ハウルの動く城 大反省会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なおこ ◆naokoXltos
 
2番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 19:59:44 ID:oyMNKHDV0
                ./" ̄ ̄"''ヽ       _,, -‐- ,,_
        ./ ̄"ヽ    i        .|    ./
     / ̄'' b ,-、 d   ./¨ヽ {0}   .|   ./
     ,!-、b | `=' ',  i_,.ノ      |   /¨`ヽ  {0}
    ヽニ,  ,'  /´ \ `‐-    _,,,,..|  i__,,.ノ
     l´  >、_/    \__,>、,r'''"   |   `ー-
    . l   l /      /〈 ー'      ヽ   |
     l   ノ l .l    / /        l,r‐';"´〉  ,r'",r''"
    l,--、l / l     ,l     /     / 〈 /'-'フ" <
_,r=='  ノ`〉 l   / /    /      l   ヽl/"''''''''"
_,r‐'"  / 〈  l''''''フ´ l    /      ノ   l/ /
‐‐''''フ"  ,r''l_,.ノ/  .(    ./     /   / /
‐<ニ--‐‐''" /   /   /`''ヽ、,_ ノ   / /
_r=ニ>-==‐'フ   /  ,..ノ     >'   ,-ム、'

                       / ̄ ̄ ヽ,
     / ̄"ヽ             /        ',
     b ,-、 d      ./" ̄"ヽ  {0} /¨`ヽ {0}
 r-=、 |. `=' |_     .bi ,-、 id  |  ヽ._.ノ   |
 `゙ゝヽ、|   ノ  `ヽ、  / `=' ノ゙`ー |  `ー' / ̄ ̄ ヽ,
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i   _,,ノ ,  |    /        ',
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐ {0}  /¨`ヽ {0},
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /   l   ヽ._.ノ   ',
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i  |   `ー'′   ',
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ        )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \      /     `゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ  \   /
3番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 19:59:46 ID:Gbb6xqda0
つまんなかった
4りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2006/07/21(金) 19:59:48 ID:kr7Uhzri0 BE:789377696-#
 
5番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 19:59:55 ID:B83ktVhM0 BE:405636487-#
はえーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:00:11 ID:IRfnnCme0
国王の声がかっこよかった。
7番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:00:16 ID:dBS4NOxe0
ゴジラと悩んだ挙句こっち見た。大後悔
8番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:00:17 ID:ig8bvxRN0
割と面白い
9番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:00:44 ID:MzYo377K0
はえーよ
10番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:02:00 ID:OIpQzE0+0
つまんないって言われてるけどおもしろいよ
11番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:02:10 ID:8IZW2uuF0
ラストの戦艦大和と戦うのがよくわからん
12番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:02:59 ID:T4toB1ut0 BE:360132285-#
オリジナルと比べて赤いぞ
13番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:03:55 ID:MTfX7TYF0
ババアが17歳の声は無理があった
14番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:04:17 ID:85xy02Oo0
ハヤオのうんこ食うゴローか
15番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:04:57 ID:Z0V5Ccas0
「通してください!!」

「ホントに子ねずみちゃんだ」
16番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:05:03 ID:SejPU5/x0
見なきゃ良かった・・・('A`)
17番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:05:17 ID:ug0qHhFN0
まさか自分が幽霊だったとは
18番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:05:55 ID:Q29YiNj80
城が出てこなかったな
19番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:05:56 ID:UWvNYHZB0 BE:155890962-#
動いてないやん!!
20番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:06:09 ID:CBILX7i50
ハウルバーモンドカレーだよ〜
21番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:06:12 ID:na2GLb1wO
最初見たときカブトムシかと思った
22番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:06:31 ID:blstD/2w0
隆之介きゅんは神
23番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:06:59 ID:+N6j83Iq0
介護してるシーンがやだ。
観てる客にコビ売ってるきがして
24番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:07:22 ID:yqx+kt1G0 BE:71393663-#
声優は絶対に顔を出さないで欲しいと思います( ^ν^)ノ
25番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:08:11 ID:qMzouTrd0
7月21日、0721の日に心オナニーって狙ってるとしか思えんな
26番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:08:22 ID:UAjtQ7AzO
賠償の声に違和感ありまくりで萎えた
キムタクもなかなか良かったし他も良かっただけに残念
27番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:08:40 ID:QvUAmJ4d0
ハウルの動いてた城
28番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:09:08 ID:YqUE40Bx0
おまいらそんなこと言ってるとパーシー・プリングル?。世とミッシング・リンクにぶっとばされるぞ
29番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:09:11 ID:G3VjQNkb0
犬が可愛かったなぁ♪
30番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:09:34 ID:937NdQt90
ネタバレすんな
31番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:09:36 ID:5YNCdtYB0
「ブレイブストーリー」30点(100点満点中)出来は微妙
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/50722895.html
(前略)
長い原作を2時間弱の尺で終わらせる暴挙に出てしまったため、
冒険のほぼ最初と最後だけしか描写せずに、途中は完全省略されてしまっており、
まるで総集編を見ている様な構成。
(中略)
ストーリーの積み重ねによる感情移入なくして、クライマックスの感動は有り得ないのだ。
(中略)
決してダメではないのだが、特に良くもない、
人にはお勧めできない作品となってしまった。
題材は悪くなかっただけに残念。
(中略)
ウエンツだけは、もう声優はしない方がいいかと。
32番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:09:36 ID:gxiaJb9U0
マルクルが何者なのかわからんかった
33番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:09:46 ID:rsvIlBeI0
テレ朝でミスチルの桜井の神曲to U やるよ。
34番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:09:54 ID:KN2vFQTL0
>>1
あ、なおこだ〜



























35(*゜Д゜)<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/07/21(金) 20:10:11 ID:i+254zp80
もう30分あってもよかった
36番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:10:42 ID:eOdR1pbe0
>>35
だよな
詰め込みすぎ
37番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:11:02 ID:AOPFWawy0
キムタクそのものが嫌いなんだけど、そんな自分でも楽しめますか?
38番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:11:55 ID:ec6Ce5wI0
命を大切にしない奴は大嫌いだ!!
39(*゜Д゜)<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/07/21(金) 20:12:19 ID:i+254zp80
途中途中、頻繁に若返らなくても…
40番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:12:30 ID:UAVl7Cbd0
ゲドといい、あえて伏線張らずにポカーンさせるのは流行ってるのか
41番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:12:43 ID:lpn+hqXd0
キムタクはホント器用だな。
ヒロインは若いときくらい別の子使えば良かったのに。
42番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:12:51 ID:qMzouTrd0
>>38
      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< 迷わず逝けよ、逝けばわかるさ!
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのきの電話 |
                |
43番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:13:03 ID:QvUAmJ4d0
>>37
好きでもキツイな
おれ倍賞好きなのにキツかった
44番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:13:37 ID:5zgUUbTC0
何が言いたいのか分らない。
主人公のばばあの時の声と少女の時の声を分けるべき
45番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:13:54 ID:phOyzks80
はええええええ
千と千尋の時は8時から特番組んだりして
凄く煽ってたのに今回は普通だな
46番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:14:28 ID:nNJqYzJN0
日本列島が沈没するシーンはすごかったよ
47番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:15:40 ID:NaEar8cA0
やっぱゴローに期待だな
48番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:16:25 ID:jibHgPEC0
キムタクはまだ良い
それより主人公のババア声がきつい

最後の大泉が上手く聞こえるくらいだったぞ
49番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:17:56 ID:dBS4NOxe0
神木きゅんの美声で勃起する。そんだけ
50番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:20:09 ID:VSKcyFqt0
CMむかつくから観ない
どうかしてるよあのせんす
51番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:20:19 ID:+N6j83Iq0

ハウル愛してるのーーー!!
って絶叫する理由がわからない。
数日間一緒にのほほんと暮らしただけなのに。
なぜ、そこまで惚れる?

52番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:20:30 ID:QvUAmJ4d0
精子を大切にしない奴は大嫌いだ!!
53番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:21:02 ID:zypWdLc20
見逃した・・・
54(*゜Д゜)<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/07/21(金) 20:21:23 ID:i+254zp80
なんで戦争を強調したんだろうね
55番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:21:25 ID:waYq8uGO0
キムタクが一番頑張ってた感すらある
56番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:23:30 ID:8IZW2uuF0
最後に王子が「こんな馬鹿馬鹿しい戦争終わらせます」って
元首でもない癖に勝手に終わらせんなよ。馬鹿殿そのものだな
57番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:23:32 ID:phOyzks80
予告で見ただけだけど
キムタクがあのガハハハって笑う
ジブリ笑い?をやってたのがちょっと新鮮だった
58番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:24:34 ID:2Xy1rpDI0
サリマン先生の「ハッピーエンドってわけね」で萎えた
59番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:25:01 ID:kzqAnfkE0
>>56
クーデターでもするんじゃね?
60番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:26:30 ID:L52cNqgL0 BE:10878375-#
どうしてソフィーは城を目指したの?
どうしてソフィーは城を目指したの?
どうしてソフィーは城を目指したの?
どうしてソフィーは城を目指したの?
どうしてソフィーは城を目指したの?
どうしてソフィーは城を目指したの?
どうしてソフィーは城を目指したの?
どうしてソフィーは城を目指したの?
どうしてソフィーは城を目指したの?
どうしてソフィーは城を目指したの?
どうしてソフィーは城を目指したの?
どうしてソフィーは城を目指したの?
61番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:29:18 ID:+N6j83Iq0
無理やりキスシーンあちこちで入れてて、しらっとする。
ラブストーリーは描けない、とさんざん批判されただろうか?
それともハナから、アメリカ公開を意識していたからだろうか?
62番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:29:51 ID:3Bx1rKaY0
あー見なきゃよかった。
63番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:30:33 ID:j8ZzB4I+0
声優が・・・
64番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:31:21 ID:y6NZsqBe0
最強の城は富山城daro
65番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:34:34 ID:L52cNqgL0 BE:3730043-#
千と千尋も最後納得行かない。
何のためにハクはハンコをゼニーバから奪ったの?
66番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:36:38 ID:kzqAnfkE0
>>65
ユバーバの命令だと記憶している
67番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:37:49 ID:2gY52/yb0
空中散歩まではおもしろかった
68番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:38:06 ID:L52cNqgL0 BE:22378098-#
>>66
どういった命令?
69番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:39:11 ID:b0jPFbkk0
>>59
で、直接統治に乗り出して国内混乱
何かどっかで聞いた話だな…
70(*゜Д゜)<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/07/21(金) 20:41:27 ID:i+254zp80
>>69
原作か

ソフィーのもう一人の妹が居ないことになってて残念
マルクルとくっつく設定なのに
71番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:41:42 ID:IqV1OotJ0
・老婆になったあと、どこに向かおうとしていたのか
・なぜ頻繁に若返ったり年をとったりするのか
72番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:42:20 ID:kzqAnfkE0
394 名前: ( ´∀`)さん 投稿日: 01/10/21 20:43 ID:d/a5Gpeo

宮崎さん曰く
「あのハンコは魔女の契約印といって契約を絶対の物にできるアイテム
名前を奪う事でしか束縛できない湯婆婆にとって喉から手が出るほど欲しかった物」
なんだって

なんだってさ。
73番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:43:26 ID:eOdR1pbe0 BE:939330779-
>>71
そういうのは自分の解釈の問題じゃないか?
74番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:43:33 ID:L52cNqgL0 BE:8703247-#
>>72
そうなのか、やっと分かった
全然説明が無かったな

ハウルはもっと分からない事だらけだが
75番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:45:30 ID:IqV1OotJ0
>>73
そうなん?
あれじゃ何がなんだかわからんよ
もう少し説明すべきじゃないか?
76番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:46:21 ID:+N6j83Iq0
ハウルの動く城

ってタイトルを最初聞いたときはときめいちゃうんだよな。

だけど内容は、陳腐なラブストーリー

77番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:46:26 ID:NTgp40Vy0
ハウルが意味なく一人で戦争してるがなぁ、
78番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:46:36 ID:UAVl7Cbd0
>>72
なんでそれを劇中で説明しないのかと
79番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:48:23 ID:by/elqF10
9時からだな 面白いのか? 宮崎なんたらで引き込まれた
記憶がないんだが 古いが「宇宙戦艦大和」は分かりやすいし
面白かった。
80番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:48:37 ID:L52cNqgL0 BE:7459564-#
さっぱり分からない
81番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:49:14 ID:IqV1OotJ0
宮崎アニメはだんだんストーリーが難しくなってるというか破綻してるというか。
見ている人間に答えを出させようとしてるのか?
なめんなよ
82番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:50:30 ID:/EHi/Nuo0
試写でゲド戦記見たが俺的には
ゲドのほうが分かりやすくて面白かった。
83番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:51:01 ID:eOdR1pbe0
元が童話みたいなもんだからねえ
84番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:51:11 ID:QvUAmJ4d0
>>79
ぶっちゃけクソ映画なんですがね
85番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:51:54 ID:VF5mOdoh0 BE:358521067-#
ぶっちゃけハウルは名作。映画を見て見返したくなったもん。
86番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:52:32 ID:x/aFHoa20
また蛆社員が立てたスレか
87番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:52:59 ID:by/elqF10
>>82 「ゲド」と言う意味不明な単語がウザイ
88番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:53:25 ID:NaEar8cA0
gdgdってゲドゲドだとおもってた
89番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:53:45 ID:U8lrcyze0
ハウルカレーって美味いのか?w
90番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:54:05 ID:d1C6qRHf0
>>88
あってるよ
91番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:54:46 ID:7kF2O96V0
あーーー見逃してしまったぁーーーーー
92番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:55:19 ID:/f8ZUO2s0
ハウルの声がキムタイクなのは覚えてる
93番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:55:23 ID:GzJVclww0
俺の2時間を返せ
94番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:55:26 ID:NxDe6dzR0
ジブリの中ではハウルは上位にくるね
豚がトップで次ぐらいかな。
95番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:55:41 ID:Im+2Lpna0
正直我修院が見たかった
96番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:55:48 ID:cW08Vmnt0
早いよw
97番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:56:08 ID:kzqAnfkE0
>>87
知らんがな(´・ω・`)

タイトルは原作のままだろ。
98番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:56:10 ID:lU2FnMnP0
ハウル公開時 なにかとP2Pソフトで海賊版がどうこう言われてたけど
全く見なかった むしろ 地上波で放送されるまで待つ って今日になる。

面白いのか?
99番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:56:33 ID:fZKOe2u10
      ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
100番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:56:36 ID:jBB6vSR10
え?9時からじゃないの?
見逃したー
101番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:56:41 ID:KIbuy0vQ0
千と千尋のエロ同人誌うpしてくれ
102番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:56:46 ID:93XG9UvH0
何で城を壊したの?
ババア声ひどすぎ
金卓は意外と良かった
103番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:57:09 ID:kzqAnfkE0
カントリーロード このみち〜

が最強

>>98
期待しないほうがいい。
104番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:57:32 ID:JIJLpmHj0
うはwこれから録画じゃ

持っててよかったPSX
105番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:57:32 ID:cW08Vmnt0
お前ら反省会スレで中継だけは絶対にするなよ?
106番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:57:49 ID:93XG9UvH0
ハウルの動く尻
107番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:58:05 ID:dBS4NOxe0
>>98
108番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:58:11 ID:kzqAnfkE0
>>102
カルシファーを城の外に出したからだったと思う。
109番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:58:11 ID:EzgEiiUF0

あ 今日だったの?
110番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:58:16 ID:1OzEWxBA0 BE:188112097-##
しねーよ!普通に残るだろ。
111番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:58:53 ID:9xvGR6Pi0
宣伝効果でジャニーズを適用したのが痛かったな
112番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:58:53 ID:QvUAmJ4d0
名作というレスが意外に多くて驚きだ
113番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:59:03 ID:dOi5/AlJ0
幼女がいないパヤヲなどいらぬ
114番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:59:21 ID:zr1Pojfy0
原作者は他にもいい本出してるのに
なんでわざわざ婆さん物なんだ?
115番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:00:16 ID:Gbv6oxmR0
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000137844.zip


俺の回線で3つ同時だと終わりそうにないからひとつずつにしたぞ。
とりあえずタイキョウランブ

パスはVIP DL10人超えたら消すから。
俺はお前らだけが落とせればそれで委員だから。
116番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:00:31 ID:0f34DGah0
はええ
117番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:00:39 ID:KIbuy0vQ0
>>98
最悪
118番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:00:42 ID:LbniltvR0
大塚の声が聞けたからまあよかった
119番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:00:44 ID:d1C6qRHf0
ネタバレ カブは大泉
120番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:00:47 ID:VF5mOdoh0 BE:136579744-#
121番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:00:57 ID:EzgEiiUF0
というか戦闘シーン女向けだからってはしょるとヤマ場が無いよ
122番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:01:02 ID:NaEar8cA0
がしゅういんでないの?
123番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:01:41 ID:KIbuy0vQ0
>>115
なんだか知らないがパスが違うぞ
124番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:01:43 ID:/sT2zLlO0
命を大切にしない奴は死ね!!
125番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:01:57 ID:HGM00Wz50
キムタク下手糞ワロス
126番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:02:05 ID:E8GkwJxR0
予告みたけど
ばばあの逆玉物語なんか?
127番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:03:03 ID:KIbuy0vQ0
>>126
理不尽にもババアにされた挙句話もグダグダでさいごはうやむやにされる
128番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:03:07 ID:kzqAnfkE0
>>126
ちがうよ
129番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:03:58 ID:9xvGR6Pi0
テルーの歌を褒め称えてるのは日テレの策略か?
130番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:04:11 ID:nbvp0Y9JO
動かない城はただの城だってセリフがよかった。
131番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:04:46 ID:lU2FnMnP0
キーワード : ジブリ
132番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:05:07 ID:JoVxc/HZ0
そんなことより、今年のルパンはどうなっちゃったの?
133番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:05:37 ID:dOi5/AlJ0
パスちがうやん
134番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:06:08 ID:TQuI+TzE0
17歳であの声はねーよww
135番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:06:49 ID:kzqAnfkE0
>>132
作ってる最中らしいよ。
136番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:07:59 ID:xJ5uu//40
VIP じゃおちないぞ
137番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:08:20 ID:dOi5/AlJ0
>>135
んー基本もだめ
VIP系もだめ
でもDLしてる奴いるんだよな
どういうことだ
138番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:08:50 ID:zd6SY4Bi0
夏だ!水着だ!おっぱい祭り★32ぱい
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1148823603/l50
139番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:11:14 ID:Gbv6oxmR0
誤爆だ、きにすんな
140番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:11:22 ID:ZevcVWoG0
文句いいたいところ

★動く城の主砲の意味を教えてほしい。撃たない、戦争が嫌いならつけるな。
★怖がりで城に行くのを嫌がっていたくせに、華麗にソフィを助けにくるな。
 つうか、最初から自分だけで城にいけ!
★カカシとの出会いはまったくの偶然だよな? いや、運がいいな。
★国家元首、その程度で長くやってた戦争やめていいのかよ?

141番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:11:55 ID:34Ih57ti0
キムタクは叩かれてたほど酷くはなかった。ちょと聞き取りにくかったけど。
賠償は若いときの場面でも婆くさかった。
ドンパチシーンが少なくて興ざめ。
142番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:12:09 ID:bB9x5mww0
超額縁&糞声優でもうぬるぽ
143番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:13:42 ID:g1DpgqpC0
ババァの声で見る気なくなってきた、

面白くなるのこれ?
144番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:15:07 ID:HGM00Wz50
子ネズミちゃんwww
つーか声ババァwwwwwww
145番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:16:04 ID:VvBuWgFd0
なんだこのクソババァの声は
146番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:16:05 ID:qQWaxKoa0
声が厳しいな
147番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:16:22 ID:jmp8Ex4H0
両方とも声が老けてる
148番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:16:26 ID:d1C6qRHf0
木村はいい
おんながばばぁ
149番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:16:37 ID:ZevcVWoG0
人間じゃない奴に追われているのに、恋人のふりにやりすごすことは
出来るのだろうか……。
150番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:16:44 ID:rAyNQQL/0
最初から一人で飛んで逃げろや
151番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:17:01 ID:+N6j83Iq0
ハヤオアニメは、なんでこう、
ウネウネとか、ぐちょぐちょとか
出てくるのかね
152番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:17:14 ID:qMzouTrd0
これって英語吹き替えだとババア時と娘時で声優変わってたりするのかな
153番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:17:29 ID:47tOhJoIO
ババァ
154番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:17:56 ID:hNEcYdTS0
声がババアで抜けない
155番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:17:58 ID:WH9UYo3FO
こねずみはねぇだろ
156番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:18:08 ID:0kfgvUG/0
声優はキムタクという前提で
鈴木とかいうバカが作ったアニメだと
もう分かりました
157番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:18:55 ID:EYtbz6zv0
ハウルの顔がキムタコに脳内変換される
少女なのに声がおばさん過ぎる
158番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:19:01 ID:1j2DSZvL0
声がババアああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

なんだこの違和感輪ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
159番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:19:02 ID:jmp8Ex4H0
ベティとやらも娼婦か
160番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:19:04 ID:g1DpgqpC0
もういい、つまんねえ
161番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:19:23 ID:WaTJUBv60
「21日の夜9時は、摩訶不思議なことが起こるんですよ(笑)」
そう語るのは、某マスコミ関係者。問題は、
日テレ(4ch)・・・・・・・金曜特別ロードショー「ハウルの動く城」
TBS(6ch)・・・・・・・キンスマ夏休みSP
この2つが並んでいることらしい。
「問題なのは、ハウルは木村拓哉が声優出演している作品で、金スマは中居正広の番組ということ。
ジャニーズタレントが裏番組でバッティングすることは、業界のタブーなんです」
162番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:19:49 ID:hNEcYdTS0
どんだけババア声なんだよw
磯野フネかよww
163番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:20:04 ID:U5ylWLXH0



スレタイが大運動会に見えたのは俺だけでいい


 
164番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:20:25 ID:GqAy7SMQ0
どう見てもこのデブのほうが声が若いです
165番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:20:27 ID:UqaRDR2N0 BE:95796746-#
バヤオアニメは実は絵がたいしたこと無いよね(´・ω・`)
166番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:20:36 ID:jmp8Ex4H0
これは三輪アキヒロ前提で作ってるなw
167番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:20:48 ID:bqAdeR450
ババァ声がむしろ良い
168番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:20:50 ID:re5io0rC0 BE:389474887-#
ツマンネ
169番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:20:55 ID:iubyKLDv0
オワタ
170番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:21:02 ID:L52cNqgL0 BE:3108252-#
美輪明宏全開でワロタ
171番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:21:06 ID:+N6j83Iq0
ハヤオアニメはなんでこう
突風とか、不可解な高速移動とか
でてくるのかね
172番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:21:07 ID:6OKvzMvT0
ストーリーが全然わからんかった
俺に教えてください
173番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:21:10 ID:WaTJUBv60
この事態に激怒したのは、他ならぬジャニー喜多川氏その人。
金スマは番組名に「中居正広の〜」と入っているほど中居の為のような番組であるため、さすがのジャニーズも日テレに抗議を申し出たという。
「しかしジブリ最新作『ゲド戦記』の公開が来週末であるため、日テレとしてもこの枠は譲れないという強い姿勢にでたんです。
そこでTBS側にこの事態を避けたいと要請したようです」
ということは、話が通れば中居を出演させないということになるが……?
「まさしくそのとおりで。。。最近結膜炎を発病させ休んでいたこともあるのかもしれませんが、森山良子が7曲も熱唱するそうです。
しかも、中居くんの衣装を着た代役を立てるウワサもあり、それがパク・ヨンハということなんですが、これは本番を見るまでわかりません」
しかし、ここまでTBSが譲ったのにはワケがあると別の関係者は語る。
174番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:21:15 ID:re5io0rC0 BE:111278382-#
きんもーっ☆
175番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:21:29 ID:XvzDjAmG0
美和すげえというかなんというか
176番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:21:33 ID:SC3DPwSF0
ばあさん!
177番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:21:43 ID:VGVR2Fm00
\(^o^)/オワタ
178番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:22:14 ID:VvBuWgFd0
ケツがでかくなりやがった
179番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:22:13 ID:SCcEENu5O
元がババアだからぴったりの声だな
180番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:22:14 ID:4JNXKV6F0 BE:11516876-#
↓落ち着け
181番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:22:24 ID:050+7LKX0
なんかもう飽きてきた。早送り頼む。若しくは3行でまとめてくれ。もう寝る。
182番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:22:28 ID:U9EqJZxrO
カカシの最後の見せ場だけは、鳥肌もの
183番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:23:12 ID:V4u5dS2o0
ババアになっちゃったな、終了だな
184番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:23:20 ID:bB9x5mww0
いやもとからすごい声でしたよwwww
185番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:23:22 ID:qLwfFpbr0
つまんね
186番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:23:48 ID:4JNXKV6F0 BE:12339195-#
これはBadエンドだな
187番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:23:54 ID:d0emxRw00
>>182
大泉がいつしゃべるのかワクテカして観てがっかりした覚えがあるw
188番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:24:04 ID:+N6j83Iq0
あっさり現実を受け入れてしまう。
わんわん泣くんじゃないのか年頃の娘は
189番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:24:06 ID:VvBuWgFd0
若い時の声は別人にすればいいのにバカじゃねえの
190番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:24:07 ID:XfzbjuieO
その時であった
191番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:24:17 ID:2foiaLPMO
なんか無駄に長い感じしてきた
これ2時間半なの?
192番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:24:19 ID:34Ih57ti0
そういやシーンによって若干老けたり若返ったりしてたな
193番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:24:23 ID:0c+4Pz1Q0
よくわからないエンディングだな
つーかえらい短いな、この映画
194番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:24:31 ID:0P9SCtz+0
最高の糞映画だった、ジブリ映画なんかもう消滅しろゴミが、
金の為にきもい声優起用しやがって死ねよ こんなもん面白いとか思ってるのは無知な子供くらいだわ、死ね
195番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:25:13 ID:elg2zBnw0
ぜんぜん面白くない
196番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:25:18 ID:lJ6CKqr10
らぴゅたは超えられなかったか。。。
197番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:25:24 ID:VvBuWgFd0
話し方までババァになるわけねえだろ
198無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/07/21(金) 21:25:57 ID:Yz59kots0
なんだこのばばあ死ね
199番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:26:44 ID:+N6j83Iq0
みんな、
この色調というか中間色にダマされてるんだ。
そんな気がス
200番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:26:48 ID:0c+4Pz1Q0
ええええええええええええ?
201番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:27:38 ID:qQWaxKoa0
>>196
クリリン >>>(超えられない壁)>>> キムタコ
202番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:28:25 ID:uH21qCa10
あっという間に時間が過ぎたのしか覚えてないな
もっと長時間にすればよかったのに
203番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:28:27 ID:HGM00Wz50
脳までババァになるのか?
204番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:29:47 ID:9FBPJC6C0
この映画のつまらないのは
キャラの性格が確立してないからだろ
場面場面でころころ変わる
205番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:29:55 ID:Q+R6O8hv0
実写デビルマン観た後にこれ観たら最高だった。
206番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:30:40 ID:ufZ4kBH90
チャンネル変えた
207番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:30:41 ID:p7aUMcOo0
こりゃ外人も首をかしげるわけだ
208番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:34:37 ID:Lbfatzjn0
映画館に行ったがあまりの退屈さに寝てしまったらしく
気が付いたら戦争始まっててポカーンだった
209番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:34:41 ID:bB9x5mww0
また糞なのがでてきたよwww
210番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:35:12 ID:7Lk4WkSI0
拉致されかけた人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
211番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:36:14 ID:+N6j83Iq0
もう、まふぉーとか、ファンタジーとかうんざりだ。
鉄くさくて、チャカチャカせわしなく動くこぎみいい奴たのむ。
212番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:36:14 ID:iLh/E7aW0
つまんね
213番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:38:04 ID:zr1Pojfy0
婆さんの鼻見ると鼻行類の挿絵を思い出してしまうのは洩れだけ?
214番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:38:14 ID:bqAdeR450
この辺のエピソード長い割りに伏線でもなんでもないんだぜ
215番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:39:20 ID:o6N72GD20
he-
216番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:41:00 ID:+N6j83Iq0
パン、肉、チーズは昔から
ヤケに美味そうに描く
217番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:41:05 ID:LfEVbtLNO
>>214じゃあ最後のへんだけ見ればいいな
218番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:41:55 ID:9FBPJC6C0
ストーリーが無いに等しいからなあ
視覚的におもしろそうなシーンをダラダラ流してるだけ
困ったら全て奇跡で終了
初めてハリーポッター見たときと同じ感想
219番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:44:21 ID:VSmS1VYB0
>視覚的におもしろそうなシーンをダラダラ流してるだけ
これは納得だな
220番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:46:03 ID:qQWaxKoa0
キムタコぼそぼそ喋っていて聞き取り辛い
221番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:46:50 ID:XZGKw9tZO
つまんねーなら見なくていいんじゃないの

大切で貴重な時間を浪費することはない
222番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:46:58 ID:pvFJ4x0WO
日本のアニメがこんなゴミクズだけって思われたくないな
223番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:48:13 ID:uEeY9SbX0 BE:145533252-#
25日タッチか・・糞そうだな
224番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:48:15 ID:uF4cKCIA0
ハウルがでてくるときんもー☆ってシーンが多いな
腐女子大喜びの
225番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:54:18 ID:g1DpgqpC0
で、このガキ誰が声当ててんの?
226番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:55:08 ID:dBS4NOxe0
>>225
神木龍之介きゅん
227藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2006/07/21(金) 21:57:43 ID:/k7hj+4rO
∧_∧
( ´・З・) アルェー
( つ-日O 目玉焼きベーコンをお皿に盛るシーンで宮崎の劣化を感じたな。
と_)_) 昔ならフライパン返しできっちり切ってから盛ったはず。
     さっきはフライパン傾けて隠してごまかしてたな。
228番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:58:40 ID:bB9x5mww0
ああ意味わかんね意味わかんね意味わかんね
229番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:59:33 ID:bqAdeR450
>>227
この辺はまだ別監督時期じゃないか。
途中まで違うから。
230番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:00:39 ID:ag0LPDjO0
今ママンが脱落して寝た
231番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:01:47 ID:qQWaxKoa0
これは酷い
232番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:02:00 ID:ntUc06d90
>>218
宮崎勤アニメはみんなそうだろ
宮崎少年が美幼女を助けて悪の大人をとっちめる
全てはそのバリエーションにすぎん
233番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:03:24 ID:DmHOoZou0
ツギハギだらけの糞映画だな
234番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:06:07 ID:HGM00Wz50
よくわからんが元から不細工のやつは生きてる価値ないってメッセージか?
235番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:08:04 ID:T/XC5gGv0
リピーター率悪くて動員数が全然伸びなかった理由がよくわかった
236番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:08:41 ID:bqAdeR450
仕事の断りを彼女とかママにやってってクズ男だろ
237番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:09:25 ID:i5C1V/K/0
1時間頑張ってみたがもうダメだ
ファミコンのドラクエ4やる
238番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:09:43 ID:cCXLDGym0
は?
239番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:10:11 ID:OqD172Z10
また超額縁か!
240番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:10:14 ID:lJ6CKqr10
ハ マ チ
241番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:10:40 ID:z3ekIJ6nO
なんかハウル目覚めた辺りから地の声になってきたな
242番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:12:06 ID:DmHOoZou0
この映画、世界観無いんだよ。

倍賞美津子が、しゃべりすぎってのも一因。
243番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:12:17 ID:Lbfatzjn0
途中まで日専で翼の凱歌を見ていたのはマチガイじゃなかった。
244番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:12:34 ID:+N6j83Iq0
ダスキンモップみたいな犬キターーーーーー!
245番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:12:57 ID:sjhexlc60
超額縁 ワロタ
246番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:15:56 ID:d0emxRw00
>>244
原田大二郎だっけ?
247番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:16:05 ID:F7Vtr7LcO
ババアが意味もなく切れ杉な件
248番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:17:08 ID:+N6j83Iq0
>>246
え? ゴメ、ちょっとわからない。
犬の声優?(笑)
249番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:18:19 ID:d1C6qRHf0
>>234
「生きろそなたは美しい」
「うつくしくなければ生きる価値が無い」

・・・そういうことだ
250番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:18:51 ID:bqAdeR450
この辺のエピソード長い割りに伏線でもなんでもないんだぜ
251地上デジタル:2006/07/21(金) 22:19:53 ID:bIkYZdta0
凄い勢いで額縁画像なんですけど・・・・・・
252番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:20:23 ID:DmHOoZou0
そもそも戦争自体が複線でも何でもない。

物語の隅っこで戦争してる。
253番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:21:40 ID:qQWaxKoa0
ニシンのパイでも作ってろ!
254番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:22:30 ID:jmp8Ex4H0
ハウルの弱点:声
255番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:23:19 ID:84Xz15gs0
ここまではまだ面白いな。
ツマランって言ってたやつなんだよ
256番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:23:55 ID:6jxskDNE0
聞いてたよりおもしろいけどこのまま何の盛り上がりも無く終わっちゃうの?
257番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:29:33 ID:DmHOoZou0
>聞いてたよりおもしろいけどこのまま何の盛り上がりも無く終わっちゃうの?

ろくな山場が無い。
258番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:33:41 ID:+N6j83Iq0
ときどきソフィーを若く戻すのは興味を戻すため
259番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:36:57 ID:EmZBSNyL0
地デジ、最悪。

回 <= こんな感じ。
260番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:41:01 ID:+N6j83Iq0
介護シーンをいれて、
それとなく現代の社会問題を織り込んでるんですよ
という暗黙メッセージがいや

261番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:52:06 ID:IDjLMA9T0
キムタコの声割とあってるじゃん。
18歳ソフィーと倍賞声よりは。
262番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:55:11 ID:bB9x5mww0
はぁ?何それ
263番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:57:34 ID:8QP7OS/70
サリマンの分断工作とか
もろ戦争風味だなwwこわす
264番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:57:43 ID:cST0FrEd0 BE:437894584-
犬かわいす
265 ◆B6ShOTADnA :2006/07/21(金) 22:57:58 ID:uK6nSxTT0
神木きゅん神・・・
266番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:01:30 ID:PGglhRnw0
三輪がらみのとこだけおもしろい
267番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:05:29 ID:p2Jyafyd0
なんかキムタク普通に演技下手だな。
棒読みやんけ。
それよりも大塚明夫がただのチョイ役なのが軽くショックだ。勿体ねぇ
268番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:06:43 ID:bpRaEXQ40
超額縁が敗因だな
269番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:10:21 ID:jmp8Ex4H0
なんだこのギャップ
270番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:10:26 ID:0zCMM6YgO
意味がああああ
271番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:10:59 ID:rV5mKI4i0
展開がメチャメチャだなw
272番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:13:36 ID:Mp3fsPG00
即興の舞台みたいな話の進み方だな
悪い意味で
273番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:14:25 ID:93XG9UvH0
>>182
warota
274番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:15:14 ID:IOPjk01mO
>>267
これで下手っつーならどうやれば上手って言われるわけ?
275番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:15:27 ID:+XgwAdP50
ノ、ウルの動く城にしかみえん
276番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:17:07 ID:Y+fWmqck0
な、俺の言った通りだったろ?
277番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:18:56 ID:3exxBU6nO
>>274
羽賀 研二
278番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:19:20 ID:qD/EjPz30
そもそも魔法使いの必要性が見えない
279番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:19:25 ID:li5GLoG5O
ドラゴンボールGT以下
280番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:19:35 ID:Lwd5aKbn0
ゾフィ可愛いよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
白い髪に白い眉毛!!ペロペロしちゃいたっい!ん!!!!!!
ああああああああああああああああああああああ ああーーーーん!!!!
281ぬぽ|´▽`)っ ◆NUPO/k18mg :2006/07/21(金) 23:19:59 ID:p/1py0J30 BE:7798166-#
電波すぎる・・・・・・・
282番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:20:09 ID:/OPJ/tk30
宮崎アニメの終わりを見た感じ
283番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:20:14 ID:pB/Rxcgm0
いみわかんねーーーーーーーーーーーーーーーーー
284番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:20:16 ID:hYFTaexJ0
こんな映画を外国で公開してるんだな。
日本の映画はつまらないと言われても仕方ないな。
285番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:20:26 ID:1FvoZwA70 BE:51716232-
>>280
ウルトラの母で抜いてろ
286番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:20:37 ID:uHHt6P8o0
>>277
ケンちゃんは別格です
287番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:20:54 ID:wyhWS14l0 BE:132430234-#
ババアぼけすぎwwwwwww
288番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:21:19 ID:GzOLoy/50
なんで女の子は髪色が違うの?
ころころ見た目が変わるなぁ。
289番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:21:24 ID:wyhWS14l0 BE:794578289-#
>>274
洋画の吹き替えを参考にしてどうだろうか
290番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:21:25 ID:mqzUJTkh0
ダニエル?
291番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:21:27 ID:U9oh0W/b0
なんでババア心変わりしたんだw
292番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:21:33 ID:Lwd5aKbn0
ソフィ可愛いよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
白い髪に白い眉毛!!ペロペロしちゃいたっい!ん!!!!!!
ああああああああああああああああああああああ ああーーーーん!!!!
293番組の途中ですが名無ιです:2006/07/21(金) 23:21:37 ID:cD/HlIfV0 BE:273585986-#
動く城の戦闘シーンがあっただけで俺の評価は違った。
あとカカシのオチがなければ。
294番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:21:41 ID:K+/hbnh6O
良くわからない
295番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:21:59 ID:050+7LKX0
ババア急に素直になりすぎwwwwwwwwww
296番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:22:03 ID:RJzIhVPe0
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
─  /=、。。。。。。。。。。。。。。。。r=、ヽ
 ─ (◎ ヽ-─────(◎  ) =ニ三 
    ノ◎、  |\  \      
   (_,rへ `ソ  /> ◎)     
─ = ニ  \◎'/ /      
         ノ /         
 ─ =ニ三 ( ◎(            
    ─ =  ー、_ら   
297番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:22:06 ID:0xqvwzhr0 BE:166709257-#
池沼ババァと白髪ブスが魔法使い一家の中をかき回したって印象しかないwwwwwww
298番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:22:08 ID:lfRYZMcG0
イイハナシダッタナー( ;∀;)
299番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:22:09 ID:1FvoZwA70 BE:206863946-
たった千年はかわいそうだろ
300ぬぽ|´▽`)っ ◆NUPO/k18mg :2006/07/21(金) 23:22:12 ID:p/1py0J30 BE:9097867-#
飲ませなきゃいけないだろ・・・・・・・
301番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:22:27 ID:pK8IECoP0
途中で介護映画になったから見るのやめた
302番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:23:07 ID:bB9x5mww0
はぁぁぁぁぁぁ?
303番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:23:08 ID:te0ZaJlO0
はぁ?
304番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:23:08 ID:vjnPiZUzO
反省どころじゃねえwww
305番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:23:13 ID:X+D1tP/y0
なんだこりゃ
306番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:23:13 ID:mqzUJTkh0
なんだってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
307ぬぽ|´▽`)っ ◆NUPO/k18mg :2006/07/21(金) 23:23:19 ID:p/1py0J30 BE:6932148-#
なにこれ
308番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:23:21 ID:lYSzSzj10
はあああああああ?
309番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:23:28 ID:U9oh0W/b0
こりゃ、オレも誰かにキスされたら王子になるかもしれんな
310番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:23:30 ID:K+/hbnh6O
こりゃ酷い
311番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:23:30 ID:YjDAXXYx0
ひっでーオチw
312番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:23:33 ID:hNojpz7Y0
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee


何この逆ハーレム
313番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:23:35 ID:Mp3fsPG00
こりゃ酷いってそれはこの映画だろ
314番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:23:36 ID:HXHhYK9e0 BE:372254674-#
なんだ棒読みじゃん
315番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:23:39 ID:V4u5dS2o0
カブワロタ
何だこの超展開は
316番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:23:47 ID:DmHOoZou0




                          こ の ご 都 合 主 義 


317番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:23:47 ID:7gepaB8r0
流れが強引杉
318ぬぽ|´▽`)っ ◆NUPO/k18mg :2006/07/21(金) 23:23:56 ID:p/1py0J30 BE:13646579-#
戦争おわたwwwwwwwwwwwww
319番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:23:58 ID:qVeZl8/a0
>>309
相手いないから安心しろ
320番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:23:58 ID:SCcEENu5O
台詞が急すぎ
321番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:24:04 ID:WpLgEpPW0
えーーー!こんなラストなのかよ。
322番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:24:08 ID:mpfGbG8pO
訳分かんねー
323番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:24:10 ID:fZKOe2u10
最後まで腐女子向けだったね
白けるにもほどがある
324番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:24:13 ID:GzOLoy/50
王子の声のがハウルよりいいんだが王子もキムタク?
325番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:24:14 ID:mqzUJTkh0
ケンケンうぜえええええええええええええええ
326番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:24:15 ID:0xqvwzhr0 BE:76210728-#
録画したけど


二度と見ることはねーなwwww
327番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:24:16 ID:NlaMCBLT0
サイケすぎて理解不能
ジャンキー詳しく解説してくれ
328番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:24:39 ID:U9oh0W/b0
なんでwwwww
戦争終わっちゃったwwwwww
329番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:24:40 ID:ilzQdboe0
キムタコもソフィーよりはマシって程度だな・・・糸井レベル?
330番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:24:40 ID:Y9/9iDaH0
これは酷い
何もかもが唐突としか言いようがない
331番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:24:43 ID:lYSzSzj10
なんだこりゃああああああああああああ
332番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:24:43 ID:8qQInhw70
愛が素晴らしいのは分かった。
人を思う気持ちが素晴らしいのも分かった。



そういうのは地上波ドラマでやれ!
333番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:24:46 ID:UJyMHfsZ0
このジブリの糞さに比べたら、何作ってもそこそこのモノに
仕上げるディズニーはやっぱ凄いなと思う。
334番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:24:46 ID:prcNQglY0
わけわからん
335番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:24:57 ID:bB9x5mww0
早く・・・この馬鹿げたアニメ終わらせないと・・・ッ!!
336番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:24:58 ID:qSnc1nnW0
少女ソフィーのババア声が全てをダメにした
声が重要だということを改めて教えてくれた映画だった
絵はかなり良いはずなのに、残念でしょうがない
337番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:25:04 ID:aLcamgXR0
宮崎勤の駄作だな
338番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:25:04 ID:UMqf4zT10
よく考えたら
魔法


各主要キャラ
老と若

それぞれ戦後の日本社会のメタファになってるじゃん
339番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:25:09 ID:GqAy7SMQ0
神映画だったな。
年間100本近く見てるが、今まで見た全ての映画の中で一番良かった。
嘘だけど。
340番組の途中ですが名無ιです:2006/07/21(金) 23:25:09 ID:cD/HlIfV0 BE:227988285-#
案山子が人間に戻ったところで感動しました
341番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:25:13 ID:d6luLsME0
打ち切り漫画のような展開
342番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:25:16 ID:pB/Rxcgm0
えーと

戦争早く辞めりゃよかったじゃん
343番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:25:20 ID:Gqjnz4DW0
2時間経ったから終わりwwwwwwwwwwww
344番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:25:30 ID:WCKqkTwX0
町の人とかいっぱい死んだんじゃね?いいのかそれで
345番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:25:32 ID:mqzUJTkh0
「この戦争を終わらせましょう」

そう簡単に終わるかバカ
346番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:25:35 ID:UY/xBeq90
もののけ以降つまんね
347番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:25:39 ID:3+AZK3wc0
だれかストーリーの解説を!!
348番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:25:43 ID:qQWaxKoa0
こ、これは酷い…
349番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:25:44 ID:qAt82R4K0
きめぇ
350番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:25:44 ID:qVeZl8/a0
大泉>>>>>>>>>>>>>>>>キムタク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>倍賞

351番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:25:45 ID:ilzQdboe0
ソフィーの声はあれだ、豚のバーの姉ちゃん役とかが良いんじゃないの?
352番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:25:51 ID:VF5mOdoh0 BE:256086465-#
極上のファンタジーだったな
353番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:25:54 ID:LPZRhiOC0
意味がわからん。
354番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:25:56 ID:hp+3aGaH0
俺は結構好きだが
355番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:25:58 ID:1FvoZwA70 BE:77574233-
さあ早くゲドの予告を見せるんだ
356番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:04 ID:uGLv4mhVO
これは…
357番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:06 ID:8qQInhw70
ハウルが超絶爆裂呪文で敵殲滅すればよかったんじゃ?
358番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:07 ID:9RMzlch00
消化不良すぎ。意味不明。
359ぬぽ|´▽`)っ ◆NUPO/k18mg :2006/07/21(金) 23:26:07 ID:p/1py0J30 BE:866922-#
耳をすませばにつぐ駄作
360番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:10 ID:KYsFlSjk0
思っていたよりも面白かった。
361番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:13 ID:3KkVGnou0
去年のルパン並みの反省会が必要だなこりゃ
362番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:14 ID:/g2Ona2+0
全然よい出来じゃん。トトロやもののけより良い。ラピュタとナウシカには及ばないけど。
363番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:14 ID:UJ0Jstle0
最後の10分作り直せ
364番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:18 ID:SM0gt4Aa0 BE:89124274-#
せっかく中盤から面白くなってきたと思ったのに


戦争の終わらせ方があまりにも酷い
365番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:22 ID:Cc67k+/90
最後まで意味不明ワロタ
366瀬戸際自営業:2006/07/21(金) 23:26:25 ID:KFtSUL0k0 BE:129680892-
権力者の鶴の一声で終結するという
戦後民主主義者ならではの戦争観。
367番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:25 ID:5A8bHnAa0



宮崎絵を楽しめた

ただそれだけ


368番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:28 ID:WKy+yI1z0
なんで、戦争が起きてなんで終わったかがわからん
369番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:28 ID:oWPEgcvJ0

序盤 : 電波

中盤 : 電波

終盤 : 激しく電波
370番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:29 ID:fZKOe2u10
      ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
371番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:31 ID:pp3DYTB/0
くそームカついた!!!
チューチューチューチューしやがって!!
創価学会の看板外してくる
372番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:30 ID:zmiuOXbUO
神木きゅんマルクルだったのか
373番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:31 ID:lle5QDJd0
いや面白かったー
374番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:38 ID:0f9B06hI0
ジブリ終わったな…まじで
375番組の途中ですが名無ιです:2006/07/21(金) 23:26:43 ID:cD/HlIfV0 BE:51297833-#
音楽がよければ内容関係ないってこれ見て気がついた
376番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:44 ID:lYSzSzj10
ラピュタやトトロのあのワクワク感がさっぱりハウルから感じない
377番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:44 ID:sXOERq/v0 BE:119263924-
本職声優は大塚さんだけか
378番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:47 ID:ilzQdboe0
歌はそれなりに上手いのにねえ
379番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:47 ID:R+B8FeNQ0 BE:54315825-#
賠償死ね
380番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:48 ID:X+D1tP/y0
不愉快な週末をありがとうジブリ
381番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:52 ID:NlaMCBLT0
国分「金払って見に行ってどうだった?」
382番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:52 ID:SR+hR1ab0
倍賞に賠償要求
383番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:53 ID:w/Nksic40
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      <   宮崎駿はとんでもないものを盗んでいきました
           ヽト     ""     /        \ 我々の2時間半です。
             |\         ,.!           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
384番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:56 ID:SCcEENu5O
山下、大塚伸キター
385番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:26:58 ID:AptVc+tL0 BE:58673546-#
見所は大塚明夫だけだったな
386番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:00 ID:mGm4MBbt0
意外と面白かったな
映画館で見たときはつまらなかったけど
387番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:01 ID:5NUNvP8b0
最後の5分位見りゃいいじゃねーかw
388番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:03 ID:te0ZaJlO0
俺の2時間30分を返せ!
389番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:03 ID:mvZ0wqpl0
なんだよ、誰だよ面白くないって言ってた奴。
少し涙流しちゃったじゃねーか。
面白かったよ。
390番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:06 ID:mqzUJTkh0
正直、パヤオもう死んでいいな・・・
391番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:06 ID:ANbaa/OE0
がっかりでした
392番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:06 ID:4Z7P4l+l0
すげぇええええええ つまらなかった
393番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:09 ID:G1tDLPvA0
賠償は良くやったと思う
394番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:10 ID:kUVU9E1sO
ぼくのカリシファーも右曲がりのダンディーです(>_<)
395番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:11 ID:jmp8Ex4H0
なんで戦争してたの
396番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:11 ID:8qQInhw70
>>351
バーの姉ちゃんじゃなくてホテルアドリアーノのマダム・ジーナだ
覚えとけ
397番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:11 ID:9J3YoCsA0
      ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |                ・・・面白かったぞ
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
398番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:14 ID:BdyQitgm0
映画の話を整理しよう。で、
399番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:17 ID:cly7kvnW0
隣の国の王子ってカカシの状態で足削れてたよな。
ということは元に戻った時に足が、Z武さんになってんじゃね?
400番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:20 ID:jN0+xfWU0

「私はとなりの国の王子なのです」
401番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:22 ID:/XQNnlEJ0
なんかわからないけど
泣ける。
402番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:24 ID:1FvoZwA70 BE:275817784-
>>375
それはスペースバンパイアを見てから家
403番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:25 ID:6C0VEbXCO
>>381
ワロタwww
404番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:26 ID:nUmmQl7J0
>>368
失踪中の王子が隣の国に帰ったから。
405番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:28 ID:VF5mOdoh0 BE:204869838-#
映画みたときはもうちょっと見ていたいと思ったが
これぐらいが丁度いいな
406番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:31 ID:UJ0Jstle0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
407途中の名無しですが番組です:2006/07/21(金) 23:27:31 ID:RvhdkwnG0 BE:18351623-#
あの魔法使いの悪役を倒すためにハウルに魔法を習って最後にメガンテでも使って勝利して
終わらせたな、俺なら
408番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:32 ID:X5hlSEQd0
意味が分からなかった。途中でうんこしたせいかな。
409番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:34 ID:pgYxtMPK0
我修院ナントカって北朝鮮に拉致されかけた人?
410番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:38 ID:wqTrKL660
世界市民のニホヒがプンプンだったぜ
411番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:46 ID:DXnxnoS7O
意味がわからなかった
412番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:47 ID:LPZRhiOC0
ソフィーにかけられた魔法はどうなった?
413番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:48 ID:SI0a5I9t0
倍賞千恵子の声は最初違和感ありまくりだったけど
最後まで見たら少し慣れた
414番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:49 ID:ScvNBbhh0
役者として倍賞は優れてるがこの映画に関しては、妻夫木のタイタニック荷見だ。
415番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:50 ID:bYspWiDw0
\   ヽ   才 _  . -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-     /
 \  ̄ ̄`i /|/  ヽ ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、  /
  \ _/  |   ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ/
          .,ノ';`′,,  |.゙ュ mmmmmmmmmmmm     ,,,,..ぃ―-、,,,_
        ,/  .. .|`ヽ ,l゙.l゙ .ムmmm"゙        ゙"mmm  r'く.l゜| ,,.、  ゙ヽ
       ../   、`.ヽv-イ/ /.,!mmミ      ・      mmm | .゙l.゙l | .l゙.゙l  .‐ .ヽ
      .,/     .゙li、 .!、゛.,テ'"mm 丶/|::/!!!    ミ;= mmm ゙l. ゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
     .,i´  ,,,i´  l゙ . ゙̄"⌒ mm::::: :r",,ゞィ    ヨ ●ヾ mm .`゙{_' .',,,/ .__,ィ" ゙‐  ヽ
    .,ノ  、,「.゙ .  .|       m::::::::: イ●ノ /  、"'ーヘヽ  m    .゙ .`゙゙゛ :|  .  .゙l,
   ./   ,l゙    .l゙       |:::::::::::::::::"" ,.゙・ ・'' ヽ、""    |          .| .'i、    ゙l、
   l゙   ,l゙   .,ノ        .|:::::::::::   i  _,,,,,,_  i     ' |          |  :゙'ii、   ゙l
   ,l゙   .゙l   .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、   .,|:::::ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ |           .|   ゙l   .゙l
  ,i´   ′ .ヾ″   ヽ. ヽ ,/ヽ:::::::ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/ ノ ―i、、.,-‐"゙゙゙゙゙゙'-、゙l    _゙    .|
  l゙     .、   .  .''、,. .゙ヽ .ヘヽ::::ハ  ヾ┴┴'ソ   ‐'''~  .゙--'゙... 、..   、 ‘\.` `."    ゙l
 .l゙     ‥‐r-  "゙.!゙゙'^ '.   ./ ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ  ゙l.゜   ., ∩l.'(二 .     ヽ .   .、゙l
416番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:52 ID:27BU2wqL0
         ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r                        この番組はとんでもないものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /                 我々の2時間半です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
417番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:52 ID:BEvsiQ0B0
これだったら豊口めぐみ主演アニメの方がおもろい
418番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:56 ID:+RisNhpV0
意味不明瞭なり
419番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:57 ID:3KkVGnou0
ラスボスのサリバンは放置かよ
420番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:27:57 ID:rV5mKI4i0
意味ワカンネ、
なんで城ぶっこわしたん?
つうか戦争なのか国家からの逃亡なのか焦点がハッキリしねーな
421番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:03 ID:poeL8Kl20
最後の10分でハウルが戦争とめて云々になると思ったら
なんか消化不良
422番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:04 ID:zhi2xATj0
こないだ未来少年コナン一挙放送やってたけど死ぬほど面白かった
423番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:04 ID:NuPU4Rma0
メインきたーーー
424番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:05 ID:JoVxc/HZ0
久石譲の音楽はいいなぁ
425番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:06 ID:fd/1wXQN0

 なんか悪酔いした気分だ
426番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:06 ID:nllE26LQ0
____   r っ    ________   _ __         _ _     ____  __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´       ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / _  ___|   | □ | /  __  _|
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |__   __|  | □ |   ヽ` /
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __      /  \.     |___|   /  \
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿 <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                       ̄
427番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:07 ID:byzzAXIM0
カレーの音楽だ
428番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:08 ID:0rAyFFAP0
シナリオが電波レベルにまで達してるぜこれ
背景とか世界観はやっぱり宮崎駿って事で完璧なのにな
429番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:09 ID:uxjAHp1U0
よく分からない映画だったが
映像効果は見てておもしろかった
430番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:09 ID:pK8IECoP0
久石譲だけ最高だった
431番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:10 ID:UZ6Bv+Js0
一度城を壊しておいて再度動かしたのはどうして?
432番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:11 ID:0kfgvUG/0
これ以降ジブリアニメは多分見ません
433番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:12 ID:w5BU+fSb0
でも視聴率取るのがジブリ
434番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:11 ID:1v+Ju65R0
町は焼け野原になったけど、私はげんきです。


          -------------------------------------完
435番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:12 ID:Y9/9iDaH0
      /         /    ,      )     `、
     /        ィ   _ノ /   ノノ   ,   )
   ,/       / _,,二-‐ '〜 ' ´、、、,;;;,fr" ノ
   /        .| ~ r7。ア:     , r7。>/ /´
  /          | ヽゝ,ソ   ( ヾ,ノ ;  i
 /          |         >  |  |
 !           |        ´    i  |
 ヾ、  、        |      r_‐,   ./  .| <ヤツはとんでもないものを盗んでいきました
   ヾ \      |\     ‐  /   ノ
       `ー--、、、/   \.     /-‐ ' ´
436番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:12 ID:SM0gt4Aa0 BE:44562072-#
エウレカの方がまだ理解し易かったかもしれない
437番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:15 ID:qVeZl8/a0
音楽はいいのになぁ・・・・
サントラ流した方が視聴率取れるんじゃないのか
438番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:16 ID:Ll7SBzQu0
ずーと泣きっぱなしだな僕
439番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:16 ID:FKz6FRGs0
お前らここはもうこれしかないだろ、さあご一緒に



       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         「バルス!」
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
440なおこ ◆naokoXltos :2006/07/21(金) 23:28:17 ID:so74yChX0 BE:465759757-#
いやー!良いBGMだった!
441番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:23 ID:JBdGBo9/0
今北産業
442番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:24 ID:qMzouTrd0
美和の演技の幅広さは恐ろしいな
最後らへんは完璧なボケババァだった
443番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:24 ID:0pDzjPoX0
さすが70歳の爺の作品
時代錯誤 アンド きも〜い


444番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:27 ID:J8LgRkeT0
今回分かったこと
婆ちゃんと若い娘を同じ声優でやるのは無理
445番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:27 ID:gCETbB0n0
バウムの動く城
446番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:27 ID:5A8bHnAa0
最高の頭脳をもつLさんの意見


: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
447番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:28 ID:Mp3fsPG00
声優とかいう以前の問題だったなこれは
448番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:29 ID:ilzQdboe0
で、これって原作面白いの?
449番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:30 ID:gxiaJb9U0
おまえらって批判しかできないんだな・・・かわいそうに
450番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:31 ID:7kF2O96V0
なんて素晴らしい映画なんだろう!
451番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:31 ID:Cs2hZjs30 BE:822545478-#
   _i_           ___             _|_
  _|_|_   . _i_  |    | ─┼┐ ─       /
   l二二l  | ̄|.__|__     /   .| |     /  /|\  〜〜〜
   |__|.. .|_|  .|     ./      | |  _/  /  |  \
  /ヽ,ヽ , ヽ    /|\
      ̄
452番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:32 ID:L65rzITd0
くっそーーーー
ホント悔しい何なんだ
こんなもん見ずに仕事を終わらせればよかったあーーー!!!1!1
453番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:32 ID:GqAy7SMQ0
音楽も映像も動きも全てが最高だったよ。
非の打ち所が無い素晴らしい作品。
454番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:33 ID:nxKph+CO0
ぶっちゃけ




くさい
455番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:33 ID:mvZ0wqpl0
ソフィーの声は櫻井よし子かと思っちゃったじゃねーか
456番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:33 ID:VyBbA9Sf0
理解しきらんもんわ 語れませんわ
457番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:34 ID:nubAf/zs0
で何のための戦争だったの?
458番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:38 ID:+N6j83Iq0
なんか、監督したやつをヘッドロックして
ガンガン殴りたい 2

459番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:39 ID:phOyzks80
カルシファーが一番キャラが立ってて良かった
460番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:40 ID:pp3DYTB/0
↓童貞の魔法使いが一言
461番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:31 ID:85O/mwc30
.          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      <日テレはとんでもないものを盗んでいきました、我々の2時間半です。  
           ヽト     ""     /        \________________
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /
462番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:42 ID:cwTJW+z00
噂ほど酷いもんじゃなかったね
463番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:43 ID:mGm4MBbt0
ゲド戦記は観に行かないけどな
464番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:43 ID:ykhbOYEr0
音楽はいいなぁ
465番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:44 ID:x/aFHoa20 BE:353383946-#
466番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:44 ID:WKy+yI1z0
ここの音楽は(・∀・)イイ!!なぁ
467番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:45 ID:BdyQitgm0
戦争反対てわけでもないだろうし
結局、この映画で何を訴えたかったのか分かんないんだよな
468番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:44 ID:nSF5VbWE0
子供とかに見せても何割も理解できないと思われ
469番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:45 ID:74xx5+UV0
反戦を無理やり入れるので話がおかしくなる。
470番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:48 ID:di6BoqEV0
詰め込みすぎたなハヤオ・・・
471番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:48 ID:OlKL7OTG0
ぐだぐだ
472番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:49 ID:yaP97OR/0
初デートでこれ見に行って失敗したwww
473番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:49 ID:AxFi7wrR0 BE:356392883-
人生のメリーゴーランド最高
474番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:50 ID:JZq7aB6S0
 ____   r っ    ________   _ __,、       _ _    ___  _
 | .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      ,! /_| |__   |   |  ! /____,、
 | | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / __  __|  | ロ .| /  __  __l´
 | |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く_/___| |___ .| ロ .|く_/ヽヽ| |
 | r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |___   ___| | ロ .|   ヽ  |
 | |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __     / ヽ     |__ .__|     / /
 |   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ \   / ヽ    / /ヽ\
   ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿  く_/   \ `フく_/\`フ く/  \`フ
475番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:52 ID:V+m2h+4x0
劇場で見たときはちゃんと理解できたぞ
テレビで実況しながら見るからわかんなくなるんじゃね
476番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:52 ID:wQulLm0L0
この映画の見せ場は大塚明夫の一箇所のみ
477番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:52 ID:te0ZaJlO0
電通かよ
478番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:52 ID:1Ok44mtT0
         ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ                       一応言わせてくれ|
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r                        この番組はとんでもないものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /                 我々の2時間半です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
479番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:53 ID:0zCMM6YgO
絵は素晴らしい
内容はピカソやゴッホに憧れた中卒日本人
が必死にインテリぶって書いた絵の如くひどい
480番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:55 ID:LlbK+a7R0
>>420
http://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/

今このページ読んでる途中だが映画中に触れてないことが多いな。
481番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:57 ID:ViNDSgOM0
968 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 23:28:15 ID:ZFyf8A070 ?#
最後のご都合急展開には本当に萎えた

969 名前: ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[] 投稿日:2006/07/21(金) 23:28:15 ID:5J2kBZ7e0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
482番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:57 ID:isdWSISj0
クソつまらん。
2時間無駄にした
483番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:28:59 ID:oNKxnO7s0 BE:40817524-#
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         「バルス!」
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
484番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:01 ID:MBqNpyl20
音楽はいいな
485番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:01 ID:pOMuPsDs0 BE:42878922-#
噂異常に糞
486番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:02 ID:3Qr85Dpq0




         ゲ       ド       も



    ヤ     バ    イ    ら    し    い



487番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:07 ID:MzYo377K0
         ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛ 
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''" 
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~ 
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }| 
          |λ|{       ヽ      | 
.          |ヽi |       , r.'    | 
          lV r                        この番組はとんでもないものを盗んでいきました 
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   ! 
           ヽト     ""     /                 我々の2時間半です 
             |\         ,.! 
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、 
         // __`-‐''""~   /    丶- 
488番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:09 ID:xIuHeZ2A0
>>2
ワロタ
489番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:12 ID:WpLgEpPW0
細田がやってたら、もっとひどかったかも。
490番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:12 ID:+XeeSoWi0
4時間ぐらいかけてやれば超面白そうなんだけどなあ
491番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:12 ID:Ufw2kEu60
面白くなかったな
492番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:12 ID:cEEQKd3T0
なんで最後うまくまとまるの?
493番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:12 ID:M7EiUNcb0
何を反省すればいいのかわからない・・・
強いて言えば映画化したこと・・・か
494番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:14 ID:S75huer70
日テレにとって、巨人もジブリも、不良債権時代に入ったな
495番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:15 ID:rcMJMouk0 BE:129017366-#
スタッフロールがいちばんいいってどういう映画だよw
496番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:15 ID:nUi9AQB60
つまなんなくて途中で寝てしまった
497番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:15 ID:nllE26LQ0
この曲は良いですね
498番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:16 ID:nbvp0Y9JO
誰だよ!炎のおばけの声えなりって言ってた奴は!
我衆院達也じゃねーか!
499番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:17 ID:DHVcvTbt0
ウンコチンチン
500番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:17 ID:7n/M/UqI0
キムタクは悪魔と契約したから野獣化して強力な魔法が使えるようになったんだったら、
野獣化すらしてないサリマンコはなんで強力な魔法(キムが倒しにいかないところを見るとキム以上だと思われる)使えるの?
501番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:18 ID:jQfK66wH0
これまでで一番ひどい
502番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:19 ID:di6BoqEV0
不思議空間好きだからその点はいい
物語としてはひでぇ〜ねこれ
503番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:19 ID:unxCsidnO
作った奴はバカ
504番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:19 ID:9YVy+3el0
原作知らないとまったく意味不明
原作知ってるとはしょりすぎで意味不明

そんな話だったとさ
505番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:19 ID:JoVxc/HZ0
結局何が何だかわからないままだったなぁ。途中で2回オナニーしてたし
506番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:20 ID:NXjeNdqX0
大地丙太郎監督でリメイクしる
507番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:20 ID:27BU2wqL0
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  ジ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   ブ
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   リ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
508番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:21 ID:/Ib4sDiv0
2時間ちょいの映画でやれるようなシナリオではないことはわかった
509番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:21 ID:YQw+Fb7a0
996 名前:ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. [] 投稿日:2006/07/21(金) 23:28:42 ID:2aIABXp80 ?#
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/   この番組はとんでもないものを盗んでいきました
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /             我々の2時間半です
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
510番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:21 ID:84Xz15gs0
こりゃもうナウシカリメイクしかない
511番組の途中ですが名無ιです:2006/07/21(金) 23:29:21 ID:cD/HlIfV0 BE:410378898-#
宮崎は庶民が喜ぶようなシナリオを避けた。
それだとお前ら馬鹿は不満だろうからサービスで、
キスして人間の普通のオチを入れた。

あのシーンはありがちな映画と、
それに大喜びするアホな庶民に対する、
宮崎駿の辛らつな批判である。
512 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/07/21(金) 23:29:24 ID:40LaTvE80
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
513そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2006/07/21(金) 23:29:24 ID:1wKSBpco0 BE:174091182-#
980 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 23:28:26 ID:rT1q2FwF0

 隣国の王子が行方不明になったのが戦争の原因らしい


なるほど。
514番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:24 ID:GoD8/BEj0
         ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r                        このアニメはとんでもないものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /                 我々の貴重な150分です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
515番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:27 ID:dE9FxJPJ0 BE:64994494-#
誰か終盤の城壊して作り直すあたりからの展開を、解説してくれ
516番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:27 ID:pgYxtMPK0
パヤオ作品の中ではワースト1だな
517番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:28 ID:TkMJ3qE+0
なにがなんだかよくわからない
518番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:29 ID:Epw7WQaO0
え?なにこの悪い人なんて居なかったのよ的な最後。
誰か解説よろ。流れ星を食べたガキハウルが全ての原因ってこと?
519番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:29 ID:5A8bHnAa0
>>461



まさに!
520番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:30 ID:PHnYdV810
これ本当に紅豚作った人が作った作品か?
521番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:30 ID:Fy5r+a+AO
大泉洋出てたんだな
TEAM-NACSも
522番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:31 ID:wqTrKL660
とにかく戦争反対っていうメッセージだしすぎ。
そもそも戦争してた理由が不明確だし。
523番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:31 ID:zypWdLc20
λλλλλ・・・
524番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:32 ID:hvX4t9uRO
キャラクター設定が、千と千尋の神隠しと被ってたな。
525番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:33 ID:Zdre6euk0
金髪ハウルを犯したい
526番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:33 ID:7nN1T1xCO
正直意味わかりませんが
527番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:35 ID:f3xX+dw+0
普通に面白いと思うけど。

おまえら、他に何期待支店の?
528クララ:2006/07/21(金) 23:29:35 ID:Ul31dWbO0 BE:196431089-#
二時間半見たことを反省するスレはここですか?
529番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:36 ID:eqRaUaZu0
VIPに冷めた反応されてるって終わりじゃん
530番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:37 ID:5O5ZE70m0
押井が鼻ほじりながら↓
531番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:37 ID:pOMuPsDs0 BE:600298278-#
心オナニー
532番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:37 ID:cST0FrEd0 BE:670526377-
こーころおなにー
533番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:38 ID:/oKeNlbJ0
映画館で金返せコールはおこらなかったのだろうか
534番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:38 ID:mGpI+LCj0
糞映画きたよ
535番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:39 ID:ZFyf8A070 BE:100922562-#
こ れ は ひ ど す ぎ る
536番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:39 ID:dBHSO3uI0
まぁ、画太郎が出てただけでも救いか
537番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:39 ID:HXHhYK9e0 BE:279191737-#
ほんとにおわった
538番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:39 ID:ZotTJwv90


   宮崎駿


           おわり
539番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:40 ID:050+7LKX0
ちょっと日テレに抗議のメールするわwwwwwwwwwwwwwww
540番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:41 ID:EWzKzVlI0
糞映画宣伝か
541番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:40 ID:rcMJMouk0 BE:75260737-#
クソ映画キタコレ
542番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:43 ID:aQbsHxEi0
↓結論
543番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:43 ID:40LaTvE80
ゲドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
544番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:44 ID:AxFi7wrR0 BE:1202826299-
ゲドもテーマソングはいいよね。
545番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:45 ID:7E73SzWj0 BE:34337243-#
最初と最後のソフィがかなり顔かわってたなw

どれだけ作るのに時間がかかったかわかるwwww
546番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:46 ID:WeAaGtqD0
宣伝うぜええええええええええええ
547番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:47 ID:2WvegR7e0
はっきり言わせて貰うと





ママトトの方が10倍マシ!!!
548番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:47 ID:1FvoZwA70 BE:301676257-
着たわああああああああああああああああああ
549番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:45 ID:bB9x5mww0
ゲロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
550番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:48 ID:phOyzks80
>>469
原作には元々無いんだっけか
551番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:48 ID:AYHlG1Os0
公開時も酷評されてたがこれは酷い
552番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:49 ID:dOfsNWlf0
ゲドキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
553番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:49 ID:5PGwn6d50
なんか最終兵器彼女っぽかったな
554番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:49 ID:ZbZeD4od0
こんな出来だから、ブランド力があるうちに
息子を引っ張り出してこざるをえなかったわけだな。
納得した。
555番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:50 ID:2foiaLPMO
絶対割れない風船を延々と膨らまし続けさせられてる様な映画

爽快感が無い
556番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:50 ID:mqzUJTkh0
棒読みがなくなった!
557番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:50 ID:8gnrMKln0
ニート批判キタ━━━━━━━━━━(☆∀☆)━━━━━━━━━━!!!!!!
558番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:50 ID:SLd3vPjq0
                 ∈)
      (リ、、       ||
         ,!!-─‐;r──‐!!‐- 、
.       /    /        ヽ
.      i                i
      l  なんやこれ       ヽ、
      ,r(___}{______) .     i
    / ,イ、__゚ノ ヽ.゚___ ノ_ |     !
    「 ̄|"/\ー'   `ー/\` 「 ̄ ̄``|
    ヽ. 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` )ゝ    ,!
   〈 ^ゝ、.___       ___,ゝ(^  _,ノ
     ̄ ├─--:|`下---─|    ̄
      ⊂=====! (二.__.」
559番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:50 ID:8qQInhw70
なんで動く城vs化けた魔法使いの一大大怪獣決戦がなかったの
プロトンビーム積んでるんだろ
560番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:50 ID:xppGUlTd0
意味わかんない
561番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:51 ID:PgujrT5W0
988 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/21(金) 23:28:33 ID:KhKjhYUY0




な ん だ こ の サ テ ィ の 閉 店 み た い な 曲 は  



562番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:51 ID:9qgQ+USG0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:52 ID:VqCq5xtA0
これを出来心で劇場で見ちゃった俺は負け組・・・
何をどう考えても有り得ない出来だよなぁ。
もののけ>千尋>ハウル とどんどん酷くなった。
564番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:52 ID:GWXdzxVu0
↓この映画が僕らに伝えたかったこと
565番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:52 ID:GGcMqx8+0
実況しながらなら結構楽しめる
画太郎で爆笑
金払って観た奴は馬鹿
って板倉さんが言ってた
566番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:53 ID:Cs2hZjs30 BE:440649465-#
オカダキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
567番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:55 ID:Y9/9iDaH0
何で戦争が起きたのかワカンネ
王子の一声で終わるて
568番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:56 ID:pOMuPsDs0 BE:600298087-#
文太も岡田も酷い棒
569番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:57 ID:WKy+yI1z0
アクーじゃん
570番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:56 ID:RfRlZCYB0
571番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:57 ID:HXHhYK9e0 BE:239307629-#
またも糞映画
572番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:58 ID:apn/I6YL0
つまんなそうなのキター
573番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:58 ID:d0YkKMq70
本当に意味がわからない
ガンダムシードデステニーとかそういうレベルじゃない
574番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:29:58 ID:uV5QZ81i0
                  _,,、--――-- 、,
               /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
    ト、,__ ,∠/::::|   .l、:::::::::::::::::::::::::::/´   !:::::`''ー-、
   l:::::::::::::::::::::| :::::::::::|  /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l,    l::::::::::::::: /
  ,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l  /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i  ,'::::::::::::: /
  !:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   j:::::::::::: /
  |::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::!./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/    !:::::::::: /
575番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:02 ID:B83ktVhM0 BE:28974522-#
やっぱりラピュタとナウシカと紅の豚だけだな
576番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:02 ID:P9cU2AJ90
良く分からんけど、面白かった

でも、これくらい不親切だって良いんじゃないかな
577番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:02 ID:7kF2O96V0
やっぱりラナちゃんは理想の嫁さんだなぁ。
578番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:02 ID:pp3DYTB/0
ゲド戦記みると分かるが、宮崎のいいところは説教臭くないところだ。
見てないけど。
579番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:02 ID:QyYjy81D0
これで星4つかよ
チャップリンに謝れ
580番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:03 ID:YQw+Fb7a0
今日07月21日はオナニーの日
581番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:04 ID:D3MP0Sky0 BE:423243656-#
菅原文太wwwwwwwww
582番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:05 ID:isdWSISj0
ゲドの方が楽しめそう
583番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:06 ID:ilzQdboe0
お、こっちはまだ声がまともそうな悪寒
584番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:06 ID:aFWc/5+H0
ストーリーはなんだったの?
魔法使い連中の思いつき?w
585番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:07 ID:15xwAXwX0
声優陣ヒドスギ
586番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:08 ID:nxKph+CO0
また賠償かよwwwwwwwwwwwwwwww
587番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:09 ID:NMkgyePw0 BE:775899869-#
>>536
が太郎って何のこと?
588番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:09 ID:KhKjhYUY0




な ん だ こ の サ テ ィ の 閉 店 み た い な 曲 は  




589番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:09 ID:7PHKs1vJ0
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
590番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:10 ID:JS94SYf00
また賠償でるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
591番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:10 ID:1ThsROhHO
オワタハジマタ
592番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:10 ID:qSnc1nnW0
久石譲>>>ババアの壁>>>>賠償>>>>>>鼻くそ>>>宮崎駿
593番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:11 ID:1I+AZ4bu0
BJキタ〜
594番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:11 ID:EMu6S4Qh0 BE:220782454-#
ハゲタカ
595クララ:2006/07/21(金) 23:30:11 ID:Ul31dWbO0 BE:87303348-#
596番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:13 ID:fZKOe2u10
あのロリコン、俺がガキの頃から映画作ってるんだもんな。
俺がおっさんになるくらいの歳月が流れてるんだからあいつの才能が枯渇するのも当然か。
597番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:13 ID:jQfK66wH0
ゲド戦記の原作はちゃんとしとるが・・・
598番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:13 ID:pOMuPsDs0 BE:64318223-#
文太酷い
599番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:14 ID:wyhWS14l0 BE:264859946-#
2000年以降のジブリの最高傑作は猫の恩返し
600番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:16 ID:JZq7aB6S0
 ____   r っ    ________   _ __,、       _ _    ___  _
 | .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      ,! /_| |__   |   |  ! /____,、
 | | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / __  __|  | ロ .| /  __  __l´
 | |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く_/___| |___ .| ロ .|く_/ヽヽ| |
 | r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |___   ___| | ロ .|   ヽ  |
 | |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __     / ヽ     |__ .__|     / /
 |   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ \   / ヽ    / /ヽ\
   ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿  く_/   \ `フく_/\`フ く/  \`フ
601番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:18 ID:jBB6vSR10
小林薫とな?
602番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:19 ID:Cc67k+/90
音楽だけは神クラスワラタ
603番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:18 ID:W1GsV3IB0
初見。ラブ&ピースな話だったのねー。
展開がちょと早すぎ。
604番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:19 ID:rNfskwgb0 BE:33930634-#
良く解らんが
美輪明宏が隣国の王子を案山子に変えて
ニシンのパイがやったとおもった隣国の王が戦争をしかけたってことか?
605番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:21 ID:fHv+jLhk0
ナウシカかよ
606番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:22 ID:TcWxoFOv0
謎は各自自由に解釈しればOK
正解とかは無いでしょ
っていうか映画ってそういうもんだろう


俺はそういうの嫌いだけどね
607番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:22 ID:8QP7OS/70

最後の唐突さも


この神音楽を聴いていたら よい思い出を共有させていただいた
ハウルの動く城に感謝をしたくなってくる


やっぱセコイよこの曲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
608番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:22 ID:kncTJx4Y0
テーマがどうこう以前に娯楽としてアウト
609番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:23 ID:DylZqWQKO
エロゲーに例えるとなにレベル?
610番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:23 ID:OjVatGJ9O
いつのまにばーさんの魔法とけてんの?
複雑な魔法とかいっといて・・・
611番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:23 ID:oNKxnO7s0 BE:71429472-#
岡田のほうがいい
612番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:24 ID:St0p3aJ10
心オナニーに例えよう〜♪
613番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:25 ID:nUmmQl7J0
岡田うまいじゃん。
って、映画で見るとボロがでるのかね。
614番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:26 ID:pOMuPsDs0 BE:428784858-#
心オナニー
615番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:24 ID:Mp3fsPG00
この勢いでゲドもこけてジブリ終了
616番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:27 ID:Aq1psgqZ0
心オナニー
617番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:27 ID:9XSrduv/0
         ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r                        この番組はとんでもないものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /                 我々の2時間半です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
618番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:27 ID:okyjsjWJO
ソフィーの呪いはいつ、なんで解けたんだぜ?
619番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:29 ID:Y9/9iDaH0 BE:33225023-#
心オナニー
620番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:30 ID:GzOLoy/50
ゲドは一番寒いセリフを何度も番線で言わせるんだものなぁ。
621番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:30 ID:bRgTETCP0
意味不明すぎワロタ
622番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:31 ID:Y45hOPPw0
心オナニー
623番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:31 ID:GwURUdg00
ソフィーいないことにしてハウルと三輪とサリマンの戦いにしとけば面白かったんじゃないか
624番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:31 ID:WqFsko8b0
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン      擁護しても無理!!糞
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
625番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:31 ID:cN7Bxc+K0
細 田 の 降 板 の 件 に つ い て ! 一 言 !
626番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:31 ID:cST0FrEd0 BE:287368373-
こころーオナニーにたとえよう
627ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/07/21(金) 23:30:31 ID:2aIABXp80 BE:101682566-#
ほんとジブリの奴らの頭も変になってるよ
628番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:32 ID:UJyMHfsZ0
ビンタされたオッサン?
629番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:33 ID:LMVcdSIJ0
香田晋ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
630番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:34 ID:1Ok44mtT0
こーころーおなにー
631番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:34 ID:CvvCYcLTO
オナニー禁止
632番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:35 ID:J/F1HWXX0
ゲドてナウシカじゃん
633番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:35 ID:/oKeNlbJ0
意味不明な映画のあとに新作宣伝は逆効果だろ
634番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:35 ID:JBTEWHoB0
こーころオナニーにたとえよう
635番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:35 ID:nllE26LQ0
心オナニー例えよう
636番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:35 ID:X+prK18w0 BE:590083878-###
心オナニーに
637そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2006/07/21(金) 23:30:37 ID:1wKSBpco0 BE:130568843-#
今ナウシカに出てた奴いたな
638番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:37 ID:E8GkwJxR0
ゲドってナウシカのリメイクっぽくね?
639番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:39 ID:q6vjxU8l0
>>609
永遠となったお留守番
640番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:40 ID:qMzouTrd0
心オナニー例えよう
641番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:41 ID:DLuPHrYTO
ラスト糞すぎだろ…
642番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:43 ID:+XeeSoWi0
これ1回見ただけで解る奴はすげえな
643番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:43 ID:rcMJMouk0 BE:14335722-#
いい歌だなああ
644番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:44 ID:ZFyf8A070 BE:302767294-#
心オナニー
645番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:45 ID:MyFW14xZ0
2世アニメ
646番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:46 ID:5aM2jLTK0
あと1で1000です。埋め立てにご協力を
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1136995741/l50
647番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:46 ID:2WvegR7e0
心オナニー称えようwwww
648番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:47 ID:Qa5vL1lO0
                    /'''ー、
                      /   〈
                     / . /\\
                 ./ /  _,,\`-、
               ,/ ∠-‐'"_,,,.. -\ .\、
             ./ /   ̄´ __,,,,.. .ミi、 .`'ー..、
            .∠-'''ン--''''゙゙"'/! .┌-┐  /-........ノ
               \ ┌┐ / ! ,!  l  /
                !└┘/  | ゙‐'″ /
                `ー""  │.|\_./
                        .l .!
                     .{, |
                     . ヽi
649番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:48 ID:ZotTJwv90
(棒
650番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:48 ID:dE9FxJPJ0 BE:16249133-#
駿の倍賞好きは異常
651番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:49 ID:mGm4MBbt0
心オナニーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
652番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:49 ID:cST0FrEd0 BE:287369137-
↓オナニーしながら
653番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:51 ID:VyBbA9Sf0
ゲドでジブリは終わるな
654番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:51 ID:NlaMCBLT0
予備知識なしで理解できた奴は
へんなもんやってる奴しか居ないだろこれw
655番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:52 ID:0kfgvUG/0
プロデューサー鈴木が諸悪の根源
何でスタッフロールでNo.2に収まってんだよ!
656番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:52 ID:jN0+xfWU0
ソフィにスポット当て過ぎてる気がするな
657番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:52 ID:TkMJ3qE+0
来週もゲド千機の宣伝あるんだろーなー
658番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:54 ID:XgYJWzG90
キムタクの声が思ったよりよかった
659番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:55 ID:Ob6D63fQ0
棒しかいないのか?
660番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:55 ID:gmVLfqCA0
ゲド俳優ばっかか('A`)
糞演技に金出せないよママン
661番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:55 ID:qVeZl8/a0
次は女が地雷の予感
662番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:55 ID:g2I/vBTk0
何度聞いても

こーころオナニ〜

に聞こえる
663番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:57 ID:5siMUT0W0
なんでもかんでも説明されたらされたで白けるくせにお前らwwwww
664番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:58 ID:qtpCtGZr0
まだたぬき合戦ぽんぽこの方がマシかもしれん。わけがわからん
665ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/07/21(金) 23:30:59 ID:YSYg4UHX0
動物の走り方が宮崎っぽくない
666番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:30:59 ID:ZFyf8A070 BE:201845164-#
なんだこのキンタマ剣wwwwwwwwwww
667番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:00 ID:GGERGD0F0
               _
              _| |_
  / ̄/  ( ̄ ̄ ̄)(_   \
  / ./ _∩  ̄7  /  | | ̄| |  __ ,、、
 (   ̄  )   / ,ヘ \ | |  | | =i└ヾゞ
   ̄ ̄ ̄    ̄   ̄   ̄  ̄  彡~ソ
        __  __    i┐ ┌◎,,.、 __
        l v、l ヽlニヽ,| レ、ら.[" \ヘヾゝ
.        `-' `" ヾ'. `''"ヾゾゞ  ~
            ,..-‐−- 、、
          ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
           /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
          i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
           |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
         |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
           ヾ;Y     ,.,li`~~i
             `i、   ・=-_、, .:/   <次週はおまいらの二時間無駄にさせないって!
             | ヽ    ''  .:/
       ,, -‐1  ` ‐- 、、ノ r''~`丶ヽ、
.     / ,__,.(_/:: `lミ、=<l (. \_,...,._,ノ
      `''" ,-‐..:::      ヽ、ヽ<"ン、
       /.:::::::::  ___    |    \
       (::::::::::: ,.-‐ミ    ヽ、、__,.ノ′
        `''-‐フ   ヤ、,..___...ノ
          l ,.-'"~`ν   ./
.          レ、:::::::::λ  ノ
            `~~f 'ヽ:イ
        ......::::::::::::::`ー''~::::::::::::.......
           ::::::::::::::::::::::::::::
668番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:01 ID:hVh1SIBG0
ハウルおもしろかったよー><b
669番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:01 ID:gd+1e8CI0
ゲド戦記の歌はすばらしいな
これだけで何千億の宣伝効果だ
670番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:02 ID:d6luLsME0
なんで紅の豚みたいな作品をつくらんのかね
最近のは説教臭くてだめだ
671番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:03 ID:9+R4gfUv0
みんな同じ顔に見える
672番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:03 ID:Zdre6euk0
少年が女装した姿だと期待してたんだが
673番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:04 ID:pOMuPsDs0 BE:675335197-#
トトロキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ッ!!
674番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:05 ID:LIkr9CpS0
AAA ナウシカ ラピュタ
AA トトロ 魔女 カリオストロ
A 豚 火垂る 耳
B もののけ 千
C ハウル おもひで 猫
D ぽんぽこ 山田
675番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:05 ID:nUmmQl7J0
またイケメンだし腐女子が釣れるぞ。
676番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:05 ID:xTQYqj0J0
つまり最初で最後
677番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:05 ID:HXHhYK9e0 BE:319075946-#
ととろ何度目だ
678番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:06 ID:pB/Rxcgm0
ゴロウって誰?
679番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:06 ID:UJ3898RK0
やはり原作付きはいかんな
キムタクは想像よりよかった
680 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/21(金) 23:31:06 ID:N7UdUn0u0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
681番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:06 ID:40LaTvE80
トトロ着たわああああああああああああああ
682番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:07 ID:7w+ndSff0
心オナニー
683番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:07 ID:5A8bHnAa0
意味わかんね
684番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:07 ID:rcMJMouk0 BE:193525496-#
トトロきたあああああああああああ
685番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:09 ID:phOyzks80
>>521
極楽山本にドラマ潰された奴と同一人物?
686番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:09 ID:WeAaGtqD0
予告見てもつまらなそうだぞwwwwww
687番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:10 ID:mGpI+LCj0
となりのトグロか次は
688番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:12 ID:eKl628Rx0
五郎って誰だよ
689番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:12 ID:hrfM/MPRO
最後の15分くらい見たけど、結構面白かった
反省点:女の子はロリ声の方が良かった
690番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:13 ID:dOfsNWlf0
トトロキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!

神アニメキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
691番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:13 ID:Fc6G1srL0
岡田も棒くさいな
692番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:13 ID:emffrW43O
ジブリは絵と音楽だけだな。それのみだ。
693番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:14 ID:P9cU2AJ90
これ意味が分かるようにしたら
強烈な反戦メッセージを避けられなくなるだろう

ちょっと分からないくらいに作ったのは正解だと思うよ
694番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:15 ID:EWzKzVlI0
ロリペドトロキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
695番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:16 ID:AxFi7wrR0 BE:133647833-
トトロ最高!!!!!!
来週絶対に泣くと思う
696番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:17 ID:o+1oVK2d0
駿じゃなくて五郎なのか
697番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:17 ID:rRZ1lDRn0
映画監督っていつの間に世襲制になってたの?
698番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:17 ID:wzv6nE4j0
DQアベル伝説のオルテガにしか見えん
699番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:18 ID:Kw36F4q+O
こりゃ心オナニーもだめっぽいな
700番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:18 ID:ilzQdboe0
トトロキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
ジブリで一番好きだぜぇ
701番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:18 ID:85O/mwc30
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
702番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:19 ID:YUjjegHr0
ふさふさトトロ
703番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:19 ID:Ll7SBzQu0
剣抜くシーンかっこいい
704番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:20 ID:VKBWSqvb0
土々呂で口直しか
705番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:21 ID:cST0FrEd0 BE:218947744-
↓オナニーしながら一言
706番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:22 ID:hV51kCNA0
なんだ、おまえらが酷評するからどんな糞かと思ってたが
全然良かったぞ。
ネットの評判もあてにならんなw
707クララ:2006/07/21(金) 23:31:22 ID:Ul31dWbO0 BE:98215766-#
これ、ゲドの宣伝としてはやっちゃいけない選択だろ。
見ようと思ってた人も見ないぞ
708番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:24 ID:1uit1ouc0
一つ聞きたいんだが、お婆ちゃんの呪いは解けたの?
解けたとしたら何時?
709番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:24 ID:F2OnOeZF0
心オナニー
710番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:25 ID:oeOwpUOK0
別に傑作・名作じゃなかったけどこれを糞とか言っちゃうのはアニオタにも
問題が有るんじゃないの?
711番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:26 ID:BscyHANf0
「命を大切にしないやつなんて、大嫌いだ。死ね」
712番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:26 ID:MzYo377K0
もう心オナニーにしか聞こえない
713番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:26 ID:i2LTYXFk0
ゲド戦記

作品ユーザーレビュー
(199件)
■総合

5点満点中2.3点
714番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:26 ID:eERrQS1N0
後半酷すぎですぅ
715番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:27 ID:di6BoqEV0
心オナニーw
716番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:28 ID:pgYxtMPK0
声優最悪だろ
賠償は年とりすぎだがな
717番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:28 ID:AYHlG1Os0
作画ナウシカのパクリだな
718番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:29 ID:PgujrT5W0
この糞な後に、宣伝すればするほど逆効果じゃね?>ゲロ戦記
719番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:29 ID:r9wrmNdk0
おもしろかったです
720スナフキンからの手紙:2006/07/21(金) 23:31:29 ID:GH1o28SO0 BE:340034483-#
やっぱハウルではクワトロが一番かっこいいよな。
721番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:31 ID:lqeqBIpm0
何がどうなってこうなったか説明して
722番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:30 ID:SxGHB/380
あの・・・ストーリーをどなたか解説していただけませんか・・・?
723番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:31 ID:aFWc/5+H0
酷い映画だな
724番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:31 ID:UMqf4zT10
オモタより複雑な作品だった
成長物語としての親子関係と
世代としての親・子関係と
歴史の流れを同時に描いてる

こりゃ訳わからん人が多くても無理ないわ
725番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:32 ID:ooYGTr510
ソフィの呪い解けてないんだろ
Hしてるときに婆化したらどうすんだ
726番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:33 ID:ZgjJxzoy0
超額縁だsけは勘弁してくれwwwwwwwww
727番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:33 ID:Izzr+92X0
なんでこういう出来になったんだ?
なにか理由があるんじゃないのか?
728番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:34 ID:3KkVGnou0
声がひどいって聞いてたから
それ以外はまともで声だけが足引っ張ったと思ってたんだが
脚本のほうがひどいじゃねえか
超展開全開だし
729番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:34 ID:pOMuPsDs0 BE:171514728-#
心オナニー
730岐阜最高! ◆mEsf5a1ZZU :2006/07/21(金) 23:31:35 ID:5sr4C/hb0 BE:252499384-#
ゴルァー
ソフィーー!!
キスしすぎなんじゃーーー!!!

お前ら、俺にもキスしてくれよ・・・orz
731番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:35 ID:aQbsHxEi0
↑ハウルファンの意見
↓画太郎が一言
732番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:38 ID:zbSMzrfo0
来週は名作間違いなし!
733番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:38 ID:JBTEWHoB0
ゲド戦記なのになんで女をメインに出してんだよ
734番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:39 ID:/UNznEqG0
くどいよw
735番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:38 ID:cST0FrEd0 BE:164210843-
↓オナニーしながら一言
736番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:39 ID:Y45hOPPw0
トトロの前座にしちゃ長すぎだぜ
737番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:39 ID:3Qr85Dpq0




         ゲ       ド       も



    ヤ     バ    イ    ら    し    い



738番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:40 ID:RfRlZCYB0
679 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 23:31:06 ID:UJ3898RK0
やはり原作付きはいかんな
キムタクは想像よりよかった

680 名前: ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[] 投稿日:2006/07/21(金) 23:31:06 ID:N7UdUn0u0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
739番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:40 ID:ZotTJwv90 BE:190163693-#
ハウス
740番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:43 ID:R+6BDpIQ0
ゲドよりもスーパーマンリターンズを見たい

そっちのチケットよこせ
741番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:43 ID:fZKOe2u10
締めが「心オナニー」か
742番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:43 ID:JZq7aB6S0
 ____   r っ    ________   _ __,、       _ _    ___  _
 | .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      ,! /_| |__   |   |  ! /____,、
 | | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / __  __|  | ロ .| /  __  __l´
 | |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く_/___| |___ .| ロ .|く_/ヽヽ| |
 | r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |___   ___| | ロ .|   ヽ  |
 | |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __     / ヽ     |__ .__|     / /
 |   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ \   / ヽ    / /ヽ\
   ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿  く_/   \ `フく_/\`フ く/  \`フ
743(´・ω・`) ◆QvQ..SmiIo :2006/07/21(金) 23:31:43 ID:nIINeByJ0

一言だけいいか?


これはひどい(´・ω・`)
744番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:44 ID:/CtpVlmF0
始めて見た
よくわからない
こういう路線が続くなら
パヤオアニメはもう終わりだな
トトロとかあぁいうやつがいいんだが
745番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:44 ID:Up7W8qJY0
これ子供と一緒に見ると「なんで?なんで?」聞かれるだろー。
聞かれたとこで説明にも困るよな。
746番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:44 ID:DHVcvTbt0
素直にナウシカ2とか作っとけばいいものを
747番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:46 ID:mqzUJTkh0
ブサイクだな
748番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:46 ID:eGHKzQNw0
なんだったんだろう・・・
749番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:47 ID:LHr34fKeO
報ステのオシム監督ヒストリー面白かったぞ
750番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:50 ID:qQWaxKoa0
こいつもひでえな
751番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:50 ID:HXHhYK9e0 BE:279190973-#
>730
ぶちゅー
752番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:51 ID:Y+fWmqck0
久石譲の力の抜きっぷりも笑える。
ほとんど1曲をアレンジして全BGMを作ってんだもん。
753番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:51 ID:EMu6S4Qh0 BE:66235032-#
冒険活劇が作れよ
754番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:51 ID:S75huer70
魔女の宅急便のジジをメインな映画作ればいいのに
755番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:53 ID:/oKeNlbJ0
>>707
同意
756番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:53 ID:j8ZzB4I+0
となりのやまだくんといい勝負か?
757ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/07/21(金) 23:31:54 ID:YSYg4UHX0
命を大切にしないやつなんて大ッ嫌いだ

もう1000回は聞いた
758番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:55 ID:XXtw4Lvg0
おまえらがいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。
鎮める方法は俺が知っている。 俺に任せろ。
759番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:55 ID:cST0FrEd0 BE:875789388-
↓オナニーしながら一言
760番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:55 ID:wAALmQ4h0
なんでまともな声優使わなくなったんだろう…
明らかに声が浮いてるのに
761番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:55 ID:/PlWKWFY0
762番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:56 ID:TcWxoFOv0
宣伝必死だな( ´,_ゝ`)プッ
763番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:56 ID:Ob6D63fQ0
>>639
俺が先週コンプしたエロゲじゃん
764番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:56 ID:1Ea8LJqc0
若手監督が作りそうな意味不明サブカル映画だったな
まだパヤオも若いってことか
765番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:56 ID:D3MP0Sky0 BE:253945692-#
>>609
同級生2
766番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:58 ID:0c+4Pz1Q0
心オナニー 連呼しすぎ
767番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:59 ID:QG3xqW/g0 BE:262003199-#
これ続くんだよね?え、違うの?
768番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:31:59 ID:nUmmQl7J0
こころを何にか。

心オナニーに聞こえる滑舌のもちぬしが
ちゃんと演技できてんのか?
769番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:00 ID:bRgTETCP0
>>674
これには全力で同意。
770番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:00 ID:8qQInhw70
ゲド戦記地雷のお知らせ
771番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:01 ID:zr1Pojfy0
ゲド。。。原作者がかわいそうだ。
772番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:01 ID:rcMJMouk0 BE:86011946-#
命を大切にしないやつなんてだいっ嫌いだ
しかいえないのか
773番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:01 ID:/g0Ecy8I0 BE:1178647799-
774番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:02 ID:eqRaUaZu0
千と千尋は旅館でダラダラ過ごすだけの映画だったから
ただ反戦と安っぽい恋愛がテーマのハウルでもそれほど落差は感じなかったけどね
775番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:04 ID:9XSrduv/0
         ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r                        この番組はとんでもないものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /                 我々の2時間半です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
776番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:06 ID:Go7SIgzm0
なんで二回言うんだ?
命を大切にしないやつはとかってw
777番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:07 ID:1Ok44mtT0
心オナニー
778番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:07 ID:Hgz2E9e00
つまり、ハウルは両方と戦ってたわけだな(;´д⊂
779番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:07 ID:5VwwdOf1O
王子戦争の中止を宣言

軍部の不満膨らむ

敵軍も和平に乗り気
↓←今ここ
和平調印会場で敵軍の制服着た味方将校に暗殺
780番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:08 ID:M0ezbJq/O
チームナックス全員ハウルに参加していてワラタwww
大泉洋様々だなwwwww
781番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:09 ID:27BU2wqL0

    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
    ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
782番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:12 ID:wyhWS14l0 BE:463504076-#
>>674
山田のランクが高すぎる
783番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:13 ID:e1EB5xcG0
もうルパン以外つくるな金と時間の無駄
784番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:15 ID:VrAMB0ZD0
ゲド戦記は面白そうだ
てか、ああいう雰囲気が大好物だからか・・・
785番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:15 ID:qVeZl8/a0
>>674
海がきこえるが入ってねーぞ
786番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:15 ID:4XH6bRME0
母ちゃんが

「ハウル君って素敵だわあ」

って背中ぼりぼり掻きながら、風呂にいった
俺はお茶漬けをすすってる
787番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:15 ID:mGm4MBbt0
命を大切にするやつなんて大嫌いだ
788番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:16 ID:wQulLm0L0
キムタコは許せるがソフィーの声はいただけない
789番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:17 ID:84Xz15gs0
耳を澄ませばの監督だと思った
ハヤオ作品とは思えない
790番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:17 ID:IDjLMA9T0
ちゅっちゅちゅっちゅだけが印象に残った
791番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:18 ID:jN0+xfWU0
キムタコは全然OK
倍賞はもう二度と声優やるな
792番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:18 ID:5A8bHnAa0
>>728

全く同意。
声優より脚本のが問題。


793番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:22 ID:weH8Os+b0
駿ならゲドの歌駄目出ししただろうなあ

だってオナニーに聞こえちゃうでしょフヘヘ

ってさ
794番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:23 ID:2mKuqULm0
反省の連続キター!!!
795番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:23 ID:7kiyZs2d0

命を大事にしないやつは大嫌いだ>>菅原文太とその仲間の金正日
796番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:23 ID:H5UitYc/O
↓それは黒板吾郎
797番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:24 ID:Dqhb83MD0
ハヤオは自分で脚本書けば天才なのに
798番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:26 ID:UJ3898RK0
ソフィの声は無理がありすぎたな
799番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:28 ID:cEEQKd3T0
いつのまにか呪い解けてたよね?
800番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:29 ID:050+7LKX0
これ、複雑とか言ってる奴はなんなんだよ??
深読みしてセンター5割しか取れないクソか?
801番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:29 ID:cYSDdDJU0
    /:/ : : : : : : : : : : : : : : :/: : ://: /l : :i::il: : ;i:| i:l i: : : ::ヽヽヾ  
   ./:/ : : : : : : : : : : : : : : :/: : :/ i: / |: : l::l|: : l||| |:| i: l : : :| : i小  
   /:イ: : : : : : : : : : : : : : : :/ : /=l:/ミ| : /:ll: :i:ルl=|=|!|: : ::|: :| :!リ 
  .///: : : : : : : : : : : : : : : i:/: /'''ヾl:| |: /l:/l: :iリ,.=''i!ヾリ|: : /: :i!:i '
 /I/: : : :i: : : : : : : : : ::: : l ||::/t':j.}i! l: / l:l l::/i!'{.f'::j.}i! |i: :l: i:ハi!  
´'/-,': : : ::l : : : l: : : : : : |: :|:||:i`ー'''i! // i!///' `'ー'"i! i.|; |: リ/、_
'´ ,: : :l: :l: : : :|: : ::: : : ll: ::|ハ:|    !// .i/// l     ,'||::i//|丶、`丶,,
  l i: :|: :|: : : l: : ::: : l::|: ::|ハ!   /'´  /'´/ ',    .,': |//: :|  丶、 丶、
  l|: : l: :|i: : :|: : ::: : |::| ::N i!        _,. ,ノ   / //i : :|    丶、丶、
  !| :::| ::l| : : | : i:: :|:| :::ハ| `            ,.'l:::// i!: i |       〉, 〉       こりゃひどいなw
  `! ::l ::i!: : :l  |:: i!| | |\     `ー- -- ‐''  ,イ|:i::/'i :l|: | l      , ' , '
ヽ  ヾ:|!、::1 ::| l  || l: |  ヽ     ''''''''   イノ::リ:: ! |:| | |    / /゛''ー,_-、___,,..
 `、 ヾ丶:i: ::l l l : : :i! |:|  :::丶、      , 'i:/:::/::: l /:| l||   /./ヽ;;;;;;;;;;;;`;;;'`、;;;;;
ヾ `、 リ ヾl ; |!l:|: : : :|川   ::::::` ー --, ‐' ソ/\i:: // //:リ  / ./   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;',`、
 ヽ `、 \!: :| !!:l : : |l:|l|  '、  :::::::::::::∧ i //  '、// l/  / イ     丶;;;;;;;;;;;;;;;', `
  `、 \ |ヽ! ヽ; : :l リハ  '、    / :ヾ|//    V/ /  / /;;;i      `、;;;;;;;;;;;;',
802 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/07/21(金) 23:32:30 ID:40LaTvE80
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
803番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:32 ID:cN7Bxc+K0
622 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/21(金) 23:30:31 ID:Y45hOPPw0
心オナニー
623 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/21(金) 23:30:31 ID:GwURUdg00
624 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/21(金) 23:30:31 ID:WqFsko8b0
625 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/21(金) 23:30:31 ID:cN7Bxc+K0
626 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/21(金) 23:30:31 ID:cST0FrEd0 ?
627 :ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/07/21(金) 23:30:31 ID:2aIABXp80 ?#
5人とも23:30:31に同時書き込み、このメンバーで戦隊ヒーローできるなw
804番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:32 ID:phOyzks80
ゲロ戦記の女の棒っぷり
805番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:32 ID:dE9FxJPJ0 BE:81243959-#
そんなに悪くなかったけど、終盤の展開がよく分からない。
806番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:37 ID:cST0FrEd0 BE:287369137-
↓心オナニー
807番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:40 ID:wQulLm0L0
心オナニー
808番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:41 ID:bpGSmy9X0 BE:295841873-#
心オナニー
809番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:42 ID:7nN1T1xCO
邪気眼並にストーリーが破綻してたな
810番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:47 ID:P3/yiyJB0
分かりづらい・・・.
心が若ければ姿の変化は気にならないだろ?
という主張を感じるが.
811番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:49 ID:qMMnXrZk0
心オナニー例えよう〜
812番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:49 ID:rmK3/4ug0
>>786
813番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:51 ID:BU17CJ/l0
心オナニー
814番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:51 ID:rqfe4Ifi0
まんまかよ
815番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:51 ID:d0YkKMq70
俺頭悪いから本当に心の底から理解が出来なかった
誰か解説してくださいお願いします
816番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:51 ID:eGHKzQNw0
ゲド戦記を見る気がうせた
817番組の途中ですが名無ιです:2006/07/21(金) 23:32:53 ID:cD/HlIfV0 BE:102594863-#
やっぱ若い女が一番、年寄りは愚鈍で醜い。
愚鈍で醜い奴は年寄りになる。ってテーマ。
818番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:53 ID:S75huer70
ぽんぽこはまだ、見れるよな?

819番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:53 ID:ZFyf8A070 BE:470971878-#
ハウスか
820番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:54 ID:nxKph+CO0
>>674
山田は欄外
821番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:55 ID:ilzQdboe0
ハウン?
822番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:55 ID:w/40PcsI0

心オナニー
823番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:56 ID:MyFW14xZ0
心オナニー
824番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:56 ID:TkMJ3qE+0
ハウル
825クララ:2006/07/21(金) 23:32:55 ID:Ul31dWbO0 BE:43651182-#
トトロは、何回も見てると段々と味が出てくる。
私の中じゃNO.1だ。
826番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:56 ID:mGpI+LCj0
本当つまんね
827番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:57 ID:YQw+Fb7a0
ソウル
828番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:57 ID:9+R4gfUv0
全部見せちゃった
829番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:57 ID:pgYxtMPK0
ごみ映画ばっかだがな
なにこの宣伝
830番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:57 ID:K39Pz3N/O
サリマンがハウル欲しさに王子を案山子に変えて戦争を起こした

途中で飛行機が撒いてたビラが伏線
831番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:58 ID:0IrsuI+P0
ひねりねええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
832番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:57 ID:R+6BDpIQ0
ハウァ
833番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:58 ID:VRKOc8VE0
ソフィの呪いは何がきっかけで若返ったりするの?
834番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:32:59 ID:cST0FrEd0 BE:136842825-
ハクソ
835番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:00 ID:eERrQS1N0
836 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/07/21(金) 23:33:00 ID:wIkVmc0w0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
837番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:00 ID:QyYjy81D0
わらっちまうだろw
838番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:00 ID:27BU2wqL0
>>779
それなんて第一次世界大戦?
839番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:01 ID:mqzUJTkh0
「ハウノレ」
840番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:02 ID:ZotTJwv90 BE:211293465-#
ハウスじゃないのかよ
841:2006/07/21(金) 23:32:48 ID:/ZU8qf/qO
動く城というより一軒家だったな
842番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:04 ID:rcMJMouk0 BE:86012238-#
最後まで見なくていいじゃねーか
843番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:06 ID:TKliKsZU0
>>724
なにその天才の俺だけ理解した面

844番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:06 ID:okyjsjWJO
>>662
まじだwwwwwwww
845自己解決しますた。:2006/07/21(金) 23:33:09 ID:I0BKTVFY0
>>119
株は株だよwww

大泉は株にされてた王子だよww

あと、ヒゲの兵隊さん



>>345
王子がかかしにされてたことが原因なんぢゃね?
846番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:12 ID:elBrEqVy0
サリバンって奴が意味分からないw
847番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:13 ID:6MBRG6eT0
>>724
問題は純粋につまらんトコロだな
848番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:14 ID:HXHhYK9e0 BE:651445777-#
>609
いまじねぃしょんLOVE
849番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:15 ID:+RisNhpV0
海が聞こえるって面白いのかね
850番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:15 ID:8QP7OS/70
>>757
ありがとう。
やっと何を言っているのか理解できたw
あいつカツゼツ悪いだろ
851番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:16 ID:ks7bsnc/0
猪木を大切にしない奴は大嫌いだ
852番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:17 ID:K+/hbnh6O
ハウルかあああ!全然わからなかった!
853番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:17 ID:3rO03pC80
ハウル、ゲド戦記見た後のトトロはより神がかってみえる
854番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:17 ID:NMkgyePw0 BE:574740858-#
ハウノレ?
855番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:17 ID:dOfsNWlf0
お前らの不満をまとめるとこうなる




・声優(倍賞が少女のときも年寄り声、キムタクが肝心なところで棒読み)

・説明不足(戦争原因、突然過去に戻る展開、唐突な王子に戦争を終わらせる宣言)

・戦闘シーンがない、クライマックスがない、カタルシスが得られない

・見終わっても心になにも残らない(胸をうつ要素がない)







   
856番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:19 ID:lfRYZMcG0
最近、ジブリ女キャラがよく来ているようなスカートが好きだという事に気づいた
857番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:20 ID:84Xz15gs0
最後の30分怒涛の展開だったな
観客置いてきぼり
858番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:20 ID:Epw7WQaO0
いや、面白いし演技とかも最高だと思うよ?
だけど話が理解できないから違和感が残る。なにこれ。
859番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:20 ID:/284Iyad0
で、ガイシュツだろうけど、ソフィーの魔法は解けたの?
860番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:21 ID:1Ea8LJqc0
キーワードがハウルって…
ガッカリだ
861番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:21 ID:1v+Ju65R0
ハヤオと書いて応募するお
862番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:23 ID:komKNM7m0
ハウルみて鬱になりました
863番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:24 ID:+xTHGQTh0
展開が意味不明な映画なんて、大嫌いだ!
864番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:26 ID:1F8S5Kuv0

なんつーか、正直よく分からないストーリーだった
865番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:29 ID:oWPEgcvJ0
>>607
映画ではなく
久石譲の2時間に及ぶPVだったのだよ。
866番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:31 ID:pibQU1VP0
なんだ、宮崎といえば「ハウス」名作劇場じゃないのかよ
867とよしげ:2006/07/21(金) 23:33:30 ID:uZU7QN8WO
つまりは馬鹿げた戦争はやめよう。愛こそすべて、ハッピーエンドというアニメなんだな。しかし、現実世界は馬鹿な将軍と頭の中が変な大統領がいるわけだが?
868番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:31 ID:hp+3aGaH0
か  が   や でええええええええええええええす!!!
869番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:32 ID:gxiaJb9U0
2ちゃんねらは批判しかできないウンコだとわかった
870番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:33 ID:2lEjU46i0
>>805
それを悪いといわずして何を悪いというんだw
871番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:34 ID:RfRlZCYB0
872番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:34 ID:w7TYJddp0
寝るから地上波で放送する日になったら起こして
873番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:34 ID:y9EulQlg0
千尋に輪をかけてワケがわからん作品だった
ハヤオ、シャブでもキメながら描いたんちゃうんかと思ったくらい

マルクルはかわいかった ハァハァ
874番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:35 ID:TtE880Nn0
この映画はラスボスがいないんだよ
戦と千鶴はユバーバがいたからまだよかった
875番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:36 ID:9YVy+3el0
原作知らずに面白いという奴は妄想癖があるだろ。

想像で補わずストーリーの説明できるか!?
876番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:38 ID:z6dpMP3Q0
演技を大事にしない監督は大嫌いだ
877番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:39 ID:/KYnglSe0
>>818
ぽんぽこはいい映画だよ
878番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:40 ID:GzOLoy/50
千と千尋こそ子供達が心動かせて、主人公と一緒に冒険できる映画だった。
これは誰に向けて作ってたのか。
879番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:42 ID:/zXi9/QW0
やはりとなりの山田君を超える作品はもう作れないのか
880番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:42 ID:iJAXNVHk0


犬の描き方が押井より優れてる点について


881番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:42 ID:s/w7Nod90
なんか不評ぽいけど漏れ的にはひさびさにヒットのジブリ作品だったなー
882番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:44 ID:iubyKLDv0
声がなんとかなればここまでの落胆でもないのかもしれない
883番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:45 ID:zahCe+R40
こないだの戦国自衛隊よりはよかった
884番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:48 ID:9Y1nwFE+0
グランディア3をプレイした時と印象が被るなぁ
885番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:51 ID:5aM2jLTK0
あと3で1000です。埋め立てにご協力を
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1130621089/l50
886番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:51 ID:9XSrduv/0
         ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r                        この番組はとんでもないものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /                 我々の2時間半です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
887番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:52 ID:MQzwEL3O0
ソフィーにかけられた呪いってなんだったんだよ

しかも最後解けてないじゃないか
888番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:53 ID:DlhJAhbn0
ころころ若返ってるのはなんでだ!?
889番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:57 ID:rcMJMouk0 BE:193525496-#
テルーの声優はひまわりの声優にしろよ
890番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:33:58 ID:Y9/9iDaH0
腐女子には丁度いいのかもしれないな
腐女子限定映画
891番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:00 ID:0IrsuI+P0
王子をかかしにしてたのは誰?
892番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:02 ID:E8GkwJxR0
はうっ
って大量に送りつけてやろうぜ
893番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:03 ID:EWzKzVlI0
耳をすませばにすればよかったに!やなやつやなやつやなやつ!!!!
894番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:03 ID:KhKjhYUY0
トトロも最後の方まで見たのは2回ぐらい。
895番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:02 ID:VPxQjTr/0
あ?うん、おもしろかったよ
セリフの響きが全ッ然残ってないけど
896番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:04 ID:XXtw4Lvg0
まだペド戦記のほうが面白そうだな
ロリっぽいし
897番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:05 ID:ze7LvT+q0 BE:22436148-#
ソフィーを大塚明夫にすべきだった
898番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:05 ID:5A8bHnAa0
ひとついえるのは



かわなくてよかった
899番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:05 ID:tt78J35ao
また賠償みつこか
900番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:06 ID:3ok/wNn00
棒読み以前に脚本が酷い
901番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:07 ID:sKwFDEok0
181 番組の途中ですが名無しです New! 2006/07/21(金) 21:22:24 ID:050+7LKX0
なんかもう飽きてきた。早送り頼む。若しくは3行でまとめてくれ。もう寝る。

295 番組の途中ですが名無しです New! 2006/07/21(金) 23:21:59 ID:050+7LKX0
ババア急に素直になりすぎwwwwwwwwww

539 番組の途中ですが名無しです New! 2006/07/21(金) 23:29:40 ID:050+7LKX0
ちょっと日テレに抗議のメールするわwwwwwwwwwwwwwww

800 番組の途中ですが名無しです New! 2006/07/21(金) 23:32:29 ID:050+7LKX0
これ、複雑とか言ってる奴はなんなんだよ??
深読みしてセンター5割しか取れないクソか?
902番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:08 ID:TkMJ3qE+0
>>791
ゲド千機でもでてなかったか?女主人
ありゃ違う人かな
903番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:08 ID:Cs2hZjs30 BE:352519946-#
     ミ州三ミ、/ミミミ/iミ三ミ                   , -- ― 、
    /   );;;i:::::;;;;-" i三:三ミ    (ミミ州彡三:::、    ./      ヽ、
    .i>iェュ .ノ:_::i;;;;;ノ  `''=-'yノミi    i゙''"    )三::l   ./         ヽ
    iヘュ  "<ノ l__ ィェァ    `; `ヽ   l     ミミ:::::i   .l ,. _     ,-、  l
   ,イヾ、  .//ヽ、`l_、     :: : : ../`ヽ-'テ) r玉、 ミ::/)|   i_ "ィ・`    .ゞノ  !、
  /: :`Tニツ ̄; ; ; :i'"`<~__,..:::: : : ノ /::::::K ュ    " =,i、  ,ソ 、      '"   〉i'ヽ、._
 /: : :ノ:::://:: : : : : : ::|::::::::::::::::: ̄:::::::::::::: : :'_~_     ; .l::`r-`t"_     ;   .l川‖三
 i: : : i:::// : : : : : : : :|::::::::::::::::::::/::::::::::: : ::/、 i=`_,、- '  :/::::::l:::::::`r‐        |川‖三
: i: : ::ノ:// : : :i: : : : : |:::::::::::::::::::/::::::::::::::r'二`Y二::、::::..../:::^~::::ノ:::::ヽ_,、-::'::"   ノ川‖川
::| : :///: : : : :i : : : : |:::::::::::::::::/:::::::::::::ノ`ァ i_i ノ: :/:ヽ:/:::::::::::::::::::::::::ノミ ̄` '。ー、;rイ川‖川l
ノ: :/// : : : :::::i: : : : |:::::::::::::::/:::::::::::::::i:::~U-'ノ: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::(、川彡川::   川‖川 |
,!'''" ̄`''―--、i_: : :|::::::::::::::/::::::::::::::::::〉::...r'´ミ: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::/川川.|川::ヽ、 . ̄ii:ミ::川|
: : : : : : : :`i ̄~7::::::::::::::::::::::::::::i  _|: : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::i川川川::川::='  .ノi川::川
904番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:09 ID:mGm4MBbt0
キーワード俺の予想どうりだったぜ
905番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:09 ID:JcdWC8Zb0
声がゆかりんだったら、それほど落胆しなかっただろうな
906番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:10 ID:mGpI+LCj0
分かりにくすぎるんだよ
急展開多すぎ
907番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:11 ID:MyFW14xZ0
キスを大切にしない非処女なんて大嫌いだ
908番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:11 ID:qMMnXrZk0
大切なことに気付かされた気がする
そんな映画でした・・・
909番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:13 ID:AX7jfVOO0
この映画がいいたかったこと

:美しい恋愛は戦争を終わらせることができる
910番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:22 ID:M47AY7Gw0
22時30分頃からわけわからん展開になっておかしくなった
そこまではめちゃくちゃ面白かったのに
これ5時間位の上映時間にしておけば、もっと良かったと思う
911番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:22 ID:S75huer70
そんな説明なんかしなくても、おもろいものはリズムがあって楽しめる

そういうのを普遍性ていうわけ。

912番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:22 ID:AKyaHJTQ0
引越しあたりからむちゃくちゃになちゃったな
おしい
913番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:24 ID:/g0Ecy8I0 BE:465639348-
これならまだゲド戦記の方がましそう。
914番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:25 ID:50gX6Vt8O
ハウル→宮崎
魔法(アニメ)で世界と愛する人を救いたいのだが、
魔法を使う度(作品を作る度)自分が傷つき、魔王となっていく。

ソフィー→視聴者、宮崎にとってもっとも大事な存在だが、
彼女の望みによってハウルは自我を保てなくなる。

カルシファー→プロデューサー、宮崎の心臓を握るが、
人の良さと保身のため宮崎と共存することとなる。

サルマン先生→業界全体。
宮崎の師であり宮崎を好きに操りたいが、
宮崎からは疎まれる。
他国(他メディア)と戦争をする。
915番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:25 ID:/j4eYePCO
PJが実写化してくんねえかな
916番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:25 ID:1Ea8LJqc0
>>851
おもろい
917番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:26 ID:QG3xqW/g0 BE:90569074-#
純朴そうに見えたヒロインが実はただのキス魔だったとは
918番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:26 ID:gNqDbrx+0 BE:115895579-#
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´   2時間半  返して!!!! >
     ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
919番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:28 ID:dE9FxJPJ0 BE:10832832-#
>>855
うん、大体そんなかんじ
920番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:30 ID:Bi1Pt05C0
チャンネル変えたら、くるりが出てる
921番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:31 ID:5WPRGXn4O
神木きゅんのケツにぶち込みたいなあ
922番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:31 ID:JoVxc/HZ0
あのババァがなんでババァにされたのかがわかんねーし
923番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:33 ID:UJ3898RK0
ゲド戦記の宣伝をしたかった
他にきっかけがなかった
今はしめしめと思っている
924番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:33 ID:937NdQt90
キムタコの声は慣れた
倍賞千恵子は慣れない
925番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:35 ID:PBHbQzN10
神木キュン以外に見どころが無かった
926番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:35 ID:UnH6djo90
ハウル概要

 か か し に キ ス し て 万 事 解 決
927番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:35 ID:KYsFlSjk0
:.:.:.:.:.:.:.lヽ:,}`ヽ、:.:i,ヾ\:.:.:.l ト`丶:ヽ:.:.:l'、:丶
:.:.:.:.:.:.i:l V,==≧、、 、\l _∠^N:.ト:.l \!
:.:.:.:.::::}' / ,r''"でi)ヾ''='  ケr。ヽ !:.:l ゙i!
:::,':::::::l   {,     ノ   ヽ二ノ i,jリ
:::、:::::::l   ` ‐ '' "      丶、 V
rュ:::::::l              / ',
f-う、::::',              '^ ' 、 ', 
 「(ヽ:トi        , ――---r' l
', ヽ ヽゝ      /_,,.. -―、‐f  ,'
::\`" 〉     (~´: : : , -┴' /
928番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:35 ID:78kZEzKWO
見るんじゃなかった
2時半かえせ(ノд`)
929番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:37 ID:mqzUJTkh0
ジブリ終わったな・・・・
930番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:37 ID:5siMUT0W0
>>830
やっぱそう考えるのが自然だよな
931番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:39 ID:phOyzks80
>>791
婆ちゃんバージョンは良かったじゃん
932番組の途中ですが名無ιです:2006/07/21(金) 23:34:41 ID:cD/HlIfV0 BE:182390584-#
金髪より黒髪が一番ってテーマ。
933番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:43 ID:6MBRG6eT0
パラサイトの方がぜんぜん面白いじゃん
934番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:43 ID:0lTEhO6S0
春日部の動く城のがイイ
935番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:48 ID:ilzQdboe0
で、いつもこの手のスレで質問するのが
魔女の宅急便の最後で魔法が戻ったにも関わらずジジと話せないのは何故?
って事だ。教えてエロ
936番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:49 ID:f3xX+dw+0
だから普通に面白いじゃん。

おまえら期待しすぎなんだよ。
主人公がばあちゃんじゃ駄目なのか。
若けりゃいいのかよ。
937番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:53 ID:IDjLMA9T0
大切なもの=ちゅー
938番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:54 ID:lU2FnMnP0
なんかよくわからんかった。
前半は良かったが 案山子とかどんな伏線なのかな? と期待していたが・・・
939番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:55 ID:pgYxtMPK0
ハウル>>>>>>>デスノート>>>>>>>>>ゲド>>>>>>>>>>>>>>>新戦国自衛隊

ちなみにハウルは糞
940番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:58 ID:9XSrduv/0
         ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r                        この番組はとんでもないものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /                 我々の2時間半です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
941番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:34:59 ID:nUmmQl7J0
だからあの空中散歩が
一番の見せ場だと言っただろう。

でもテレビで見るとそうでもないw
942番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:01 ID:LNyNqAac0
評判が良くなかったので期待していなかったけど
それなりに楽しめた
943番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:03 ID:9gGblHCV0
戦争終るオチが呪い解けた王子と魔女の気まぐれですか
944番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:04 ID:q6vjxU8l0
きゅんしか記憶に残ってない
945番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:05 ID:RfRlZCYB0
>>934
kwsk
946番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:07 ID:UFvtFza40
今後ヒロインが賠償のアニメは見ないことした
947番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:07 ID:K+/hbnh6O
>>901
二重人格ワロタ
948クララ:2006/07/21(金) 23:35:09 ID:Ul31dWbO0 BE:65477546-#
反戦思想と恋愛要素入れときゃオサレ映画として売れると思ってるからな

949番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:10 ID:Cs2hZjs30 BE:176260234-#
      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
950番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:11 ID:x/aFHoa20 BE:1192668899-#
>>901
これは惨いww
951番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:13 ID:TA8fawku0
ゲド戦記

子供向けじゃない
声優また変(好みもあるだろうが)
説教臭い(説教臭いと感じずに考えさせるのならまだしも)
絵が劣化(雲や草)
音楽印象に残らん
鈴木は消えたほうがいい
952番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:13 ID:kcQFxa0+0
ラストが軽すぎて、わけもわかんなくて評価が低くなっちゃったんじゃ・・
物語の最後は大事だな。。
953番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:10 ID:eicFDGW6O
26時間テレビに比べたら
ものすごく上質な
エンターテインメント。
954番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:16 ID:dE9FxJPJ0 BE:27081735-#
最初にかかしにあったときにキスしとけばよかったのに
955番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:17 ID:bRgTETCP0
火が一番可愛かった
956スナフキンからの手紙:2006/07/21(金) 23:35:24 ID:GH1o28SO0 BE:680069568-#
となりの山田君を超えた映画ってこれぐらいじゃね?
957番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:26 ID:0kfgvUG/0
鈴木はキムタクがだあい好きです
958番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:27 ID:UJyMHfsZ0
>>674
おれはもののけあたりから
見るが苦痛になったかな
959番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:27 ID:Y9/9iDaH0
また馬鹿女のデスノ面白かったか
960番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:28 ID:HhIZ7heC0
 
 コレ見るんだったら、耳をすませば見て自殺したほうがマシだな

961番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:33 ID:cN7Bxc+K0
622 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/21(金) 23:30:31 ID:Y45hOPPw0
623 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/21(金) 23:30:31 ID:GwURUdg00
624 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/21(金) 23:30:31 ID:WqFsko8b0
625 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/21(金) 23:30:31 ID:cN7Bxc+K0
626 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/21(金) 23:30:31 ID:cST0FrEd0 ?
627 :ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/07/21(金) 23:30:31 ID:2aIABXp80 ?#
5人じゃなくて、6人やったねw >>622氏スマソ
962番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:33 ID:bpGSmy9X0 BE:84526632-#
宮崎駿は今のアニメがダメになってるといったが
そのダメさを身をもって体現してくれた
963番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:34 ID:/oKeNlbJ0
新作プロモでTV放送やるなら毎回ナウシカやった方がいい
964 ◆B6ShOTADnA :2006/07/21(金) 23:35:35 ID:uK6nSxTT0
神木きゅんお風呂画像どこやったかな
それ探してくる
965番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:38 ID:qVeZl8/a0
>>953
大差ない
966番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:38 ID:QKWeNDgi0
http://www.movie-faq.com/main-1046.html
あの映画のココがわからないサイト
967番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:38 ID:S75huer70
>>935
おまえ、脳みそ幼稚園児だろ
968番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:40 ID:2F45o/BhO
ひたすら眠かった、劇場だったら爆睡してたなw
969番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:42 ID:1Sa/ycyZ0
>>926
凄いな、まったく気づかなかった。
970番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:46 ID:rkTXBzr20
キムタクはそれほど酷くなかった
971番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:49 ID:5A8bHnAa0
>>943

ほんと最悪ね
972番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:52 ID:Dd1+ogse0
カカシが人間になった瞬間何かが終わった
973番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:53 ID:050+7LKX0
>>901
ありがとう。文句いいながら全部見た俺は偉いだろ?
マジで2時間半帰してくれ・・・・
974番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:53 ID:fZKOe2u10
     r'''"     ゙l,
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l    となりのとっとろ、とっとーろー♪
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
975番組の途中ですが名無ιです:2006/07/21(金) 23:35:55 ID:cD/HlIfV0 BE:51297833-#
吉田戦車を越えたな
976番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:57 ID:jLPfDjat0
ハウルってこんなグダグダな話だったんか
メッセージ性あるようで全くないな
977番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:35:58 ID:hf9IzVM/0
カカシが王子に戻ってから今までの謎の消化が来ると思ったら
いきなり終わったなwwそれまでは面白かった
978番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:36:04 ID:8qQInhw70
>>935
大人になったから
979番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:36:09 ID:ENKbzwS10
ソフィの呪いを解く方法ってなんだったの?
980番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:36:10 ID:uV5QZ81i0
人公は老婆の姿であり、街は不便なことが多い。これらはやがて来る、自分達の将来の姿であり、
「バリアフリー」や介助などの必要性を説いている。
同時に愛は、年齢や容姿など関係ないということも述べている。
しかし、不鮮明なテーマなど、幼児〜学生にとっては難解な作品になってしまったのは否めない。
981番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:36:13 ID:EWzKzVlI0
きゅんの可愛い声だけで元取れたな
982番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:36:13 ID:xGRVZ8EnO
なんで少しずつ若くなってたん?
983番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:36:14 ID:dOfsNWlf0
>>901
なんだよこいつはww  死ねw
984ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/07/21(金) 23:36:17 ID:YSYg4UHX0
>>973 きもい
985番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:36:22 ID:trKGQvQE0 BE:609375-#
>>935
非処女になったからというのが俺流
986番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:36:26 ID:eKl628Rx0
まあ普通に見れるレベル
987番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:36:29 ID:XXtw4Lvg0
>>973 きもい
988番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:36:29 ID:47tOhJoIO
989番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:36:32 ID:x0SXdKDo0
ばあさんがばあさんを介護する今後の高齢化社会
そしてそれに対応するには家族は大事ということを言いたかったのかパヤオは! !
990番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:36:33 ID:VZmbKKv70
   ∧_∧       ∧_∧
     _( ´∀`)    (゚∀゚  )
  三(⌒),    ノ⊃     (    )   ストレスが
     ̄/ /)  )      | |  |
.     〈_)\_)     (__(___)

         ∧_∧  ∧_∧
         ( ´∀`) (゚∀゚  )
       ≡≡三 三ニ⌒) .   )    たまって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__  ∧_∧
          (    ´)ノ )(゚∀゚  )   むかむか
          /    ̄,ノ'' (     )
         C   /~   / /   /
         /   / 〉   (__(__./
         \__)\)

            ∧_∧(⌒)
           (    ) /|l   ..∧_∧
           (/     ノl|ll   (゚∀゚  )   すんだごるぁぁぁ
           (O  ノ 彡''   (     )
           /  ./ 〉      / /   /
           \__)_)     (__(__./
991番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:36:34 ID:J8LgRkeT0
ではまたゲドで会いましょう
992番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:36:35 ID:+N6j83Iq0
スチームボーイと
どっちが面白かったか?
といわれたら悩んでしぬ
993番組の途中ですが名無ιです:2006/07/21(金) 23:36:35 ID:cD/HlIfV0 BE:359081497-#
何度も見れるのはハウルだけ
994番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:36:38 ID:arAyk1VI0
隠しダンジョンとかなかったの?
見て損した
995番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:36:39 ID:jZB/rYng0
1000000
996番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:36:40 ID:9XSrduv/0
         ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r                        この番組はとんでもないものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /                 我々の2時間半です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
997番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:36:40 ID:TcWxoFOv0
>>1000ならゲドは大コケ
998番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:36:40 ID:qQWaxKoa0
1000ならゲド大失敗
999番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:36:40 ID:RfRlZCYB0
1000番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 23:36:42 ID:qVeZl8/a0
1000なら次から脚本はお前らがやれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。