192kbpsと320kbpsの違いって人間の耳で分かるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
128kbpsはクソでFAだけど
2番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:17:54 ID:3SvXQfSR0
ミミクラじゃない限りわかる
3番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:17:56 ID:ht1Q96Mb0
分からないの?
4番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:18:24 ID:WHlqybrr0
感じるんだ!
5番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:18:27 ID:HR6U232f0
128と192の違いが分からない
6番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:18:33 ID:H39MsmsZ0
安もんスピーカだから分からん
7番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:18:58 ID:YURDFVeR0
めくらでつんぼでおしでもない限りわからないだろ
8番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:19:29 ID:sItdGmYBO
このスレはグタグタと伸びる
9番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:19:33 ID:3c2W3rxu0
ちゃんとしたスピーカーかヘッドホンなら分かるかも知れん
10番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:19:53 ID:6sc9BGAJ0 BE:759046289-#
逆に考えるんだ
11番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:20:03 ID:KnCtH0aZ0
終了
12番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:20:03 ID:5VRBoML60
>>5
はあ?
13番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:20:26 ID:7X9/Mi8p0
定期乙
14番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:20:41 ID:KYRHzwMU0
lame320kのmp3とwavの違いって人間の耳で分かるの?
15番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:20:55 ID:DZIjN2wt0
最近のモデムは早くなったんだなーと、一瞬おもた。
16番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:21:07 ID:JjRy6Xf50
128kbpsと192kbpsの違いもはっきり分かるほど高尚な耳持ってないから、プレイヤーにたくさん入れられて便利。
17番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:21:14 ID:OJlCzNoa0
64と192の違いも特にない
18番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:21:23 ID:XQktzJjD0
通信速度の話だろ?誰も音のビットレートとか言ってないよな。
128kbpsの通信音と、320kbpsの通信音は、区別付かないわな。
19番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:21:39 ID:2Y+ZVrO70 BE:713626777-#
うちの親父は要領の関係とどうせイヤホンで聴くからっていう理由で
16kbpsにしてる。まあ別にそれでいいんじゃないかと思う
20番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:21:44 ID:jIyI/5aM0
普通は分からない
21番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:21:45 ID:o9JcNDZW0
違いが分かってもどっちがいいかまでは分からないよね(´・ω・`)
ダンカンはバター犬太郎にひどいことしたよね(´・ω・`)
22番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:22:02 ID:VHFvTxwT0
ピーガガガ ピーヒョロロ
23番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:22:09 ID:nXBe0l+60
可逆派 vs 128kbps派 vs 320kbps派 vs ogg Vorbis派 vs 無圧縮wav派
24番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:22:17 ID:7Ma8v5hZ0 BE:12938922-#
320kbpsの音漏れ度は異常
25番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:22:28 ID:CcWPVumm0
PCM派
26番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:22:52 ID:6sc9BGAJ0 BE:253015946-#
>>22
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 呼んだ?
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
27電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/07/08(土) 14:22:58 ID:a0arxh7A0 BE:233922454-#
はじめ通信速度の話なのに目の変わりに耳を使っているところが
笑い所のスレかとおもった
28番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:23:09 ID:y+uXn+T90
一方だけを聞いてるのならそのうち気にならなくなるのは分かるが
聞き比べても分からないならもうりっぱなツンボですよ
29番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:23:45 ID:1VtJZDoJ0
mp3なら気合でわかるよ。
AACはわからん
30番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:24:30 ID:DvZfct6B0 BE:42933427-#
試したいからうpしちくり
31番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:25:08 ID:ugL3vckf0
はきっし言ってlameでエンコードした奴だと64と192の違いは判らないよ
32番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:25:14 ID:OJlCzNoa0
大差ないのに気にしてる(気になる)やつは病気
精神病の人って幻聴とか聞こえるっていうし
33番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:25:38 ID:xH/PG1Qs0
分かったところで、どちらが良い音かまでは判別できない。
つまり192kb/s以上で縁故しても自己満足でしかない。
まぁその自己満足が大切なんだけどな。
34番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:26:05 ID:RPPJXcjg0
       。_ ∠ヽo
       |'´/\o_|\
       /\o_| /
     /\o_| /∩
     o_| , .//⌒ヽ
     \/ ´( ^ω^)<このスレ定期的に立つNE!
       |_, ─'''U''''''''─]i,、 _ _  
     /             \
    /      \       /   i
    |      ● (__人_) ●   | 
    !                   ノ
    丶_ _________ノ
35番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:26:06 ID:cDvE7Sh50
320k使うくらいなら可逆にする
36番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:26:25 ID:fhWae8k+0
128kbpsは論外だと思ってるので、むしろ160kbpsと192kbpsで違いが分かるのか問いたい。
37番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:26:25 ID:TBomh34O0
通信速度128kbpsって建前はなってるけど
実際は20kbpsくらいしか出てないんだよね
このPC
涙出るくらい遅いよ
38番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:26:32 ID:sK7BD41y0 BE:247632847-#
32kと192kなら聞き分けられる自信がある
39番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:27:00 ID:W3EIx6tGO
メガネは256色で充分
40(・∀・)へたれの極みここにあり ◆oJlmXYegxg :2006/07/08(土) 14:27:08 ID:855HwOLP0 BE:30870465-#
128で十分です
41番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:27:19 ID:vM2w04pL0
音質とか画質とかにやたら拘るよねヲタって
42番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:28:04 ID:KnCtH0aZ0
可逆flacでエンコードしてウォークマンに転送する時はoggに変換してる。

我ながら凄い賢い選択だとおもってる
43番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:28:37 ID:d9AYLvI10
128と196なら7割正解出来ると思う、まあ3回に1回は間違えるわけだが
HD650じゃ無理です><
44番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:28:49 ID:7g/EOm2W0
128と192聞き比べても違いがまったくわからない
なにがどう違うんだよ
45番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:29:05 ID:1vCWvMKD0
160kbpsと192kbpsはでかい
320kbpsまでも結構違うけど
音にこだわるんだったらパソコンじゃ聴かないだろ
46番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:29:38 ID:VTAIrLV80
ところでipodって音質の話をほとんど聞かないけどどうなの?
47番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:30:13 ID:W3EIx6tGO
メガネの癖にグラボに拘るやつって何なの?
48番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:31:35 ID:qXw6mMQ60
>>46
ウン千万円のスピーカーと勝負って記事がどっかにあったな
とりあえずmade in japanの元からついてくるイヤホンだけはガチでクソ
49番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:31:37 ID:0uSBJlrp0
俺は

96 ふつう
128 いい
196 すごくいい
50番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:31:47 ID:zNLEpmti0
このスレタイ前にも見た気がする
51番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:31:48 ID:y+uXn+T90
>>43
一方を伏せられてどっちですか?って言われてもいけるか?
俺は無理だと思う
52番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:31:53 ID:06qlhPGJ0
可逆がえーよ
53番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:32:26 ID:PDXP2A2+0
128〜196の間はわかるけど、そっから上は無理かな
こういうのは気分じゃないの?
数字の威力ってあるじゃん
54番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:33:33 ID:KnCtH0aZ0
>>51
128となら分かる。

でも192とかになると無圧縮or可逆との区別が付かない
55番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:34:36 ID:v7Ze6IUb0 BE:645988695-#
古いサントラとか128ばっかでイライラする
56番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:34:49 ID:DvZfct6B0 BE:165597269-#
SACDのポータプルプレーヤーがとっとと出ないものか
57(・∀・)へたれの極みここにあり ◆oJlmXYegxg :2006/07/08(土) 14:34:51 ID:855HwOLP0 BE:21609173-#
バッテリーの減りとか考えると128が一番パフォーマンスいいと思う
58番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:36:50 ID:ZPPn2b3v0
サンプルはまだかね
59番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:37:07 ID:d9AYLvI10
ν速音質スレの変遷
分からないやつは頭がおかしい  →惨敗

分かるが大多数          →惨敗

もう無理って結論出た派と余裕派→惨敗

分からない大多数         →チャレンジャーすら減る

スレが分からないムード       →今ここ

>>51
聞き慣れてる曲なら行ける。
弦楽器は絶対無理、ピアノなら6割、電子音は7割行けると思う。クラシックのわかりにくさは異常だから、クラシックこそ低ビットレートで入れるべき
60番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:37:30 ID:GdmkQihE0
1秒間を何回に区切ったのかを表す値がkbpsである。
192kbpsなら192回 320kbpsなら320回である。
大よそ128kbps以上では人間の耳では聞き分けることが出来ないと言われている。
しかし、それは聴力の問題でしかない。
人間は聴力以外にも音を感じることが出来る。
例えば皮膚が音波を感じて共振したりする現象である。
つまり、音として感じることは出来なくても体は良い音質なのか?判断できるのである。
これは、太鼓を感じるのに似ている。聴力ではなく体で感じるからである。
6160:2006/07/08(土) 14:39:59 ID:GdmkQihE0
付け加えると、ヘッドフォンでは耳だけで体で音を感じないから無理だよ。
これだけで、ヘッドフォンは駄目な品だということがわかる。

62番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:40:14 ID:xH/PG1Qs0
>>60
ワロタ
こういう認識な人っているんだ
63番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:40:47 ID:DZIjN2wt0
kは?
64番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:41:36 ID:1vCWvMKD0
個人的には打ち込み電子音系は基本的に無圧縮か可逆
ロックやポップ系は192〜252ぐらいで十分だと思う
65番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:42:24 ID:H717GxtT0
糞エンコの128は音軽い気がするけど
普通のはわからん
66番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:43:35 ID:W5VNp6Sr0
>>60
>192kbpsなら192回

19万2千回じゃね?
67番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:44:12 ID:MApV7jqT0
EACでFA
68番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:44:21 ID:d/uKLpNp0
320だと逆に量子化ノイズが聞こえる気がする
69番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:45:04 ID:8+uw61ye0
>1秒間を何回に区切ったのかを表す値がkbpsである。

すげーwww
70番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:45:57 ID:GNXZjK5I0 BE:103811472-#
128はドラムの音が明らかにおかしい
71番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:46:44 ID:noYRVnzV0
128だと音割れする曲があるから192だな
ただオンボで5000円のスピーカーだからwavで聴いても音割れする曲あるけど
72番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:47:19 ID:y7pXePuX0
>>68
ノイズも拾ってるよ間違いなく
73番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:48:08 ID:a9/pGWVb0
ぶっちゃげビットレートの違いよりエンコーダの違いのほうが大きい

この違いの衝撃を受けて以来lame以外使っていない
74番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:50:15 ID:KYRHzwMU0
mp3はlameでエンコしてくれ
75番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:50:34 ID:WsHwnban0
128kbpsと192kbpsの違いすらわからんよ
76m9(・ε・` )9m:2006/07/08(土) 14:50:38 ID:+/oYRFIk0
128だと高音がキュルキュル超音波だすから無理

でも最近のプレイヤーで聞いたらちゃんと補正されてて普通だった

だからなんだ?
77番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:50:41 ID:imATL/K70
>>1
音楽を職業としているやつなら明白。
聞き分けられるよ。
78番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:52:14 ID:y7pXePuX0
テクノとかヒップホップの機材で音作ってる連中なら明白にわかるはず。
むしろ解らないならミュージシャンとして終わってる。
79番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:52:48 ID:/yldfRYe0
128と192の違いはわかるが、気にならない。
mp3は質より量で使ってる感じ。
80番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:53:40 ID:3q+yh79w0
良いイヤホン使ってれば簡単に分かる、128kbpsなんて絶えられない。
あとそんな事より録音の時点で音質が明らかに悪いCDは死んで欲しい。
81番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:54:16 ID:d9AYLvI10
幾ら不可逆でもオンボードサウンドなら論外なんだけどな。
最低サウンドカード7000、スピーカー2万は欲しい
82番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:55:38 ID:ytmYsaCr0
二つを聞き比べるんじゃなくて
CDと比較すると違いがわかる
とくにオーケストラみたいにいろんな音が入っていると
どの音が無くなったかとか
83番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:56:59 ID:Ptkm5uM70 BE:370051875-#
僕は160kbpsちゃん
84番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:57:00 ID:O+YvKRqz0
mp3で最高ビットレートで「国生さゆりwithおニャン子クラブ」の
バレンタイン・キッスを聞いたんですよ。

そしたら、あまりの酷さに、びっくりしちゃいました。
もう、耳が腐るかと思いましたよ、
いや、マジで。
なんていうか、高音部がとか低音部がとかの話じゃないんですよ。
音すべてがヤバイんですよ。

それで、巷で噂のAACってので試してみたんですよ。
そしたら、これも、聞いた瞬間に廃人になるところでしたよ。
正気に戻るまで1時間ぐらいかかりましたよ。まだ、クラクラしてます。

しょうがないから、PCMで聞いたんですよ、そうです。
ビットレート1411.2kbit/sのいわいるAudio CDって奴です。

で、結果なんですけど、これも酷いですねぇ、、、
音楽通のボクに言わせてもらえば、これもびっくりでした。

音の高低がまったくあっていないんですよ。
いや、やっぱり音楽は生演奏じゃないとダメだとつくづく感じました。
皆さんもそう思いますよね?
85番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:58:44 ID:ezUTKV/y0
違いが分かると言ってる奴、絶対嘘ついてるだろ
86番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:58:54 ID:lOqZwPku0
192kbpsでアーティファクトが発生する音で聞き比べたら判る
87番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:59:27 ID:vGJ2UPii0
128kだとドラムがキラキラ言うよな?
88番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:01:10 ID:FfGwvfyv0
判らない方が信じられん

普段どんな安い再生装置で聴いてるんだ
89番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:01:16 ID:wAVQY3q40
BOSEのサウンドドックつかってるけど
128kでも 音質ばりすごい
90番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:01:30 ID:lOqZwPku0
>>82
実際はmp3はオーケストラみたいな音の再現は得意分野だったりする。
本当に苦手なのはアタックの強いドラムが多く入る現代音楽
91番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:02:16 ID:+Im+UlcS0
320kbpsのmp3とWAVの違いがわからないのに
オーディオヲタが圧縮音源馬鹿にするのは何故だぜ
92番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:02:52 ID:imATL/K70
音楽を職業でつくるやつ(趣味ではなく)は、mp3など使わない。
それでも必要に迫られて変換して流すときは断腸の思いでやってる。
音質のささいな違いは明白にわかる。
93番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:04:50 ID:JW78a3th0
128kbps以上はわかんね。
94番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:05:17 ID:jJZPH/9qO
高い機材使ったり仕事で音楽やってればわかるとか
思ってるのは日本人だけ
95番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:06:30 ID:WsHwnban0
-S --noreplaygain -V 2 --vbr-new
96番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:08:53 ID:V2HpWtS80 BE:75510555-#
なにこれ俺ん家の回線速度?
97番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:09:34 ID:LPRWkl5tO
普段、アニソンやゲームのサントラ位しか聴かなさそうなお前らが、
音質とか言ってるのが笑える。
98番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:09:43 ID:/rAINJ5KO
>>92
ミックスしたってマスタリングしたってどーせmp3にしちまうんだから
ダイナミクスも抜けもどーでもよくなるときがあるよ。

おまえらのクソ耳にはmp3がお似合いだよ
99番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:10:01 ID:g5fD//eF0
自称プロが何を言おうが、192が主流なので320は変人でしかない
100番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:10:33 ID:FfGwvfyv0
楽器やってて普段生音に接している奴なら判ると思うけどな
101番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:10:54 ID:koAuqRjR0
世間的には128が主流
この手のスレをよく見る奴は192
102番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:12:48 ID:oq3FhbdT0
ネトラジを録音したもので満足できる俺の耳マジ便利
103番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:13:40 ID://2adgvs0
192kbps シャカシャカシャカ
128kbps バリバリバリバリ
96kbps  バリョバリョバリョバリョ
104番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:13:41 ID:lOqZwPku0
ピュアAVの人ってABXテスト持ち出すとファビョるって聞いたけどホント?
でもぶっちゃけ判るって人を衆人監視の元でABXテストしない限り
ただの水掛け論だなあ
105番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:14:02 ID:DBKRFNpp0
×俺の耳マジ便利
○俺の糞耳マジ便利
106番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:14:12 ID:OIZYlhT80
どうせおまいらアニソンしか聴いてないんだから音質なんてどうでもいいだろ!w
107番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:16:04 ID:iCg3klHr0
全くわからん。
ライブとCDの違いはさすがにわかる。
108番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:16:09 ID:V8reE5pA0
俺のノートパソコンだと256Kと320Kは同じに聴こえるけど128Kと192Kじゃ明らかに違うぜ。
ちなみに256Kと320KをWAVに変換してCDに焼いて1台30万クラスの単品オーディオで聴いたけど明らかに違うぜ。
要は再生する環境によって違うと思うんだぜ。でもある程度の能力のある機器でも分からない奴はツンボだと思うんだぜ。
109番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:16:18 ID:BZGs1D1P0
クラシックだろうがなんだろうが64kb固定で十分、聴くだけなら要は慣れでしかない
110番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:18:04 ID:z+Z/iFk40
>>26
もう時代遅れだ!
111番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:18:05 ID:I1rE8VRT0
なんとなく分かるだろ なんとなくだけど
112番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:18:10 ID:ygOOP48x0
デジタルのギザギザの階段
113番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:19:25 ID:W5VNp6Sr0
違いが分かるかどうかの問題じゃなくて
音楽を快く感じるかどうかの問題だと思うんだがなあ。
114番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:19:38 ID:I04paSNP0
まだ聞き分けられるとかいってるやついんのか
何回サンプルで惨敗してんだよwwww
115番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:19:52 ID:z+Z/iFk40
どちらかというと元の歌の質の方が・・・・・
116番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:20:07 ID:/rAINJ5KO
音質がわからんのをさも自慢気に言っちゃってるやつは
マンコと右手の差がわかりませんつってる池沼だから氏んでね
117番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:21:30 ID:OE/knyxJ0
ν速で前に聞き分けやったけど192〜320を完璧に聞き分けたやついなかったよね?
118番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:22:00 ID:ezUTKV/y0
ここで流されたとしても聞き分けられないくせに
119番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:22:31 ID:I04paSNP0
>>117
192〜320はおろかその下ですら惨敗、しかも毎回w
120番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:24:39 ID:UrprSu4q0
>>116
わからないんです!><
121番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:27:17 ID:HDrDfK9ZO
122番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:28:30 ID:OzyKrTJW0
で、聞き分けてどうすんのwww

はぁ?
音が違う?
だから何?
馬鹿じゃねーのwww
くだらねーwww
123番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:28:35 ID:oMoOoB+I0
クラシックだとコンサートとCDでは歴然と差が出るな。いいコンサートだとマジで背筋がぞっとすることがある。
124番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:28:59 ID:FnbV6ZWW0
【レス抽出】
対象スレ: 192kbpsと320kbpsの違いって人間の耳で分かるの?
キーワード: 定期


13 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/08(土) 14:20:26 ID:7X9/Mi8p0
定期乙

34 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/08(土) 14:26:05 ID:RPPJXcjg0
       。_ ∠ヽo
       |'´/\o_|\
       /\o_| /
     /\o_| /∩
     o_| , .//⌒ヽ
     \/ ´( ^ω^)<このスレ定期的に立つNE!
       |_, ─'''U''''''''─]i,、 _ _  
     /             \
    /      \       /   i
    |      ● (__人_) ●   | 
    !                   ノ
    丶_ _________ノ




抽出レス数:2
125番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:30:37 ID:+dXPoMF+0
聴く音楽によってわかり易かったりそうじゃなかったりする
ペットサウンズの最初の太鼓の音で判断するとわかりやすい。
ロネッツのビーマイベイビー、大滝詠一のロンバケなんかでもいい。
126番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:30:44 ID:ABKRLenE0
Oggの48KbpsはMP3の128Kbps並み
127番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:32:28 ID:OzyKrTJW0
そのイイ音とやらを騒音だらけの街中で、ヘッドフォンで聴くという無意味さwww
128番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:32:59 ID:XMepAolC0
音圧上げまくりのJポップは大して変わらんよ。192kbpsで十分。
ジャズ、クラシック等の生音系や音響系だと320kbpsでも苦しい。
129番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:35:58 ID:/Nq8m8E10
坂本教授も利便性を考慮してitunesで管理してmp3で聴いてるとどっかで見たな。
さすがに音質の違いはわかるだろうけどそれでも許容範囲内ってことだ。
一般人なら十分でしょ。


130番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:36:27 ID:tuMjGQFcP
お前らのお勧めのヘッドホン何よ
値段は問わない
131番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:38:58 ID:W3EIx6tGO
メガネに画像のブラインドテストさせてみようか
132番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:39:35 ID:I90NqC/G0
128kbps以下はFMみたく超高音部がカットされてるんだっけか
聴くなら160kbps以上で、あと、ジョイントステレオもOFFにしないと
133番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:41:44 ID:oMoOoB+I0
>>132
CDも超高音部(って言っても人間の耳には聞こえないといわれている領域だが)がカットされているわけだが
134番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:42:10 ID:mAitFzYK0
>>130
E5c
135番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:43:58 ID:aA8Y0AoQ0
192までは分かる気がする
136番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:45:03 ID:tuMjGQFcP
つまり







レコード最強でFA?
137番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:45:41 ID:eH5Nrt2n0
AMのラジオなんかmp3の音よりよっぽどひどいだろ。
それでも音楽は楽しめるんだから。

音にこだわるなら最初から圧縮なんかすんな
138番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:47:27 ID:9PqmmNAq0 BE:889547797-#
wavで聴け
139番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 15:58:35 ID:leLrs1eB0
>>136
えふえー
140番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:17:42 ID:jMbCOhms0
62と128の違いは異常
141番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:20:26 ID:ZkK/tpdH0
環境にも寄るけど、いいプレーヤーといいアンプといいヘッドフォン/スピーカーで聴けば
ほとんどの人は確実に分かると思うよ。
142番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:22:43 ID:ohHTe+Ix0
ヘッドフォンの差はわかるけど
128と320の差はわかりません
143番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:24:09 ID:3YjiW6r70
なんでもいいから比較音源うp
144番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:24:26 ID:d/uKLpNp0
プロってWAVと320kbpsの違いが分かるってマジ?
145番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:27:53 ID:X4ZSNEtD0
>>144
誰でも分かりそうなもんだが・・・圧縮音源は音に伸びが無い
146番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:28:02 ID:X8HI5JIt0
それよりiTunesのMP3エンコーダーについて
147番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:30:11 ID:55NnVGNBO
320kbpsは192よりも重低音が効いてるような気がする
気がする
148番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:30:12 ID:I90NqC/G0
>>133
160kbps以上、とCD=高音20000Hzでカット(人間の耳の理論上限界)
128kbps=高音17000Hzあたりでカット
らしいよ

まあこれだけ違えば、聴いて判って当然だよな
149番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:30:46 ID:KnCtH0aZ0
>>145
どこから「誰でも分かりそう」なんて言葉が出て来るんだ?自分基準の優越感に浸りたいだけのクズだろ?
150番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:32:50 ID:q3EYUGwQ0 BE:755666069-#

                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ヽ
                   このスレ定期的に立つNE!   > (^ω^ )
                                     /.   /ヽ, 丿 ヽ、
    /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ノ::::l y....:l:::::ヽ
    ( ^ω^) <   おまえさんの言うとおり、            ヽ,,ノ≡≡:|__ソ 
    ハ∨/^ヽ  \   このスレ定期的に立つどすNE!        /  .:::l::|
   ノ::[三ノ :.'、   \_______________      / ...:::::l::|
   i)、_;|*く;  ノ               ,,,,,,,,....;;;.;;-;::::-‐'""""""~"""~""""""~"""~"
     |!: ::.".T~         ,,....;;;.;;-;::::-‐~"""~" .   
     ハ、___|   ,,,,,,,,....;;;.;;-;::::-‐'"""""" 
"""~""""""~"""~"~"""~""
151番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:32:51 ID:RRq8QxMT0
>>133
128kbpsじゃ普通はFM並の16khzまでしか再生出来ないよ
152番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:34:04 ID:dCUFHsrr0
中の上の耳を持つ俺が比較してやるよ、早く持ってこい糞耳!
153番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:36:39 ID:X4ZSNEtD0
>>149
自分基準から出てきて何か問題あんの?
お前は一生劣等感に浸っててください(´・ω・`)
154番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:37:22 ID:55NnVGNBO
あ、でも128kbpsと320kbpsの差は歴然だよ
最近mp3プレイヤー買った人にゃわからんだろね
155番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:38:57 ID:nwYpXp3e0
WAVファイルをエンコードして聴いてみればわかる。
モノによって128だと音割れするけど、320だと音割れしないとかあるぞ。
156番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:39:01 ID:dCUFHsrr0
比較音源ないのにスレ伸ばすなボケ
157番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:50:15 ID:GOuzTaIH0
158番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:52:30 ID:CcWPVumm0
ビットレート低いと打楽器の音が汚く聞こえね?
159番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 16:59:05 ID:3YjiW6r70
わかんねーよ
160番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:02:24 ID:JtIGpqG50
単品でこれなんぼじゃとか別々に時間置いて聴くとかじゃなけりゃ解れり
161番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:03:22 ID:ohHTe+Ix0
http://www.fileup.org/fup93058.zip.html

128k
192k
320k
の三本セット
162番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:18:19 ID:JjRy6Xf50
やっぱ判別できる気がしねーわ。
ν速で音質の事うじうじ言ってる奴もどうせ当てられんだろ。
163番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:36:43 ID:Lc7GfTKu0
WMAの64kで満足してる俺最高!
家ではCD聞くけどね
164番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:41:34 ID:zVlI578b0
判別用の音源が出ると一気に過疎る
165番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:51:07 ID:UFto7pQj0
よく聴くCDを128kにエンコして聴けば、違いが絶対解るよ。
166番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:53:36 ID:mrGMs0910
>>161
これはわかんね
もっとハイに伸びてる音源だとわかるかもしれないが
167番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:54:13 ID:54XlZnwP0
よく聴くCDなら
128と192の違い、
MP3とCDの違い
はわかった
192と320の違いはわからなかった
168番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:55:02 ID:Ywu95eZb0
そもそも本当の音がわからんから、いいんだかわるいんだかわかんね
169番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:56:09 ID:KYRHzwMU0
170番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:56:49 ID:oMoOoB+I0
最もレコーディングが糞だとCDだろうとどうしようもないんだけどね。
171番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:58:27 ID:Ywu95eZb0
>>161
128と320の違いならわかった気がするが、どうなんだろ?
172番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 17:59:15 ID:ohHTe+Ix0
>>171
マジデ?
オレにはCDと128kの違いすらわからんよ\(^o^)/
173番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:00:00 ID:Xq+O8ErAO
CDにする時点でアホみたいに圧縮するのとかもあるからね
174番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:00:33 ID:mrGMs0910
>>169
これは64kだけ明らかに曇ってる
175番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:01:49 ID:Ywu95eZb0
>>169
64と320だったらなんか人の声が聞き分けやすさとかが違うかなと感じた
なんか、320の方が豪華っぽい

てか、書いてなくてどっちが豪華?とか言われると困るなwww
176番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:08:11 ID:G89N78Dl0
>>169
64:曇ってる
192:乾き気味(特につ、せ、濁音)
320:潤ってる(つ、せ、濁音にトゲがない)高音に破綻がない
177番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:10:04 ID:dCUFHsrr0
おいふざけんな!もう一回テストしろ、参加できなかったんだよ!
178番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:10:52 ID:Nnmw+PNH0
家では可逆
持ち出すときに160に変換
179番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:12:28 ID:Nnmw+PNH0
MP3のビットレートは
シンバルの音とか入ってると分かりやすいな。
低いとシャキシャキした音になるから
180番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:12:42 ID:UvA7e2ue0
俺は音の違いは全然わからんけど
320kbpsが好きだから320にしてる。
馬鹿にされても良い。
181番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:14:20 ID:EnkN78OY0 BE:234845273-#
>>593
へー ボーナス増額分とほぼ同額か
まあ安かろう悪かろうっていうしな
182番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:16:13 ID:G89N78Dl0
183番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:25:35 ID:6YKhLd7c0
ぜんぜん出てこないんですけどAAC256なんですけど。
クラシックばっかだから高いほうがいいのかなぁとか思ったんだけど
なんか無駄に容量食っただけのようなきがしてきた。
184番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:25:49 ID:n2Wl5Yv70
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader51007.zip
>>169の320を再エンコード。64kより小さい。vorbis最強
185番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:30:06 ID:tuMjGQFcP
>>184
not found
186番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:30:27 ID:gVGaEBwS0
普段TVアニメだけだから192kでok.

CDは可逆で取り込んでる。
187番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:30:46 ID:W3EIx6tGO
元データの良さと聴力は別のもの
データの優劣は波形をみて判別すべき
だからメガネは白黒で充分
188番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:31:14 ID:n2Wl5Yv70
189番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:33:09 ID:KnCtH0aZ0 BE:126099252-#
>>187
なんでそんなにメガネに執着するんだw
190番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:33:19 ID:T+y+PSXe0
ギターのジャカジャカが綺麗に聴こえるのは320から
191番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:33:55 ID:0U4/Yolo0
flacでも劣化が酷いぜ
192番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:34:15 ID:tuMjGQFcP
oggがいいのは十分理解できるが
なにせプレーヤーがほとんどmp3しか対応していないもんでね……
193番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:36:04 ID:J6dhKJOiO
はっきり言って違う環境で比べても意味ない
194番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:36:57 ID:/Sllppu50
>>192
つiAUDIO
195番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:47:31 ID:KnCtH0aZ0
>>192
サムチョン
196番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:49:42 ID:W3EIx6tGO
>189
音質に対するカウンターだから
メガネは1600万色必要なくね?
197番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:51:38 ID:bmyy1t5o0
良質の再生環境を用いれば、
曲によっては明らかに違いは分かる
ロック調の曲とかは特に
198番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 18:55:37 ID:U+XBF2jU0
サシスセソの声が破裂音みたいに聞こえるのは、低ビットレートのせい?
199番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 19:01:05 ID:54XlZnwP0
40kbpsのMP3とAAC+の違いならすぐわかるんだけどな
MP3 http://www.vipper.org/vip286973.mp3
AAC+ http://www.vipper.org/vip286972.aac
両方40kbps
AAC+はWinampとかFoobar2000とか対応してるプレーヤーで聴いてくれ
200番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 19:06:45 ID:bmyy1t5o0
AACは低ビットレート強いな
201番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 19:07:41 ID:xqWncSdw0
AACってビットレート上げてもスカスカだよな
202番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 19:09:44 ID:6ZgbgqXG0
LAMEもそうだが、個人の開発でApple等の大企業の開発陣に対抗しているaoTuVは凄いね。
203番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 19:12:32 ID:0Ku6yHaf0
スピーカー皆何使ってるんだ?中古屋で2万で売ってたインテック275用のスピーカー使ってるけど
PC用で2万っていったらどんなのが買えるんだ?
204番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 19:13:37 ID:btttKymg0
SACDとCDの音質を聞き分けられるのか?
205番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 19:16:27 ID:N2XZQ7rw0
正直、聞き比べても128と192の違いがわからん
知り合いの音響マニアに聞いてみたらそれなりのオーディオじゃないと違いはわからんそうだ
漏れはCRT一体の3Wスピーカーだから当然ということ
206番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 19:23:42 ID:4qUwdl4R0
映画DVDリッピングしてると分かるんだけど
192だと音声がBGMやこ果音にかぶって聞きづらくなる。320は必要。
207番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 19:24:16 ID:FfGwvfyv0
こんなのも分からない音感の鈍い人間ばかりだったら、
地デジハイビジョンとか意味ねえー
208番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 19:26:54 ID:wjlWMNJR0
曲でなく再生機器に異常に拘る奴はマジで理解不能
209番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 19:29:51 ID:bmyy1t5o0
DVDっつってもDTSは結構ビットレートつかってるみたいだが、
ドルビーデジタルは380kbpsくらいらしいぞ
しかも5.1チャンネル→2チャンネルの過程でも音悪くなる?

ドルビーデジタルとは
アメリカのDolby Laboratoriesが開発した音声符号化方式。
一般には「ドルビーサウンド」の名称で知られる。
独立した5チャンネルのサウンド(フロント左右、センター、リア左右)に加え、
低音再生用のウーハー1チャンネルで構成されるため、5.1チャンネルサラウンドとも呼ばれる。
映画館やLD、DVDに採用されており、DVDでは1秒当たり384キロビットのデータとして表現される。
http://e-words.jp/w/AC-3.html
210番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 19:35:13 ID:tugpcZdr0
ttaとmp3 128kならわかる
211番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 19:39:20 ID:KIbYYGy80
192と320はわからんけど
聞きなれてる音楽の圧縮と非圧縮はわかる
212番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 19:40:05 ID:B5xFat+90
違いが判らない奴って
もしかしてPC内蔵のサウンドで聴いてる?
もし、そうなら違いが判るわけないし
213番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 19:42:19 ID:KnCtH0aZ0
てことはオンボードでも分かる俺って凄いんじゃね?
214番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 19:44:01 ID:Vyd2C1mK0
ヘッドフォン論ですね。
215番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 19:44:41 ID:Ww4d8asA0
わかる派は利きkbpsしたがらない
216番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 19:56:24 ID:YZO872k20
PCで聴くならサウンドボード&20000円以上のスピーカーがなきゃ128kbpsと192bpsの違いもわからん
217番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 20:01:45 ID:MrmpETnl0
>>199
mp3の周波数が16KHzなんですが
218番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 20:15:32 ID:STgo+XqX0
>>217
ほんとだ
44.1kHzの40kbpsでやり直してみた
http://www.vipper.org/vip287018.mp3
219番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 20:18:17 ID:TUumW7VfO
環境にも依るけど正直ワカンネ
220番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 20:25:54 ID:ZkK/tpdH0
>>208
いい音で聴こうと思ったら、再生機器に拘らないと話にならない。
最も、他人に強要すべき事ではないし、他人に自慢できるものでもないけどね。
むしろいい音でないと音楽を聴けないようなかわいそうな人種。
221番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 20:27:01 ID:zVlI578b0
スピーカー78万だからなぁ
やっぱ200万くらいのじゃないとダメか
222番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 20:28:00 ID:cDvE7Sh50
20万のイヤースピーカーでも十分判るよ
223番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 20:31:07 ID:oaXEoJqa0
人間の聴覚で聞き取れる周波数の範囲内であれば、128以上あっても無駄。
不満垂れてる奴はおそらく人間以外の生物だね。
224番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 20:34:01 ID:bmyy1t5o0
128kbpsじゃ曲調によっては、明らかに音がおかしい
音が掠れてる
225番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 20:34:04 ID:ZkK/tpdH0
>>223
ソース
226('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2006/07/08(土) 20:39:51 ID:qXv3P6in0
付属のスピーカーでも音量変えるとわかるクマー
227番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 20:46:50 ID:aI+4GzVt0
ポータブルHDDオーディオの音質をチェックする
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031006/dal118.htm

うちはLAMEの160kbpsで十分満足。(^ω^)
228番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 20:57:35 ID:oyJ3ay6C0
229番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 20:58:38 ID:oyJ3ay6C0
途中送信しちまった

>>199
>>218
のMP3とAACplusの差はノートPCのショボ環境でもはっきりわかるな
230番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 20:58:51 ID:5WZ797r+0
320より192の方が良く聞こえる人間の耳の不思議
231番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 21:01:16 ID:YU94K05/0
違いは分かるがどっちが良いかになると悩む
232番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 21:10:46 ID:4x5Matv/0
圧縮音源の良し悪しは基本的に原音との差で語る

フィルター的な使いかたもアリだとは思う
233番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 21:11:21 ID:wMo7F8Pl0
128で全く問題ない
234番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 21:12:29 ID:qRRiIIu70
128kbpsと320kbpsでエンコしてみると128の方が高音が強調される気がする
320kbpsはのっぺりとした音になるので128くらいでいいと思うんだが
235番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 21:14:19 ID:bmyy1t5o0
まあ人によって好みとかあるしね
低価格のスピーカーのシャリシャリ音が心地いいときもある
236番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 21:15:19 ID:cuFq2dN+0
20歳を境に聴力は衰えていく一方でそれを止める手立てはないから
ある程度年齢が行ってるなら320kbpsは無駄ということになる。
237番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 21:30:29 ID:W3EIx6tGO
つまりメガネにフルカラーは無駄と。
238番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 21:36:00 ID:4x5Matv/0
年取ると認識できる色数が減るのかと
239番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 21:49:57 ID:IcIjMBfRO
スピーカーのデカい音なら誰でも分かるよ。歪みが出るはず。
240番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 21:50:59 ID:W3EIx6tGO
色も光の波長を目というデバイスで認識してるだけだぞ?
つまりメガネは難聴と同じだろ
241番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 21:51:16 ID:aPNuTODA0
俺は84kbps以上の違いがわからないから無問題
242番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 21:58:29 ID:zVlI578b0
まぁ目でいったらデジカメの画素数とか保存時のサイズに異常にこだわるようなもんか。
243番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 21:59:46 ID:LdqLocMH0
x-fi使ってる俺なら余裕
244番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 22:14:34 ID:n2Wl5Yv70
ttp://www.vipper.org/vip287093.zip.html
比較用に元ファイルと一緒にうp flac lame ogg
245番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 22:38:43 ID:l+YorKoa0 BE:79560432-#
64以下と128以上なら聞き分けられる
246番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 22:43:51 ID:iKy/o07U0
128でも構わないけど192ならば文句なし、320は無駄。
という認識。
247番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 22:50:27 ID:WjVqfLwN0 BE:132964447-#
安物のサウンドボードで聞いてる奴は分からないんだろうな。
少し奮発して10万程度のオーディオインターフェイス買ったらどうだ。
248番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 23:46:55 ID:fKihPgUX0
分かったところで何とする
現状で満足できりゃそれでいい
249番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 00:55:38 ID:mWWUyCE/0
よくわからん
250番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 01:21:33 ID:vnH2aT4e0
質問
@たまに発生するキュル音てビットレートが問題?
Aジョイントステレオとステレオの違い?どっちがいい?

自分はlameで256kステレオが多いんだが
251番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 01:22:24 ID:ZhUFUxl30
AAC128で十分です
ありがとうございました
252番組の途中ですが名無しです:2006/07/09(日) 02:33:34 ID:LqxliYyR0
mp3プレイヤーで聴くときは192kでも充分かな
253番組の途中ですが名無しです
>>250
ジョイントの問題は改善されているので
ジョイントの方が同じビットレートなら有利