は常識が足りないと思う。
とくにこのような掲示板などでは文章の使い方よりもその者が言おうとしている
内容を的確に把握できる人間の方が賢い。
多少文章表現が足りないからといって、それを指摘するのは、その者こそ知恵が
足りない。
47儲です:2006/07/31(月) 22:10:00 ID:+euNWp6b0
「キモイ」は間違い
「好きです」が正しい
48派遣社員:2006/07/31(月) 22:10:13 ID:lGqZwCHy0
俺とか全然笑っちゃう人だから
49見ろ!人がゴミのようだ!:2006/07/31(月) 22:10:55 ID:ystKVmZO0
確信犯はもう普通に故意犯の意味で使っていいよ
言葉とは変わっていくもの
平安時代の言葉と現代言葉と、同じ単語なのに意味がぜんぜん違うのいっぱいあるぞ
50なにこのクソ掲示板:2006/07/31(月) 22:11:01 ID:mLdJ04Ni0
文法はまだいいとして流れで変換をミスっただけって分かる状況でも突っ込む奴
51番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:11:18 ID:cUduMZDP0
それより的を得るをいちいちいちいち指摘してる奴が気持ち悪い
52糞スレ立てるな:2006/07/31(月) 22:11:25 ID:nuLEZwL1O
>>26
俺もオモタw
53マラカス:2006/07/31(月) 22:11:28 ID:unHnOLLc0
日本語はどうでもいい。英語教育を文法中心から実践中心に変えろ。
54番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:11:38 ID:IrJJ9FTF0 BE:814310069-BRZ(1001)
>>50
最近増えた気がする…
55番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:12:02 ID:TiVfFcfV0 BE:243293344-2BP(10)
違和感を”感じる”とかかね
56くじら:2006/07/31(月) 22:12:26 ID:tqb4kNzr0
>だが実際には、ナチュラルに変化してきたもので、ルールにのっとって人為的に変化を加えることはほとんどされていない。
こういうふうに嘘が一個でも入ってると、以降読む気にならんよな
57むしゃくしゃしてやった:2006/07/31(月) 22:12:31 ID:zC8NNdFb0
指摘する頭の良さより
理解する頭の良さ
58徒歩十分:2006/07/31(月) 22:12:45 ID:gA3FsEja0
英語の試験も文法とスペルミスは全部正解ってことか?
59見ろ!人がゴミのようだ!:2006/07/31(月) 22:13:07 ID:ur3VeyJD0
>>50
確率と確立を間違えたのを突っ込む奴が多い気がする、見た限りでは
60ネット弁慶:2006/07/31(月) 22:13:17 ID:1CzDiag00 BE:71725897-2BP(271)
ふとんがふっとんだ
61番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:13:17 ID:L0+4P5x20
さすが最大の国語破壊者朝日らしいコラムだね
62番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:13:24 ID:N5t2SXfK0
>>51
「いち」が多御座いますよ。
63筋肉:2006/07/31(月) 22:14:06 ID:yAigxWkY0
こんなの時と場合によるだろw
64:2006/07/31(月) 22:14:22 ID:n2x93Iil0
>>51
「的を得る」は、この掲示板では十分に意味が通じるし、いちいち指摘する馬鹿は
氏ねと言いたいが、さすがに「マンガ嫌韓流」でこれを使われた時には、ちゃんと見直し
しれよと思った…。
65番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:15:00 ID:YijTklms0
>>1
激しく同意
文法的に間違ってるとか言い出す奴はたいがい馬鹿
66そんなばなな:2006/07/31(月) 22:15:14 ID:Inh4vGPb0
お。おれが、、。おまえ、をころす、、のか、、?
67番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:15:16 ID:tbd5Vf2F0
故意犯って言葉があるのに
なんでわざわざ確信犯を使うのかわかんね
68なにこのクソ掲示板:2006/07/31(月) 22:15:34 ID:+YTkjR0l0
間違いを認められない奴は、他の事でもボロが出て他人に迷惑かけるから困る
69劣等民族:2006/07/31(月) 22:16:08 ID:PC+8O5Nz0 BE:943565388-2BP(350)
いきなりローソン着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
70見ろ!人がゴミのようだ!:2006/07/31(月) 22:16:35 ID:ystKVmZO0
役不足に突っ込むやつも池沼にしか見えない

>>67
だからお前は馬鹿なんだよ
71番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:16:38 ID:IrJJ9FTF0 BE:90479423-BRZ(1001)
>>55
それは普通にありじゃね?
72番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:16:43 ID:zRYiKzQ20 BE:230324235-2BP(10)
>>67
刑法習いたてって感じできめぇ
73VIPでやれ:2006/07/31(月) 22:16:49 ID:6H75gRzU0
あれだよ、衒学的ってやつだよ。
74番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:17:13 ID:bP+AKrZ60
マーチあたりの大学別掲示板の書き込みに多いな。
中途半端は学歴が中途半端な知識をひけらかす事で
自分の価値を誇示させようとする、みたいな。
75:2006/07/31(月) 22:17:23 ID:n2x93Iil0
こうして見るとやはり日本語は複雑だな…
76執行猶予4年:2006/07/31(月) 22:17:45 ID:XC5dWwhL0
違和感は何だろうな
「覚える」か?
77陸奥:2006/07/31(月) 22:18:27 ID:Ve1/sQiP0 BE:475133748-2BP(10)
反面教師にすればいいだけ
78番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:18:27 ID:cUduMZDP0
違和感がある
79ポークビッツ:2006/07/31(月) 22:18:58 ID:DY57+j2k0
確信犯の誤用をいちいち指摘する人は全然頭が悪い。
そんな性格では後で後悔する。
ところで>>24の細かい詳細を誰か教えてくれませんか?
80番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:19:24 ID:IrJJ9FTF0 BE:678591195-BRZ(1001)
違和を感じる
81スカッド:2006/07/31(月) 22:19:38 ID:6H75gRzU0
違和感がする
82番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:19:43 ID:nHsytj480
頭痛が痛ぇw
83筋肉:2006/07/31(月) 22:19:51 ID:yAigxWkY0
>>74
なんでわざわざマーチあたりの掲示板見てるの?w
84番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:19:57 ID:UepqlADB0 BE:228989568-PLT(14445)
>>67
語呂が良いからだよ
85徒歩十分:2006/07/31(月) 22:20:06 ID:gA3FsEja0
>>79
釣られない、釣られないぞ
86北海:2006/07/31(月) 22:20:50 ID:214meeZu0
そりゃ、誤りを指摘されたらムッとはするさ。
でもそれで一つ賢くなったとは思えないものかね?
87たまよ:2006/07/31(月) 22:20:56 ID:UEDUB0BGO
帽子を着るとは言わない、これは間違った表現に他ならないでしょう。
オラにとって日本語は美しいものであるからして
聞き慣れない表現をされてしまったら指摘せずにはいられないのです
そして勘違いしないでいただきたい
指摘することで、もっと綺麗に聞こえますよと薦めているにすぎないのですから。
88マジレス怪人:2006/07/31(月) 22:21:00 ID:dIcveZ8l0
モモンガってなんでモモンガって呼ぶの?
89番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:21:00 ID:IrJJ9FTF0 BE:527793757-BRZ(1001)
後で後悔するってのも指摘されるよな。
でもこれは指摘したくなるのもわからんでもない。「後」が2回続いてると気になるからね。
しかし代替案が無いんだよな。
「後で」を取ると味気なくなって、ニュアンスを残したまま別の表現で言い換えられない。
90番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:21:08 ID:bP+AKrZ60
>>83
俺がマーチだからだよw
掲示板にそういうやつが結構居るんだよ。
91番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:21:26 ID:StzBsFKf0 BE:91125656-2BP(801)
>>1
日本語でおk
92VIPでやれ:2006/07/31(月) 22:21:38 ID:6H75gRzU0
後で悔しい思いをするぞ。
93番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:21:56 ID:NOm0vmSi0
>中途半端な知識をひけらかす事で
>自分の価値を誇示させようとする、みたいな。



いいたいことはわかる
94うさぎ:2006/07/31(月) 22:22:37 ID:KmAc0g8b0
性癖はもうあの使い方が一般的なのかい?
聞く度に違和感感じるんだが。
95番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:22:44 ID:tbd5Vf2F0
確信犯の誤用は分の流れによっては
本来の意味でも通じてしまい誤解が生まれるから
ら抜き言葉みたいなのとはワケが違う
96ネット弁慶:2006/07/31(月) 22:22:52 ID:1CzDiag00 BE:51233459-2BP(271)
>>69
あまりにも久しぶりに見るコピペなんでショボすぎて返ってワラタw
97劣等民族:2006/07/31(月) 22:22:54 ID:PC+8O5Nz0 BE:471782584-2BP(350)
確信犯なんてのは捕らえ方の違いですむ問題だけど、
役不足みたいな自分の立場を表す言葉はちゃんと使った方がいいと思うよ。
98見ろ!人がゴミのようだ!:2006/07/31(月) 22:23:11 ID:ystKVmZO0
>>86
ローライズはいてる女性に「すみません、ズボンがずれ落ちてますよ」って
いちいち声かけてまわるやつは池沼でしかないだろ?
それが君だよ、わからないものかね?
99番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:23:20 ID:BYkZ6ljn0 BE:766315878-BRZ(1000)
意味がつたわりゃいーのに、言葉遣い間違ってますよwってお前は美容師かっつの
100 :2006/07/31(月) 22:23:55 ID:Py8Lz7Tj0
>>1
ダサヒ新聞は基地害だな。
こいつらエラソーに屁たれてるけど、社内では糞つまらない文法規制や、
それどころかカナ表記のひとりよがりな規制までやってるんだぜw

朝日新聞の記者用ハンドブック見てみれ。
音引きとかルビの振り方なんて、狭い紙面をケチって利用できるように、
不自然に詰めてやがるくせにw

朝日新聞の天声人語を教材にするのなんかヤメちまえ。
>>1みたいな糞エッセイが出てきた以上、こういうインチキ言論を
教材に使うのは破廉恥きわまりないだろ。
101執行猶予4年:2006/07/31(月) 22:24:02 ID:XC5dWwhL0
後で後悔は未来完了形って感じだな
102番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:24:42 ID:m4ShW+FE0
>>66
まるで話が噛み合わんぞ!?
103番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:25:39 ID:xp/H23RG0 BE:300798454-BRZ(1002)
かゆうま
104団塊世代:2006/07/31(月) 22:26:03 ID:XMq40AwJ0
言葉は発する者と受け取るものが居て、初めて意味を成す。
文法を無視し自由に話すのは結構だが、聞く方は意味が理解できない。
これでは言葉とはいえない。ただの”雑音”だ。
105殺伐派:2006/07/31(月) 22:26:05 ID:er0CMILJO
うるおぼえ
最近見なくなった気が。
106事務総長:2006/07/31(月) 22:27:11 ID:5aARp2ua0
自分の言いたい意味が伝われば良いというのはもっともな言い分だ。
だからこそ、正しい言葉を使う。
107ネット弁慶:2006/07/31(月) 22:27:13 ID:1CzDiag00 BE:63756678-2BP(271)
>>98
分かりやすい例えだな
108むしゃくしゃしてやった:2006/07/31(月) 22:27:16 ID:+iFHa7WD0
デッサンができなくて抽象・シュールに走る三流エセ画家と一緒だな。
109執行猶予4年:2006/07/31(月) 22:27:27 ID:XC5dWwhL0
抑も新聞は日本語語る資格ねえよ
写植の問題で漢字の不自然な略体化に賛成したのは未来永劫消えん
110殺伐派:2006/07/31(月) 22:28:23 ID:YX0bw78l0
山崎ナオコーラ
ttp://www.yomiuri.co.jp/book/news/20041027bf02.htm
画像有り
111執行猶予4年:2006/07/31(月) 22:28:33 ID:nHGrdkqUO
>>104
まあおおむね通じるよね
112うさぎ:2006/07/31(月) 22:28:55 ID:KmAc0g8b0
>>98
その例えおかしくね。
だって文法間違いの場合は本人は自覚してねーじゃん。
自覚してわざとそういう使い方してる場合もあるだろうけど少数派。
113免停120日:2006/07/31(月) 22:29:00 ID:kF9BQ2340
「被害者面した女」を装う奴を見ると、殺意がこみ上げる。
114番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:29:21 ID:ctrnAnax0
後で後悔するっておかしいのか?
じゃあ後で後悔するときにはどう表現すりゃいい?
115番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:29:59 ID:pDME3Njq0
原始の頃ってなんだよw
116消防:2006/07/31(月) 22:30:18 ID:5/hWv8eN0
町田康なんかは、文法を知っているから、文法を無視した表現ができるんじゃないか。
文法を無視して、新鮮な表現をするってことはなかな難しいことだよ。
117番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:31:11 ID:lvUEzPGy0
チャックあいてる人は教えてあげるべき?放っといてあげるべき?
118汁おじさん:2006/07/31(月) 22:31:32 ID:055feEwq0
>>114
後で悔やむ
かな?
119越後屋:2006/07/31(月) 22:32:16 ID:zxAyizFCO
サービス業やってるんだが
後輩の引き継ぎが、とにかく理解しにくい
唐突に
「へんな人が入店してるから注意して下さい」
『ホント?何番の人?』
「ろれつが廻ってないし、目付きがヤバいんです!」
『そうなんだ‥で何番なの?』
「うぁぁぁ、マジキモイんすケド、マジヤバイっすよ!」
(だからどこの客だよ!)
主語と結論を先に言ってくれ
120ひまわり:2006/07/31(月) 22:32:25 ID:QFOTpJsc0
リアル鬼ごっこを読め、激怒するから。ただし絶対に買ってはいけない。
121番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:32:29 ID:5aARp2ua0
>>118
ハンドル吹いたwwww
122今夜が山田:2006/07/31(月) 22:32:46 ID:tMHXduvx0
>>86
前に間違い指摘された時は心底感謝したよ。
あのまま使ってたら恥の上塗りだった。
123裏山C:2006/07/31(月) 22:33:41 ID:ZKHwkzoG0
ぽんぽん姐(笑)
124ベンジャミン:2006/07/31(月) 22:34:48 ID:5/JeOyuD0
>>110
その写真はなんの物真似してるんだ?
125見ろ!人がゴミのようだ!:2006/07/31(月) 22:35:32 ID:ystKVmZO0
>>112
余計なお世話やかずにほっとけっつーことだよw

言語の意味というものは常に移り行くものだから、
自覚なしに「確信犯」などを使っていたとしても、
自覚してあえて使っている人と大して変わりはない
それに突っ込むやつは馬鹿
126不純:2006/07/31(月) 22:36:04 ID:HomeYUPj0
こんな主張をしても「新聞記者」って言えるんだな。
さすがぬるま湯赤日新聞。
127番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:36:13 ID:tbd5Vf2F0
読み間違いを指摘するのはおkだよな?
廉価版をけんかばんっていってたから注意しといたんだけど
128番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:36:38 ID:xCP7Lfbl0
偉そうに論説たれてる奴がですね、雰囲気出すために
固い言葉選んでるのが分かると笑ってしまうわけですよ。
んで更にそれが不自然だったりするときにゃ 馬鹿にする意味もこめて、ね
129事務総長:2006/07/31(月) 22:37:47 ID:5aARp2ua0
>>125
確信犯なんかは誤用が広まりすぎてるから、今更指摘してもってのはあるな。
俺も誤用を承知で使ってるし。
ただ、間違いを正そうとする姿勢と、指摘されたら素直に受け入れる姿勢ってのは大事だぜ。
それが無い人間に進歩は無いよ。
130番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:37:59 ID:ctrnAnax0
後で悔やむってのもなんか不自然じゃね?
ここで文が終わったら「後で悔やんだ。」だぜ
後悔という言葉は後でという意味が薄いから
あとで後悔するでも別にかまわないと思うけどな
131デイトレーダー:2006/07/31(月) 22:38:47 ID:JKtsMEO+0
確かに生粋の日本人として振舞いたいパンチョには
ストレスかもしれんなあ

あるいは高学歴で知性あるような振りをしたいけど
読書量が異常に乏しいような教養ゼロの親に育てられたDQNとかも。
アカピ新聞の作家が言いたいのは、前者と後者、どっちかな?
132足軽:2006/07/31(月) 22:39:15 ID:E9qKSnMD0
後悔という言葉は後でという意味が薄いから
後悔という言葉は後でという意味が薄いから
後悔という言葉は後でという意味が薄いから
後悔という言葉は後でという意味が薄いから
後悔という言葉は後でという意味が薄いから
後悔という言葉は後でという意味が薄いから
133番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:39:56 ID:IrJJ9FTF0 BE:180958043-BRZ(1001)
>>127
まあ状況によりけりだな。話の腰を折ってまですることではないかな。
134劣等民族:2006/07/31(月) 22:40:09 ID:Rkkjsjap0
後で後悔するってのは、後になって(初めて)後悔する、てニュアンスだからセーフじゃね?
「後で」を時間経過の意味にしか取らなければ確かに勘違いするかもしれんけど、そんなやつの方がむしろ理解力がないような。
みんな慣用句的なもんだと理解できるでしょ。
135>>1の母です:2006/07/31(月) 22:40:18 ID:L52S6Cyc0
こういう間違いを指摘してくる人間は例外なく「ウザイ」部類に入る、モテナイ君。
うちの先輩にもいるよ。
案の定モテナイ君だけどね彼も。
136ひまわり:2006/07/31(月) 22:40:26 ID:QFOTpJsc0
前に前進する
後ろにバックする
137見ろ!人がゴミのようだ!:2006/07/31(月) 22:41:15 ID:ystKVmZO0
>>間違いを正そうとする姿勢と、指摘されたら素直に受け入れる姿勢ってのは大事


そんなのはケースバイケースだな
間違いを正そうとする行為がすべて正しいわけではないし、
相手の指摘を素直に受け入れる行為がすべて正しいわけでもない
138深海:2006/07/31(月) 22:41:20 ID:qesDHUop0
今日の山田悠介スレはここですか?
139ベンジャミン:2006/07/31(月) 22:42:24 ID:5/JeOyuD0
>>134
  ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   < 俺は逆境だー
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
140むしゃくしゃしてやった:2006/07/31(月) 22:43:44 ID:+iFHa7WD0
言葉は移り変わるものなのは当然なんだが、むやみに変わるデメリットというものがある。
蓄積された文書が、リアルな感覚で読めなくなるんだよ。例えば、古典を「昨日書かれた文章」のように
読む事ができたらどれだけ得る物が大きいか。それが失われてしまう。

言葉が変わる事を否定するものではないが、知的にレベルの低い一部の連中のお陰で
一般的な言葉が無為に変わっていくとしたら、それは俺はちょっと嫌だね。
ただでさえ教養の無い馬鹿が多いってのに。
141>>1の母です:2006/07/31(月) 22:44:00 ID:L52S6Cyc0
>>137
そのとおりだね。

まあもっとも、2ちゃんねるには
ヘンクツな思想の持ち主がチラホラいるから
彼らは話の空気を壊してまでもミスを訂正することに躍起になるんだろうけどね。
142少女B:2006/07/31(月) 22:44:43 ID:msKv6DWIO
この前お前ん家の近く来たよって
普通行ったよって言わね?
沖縄出身の知り合いなんだが方言なんかなw
143番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:45:56 ID:5aARp2ua0
>>137
だからあえて大事って言葉を使ったんだけどな。
ちなみにお前が思う「正しくない、間違いを正そうとする行為」ってのはどういう事?
144団塊世代:2006/07/31(月) 22:45:56 ID:F9U5fvgMO
>>120
奴の本を買うと後で後悔するからな。
145番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:46:45 ID:tbd5Vf2F0
>>133
わりと親しい友人だったからな
知らないままフォーマルな場で間違えたらそれこそ恥ずかしいし
146可愛い奥様:2006/07/31(月) 22:46:59 ID:BNGs+ZRq0
一方で有識者は日本語の危機を訴えるのであった
147だまれニート:2006/07/31(月) 22:47:50 ID:TVVBoYgd0
詩的表現(意図的に旋律重視した羅列)と単語や熟語の間違いを一緒くたにして
グタグタ言ってる時点で
お前ら馬鹿丸出しだがな
148>>1の母です:2006/07/31(月) 22:48:01 ID:L52S6Cyc0
>>145
>知らないままフォーマルな場で間違えたらそれこそ恥ずかしいし
訂正大好きモテナイ君はこういう言い訳を好んで使うよね。
「相手のためにやってるんだ」っていう主張。

余計なお世話ですよ
149番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:49:42 ID:5aARp2ua0
>>148
そう思うなら、相手が指摘した時に逆ギレすればおk。
相手の事考えて指摘するような奴は、もう二度と指摘したりなんかしないから。
もちろん、自分の知識を誇示したいだけの奴はそれでも突っかかってくるだろうけどな。
150すっぽんぽん:2006/07/31(月) 22:50:49 ID:JY23SL5s0
国民総山田悠介の時代か
151番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:51:10 ID:NsCjmQCf0
文法間違ってても、意味が通じればいいんじゃないかな
152番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:51:13 ID:F9xi83j20
シミュレーションだろ厨はしねばいいのに
153>>1の母です:2006/07/31(月) 22:51:27 ID:L52S6Cyc0
たとえば
空気読めない彼らは
お互いが何か特定のテーマについて議論をしてるときに
相手が言葉の用例を間違って用いたときにすぐに指摘したがる傾向にある。

論点とは違う部分をつくことによって相手の言論の説得力を一時的に失わせるというのは
ディベートにおける「勝ち負け」を決める場面なら有用な手段だけれど
論旨は別の部分なんだから、揚げ足取ること自体が見苦しい。



154番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:52:24 ID:8KhoWwb30
時既に時間切れ
155番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:54:46 ID:tbd5Vf2F0
>>148
それをいわれると痛いな
申し訳なさそうに冗談めかして言ったつもりだったけど
読み間違いみたいな誰の目にも明らかな間違いは見過ごせないんだよな
156番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 22:55:30 ID:5aARp2ua0
>>153
間違えた言葉を使っていたら、齟齬が発生する可能性が高くなるし、困るだろ。
お前がどうしても譲りたく無いなら話は簡単に済む。

「○○とは××だから…」
「ちょっとまて、○○は▼▼って言う意味だから…」
「おk、じゃあ××な事は便宜上メロンパンと呼ぼう」
「おk」

これで話は済んだぜ。
157>>1の母です:2006/07/31(月) 22:57:36 ID:L52S6Cyc0
場の空気を読むことよりも
訂正欲が勝る人間は
最初からコミュニケーションの場にでてこないほうがいい。
邪魔なだけだから。

相手が気心しれた友人で、
間違いがあったらどんどん指摘してくれよ勉強になるからっていう性格の人間だと知っていて
彼のミスを正すのならともかくね。
訂正欲が強い人間は社会でもハブられるよ。
みんなわかってるけど、単純にウザイから。
158勘弁してくださぃ:2006/07/31(月) 22:59:08 ID:RfilZjT00 BE:84825465-2BP(451)
自業自得の本来の意味は良い行為でも使える言葉なのに、悪い意味で使われる
最近みかけなくなったが、「とか」を多用すると頭がおかしく見られるし
メリケンだって、よく文法やスペルミスをする

まぁ相手の感じ方だね
159だまれニート:2006/07/31(月) 22:59:26 ID:TVVBoYgd0
たしかに「今は○○を×××というニュアンスで使いたい」と言っても
納得せず「いやそれはお前の使い方だから」と粘着してくる馬鹿がいるのは困る

それこそ「空気読め」だな
160捜査四課:2006/07/31(月) 23:00:19 ID:lQHdTyVC0
俺もいちいち訂正してくるやつをみるとイライラする。
そいつらは悪いことをしてるって自覚がないんだろうけど、
どうせ頻繁に言葉間違って使うようなやつってまた同じようなミス繰り返すって。
あんたがいちいち訂正したところでカバーしきれんよ
161番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 23:01:05 ID:5aARp2ua0
ν速も昔に比べたらずいぶん村社会の人間が増えたな。
一昔前はモヒカン族ばっかだったのに。
162容疑を否認している:2006/07/31(月) 23:03:14 ID:XX4udBLAO
訂正、指摘する奴は文法の間違いが気持ち悪いんだろう
指摘されるのが気持ち悪いって奴はただのアホ
163平社員:2006/07/31(月) 23:03:49 ID:92BIx0VeO
開き直ったバカは手に負えない、という事だ。
164番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 23:04:15 ID:USctJT360
DTの松本は天才だよな
「サブい」
「ブルーになる」
「さじ加減」
「逆ギレ」
「イタイ」

全て松本が作って、世に定着させた
165駱駝:2006/07/31(月) 23:04:56 ID:miOl7fDn0
>>1
長いよ。
166何?このスレ:2006/07/31(月) 23:05:23 ID:BNGs+ZRq0
猛烈に頭痛が痛い
後で後悔したくない
同じ作業を永遠とする
ふいんき良いね

ここら辺は会話中に使われると気持ち悪い
167番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 23:06:55 ID:B9Mkj7Oq0
言葉はコミュニケーションツールなのに何言ってんだこいつ?
それぞれがばらばらの意味で話出したら意思疎通ができなくなるだろw
168なにこれ?:2006/07/31(月) 23:07:00 ID:TVVBoYgd0
でも誤用したら訂正するのが普通だよなー…
間違ってる方が正しい方に文句言ってたら
2ちゃんではそれをDQNという
169捜査四課:2006/07/31(月) 23:07:07 ID:lQHdTyVC0
俺はいちいち相手の気分害するのがイヤだから
間違った使い方に出くわしても完全スルーする。
自分の行動が相手のためになるなんて考えるのはおこがましいにもほどがある。
じゃあ相手の気分を害した責任はとるのかと。
どうせ正しいことを言っただけなのに何が悪いと開き直るんだろう。
それじゃ、デブにデブといって何が悪いと開き直ってるのと同じだ。
170三丁目:2006/07/31(月) 23:08:30 ID:LJCeAD0V0 BE:87420454-2BP(800)
スレタイ読んで、からとみくんを思い出したのはオレだけじゃないはず「
171冷めたピザ:2006/07/31(月) 23:09:01 ID:0ZxRpD+H0
>>167
お前アホだろ。

「お前じゃ役不足なんだよ」
っていわれて
発言したほうも言われたほうも
「力不足」という意図を汲み取ることで一致してるにもかかわらず
「それをいうなら役者不足だろ」
ってつっこむアホのことをいってんだろ
172何?このスレ:2006/07/31(月) 23:09:41 ID:BNGs+ZRq0
その場では黙っているけど同席していた人と一緒に影で嘲笑するw
173不起訴処分:2006/07/31(月) 23:10:21 ID:UEDUB0BGO
>>140
とある文献からだけれども
生きている言葉は常に代わり続けるんだと、いわゆる大衆的な言葉は日常に晒されることで変化していくそうな
一方それを浅はかだと笑い正統な昔ながらの使い方をされ続けた言葉は死んだ言葉になってしまうんだと
174番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 23:11:04 ID:tbd5Vf2F0
複数人で会話してて
話し手が間違えると聞き手側が変な空気になるんだよ
175冷めたピザ:2006/07/31(月) 23:11:22 ID:0ZxRpD+H0
「確信犯」でもそう。
相手のいいたいことが理解できてるのに訂正したがるのはバカだよ。

176番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 23:11:23 ID:5aARp2ua0
>>171
そんな喧嘩腰で言ってくる奴に指摘して一泡吹かせるのが悪いことだとは思えない。
177しらんがな(´・ω・`):2006/07/31(月) 23:11:41 ID:+iFHa7WD0
相手によるというのは確かにそうなんだよな。

↓普通に知性と理性のある奴の場合
◆訂正される ⇒ 「え!マジ?俺勘違いしてたわ。まあそれはおいといてさ」「うんうん」 ⇒ 話が進む

↓馬鹿なのにプライドが高い奴の場合、
◆訂正された事をサラッと流せないから長引く ⇒ 会話の流れが切れる ⇒ 空気読めよ、いちいち訂正すんなよ ⇒ 悪循環
178冷めたピザ:2006/07/31(月) 23:13:28 ID:0ZxRpD+H0
>>176
それは別に個人の自由だろ。
そうすることによってキミが今そうであるようにみんなからうざがられる存在になるのも
また自分の行動の結果なわけだから。
179ベトナム:2006/07/31(月) 23:13:33 ID:KQbpthXr0
これは英語のテストで使えますね
180巨峰:2006/07/31(月) 23:14:54 ID:UEDUB0BGO
>>128
最近よく見かける、背伸びして足つっちゃったような文
181たまよ:2006/07/31(月) 23:15:28 ID:CAjNs5xwO
しかも前置きに『一応な』とか『分かってると思うが』とか入れるんだよな
だったら最初から書くなと。文の流れから読めよ
182足軽:2006/07/31(月) 23:15:37 ID:S9dfaVtv0
>>177
>↓普通に知性と理性のある奴の場合
>↓馬鹿なのにプライドが高い奴の場合

なんか明らかに恣意的なものを感じるんだけどさ
お前の主観だからどうでもいいけど、お前の矮小さが見え隠れするよ、その文章に。
183番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 23:16:37 ID:5aARp2ua0
>>178
ありがたい事に、俺の周りには馬鹿の癖にプライド高い奴がいないから困らないんだ。
184しらんがな(´・ω・`):2006/07/31(月) 23:16:44 ID:WSUT8y6w0
いちいち上げ足とって突っかかってくるやつはうざいな
185ワーキングプア:2006/07/31(月) 23:16:45 ID:vdsSrZwa0
文法的な誤りはいちいち指摘するよ。
186何?このスレ:2006/07/31(月) 23:18:06 ID:BNGs+ZRq0
>>178
必死なのは分かるが
改行する部分を変えるか読点打て

こんな感じで揚げ足取り出来るから楽しいよな
187二児の母:2006/07/31(月) 23:18:46 ID:tMHXduvx0
必死に屁理屈たれてるヤシって指摘されて相当悔しかったんだね(´・ω・`)

>>167が全てかと。
自分勝手な言葉で成り立つならwww上に書き込まない方がいいよね。
日記にでも書いとけばいいじゃない。
188スカッド:2006/07/31(月) 23:19:00 ID:yN9TrR2x0
誤字をいちいち

間違えた。○○→○○ね

とか言い直す2ちゃんねらーうぜぇwww
189マラカス:2006/07/31(月) 23:19:23 ID:CAjNs5xwO
>>184
一応な分かってると思うが『揚げ足』な
190番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 23:19:46 ID:5aARp2ua0
しかし、あまりにも間違えの多い奴には指摘はしないな。
意味が無いし、キリが無い。
何回も突っ込んでたら話は進まないから、指摘しない方が賢い選択という事もある。
191ピザ:2006/07/31(月) 23:20:03 ID:w73RIKnA0
賢い奴は言葉を誤用してる奴見たりしても、
内容聞けばわかるし、誤用より相手の言いたい事を重視するから一々突っ込まない。
192極上生徒会:2006/07/31(月) 23:21:51 ID:Um8if1g9O
山田悠介スレか
193なにこれ?:2006/07/31(月) 23:21:53 ID:TVVBoYgd0
なんで間違ってる奴がそんなに怒るんだ?
>>177のように
「あ、そうなのw」で済む話じゃないか

「言葉は変わる」っていうのは誰も誤用に気づかないうちにだろ
「好き勝手に使え」という意味じゃないぞ
194番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 23:21:54 ID:Vrt/i54x0
確かにキモい
195すみれ:2006/07/31(月) 23:22:38 ID:IcODjHhVO
なぜか変換できない
って書くと、わざわざ指摘してくれる親切な人が2ちゃんにいるなぁ。
ここも捨てたもんじゃない
196うめ:2006/07/31(月) 23:23:34 ID:RPRxd1oyO
おべんきょうのじかんですよー、っていわれないと
勉強できない奴が文句言ってるのかとオモタ。
それなら何時どんな時でも勉強はできますよ、と
おともだちとおはなししてるときでも学ぶことはありますよ、と
諭せばいいけど>>1書いた奴はコミュニケーションが
あまり得意ではないタイプのように思う。
197名無しさん@ピンキー:2006/07/31(月) 23:24:47 ID:rKft3KOlO
いや、賢い賢くないってか、
意味解んないから聞くんじゃなく
違和感感じるから聞くんだろ。
これは揚げ足とりじゃなく、ただの指摘だと思う。
198何?このスレ:2006/07/31(月) 23:25:53 ID:BNGs+ZRq0
>>191
単語レベルなら良いが文法的な誤りは何言ってるのか分からなくなるぞ
賢い奴なら会話が成り立たなくなる前に簡潔な質問をして
相手が何を言おうとしていたのか聞き出そうと頑張る
199ニュータイプ:2006/07/31(月) 23:26:10 ID:vxZLm++F0
俺だったら指摘されたら
「本当!?うわー、俺恥ずかしいw初めて知った!ありがとう」
こんなノリで間違った事実をごまかすけどな。
200団塊世代:2006/07/31(月) 23:26:59 ID:rO3vqOrr0
明らかにおかしいところを突っ込むと、変な理屈つけて無理にごまかそうと
する奴っているけど、変態じゃないの?
201走れメロス:2006/07/31(月) 23:28:10 ID:PgB6k6pM0
202ピザ:2006/07/31(月) 23:29:16 ID:w73RIKnA0
別に誤用指摘するために会話してるんじゃないし、
誤用に気づくって事は相手の言いたいことはわかるんだし
203オートマ限定:2006/07/31(月) 23:30:45 ID:YxY6swqQ0 BE:200061465-BRZ(3334)
誤用でも一般化すれば、それはもうちゃんとした日本語だと思う
204GJ!:2006/07/31(月) 23:31:03 ID:Tn9Cnkne0
必至だな
205番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 23:31:24 ID:5aARp2ua0
>>202
会話を円滑に進めるために指摘したりするんだろ。
指摘する奴だって相手に恥じかかせてやろうと思って指摘してるわけじゃない。
もちろん、どの世界にも例外はいるが。
206ダツダム宣言:2006/07/31(月) 23:31:30 ID:RcPFaK340 BE:125150494-2BP(105)
>>1
2行目まで読んだ。
207朝日新聞:2006/07/31(月) 23:34:39 ID:rcS5SHul0
「後で後悔する」は正しい。
今がすでに完了状態であれば、
「(今は後悔していないが)後で後悔する」ことがある。
208番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 23:34:40 ID:HOjE/2QW0
漢字検定準1級持ってるけど、役不足と確信犯は普通に意図的に誤用する
さすがに的を得るだけは使わないが
209番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 23:36:30 ID:5aARp2ua0
マジで言ってる?
210大佐:2006/07/31(月) 23:38:22 ID:nHGrdkqUO
「役不足」って誤用すると気持ち悪いんだよな
211番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 23:38:35 ID:5aARp2ua0
安価忘れた。
>>207,209
212名前がございません:2006/07/31(月) 23:41:56 ID:YNknnuuq0
早い話が言葉を知らん奴が逆切れしてるんだろ。
213何?このスレ:2006/07/31(月) 23:42:49 ID:BNGs+ZRq0
>>207
後で後悔するは正しくない
後悔とは文字通り後で悔いるという意味なので意味が重複する
文化庁調査で不快に思う人が50%を超えていると
先日NHKでやっていたからそれを思い出して書いた

ネットのニュースを探しても後で後悔は出てこないけれども
一応その調査の記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060726-00000147-kyodo-soci
214番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 23:43:39 ID:vxZLm++F0
>>213
それを受けて言ってるんだろ。
ばかか?
215番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 23:45:22 ID:HBS2+enG0

あの世からウィトゲンシュタインが一言↓
216番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 23:48:38 ID:5aARp2ua0
>>214
それを受けてってどういう事だ?ネタって事か?
217何?このスレ:2006/07/31(月) 23:49:06 ID:BNGs+ZRq0
>>214
どの道意味が重複するって言ってるんだけど大丈夫?
さあ、「本当!?うわー、俺恥ずかしいw初めて知った!ありがとう」って言って誤魔化して見せてくれ
218手洗い励行:2006/08/01(火) 00:03:11 ID:etLEKWhA0
ニュースでしか使われない急ピッチ。。。
早急を「そうきゅう」はギャグとしかおもえない。
219番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 00:04:06 ID:804LVewY0
「役者不足」「故意犯」ってなんとなく気分的にしっくり来ないんだよな
220半年ロムってろ:2006/08/01(火) 00:04:08 ID:KT5LSyph0
かならずしも間違ってはいないと思うが、作家が主張する事ではないな。
言葉が変化していくのは自然な事だが、すすんで変えていこうとするもんでもないだろ。
221番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 00:06:44 ID:GjOT19Dy0
ふいんき(←何故か変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
222明智光秀:2006/08/01(火) 00:20:16 ID:RXRGKHMf0
「そのとおり」などの「とおり」を「とうり」と書かれるのはどうしても許容できない
223国土交通省:2006/08/01(火) 02:25:55 ID:FMpEn4M30 BE:300492454-2BP(5)
>>26
そういえばカキタタ最近見ないなー
224番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 02:26:31 ID:9kYUxFoE0 BE:743488979-2BP(124)
l //    || l | |   | |   _  | | |l  | |  |   | l
 | |     || | | | |  ||! |  {f^i} j l j /!  l ||. |  l! |. l
 | !  |   |.! l_L」」__ | ! |、   }!//|/|/ |  /リ|l |  /'l !i !
 |l !  |  | 「|N lNヽミ! lト 、   l{./77=! /iヘ、 |! | / リ l |
..∧ ', ト、 |_>''了¬-、ゝ  ヽ /イ`ー} {l/イノ_}ハY! /   | |
/   ヽ! N ヽ. { f'l!j } ヽ    ヘ  { \Y´__,.イ/ノ|    | |
     | l   ッゝ-‐'一   i   ヽ \__],.ノ / j| |     | !
     | ト、            {!    \_,.>く /| |        !
     | |ハ         ゙       、__》.' ,| |        !
     | |ーヽ         -─-       /‐' | |        !
     | |   \       :::       /.  | |         !
     | |   _> 、         イー-、  | |         !
     | |  _>、 └`ー 、 __ ,. -=´-┘_,∠、 | |         !
      | | <   `ー'⌒ヽ `く_ _」 ̄    >| |          !
     //   `ヽ、     〉 /      /  | |
225本能的に長寿タイプ:2006/08/01(火) 02:30:56 ID:IKGmIiDC0
「意外と」は間違いだよ。
なり活用の形容動詞で終止形は「意外たり」じゃなくて「意外なり」だから
「意外に」が正しい。
226タンポポ:2006/08/01(火) 02:36:23 ID:5pZ0aKKoO
>>1
まぁ細かく指摘するのはほとんど女または糞男だがな
227求職活動中:2006/08/01(火) 03:11:08 ID:MtjPYsGiO
ら抜き言葉なんかは「られる」の可能用法とその他の用法を区別しやすくて便利だし優秀だけどな。
大体ら抜き言葉が指摘されたのって何年前だよ。今はもうかなり認められつつあるのに未だに指摘してる奴とか理解できない。もう基地外の範囲。
228紫外線:2006/08/01(火) 03:18:24 ID:MUqAcFwY0
意味がつたわりゃいいって言っている人たちへ。

お前が「意味がつたわる」と思っていても
相手には伝わってないから指摘されてるんだ、ボケ。
「たぶん〜〜という意味だろう」と推測できても
確信できてないから確認の意味で指摘してるんじゃねーか。
229orz:2006/08/01(火) 03:19:22 ID:g5NK79E/P
文法的には、"全然+肯定"の方が正しい。まあ字を見れば明らかなんだが。
ただ、"全然+否定"ってのが定着してきて、辞書等には"全然+肯定"の用法は俗語扱いで載ってるものがほとんどだけどね。
ら抜き言葉なんかを指摘する人は言葉の変遷を認めないんだから、当然"全然+否定"なんて使い方はしないよね?
230番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 03:19:53 ID:9kYUxFoE0 BE:849701489-2BP(144)
ノt┘            _ ∨」   \  / /
r┘        , -,二ニ-'´ _,. --―‐┴‐{/⌒ヽ、
.        rtニ_シ′ \ ,. '´r― 、 ―-- 、{〉   ヾ- 、
      , ィ┘\ヽ   /   \ `丶、  `ヾ、 ,.-圦彡ト、
   /r┘   ヽ\/    / `ヽ_ `丶、 >'::.:/`=彳:ヽ
   「/´      \ヽ   /   /!   ̄`ーへ:∧ヽ  }∨
  /」        / ヽ\ ,′ / /        `ヽ、 /r┘
  「/    ,..-_ニイ  \ヽ ,′/         -、Vイヽ
ヽ/}   //  |    ト、\r'′ , -‐        _,. l レ'′
ノ  V //´   |    | \ヽ '´ y=-;ミ     彳::.k!′
   ∨/     Vヘ  |   ヽ\7っ: ハ    ヾニハー-、
_二ニ/         ヽ ヽ Y⌒ーへ ヾ -‐′     !   |  ヽ
                \ 弋_   \\   _, ィ   ノ  ノ
             ` ̄>┴‐ ¬ 、ヽ     ´ /- 、
                  く   _ r┘_ヽ\__/    }
              , '´ ̄`ヾく」-―ー\ヽ‐{r<二∠_
            /      {  r-‐}|::ト、\{ __} `丶、
              /        ヽーイ<_|::| \ヽ仁ニ、    }
              ,′         く_ノ|::l   rY¨¨ユ   ∨/
           {            ∧ |:」 / }  二}_  〈
              ヽ、         ,イ   ̄>イ| 厶  ,. -く   (⌒ヽ
             `ー--、   ヾ、 /  |:| 厶ノ \`ヽ  } }`丶、
                     ヽ    Y´    |:| _ノ    ト、 `¨´ ノ   l
                  / `、 〃     |:|  ̄〉    ヽ `フ′    |
231どっかんターボ:2006/08/01(火) 03:22:26 ID:y0oXLOAn0
これぐらい名前出して書けよ
何が作家だアホか
232番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 03:24:19 ID:LdIjDGCo0
最近はatokかなんかで誤認識されてたら抜き表現を指摘する奴少なくなったな。
大概細かいこと指摘してるのは自分が知らなかったの覚えて有頂天になってる
奴ばかりだろ、総合的な知識がある訳じゃなさそうだ。
233番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 03:27:33 ID:H0bJS3/v0
日本の「的を射る」より元々の中国古典の「的を得る」の方がが先なので
指摘するほど間違ってはいないという主張も多いね。
234どっかんターボ:2006/08/01(火) 03:28:00 ID:y0oXLOAn0
俺も細かいとこ指摘するか
とんでもございませんってあるじゃん?
あれは「とんでもない」で一つの言葉だから間違い。分離しちゃったんだろうな
あぶない→あぶございません、あぶありませんなんて言わないだろ?
もうみんな使ってるからいいけどさ
235orz:2006/08/01(火) 03:28:43 ID:g5NK79E/P
ちなみに、形容詞+丁寧語も文法的には誤りだよ。
"美味いです"とか"綺麗でした"とかね。
でもみんな使ってるよね。それともここの人達は文法に則って使ってないのかな?
236番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 03:29:13 ID:9kYUxFoE0 BE:472056285-2BP(144)
              ___r=y=ー=冖-ィrt=、
          /___f〆::::::::::::::::::::::::::::::Yごソ\
         /__f〆:::::::::::::::::_y=ー¬冖¬―-\       /
         / .{f7::::::::: イ厂  ;′         `\    / /
        /__{f|:::::/  l l  |      ヽ  ',  ヽ  / /
.       /〈匚/イト\   | |  |       ',  i  ヽ∨ /   / //
      /   ̄7 |l|___}〉 ‖|   | {      |   |     ∨ /  ..::/
.     /   //  |:| ̄  | || l   | | ト      | ‖ ;    ', Y /.::∠
    /   , / l  |:|    l┼ヽ\ ||| \  |ハ / | | |: l::.::.::.:/
  /   |:| |  |:|',   |ヽー=≧x、ヽ ゙, //_」./l  | ||:リ::.:/ /
/     |:| |  |:| ヽ  |   弋_リノヾ'ー |/ィ,T7/ /j / /::.::.::.∠ -‐::.::.
       |:| |  |:|  ト  ヽ   ̄      ゝ' /´ |::::/::イ::.:/.::.::.:: -―
    /   |    | \ \         / /::.::.::.::.:/__  ー―
 \/    ∧    |\   ̄   ___,. ' /´::.::.::.::.::.::.<二 _  ̄ ̄
___ \   / ∧    ト  \      ̄` イ   |::.::.::.< ̄ ̄ ̄  r―一
::.::.::.::\\/ /.::.ヘ   ∨>=>  _ ∠::.::.:|  |::.::.::.::.::.>  __ ̄ ̄ ̄
::.::.::.::.::.::.` <´\ヘ.  ∨::/∧:ト\く___|  | ̄ ̄ー―::.::.::.::.:ー- ::.::.::.::.
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ ゙ヘ  ∨/ |:|:::://::.::.::.::.:|  ∧__ー<  ̄ ̄ ̄`` ̄
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ ヽ  V  |:|::〈〈::.::.::.::.::.| / \::.::.::\ \
237何?このスレ:2006/08/01(火) 03:30:42 ID:puq4VWiK0
>>229
あほか
時間の流れの中でどの地点から見てるかが違うだけだろ
238バールのようなもの:2006/08/01(火) 03:49:10 ID:fZAl4jqR0
わざと間違えて書くこともある。
前に「うろ覚え」を「うる覚え」と書いてレスしたらわざわざ、
×うる覚え
○うろ覚え
と訂正してくれた奴がいた。大体俺は2chやる前、「うる覚え」なんて言ってる
奴には一人も会ったことが無い。ネタとして書き込んでるんだろうとずっと思って
たんだが、本当に誤って使ってると思ってる人がいてビックリしたよ。
239走れメロス:2006/08/01(火) 05:09:12 ID:h+Z2e4Do0
>>180
黙れようんこたれ蔵がww
240番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 05:11:45 ID:zBksWahS0 BE:217305465-BRZ(1363)
正しい使い方覚えないと社会に出てから困るよね
それを破壊しようとすすめるなんてゆとりは恐ろしいよね
241忍者:2006/08/01(火) 05:13:03 ID:y0oXLOAn0
グチグチ言うのもなんだけど、き直るのもどうかと思うよね
結局注意の仕方の問題になる
242kwsk:2006/08/01(火) 06:26:28 ID:g5NK79E/P
確かに公的な場では一般的に間違いとされている言葉は使いづらい、というか使えない。
けど文法なんて>>1に書いてあるように結局後付けのルールなんだから、文法的に間違いとされてても、合理的だと思えるものなら2ちゃんとか友達との会話の中では普通に使う。確信犯的にね。
243番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 06:35:46 ID:++gptEpM0 BE:1080367698-BRZ(1000)
本気で言ってるのかこの作家
244なにこれ?:2006/08/01(火) 07:11:32 ID:H8Rd/Irn0
>>12
お前の意見は全然おかしいぜ
245宇宙ヤバイ:2006/08/01(火) 07:25:09 ID:VeGXFHOp0
文法は必要です。歴史的に見ればたしかに流動的なものではあるが
その時々においてこれは最低限守らなくてはならない美的ルール
として存在するものなんだね。
一方、エクリチュールの問題はまた別だ。与えられた文法に目配せを
しながらも、文体の運動や構成が言語の専制支配を回避していく様相
のことだ。
>>1はここを混同しているようだね。
246派遣社員:2006/08/01(火) 07:28:10 ID:b9RhPThW0
>>242
っつーかね、公的な場で意味は伝わってるのに文法的に間違った表現して、

「あ、あいついま間違った!」

とか思ってるやつは本当にキモイ。オマエは辞書をリアルタイムで調べて(ry

ただ単に、年寄りが若い人の口語についていけなくなって騒いでるだけだろうな。
247派遣社員:2006/08/01(火) 07:30:30 ID:b9RhPThW0
あ、あとさ、ドラスティックとかペダンチックとか日本語でいやぁいいのに、英語で言うやつ。
日本語として定着してねェヨ、ヴぉけ!!
248美容師:2006/08/01(火) 07:36:54 ID:vY2AOvlt0
>>238
その訂正までネタじゃないの?
そこまで頭を回す前にどうしても自分はわざと間違えたんだとアピールしたいのか
249番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 07:44:23 ID:4Vt+rmhK0
>>1
そうそう。
2chでは氏ねとかDQNとかは褒め言葉だもんな
>>1は氏ね
250むしゃくしゃしてやった:2006/08/01(火) 07:51:30 ID:iDCEHwkf0 BE:16965432-2BP(451)
的を射る
的をл

うる覚え
うろ覚え

は口伝で聞き間違いで間違えているだけ
251番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 07:54:00 ID:xYNIWWgK0
うる覚えって、最初ch語だと思ってたww
252無職:2006/08/01(火) 08:10:55 ID:ZHM9kuCDO
「食べる」の尊敬語が「食べられる」とでも思ってんのかね>>27とかは。

尊敬語が「られる」しか使えないってのは語彙が少ないだけのような。
253ググレカス:2006/08/01(火) 08:18:47 ID:ZHM9kuCDO
>>227だった
254徒歩十分:2006/08/01(火) 08:19:27 ID:8HYN5eOO0
文法を守らなくていいんだったら俺
書くなすごいの文今からこれから
255さゆり:2006/08/01(火) 08:21:03 ID:iTXoi5MA0
「確率」と「確立」の使い分けが出来ない奴は百姓
256早速飽きた:2006/08/01(火) 08:54:17 ID:H8Rd/Irn0
>>254
すごいなとお前の文を俺は思う。
そんな俺にも文を書けるように今度からなるのか。
257オゾン層:2006/08/01(火) 08:57:06 ID:3ylym/ph0
意味が通じれば良いじゃん!
258あしがる:2006/08/01(火) 08:58:23 ID:ChiyIyOC0
うるせーばか
259番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 08:58:40 ID:9OoREpnz0
相手に伝わらないのにコミュニケーションか
260また大阪か:2006/08/01(火) 09:01:21 ID:VeGXFHOp0
あんま関係ないけど、長編小説を回文で書いたすごいやつが
フランスにいるな
261すっぽんぽん:2006/08/01(火) 09:20:46 ID:JkqXCAfu0
携帯によって異世代とのコミュニケーション無しに友人と直接繋がる様になり、同質な人間同士がツルみ易くなった。
狭い範囲で引用ファイルを共有している中だけで通じる省略・変更表現を、普遍性のあるコミュニケーションと勘違いした馬鹿が増える。
知的低レベルの一群の中ではそれは「言葉」として通用するのかもしれないが、自分の客観的な立ち位置は自覚しておいた方がいい。
262紙コップ:2006/08/01(火) 09:27:45 ID:Gidvp7INO
そんな名前でよく言うよ
263山城:2006/08/01(火) 10:10:46 ID:MtjPYsGiO
>>252
一個の単語出しただけで反証したつもり??恥ずかしいよ
264安産:2006/08/01(火) 10:14:15 ID:uUkb6ijY0
>>260
もうキチガイの領域だな
265山城:2006/08/01(火) 10:20:33 ID:MtjPYsGiO
>>245
すげー!なにこのオナニー文w
266豊臣秀吉:2006/08/01(火) 10:22:31 ID:rLPGQu6R0

 相手に意味の伝わらない言葉=オナニー
267ぞぬ:2006/08/01(火) 10:23:40 ID:NbE8DrNH0 BE:444572249-BRZ(3000)
ナオコーラって人を馬鹿にしてるのか
268だんな:2006/08/01(火) 10:25:51 ID:E+yl/pJKO
>>259
相手に伝わらないんじゃない!伝える相手がいないんだ!!!!
269ぞぬ:2006/08/01(火) 10:27:16 ID:NbE8DrNH0 BE:296381164-BRZ(3000)
こういう奴が日本語を破壊してるんだな
筒井康隆や金井美恵子あたりから一喝されてほしい
270走れメロス:2006/08/01(火) 10:28:33 ID:rIimDP2g0
たとえばさあ
>>190なんてえらそうなこといってるけど

>しかし、あまりにも間違えの多い奴には指摘はしないな。
「間違えの多い」なんて日本語はないわけ。
「間違いの多い」なわけ。


で、>>190みたいなやつに限って
一歩上にあがった見方をして悦に浸るのは大好きなくせに
自分が指摘されると気分を害するんだよね。
271執行猶予4年:2006/08/01(火) 10:29:35 ID:rn3+kSYQ0
気持ち悪いんだぜ?
272さくら:2006/08/01(火) 10:32:06 ID:Hz+ea5OUO
今まで正しいと思ってた言葉遣いが誤りだと分かると
次のステップに進めるから俺はうれしい
273るぱん2世:2006/08/01(火) 10:41:48 ID:65EQfrTv0
最近ナオコーラというのがコーラじゃなくて人だとオモタ
そこで俺は本屋で面白い名前だとオモテ探すことにした
見つけたので声をかけたら「えっ?」と言われた。
「えっ?」て何だよ。書肆だろ?ここは。そうオモテ顔を見たら同窓生だった。
その子は可愛いので人気ものだったのにもうおばさんになってデブってた。阿呆どもよ。
さすがに知らない振りをして買ってきた。
うーん、どうだろ、面白いのかな。ナオコーラ。今読む、始めるつもり。
274番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 10:44:50 ID:GjOT19Dy0
「○○とか良くない?」みたいに
何にでも「とか」を付けて話されると気になる。
275番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 10:49:45 ID:xYNIWWgK0
>山崎ナオコーラ氏(26)「人のセックスを笑うな」(文芸賞)の内実はしかし、
>言葉の確かな質感に満たされた作品だ。

おまえの誉める技術のがすげーよwwww
276財務省:2006/08/01(火) 12:18:05 ID:Y2/stSzE0
松屋じゃないけど、某牛丼屋で1000円渡したの。
店員がレジに打ち込んでで580円ですって言ってまた俺のところに来てお金を催促。
ん?俺いま1000円渡したじゃん、店員は気づかずに卵だけ食って帰ったw
277深海:2006/08/01(火) 12:22:16 ID:bdjegdrF0
指摘されて覚えることも多いから、別に構わないけど。
278ネバダ:2006/08/01(火) 13:38:46 ID:Swt4mbfE0
ブタゴリラ VS トンガリ
279番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 14:14:24 ID:4JsTmDS40
>>228
の意味が分からない
>>270の言葉を借りると、「間違えの多い」と「間違いの多い」のどっちを言おうが意味は同じだろ?

>お前が「意味がつたわる」と思っていても
>相手には伝わってないから指摘されてる
>「たぶん〜〜という意味だろう」と推測できても
>確信できてないから確認の意味で指摘してる
ってのはいわゆる自分語のことを言ってるのか?文法の誤りとは違う問題だと思うけど・・・
280みちのく:2006/08/01(火) 14:20:56 ID:IOqAYinX0
つまり

そうゆうことゆうなよ

と、ゆとり教育バリバリな言葉を使いまくって
指摘する奴を煽れとゆうことですね
281三丁目:2006/08/01(火) 14:52:17 ID:lyzOF/Jy0
的を得た意見だ、いちにちのおさってのが全然あるな
それに情けは人のためならずって言うし指摘しない法がいいと思うな
282ベトナム:2006/08/01(火) 15:30:51 ID:VeGXFHOp0
せっかく指摘しあってるんだから流れに棹差すよーなことゆーなよ
283番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 15:35:14 ID:Ra0u/hBF0
さすが日本文化の破壊者、朝日新聞。
284団塊世代:2006/08/01(火) 15:40:29 ID:sQvIwCk50
>>281
釣れた?
285くず野郎:2006/08/01(火) 15:43:23 ID:KaJq6v6LO
全然おいしい、と言われるとハァ?となる。
朝日さん、教育の格差助長ですか?
286本能的に長寿タイプ:2006/08/01(火) 15:51:28 ID:g5NK79E/P
287名古屋人:2006/08/01(火) 15:51:33 ID:ovLXd8tV0
ちょっと指摘されたぐらいですぐファビョる
あれ?・・・彼の国の人ですか?
288VIPでやれ:2006/08/01(火) 15:51:54 ID:Eqp/lbry0
 言葉に、意味を対応させる必要はない。妙な表現をしたときに、「どういう意味?」と聞かれるときが
あるけれど、答える必要はない。表現は、必ずしも一対一で何かと繋(つな)がっているわけではないのだ。

 発信者は責任さえ持っていれば、自由に言いたいことを言っていいし、受信者は自分の好きなように受け取りたいことを受け取っていい。

 国語の授業で文法を習って、「間違った言い方をしてはいけない」と言われることがあったかもしれない。
しかし「間違った言い方」などない。言いたいことがあるのなら言っていい。
気にすべきなのは「聞き手に思い遣(や)りを持てているか?」「誰かを傷つけないか?」ぐらいのもので、
文法的に正しいかどうかを気に病むのはナンセンスだ。

 言葉は、流動しているものである。原始の頃に生まれたそれは、絶えず変化しながら後世に引き継がれていく。

 その発展の仕方に、道筋を後から辿(たど)れば規則のようなものを見つけることもできるだろう。
だが実際には、ナチュラルに変化してきたもので、ルールにのっとって人為的に変化を加えることはほとんどされていない。
ルールは後付けされたものなのだ。その証拠に文法を学んでいると例外の多さに手を焼く。
法則に合わない使われ方をされている言葉は多い。ネイティヴスピーカーの言語感覚に馴染(なじ)めば定着するというだけのことだ。

 言葉が人の感覚に働きかけるものは、リズムもあれば、字面もある。楽しみ方は多様だ。

 歩道の脇には円柱が並んでいて、それぞれの円柱の周りに雑草のスカーフ。歩いているだけで、言葉が生まれそうになる。

 文法は法律と違い、破ったところで誰からも罰せられない。絵を描くように自由に喋(しゃべ)ってみるのもいいのでは?(作家)

http://www.be.asahi.com/20060729/W27/20060711TBUK0112A.html
289大物:2006/08/01(火) 15:56:21 ID:iDOxWxc50
ソースの文章が読みづらい
本当に作家の文章か?
リアルおにごっこの作者か?
290むしゃくしゃしてやった:2006/08/01(火) 16:03:41 ID:MvXC17220
>妙な表現をしたときに、「どういう意味?」と聞かれるときが
>あるけれど、答える必要はない。

あるんでないの
291名無しさを@ピンキー:2006/08/01(火) 16:09:10 ID:or8Y7iIMO
違和感あるから指摘する訳で…
最近周りで「ヤバスだったww」とか
「マジワロスだしww」とか言ってるの聞くともう…
言葉の流出ともかく
せめて使い方間違えるなよ。
292番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 16:21:41 ID:qcVwvtav0
>>291
ギガヤベーよwwwwwwwwwwwwww
293けしごむ:2006/08/01(火) 16:35:03 ID:8J0sIC2S0
文法的な誤りって書いてんのにそれすら読めてない奴多すぎ
294るぱん2世:2006/08/01(火) 18:39:59 ID:65EQfrTv0
>>291
ギガワロスとかテラワロスとか言ってるねらー、意外と言葉の乱れには敏感かも知れない。
しょこたんが「ギザワロス」と書いてるのを見たねらー、何を思ったから「ギザってなんだよw ギガだろ」、と曰ったものだ。
295ここでネタレス:2006/08/01(火) 20:17:30 ID:7fdv0VDz0
うりゃうりゃうりゃーーー
296どさんこ:2006/08/01(火) 20:23:11 ID:s+wXFku90
いーじゃんよ
なんでもいーならい−じゃんよ
文法的な誤り以外も指摘すんあにょ
297番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 20:29:17 ID:6MTpiRLC0 BE:317862656-2BP(66)
指摘してもらえる内が花。
有難いと思わなきゃ。
298たまよ:2006/08/01(火) 20:30:36 ID:gyy/tIBN0
>>297

×花
○華

だぜ?
299真の実力者:2006/08/01(火) 20:30:40 ID:ERrNRIvI0
売国新聞もたまにはいい事を言うじゃないか
300ベンジャミン:2006/08/01(火) 20:37:34 ID:aZII/2j40
>>297
有り難い
301番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 20:39:07 ID:kmxHZur10
朝日の記事はすべからく的を得ていないな
302番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 20:40:26 ID:AKeke4KL0
ゆとってんじゃねえぞサンピンが
303前科3犯:2006/08/01(火) 20:46:20 ID:RaIUCW3I0
山田流秘奥義〜『仏壇返し』
「ましてや数分間で全てを思い出す事は全く不可能だった。翼は思い出す。」

山田流秘奥義〜『涅槃』
「しかし、翼の心境が大きく変化したのは彷徨い続けてから、その直後であった。」

山田流秘奥義〜『運命』
「大介があまりに耳を疑う発言をした瞬間、ベートーベンの交響曲第五番『運命』が翼の脳に響き渡っていた。」

山田流秘奥義〜『日英日翻訳風』
「そして、翼はこれが一番の衝撃を受けた。これは、それ程まではっきりと見えなかったが、
腰の辺りに何か拳銃の様な武器がチラッと確認できた。」

山田流秘奥義〜『その意見に異議無し』
「王様はその意見について顔を見ながら『この意見はよいと思わぬか?』と意見を尋ねた。 」

山田流秘奥義〜『一皮剥けたはずが』
「翼は森田との出会いによって、一枚皮がめくれたというか、たくましくなった。」

山田流秘奥義〜特異体質
「翼と愛は鬼ごっこ体制へと体を硬く引き締めた。」

山田流秘奥義〜写真に目あり
「翼は辛い表情を浮かべながら、写真から強引に目を引き剥がした。」

山田流秘奥義〜びっくり時計
「翼はそれに気づくと腕時計に目をやった。アッという間に時は既に九時半を回っており」

山田流秘奥義〜体内不完全燃焼
「苦しそうに呼吸を繰り返すだけで、息を吐いては白い煙が舞っては消える。」
304前科3犯:2006/08/01(火) 20:49:22 ID:RaIUCW3I0
山田流秘奥義〜四次元四面楚歌
「そこには目の前に九人の鬼達が翼を囲むようにして全ての鬼が地面に落ちた翼をゴーグル越しに見据えている。」

山田流秘奥義〜別れ際の幻想
「翼はリュックを片手に後ろを振り返り、それでも堂々とした歩き方で振り返る事もせず、皆に別れを告げた。」

山田流秘奥義〜世界を支配するもの
「翼は辺りをキョロキョロさせながら」

山田流秘奥義〜標準体型発見
「鬼達はピタリと足を止めた。翼達に標準を合わせている。」

山田流秘奥義〜超人記憶術
「翼は輝彦から教えられた住所を頭の中で何回も唱えて、頭に叩きつけた。」

山田流秘奥義〜ちょっとうるさい程度
「そのボリュームといったら耳をふさいでもハッキリと聞こえてくるぐらいの盛大な演奏だった。」

山田流秘奥義〜驚愕カメレオン
「翼は驚きのあまり視線がハエを追いかけている様に一点に定まらない」

山田流秘奥義〜親子ドッキリ対決
「おやじ……あんたも老いたな、と翼は心でそう呟き、腰抜けた輝彦に背を向け」

山田流秘奥義〜変態おやじ登場
「それはよく、変態おやじが電車で痴漢をした時に、された女性が鳴らす警報機によく似ていた。」

山田流秘奥義〜中年おやじ登場
「中年のおやじが風呂に入ってからの第一声に、その意味は全く別だがそれに似ていた。」
305タンポポ:2006/08/01(火) 21:00:05 ID:xfoFJ6zb0
いるぼん語難しかったでした
306さゆり:2006/08/01(火) 21:11:36 ID:8J0sIC2S0
>>303-304
ひどい日本語だね。けど文法的な誤りとは別問題だよね。
307番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 21:15:08 ID:cQ2H3HjM0 BE:377801257-2BP(22)
書き言葉はあえてルールから外れるような言葉の使い方をするのはアリだと思うけど
話し言葉は相手に伝わらないとダメだよね
308懲役10年:2006/08/01(火) 21:24:18 ID:HAO9i23Z0
>>1
朝日の朝鮮人記者が書く妙な日本語の文章を認める訳にはいかない。
309容疑者:2006/08/01(火) 21:30:38 ID:RaIUCW3I0
「二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた。」
「もの凄く機嫌が悪く、不機嫌な顔をして」
「頭を悩ませるように渋い顔をして考えている」
「騒々しく騒いでいる」
「翼には素質があると見込んで翼をスカウトした」
「最後の大きな大会では見事全国大会に優勝」
「名実共に実力を上げていき」
「罪として重罪が下される」
「いかにも挙動不審な行動で」
「そう遠くなく、近いようだ」
「愛を探すしかほかないのだ」
「十四年間の間」
「うっすらと人影がかすかに現れた」
310容疑者:2006/08/01(火) 21:32:43 ID:RaIUCW3I0
「しかし、洋の姿は何処にも見当たらなかった。何処を探しても、洋の姿は見当たらない」
「佐藤さんを捕まえるべく鬼の数である」
「ランニング状態で足を止めた」
「遠く離れると横浜の巨大な遊園地ができた」
「これに限られたことではない」
「三人は分かち合うように抱き合った」
「営々と逃げ続けた」
「二人は鬼たちに目をとらわれていた」
「いざ、着地してみるとそこは森の様な草むらに二人は降り立っていた」
「愛は一つも振り向かず」
「グラウンドをひた歩き」
「危機に感じた翼と愛は火事場の馬鹿力、ここで二人は足を早めた」
「もう一度首を右に左に素早く後ろへと回し、ぐるりと体を反転させた」
「一人の鬼が瞳の奥に飛び込んだ」
「九人の足跡がピタリと止まった」
「記憶を全く覚えていなかった」
「永遠と続く赤いじゅうたん」
「この話は人々の間とともに長く受け継がれていく」
311うんこたれ蔵:2006/08/01(火) 23:13:38 ID:7fdv0VDz0
「今日は年に一度のクリスマス」には笑った
312ニュータイプ:2006/08/01(火) 23:31:24 ID:wy2f0ysR0
指摘されなくても気付いてくれるなら…
313なんじゃこりゃ。:2006/08/02(水) 01:33:17 ID:MkShmZG10
なんと言われようと文法上の誤用はすべからくダメです。
314名無しさん@ピンキー
>>311
それは表現方法として良いのでは?