星野金属不渡り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いらい210
http://www.soldam.co.jp/info/20060711/
昨日(7月10日)弊社の生産委託先である星野金属工業(株)が、
第一回目の不渡りとなり生産を停止する事態となりました。

現在詳細を調査中であり弊社顧問弁護士と今後の対応について検討を行っておりますが、
以下の対応につきまして対策を行いましたのでお知らせいたします。
2番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:04:50 ID:R/EduO/T0 BE:189702836-#
10以内にdat落ち
3番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:05:10 ID:DGWbyx520 BE:139047877-#
(´・ω・) カワイソス
4番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:05:11 ID:N5r8toww0
即死回避age
5番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:05:13 ID:3BAqW/q00
ビッシビシ行くからな
6番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:05:16 ID:D2Z95Q2k0
パソコン蛾ぶっこわれた
7番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:05:29 ID:tFFmNPAj0
市況実況でやれ
8番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:05:55 ID:VuPsKcUV0 BE:176626728-#
聞いたことあるな
PCのパーツメーカーだっけ?
9番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:05:57 ID:K+lB30oq0
自作PC板に立てるべきだな
10番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:06:18 ID:7eBnYrGh0
ケースの投げ売りあるかな


  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
11番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:06:54 ID:ESE7O2Tx0
星野信者死亡?
12番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:07:07 ID:I485LxOV0
クソ高いアルミのPCケース作ってたところだな
13番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:07:30 ID:3BAqW/q00
アルミケースは振動を抑えるのが大変 スチールのがいいよ
14番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:07:31 ID:9u+oqE5W0 BE:95797038-#
秋葉うらやましす
15番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:07:45 ID:EQm/GE960
セールのやつ先週届いたばかりだ
助かった
16番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:07:49 ID:mN6YXaJA0
すでに投売り状態だったしね。
17ストライダー馳夫 ◆TqQhOSBkrU :2006/07/11(火) 12:07:56 ID:jLVziYnI0 BE:99038382-#
これにはワクテカ
18番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:08:41 ID:Wj+cEDjg0
>弊社は星野金属工業(株)とは完全に別個の独立した事業主体であり、(ry
>ソルダム株式会社 代表取締役 CEO 星野 泉

星野金属工業
ソルダム株式会社代表取締役 星野 泉


そういうことか
19番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:08:42 ID:Nh4nkSfI0
軽いのはいいけど共振してうるさいyo
重たいけど安くて安定しているスチール万歳
20番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:08:47 ID:uZX0XNGl0
週末アキバで叩き売り祭り開催のお知らせですか?
21番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:08:54 ID:d9rN7NPo0
4万円のケースをセールで1万円で売るところ。
台数限定セールと言いながら毎回「好評につき」と次々在庫追加するところ。
22番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:09:02 ID:bYHRSQqf0
醜いほどコストダウン要求してただろうに・・・
ずいぶんな言い方だな

しね
23番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:09:13 ID:3ljpQTxa0
そるだむきたー
24番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:09:23 ID:WZS4aTGo0
【苦情は無視】星野金属 Part93【会社は虫の息】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1151765960/
25番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:10:29 ID:i9PaZkSj0
星野死亡?在庫投売りセールまだ?チンチン
26番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:11:03 ID:SzcCUd2A0
これはもうあれかもわからんね
27番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:11:42 ID:ooBXAo9u0
殿様商売という言葉がこれほどしっくり来る会社もめずらしい。
28番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:11:47 ID:Y2clxk7M0
つーかあんな売り方して1回目だったことに驚き
29番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:12:59 ID:3BAqW/q00
http://www3.soldam.co.jp/barestyle/rhapsody_i945/index.html
これがほしいな 8000円くらいで
30番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:13:12 ID:xa98sBb50
ケースに4万とかアホかと
31番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:13:48 ID:uZX0XNGl0
予算は8000円です
32番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:15:05 ID:kRSmI8fh0
半額になったら買うかな
33番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:15:53 ID:oDJQck3P0
昔は本でよく絶賛されてたよね
34番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:16:33 ID:HArX9/G40 BE:171385676-#
ここが今日のナニワ金融道スレか。
35番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:16:46 ID:sKni7x3g0
>>30
でもPCIボードがきちっとハマってネジ穴がジャストミートする快感は捨てがたいんだよ
36番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:16:49 ID:i9PaZkSj0
俺CoreDuoのPoloを2万以下でお願い
37番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:18:07 ID:bI07ubI80
>>35 
そんなの自分の工夫次第でどうにかなるだろ、ハゲ
じさかーなら自分でどうにかするもんだ
38番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:18:50 ID:u1cqqfBm0
転売屋の勝利か・・・ったく、この国は腐ってる。
39番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:21:17 ID:dlVonCJy0
高い上にデザインがダサいのが致命的だった
40番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:24:08 ID:AAfMumw+0
マジかw泉哀れwwwww死亡wwwwwww
41番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:24:27 ID:gdTvHdl40
そういえばこのケース










うぎゃ
42番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:24:47 ID:BmFhHaNl0
Core2Duo用にそろそろ一台新調したいから 安売り待ってます
43番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:25:32 ID:CZgS2ods0
株式会社剛田雑貨店-練馬区 銀行取引停止-破産準備へ

金属製タワシ販売最大手の剛田雑貨店(練馬区すすきが原)は10日、
藤子銀行練馬支店での手形決済が不渡りになり、銀行取引停止となった。
既に事業は停止しており、残務処理を弁護士に依頼した模様。
同社は昭和50年創業、日用品販売で業績を伸ばし、96年には経常利益
3億4000万円を計上していた。
その後、創業者の長男で現代表取締役の武氏が歌手デビューと称して
CDを自主制作、長女もマンガの出版を行うなどしたが、いずれも失敗し、
対外不安が増幅していた。
今年4月には、有力仕入先である骨川商事(JASDAQ上場)に手形引き伸ばしを
依頼したが不調に終わり、仕入も困難になっていた。
44番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:26:05 ID:yCPiANYS0
高いだけの★野か
45番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:27:01 ID:JAAFZ+Vu0
酸欠で共振するケースだからなぁ
46番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:27:13 ID:uhoYIquy0
ソルダムって星野と同じ会社じゃなかったのか
47番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:27:21 ID:BmFhHaNl0
自作スレには計画倒産では?

との情報まで....



よくは知らないけど直前に安売りセールがあってみたいで
それに注文が殺到してその代金もってトンずらするってこと?
48番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:28:07 ID:fK6W9g8c0
でも高級路線でよく7年も持ったな
2chと同じ年齢だね
49番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:29:17 ID:9QDo3hS40
むしろセール価格が通常価格みたいな状態に陥ってたから、利益殆どなかったどころか赤字だったんだろうかw
50番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:31:44 ID:uiFRKBkt0
知り合いがつとめてるがPC事業が不振でどうにもならなくなった
ってのを聞いたのが半年前(それ以来音沙汰無し)
よくここまで保ったな・・・
51番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:32:04 ID:Y8IHmway0
高級志向&デザイン重視と言う割にフロントに自社ロゴ&ブランドロゴを付ける時点で論外
52番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:33:29 ID:lhyBUu+50
|  いずみたんをお迎えに上がりました
\__  _________
     V
              凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
53番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:35:41 ID:ky61j+HG0
54番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:36:10 ID:flCkPjMu0
http://www.soldam.co.jp/company/images/ceo.gif
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
55番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:38:05 ID:gS/WqlCG0
まぢでつか
あのソルダムが
56番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:38:09 ID:2sebF1WW0
あー 俺ここのPCケース2万で買ったな セール時に
57番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:38:34 ID:AAfMumw+0
高くて糞だしな。仕方ねーだろ
58番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:39:02 ID:VYvNiJKR0
よし
オウルテック株を買い占めだ
59番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:40:01 ID:uMY0+3xs0
柱はPC事業だけだったんだろうか
まぁそりゃ潰れるか・・・
60番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:41:49 ID:CNiyVuHl0
>>47
dズラ出来るほどは集金できていなかったはずwww

って言うか、年中安売りはここのデフォ。
61番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:42:03 ID:mQKlmvQw0
外部デザイナーを起用して唯一そんなにダサくない筐体だった
polo-Rを4年くらい使ってるが、昨年くらいから
最近突然画面がブラックアウトするトラブルに悩まされている。

あと静穏化のためにセールで外部電源買ったら
ちっとも静かにならなくてワロタ。

上の外部デザインの筐体もモデルチェンジごとにどんどん改悪してたし
根本的にセンスないとこだったな。
62番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:44:06 ID:40Lb0zyG0
軽いアルミ製のケース買ったぜ!
って、当時買った時はうれしかったけど、
持ち歩くわけじゃないからスチールの安いのでも良かったのに気付いた時は悲しかったな・・・
63番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:45:30 ID:a4ptX8/R0
オサレ方面へ向かっていったのが間違いの元
64番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:46:14 ID:Ai1nmLrI0
ほほう、在庫の処分方法を監視しとくといいのか
65番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:46:28 ID:ktXsDh9U0
          ∧_∧
         <丶`∀´>  
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦
66番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:46:28 ID:BTIvTnFfO
高い上にデザインダサい
おまけに共振する糞設計
67番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:46:43 ID:d9rN7NPo0
P180の構造丸パクリで出してくれたら買ったのに
68番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:46:58 ID:y5ZhxXmB0
マジかよw
うちの3台あるPCのうち1台が星野金属だよ。
69番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:47:41 ID:83ljJQiH0
自作厨哀れww
70番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:47:48 ID:2OrLhbyY0 BE:59137027-#
シャトル、AOpen、MSI以外買うやつは馬鹿だろwww
71番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:48:47 ID:WwL81eSt0
>>11
今時は信者なんていないだろ・・・
自作の本スレでもネタにされてるくらいだしな。
72番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:49:05 ID:2OrLhbyY0 BE:67584544-#
北への送金停止が命取りになったなwww
73番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:49:47 ID:S2wYgjVW0
これが小泉構造改革
74番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:51:18 ID:2OrLhbyY0 BE:114049139-#
浮浪者が集めてるアルミがあんなに高いわけねえだろwww
75番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:51:36 ID:dtgKEFb60
ブログで厨房みたいな駄文垂れ流してるからこうなるんですよ
76番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:51:39 ID:I485LxOV0
町工場っていうイメージがやっぱりぬけきれんかった
77番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:53:02 ID:S2wYgjVW0
http://www.soldam.co.jp/company/guide1.html
経営者が星野一族。
ソルダムもいずれ倒産。
78番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:54:03 ID:kTqh0s3u0
いきおいでこうてしもうた
いまはこうかいしてる
つーか年中セールだもんな
79番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:54:43 ID:5TUZTDyn0
不渡1号報告とか見てると
結構地元の昔からあるような
商店の集まりとかで
エラそうなこと言ってるオヤジの企業とか
出てることがあって
ニヤけちゃうよねw
80番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:55:19 ID:Tktg8lZk0
ノートPCが50%超えてくる時代にケース販売なんて成り立つわけがない。
81番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:55:53 ID:uMY0+3xs0
PCパーツだけじゃなぁ
82番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:55:56 ID:fK6W9g8c0
>>79
ニヤニヤしながら店の周りウロウロしれ
小声で「マジ倒産だって〜ざまね〜なあ〜(笑)」って
83ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/07/11(火) 12:56:29 ID:M+1Miy3K0 BE:177943897-#
まじか超やべーじゃん



ところで不渡りってなぁに?
84番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:56:37 ID:y5ZhxXmB0
ノートPCなんか一台あれば十分だけどなぁ。
やっぱメインで使うならデスクトップじゃないと。
85番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:57:32 ID:S2wYgjVW0
86番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:57:33 ID:LjaaEY2w0
おじゃるまーる サツに 垂れ込んだ
87番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:57:44 ID:5TUZTDyn0
>>82
それやったら
クビになっちゃうってw
88番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:58:29 ID:d9rN7NPo0 BE:301462237-#
スパムかと思うぐらいメールが届く
89番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:59:06 ID:WwL81eSt0
>>83
額面金額が支払期限をすげても決済できないこと
90番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:59:29 ID:UaHuDRJd0
>>88

今はもう何もかも懐かしい
91番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 12:59:39 ID:vMqejEQh0
オレ「マジで?」
92番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:01:03 ID:nvcH3Qk40
他人に組んでやるのにaegis一個買ったったが
93番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:01:07 ID:fK6W9g8c0
薄利多売のPC業界で昔ケースだけは
2,3割くらい純益が出る商品だったんだよね
星野は相当儲けたはずなのになんででしょーねー?
94番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:01:29 ID:HOy3eZPQ0 BE:280827296-#
自作はじめると、いつかは星野金属のケースで作りたいと思っちゃうよな
高すぎるから手が出ない
95番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:01:32 ID:mS0uZpw20
帝国金融はんが星野の手形を高値で買うって言うてまっせ>債権者さん
96番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:02:25 ID:u5DCcV0I0
今こそ伝説の「零号不渡」を行使するとき
97番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:02:31 ID:IEJaxQs10
    注文者
商品↑↓金 ←前払いだったらアボン
    ソルダム
商品↑↓金 ←前払い?
     星野金属 「生産」
現金、手形↓↑仕入れ ←ここで決済不能
     取引先
98番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:03:20 ID:Tktg8lZk0
Abeeはじまったな。
99番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:03:26 ID:UnEgjE060
あ〜、やっぱりなあ。他のパソコンサプライ品関係メーカーが潰れたときに、
次はここらへんかなあとは思っていたけど。
ま、みんな同じ予測をして、伝言ゲームの噂バージョンでこういう結果になったんじゃね?というツッコミもあり得るので、もうやめとこう
100番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:03:30 ID:5TUZTDyn0
>>83
簡単にいうと
今回のは100万円の小切手切って
残高が10万円しかなくて決済出来なかった
ということの1回目だと思う
2回やると銀行取引停止
色んなところに情報出るから
まずまともな企業相手だった会社は
相手が取り引きしてくれなくなって倒産
101番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:03:58 ID:JAAFZ+Vu0
セールの連発で
定価商品の割高感を出してしまったからな・・


102ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/07/11(火) 13:04:56 ID:M+1Miy3K0 BE:152523296-#
なるほど
簡単に言うと死亡フラグってことね
103番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:05:01 ID:4ors1FrN0
よし強奪
104番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:06:21 ID:WwL81eSt0
よく考えたら中学の政経で不渡りのことやらんかったか?
105番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:06:31 ID:0R8FBWmh0
>>101
あれじゃ元の値段で買う人いなくなるよな
106番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:07:08 ID:d9rN7NPo0
ケースはどうでもいいんだよ!
キーボード投げ売りしろ!!!!!!
107番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:08:18 ID:A/+/Jvur0
○台限定!といつも在庫表示してたが、0になるとまた追加されるからなw
そんなことやってりゃ失墜するわな
108番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:09:12 ID:PSt6gd+00
ソノレダムってホシノそのものじゃないの?
なんで他人事みたいな事言ってるの?
109番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:09:59 ID:02qlo4V50 BE:40566825-#
俺☆野のケース使ってるぜ
110番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:11:36 ID:ecwH8b1T0
アルミケースは一時ちょっとしたブームだったけど
結局スチールの方がいいって結論出たからね
アルミ高いし
111番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:12:08 ID:KqzgO2Yn0
この手形(または小切手)は、本日呈示されましたが、
取引なし(停止処理済)につき支払いいたしかねます。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::星野金属工業不渡!
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ほしの ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

http://www.soldam.co.jp/info/20060711/
112番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:12:29 ID:akWx/4Gb0
よく聞くメーカーだったがどうやら最近はめちゃくちゃやってたみたいだな
113番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:13:52 ID:DLueDwFk0
投売り=当座の資金稼ぎ?
114番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:16:04 ID:sqGiAjx30
>>110
そうか?俺OWLのアルミケースだけどそんなに高くなかったぞ
115番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:16:30 ID:W96PodLW0
うほっ
俺の赤JAZZプレミアつかねーかな?
つかねーなw
116番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:17:09 ID:2OrLhbyY0 BE:168960858-#
2回で倒産。まだ大丈夫。
117番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:17:41 ID:q939Rmh60
アルミケースって一体何の意味があるんだ?未だに不明。
工業高校の生徒が旋盤の実習で作ったようなものに4万出して悦に入ってるヤツが沢山いたのは謎
118番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:18:47 ID:d9rN7NPo0
星野はシンプルデザインなケースで好きだったんだけどな。1台も持ってないけど。
119番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:19:51 ID:02qlo4V50 BE:109528193-#
そのうちAbeeもこうなるよ(笑)
120番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:20:05 ID:0Qi8JX8x0
121番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:20:17 ID:KHXBebDM0
先々週の投げ売りの時ケース買っておけば良かったな…
122番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:21:05 ID:d9rN7NPo0
Abeeの1000台限定電源も5000台ぐらい製造してんのかなw
123番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:21:13 ID:fK6W9g8c0
>>120
これで何をされてるんですか?
124番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:21:55 ID:KqzgO2Yn0
>>116

475 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/07/11(火) 13:14:55 ID:AvIF51Ih
1回目は倒産でないけど
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1151765960/794-799
とか見てるともう復活はありえないと思われ。
125番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:21:55 ID:51Oh/Wc60
どこを渡ったの?三途の川?
126番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:23:19 ID:A/apniR30
まぁ吉野屋も復活したんだし
もう駄目かもわからんね
127番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:27:13 ID:0Qi8JX8x0
>>123
個人の仕事用です。
128番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:27:28 ID:4WQ3JtpN0
自作パーツなんて安かろう悪かろう出いいんだよ。
最近シグマAPO買ってるけど十分以上に使えるしね…。
129番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:28:17 ID:AAfMumw+0
>>120
DualでOpteronっすか。ブルジョアですね
130番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:29:30 ID:BkSSuQPP0
>完全に別個の独立した事業主体であり
ほとんどの人が同じ会社だと思っているんじゃないか。

初期のころは信頼感があるケースのイメージがあったけど
今出ているのはデザインで勘違いしている。
131番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:29:39 ID:oWpABMIQ0
>>120
電源外に置いてんの?
132番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:29:40 ID:jfEtDF4/0
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::| 泉  ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
133番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:30:56 ID:wMHtnTLl0
昔CPUも作ってなかったっけ?
134番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:30:57 ID:i9PaZkSj0
>>131
しっかり電源あるだろwwよく見ろ
135番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:33:00 ID:akWx/4Gb0
>>120
配線キレイだな
136番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:33:52 ID:0Qi8JX8x0
>>129
低スペックのデュアルOpだからそんなに費用は掛かってないよ

>>131
ちゃんと内蔵してるってw
137番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:33:57 ID:CyCsEZnC0
1回不渡り出しちゃったらもう長くはないよな。
138番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:34:58 ID:YLdjsu8Q0
>>120
中身スカスカやん。
無駄にFAN付けてこんなでかいケース使って馬(ry
139番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:35:25 ID:oWpABMIQ0
ねーよ、俺には見えねーよwwwwwwwwwwww
140番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:37:06 ID:OcUNqu6L0
windyとかいうノジマとかで売ってる微妙なパソコンも星野なのか
141番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:37:19 ID:4OZNEl7r0
もう30x30x30より大きいケースは粗大ゴミ扱いだよ
142番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:38:53 ID:DGWbyx520
星野金属とソルダムの関係が分からん
143番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:39:21 ID:sqGiAjx30
>>139
左上にあるじゃん
144名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 13:39:31 ID:yMSGUVBA0
>>137
不渡りは1回でも致命傷だしな。
145番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:39:57 ID:t79Js46r0
PCケースって、まだまだ革命起こせる余地が一杯あると思うけどなぁ
146番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:41:12 ID:02qlo4V50 BE:146038649-#
タバコのヤニでケースが汚れて汚いからピカピカにしたいんだけど
どうやって頑固な汚れ落とせばいい?アルミケース専用のクリーナーとかあるの?
147番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:41:35 ID:rnwroPX+0
マジックリン
148番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:41:59 ID:9j9Z3Bpe0
酒井法子のドラマスレかと思った
149番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:42:15 ID:LH84QKvt0
大丈夫だって
TWOTOPもブッ潰れたけど
今も店開いてるだろ
150番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:42:46 ID:sqGiAjx30
>>146
燃料用アルコールが最適 薬局で売ってる。
151番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:43:08 ID:0Qi8JX8x0
>>138
無駄にFANって言ってもチップセットが熱々だからしかたなくです。
PCI-eにSAS RAIDカードが欲しいけど、高すぎて手が出ないw
152番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:44:21 ID:arrkJRa+0
>>149
そりゃ受け皿が居たからだ
さらに言うと被害者は居る
153番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:44:39 ID:ZdQfCyUY0
>>141
アルミなら簡単にバラバラに出来るよ。
でも、スチールだと大変。スチールのケース捨てられずに部屋に放置してある。
154番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:45:47 ID:BkSSuQPP0
>>146
アルコールタイプのウェットティッシュはいい感じできれいになるよ。
ここ数年タバコ吸っていないけど。
155番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:46:16 ID:HG7FhHo/0
>133
CPUクーラーなら作ってた。
冷えなかったそうで。
156番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:46:31 ID:DGWbyx520
>>146
油や手垢なら光学ディスクリーナーやOAクリーナー(アルコール+界面活性剤)でうちは梨地のAlitumだからピカピカ
鏡面仕上げのものは厳しいな
でヤニだけど半田のヤニクリーナーで落ちそうな気もする
157番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:46:33 ID:3/wFSahy0
自作ブーム終わったな
158番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:46:45 ID:VamOgmvH0
うっわー栄枯盛衰だな。

国産高級ケースだったんだがな。
159番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:47:45 ID:xVNOuwdy0
> 国産高級ケースだったんだがな。

高級なのは値段だけな。ただのボッタクリ。
160番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:47:47 ID:02qlo4V50 BE:48679643-#
>>150
サンクス。夜に薬局行ってみる
161番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:48:35 ID:guQk4Eu70
アルミケースって人気あるんだかないんだかよくわからないんだよな
個人的には自作で振動のことまで考えるのは面倒だからスチール派なんだが
162番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:49:10 ID:uiFRKBkt0
>>159
そのメッキが完全にはがれて最近じゃ1万でようやく売れる程度まで落ちぶれたからな
こうなるのは時間の問題だったか
163名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 13:50:34 ID:yMSGUVBA0
>>155
友人からもらったのを持ってるよ。
クーラーじゃなくウオーマーなんじゃないかと思うくらい冷えなかったな。
164番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:50:35 ID:sqGiAjx30
>>160
あっ印鑑持参ね
捺印がいるところあるから
165番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:50:57 ID:rv+hpy380
アルミをお洒落に加工しただけで、3〜4万って
どう考えても高すぎだろw
166番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:51:59 ID:9K1Bdl9rO
さすがに高過ぎた
一万円台で提供出来てればねぇ、、、
167番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:52:04 ID:3/wFSahy0
つーかケースなんて規格が大幅に変わるまで買い替えないだろうし。
使えるパーツを流用できるのが自作のメリットなんだから。
168番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:52:36 ID:DGWbyx520
他にまとなデザインのものがあれば手は出さなかったんだが
169番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:54:10 ID:CyCsEZnC0
ところで、アルミケースってアルマイト加工してあるの?
170番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:54:16 ID:YLdjsu8Q0
>>151
チップセットがアチチだったのですか、すまん。
RAID 高いよねぇ。

無駄に種類増やして在庫が首締めたのかなぁ
171番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:54:45 ID:arrkJRa+0
>>170
在庫なんか無いよ
受注生産w
172番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:56:12 ID:h0IEX5080
最初見たときは憧れたんだよな、アルミケース。

ある日買いに行こうとして評判調べたら、これは酷い、ということで買うの止めた。
173番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:56:33 ID:HNQcHPxU0
おい! F-CON4を注文したおれはどうだるんだ
まだ届いてないぞ(((( ;゚Д゚)))
174番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:56:36 ID:DuY4U4A+0 BE:186298079-#
ウンコケース
175番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:57:14 ID:klQTWdH90
>>155
水冷の奴持ってるよ。水冷にしてはえらい冷えなかった。
176番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:57:39 ID:fxaMIObW0
>>171
受注なら不良在庫抱えないし、リスク低いんじゃないの?
177番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:57:50 ID:89A/Y3yI0
(・∀・)アビー
178番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:58:24 ID:I485LxOV0
アルミはともかく、アクリル板を組み合わせたりするところはちょっとダサかったかも
アジアンPCっつーか
179番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:59:33 ID:4OXTZFxk0
ピークは2年前だしな、まだ残ってたんだ。

HDDが大量に増設できるケースがよかった、他は屑
180番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 13:59:47 ID:sSi+7wSU0
ソルダム代表取締役 CEO 星野 
兄弟?
181番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:00:31 ID:9u+oqE5W0 BE:107771639-#
だって今は2000円でまともなケース変えるんだぜ?
182番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:00:50 ID:rv+hpy380
ソルダムのデザインで10kgのスチールケースがあったら買うのに
183番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:01:08 ID:NKdfBLJe0 BE:123487237-
>>180
本人(ソルダム社長と星野金属専務を兼任)
184番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:01:24 ID:DGWbyx520
185番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:02:38 ID:ZsgYaRIl0
きのこ野郎死ねよ
186番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:02:46 ID:dtgKEFb60
星野のデザインは古いよ
5年前ってところだ
どう見ても時代に取り残されてる
187番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:03:11 ID:HRQXlKKU0
ウンコ星野
188番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:03:24 ID:klQTWdH90
>>180
親子だよん
189番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:03:39 ID:sSi+7wSU0
サンクス
そりゃ大変だな
190番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:04:08 ID:9u+oqE5W0 BE:71847836-#
本人だよ
191番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:04:15 ID:arrkJRa+0
>>176
本気でそう思ってるのか
在庫処分と言って在庫が0になったら追加されたり
すぐに商品発送されないのは何故?

それに俺が在庫処分で買った商品いつまでたっても
届かないから問い合わせたら
生産が間に合ってませんので・・・って言われたんだぞ
192番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:07:13 ID:8bs17fdPO
鞍馬サイコー
193番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:08:01 ID:41UjcZop0
水冷クーラーもそのままでは冷えないんだよな

194番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:09:45 ID:lhyBUu+50
星野金属工業が不渡り - ソルダムは新たな生産委託先と交渉中 (MYCOMジャーナル)
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/07/11/380.html
195番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:10:37 ID:uZX0XNGl0
>>191
一個一個手間ひまかけて生産してくれてる証拠だよ。
いい会社じゃん。俺は絶対に買わないけど。
196番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:11:39 ID:arrkJRa+0
>>195
いや、だからそれ在庫ないじゃん・・・
197番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:11:45 ID:N9cqdakS0
>>195
いや在庫処分の話をしてるんだと思うんだけどな・・・
198番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:12:00 ID:GmVf0riE0
>>192
スタッカー最高
199番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:12:52 ID:klQTWdH90
>>193
そうそう。ラジエータ部を強力に空冷しなきゃいけない。(本末転倒)
200帝都SS隊 ◆qqcnPZRzkE :2006/07/11(火) 14:13:12 ID:ABVu96e/0
まじだったんだねwwwうはwwwwwwざまあみろwwwwww

201番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:14:22 ID:P9rzhJK90
外部電源意味なかったけど最古ー
202番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:15:21 ID:+Mxy7pbJ0
酷い酷いって言ってるけど触ったことないからどこが酷いのかシラネ
203番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:17:27 ID:ZdQfCyUY0
一つ使ってる。酷いってわけじゃないけど
高い金出して買うもんでもない。
204番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:19:24 ID:klQTWdH90
>>201
あれは24時間運転するサーバに使ってたら1年でファンから異音を発するようになった
205番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:22:50 ID:4HlY0ktJ0
うんこ煮てたおっさん?
206番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:26:23 ID:WyXpk0pkO
オウルテック、スチール信者の俺は勝ち組。
アルミ豚死亡w
207帝都SS隊 ◆qqcnPZRzkE :2006/07/11(火) 14:27:37 ID:ABVu96e/0
>>202
レビューで食ってるスタパが名前出してボロクソに叩いて切り刻んで捨てちゃうくらい醜い

http://www.alt-r.com/ncs/stp/sl5-104.html

しかも、電源を交換したので、俺自慢の静音コンピュータが騒音コンピュータに
なってしまった。取り付けた電源は、“静音400W電源付属”の売り文句とともに強気
で売られていた高級アルミシャーシに入っていたもので、Winナントカって書いて
あって、静かだとかいうガセネタが流布しているのだが、どう考えても見ても聞いて
も聴いてもまったくもって完全に騒音の元凶の糞電源である。
 ……そうだ、思い出した。静音電源だとか言って騒音電源買わせやがって糞が!! 
しかもこの高価なシャーシときたら使いづら過ぎる!! しかもシャーシは弱いし内部
構造は素人でも考えつかないチグハグさだし!! ということで、一応は買った高級
ケースで、一応は使ったのだが、半年も経たないうちにシャーシを蹴り飛ばして破壊
して最終的には電動工具で切り刻んで(←本当に、です)、不燃物として破棄したの
だ。が、電源は、何かの機会に役立つかもと思い、残しておいたのだ。
 その糞電源が、今、俺のコンピュータを生かしておいてくれるという事実は有り難
いが、この耐え難い騒音はいずれ拙者の仕事効率を徹底的に下げると思われる。の
で、即座に、SeasonicのSS-400FBをネットで大注文した。数日後には俺のコンピュー
タは再び静音マシンとなるであろー。
208番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:31:44 ID:tGr1iY1V0
>>207
提灯ライターなんだから、金くれない企業には冷たいだけ
209番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:33:13 ID:k8yDWS6g0
スタパって提灯なん?
自腹はたいてるイメージがあるんだが
210番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:34:47 ID:U8JQ9oma0
>>209
自腹なんか切ってたらとっくに破産してるだろw
211番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:36:39 ID:Bj08r4Yt0
>>207
ソースを改・・・ええええええええええ!
本当にそう書いてあるw

書いていることは大体あってる。
けど、日記とはいえ表現が酷いな。
212番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:36:40 ID:VamOgmvH0
この最強に極まった、ヒンヤリと夏のカキ氷のように冷える極上のPCケースッ!
おおおお俺はこういうPCケースが発売されるのを首がろくろ首になるくらい待ち望んでたのだ!

って諭吉10枚くらいプレゼントしてたら書いてくれたんだろうな。
213番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:36:41 ID:JaBc0FB9O
オウルなんか買わねぇよ
214番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:40:46 ID:0Qi8JX8x0
社長のお人柄が感じられるブログどぞ

http://www.soldam.co.jp/blog/hoshino/253

ドラマ、電車男で主人公が使ってたPCもこちらのコンプリートモデルですw
215番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:40:56 ID:ZYDjBgJD0
オウルさいこー
216番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:41:36 ID:d9rN7NPo0
シグマのCB007かっこいいぜ。
正面がスリムだから他のが寸胴に見える。
217番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:42:14 ID:WyXpk0pkO
レビュアーはよく知らんが書いてあることは正しいな。
218番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:42:47 ID:IskxPfl00
P180使ってるけどちょっとでかい
219番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:43:57 ID:4my6Fmx+0
星野のケース高いからな
それにエアフローもいまいちだし

唯一いいところって言ったら国産ってことぐらいか
220番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:45:10 ID:Zj6cyY4L0
共振防止用の鉛テープ貼りまくって使ってる。
221番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:46:06 ID:Tktg8lZk0
イケイケなホームページだったのにな。
意外と他の広告イメージありきなIT企業とかもこんなもんなのか?
222番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:53:01 ID:NP/FTe6u0
オサレなケースの需要はあると思うんだけどな。
PCケースのデザインってダサすぎ。
223番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:54:31 ID:+Mxy7pbJ0
PCケースって技術と道具あれば自作できる?
224番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:54:39 ID:2CJBnfkb0
階段みたいなデザインのケース持ってるw
225番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 14:58:38 ID:lhyBUu+50
>>219
> 唯一いいところって言ったら国産ってことぐらいか

まだ国産とか言ってる奴がいたか
226番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:01:59 ID:nRHNzp1z0
>>219
星野が国産だって?
まあ日本以外の国産ならあっているがなw
227番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:03:13 ID:8olfNaOw0
なんか、安売りをやってたけど、
商品は届くのかしらね?
228番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:04:56 ID:arrkJRa+0
>>227
それが最大の問題
クレカや振込みで注文した人はシャレになってないだろうね・・・
229番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:06:32 ID:MyhoUeFY0
すげー窒息ケース出してたところだっけ?
側面吸気とか銘打ってたやつ
230番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:07:05 ID:P9rzhJK90
>>223
そりゃ、HDDやマザボなんかを固定するだけだから
十分可能、ダンボールや木工なんかでもいいし。
金属だとショートする可能性もあるから注意
231番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:09:31 ID:SuxDxD850
俺のWindy PANDORA Rhapsodyが未使用で押し入れに眠っている
232番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:11:07 ID:Nk1sY9OA0
ところでATXケースにM-ATXのママンは入るものか?
233番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:11:46 ID:FoSSEjW00
いまだにGateway PERFORMANCEのケース改造して使ってる
良いケースだと思う
234番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:19:46 ID:i9PaZkSj0
>>232
入るよ。逆は無理だがw
235番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:20:00 ID:SHp/4Em80
群馬オワタ\(^o^)/
236番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:22:27 ID:4OXTZFxk0
>>207
金くれない企業に対してはぼろくそに書くわな

ハミ痛と同じ部類の人だお
237番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:22:31 ID:FA0dnSgG0
んで、倒産セールはいつからですか?
238番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:24:25 ID:ocIPpI7k0 BE:50307629-#
俺様のPowerMacG5のケースと比べれば、全てゴミケース
239番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:36:53 ID:iEJVLzys0
これ前払いで買っちゃった人はアウト?
240番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:38:01 ID:s3BDhNPF0
>>238
そのケースもくそだけどね。ぷぎゃああああああああ
241番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:39:35 ID:jhjzD3qv0
昔freewayもダメだったしケースは売れないんだろうな
242番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:44:40 ID:kSobPtrm0
500円のキーボード買ったら送料と振り込み手数料で2000円になったのも今となってはいい思い出です。
243番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:46:52 ID:43gITAsV0
俺様のPowerMacG5のケースと比べれば、全てゴミケース (笑
244番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:56:12 ID:41FmnVxC0
そのケースもくそだけどね。ぷぎゃああああああああ
245番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:58:21 ID:ky61j+HG0
246番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:00:14 ID:kqAGijIb0
MCJが救済して傘下にするんじゃね?
247番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:05:15 ID:mN6YXaJA0
一応名前は知れてるから、救済するところはあるとおもうけどね
イイヤマ助けたのもMCJだっけ
248番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:07:46 ID:vprMIFWQ0
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\  
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
249番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:08:39 ID:3BAqW/q00
共振対策強化!とか書いてあるケースわざわざ買ったのに
組んだ後電源入れたら ブィィィインって共振しやがって 
ねじ締めなおしたり ワッシャーつけてもかわんねえし
鉛テープ貼りまくったら収まったけどさぁ 意味ねえよ 九十九で19800円もしたのに
250番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:17:17 ID:bt58HimV0
テクノバードもJustyも結局だめだったよね・・・・。
251番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:17:36 ID:gfKrnmq10
>>211
そいつの文章いつも中学生の作文よりひどいし。なんで執筆家として雇われてるか謎。
252番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:20:36 ID:gfKrnmq10
>>192
アルミケース界最悪の工作精度を誇るあの台湾企業ねw おぬしもギャンブラーじゃのう
253番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:22:16 ID:MyhoUeFY0
俺様のCoolerMaster ATC-310のケースと比べれば、全てゴミケース(笑
254番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:23:28 ID:ZVb6/V1Q0
持っているけど、安かったからまあ良かったよ。メーカー製より作りは良かったし。
だけどアルミにする意味は無い。持って帰るときに軽いから多少楽ってなもん。
後は共振しやすいし、ネジ穴馬鹿になりやすい。
255番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:25:50 ID:43gITAsV0
 代金引換  e-コレクト クレカ二回払い クレカ1回 コンビニ  振込み   倒産商品未配達 
  
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓          ↓ 
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ∧||∧ 
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    (  ⌒ ヽ 
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∪  ノ 
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::    ∪∪ 
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: 
256心理学のプロ:2006/07/11(火) 16:27:03 ID:QvS7rxCz0

最近、セール?が多かったので心配だったが・・・

なんてこった。
257番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:28:18 ID:hok/JBNU0
ジャズとか結構画像うpしてるやつ見たけどな
売れてなかったんだな
258番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:30:37 ID:arrkJRa+0
>>255
代金引換 と e-コレクト って一緒じゃないか?
259番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:34:32 ID:ZkZ6uV050
>>207
あいつのレビューなんかバカしか読まない
260番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:36:36 ID:0Q99GKiW0
ここ数ヶ月、スパムの如く買ってくれメール来てたよな

261番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:38:49 ID:gfKrnmq10
>>253
俺も使ってたけどそのケースもずいぶん時代遅れなゴミケースと化したよ。
冷却も含め中の仕様とかすごい古臭いし。その当時はいいかもしれなかったが、昨今の
サーバーケースにしちゃ冷却性能が不十分だし、WSやPCとしてはでかすぎる割に
拡張性少なくて共振性が高くて使いやすいケースとは言いがたかった。

MOZART TXっていう新しいのでたけど、また数年後どうなってるか興味深い・・・
262番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:40:50 ID:H0D0+Rx50
ALTIUMはすげえ窒息糞ケースだよ。側面板閉めるだけで5゜C上がる糞さ
星野が良かったのは初期のMTの頃だけだな。
263番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:40:52 ID:g34a9/nC0
ここのケース、値段が糞高い割にネジ穴ズレてたりして不評w
しかも仕様にして返品させないしw
9万するようなケースが2万とかセールでよく出る
264番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:43:06 ID:H0D0+Rx50
ぶっちゃけ台湾製の適当な奴の方がよっぽどいい
同じアルミでもCoolerMasterのはずっと肉厚で剛性あるし
265番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:43:09 ID:Y2clxk7M0
無くなると分かると、S10MBあたり1台欲しくなる物で。
266番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:45:03 ID:lhyBUu+50

.     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |    
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i    ★野は滅びぬ。
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j     何度でも蘇るさ
     '‐レ゙             .,r'    ノ
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
267番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:51:07 ID:dl3/K7Tf0
懐かしいな
ドクキノコとかまだいるのかなw?
268番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:54:00 ID:02qlo4V50 BE:141981757-#
そんなに共振するか?俺ALTIUM S6 Aegisっての使ってるけど全然共振しないぞ?
これ
ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium_s6_aegis/index.html
269番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:59:14 ID:VYcWr90yO
なんか自作板の星野スレで工場に業者が回収にきてるとかいってるぞ。写真ウプされそう
270番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:00:09 ID:fxaMIObW0
共振とかなんか邪気眼をイメージしてしまい笑えてくる・・・
271番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:01:13 ID:ELyIvrcW0
CPUはPentium4
ケースは星野
モニターはナナオ
CD-Rはプレク
VGAはカノープス

というのがPCショップ店員のオススメだったので
AthlonとオウルテックとTOTOKUとヤマハとATIにした
後悔はしていない
272番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:05:25 ID:cYSn8xFH0
オウルテック最強
273番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:06:45 ID:Vb53hFTQ0
>>271
5年前位なら神製品ばかりだな…。
274番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:09:42 ID:KqzgO2Yn0
JUSTYが抜けとるよ
275番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:11:09 ID:3/wFSahy0
>>271
店員信者乙と言いたい
276番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:13:09 ID:GZko9P+H0
星野金属と聞いて、ココのケースを8万で購入した大馬鹿が来ましたよ。

えんいー! (>ワ<) b
277番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:15:45 ID:ZQu1YFzs0
で、8万分届いた?
278番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:15:52 ID:y5E4vvG10
>>271
5年前なら最強だな。
279番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:29:14 ID:Kt1vdYEF0
こことかカノープスみたいなボッタクリは潰れるといいよ
280番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:30:11 ID:ZkZ6uV050
星野くんさよなら
さよなら星野くん
また会う日まで
君は僕の友達だ
この世は悲しいことだらけ
君なしではとても
生きて行けそうもない
だけど君は共振をした
素晴らしい共振なんだ
だからしばらくは共振と
会わずに暮らせるだろう
星野くんさよなら
さよなら星野くん
また会う日まで
281番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:33:52 ID:GZko9P+H0
2000年4月 業界初、アルミニウム・フルタワーケース「MT-PRO3000」シリーズ発売開始。

あー、アレからもう6年も経つんだ(遠い目)
282番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:37:12 ID:SA2Z5n8C0
MT-PRO1250ユーザー 今も現役、中身はconroeE6700ES
快適なんだがなー 

電源だけ糞だったけど。variusとかいうやつ。
283番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:38:49 ID:FjEgUxWm0
投売りセールが行われるのはいつですか?
284番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:39:38 ID:ZQu1YFzs0
ミネベアなら神電源。途中でHECに切り替わった時期のやつかな
285番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:41:55 ID:rv+hpy380
じゃあ 今選ぶならどのメーカーのケース?
286番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:42:49 ID:AAfMumw+0
AntecでFA
287番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:43:12 ID:HTbpGqHj0
>>269
うわー、おヤクザさんキター。
288番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:43:14 ID:X4FlbGjn0 BE:235337257-#
最近セール乱発してたけど
本当に現金がなかったんだなw
マジ笑える
289番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:43:51 ID:68pLcbYm0
売れない理由もわかるようなケース多かったな
薄利多売より、高値付けてプレミア路線でやりたかったのだろうか
290番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:44:03 ID:8kK/fWSs0
antecに一票
291番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:45:11 ID:CgE7JRnt0 BE:64508292-#
あそこいっつもセールやってるから
普通に買う気が起きないよな
292番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:45:12 ID:H0D0+Rx50
Antecは使ってると前面パネルが歪むんじゃなかったっけ
293番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:46:08 ID:dl3/K7Tf0
>>280
>   くん
>       くん
> また
>  は
>         と
>       ても
>  き
>          た
>        な



> だからしばらくは共振と
> 会わずに暮らせるだろう
> 星野くんさよなら
> さよなら星野くん
> また会う日まで
294番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:46:18 ID:AAfMumw+0
>>292
今は対策済み。でも冬場とか寒いと若干もっこりする。P180に限った話だけどね
295番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:51:01 ID:X4FlbGjn0 BE:544636499-#
ん〜不渡りだろ相当現金がほしかったんだろ
ってことは5月ごろのセールは結構お買い得だったんじゃないのか=
296番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:57:16 ID:STgWlUaH0
株天使は社員というよりは副業みたいだから気楽なんだろうな・・・
297番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:58:32 ID:xmFk6IDb0
実際さ
貧弱マッスル
お湯が循環する水冷クーラー
ありがたみの無いセール品だもん

どうせならさ
内部爆破しても音漏れしない防音ケース
ペルチェ並水冷クーラー
くらいやればよかったのに
298番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:05:29 ID:STgWlUaH0
>>297
ぺるちぇクーラケースならどこかのメーカがだしてたぞ
ただしクーラ並の騒音だったが・・
299番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:57:46 ID:kq9ernzD0
【 2006年7月1日号 】
AKIBA PC Hotline!読者環境調査結果
▼ PCケースに関して意識する事やこだわる事
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060701/enquete200606no2.html
ブランドに関するコメント
星野金属一筋!!
星野金属最強!!!!!!
星野金属派です(^^;
こだわりはないつもりでしたが、気がつくと殆どWiNDyでした。
windyのケース何かは出来がよいので好きです。
SOLDAM製品しか買わない。
星野金属の製品を使用いると、ほかのメーカーの製品に目がいかなくなります。
デザイン並びにメンテナンスにおいて一歩も二歩も先を行っていると思います。
たまたま展示処分で入手したソルダムのMT-PRO1000のデザインとアルミ素材の軽さが気に入って、
以来ケースはソルダムのアルミ(MT-PRO1200)です。
Windy製しかつかっていない。FANコントローラで静音と冷却のバランスを制御している。
高価であっても国産アルミケースを使用しています。軽量ゆえの共振等の問題もありますが、
静音グッズなど自分で工夫していくのもとても楽しいものです。
PCケースは、全て Windy !セールでお得なケースがあると、ついつい購入してしまい・・・。
箱に入ったままの組み立て待ちのケースが、何台も。並べてみると壮観でしょうが、恐ろしい光景になると思い・・・。
早く組み立てて、弟とかにプレゼントしなくっちゃ。
300番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:41:16 ID:RHd9pdRD0
あげとくか
301番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:43:32 ID:lAGZ/cpm0
        +    *      祭りだワッショイ!!           +         +
  *            \\  お祭りワッショイ!!  //   *         *
       +      *  \\ おにぎりワッショイ!!/             +
  ワショーイ                           +/■\  /■\
    /■\    /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )  ∩ /■\ +
   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ  ⊂丿   ヾ(゚Д゚ ) ゴルァ
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'   0_ 〈
 *  (__)     (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ   ピョーン      `J  *
302番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:27:58 ID:OwgKWaxl0
ゼビウスの自機がどうしたって?
303番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:31:44 ID:lvHIDx/R0
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
304番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:44:12 ID:R0Temyy20
星野のブランド名がソルダムじゃないノン?
305番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:49:06 ID:yHfiLpAR0
>>223

■自作・オリジナルPCケース Vol.19■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152376223/l50


 アルミとかの値段が急に変動してたからなぁあ
306番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:18:11 ID:9F57ij1R0
つか群馬の板金屋のせがれがCEOってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:20:01 ID:VamOgmvH0
>>306
夢を見たかったんだよ・・・( ・ω・)
308番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:22:55 ID:J8gYKHGZ0
うおっ、マジで!!!!

クラマスがあるから、まぁいっか。
309番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:23:57 ID:UqKE/SVl0
これって、親の板金屋がふあたりだしたんかい
わらかすな
310番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:28:49 ID:5xGIUfHf0
v503っていうLED搭載のキーボード欲しかった。
でもUSBしか対応してないからイラネと思っていたのだがな、残念だ。
311番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:28:56 ID:WNOfNjIu0
312番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:31:55 ID:XRb3WUGz0
ここのやつかったけどATXはいらなかった

本気で死ね
313番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:33:38 ID:L8y9HFSt0
日経WinPCでここのケース誉めてたよね。
314番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:34:02 ID:5xGIUfHf0
>>259
やっべぇス○パブログ毎日惰性で読んでるw
この人衝動買いしまくりだなーとか呑気なこと考えて読んでた
315番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:34:06 ID:iVHL8Sj70
電車男も泣いてるぜ
316番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:34:18 ID:0g1iUA5f0 BE:11261928-#
WindyやAbeeって関連会社なの?
317番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:34:38 ID:LwKCSlJz0
>>313
そりゃ大人の関係だなw
318番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:36:13 ID:ompyl16Z0
806 名前: ◆EFQgigS7g. [sage] 投稿日:2006/07/11(火) 20:52:02 ID:JVvfHwTF
遅くなりました。ただ今帰宅しました。
写真のほうは後ほどUPします。
今日見てきた感想は、田舎の中小企業が夜逃げって感じです。
先程も書きましたが、急いで逃げたという感じが工場内に漂っていました。
飲みかけのジュースや吸殻、ウロツクイラン人など、さっきまでここにいたという感じでした。
自分が行ったとき、星野に納入していた業者の方が既にいて、使えそうな物(売れそうな物)を探していました。
業者の方曰く、着た時には完成品やOS、メモリーなどは既に無く星野の中の人が持ち去ったみたいです。
工場1Fに残っているのは組み立て途中の本体や修理品のみでした。
工場2Fは色々なバラ部品などがそのまま放置してあり、バンドルのソフトなどが散乱してました。

ソルダムの方は、警備員が邪魔して中に入れてもらえませんでした。
写真もNGでした。
ドクキノコ田中氏はソルダムの方にいました。
注文済みの商品の今後について問い合わせた所、ソルダムの方できちんと対応するとの事です。
心配な方はオンラインサポートから連絡下さいとのことです。
上記説明は田中氏より頂きました。


808 名前: ◆EFQgigS7g. [sage] 投稿日:2006/07/11(火) 20:52:46 ID:JVvfHwTF
書き忘れ。

修理品の殆どは業者の方が持って帰りました。
319番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:37:46 ID:LwKCSlJz0
>>314
ここのケースの評に限っていえば正しいこと書いてると思うよ。
人のマシンでっちあげるんでここのケースいじったことがあるが自分の金では絶対買うまいと思ったよw
320番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:38:40 ID:iVHL8Sj70
こえー
321番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:39:13 ID:xWvuZYMN0
俺Windy使ってる^^;
322番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:39:38 ID:0g1iUA5f0 BE:12669629-#
>>318
修理品を持って行った業者相手は窃盗で訴えた方がいいなw
323番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:40:32 ID:3OVzvKk80
まじか、、高いから買うきなかったけど
324番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:42:34 ID:WdOL9O+L0
あんなアルミケース俺が昼休みにちょちょいと作ってやるよ
設計から板金加工からアルゴン溶接から一人でやってやるよ
325番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:43:35 ID:5xGIUfHf0
>>324
おながいします
326番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:44:30 ID:R0Z2kDHN0
星野のスチール使ってるぜ。
電源はSeasonicだがね。
327番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:46:35 ID:ompyl16Z0
328番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:47:08 ID:xWKAfwIW0
\(^o^)/
329番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:51:31 ID:uiFRKBkt0
>>327
キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`)━━━!!!
330番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:53:25 ID:ykLOIaVE0
http://aploda.org/dl.php?mode=pass&file_id=0000004530.jpg

根こそぎ持って逃げたかw
331番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 22:33:59 ID:TIGzugxR0
32 ◆EFQgigS7g. [sage] 2006/07/11(火) 21:44:09 ID:JVvfHwTF

ttp://www.uploda.org/uporg442746.zip.html
UPしました。
受信パスワードは

星野父さん

↑をコピペして下さい。

自分が開けた商品は、なんとかVとか言う電源でした。
332番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 22:48:31 ID:T7bpI2xt0
>>331
       ☆
     *      *
  *     +  グッジョブ!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
333番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 22:52:45 ID:eMFUYF6n0
ここのPCケースってどれも窒息だとききますた
334番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 22:54:06 ID:Lqvi1geM0
在庫放出セールとかやってくれないかな
335番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 22:59:15 ID:wnaqOder0
>>333
素人には使いこなせないよ
336番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 22:59:23 ID:AGdpzFzT0
http://www3.soldam.co.jp/

自作していた頃、お世話になっていたけど
もうDELLにしてから利用しなくなった
337番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 23:00:05 ID:FkaGARh20
昔ケース買ったことあったな。

ナンミョー。
338番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 23:00:36 ID:3a3QP2Db0
以前迷った末ツクモの無骨なスチールケース買った俺は勝ち組。
339番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 23:33:42 ID:uiFRKBkt0
>>333
アルカイダってケース買った
前面パネルがパカッと取れるんで冷え冷えですよ!最高!
340番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 23:54:48 ID:AjbY+t/I0
セールあった時のために品定めしとこう
341番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 23:55:42 ID:/ZmhF8G00
ソルダムと星野金属の関係が良く解らない。同じ会社かと思ってた。
342星野父さん:2006/07/12(水) 00:16:10 ID:NBPVN7V80
昔、JazzのAA流行ったね。
"ズザー、2get!"ってやつ。
343番組の途中ですが名無しです
>>342
ほらよ


   ______
  ./  / \        (´´
  /゚Д゚/ゴルァ|      (´⌒(´
 〈____〈.___|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


スパーJAZZ登場!!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .____     
/ /   |≡≡≡≡(´⌒(´
|  |JAZZ |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
|  |    |≡≡(´⌒(´⌒;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ