囲碁っておもしろいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです

わけわかめ
2番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:17:39 ID:lNfZVrMX0
( ´D`)ノ< あざやかに2げろ♪
3番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:17:52 ID:suckykXM0
同じ色5個繋げれば勝ちなんだっけ
4番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:17:54 ID:zZPt8Trq0
ルールがわかんね
5番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:18:04 ID:CszxvICU0
ケンドーコバヤシ
6番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:18:35 ID:E3BtXXpc0
結局、暗記ゲー
7番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:18:55 ID:bYqhgN8F0
初手天元に打つと玄人っぽく見えるよ。
8番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:19:28 ID:WmzEpMxa0
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
9番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:20:01 ID:RRhBziWz0
同レベルで打ってると面白いけどな。
スゲー強い人と置き碁で打ってもらっても
見る見る自陣を削られて泣けてくる。
10番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:20:11 ID:OREdlQflO
おもしろいよー。
一間の〜価値がある〜
11番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:21:04 ID:JPaO+roYO
ヒカルの碁を全巻読んだのに全く打てるようになってなかった
あれは詐欺漫画だ
12番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:21:31 ID:pMOEbQnl0
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼○┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
13番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:22:18 ID:jps6Iq2R0 BE:425619465-#
哲也読んでも麻雀は上手くならん
月下の棋士を読んでも将棋は上手くならん
ヒカルの碁を読んでも囲碁は上手くならん
14番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:22:25 ID:OREdlQflO
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼○┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
15番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:22:39 ID:TRhH2e3W0
折れ凄いこと思いついた
相手と同じ場所に打てば負けないじゃん
うは、天才
16番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:22:41 ID:WmzEpMxa0
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼●┼┼┼┤
07├┼○┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘

こみは6目半ね。
17番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:23:12 ID:ygOOP48x0
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├●○┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
18番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:23:20 ID:RRhBziWz0
9×9でコミありかよw
19番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:23:25 ID:h0eMw/vG0
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼○┼┤
03├┼┼┼┼○●○┤
04├┼┼┼┼┼○┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
20番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:23:30 ID:4mMml9tR0
>>15
それがね・・
21番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:23:41 ID:Xi0kNqvO0
ルールは>>3の見解であってるの?
いまだに「でたらめなオセロ」って印象しかない
22番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:24:32 ID:jzvLhJmX0
>>21
>>19が正解に近いんじゃないの?
23番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:25:00 ID:OREdlQflO
プロの九路対局のコミも六目半。
24番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:25:07 ID:Hbglfvx4O
五目並べか
25番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:25:09 ID:+O4R5gQT0
19路盤でやれ
26番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:25:11 ID:wYC1Dv/30 BE:630922368-#
┌┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼●●●●●○┤
├●○●┼┼●●┤
├●┼┼┼●┼●┤
├●┼┼┼●┼●┤
├○┼●○┼┼●┤
├┼┼●┼●┼┼┤
├●●┼┼┼●┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┘

巨人>投了です
27番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:26:05 ID:4SxjFvDw0
>>15
真ん中
28番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:26:21 ID:y8+HjWp00
おい!
いきなり 3・3は無いだろ!
29番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:26:37 ID:SrpKa7uV0
相手のコマを全部裏返せば勝ち
30番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:26:37 ID:pMOEbQnl0
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼○┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼●┼┼┼┤
07├┼○┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
3116:2006/07/08(土) 15:27:04 ID:WmzEpMxa0
修正

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼★┼┼┼┤
07├┼○┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
32番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:27:09 ID:ex5+gISM0
  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
33番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:28:05 ID:WmzEpMxa0
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼★┼○┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼●┼┼┼┤
07├┼○┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
34番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:29:00 ID:WhWHLnDt0
ヒカルの碁を読んで感化されてどっかのサイトでルール覚えてやってみたけど駄目駄目だった
35番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:30:03 ID:zG2mIcQF0
ルールがよくわかんないんだよな。
陣地を多く取ればいいというのはわかるが。
これは一体どっちの陣地なんだろう?とか。
やめ時もよくわかんないし。
36番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:30:10 ID:pP1fI40i0
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼○┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼●┼┼┼┤
07├┼○┼┼┼★┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
37番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:30:41 ID:fmFbx4LJ0
とりあえず囲んだらいいことあるんだろ?
38番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:31:14 ID:WmzEpMxa0
>>36
>>33の続きってことでいいのか?
39番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:32:08 ID:E3BtXXpc0
打っても損するときがやめるときだ
将棋に比べるとルール知らないやつが多いな。
40番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:32:15 ID:WmzEpMxa0
>>35
やめ時は何となく。
41ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/07/08(土) 15:33:06 ID:aE0+dq680
陣地囲みって言えばわかりやすいんだろうか
42番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:33:47 ID:wKTEBemv0
囲碁だけは世界最高のコンピュータも人に勝てないという!
43番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:33:49 ID:WmzEpMxa0
いや、囲碁は陣地取りではない。

相手の石を取るゲーム。
44番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:34:15 ID:3e2Zsf7L0
ヤフーゲームでアカウント取得したら廃人ばかりだった
45番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:34:24 ID:ZkK/tpdH0
3級持ってるよ
やってた当時はなかなか面白かった
46番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:36:03 ID:WmzEpMxa0
【ヒカルの碁】その時歴史が動いた【本因坊秀策】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152102353
47番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:36:48 ID:Pam5kbos0
昔の梅沢由香里は神。
今は中島美絵子初段が神。
48番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:37:31 ID:WmzEpMxa0
>>47
女神は万波(姉)だろ。
49番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:37:35 ID:wYC1Dv/30 BE:354894539-#
桜木「囲碁だと!この石取り遊び部があ!」
50番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:38:00 ID:ZTjtThfR0 BE:379865287-#
囲んでるのか囲まれてるのか分からなくなる
51番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:38:20 ID:stYpw+Fb0
ヒカルの碁を読んでたけど
結局コミの意味すらわからなかった
52番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:40:51 ID:PIqpz0PJ0
それよりはさみ将棋って階段状に攻めると絶対負けなくないか
53番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:41:37 ID:a+KSm61m0
韓国と中国が強いんだよな…

ヒカルの碁でヒカルが韓国人に負けたのは現実的には仕方ないところだが、
日本人の若いのはふがいがないよなぁ。
54番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:43:43 ID:FxwH6+tQ0
ヒカルノ後の作者っていまどうしてるの?
55番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:45:25 ID:Jjr836D40
誰に聞いても明確にルールを説明してくれない闇遊戯
それが囲碁
56番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:46:21 ID:qrAL8o690
自由な場所に置いて良いんだよ。って言われるけどそう言われると困る。
57番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:46:25 ID:WmzEpMxa0
>>55
ルールは明確。でも遊び方が闇。
58番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:47:04 ID:TRhH2e3W0
>>54
小畑ならガモウと組んでデスノート描いてた
59番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:47:23 ID:Jjr836D40
>>57
頼むから俺でもわかるようにルールを教えてくれ
60番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:47:56 ID:iVNUFUcJ0
親父が道具に金をかけた唯一の趣味なんだよなぁ。
日向カヤとかいう材の6寸の碁盤。勿体無いからちょっと覚えたいんだけど、
PC相手の九路盤程度しか分からん。
覚えた方がいいのかねぇ。
61番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:48:23 ID:WmzEpMxa0
囲碁のルール一覧

1.黒が先手番、白が後手番で、交互に打つ
2.囲まれたら取り上げられる。
3.着手禁止点がある(打って、即取り上げられる点には打てない)
4.同型反復の禁止
6261:2006/07/08(土) 15:49:26 ID:WmzEpMxa0
でも、ここ>>61から遊べるようになるまでが一苦労
63番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:50:35 ID:Jjr836D40
相手の駒を挟むんじゃなくて囲むオセロって認識でいいなもう
64番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:50:56 ID:iVNUFUcJ0
>>59
http://playgo.to/interactive/index-j.html

ここで一通りのルールは覚えた。PCの九路盤(初心者向けの小さい碁盤のゲーム)
くらいなら何とかなる。
65番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:51:17 ID:tMbJ9Jvr0
ルールなんてほとんど無いに等しい
シチョウ等の戦術をある程度覚えたら解説付きの棋譜並べまくれ

これで覚えられないんなら無理
66番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:51:34 ID:WmzEpMxa0
図で解説

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼○┼┤
03├┼┼┼┼○●○┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤ ←04の七に置かれると、黒は取り上げられる(ルール2)
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼○┼┤
07├┼┼┼┼○┼○┤ ←07の七には、黒は置けない(ルール3)。白は置ける。
08├┼┼┼┼┼○┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
67番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:51:44 ID:pP1fI40i0
俺は将棋より囲碁の方が好きだなぁ。ルールくらいしか知らないけど。
わからないって言ってる人は図書館に行ってすごーく易しい本借りてくるといいよ。
68番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:51:58 ID:4d/NmLPX0
入門書は買ったほうがいい
はまれば道具に気を使わない限り一生付き合える安上がりな趣味だし
どうしても無理なら本一冊1000円程度で縁を切れるから上等
69番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:52:51 ID:WmzEpMxa0
問題

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼○┼┤
03├┼┼┼┼○●○┤
04├┼┼┼┼○┼○┤ ←04の七に黒石を置くことはできるでしょうか?
05├┼┼┼┼┼○┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
70番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:54:59 ID:ex5+gISM0
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼○┼┤
03├┼┼┼┼○●○┤
04├┼┼┼┼○歩○┤
05├┼┼┼┼┼○┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
71番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:55:05 ID:KJpFxBBU0
>>61
囲まれたら取り上げるってのが結構感覚的で深く考えると
ワケワカメな感じなんだけど、例えば↓のような場合、
隅の場所に黒石は置けるの?白石を置くと全部取れるの?
●●●●
●●●●
●●●●
●●●┘
72番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:55:13 ID:qrAL8o690
>>69
置けない
73番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:56:09 ID:iVNUFUcJ0
3日でネット碁デビューするスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1130332692/
74番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:56:35 ID:HYKi58sd0
ルール覚えれば将棋より囲碁のがおもれーよ
75番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:56:53 ID:3e2Zsf7L0
○○○○
○●●●
○●●●
○●●*
この状態で*に白石を置くと取れる
76番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:58:13 ID:WmzEpMxa0
>>71
その状況は考えたことなかったw

1.黒石は置けない。
2.白石は置ける。そして、黒石はすべて取り上げられる。

だと思う。

>>72
正解
77番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:58:20 ID:iVNUFUcJ0
>>71
黒は置けるが、置く意味が無い。
白は置けない(周りを黒に囲まれた土地に自殺しにいくのと同じだから)
78番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:58:46 ID:ZTjtThfR0 BE:366298496-#
>>71
隅に黒石置いたら損するじゃん
79番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:59:39 ID:WmzEpMxa0
問題2

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼○┼┤
03├┼┼┼┼○●○┤
04├┼┼┼┼○┼○┤ ←04の七に白石を置くことはできるでしょうか?
05├┼┼┼┼┼○┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
80番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:02:21 ID:KC3bDHVE0
ヒカ碁世代と呼ばれた少年たちは、その後どうなってます?

韓国には無理としても、中国には対抗できレベルになりましたか?
81番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:02:25 ID:N6wYjjbiO
目の概念を理解すればあとは楽しい
82番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:02:25 ID:CjpSJpR80
なんでここで終わりなのかわからない、どっちの陣地かわからない、ってのは
2眼が説明されてないからじゃない?
83番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:02:32 ID:qrAL8o690
>>79
白石を置いて黒石を取る。
84番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:02:37 ID:PIqpz0PJ0
脱衣麻雀やりたさに麻雀の基本ルールを30分でマスターしたが
囲碁にもエロスがないとそれほどの集中力は出せない
85番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:03:01 ID:ZTjtThfR0 BE:81400234-#
>>79
白石置くことはできるけど一目損するんじゃないの?
黒はもう死んでるから取る必要ないよね
86番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:03:20 ID:aiG+yWEm0
ルールがどうとか、どうすればできるようになるか
とかいう以前に、
何が面白いのか理解できない。
87番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:03:24 ID:WmzEpMxa0
>>83
正解
88番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:04:37 ID:KJpFxBBU0
>>76-77
どっちが正しいの(;´ω`)?
89番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:07:05 ID:ZTjtThfR0 BE:434131788-#
>>88
>>77のほうが正しい
90番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:07:27 ID:q3EYUGwQ0 BE:1007554098-#
>>71
マジレスしとくとそんな状況は整地時以外ありえないといっていいから
無視していい。

白石は置けない。何故かというと着手禁止点だから。
黒石は置けるが、置いても損するだけ
91番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:07:47 ID:awNTPMsx0
問題3

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├○┼┼┼┼┼┼┤ ←白先黒死、3手まで
05├┼○○○┼┼┼┤
06├○┼●●○┼┼┤
07├●┼┼●○┼┼┤
08├●┼┼●○┼○┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
92番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:08:31 ID:WmzEpMxa0
>>85
そうそう。
打つことが損か得かという問題なら、損が正解。

こういう状況なら、
黒は04の七に打てる。
ただし、打っても1目損。

白も04の七に打てる。
ただし、白も1目損。

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬●●●┐
02├┼┼┼●○○○●
03├┼┼┼●○●○●
04├┼┼┼●○┼○●
05├┼┼┼●●○○●
06├┼┼┼┼┼●●┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
93番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:11:07 ID:WmzEpMxa0
>>89-90
>>71の状況で、白を右下に打っても取れないの?

現実にはありえないから、どうでもいいのかもしれないけど。
94番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:15:26 ID:ZTjtThfR0 BE:94966272-#
>>93
>>75の状況ならとれるけど
>>71は黒に囲まれてるだけじゃん
95番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:15:32 ID:iVNUFUcJ0
>>93
ああ、>>71が盤の一部分じゃなくて盤全体だって事なんだな。
勘違いしてた。
白は置けるし、黒は全滅。
96番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:15:59 ID:q3EYUGwQ0 BE:251888292-#
>>93
白は右下には打てないっつーの
打つとルール違反でその場で負け。
97番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:16:44 ID:3YjiW6r70
      十   十
       (二   (二
      つ   つ
      | 十° | 十°
      レ d、   レ d、
      レ |    レ |
        ノ      ノ
             / ̄`ヽ
         ∠___<
       /|(,.,.,.ハ、、、、、)_|\
        /@ !<ワ <ワ リフ.!@\
     └─○(`∀__ノz''〇 ̄厂
        ヾ `ーiへへ‐`ノ  ノノ
         ノ‐-、___ゝ
         |__jー‐、__j┐} }
         { { レ′   ヽ_j
98番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:18:38 ID:CjpSJpR80
>>96
4路盤だと考えるんだ。
99番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:19:26 ID:kaUp8bHJ0
>>91
四08 三07
100番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:20:18 ID:Jjr836D40
囲碁って将棋より複雑じゃね?
10171:2006/07/08(土) 16:21:10 ID:KJpFxBBU0
俺の質問の仕方が悪かったみたいだけど、>>71は端っこの一点以外
全部黒石で埋まってる感じです。
102番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:22:40 ID:N6wYjjbiO
最初はインタラクティブ囲碁と9地盤のフリーソフトで覚えた
103番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:24:52 ID:WmzEpMxa0
>>61でいう囲まれてる(ルール2)、には、以下のような状況も含まれてる。

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬○●
02├┼┼┼┼┼┼○┤ ←02の九に白石を置かれると、黒は取られる。
03○○┼┼┼┼┼┼┤
04●○┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤ ←05の一に白石を置かれると、黒は取られる。

これらを踏まえて、

 一二三四五
01●●●●●
02●●●●●
03●●●●●
04●●●●●
05●●●●┘ ←05の五に黒石または白石を置けるかどうか、ってことだよね。
104番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:27:45 ID:ZTjtThfR0 BE:61050233-#
>>98
どうしてそうなるのか、よく分かりません><
普通に考えると着手禁止なのに

そういう状況はまあないから無意味と分かっててもなんか気になる
105番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:29:58 ID:F1FjwaEh0
囲碁板から来ました。
本当に興味があって始めてみようと思う方は下記のスレに来てください。
囲碁板は初心者には特に優しいですよ。

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第5局
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1149938899/l50
3日でネット碁デビューするスレ その5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1130332692/l50
106番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:31:10 ID:iVNUFUcJ0
>>104
相手の石を取れるときには、着手禁止点にも置ける(除コウ)
107番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:31:16 ID:vM2w04pL0
外周を覆っちまえばいいんじゃね?
108番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:33:03 ID:WmzEpMxa0
>>104
>>76で、黒石は置けないってのがまずかったかなぁ。
マダよく分からん。
黒石置けて、盤面ゼロ目のような気もするし、
着手禁止のような気もするし。

ただ、>>103の状況で05の五に白石を置いたら、
黒石が全部取られるのは間違いない。
コレは確実。
だから、下図のように、絶対に取られないために2点を空けておく、
つまり、2眼の概念が出てくる。

 一二三四五
01●●●●┐
02●●●●●
03●●●●●
04●●●●●
05●●●●┘
109番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:33:22 ID:O+YvKRqz0
25路盤でやれ
110番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:34:23 ID:IBdXTm4uO
ルールとかまるで知らないし興味もないけど
エロ稲葉禄子タンでオナニーするためだけに
囲碁将棋チャンネル契約した。今も真っ最中(*´д`*)
111番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:34:52 ID:ZTjtThfR0 BE:162799283-#
>>106
それは分かるが回り全部黒に囲まれてる訳だから取れないと考えるのが
普通じゃないの?
外周を白で囲んでるとかいうならわかりますが全部黒でしょ?
112番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:35:10 ID:SWAzxUrQ0
囲碁はオセロ感覚でやってたわ、子供の頃は。
113番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:37:26 ID:O+YvKRqz0
114番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:38:41 ID:lcv41R1N0
とりあえずハンゲームの囲碁でも覗いてみたら? 
アバは買うなよ、チョンに金やる事ないぞ
115番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:38:50 ID:iVNUFUcJ0
>>111
黒石の集団は、あの空いてる一点(>>103でいえば五の05)を白石に押さえられた事によって
もう逃げ道が無くなったって考え方だと思う。
116番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:38:53 ID:N6wYjjbiO
>>110
( ;∀;) イイハナシダナー
117番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:39:15 ID:WmzEpMxa0
>>111
この状況だったら、右下隅に白石置けると思う?

 一二三四五
01○○○○○
02○●●●○
03○●●●○
04○●●●●
05○○○○┘

さらに、下図だったらどうだろう。

 一二三四五
01●●●●●
02●●●●●
03●●●●●
04●●●●●
05●●●○┘

で、問題は、

 一二三四五
01●●●●●
02●●●●●
03●●●●●
04●●●●●
05●●●●┘
118番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:40:12 ID:SOHra9Rr0
陣地とりは、基本的に大陸のゲームだね。
広大な大陸があって、そこをいかに自国のものにするか。日本じゃありあない発想。
将棋は、相手の武将を倒して奪い取る発想。
したがって、囲碁好きはチョン。将棋好きは日本人。
119番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:40:57 ID:ZTjtThfR0 BE:54266742-#
自分でいってて気づいたが白で外周囲むって無理じゃん><
黒に取られるから無理じゃん><

なんとなく取られる理屈がわかったような気がするが
なんか納得いかない><
120番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:41:06 ID:8cjyZrs40
万波加奈たんが好きです(*´∀`*)ムフーッ
121番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:41:16 ID:iVNUFUcJ0
>>111
相手の石を囲う=相手の逃げ道を塞ぐって事だから
122番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:41:36 ID:CjpSJpR80
 一二三四五
01┌┬┬┬┐
02○○○○○
03●●●●●
04●●●●●
05●●●●┘

順を追って考えるんだ。これで白が打っても黒は死ぬ。
壁は黒にとっても白にとっても敵なのだという感覚。

あと、おれは鈴木歩タンの一見とびにのぞきしたい。
123番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:42:08 ID:WmzEpMxa0
>>118
本能寺前夜に囲碁を打っていたという伝説がある信長もチョンですか。
そうですか。
124ここで覚えろ:2006/07/08(土) 16:42:15 ID:eMMaitHK0
●★( ^ω^)で学ぶ初めての囲碁☆○
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152019609/
125番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:42:41 ID:O+YvKRqz0
>広大な大陸があって、そこをいかに自国のものにするか。日本じゃありあない発想。
>将棋は、相手の武将を倒して奪い取る発想。
>したがって、囲碁好きはチョン。将棋好きは日本人。

その理屈だと囲碁好きは中国人だろ。どうしたらチョンという答えがでるんだ。
実際韓国に普及してるのとは別問題だけど。
126番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:43:18 ID:SOHra9Rr0
>>123
チョンです
127番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:44:01 ID:iVNUFUcJ0
変なのが沸いたなw
128番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:44:24 ID:WmzEpMxa0
>>126
囲碁を奨励して、家元制度を確立した
歴代徳川将軍もチョンですか?
129番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:45:20 ID:4d/NmLPX0
野球vsサッカー、東京vs大阪、松井vsイチロー
挙句の果てには囲碁vs将棋ですか
キチガイって本当にどこにでも沸くんですね
130番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:46:13 ID:N6wYjjbiO
将棋しかできない低脳が騒いでおりますw
131番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:47:28 ID:eMMaitHK0
●★( ^ω^)で学ぶ初めての囲碁☆○
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152019609/

3日でネット碁デビューするスレ その5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1130332692/

インタラクティブ囲碁 囲碁入門
http://playgo.to/interactive/index-j.html

2ちゃんねら囲碁サークル 2ch棋院
http://www.geocities.jp/igo2ch/
132番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:47:33 ID:wKTEBemv0
韓国強すぎワロタ
133番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:48:51 ID:q3EYUGwQ0 BE:587740076-#
>>130
勝負するか?
っつっても携帯厨かよ
134番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:50:17 ID:affosFyw0
囲碁はそもそも陣取りゲームじゃなく
自分の眷属をどれだけばら撒いて増やせるかだと以前聞いた
135番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:51:17 ID:8cjyZrs40
実は昔、山下棋聖に勝ったことがある(*´∀`*)ムフーッ
136番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:51:31 ID:lcv41R1N0
江戸時代の名人のほうが現代よりもはるかにつおい
137番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:52:42 ID:ZTjtThfR0 BE:81400234-#
中国ルールじゃアゲハマってないようですが
中国棋士と対戦するときどうするんだろ
138番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:53:51 ID:NUjjis9n0
地を増やすゲーム
相手の石を取るゲーム
目を作って生きるゲーム

最初にどう教わるかでその後の属性が決まるとか決まらないとか
139番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:56:23 ID:O+YvKRqz0
>>137
世界戦は日本ルール
140番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:56:26 ID:WmzEpMxa0
>>138
俺は、相手の石を取るゲームって教えてる。

あれ、おかしいよね、教える相手もいないのに。
141番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:00:57 ID:ex5+gISM0
142番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:01:28 ID:2DFQJyWx0
オセロの方が面白いしな
143番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:01:54 ID:WmzEpMxa0
144番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:03:28 ID:qEl3dBms0
アレだ、脱衣囲碁とかがないからモチベーションが上がんねえんだ
145番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:04:48 ID:CjpSJpR80
>>144
でものぞいた時に手抜きされたら間を割っていくよね。
146番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:07:57 ID:zK0ob+Sf0
e4
147番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:08:56 ID:um1PUlnF0
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼○┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼●┼┼┼┤
07├┼○┼☆┼●┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
148番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:10:01 ID:affosFyw0
>>145
そんな時は切って頭叩いて殺しに逝けば?
149番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:10:16 ID:WmzEpMxa0
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼○┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼●┼┼┼┤
07├┼○┼○┼●┼┤
08├┼┼┼●┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
150番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:13:26 ID:Rg22yD060
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼○┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼●┼┼┼┤
07├┼○┼☆┼歩歩歩
08├┼┼┼┼┼金銀香
09└┴┴┴┴┴金桂玉
151番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:14:28 ID:WmzEpMxa0
>>150
穴熊は卑怯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヘタクソがやる戦法wwwwwwwwwwwwwwwwwww
152番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:16:37 ID:Rg22yD060
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼○┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼●┼┼┼歩
07├┼○歩歩歩歩歩┤
08├┼┼┼金┼銀玉┤
09└┴┴┴┴金┴桂香
153番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:22:34 ID:Rg22yD060
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼歩
06├┼歩歩┼歩歩┼┤
07歩歩角┼歩┼桂歩┤
08├┼銀飛金┼銀┼┤
09香桂┴┴玉金┴桂香
154149:2006/07/08(土) 18:01:36 ID:WmzEpMxa0
>>149から全然進んでねぇw
155番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:19:55 ID:7H8fV72K0
>>153
藤井システムで来るとはやるなw
156番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:20:09 ID:fmH2zMml0
01┌┬┬●┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼●┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼●┼┼┤
05├┼┼┼●┼┼┼┤
06├┼┼●┼┼┼┼┤
07├┼☆┼┼┼┼┼┤
08├┼┼●┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴●┴┴┘
157番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:21:59 ID:WmzEpMxa0
>>156
今日は星が綺麗だなぁ。

特に北斗七星の脇に寄り添う小さな星が馬鹿に輝いて見えるぜ。
158番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:25:51 ID:cnPpFmx30
>>157
なんだって!?お前にはその星が・・・
159番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:30:46 ID:uOZVcb7y0 BE:149769656-#
ルールを知ってるだけってレベルなら将棋のほうが人口多いけど、
成人してからも熱心にやってるレベルだと、囲碁のほうが競技人口多そうだな。
160番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:31:38 ID:dqx/BaR50
誰かネットで勝負しようぜ!!
161番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:34:08 ID:WmzEpMxa0
>>160
棋聖堂いけ。
KGSホームページ  http://kgs.kiseido.com/ja_JP/

人大杉で対戦相手に困らない。

棋聖堂碁サーバー(KGS)スレッド - Version 18 -
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1146630191/

【2ch棋院】2ちゃんねら囲碁サークル part11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1131623364/
162番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:34:47 ID:1E/FbFLu0
将棋は相手を破壊して奪っていく快感が好き
囲碁はどうも生ぬるい
163番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:36:48 ID:WmzEpMxa0
>>162
まぁ、戦闘までの立ち上がりに手数がかかるから、
序盤は確かに温いね(ただし、上手とやると、すでに序盤から瀕死にされる。)。

でも中盤以降は熱いんだぞ。
164番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:37:44 ID:3Osodr+b0
俺は、将棋のガチガチが合わないタイプだ。
囲碁の自由さが好き
165番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:40:27 ID:ncQUkl6e0
囲碁ってのは、弱いものを強いものを囲み、ボッコボコにして殴り殺すという恐ろしいゲームさ
166番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:41:05 ID:dqx/BaR50
ありがとう、でもニュー速民と勝負したいんです
167番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:41:27 ID:3u1Bt7w10
ある程度理解できるようになると脳汁が出てくる
168番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:43:05 ID:PBQON3z+0 BE:14479283-#
囲碁は囲うゲームでオセロは囲まれるゲームだな。
169番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:51:54 ID:rtXZzIQ/0
囲んだと思ったら、囲まれていて、
陣地だとおもったら、その中に2目つくられ、
何気ない一手が優劣をひっくり返してしまうんだから、
頭脳戦の極みのゲームって感じだな。
170番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:54:16 ID:JXKjJqyg0
囲碁の代表的な定石手順をぷりーず
171番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:57:17 ID:O+YvKRqz0
オレもKGSで打ってるけど、2ch棋院はキモいから関わらない方がいい
172番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:57:42 ID:WmzEpMxa0
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼○┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼●┼┼┼┤
07├┼○┼○┼●┼┤
08├┼┼┼★┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
173番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 19:35:26 ID:eMMaitHK0
>>162は級位者
174番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 20:19:35 ID:WzRkRjam0
碁のほうが分かり易いのがいい。
将棋は読みの世界だし。
175番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 20:20:40 ID:AgJH+L1O0
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼○┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼●┼┼┼┤
07├┼○★○┼●┼┤
08├┼┼┼●┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
176番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 20:24:15 ID:nTo/T4gQ0
>>68
ブックオフの百円では駄目?
177番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 20:27:51 ID:WmzEpMxa0
>>175
次は白番だろ!って書こうと思ったら、
いつの間にか白石の方が多かったんだな。
もう負け確定だろw

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼○┼┤
03├┼○┼○┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼●┼┼┼┤
07├┼○●○┼●┼┤
08├┼┼┼●┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
178番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 20:28:14 ID:vZoy/q1x0
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼○┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼●┼┼┼┤
07├┼○○○★●┼┤
08├┼┼┼●┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
179番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 20:38:14 ID:vZoy/q1x0
誰か相手してちょ。

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼○┼○┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼☆┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼●┼┼┼┤
07├┼○○○●●┼┤
08├┼┼┼●┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘


180番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 20:39:36 ID:WmzEpMxa0
>>179
白石の方が多いし、もう白勝ち確定だと思うけど。。。

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼★┼┼┼┤
03├┼○┼○┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼○┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼●┼┼┼┤
07├┼○○○●●┼┤
08├┼┼┼●┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
181番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 20:41:46 ID:dqx/BaR50
誰か対戦しよーよー
182番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 20:43:56 ID:vZoy/q1x0
俺は下手だから、そのぐらいちょうどいいハンディだと思う。

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼☆●┼┼┼┤
03├┼○┼○┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼○┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼●┼┼┼┤
07├┼○○○●●┼┤
08├┼┼┼●┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
183番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 20:46:50 ID:WmzEpMxa0
そう?じゃ続けてみようか。

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼○●★┼┼┤
03├┼○┼○┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼○┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼●┼┼┼┤
07├┼○○○●●┼┤
08├┼┼┼●┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
184番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 21:04:07 ID:D+uNuNFz0
わしから見たら、人の顔

私から見ても、人の顔
185番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 21:14:28 ID:AgJH+L1O0
意外といい勝負になる気がする・・・
186番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 21:39:38 ID:dqx/BaR50
誰か勝負・・・
187番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 21:41:42 ID:vZoy/q1x0
いかん、風呂入って、その後頭痛に苦しんでて放置してた。すまんこ。
とりあえず、ここ。


※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼○●●┼┼┤
03├┼○┼○┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼○┼┼☆┼┼┤
06├┼┼┼●┼┼┼┤
07├┼○○○●●┼┤
08├┼┼┼●┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
188番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 21:43:16 ID:vZoy/q1x0
頭痛いので寝るぽ。続きは明日。
189番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 21:46:22 ID:WmzEpMxa0
>>188
明日までこのスレ残ってたら、続きやろうな。

後は他の奴らに任せた。好きにしてくれ。

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
190番組の途中ですが名無しです
私が続き打っても?