囲碁・初心者専用の質問スレッド 第5局

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無し名人:2006/11/21(火) 21:39:49 ID:apFQxQPD
igowin7kなら、それ以上は悪い癖がつくからやめたほうがいい。

対人に移ったほうがいいし、19路に移ったほうがいい。
そろそろそういう時期に来てます。kgsに登録されてはいかが?
939名無し名人:2006/11/21(火) 21:52:05 ID:Is3++MeZ
本当ならば、確かに対人がしたいところですが、環境にないのです...
不思議に思われるかもしれませんが...
実はパンダに登録しましたが。やはり対局時間がとれず。そく止めた経緯があります。

祖父と打つときさえ、傍らにPCを抱えています。

19路のソフトはいくつか持ってます。
ポケットPCのソフトも持っており。重宝しています。



ところで、私事ですが、ちょっと慌しくなってきました。
今日は皆様、本当にありがとうございました。

明日、また覗くことができましたら。よろしくお願い致します。
940名無し名人:2006/11/21(火) 22:28:21 ID:n2XDbWmN
サバキとシノギの違いがいまいちわからないんですが・・
どっちも相手の陣地に打ち込んで生きることを指すのではないんですか?
941名無し名人:2006/11/21(火) 22:45:31 ID:W0ZhB9BR
別に、敢えて区別せんでもいいか、とも思うが・・・
942名無し名人:2006/11/21(火) 22:52:03 ID:cEPqe4gV
サバキは孤立したり、置き去りの弱い石の形を整えること
シノギは死にそうな大石をあの手この手尽くして生きること

と、おれはだいたいこんなふうに区別してる
943名無し名人:2006/11/21(火) 23:33:42 ID:owfC1vZB
>>940
いや、捌きというのはそれとは全く意味が違うんだが。
944名無し名人:2006/11/21(火) 23:51:33 ID:fgw7jzsF
>>940
シノギの意味は大雑把にはその通りで、特に苦しい状況の時に使われがちな言葉です。
サバキは、ツケ、ハネ、キリ、捨石などを駆使して石を整形する方法を指します。
トカゲの尻尾のように一部を切り離して本体を生かすことが多いですね。
シノギのための手段のひとつとして使われることもあります。
945名無し名人:2006/11/22(水) 00:02:26 ID:se189BhM
>>940
今年のNHK杯で石田芳夫が「こうなるとサバキというよりシノギですね」というような事を言っていました。
つまり石の弱さの度合いによるようです。サバキというのは死活を争っているのではなく、シノギは死活を争っている
状態。
946名無し名人:2006/11/22(水) 08:44:06 ID:yEpy97Cj
>>940
特定の石を取らせない作戦目標に基づく行動はシノギ。>>945が正しい。
相手の勢力圏下の戦い方で相手の攻め方に応じて柔軟性を持って石を軽く捨てられる作戦をとるのがサバキ
囲碁の用語ではそうなっている。

本質的には、状況が苦しい苦しくない云々は全く関係ない。
形としては、相手の模様深くに打ち込まなくたって例えば相手にハサミを打たれた場合でも
重く動き出すよりも上手くサバキたくなるケースはある。

>>944
明らかに、それは個人的経験に偏った感想だろう。
足早に地を稼いでの「シノギ勝負」を得意とする人達にとっては、むしろ優勢であることが多い。
それと、サバキだったら本体というものは特定しないでサバキにかかる。
947944:2006/11/22(水) 15:00:05 ID:iMWLw0rp
>>946
正しい。

>足早に地を稼いでの「シノギ勝負」を得意とする人達にとっては、むしろ優勢であることが多い。
全局的な収支ではなく、局地戦で相手の勢力化にある状況という程度の意味で書きました。

>それと、サバキだったら本体というものは特定しないでサバキにかかる。
結果として生き残った部分が本体です。

たぶん私が言葉足らずだったのでしょう。
948名無し名人:2006/11/23(木) 16:34:06 ID:Ydn2Xtbk
打つところがない場合「パス」と言いますが。
まさか江戸時代から「パス」といっていたとは思えません。

昔は何と言っていたのですか?
949名無し名人:2006/11/23(木) 17:52:10 ID:QTZ79sF1
羽酢
950名無し名人:2006/11/23(木) 17:58:43 ID:S/eEhdNC
>>948
「・・・?」
「・・・。」
951名無し名人:2006/11/23(木) 19:02:22 ID:BuKh4UfO
このスレの>>581に対する答えを読んでいて不思議に思ったのですが、ならばどうして囲碁にも女流タイトルがあるのですか?
同じ状況の棋士同士なら、女性棋士は男性棋士よりも年間多くの手合いをすることに(女流の予選もでるから)なるのですか?
見当違いの質問ならすみません。お願いします。
952名無し名人:2006/11/23(木) 19:05:24 ID:WWrcb32f
>どうして囲碁にも女流タイトルがあるのですか?

スポンサーがいるからだよ
女流は、はなやかだから、絵になる。


>同じ状況の棋士同士なら、女性棋士は男性棋士よりも年間多くの手合いをすることに(女流の予選もでるから)なるのですか?
そうだよ。


953名無し名人:2006/11/23(木) 19:26:07 ID:Xp8IksBb
ゴルフでどうして女性だけの大会があるの?
と聞いてるのと似てるな。
954名無し名人:2006/11/23(木) 20:40:51 ID:ztd5WWyW
なんで男子のほうが強いの?
体力とか関係ない種目なのに…
955名無し名人:2006/11/23(木) 20:56:56 ID:Pw7luhrR
数ある勝負事の中では女性に向いた競技だと言われているけどね。
歴史的にはずっと男主導の世界だったわけだから、たぶん既存の学習法とかも自然と男が勉強
しやすいものになってるんじゃないだろうか。
そもそもタイトル戦をみてわかるように、何らかの形で優遇しないとプロになろうなんて女性は
なかなか集まらないという現状で男性と比較するのは酷だよ。
どうせ全体的にも寂れていく競技なのだからこの傾向はずっとかわらんと思うね。
海外の事情はどうなんだろう。
956名無し名人:2006/11/23(木) 21:47:19 ID:92/tjqzL
>>954
家事や料理は女だが一流の料理人ともなるとみんな男だろ
957名無し名人:2006/11/23(木) 21:52:19 ID:bgo9AZlq
修行期間がアホみたいに長いからな。
958名無し名人:2006/11/23(木) 22:30:06 ID:Y7+y7u+2
厚みに押し込むってのがよくわからん考え
地なくなるやん
959名無し名人:2006/11/23(木) 22:43:43 ID:70j9NSxk
相手は地にも厚みにもならない手を何手も打たされるんだけどな
960名無し名人:2006/11/23(木) 22:58:47 ID:Bb77SHBp
俺もたまに囲碁講座とか見てて、厚みが出来て充分とか言われてもピンとこない・・・
961名無し名人:2006/11/24(金) 00:00:41 ID:4wTqX+37
逆にルールも漠然としてほとんど知らない俺でも厚みが解ったりする不思議
962名無し名人:2006/11/24(金) 00:29:10 ID:8la4w2+r
>>958 すごく重要。ものすごくすばらしい疑問。
そこを自力で乗り越えられるとガラッと碁が変わる。
レベルががくんと上がる。

で、>>959がまた、いいヒント。すごくいいヒント。
なんかどきどきする場面だね。

958が、今まさに飛躍するかもしれない、その瞬間に立ち会ってるという緊張感。

963名無し名人:2006/11/24(金) 00:30:36 ID:8la4w2+r
>>961
960は厚みの価値がわからないと言ってる。
961は厚みの物理的存在が視覚的にわかると言ってる。
似て非なるもんだね。
964960:2006/11/24(金) 00:36:53 ID:T86DYeJl
>>963
ごめん、まだigowinしかやってなく19路は打ったこと無いんだ・・・
965名無し名人:2006/11/24(金) 00:43:31 ID:Pcc+GIug
多少無茶でもいいから対コンピュータとかで勝負は度外視して厚みを作ってみればいいんじゃない?
966名無し名人:2006/11/24(金) 02:09:43 ID:8la4w2+r
9路盤だと厚み云々は、知覚するのが難しいかも。
といってみるテスト。
967名無し名人:2006/11/24(金) 02:26:06 ID:Pcc+GIug
19路で。
968名無し名人:2006/11/24(金) 03:12:01 ID:cSfeQvrv
よく色々変化して黒満足です、とかあるけど
満足かぁ〜?と思う事が結構ある(w
969名無し名人:2006/11/24(金) 07:11:53 ID:9JveKB7v
宇宙流は厚みを地にする場合もあるけどな。
970名無し名人:2006/11/24(金) 09:15:41 ID:8la4w2+r
>>968
あるある。w

こうなれば黒、不満はありません、とかの形でも
いや、おれはいやだなぁ、と思う事がしょっちゅう(w
971名無し名人:2006/11/24(金) 09:47:21 ID:vUz66dAs
厚みができる。うはwwおkwww→打ち込まれる→(# ^ω^)入ってきたお ビキビキ

( ^ω^)まぁ自分には厚みがついてるお、絶対有利だお

・ ・ ・ ・ ・

・・・なんか大して厚み生かされてない上に反対側の相手の地が固まったお(´・ω・`)
972名無し名人:2006/11/24(金) 15:07:43 ID:hxl3KWSU
逆にさ、相手の厚みに特攻かけてみるのも理解するにはいいかもしれない。
973名無し名人:2006/11/24(金) 17:04:01 ID:2hCOJHV6
厚みのおかげで君の石が狙われなくなるんだ
それだけで良しとしなければならない。
974名無し名人:2006/11/24(金) 17:13:32 ID:KC58+bTS
厚みの定義はどんなもんでしょ?

石が4つくらい縦に並んだら厚みですか?

二線這ってても生きていれば厚みですか?

975名無し名人:2006/11/24(金) 18:26:16 ID:8la4w2+r
置碁の白なんて、1個の石でも俺にとっては厚みに感じる。
976名無し名人:2006/11/24(金) 19:31:00 ID:1Uecw5v4
白1子ってポン抜きされる前の状態だから、厚いといえば厚い
977名無し名人:2006/11/24(金) 19:44:57 ID:9JveKB7v
>>974
相手より強ければ厚み。これといった形は無い。
効率良いかはワカランが、目2つ持ってた日にゃー超厚み。
978名無し名人:2006/11/24(金) 20:19:24 ID:svOSbafk
>>974
相手に近所に2手連打くらいされても命の危険を考えなくてよさそうなら厚み。
要は相手に迫られたら早晩手入れが必要になるか手抜けるかが最重要ポイント。

巷には、よく見れば何となく薄々しい形なのをしきりに厚みと主張する親爺は多いが
そういうのは弱い人間によくみられる強がりというもの。
979名無し名人:2006/11/24(金) 20:28:33 ID:Nn7pSTVp

次スレ

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第6局
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1164367409/
980名無し名人:2006/11/24(金) 20:54:30 ID:KC58+bTS
みなさん、ありがとうございます。

もうひとつお願いなんですが、厚みの代表譜でおすすめはありませんか?
981名無し名人:2006/11/24(金) 21:58:12 ID:4+qkWZRT
ハゲ宮の棋譜でも並べたら
982名無し名人:2006/11/24(金) 22:10:22 ID:8la4w2+r
厚みを囲う武宮

厚みで攻める加藤
厚みを攻める趙
983名無し名人:2006/11/25(土) 04:59:25 ID:YXb877tl
よーし厚みを作るぞ!
984名無し名人:2006/11/25(土) 08:15:09 ID:8wmJG2Xy
泉美タンの第2子の名前は厚味ちゃんで決まり
985名無し名人:2006/11/25(土) 09:30:17 ID:xTzbCJNk
水か「さんずい」を入れないといけないらしいからなあ。
沿(ソイ)でいいんじゃないの
986名無し名人:2006/11/25(土) 09:41:44 ID:6rgEQuZP
小林コスミ?
張コスミ?
987名無し名人
木谷コスミ?