【芸能】Z武さんがメガネ会社のイメージキャラクターに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
自称スポーツライターのZ武さん(30)が国内の大手メガネメーカー、
「スルメトリックス」(本社東京)のイメージキャラクターに就任したことがわかった。
同社が10日開いた会見で明らかにした。

同社の前イメージキャラクターで、「Y太」の愛称で親しまれる、
東京コケルトで監督のかたわらキャッチャーを務める西田敏行さん(6Z)は
「突然のCM降板は驚いたが、監督と捕手の二足のわらじで手一杯だったので仕方ない。
それよりも彼がどうやって眼鏡を掛けているのか気になる。」とコメントした。

また、同会見では視力測定のデモンストレーションが行われたが、
Z武氏が視力検査表のランドルト環の向きを発音ではなく手羽先のような物で指し示したため、
彼の意図する方向が誰にも分からず、中止となった。

メガネ職人のイトマヒトリ氏は、「腕によりを掛けて世界でも5本の指に入るメガネを作ろうと思ったが、
視力が分からないのでは作りようがない、完全にお手上げ状態だ」
と困惑を隠しきれない様子だった。
2番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:39:56 ID:MFfeUmrG0
またメガネか!

3番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:40:03 ID:NAvp9gE20
まあ良くもなく悪くもなくだな
4番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:40:17 ID:+1Gu6G+z0
40点
5番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:41:07 ID:+IvK8jBgO
まあまあ50点
6番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:41:44 ID:WKnlpKNo0
もう少しかな
7番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:42:15 ID:aoyAwYto0
20点
出直してきな。俺と肩を並べられるようにな。
8番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:42:40 ID:nsjRgv6i0
最近の糞乱発の中では、正統派
9番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:42:50 ID:s5kQ6qle0
てばさきわらった
10番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:42:58 ID:vKV3JAiA0
50点
11番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:43:06 ID:hMO6lmE00
凡作
12番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:43:11 ID:oCXN1iNo0
Z武はしゃべれない設定なのか
13番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:44:37 ID:JNcgHceq0
基本は抑えてるが勢いが無い
60点
14番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:46:11 ID:uPVglmFQ0
65点
15番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:46:32 ID:NkjLSBew0
標準レベルだ、手際が良いな
16番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:46:50 ID:dXYHgWPb0
無難だけど特出してるところも無いので平凡に60点
17番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:46:59 ID:j3GhY8zg0 BE:533292285-#
読みやすくまとまった文章、テーマがはっきりしていることは評価できる。

ただ、それらは本来的には当たり前の最低限のことで、
最近の駄作の連発が異常だっただけとも言える。

安心して読めるが、目新しさは特に無い。
不謹慎さに走るのか、技巧に走るのかという点においても中途半端。

可も無く不可も無くといった感じで65点。
18番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:47:33 ID:dsimVk2iO
65点
手羽先のようなものの使い方が斬新で高評価
19番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:53:52 ID:GmVWf8JE0
イトマヒトリ(ダルマ少女)
二足のわらじで手一杯
腕によりを掛けて
5本の指に入る
お手上げ

この辺のブラックな「かかり」はなかなかのもの。
勢いだけではなく熟練のZ感を味わうことが出来る。
謎解き感覚でいけば高評価は間違いないが
皆に愛されるZシリーズとしてはややニッチな印象か。

要求されるレヴェルが高くなり、作者にとっては大変なことかもしれない。
だが、その読者の愛をよりよい作品に昇華させる事の出来る作者に期待をこめて、
65点、差し上げる。
20番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:54:26 ID:glvriXDG0 BE:52071825-#
二足のわらじって禁句だろ
21番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:55:00 ID:dwCvxTQaO
あなた達は最低です障害者を侮蔑するなんて許せません
22番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:14:04 ID:5yVskDkhO
>>21
最初は俺もそう思ったけど、氏の2CHに対するコメントを読んで思い知らされた。
>>1も所詮彼の掌の上で踊らされているに過ぎないんだよ。
23番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:15:53 ID:ffWW1mP50
パンチが たりない
24番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:16:36 ID:8uNBaV290
なんか最近Z武スレ立ちすぎ
25番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:17:26 ID:ynZ0g4JO0
基本的な要素を自然な形で盛り込んでいるが、華が無い。65点
26番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:17:54 ID:vKV3JAiA0
〜なのさ〜がないから減点
27番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:20:34 ID:MP4zvn9a0
なかなかよい
28番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:12:19 ID:EBkNZ5u00
この前ジダンネタを見てしまったからな。。
一気に基準が高くなってしまった。。
29番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:13:38 ID:8IW+P5ip0
5656点
30番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:15:35 ID:ZEqe/oPH0
大笑いするところがない。
31番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:16:30 ID:zGE1gALY0
ジダンネタは、夜に知った俺が見たらそれほどおもしろくなかった。
リアルタイム性&徹夜明けでハイになっていたで、かさ上げされてた
んじゃないか?
32番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:21:32 ID:hSaSt4sBO
スルメトリックスワラタ
33番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:26:01 ID:kQ+FjkceO
ジダンは明らかにタイミングが良かっただけ。
今みたら普通か凡作。
34番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:40:56 ID:k3By6NES0
Z武本人のコメントが欲しかったな
35番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:45:56 ID:d0XD4qvgO
ランドルト環って言いたかっただけだろ
36番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:56:44 ID:inKtHDNuO
>>22
コラw
37番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:14:20 ID:MmJTU+fD0
また、同会見では視力測定のデモンストレーションが行われたが、
Z武氏が視力検査表のランドルト環の向きを発音ではなく手羽先のような物で指し示したため、
彼の意図する方向が誰にも分からず、中止となった。

ここはまあまあ面白かった。がんばれ。
38番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:18:31 ID:7UfaojyG0
ある程度以上の長文に必要なスピード感が足りない
40点
39番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:43:18 ID:Tzz3So5UO
基本を守る事に忠実すぎ
過度の評価の弊害
40番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 23:04:11 ID:lkbJzl/N0
50点
TBS(手羽先)のようなインパクトのあるフレーズがない
41番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 23:58:22 ID:WC2MRLM80
手羽先の使い方は巧い
42番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 00:55:38 ID:loDaoURZO
Y太とイトマは無理やりで笑った
43番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 00:57:23 ID:IgT7I/HK0
Z武スレで初めて流し読みしたわ。つまらん
44番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 00:59:59 ID:lCeH0H7G0
20点
何を言ってるのかわからない。文章は長ければいいってもんじゃない。
日本語の構造として不自然な文が多すぎる。
45番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 01:01:59 ID:3EA6qkPK0
結構良いぞ。
46番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 01:02:24 ID:EgA4uqb/0
>>44
手本を見せろ
47番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 01:24:28 ID:s9X6FI/j0
11日、有志ら開発チームが「手羽先」の機械化に成功したと筑波大学から発表があった。
開発を監修したZ武さんは「完成したとき皆が僕を文字どおり胴上げしてくれて嬉しかった。
この義手羽が指を無くした人たちの希望になれば」と語った。
48番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 03:22:53 ID:iAGD337g0
あともう少しってところだな
49番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 03:25:32 ID:cHHG2kv50
佳作 50点
50番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 10:20:57 ID:lJiwbwvvO

51番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 10:23:06 ID:QMdUTx6N0
凡作だったな
読んで損した
52番組の途中ですが名無しです
コロコロファントム/Z’b

いらない手足を 捨ててしまおう
コロコロを探し彷徨う MY SOUL
STOP THE TIME, SHOUT IT OUT
がまんできない 僕を全部あげよう

身障者に冷たい街のカンジがいやだよ コロコロがないから
自分の足で交差点を渡る「普通の人」はいいね

コロコロとふたりでひとつになれちゃうことを
気持ちいいと思ううちに
少しのズレも許せない
せこいカタワになってたよ

コロコロがないと生きられない
熱いエンジンなしじゃ 意味がない
ねえ,2人でひとつでしょ
yin & yan
コロコロが僕を支えてくれる
コロコロが僕を自由にしてくれる
月の光がそうするように
コロコロの背中にすべりおちよう
(そしてコロコロはつぶされる)