【社会・IT】インターネット上の掲示板での中傷書き込み 発信者突き止めへ指針 - 総務省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
インターネットの掲示板の書き込みで被害を受けた人が書いた人を見つけられるように
発信者情報開示の指針をつくるべきだ――。そんな内容の報告書案を総務省の
「インターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会」が30日まとめた。

名前を明かさずに参加できるネットの掲示板では、中傷されたりプライバシーを
侵害されたりして損害賠償を請求しようとしても、相手が誰か分からない。
02年施行のプロバイダー責任制限法では正当な理由があれば
インターネット接続業者などに開示を請求できるとしているが、請求が
受け入れられる例は少ない。

総務省は業界団体にどういう場合に開示すべきかの指針作りを求める。
うその医療ミスや異性関係を書き込まれるなど、裁判所に開示を求められた過去の
判例をもとに、年内にも指針ができそうだ。

>> asahi.com 2006/06/30[**:**] <<
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200606300599.html

★関連スレ
【ひどいインターネット】違法・有害な書き込み、掲示板の管理者はどうすべきか 総務省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151674567/
2番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 06:56:04 ID:SqXF1YjP0
既得権益者のあがき
3番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 06:56:56 ID:CeZCOWDZ0
総務省の無能うんこ役人どもが死ねよw
4番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 06:57:21 ID:8kQq3coZ0

3かね?
5番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 06:57:39 ID:9KTbumcN0
共産主義マンセーーーーーーーーーーーーーーーー
6番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 06:58:36 ID:nfFvzTzUO
朝日と草加必死法案
これ、
7番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 06:58:49 ID:AAefEsLw0
個人情報暴露祭りとか、幼稚なことをやって正義ぶってるアホ共を
虐殺できるような法律作れ
8番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 06:59:12 ID:FErxJfWc0
とりあえずお前らが名前晒せってことだぜ?おk?
9番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:00:39 ID:JSQB9A+n0
ひどい掲示板があるもんだな
10番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:01:40 ID:A6BCxdDd0
双葉だろ?あっちログ流れるからやりたい放題
11番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:01:51 ID:L0DiB5X/0
小鼠蛆民党がネット規制に必死www
12番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:01:51 ID:iWIX41uY0
みくしーでやれ
13番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:03:04 ID:iSqjdDEHO
???????  ???? ???????
? ??? ? ????  ? ??? ?
? ??? ? ? ? ? ? ??? ?
??????? ??? ? ???????
?? ? ??? ? ??   ??
???????? ????????  ?
  ?  ??????????  ????
??????? ??? ?????   ?
? ??? ?  ?? ? ???? ??
? ??? ? ?? ?? ??? ???
??????? ??  ?  ?  ??

14番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:03:28 ID:5opQzX+C0
一般利用者のプライバシーまで侵害されますね
15番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:03:34 ID:fjO276lh0 BE:89577465-##
過激な発言して喜んでいる小学生が減っていいんじゃね〜の
16番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:04:06 ID:yZKsK2Q60
o(><o)ヤダ(o><o)ヤダ(o><)o
17番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:06:17 ID:rlPAezaY0
キモオタどもも少しは大人しくなるだろう
18番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:06:30 ID:WVTn7Nzo0
もっと厳しくしてくれ。掲示板廃止くらい
19番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:07:34 ID:1u9m0CnV0
もうどこの法案でも小泉のせいにしてネトうよつれなくなったのか(´・ω・)
20番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:09:38 ID:rlPAezaY0
韓国と同じだな。ネットで馬鹿やる人間が多いから規制される。
21(・∀・)へたれの極みここにあり ◆oJlmXYegxg :2006/07/01(土) 07:10:48 ID:5vreewlB0 BE:10290252-#
ネットまで規制されたらどこで愚痴を吐けばいいんだ
22番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:11:55 ID:TU32hHjb0
暴力団を批判して個人情報を開示されたら、
コンクリートで固められて東京湾に沈められるんじゃないですか?

電通も批判できないだろうし、パチンコもサラ金も手配師も統一教会も。
23番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:12:28 ID:aFFnIi4d0
適正に利用されるなら大歓迎。

行き過ぎた人間の本音の暴露や、裁判起こさないと対抗できない一方的な中傷って
存在そのものが害悪。
24番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:12:33 ID:7Nbcq07O0
朝鮮人がキレてんだろうな。
こいつらゴキブリみたいだよな。
















あっ、そんなこといったらゴキブリに失礼だよね。
25番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:14:48 ID:rlPAezaY0
暴力団のような団体批判ならまだしも、今じゃブログに「オタク」と書いただけで
個人攻撃するような人間が増えすぎ。
ここの住人もヤクザみたいなもん。
26番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:15:15 ID:s9fxgAPp0
>>24
こんなのがアウトになるのかな

これ、指針次第では2ちゃん終わる予感
便所の落書きといいつつその内容に必死になるから困る。
27番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:16:50 ID:s9fxgAPp0
>>25
ブログに「オタク」と書いただけで攻撃された奴なんているの?

そんなやつおれへんやろ〜
28番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:18:24 ID:rlPAezaY0
政治や犯罪に対しての攻撃だけならまだ許されただろう。
くだらない個人攻撃ばかりやってるから、こうなる。
29番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:19:09 ID:Z3aOHwS40
ナ、ナンダッテー
30番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:19:17 ID:aFFnIi4d0
2chというかネット掲示板が存在もろとも消滅してくれるなら
こんなにありがたいことはないけどね。

タバコをやめたいならタバコのない世界になればいい
31番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:19:57 ID:IeYDB0Rv0
口にガムテープ貼った素っ裸の男女が路上に寝転がる抗議デモ発生のヨカン
32番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:21:01 ID:s9fxgAPp0
>>31
公然わいせつで1つづつ逮捕
33番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:21:08 ID:fiPrXDvO0
ひろゆきが外人になって外国に住めばいいんじゃね?
34番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:21:29 ID:XvFP7T9fO
>>27
コミケの売店屋の姉ちゃんがやられたじゃん。
35番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:23:22 ID:z4jDwmF+O
そもそも名誉毀損とかおかしい。
くだらないプライドもってんじゃねーよ。
36番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:24:25 ID:aFFnIi4d0
思えばネット掲示板なんてものがなかった時代は
そりゃ内に鬱憤をためることも多かったかもしれないけど
人生充実してたよ。

ネットで、身を隠しながら好き放題発言して一方的に石を投げることができる体験しちゃったら
中毒になるにきまってんじゃん。

規律があるから人間、シャキっとするんだよ。

「明日は9時からデート」っていう時間制約があったら
眠たくても7時にはおきるだろ。
37番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:25:36 ID:nBjSTSEh0
○○はわらった。お前らが○○している間、手をたたいて〜
のコピペとかもやばいのか?
38番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:26:52 ID:5lWRf4kZ0
大丈夫だ
多分2chはこのままかわらない
39番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:30:05 ID:ZjThIBHkO
こんな総務省にはそう、無性に腹が立つな
40番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:30:08 ID:0I6eIJGj0
グロ画像貼付け職人の俺は少し心配したが
記事を読む限り問題無いんだ
41番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:33:07 ID:j3HHPD2z0
「異性関係を書き込まれる」ってなんだ?
おえらいさんのスキャンダルはだめだよってこと?
42番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:34:53 ID:aFFnIi4d0
シャブ中の奴だって、やめたいって思ってる奴のほうが圧倒的に多いんだよ。

よく、ニートも親がいなくなれば死ぬか働くかするだろ、っていう意見があるけど
ホントその通りだよ。

なくなればいいんだよ。こんなもの。
43番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:36:07 ID:khnlOgGH0
おいおい。厳しくするとより2ch内の隠語が増える。
2chでの隠語今でさえ多すぎて覚えられないのに・・・・・。
あと、海外鯖。
44番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:36:41 ID:fHbV5F2cO
>>35
まぁ、オマエみたいなヒキニートには
プライドなんて関係ないからな。
45番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:37:03 ID:XvFP7T9fO
普通に「嫌がらせで一般の個人を中傷する書き込み」をする人を晒すって事だろ、これ。
去年辺り散々出回ってた、坂〇〇子云々の中傷コピペみたいなのを規制するんだと思うが。
46番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:40:09 ID:WNK4l/tz0
てか2chは問題ないんじゃないのか。
警察に言われた時には素直にIP提出してそれを元に犯罪予告等は逮捕されてるし。
民事訴訟でも裁判所から提出を求められれば提出するんじゃなかったっけ?

明文化されてる削除ガイドラインもあるし2ch程利用者の情報管理を徹底してる匿名掲示板なんて無いと思うよ。
47番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:42:15 ID:aFFnIi4d0
>>43
海外鯖とかそんなの関係ないよ。
何を理解してんのやら。

そもそも犯人特定のためのルールなんだから
アホなこと書いた奴をカンタンにリアル社会にひきずりだせるようになるだけ。

2chが何か怒られるわけじゃないけど
もしこの掲示板から毒が消えれば間違いなく廃れるだろうけどね。
48番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:43:40 ID:s9fxgAPp0
>>34
あれは店員が客をキモイって言ったからだよ。
攻撃したのは店員で批判されたのは客。
だからこのなんちゃら指針作って規制されるべきはあのブログ書いた女だよ。
49番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:45:38 ID:aFFnIi4d0
>>48
バカじゃないのキミ。

不特定多数に向けた中傷と
一個人に向けた中傷
どちらが優先的に”悪”として処理されるかなんて明らか。
50番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:46:39 ID:s9fxgAPp0
>>49
両方悪でしょ
51番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:50:06 ID:XvFP7T9fO
>>48
まともな攻撃には凡そ見えなかったけどなぁ…
52番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 08:18:17 ID:L0DiB5X/0
>>48
お前みたいなブサオタが「オタクキモイ」に過剰反応しただけじゃん。
53番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 08:21:57 ID:UcOM1mQa0 BE:201785235-#
o(><o)ヤダo(><)oヤダ(o><)o
54番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 08:24:18 ID:rgAijHS90
この記事だけ見てると別に今までとそんなに変わりそうでもないな。
55番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 08:26:46 ID:XyHOJuUX0
これで誰も議員の悪口を言えなくなるって寸法か
56番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 08:31:24 ID:2CzNZFXM0
同時に利権団体もできてうまうまってわけだ
57番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 08:34:54 ID:UcOM1mQa0 BE:322855564-#
つうか、
結局のところぴろゆきしだいかw
58番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 08:42:42 ID:CPSTSkLX0
木っ端役人が「誰か」に擦り寄ってるんだろうけど
その辺報道しないということは、朝日はこの件に賛成のようだな
59番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 08:43:28 ID:7HZn419a0
また草加煎餅か!!氏ねよ本当にもう。
60番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 08:47:07 ID:aFFnIi4d0
>>55
お前らが普段からブログ叩きして個人情報ひっぱってきて
明確な個人特定をするストーカー行為を叩かれたときに反論してることじゃん。

「ネット上に公開してるのは、ただ友達に話すのとは訳が違う。
 世界中に配信されることを理解して公開しなきゃいけない」

って。
まさにその論理だよ。
リアルで友達と議員の悪口言って盛り上がるのとはレベルが違うんだよ。


世界中の人に向けて議員悪口を表明したのと同義なんだよ
61番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 08:48:27 ID:Cb0LJal+0
風評ならドンを構えておけばいい
62番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 08:49:35 ID:aFFnIi4d0
自分達は好き放題やるけど
他人が同じ論理を使うのは許せないなんて
ほんとどこまでも自己中なやつら。

だからネット上にしか居場所がないんだろうがね。
こういう連中を社会にひっぱるかもしくは一生家の中に引きこもらせておくか
どちらかの選択をさせる必要があるな。
63番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 08:51:36 ID:zXFbt5lN0
もう末期だしな此所 OOに行こうかな
64番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 08:52:32 ID:EzwLtcwx0 BE:97540799-#
スレ読んでないけど
『【社会・IT】公衆便所の壁での中傷書き込み 利用者突き止めへ指針 - 総務省』
「公衆便所の壁の書き込みで被害を受けた人が書いた人を見つけられるように
 利用者情報開示の指針をつくるべきだ――。そんな内容の報告書案を総務省の
 「公衆便所上の違法・有害情報への対応に関する研究会」が30日まとめた。

 名前を明かさずに参加できる公衆便所の壁では、中傷されたりプライバシーを
 侵害されたりして損害賠償を請求しようとしても、相手が誰か分からない。
 02年施行の公衆便所利用制限法では正当な理由があれば
 公衆便所管理業者などに開示を請求できるとしているが、請求が
 受け入れられる例は少ない。

 総務省は業界団体にどういう場合に開示すべきかの指針作りを求める。
 うその医療ミスや異性関係を書き込まれるなど、裁判所に開示を求められた過去の
 判例をもとに、年内にも指針ができそうだ。

 >> asahi.com 2006/06/30[**:**] <<
 http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200606300599.html


って改変してもおk?
65番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 08:52:55 ID:87WARDG10
日本終わったな
66番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 08:54:23 ID:ttT1GCib0
疋田紗也とかの例はどうなるんだ?
67番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 08:54:33 ID:XyHOJuUX0
偉そうなバカが一番ここ利用してんじゃんw
68番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 08:56:47 ID:ZjThIBHkO
言論統制とか言ってる奴はどこまで馬鹿なんだよ
現にマスコミは嫌というほど内閣批判してるだろ
69番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 08:58:40 ID:Umnp+/ef0
ひろゆきも大変だな
70番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:02:27 ID:XaUH+clV0
あきらかに犯罪者で精神異常とか、事件の関係者の書き込みとか
見たらすぐわかる。橋本元総理がいい悪い別として、危篤でしにかけてる
人間に対して、ひどい書き込みする人の神経を疑うし、ぞっとする。
中には毒を盛られたと書いてる人がいるが、暗殺で毒をもって病気に
するてポピュラーだから、関係者かもわかんないな。
71番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:11:21 ID:8QkgA0KQ0 BE:205574235-#
72番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:13:06 ID:jaxpRc4r0
自民公明批判したら
翌日には黒服に連行されるのですか
73番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:14:16 ID:2FeVQr6x0
電通様が怒った
74番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:14:33 ID:uNZL1NvT0
>>70
お前橋本関係者?
ポマード臭ぇ、死ねっ!
75番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:15:26 ID:MSgE+6ePO
中国の事かと思ったよクゾバカシネ
76番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:16:21 ID:e2U+j+zz0
これからはお口チャックだね
77番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:16:51 ID:79UvJX3y0 BE:77800493-
創価と電通最高ですね


って言えば良いの?
78番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:17:11 ID:DianSYsT0
79番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:17:13 ID:vr6nfQsfO
じゃあ今のうちに言いたいこと言わなきゃな
80番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:19:44 ID:ujHOvleT0
日本は共産主義だったのか
81番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:20:54 ID:7Nbcq07O0
怒っている奴ら

・朝鮮人
・ジャニーズ
・電通
・創価学会
・TOYOTA 奥田
・中共
・在日朝鮮企業
・童話
・ソニー


82番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:22:03 ID:MLyAiaby0
こうなれば、トーアつかって書き込めば
完全に匿名じゃないか。
83番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:22:12 ID:kt2STGgdO
たけちゃんが好きでしたーーーー
84番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:23:34 ID:/wZ2HRZU0
一般人迷惑電話の相手先がどんなやつなのかNTTや警察に聞くと情報の守秘義務とかで教えてくれないのに
政府は情報統制ですか
85番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:25:58 ID:8HF4BjQZ0
役人を飛ばす情報を沢山書きこめばいいだけ。
敵になるならうけてたつ。
86番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:26:55 ID:zypzxrhi0
>>81
こうやってまとめて見ると壮観だな・・・・。
「巨大な闇」みたいな言葉を使わずに、こうやって具体的に書くべきだな。
87番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:27:17 ID:CPSTSkLX0
>>71
ぬるい仕事だなーオイ
ISP責任法の施行活用状況をもとにガイドライン作りましょうって・・・逆だろ糞馬鹿ども
「有害情報」に関して議事録がないのが怖すぎるw
88番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:29:43 ID:wWWlzYunO
憂国烈士の御姿が拝見できるのですねw
89番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:31:10 ID:4VLL9uYA0
ネットウヨ終了wwwww
ざまぁwwwww
90番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:31:56 ID:pjuwFeXK0

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _WEP無しのAP探して来る
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
91番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:32:10 ID:7Nbcq07O0
>>89
ホロン部も終了。
92番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:33:19 ID:4VLL9uYA0
創価学会の時代がついにきたな
93番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:33:20 ID:CPSTSkLX0
>>90
NICの偽装も忘れるなよ
94番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:37:14 ID:8QkgA0KQ0
インターネット上の違法・有害情報への対応の在り方に関する研究会構成員 
(敬称略、五十音順)


大宮  功 社団法人電気通信事業者協会 消費者支援委員長
(NTTコミュニケーションズ株式会社 経営企画部担当部長)
岡村  久道 弁護士
桑子  博行 社団法人テレコムサービス協会 サービス倫理委員会委員長
(AT&Tグローバル・サービス株式会社 通信渉外部長)
国分  明男 財団法人インターネット協会 副理事長
後藤  弘子 千葉大学大学院専門法務研究科教授
小林  圭三 社団法人日本ケーブルテレビ連盟 業務推進部長
(アットネットホーム株式会社 人事部付JCTA担当部長)
島田  範正 株式会社KDDI総研 特別研究員
多賀谷一照  千葉大学法経学部教授
長田  三紀 特定非営利活動法人東京都地域婦人団体連盟 事務局次長
中村    豊 株式会社NTTドコモ 法務室長
野口  尚志 社団法人日本インターネットプロバイダー協会 理事・行政法律部会副部会長 (EditNet株式会社 代表取締役)
長谷部恭男 東京大学大学院法学政治学研究科教授
別所  直哉 ヤフー株式会社 法務部長
堀部  政男 中央大学大学院法務研究科教授
森田  宏樹 東京大学大学院法学政治学研究科教授
吉川  誠司 WEB110 代表






95番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:37:35 ID:dunJC07x0
今まで散々嘘捏造を垂れ流してきたブサヨにとって
ネットは自分達の工作活動をさらに世間に広める画期的な道具になると思ってた

だがネットによって自分達の悪事が暴かれる予想外の展開へ
見ろブサヨのこの必死さwwwwwwwwwwwww
96番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:38:56 ID:6g5x7W2m0
お前らが役人に賄賂送らないからこうやって規制されるんだよ
97番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:40:17 ID:7Nbcq07O0
【朝鮮人犯罪 隠蔽工作】                    【ν速にもホロン部】
誘拐犯で警官射殺未遂の朝鮮人が叩かれていない朝鮮人だらけのスレ
                ↓
誘拐された整形外科の娘、お決まりのPTSD(笑
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151712297/

誘拐犯で過去に日本人を5人ひき殺した伊藤金男=尹金男(ユン・キムナム)は
生活保護のヤクザだった!
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060627k0000e040075000c.html

在日利権で優先的に生活保護をもらいながら、パチンコ強盗、誘拐、拉致監禁、警官射殺未遂!!!
それがバレたら困る朝鮮人が被害者叩いて隠ぺい工作!!!!
大多数の朝鮮人は多額の生活保護もらって朝から酒、パチンコ、反日やり放題!!!!!
しかも大儲けしても税金もロクに払っていない。そりゃあ隠したくなるよね!
98番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 09:42:04 ID:Atqp17yN0
社会の実態が書いてるある2ちゃんを弾圧したいんですね
99大楠公万歳:2006/07/01(土) 09:46:28 ID:9ejGlGAz0
p2p掲示板が発達するだけ
100番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 10:00:07 ID:8eafNo+20 BE:35576126-#
そもそも個人情報書いてバカにするのも違法なのに
ねらーは調子のりすぎ
101番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 10:02:32 ID:SzSjzNeV0 BE:485417366-#
原理的に無理だろうね
102番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 10:05:46 ID:4lTzFk4C0
どうせ公務員限定だろ。
103番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 10:06:36 ID:8PgoHq8k0
匿名発言は時として暴走しやすいが
社会に対する欲求や不満、膿を出すという意味で必要悪的な部分も大いにある
しかし巨大な発言力になる場合もあるので、そのバランスというものも必要なんだろうな

流れ的には一般人への個人中傷などは規制対象にはなるだろうが
公的な批判や、政治、思想な的発言に対しては適用はするべきではないだろうね

いっそ日曜日だけとか月に一度だけ、誰でも好き放題書き込み出来る日というのを
作ればいいのかもね。
それよりも個人的には、鬼畜アダルトサイトやインチキ出会い系サイトの規制して欲しいが
104番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 10:06:52 ID:SzSjzNeV0 BE:485416894-#
共同pcだとまず不可能だろ
結局どんなにがんばってもIP止まりなんだよ
105番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 10:13:59 ID:CPSTSkLX0
>>94
企画部に渉外部に人事部かよ。やはりITサービス各社が主導って形では全くないな
106番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 10:38:00 ID:42EdH0iE0
役人による管理社会ですな
107番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 10:38:58 ID:zmLDVd6e0
> 正当な理由

これはつまり何?
108番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 10:40:59 ID:j93xlwyb0
政府や大企業に都合に悪い情報は全て有害情報。
SPAMメールは有益な情報。
109番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 10:42:40 ID:MSl4xtjS0
朝鮮人死ねはアウトでアメリカ人死ねはセーフとかやめてくれよ
110番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 10:46:04 ID:IwNeuWPOO
にちゃんねる法
111番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 10:48:58 ID:2P2M/Dbv0
>>1
適性に運用されるわけ無いんだけどな・・・
一部の力のある人間が有利になるだけだろ?
112番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 11:04:35 ID:1Qh59MT+0
掲示板なんて公的機関じゃねぇんだから、ほっとけや
それより国会とか行政を透明にしろつーんだよ、ボケ
113番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 11:11:15 ID:zr7arNlN0 BE:216489375-#
西村 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
114番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 11:17:18 ID:czRM9hQX0
torの時代が来るわけか
115番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 11:38:31 ID:+AYtx1wIO
リアル便所の落書きを消して回る作業からやれ。
半永久的に残る分、あっちのほうが質が悪い
116番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 11:54:36 ID:8QkgA0KQ0 BE:164459726-#
117番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 11:57:31 ID:70XjUVErO
また三国人とサヨクか
118番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 12:05:38 ID:zf+pO0tL0

この総務省・報告書案へのパブリックコメント募集は7月21日まで。

www.soumu.go.jp/s-news/2006/060630_11.html
119番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 12:11:26 ID:bI/vFQTa0
削除人の暴走が始まる!
120番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 12:21:24 ID:XvFP7T9fO
>>116
垂れ流し死んだなw
121番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 12:22:55 ID:1E8Ka2S50
どこの掲示板だよwww
122番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 12:24:20 ID:rHgD52ro0
2chオワタ
123番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 12:26:09 ID:PQ0Df7yNO
メディア規制
124番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 12:31:03 ID:KAfiPSTH0
だれか情報開示の第1号になれよw
125番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 12:34:22 ID:pF8pmDc10 BE:510743366-#
煽り合いも出来ないこんな世の中じゃ
126番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 12:36:58 ID:YFPiKS47O
2ちゃんオワタ?
127番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 12:40:35 ID:cxq74eh+P
ポイズン
128番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 13:54:46 ID:MnSALf4H0
だから、ツーチャンネルの奴らは反省しろってことだよな。
129番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:42:21 ID:lNVBLlW20
逆に公衆便所への書き込みが再び盛り上がるかもなwww
公務員も毎日、町の便所回って消して回るだけの根性と正義感はないだろ?
トイレにカメラつけるわけにはいかんしねwww
130番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:44:53 ID:KAfiPSTH0
それはそれで良いんじゃないの?
目に付いたらすぐに自分で消せるわけだし
131番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:45:16 ID:fkG/zCQWO
>>129
トイレにカメラ(隠し)付けた教師(公務員)もいるがなw
132番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:47:43 ID:1WpqAm0N0
自分が厨房のときの社会科の教科担任が植草と同じことやって捕まったな。
公務員ってホントロクでもねえやつらばっかだ。
133番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:31:13 ID:Q76/kD9s0
フィルタリングソフトの導入を検討しているらしいぞw

まじでこれ中国だなw
134番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:35:07 ID:Q76/kD9s0
それと、この中傷の概念の甘さは人権擁護並み。

議論の対象になっている香具師が一方的に中傷だ!!!
って、いったら、どんなに正論を書き込んでいても晒されます。
今後はネットの主流はなれあいになります。
賛成しかできません。
135番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 17:29:00 ID:SqXF1YjP0
>>134
ほんと乱用の恐れありだよ
だが心配しすぎじゃないよな
136番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 20:24:52 ID:jjYPrBsb0
2ちゃんの削除依頼でIPが出るっていうシステムもいけないね。
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=2ch&vi=1047117994の109のレスでも
「判決は「被害拡大の可能性がある」と批判した。」ってあるよ。
137番組の途中ですが名無しです
http://simcity.s14.xrea.com/irisup/img/irisup747.jpg
ビューワで開かずにIEで開いてみ、

                   開いてみて初めて分かるその仕組み
                                             ti