【デル、Core 2 Duo搭載対応のデスクトップWS「Dell Precision 390」発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼37
デルは7月31日、エントリークラスのデスクトップPC「Dell Precision 380」の後継モデルとなる、
Core 2 Duo搭載対応製品「Dell Precision 390」を発表、本日より発売を開始する。
BTOカスタマイズに対応、ベーシック構成価格は16万5375円(税込み)。

Dell Precision 390は、マザーボードにIntel 965X Expressチップセット搭載製品を採用するデスクトップWSで、
Core 2 Duo/Core 2 Extremeの搭載に対応。グラフィックスカードとしてNVIDIA Quadro FX 4500/同 FX 550、
ATI FireGL V3400などハイエンド3D処理向きカードも選択可能となっている。ストレージはSerial ATAのほか、
SAS(シリアルアタッチドSCSI)も提供可能。メモリは最小構成で1Gバイトから選択できる。

筐体も従来モデルから改良がなされ、通気孔の拡大や追加HDD搭載時の冷却ファン装備により、排熱効率と
静音性を強化。通常の縦置きのほか、横置き設置にも対応している。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0607/31/news025.html
2癒し系魔法少女:2006/07/31(月) 17:23:51 ID:x1tnxDBL0
デスクトップワンダースワンか・・・そりゃ凄そうだ!
3どれどれ:2006/07/31(月) 17:24:17 ID:H2RcbRZD0 BE:718762368-2BP(6)
高っ
いらねー
4まり:2006/07/31(月) 17:24:32 ID:Jd3hDWLkO
買った
5補欠:2006/07/31(月) 17:24:55 ID:orwg6Lru0 BE:79679232-BRZ(1511)
>>1
6天然記念物:2006/07/31(月) 17:25:07 ID:xnPC+yPz0
デルはAMDと契約するんじゃなかったのかよ!
7北海:2006/07/31(月) 17:25:14 ID:oFoyoiBc0
dellの投売りセレロン買ったばかり
8少年A:2006/07/31(月) 17:25:38 ID:D4VGjYlA0
CoreとかDuoとかPCエンジンのパクリじゃねえかよ
9番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 17:25:38 ID:6x6Wo5Ah0
買った
10番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 17:25:51 ID:H5m/K+xN0
バッテリーが爆発して炎上するようだから冷却するだけ無駄だろ
11ここでネタレス:2006/07/31(月) 17:26:08 ID:j7LYasGj0
>>2
それがお前の使う魔法か・・・
12■■■■業務連絡■■■■:2006/07/31(月) 17:26:12 ID:tY9isCt4O
買うっきゃナイト
13オートマ限定:2006/07/31(月) 17:26:23 ID:+fK/+zY/0
Core 2 Duoにこだわるやつは自分で組むだろwww
14番組の途中ですが名無しです:2006/07/31(月) 17:26:38 ID:Qu0vAEiH0
PCI-XでSASが使えるの?
15からけ ◆mrJN/ko1Rc :2006/07/31(月) 17:28:36 ID:2nL1WnuF0
つい先日Core Duoでノート注文した俺が今北産業
16人間失格:2006/07/31(月) 17:28:48 ID:wPjBYNQD0
最後のペンティアムたたき売りノートを6万で買った俺は勝ち組。
17容疑を否認している:2006/07/31(月) 17:31:10 ID:DOvrWv1g0
安くなったPenDかAthlon64x2でエンコマシン作ろうと思うがどっちがいい?
18番組の途中ですが名無しです
>>17
熱のこと考えたらx2でいいんじゃない?