【■e開発放棄】ファンタジーアースが■eからゲームポットへ、さらにアイテム課金方式に。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1              
ソース  
http://www.playonline.com/fe/polnews/news8248.shtml

>「ファンタジーアース ザ リング オブ ドミニオン」の運営を、>2006年11月1日をもって株式会社ゲームポット
>(以下 ゲームポット)へ移管することといたしました。

>運営移管後、「ファンタジーアース ザ リング オブ ドミニオン」の課金方法を、
>月額利用料金方式からアイテム課金方式へ変更する予定です。

タダゲ厨でFeオワタ\(^o^)/

参考すれ
□■□ファンタジーアース FANTASY EARTH vol.352
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1154280389
2ピザ:2006/07/31(月) 19:53:20 ID:D6uuXfL60 BE:90087023-2BP(3)
( ;∀;) イイハナシダナー
3殺伐派:2006/07/31(月) 19:53:28 ID:ivgEuU2d0
4くーたん:2006/07/31(月) 19:53:32 ID:YavXgLdK0 BE:597521669-BRZ(2223)
俺のJUNKMETALかえせええええええええええ
スクエニイイイ

同じゲームポットのパンヤもよろしく^^
5ニュータイプ:2006/07/31(月) 19:53:56 ID:HMwG47/B0
糞エニ終わた
6裏山C:2006/07/31(月) 19:54:00 ID:Nu7MsmNB0
ガメポかよw
もうダメポw
7裁判官:2006/07/31(月) 19:55:01 ID:MG4EtDTE0
この糞ゲーまだやってる人居るの?
8国土交通省:2006/07/31(月) 19:55:48 ID:sVn6tcrAO
これは予想してたがまさか最悪のとこに回すとは
9番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 19:55:53 ID:wGpboEC/0
チョン企業らしいね
10深海:2006/07/31(月) 19:57:20 ID:06I+Y2Qn0
妊娠完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11かな:2006/07/31(月) 19:57:29 ID:Sx1qVpx10
ガンホーに比べればまだまし
12裁判官:2006/07/31(月) 19:58:39 ID:Ygmzycsp0
そういえばこのゲーム
発売されて半年たってないぞw
13深海:2006/07/31(月) 19:59:16 ID:9DiZL0K30
ネトゲって家ゲより時間が必要なのに家ゲより早く飽きるよね
14越後屋:2006/07/31(月) 19:59:29 ID:RszuYqJDO
さすがスクエニ
15夏厨:2006/07/31(月) 19:59:45 ID:FXs3J4yi0 BE:82583036-2BP(337)
owataな
しかしどうでもいい
16どっかんターボ:2006/07/31(月) 20:00:02 ID:HehKHJGK0
ジャンクメタルもぜひ!
17浪人形 ◆V0p4z9okaM :2006/07/31(月) 20:00:02 ID:r/VKiNmO0
黒歴史化したか…
まぁ、予想は出来たが…
18ハロワ池:2006/07/31(月) 20:00:59 ID:d6zLchy70
クソワロタ
19前科3犯:2006/07/31(月) 20:01:14 ID:amZT/jH+0
パッケージ売り逃げ大成功おめ
20だまれニート:2006/07/31(月) 20:01:16 ID:bSH8tg6X0
クズエニで出たオンラインゲームの中で一番面白かったのは文句なしにジャンク。
そしてそのジャンクをボロクズのように捨て、FMOを優先したのかクズエニ
21番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 20:01:55 ID:BPIXKW4L0
妊娠脂肪wwwwwwwwwwww
22ニュータイプ:2006/07/31(月) 20:02:33 ID:wZjy3toh0
やった!
23家政婦:2006/07/31(月) 20:03:10 ID:7tKjwan00
スクエニのオンゲ運営のぞんざいさには目を見張るものがあるな
24闘魂:2006/07/31(月) 20:04:31 ID:R3SYrvoB0
ファンタジーアースって名前がダサいな
25さくら:2006/07/31(月) 20:04:32 ID:D6uuXfL60 BE:525504375-2BP(3)
本体作るだけ作って運営は朝鮮企業に任せるのが流行の兆し
26番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 20:05:00 ID:RfsE7ufr0
ほんとスクエニは俺に謝れ
27支配者Y:2006/07/31(月) 20:05:25 ID:+E5DTJ590 BE:114113838-2BP(900)
\(^o^)/
28夜釣りですか?:2006/07/31(月) 20:05:29 ID:lc2n0Q5X0
半年で終了wwwwwwwwwww
パッケ売り逃げおめwwwwwwwwwwwwwww
29宇宙ヤバイ:2006/07/31(月) 20:05:56 ID:CfYXJmQP0 BE:171276847-2BP(1)
ないならファンタジーアースにもガチャレアができると思う
30だまれニート:2006/07/31(月) 20:05:58 ID:bSH8tg6X0
黙れニートって名前になった。これは酷い
31番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 20:05:58 ID:m1DAQlts0
パンヤの運営がさらに手抜きになりそうな予感
32平社員:2006/07/31(月) 20:06:29 ID:e30NFkId0
妊娠死亡wwwwwwwwwwwwwwwwww
33マンドリル:2006/07/31(月) 20:07:08 ID:RiX98N+S0
次はフロントミッションでパーツ課金方式か?w
34まろ:2006/07/31(月) 20:07:15 ID:SSxWGfGs0
ガチャガチャで年商2倍ですね^^
35くーたん:2006/07/31(月) 20:07:35 ID:YavXgLdK0 BE:66391632-BRZ(2223)
ジャンクでハンドガン1onしたいぜ・・・
俺のジャンクをガメポ運営にして;;
36半年ROMれ:2006/07/31(月) 20:09:05 ID:9lG4AdMa0 BE:293618737-2BP(0)
タダゲ厨って何だよ
月額料金取ってるじゃん
37陸奥:2006/07/31(月) 20:09:29 ID:6KixYI/4O
月額課金制ネトゲやってる人間は死んだらいいと思うよ
38裁判官:2006/07/31(月) 20:10:15 ID:xjl1kEg70
hahahahahaha…
死ねスクウェア…おまえら糞だ…
39かつお:2006/07/31(月) 20:11:00 ID:0QJ5qrBB0
はええな
40番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 20:11:25 ID:eyeNVBrv0
いい加減ネトゲ開発&運営の才能がないことに気づいたらいいのに すこしは鰤を見習え
41黄色葡萄球菌:2006/07/31(月) 20:11:43 ID:Ckv5TKZE0
なんだこれ
パッケージだけ販売してその後の運営とか管理全部下請けに丸投げしちゃったの?
42ひまわり:2006/07/31(月) 20:13:39 ID:Ygmzycsp0
>>41
大正解、しかも今後は月額基本料金不要
しかもいまギリギリで解約しようにもサーバーが認証できず。
43番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 20:14:29 ID:VgVoAecZ0
糞ワロタ
44夜釣りですか?:2006/07/31(月) 20:14:51 ID:A41vD/6o0
JunkMetalは?
45裏山C:2006/07/31(月) 20:15:04 ID:pqDDUAxC0
訴えろ!!誰か訴えろ!!
46なるほど。:2006/07/31(月) 20:15:27 ID:tbDPvUi50 BE:636149276-2BP(147)
俺課金してた
47夏厨:2006/07/31(月) 20:16:06 ID:Z2hyb38L0
箱○ハジマタ\(^o^)/
48きみ:2006/07/31(月) 20:16:42 ID:VxlL8Ar60
流石スクエニ、
信頼もなにもあったものじゃない。
49半年ロムってろ:2006/07/31(月) 20:17:02 ID:LXVfvISr0
ちくしょう
オレはジャンクしかやりたくないんだ
他のゲームなんかどうでもいいんだ!
50団塊世代:2006/07/31(月) 20:19:06 ID:TaIRMjO90
最早死に体のFF11と共に逝け
51惑星衝突:2006/07/31(月) 20:20:07 ID:xnL9r3+A0
まぁ規約にはこういう場合の逃げ道って大体書いてあるから無駄だわな
52なるほど。:2006/07/31(月) 20:23:22 ID:tbDPvUi50 BE:727027968-2BP(147)
>>42
普通に繋がったけど
53なるほど。:2006/07/31(月) 20:24:45 ID:tbDPvUi50 BE:181757243-2BP(147)
アイテム課金になったら垢復活させて課金厨になるか
54むしゃくしゃしてやった:2006/07/31(月) 20:25:10 ID:+euNWp6b0
スクウェアってEQUも撤退じゃなかったか?
こりゃフロンミッションも近いうち撤退だな
コスモぐらしで見限って良かったわ
55ワーキングプア:2006/07/31(月) 20:26:03 ID:GvEZ85pn0
これって糞ゲーなんでしょ
56番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 20:26:40 ID:vPEAAq+P0
ダージュオブケルベロス、ファンタジーアースときて
つぎはフロントミッションか!
57番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 20:27:06 ID:AjNryclp0
無かったことになりました
58愛の使者:2006/07/31(月) 20:27:30 ID:IxHyMgNu0
朝鮮に個人情報を売リ渡す
59番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 20:27:46 ID:Bl0r+L0I0 BE:982733388-2BP(10)
スクエニってどうやって資金調達してるんだ?
ドラクエはわかるけど
こんなにほいほい失敗しても問題ないなんて
おかしくね?
60陸奥:2006/07/31(月) 20:28:32 ID:utxaU3hm0
FF11がスクエニ支えてる
61イケメン:2006/07/31(月) 20:29:31 ID:ulGeSYlN0
妊娠オワタwww
62家政婦:2006/07/31(月) 20:30:15 ID:7tKjwan00
いつの間にか「RPGのスクウェア」から
「FFDQだけのスクエニ」にランクダウンしちゃったな
63前科3犯:2006/07/31(月) 20:30:45 ID:amZT/jH+0
サービスから半年もたたないうちに身売り発表じゃユーザーの信用がなくなるわな
スクエニのネトゲはもう駄目かもしれん
64有罪:2006/07/31(月) 20:31:46 ID:fNLXzmyf0
チョン企業より酷いなスクエニは
65スカッド:2006/07/31(月) 20:32:23 ID:VqZj3Gq50
66金太:2006/07/31(月) 20:33:20 ID:7rSN80320
スクエニってFF以外は全部こけてるな
67かつお:2006/07/31(月) 20:33:39 ID:0QJ5qrBB0
高いパッケ買ったのにどうしてくれるねん
68むしゃくしゃしてやった:2006/07/31(月) 20:34:34 ID:+euNWp6b0
>>65
それ見るとオンラインゲーがスクエアエニクスの柱の部門なんだな
主であるはずのゲーム部門はwwww
69宇宙ヤバイ:2006/07/31(月) 20:34:52 ID:CfYXJmQP0
FFも映画で大火傷してるけどな
70巨砲:2006/07/31(月) 20:35:52 ID:c4aINblW0
■eってEverQuest2の運営やってて
これも投げ出したんだっけか?
71ひまわり:2006/07/31(月) 20:35:59 ID:dXRKYc7w0
妊娠死亡wwwwww
72平社員:2006/07/31(月) 20:38:04 ID:D6xPxV4w0
73番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 20:41:05 ID:g3wiATCE0
ところでゲームとしては面白いの?コレ
国産だし参加しようかなと思ってたけど・・・
74番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 20:41:37 ID:aFaQ6gc60
なんか勘違いしてるの多いけど、
元々ファンタジーアースってスクエニの自社開発じゃねーだろ。
持ち込み企画でPOLに乗っけただけ。
75ハロワ池:2006/07/31(月) 20:55:12 ID:d6zLchy70
>>74
社員乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76金太:2006/07/31(月) 20:57:46 ID:uDO6VImg0
>>73
盛り上げてくれ。某国産からユーザー奪還できるように・・・
77こっち見んな:2006/07/31(月) 20:58:41 ID:S9ijRDHA0
運営チョンだけど?
78番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 21:02:16 ID:RfPIuwiZ0
□■□ファンタジーアース FANTASY EARTH vol.352
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1154280389/302-

本スレ住民は悲しんでるというかお祭り状態ではしゃいでるぞ
ユーザーにもどうなってもいい末期状態だったのでは
79工作員:2006/07/31(月) 21:11:03 ID:QQYgAQ6L0
スクエニは見る目がないんだよね。
EQ2はEQの続編だからという理由で運営権取得→しかしEQとはかけ離れた糞ゲーで運営終了
FEは開発にそそのかされて出してみたものの糞ゲー→運営終了
ジャンクメタル ヤン魂 オンラインストライカーなども運営終了
もうだめぽ
80極上生徒会:2006/07/31(月) 21:20:40 ID:5MMmLyWe0
パンヤの鯖が減りませんように‥‥

デビルエリカが和式便所でウンコしてる画像きぼんぬ
81アパレルの女:2006/07/31(月) 21:24:16 ID:C2/7Hu4Y0
戦場にスク水ネコミミがあふれるのか

スク水ネコミミが殺しあう新感覚エロゲーふぁんたじーあーす
82ワケワカラン:2006/07/31(月) 21:25:04 ID:Rkkjsjap0
>>78
βはもちろんサービス開始してからも、じわりじわりとやばそうな空気が広がってたからな。
大逆転をかましてくれるか、いっそのことスパッと殺してくれ!みたいな心境のユーザーは多かった。
83惑星衝突:2006/07/31(月) 21:26:41 ID:f1EoX0+R0
>>60
冗談じゃなく、本当にそうだからスクエネ
84徒歩十分:2006/07/31(月) 22:00:22 ID:t4aiVeY70 BE:159537762-2BP(109)
Cβで垢クレクレしまくったなぁ
無料になるならやりたい
85からけ ◆mrJN/ko1Rc :2006/07/31(月) 22:10:17 ID:TOX2ZcVg0
FE
FF7DC
やん魂

よく金があんなー
86儲です:2006/07/31(月) 22:12:14 ID:+euNWp6b0
信長の野望オンラインは結構長生きしてるよな
戦闘めんどくさいけど面白し
87パパラッチ:2006/07/31(月) 22:12:55 ID:jGfCneiN0
>>84
同じく。まぁおれはもらってプレイしたけど。
88影武者:2006/07/31(月) 22:16:50 ID:uAuewX0c0
Cβでエリア移動の時間が長すぎたからすぐやめた
89ベンジャミン:2006/07/31(月) 22:20:35 ID:TyYP7Kco0 BE:665583179-BRZ(1002)
信長の野望オンラインの目的ってなに?
90容疑者:2006/07/31(月) 22:40:59 ID:NPqQDgZN0
>>89
本当は国取りのし合いだけど今は廃人の多い国が一方的にレイプしてる状態。
対人もスキルとかいらんしわいわいチャットしながらするには最適。
91あぶりトロサーモン:2006/07/31(月) 22:48:20 ID:Ygmzycsp0
..
92ゆり:2006/07/31(月) 22:55:05 ID:AglIVugj0
スクエニ社長変えたほうがよくね?
93番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 02:08:32 ID:HjWlSnua0
FF11もアイテム課金にしなよ^^
94空気嫁:2006/08/01(火) 02:38:31 ID:Fs8XSUOF0
過去の遺産を食い潰して繋いでる状態だな。銀行屋の糞社長さっさとクビにしろよ。
ゲーム育てる気が全くねえ。
95切れたナイフ:2006/08/01(火) 02:53:57 ID:h1YRJldC0
>>93
FF11は史上初のモンス課金にすればいんじゃね?
1ポップ1000円〜とかで

そしたら狩場の問題とか金で解決するし、
スクエニうはうはだし超頭よくね?
96癒し系魔法少女:2006/08/01(火) 06:14:44 ID:kVyO95KG0
■eの手から離れる事でましになるかもしれない
アイテム課金でロリエロ装備も実装されるかもしれない!!

FE始まったな

97越後屋:2006/08/01(火) 07:03:55 ID:US7O1xeS0
ロリエロ装備は元からあったが…
98団塊世代:2006/08/01(火) 08:32:02 ID:ouakDjZj0
>>95
おもしろいなw
99家政婦:2006/08/01(火) 08:33:35 ID:O1iK+hhR0 BE:40545825-2BP(13)
FEっておっぱいMMOのことか
100ネット弁慶:2006/08/01(火) 08:41:36 ID:VoEYayeB0
βでちょっとやったが、
正式サービス開始前からもうほとんどのプレイヤーにダメポ認定されてたからなぁ。
■eの看板無くなったら、もうおしまいだな。
101NG推奨:2006/08/01(火) 09:01:44 ID:8/R6AfEB0
β前はwktkしてたんだけどなぁ
102闘魂:2006/08/01(火) 11:15:24 ID:YKQAu/uL0
鯖持たないだろ・・
パンヤとは比べ物にならんぞ・・
103番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 12:55:36 ID:5UubRfx40
シムアース?
104大佐:2006/08/01(火) 13:11:49 ID:US7O1xeS0
全然違うゲームだが
105真の実力者:2006/08/01(火) 15:41:41 ID:39tg/cEl0
まあなんだ
スクエニに欠けてる物は

「愛」

だな。
106儲です:2006/08/01(火) 15:45:42 ID:pv411G1M0 BE:817905896-2BP(147)
このゲーム始まって2ヶ月しかやってないけどすげー重かった
数百人しか接続してないのに鯖落ちしまくり
今はどうなってるのか知らないけど無料なんかにしたらゲームできないだろ
107裁判官:2006/08/01(火) 15:47:11 ID:P3obYJ9E0
真のチョンゲー、ラグナロクオンラインでもやると良いよ^^
108番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 15:51:39 ID:d934mTEN0
PSUまだ?
109ひきこもり:2006/08/01(火) 15:52:58 ID:egw+Odaz0
savageを日本が作るとこうなるって感じのゲームだった
110らいでん:2006/08/01(火) 15:55:47 ID:c3aXP4HkO
FF11が消えたら倒産するんじゃねーの
111番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 15:57:17 ID:2zaX2Mos0
FF11-2くるなこりゃ
112みそ:2006/08/01(火) 15:58:38 ID:US7O1xeS0
>>108
八月末
113らいでん:2006/08/01(火) 16:02:40 ID:rGBcX2MQ0
cβ三回落とされてムカツイて手を出さなかったけど良かったみたいだな
タダになったらおっぱい見たさにやってみるかな
114感動した!!:2006/08/01(火) 16:09:55 ID:a/NZm/1U0
やってないけどどうせクリック廃人ゲーなんだろ?
115少年A:2006/08/01(火) 16:11:54 ID:US7O1xeS0
TPSなんだが…
まぁ、スタート地点から一歩も動かなければクリックだけでのプレイも可能w
116ひきこもり:2006/08/01(火) 16:26:45 ID:8y9D5Om30
DF2 だれか たのむ
117番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 18:51:20 ID:QBM0D4+d0
■e< 嫌なら止めてもいいんじゃよ?
118敵対的買収:2006/08/01(火) 21:38:04 ID:D/v+Bxie0
EQよろしく、今のFF11は継続して、その上で新しいオンラインのFFが出るだろうよ。
119番組の途中ですが名無しです:2006/08/01(火) 21:50:02 ID:btkhka/R0
すげー面白そうだったけど糞ゲーだったみたいだな
発想は良かったけど技術が追いつかなかったのか
120何?このスレ:2006/08/02(水) 00:47:46 ID:+3oRSL+70
βは参加したけど金払ってやろうとは思わなかった。
体がFF11に毒されちゃってるんだよなあ〜
最初はほんとに楽しかった<FF11
121GJ!:2006/08/02(水) 00:56:34 ID:zRy+kfk20
日本のネトゲー業界はダメだな
このままじゃほんとにチョンに
この先一生頭上がらなくなるぞ
苦しくても自分達で活路を見出せよ
122まさ:2006/08/02(水) 01:03:41 ID:aeY90YLi0
ダメなのはクリゲーを絶賛するパンピーであって。
お子様用のカレーの味がいつまで経っても忘れられない人たちだから。
123番組の途中ですが名無しです:2006/08/02(水) 01:06:57 ID:ex2ToZzo0
開発しなくていいから 土下座して鰤からwowのライセンスもらってこいよ どこでもいいから
124番組の途中ですが名無しです:2006/08/02(水) 01:24:17 ID:/msUKaU30
ブリはDiabloとWarcraftでカプンコに失望したので日本には興味ありません
125さゆり:2006/08/02(水) 01:27:09 ID:ZrSGUUKY0
wowは神ゲーらしいね
126来月から本気出す:2006/08/02(水) 01:30:00 ID:NA3RDnML0
プラグをコンセントにさしてネットに繋がるようになったとしても
日本でMMO、MOは流行らないと思うよ

そもそも、オンラインゲーム自体、日本人に合ってない
127巨砲:2006/08/02(水) 01:55:57 ID:mElWuMOP0
>>126

ヤバいと思われた囲碁将棋麻雀の方がうまく行ってる希ガス
128プロ市民:2006/08/02(水) 02:09:51 ID:tx/rHyex0
ハンゲームとか見てるとカジュアルゲームは人気ありそう
DCのぐるぐる温泉とかも人多かったし現行の劣化UO、Diablo風MMOが糞なだけで
ゲーム次第じゃ売れるだろ
129さよ:2006/08/02(水) 02:14:36 ID:aeY90YLi0
まぁ、クリゲーよりはおもしろかったよ、βの時点では。
130番組の途中ですが名無しです:2006/08/02(水) 02:18:25 ID:jz89cI390
正直あんまり面白くない
131番組の途中ですが名無しです :2006/08/02(水) 02:24:00 ID:+JTD6wII0 BE:95896433-2BP(220)
PSUには期待しておるよ
132生まれてきてすいません:2006/08/02(水) 06:59:51 ID:Hfa/vKKM0
こういう事を重ねている限り、ネトゲに未来は無いと思う。
133番組の途中ですが名無しです:2006/08/02(水) 07:06:31 ID:TtbOZNKM0
何だかんだ言ってFF11は偉大だと思った
134うめ:2006/08/02(水) 07:10:31 ID:ODzJ9tk90
やれやれ国産MMOは悲惨だな
135番組の途中ですが名無しです:2006/08/02(水) 07:45:48 ID:dD+vyokS0
こんなゲーム聞いたことねえ
136番組の途中ですが名無しです:2006/08/02(水) 07:48:51 ID:hqjZrtgO0
■e相変わらず糞だなw
FMOやめてJUNKMETAL復活させろよ
137名古屋人:2006/08/02(水) 11:31:54 ID:8CpeKXxO0
■eはまたネトゲを切り捨てるのか…ひどいな。
JUNKMETAL終了以来何があったんだ?
138番組の途中ですが名無しです:2006/08/02(水) 11:33:54 ID:ArxkhPUA0
パケ代+月額ってビジネスモデルが通用しなくなってる。
基本無料+アイテム課金のが稼げる。
139かな:2006/08/02(水) 11:34:45 ID:q+U0Bxuw0
いまだにDIAU三昧だぜ イャーハー
140番組の途中ですが名無しです:2006/08/02(水) 11:36:46 ID:xr2KiQhP0
PSUもどうせチート発覚で終焉だろうな
141団塊世代:2006/08/02(水) 12:55:39 ID:ZudC9AV20
やっぱ大航海時代オンラインだな!
142番組の途中ですが名無しです:2006/08/02(水) 13:14:43 ID:IiBQ4YeA0
ゲームポットってパンやのとこか、まあいいんじゃないか?

それにしても、これとかヤン魂とかトイレオンラインとかJMとか
■eは一体なにを考えてネトゲ作ってんだ
143:2006/08/02(水) 13:18:37 ID:aeY90YLi0
何も考えてないんじゃないかな
144闘魂:2006/08/02(水) 17:20:47 ID:lArtOosc0
にゃんこめたる
145ニュー速の癌:2006/08/02(水) 17:26:02 ID:M2lNZhDe0
どうでもいいからJUNKMETAL復活させろ、糞エニ
146みだらな行為:2006/08/03(木) 06:42:15 ID:18SorLLU0
ジャンクメタル
147すっぽんぽん:2006/08/03(木) 06:44:55 ID:xvt08/nW0
カジュアルゲーのが日本はうまくいくと思う。チャットメインだし
あとこのゲームアクションよりだから、人数増やしたらどうみても鯖死亡だろ
148大佐:2006/08/03(木) 11:22:06 ID:pu5ebLqA0
>>147
一つの戦場には100人しか入れないから大丈夫だ
149番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 13:05:57 ID:SIOdiWTp0 BE:965053297-BRZ(3021)
( ;∀;) イイハナシダナー
150ひよっこ:2006/08/03(木) 13:07:42 ID:v4haUVji0 BE:4760633-2BP(15)
未だDC版のPSO鯖を稼動させているセガだから
PSU始まったな
151世界遺産:2006/08/03(木) 13:20:44 ID:ZrMEvK/t0
アイテム課金て、薬草一個買うと50円とかそういうの? はがねの剣1000円とか
152地震だー:2006/08/03(木) 13:44:28 ID:E75nSK3Z0
薬草みたいな基本的なアイテムは大体ゲーム内の金で買えるようになってるかな
153ひよっこ:2006/08/03(木) 14:00:22 ID:gimx8OBa0
チャットメインのゲームはマゾゲーが多い
154番組の途中ですが名無しです
EQ2はスクエニ撤退後再燃してるみたいだから
これもどうなるかわからんね