「ビジネスを始めるには難しい国」・・・韓国任天堂、事業開始時期は未定に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大衆
任天堂は7月に250億ウォンの資本金で韓国任天堂をソウルに設立しましたが、
任天堂によればこの会社はまだ業務を始めておらず、具体的なスケジュールも決定されていないそうです。
当面の間は現地の代理店であるDaiwonに任せるようです。
ただ、この会社は余り評判が良くないようですが・・・。

「私達は韓国任天堂を設立しましたが、まだ業務を始めてはいません。
また、具体的な業務開始についてのスケジュールも固まっておらず、いつからビジネスを始めるかということも言えません」

とのことです。リンク先にも紹介されていますが、
コナミが野球ゲームの類似品を提訴したものの敗訴したというニュースもありますし、
コピー品だとか権利的なものの運用が整備されていないこともあり、
中々ビジネスを始めるには難しい国のようです。
主要国以外はどこも似たような状況だとは思いますが。
http://www.nintendo-inside.jp/news/187/18780.html
2臨時収入:2006/07/27(木) 19:17:02 ID:ft4wj4vW0
GK脂肪www
3一日支局長:2006/07/27(木) 19:17:09 ID:l+ERpqMN0
法則ですな
4ドル安:2006/07/27(木) 19:17:31 ID:ylJjP3s10
逆法則くるかな
5script:2006/07/27(木) 19:18:49 ID:smQVyUoT0
資本金持ち逃げされて、白紙撤回で終了かな
6転んでも泣かない:2006/07/27(木) 19:18:49 ID:Buxv6w4e0
設立ってわざわざ危なげな場所によく行く気になるな
コピー天国だからネットゲーが発展してオフラインは駄目とか聞いたことあるし
7番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:20:27 ID:547uqKMx0
250億ウォンって30億円ちょいか
任天堂にしてみれば便所紙みたいな額だな
8国選弁護士:2006/07/27(木) 19:20:30 ID:Ghx1k+S70
そうか
9番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:20:55 ID:I3ko34m00 BE:247416285-PLT(10023)
よかったよかった
10オホーツク:2006/07/27(木) 19:21:16 ID:qY+VcO8e0
なんで作ったん?
11ねずみ:2006/07/27(木) 19:21:52 ID:EpNUbpT8O
>主要国以外はどこも似たような状況だとは思いますが。
12アラストル:2006/07/27(木) 19:22:05 ID:8zelFDGI0 BE:180173243-2BP(3)
任天が売り出す前に既に任天のゲームが氾濫してるからな
13番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:22:33 ID:xvHtNvhq0
最初からわかってたことだろ
なら消費者に還元しろよ
14フリーザ様:2006/07/27(木) 19:22:39 ID:WuYcI7IR0
妊娠死亡だろこれ
韓国はBrazil、Russia、India、Koreaの四つから形成されるBRIKsの一員だぞ
この四ヶ国は急激な経済成長をするとされている国だし
そこで商売をしないのは完全に過ちかと
15なまはげ:2006/07/27(木) 19:22:44 ID:h625uB2J0
>コピー品だとか権利的なものの運用が整備されていない
<#`∀´>ノ<謝罪を要求する!
16オクタヴィ「アヌス!」 ◆q6LTyXsOts :2006/07/27(木) 19:22:45 ID:nNFXfpMS0
任天堂が韓国任天堂をまだはじめていないということは
次世代機戦争では任天堂が勝つ、ということだ。
17番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:23:14 ID:0IIHjT860
金余り会社なんだからワロス曲線で資産運用した方がいいかも
18番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:24:02 ID:/6XkeAcl0
30億もったいないがな
19アラストル:2006/07/27(木) 19:24:05 ID:8zelFDGI0 BE:315302573-2BP(3)
代理店に金持ってトンズラされる前にやめとけ
20私は差別が嫌いだ:2006/07/27(木) 19:24:12 ID:myn76CeU0
コナミが野球ゲームの類似品を提訴したものの敗訴したというニュースもありますし

( ;∀;)イイハナシダナー
21オクタヴィ「アヌス!」 ◆q6LTyXsOts :2006/07/27(木) 19:24:46 ID:nNFXfpMS0
>>14
BRICsはブラジル、ロシア、インド、チャイナだったと思うんだが
22番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:24:55 ID:E4E/HdaH0
今のうちに撤退するんだ。
23よい子は真似しちゃだめ:2006/07/27(木) 19:25:00 ID:bGQoI5UK0
なんと
24三丁目:2006/07/27(木) 19:25:05 ID:fPF2/aLw0
さすが慎重だな
25浮動票:2006/07/27(木) 19:25:09 ID:FhdXCTsOO
マリオカートのぱくりでまた儲けるニダ
26なまはげ:2006/07/27(木) 19:25:14 ID:h625uB2J0
<丶`∀´>ノ<C
27番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:25:49 ID:10EF2JkB0 BE:351863055-BRZ(1002)
あっちに会社おいとけば裁判とかおk
28スポック:2006/07/27(木) 19:27:21 ID:fPUStF+P0
下手に業務を開始すると「任天堂はウリナラのゲームをパクッたニダ」とか訴えられて
金をむしり取られるからな
29北海:2006/07/27(木) 19:29:04 ID:EZaoItnl0
30家政婦:2006/07/27(木) 19:31:23 ID:oVJD7sRmO
>>27
なるほど頭いい…
31擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2006/07/27(木) 19:31:52 ID:xYj+KSxL0 BE:4484148-BRZ(7778)
このままビジネス展開しないで海賊版にだけ目を光らせるのが吉だな
32番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:32:39 ID:YsuxnBTq0
ギリギリで踏みとどまったか
33かば:2006/07/27(木) 19:33:44 ID:56Ct8HQp0
これは賢いな
34ちゃちゃ:2006/07/27(木) 19:35:07 ID:Vv8f79JRO
逆法則来たな
35巨砲:2006/07/27(木) 19:35:24 ID:t+pt7wAzO
勉強料だな
36orz:2006/07/27(木) 19:35:52 ID:AU4UCdf20 BE:76330728-PLT(14445)
任天堂始まったな
37ボルトネック:2006/07/27(木) 19:38:30 ID:aU61DwmU0
ガンダムはロボットの総称です
38ぞぬ:2006/07/27(木) 19:38:31 ID:zmRcjk8X0
京都の経済ヤクザらしい発想だ
39よい子は真似しちゃだめ:2006/07/27(木) 19:41:07 ID:aF7NakEv0
30億は勉強料か

今後も一切のかかわりをもたない方が良いな
40不当判決!:2006/07/27(木) 19:42:45 ID:+eloH/3Q0
なんだよ法則で潰れると思ったのに
ギリギリ回避かよ
41急騰:2006/07/27(木) 19:44:21 ID:ETNH2hX20
賢明だ
42足軽:2006/07/27(木) 19:46:10 ID:F48soyc60
>>14
ソニーは必死に任天堂を巻き込もうと・・・
43番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 19:46:49 ID:W7g7T8e90
てか韓国で商売したら法則なのか?w意味わかんねぇ
変な提携とかしたら終わりだとは思うけど
44転んでも泣かない:2006/07/27(木) 19:54:51 ID:cyS9hYA00
そもそも日本のゲーム機は輸入禁止ですから
45忍者:2006/07/27(木) 19:56:53 ID:BAjBb01A0
馬鹿すぎ

逆転法則でPSPドカ売れだな
46番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 20:13:03 ID:QadxexQy0
GK完全脂肪w
47船長:2006/07/27(木) 20:29:50 ID:PLLlSY/00
マイクロソフトが撤退したがってる国なんて国じゃないだろ
48番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 20:37:26 ID:En8Vj7Rz0
何でわざわざ韓国なんかに・・・
罰ゲームですか?
49靖国:2006/07/27(木) 20:41:41 ID:HbkA8Jmk0
コナミってこんだけ韓国で痛い目見てるのになんでポップンにチョンの楽曲が入ってんだよ。
50番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 20:48:13 ID:10EF2JkB0 BE:380012639-BRZ(1002)
だからー、海賊版の摘発が簡単に出来るようになる
他に何かやるとしたら、ハングルへの翻訳くらいだろ
わかったか
51絶倫:2006/07/27(木) 20:57:03 ID:WfwvAWj80
もう摘発はしたの?
52ウプレカス:2006/07/27(木) 21:08:06 ID:RtAngU7X0
>>50
ゼルダのパクリに対し代理店通して文句言ったが
大して反応無かったみたいだからな
乗り込んで訴訟って感じかな
53番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 21:54:06 ID:NxWfW/OD0
本田宗一郎の言葉

「韓国とは絶対に関わるな」
54陸奥:2006/07/27(木) 21:57:34 ID:cgUC5hI40 BE:25339076-BRZ(1121)
だからネトゲが流行ってるんだな。
スタンドアロンのゲームなんて商売にならない国。
55番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 22:10:48 ID:W7g7T8e90
裁判所ですら公平中立という言葉を知らない国だからなぁ
56番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 23:08:27 ID:4A5Rn+dJ0
予想的中

任天堂オワタ\(^o^)/
ttp://robotboy.japonium.com/article/20019365.html
57番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 23:11:07 ID:Wid6m+VE0 BE:225846353-2BP(0)
任天堂の著作権はディズニー並に厳しいっていうのは本当なんだろうか
58私は差別が嫌いだ:2006/07/27(木) 23:55:23 ID:0g4c/oT/O
>>57
本当、ポケモンで云々
ちなみに自称最強法務部も韓国の裁判に負けている
59ニュー速名無し:2006/07/28(金) 00:06:49 ID:J6X2t7gv0
くやしい・・・・FAを使われるなんて
60ムーンベース:2006/07/28(金) 00:13:46 ID:tBN1m/j+0
61おにいちゃん:2006/07/28(金) 00:14:40 ID:Fj95vYiL0
だから現地法人置いたって無理なものは無理なんだよ
国家ぐるみで犯罪者庇うような国相手に一企業がどんな対策しようが無駄だっつーの
この件に関しちゃ国際レベルでいろんなとこと手を組んで進めなきゃ何も変わらないよ
62厨房:2006/07/28(金) 00:21:23 ID:BujlZbyR0
つ[神遊機]
63番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 03:42:45 ID:JTZT6NiT0
海賊版の排除はもちろんのこと
韓国のゲームヲタ共からかなり熱望されたこともあるんじゃないかと思う
そして>>56に書いてあるこのdaiwonという会社、韓国ではとても評判が悪かったからね
64番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 03:44:11 ID:6fyojh9S0
>>56を見ると2ch脳の存在を信じたくなってしまう
65瀬戸際自営業:2006/07/28(金) 03:47:12 ID:LA93zP500 BE:288180285-2BP(60)
花札売っとけ。
66吾輩:2006/07/28(金) 03:47:54 ID:2qGesDZZO
一ヶ月もたなかった\(^O^)/オワレ
67さくら:2006/07/28(金) 03:48:22 ID:QKM6NsKa0
一応、現地に名前だけ置いて、法的な地固めって感じなのかね
68尿飲療法:2006/07/28(金) 03:53:21 ID:9zBg7T7TO
ぶっちゃけワシが韓国人なら
安さに負けてこの後も海賊版を買ってしまうな…

お金ないんだもん
69瀬戸際自営業:2006/07/28(金) 03:56:02 ID:LA93zP500 BE:115273128-2BP(60)
>>56
>紛いなりにも国家である彼の国


これってわざとなのかな…。
70頭脳集団:2006/07/28(金) 04:06:02 ID:x2Zan0JoO
NIESの発展のあとに、面積や人工面ですでに力のあるBRICsが注目されてるんだろ。
71番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 17:28:40 ID:L1MTn2T90 BE:141617434-2BP(117)
20 名前:ならず者 [sage] 投稿日:2006/07/28(金) 16:04:47 ID:Hg/1MIm30
夏だねえ
72番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 18:13:23 ID:TOp45QZb0
>>14
ワハハw
73本能的に長寿タイプ:2006/07/28(金) 18:24:17 ID:I8xQVFpm0
特定アジアの主要国になんてことを言ってるのだ
74番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 18:34:55 ID:s2odqPAw0

【日朝】山崎拓氏へ招待状、差出人は金正日…統一協会ルートで[2006/07/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154064249/

■金正日、山拓に北朝鮮への招待状…統一協会ルート
↓総裁選出馬“反安倍結束”を画策
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006072801.html

■【日韓】安倍晋三の著書『美しい国へ』は、価値観を共有する『民主国家連帯』から韓国を除外」
http://news18.2ch.net/news4plus/#1
75:2006/07/28(金) 18:38:38 ID:gjUz9hoN0
で、その250億ウォンとやらは回収できるのか?
76家内安全:2006/07/28(金) 18:42:47 ID:mEqdfzbv0
>>53
これマジ?
77録音テープ:2006/07/28(金) 18:57:53 ID:mb96FCyw0
なるほどな

韓国任天堂の設立はコピーとか海賊版とかの撲滅狙いだったのか
で、コナミ裁判みたらこりゃ駄目だと

やっぱ撤退かな
78ダツダム宣言:2006/07/28(金) 19:25:15 ID:CcYI7BYk0
社員数十人の零細のうちみたいな所でもパチモン対策に韓国支社くらいつくったよ
代理店は平気で嘘つくから信用できん

展示会に偵察に来て即効パチモンをつくるけど 当然まともなモノはできないんでウチのロゴ削ってサンプルにしてるらしい

とうぜん台湾の方はそんな事は聞かない
79団塊世代