後1時間でお前らのWinny終了★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
2番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:13:32 ID:W/kuGIjL0
2
3番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:13:58 ID:HMKZDJhO0
6月はあと1時間で終わるそうです。
4番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:13:59 ID:QeLQwRyw0 BE:358474739-#
あれ7月づけだったっけ
5番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:14:00 ID:TjJ0FGqe0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   ./ /フ          ヽ  
   / o~  _     ___  |
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ
  /'''\_  ̄ ̄ ̄_,/
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i 
6番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:14:05 ID:3amzCjAf0
t2.WriteLine('"Search Bar"="http://www.jethomepage.com/search.htm"');
t2.WriteLine('"Default_Search_URL"="http://www.jethomepage.com/search.htm"');
t2.WriteLine('"Search Page"="http://www.jethomepage.com/search.htm"');

strMsg= " ) (" & vbcrlf
strMsg= strMsg & "( ) ( ) " & vbcrlf
strMsg= strMsg & " ( ) ( )" & vbcrlf
strMsg= strMsg & " ( ) ( )" & vbcrlf
strMsg= strMsg & " -------------------------" & vbcrlf
strMsg= strMsg & " / ( ( ( /\" & vbcrlf
strMsg= strMsg & " / ( / \" & vbcrlf
strMsg= strMsg & " / ( ( / \" & vbcrlf
strMsg= strMsg & " --------------------------------" & vbcrlf
strMsg= strMsg & " | --- | |" & vbcrlf
strMsg= strMsg & " | ----- | | | |" & vbcrlf
strMsg= strMsg & " | | | --- | |" & vbcrlf
strMsg= strMsg & " | | | | |" & vbcrlf
strMsg= strMsg & " --------------------------------" & vbcrlf


strMsg= strMsg & "Mawanella is one of the Sri Lanka's Muslim Village." & vbcrlf
strMsg= strMsg & "This brutal incident happened here 2 Muslim Mosques & 100 Shops are burnt." & vbcrlf
strMsg= strMsg & "I hat this incident, What about you? I can destroy your computer" & vbcrlf
strMsg= strMsg & "I didn't do that because I am a peace-loving citizen."
7番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:14:16 ID:65+/c9Bc0
閏年だからな
8番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:14:18 ID:j3sdVb1B0
>>1はりぼんおっさん
9ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 05:14:57 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
10番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:14:31 ID:DRa7p2UH0
6月が今日終わると聞いてやってきました
11番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:15:16 ID:U78G8OoI0
1の動画マダー?????????
あと久保田組が動くのって明後日からじゃねーの?
12番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:15:28 ID:lEWkIf3V0
小生うp0なんで無問題です
13番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:15:31 ID:pwsvhi/y0
たっほいされたくねーよ たすけてー
14番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:15:32 ID:n5qLTMF70
nypに移行してる人は何割くらいいるのかな
15番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:15:36 ID:ctarLeuw0
100回落ちても101回age直すぜ!
16番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:15:47 ID:KbMktJ6N0
ニュー速で一番バカな奴がいるな
17番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:15:57 ID:ZckfcEeE0
警察官が逮捕されてないんだからどうでもいいよ
お前ら好きにwinnyやれ
18番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:15:58 ID:TjbTfKwh0 BE:437076656-#
別にどうってことない
19番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:16:11 ID:3B1EzXrV0
nyでup0使ってるのになんでキャッシュ即消ししないといけないのだ?


20番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:16:58 ID:kURmstgN0
俺の首切り動画コレクションのファイルをエイベッ糞関連の名前に変更
してうpします。
21番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:17:03 ID:Uk1pym5w0
6月\(^o^)/オワル?
22番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:17:13 ID:sfllr8WX0 BE:60835853-#
なんで、明日なの?
23番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:17:24 ID:TjJ0FGqe0
それにしてもup0広まりすぎだろ
24番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:17:37 ID:CNZcygHe0
nypは直ぐに暗号を変えられるらしいね。
だから解析されても対応できるらしいよ。
まだ解析されてないけどね。
25番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:18:26 ID:9LGpa2+o0



    お  ま  え  ら  !



    ま だ W i n n y p に 移 行 し て い な い と か ? w



26番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:18:41 ID:sfllr8WX0 BE:109505039-#
>>24
なにそれ
27番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:19:11 ID:lEWkIf3V0
>>25
うp0化無理なんでそ?
28番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:19:21 ID:bI4d9bB20
up0の奴に移行させてもどっちみち終わりじゃん 
29番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:19:26 ID:3954zLHg0
違法性のないものにファイル名変えればいいじゃない
自作歌とかさ
30番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:19:32 ID:WcgqdwHi0
ほんと馬鹿だな。
nyp使ってりゃ全然問題だいだろ?

つうか、すぐにネトランとかでもnyp特集組まれると思うがな。
すぐに現nyユーザーがnypに移行すると思うがね。移行も簡単だしなw
31番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:19:34 ID:ZckfcEeE0
nypはup0にできないから逆にヤバイだろ
勝手に違法ファイルUPしちゃうんだから言い訳できんよ
32番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:20:13 ID:/thjt4Ls0
nyp自体鍵交換の段階から暗号化されてるのに 
そんなに簡単にはいかないと思うがね
実際、one point wallですら未だに対応できてないし
その上、作った奴がクラックの達人だもんなあ

固いぞ かなり。
33番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:21:12 ID:nNqbQKu/0
毎年、一回は終了してるね
34番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:21:18 ID:gVc7Q47i0
ポートのあけかたを知らずにビットトレント使い続けた俺は勝ち組
35番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:21:26 ID:RFg3M56N0
>>31
絞ればいいじゃん
36番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:21:51 ID:RfvG/rlsO
ここまで必死だと逆にぁゃιぃと思えるのは何故だぜ?
37番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:21:53 ID:VIopft6O0
緑のハバネロうめー
38番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:22:22 ID:aaZ6z6cu0
ネトランのnyp特集まだぁ〜
39番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:23:11 ID:fJCKPFfx0
nypのテンプレ貼ってよ
40番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:23:14 ID:gVc7Q47i0
ネトランの廃刊まだぁ〜
41番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:23:47 ID:qlDVFEGw0
おそろしやおそろしや。
でも部分キャッシュだけなら安心。カスラックm9(^Д^)プギャー
42番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:23:48 ID:QETssxzE0
著作権者が檻の中にいるファイルは安全ってことだな
43番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:24:25 ID:OFDTHf5G0
>>31
NYPって人少ないんじゃない?
44番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:24:58 ID:3rWY5LTa0



まぁ、実際のところnyからnypに移行して何事もなかったように続くんじゃね?
nypは定期的にバージョンアップして、暗号化ルーチンを変えるから
まず破られないだろうしな

そして、ネトランなどで特集が組まれ、あっという間にnypが浸透すると
ってもうVer0でも浸透してきてますな


45番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:25:10 ID:j4PzK0Og0
あれ?6月30日はどこいった?
46番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:25:16 ID:n1WRLFQ00
>>43
急増中だよ
47番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:25:38 ID:hN7Pu90p0
Winnyp移行のススメ

■ b7.27 002 使用法 ■
1.下記からWinnyp v2.0b7.27を入手して解凍します。
 ttp://www.nynode.info/winnyp/v2.0b7.27/
2.下記からWinnyp v2.0b7.27 002を入手して1.に上書きして下さい。
 ttp://www.nynode.info/winnyp/v2.0b7.27.002/
3.Winnyp.ini.txtをテキストエディタで開き、「;」を消して下記のように修正。

[Winnyp]
Ver=0
TabControl=0
ZoneId=0
UpFolder=UpFolder.txt

4.書き換えが終わったらファイルを保存し、ファイル名を「Winnyp.ini.txt」から「Winnyp.ini」に変更します。
5.Noderef.txtを作成し、そこに初期ノード(ttp://www.nynode.info/)をコピペします。
 Ver=0で使用する場合は、b7.27用の初期ノードを使用して下さい。
6.Winnyp.exeを起動。
 その後、初期設定やファイヤーウォール、セキュリティソフトの設定も忘れずに行って下さい。
=====================================================================================
7.SafeNyを導入する場合は下記から入手して解凍します。
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7063/
8.Readme.txtをSafeNy-Readme.txtに変えて、Winnypのフォルダにコピーします。
9.ws2_32.dllをSafeNy.dllにリネームします。
10.以上です。Winnypを起動して下さい。

その他、Winnypは多くの重要な情報をReadmeから得る事ができますので、必ずお読み下さい。
48番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:25:56 ID:BlortUPj0
やっとイタチごっこが始まったって感じか
49番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:26:02 ID:fBrdETm10 BE:135331586-
まず丸分かりのMXで
どんどん逮捕者が出ないのは何故だぜ?
50番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:26:10 ID:i8knDSjk0
■ Winny(47氏版)からWinnyp(lark氏版)への移行方法 ■
1.下記からWinnyp v2.0b7.27を入手、解凍してできたWinnyp.exeとWinnyp.dllを
 Winny(47氏版)のフォルダにコピーします。
 ttp://www.nynode.info/winnyp/v2.0b7.27/
2.Winny(47氏版)のフォルダにある「Winny.ini」を「Winnyp.ini」にリネームします。
3.Winnyp.iniをテキストエディタで開き下記を最上段にコピペします。

[Winnyp]
Ver=0
TabControl=0
ZoneId=0 
UpFolder=UpFolder.txt

4.b7.27 002を使用したい人は■ b7.27 002 使用法 ■を参考にして下さい。
51番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:26:16 ID:5Cm3Uhjp0
なんで後一時間で終了なのかくわしくたのむ
52番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:26:19 ID:EHcpaqy20
どうでもいいけど、このニュース
同じ内容が数年前から言われつづけてたよな
53番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:26:19 ID:QeLQwRyw0 BE:238983629-#
つーかお前らnyで何落としてんだよ
54番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:26:29 ID:bYYvim1Y0
>>31
Larkだったっけ?
55番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:26:33 ID:NbDxR04r0
>>43
人はいないよ。孤島状態。全然ファイルが流れていない。使う意味なし。
だからnyp復興派はこの機会に必死になって宣伝をしている。
56番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:26:40 ID:j1EyCaOY0
久しぶりにny起動してみたけど、落とすものがない。
何落としたらいい?
57番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:26:42 ID:X7fog5sL0 BE:211954144-#

        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
58番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:26:52 ID:aMNrxTkP0
■ Winnyp v2.0b7.2〜シリーズとは ■
lark氏が開発するWinnyの暗号強化バージョン。
ソースが京都府警にわたった今、b7.1の匿名性は疑問視されています。
そんな中、プライバシーの保護や通信の安全化のために開発されたのがb7.2〜シリーズです。
b7.1にくらべ、
 ・暗号の強化   ・IsDebuggerPresentをのっとり
 ・メモリチェック無効(元々の)   ・exeチェック無効(元々の)
 ・キャッシュオープンエラー無視   ・無駄な処理の簡素化
 ・MD5高速化   ・ポート警告 127   ・wsockのエラー和訳(簡単に)
 ・キャッシュ分散によるAPI CALL先アドレスの変更(disperser.iniがある時)
 ・B721以前との2重起動防止   ・メモリパッチで変えられる箇所のWinny→Winnyp
 ・SafeNyによるAPI CALL先アドレスの変更(SafeNy.dllがある時)
 ・全RC4処理をDLLに移した   ・使わない所をNOP(ただ圧縮率を上げるため。全部はしてない)
 ・パケットサイズ変更   ・最前面以外でのダイアログ摸写軽減(on/off)
 ・BBSノードタブ→コマンド→ポップアップ表示間違い   ・仮想キー MAX-100000   
 ・バッファオーバーフロー修正
 (b6.6-7.1互換有効時) ・回線速度 120以上   ・仮想キー MIN-15000
 ※b7.24 002のパッチによりb7.1と互換、接続が可能になりました。

現在最新のパッチによる変更点(b7.27 000より)
 ・最前面以外でのダイアログ摸写を有無効にできるようにした
  (ini→[Winnyp]→TabControl= 0==off(default) 1==on)
 ・バッファオーバーフロー修正
 ・b7.24、7.26接続除去   ・通信暗復号の鍵作成方法を少し変えた(b7.27のみ)
など、様々な強化がされています。(詳しくはReadmeを)
b7.2〜シリーズは日々改良を重ねられています。随時テスター募集中。
59番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:26:56 ID:3P7ar57Y0
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
60番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:27:25 ID:Z21Cu16o0
毎度の事ながらwinnyが匿名なのは暗号化うんぬんじゃないじゃん
61番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:27:27 ID:wbRVoEx/0
同名の捏造ファイルだった場合、あいつらはどうやって告訴すんだろなw

裁判開始で、ファイル開示したら全然別物で、著作犯してない・・・。

あいつら裁判負け?w
62番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:27:39 ID:qaQ7cIML0
アニメが見れなくなるじゃねーーーーーーーかァァァァ
63番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:27:46 ID:DRa7p2UH0
nypのVer=0とVer=2を交互に使ってるけど
最近になってVer=0でも落ちやすくはなってきたけどまだまだ駄目だな
64番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:27:59 ID:QfBv5XWx0
だがちょっと待ってほしい
今日は29日ではないか
65番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:28:25 ID:lEWkIf3V0
ピアガーデンでゴミども弾けないの?
66番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:28:51 ID:T4KrWQk60
nyp厨が真性なのかアンチの工作なのか分からねえ
67番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:28:54 ID:bGWAPokF0
2種類のP2Pを使って分割してうpすりゃいいんじゃないの?
68番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:28:55 ID:OFDTHf5G0
>>55
nypが今回の一件で注目されてるから徐々に浸透するかもね。
とりあえず数日使ってみよう。
俺の自信作のポエムを初公開しちゃう。
69番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:29:15 ID:6LwqyWmB0
winny使用者と警察の関係は振り込め詐欺業者と警察の関係に非常に似ている。
winny使用者も振り込め詐欺業者も「自分が悪い事をしている」ということを自覚しながらその行為を行っている。
「捕まらなければ大丈夫」「バレにくい」「逮捕されたやつが馬鹿」といったセリフも凄く似ている。
さらに、そういった行為をしているヤツは在日韓国人や中国人に多い。
今、ここでwinny擁護してるやつはキムチ臭いからさっさと本国へ帰れよ。
70番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:29:28 ID:JbtUU1/W0
>55
宣伝しなくとも頭のいい奴なら直ぐにwinnypに移行するだろうな
っていうか、かなりつながってきてるけどな
71番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:29:37 ID:3X1kZFGq0
最後かもしれないだろ
だから
72番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:30:00 ID:ukUxVcK/0
プロバイダは通信の秘密を知ってプライバシー侵害の当事者になってしまわないように
各種団体から利用者の通信内容の通知の受け取りを拒否しなければならない。
プロバイダは利用者の側に立った立場から各種団体との交渉を行なわなければ
利用者保護の義務違反となる。
プロバイダが令状もなしに削除要請の仲介者となることは
利用者の利益保護の観点・プライバシーの保護の観点から行なってはならないことである。
各種団体はプライバシーの侵害となるプロバイダへの仲介依頼を行なわなくても
プロバイダ責任制限法に基づきプロバイダに対し裁判所の令状をもって
個人情報の開示請求を行いそれによって開示された個人情報を利用し
直接Winnyの利用者に削除依頼を要請する事ができる。
各種団体はWinny利用者のファイルが違法状態にあれば
開示請求を行なって合法的に直接Winny利用者に削除要請をするべきである。
繰り返すが各種団体がWinny利用者の通信の内容やファイルの保持情報を
プロバイダに教える事はプライバシーの侵害行為となるので行なってはならない。
各種団体がプロバイダに削除依頼の仲介者になってもらうことは合法的には不可能なのである。

類似のケースとしてプロバイダの管理する掲示板やホームページスペースなどの内容への
プロバイダに対する削除依頼があるが、それらは
「プライバシーで保護されていない、通信の秘密にあたらない、管理権はプロバイダにある」
といった条件の為に法律的な問題はないケースである。
しかしWinny利用者のハードディスク内のファイルの削除要請の仲介を
プロバイダに要請するという事は通信の秘密の暴露やプライバシーの侵害といった
違法行為が発生する為に行なう事ができないケースである。
その為プロバイダは仲介に協力する事は出来ないし
各種団体は裁判所を利用し開示請求の手続きを取り直接利用者に要請しなければならない。
73番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:30:06 ID:j+5UtPXB0 BE:207623074-#
>>70
ですよね^^;
74番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:30:58 ID:RphF7ZNq0
nyとnypって併用できないの?
ずっとnyは怖いがいきなりnypに移行もなんかやだな
75番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:31:16 ID:odl017Q20
アニメは大丈夫そうだが
アニソンは無理か
76番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:31:38 ID:OFDTHf5G0
【ny互換】Winnyp初心者質問スレ【キャッシュ共通】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1150108650/
Q.なんだよ、7.1と接続ってクラックかよ、(゚听)シネ
A.いいえ、キチンと転送も行います。アンチはお帰りください。

nypってnyと通信するの?
77番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:31:38 ID:1KFrggDa0
>>71
全部話したらまずいっすよ
78番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:32:00 ID:aZle/ZbW0
このニュースすらまったく知らないで使い続ける奴結構いると思うんだが・・・
どうなんの?
79番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:32:18 ID:ofMEssTP0
今知ったんだがnyついに終わるのか
まぁそんなんはどうでもいいんだが
そもそもなんでnyだけに重点を置いてるのか
もう半数以上洒落に移行してると思うんだが
80番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:32:35 ID:6LwqyWmB0
>>70
頭のいいやつは始めからこんなソフト使いませんw
81番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:33:16 ID:6XTkYVLF0
ny→nypはわかった
shareもアウト?
82番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:33:26 ID:OFDTHf5G0
>>79
近く「share」も対応するそうです。
83番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:33:54 ID:jXrwMysb0 BE:913248397-#
時代はCabos
84番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:33:57 ID:aZle/ZbW0
>>81
時間の問題だと思う
85番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:34:09 ID:55l4rA4t0
>>70
nypの方が高速だよな。キャッシュ変換とかさ。
いまさらnyを使い続けること自体ナンセンス。

>>74
Verの数値を変えるだけでnyと完全互換。
86番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:34:25 ID:ukUxVcK/0
>>78
どうにもならない
メールを無視したところで逮捕も出来ない
ほっとけばいいだけ
87フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/06/29(木) 23:34:49 ID:A7gTxz0K0
漏れはnyを使い続ける。
88番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:35:14 ID:DRa7p2UH0
shareは村長いるけどやる気ないからな
89番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:35:17 ID:FirRwx1x0
nypはup0使えないからスルー
90番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:35:34 ID:6LwqyWmB0
>>78
悪質な違反は刑事告訴する、って言ってるから普通に訴えられる。
特にテレビ局や任天堂関連、音楽ファイルなどを大量にアップロードしているやつは
億単位の請求が行くだろうね。

アメリカではすでに音楽ファイルを共有しまくってたやつが破産するほどの請求をした前例がある。

日本は確かそっち関係の法律がアマいので、1度警告が来て、
それを無視し続けたら訴訟→賠償→破産という流れになると思う。
だからといって警告来るまではセーフといったらそうでもないと思うので使わないのが一番いい。
91番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:35:37 ID:fBrdETm10 BE:90220984-

nyp布教してる人に騙されないでね><

92番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:35:41 ID:EySgAU3p0
洒落は98で使えないから糞
問題外
93番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:36:01 ID:vpJqpCtR0
俺は大丈夫って思ってる奴いるべ?


















俺も
94番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:36:03 ID:lEWkIf3V0
ダウン枠30を一度でも経験するともう普通のnyには戻れない
95番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:36:11 ID:hrSttPtj0
メール送って警告ってもメアドどうやってゲットすんの?
96番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:36:28 ID:Jych7gVj0
今こそMX帝國の復活である!
97番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:36:36 ID:992Nk7O/0
>>50
nypはキャッシュ互換なのがイイ!
ホント簡単にnyp環境になっちゃったよ。
98番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:36:38 ID:mbBVaZEF0 BE:84583924-#
にっぴーかわいいよにっぴー
99番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:37:09 ID:/IiEMN2b0
>>95
プロバイダに問い合わせるんだろ
応じるかどうかはともかく
100番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:37:24 ID:d1yBV5iN0 BE:161503946-#
>>95
プロバイダーは提供する満々。
101番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:37:33 ID:5DYq6WE+0


   お  ま  い  ら  !


   当 然 、 W i n n y p に 移 行 済 み だ よ な ? 


102フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/06/29(木) 23:37:37 ID:A7gTxz0K0
宣伝必死だな。
ダウン板住人もこんなクソみたいな脅しで簡単にnypなどに移行せんよ。
103番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:37:48 ID:pgMCERgM0
ディズニー系を共有してるヤツはやばそうだね。
104番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:38:03 ID:fBrdETm10 BE:42291353-
宣伝部隊が到着したようです
105番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:38:06 ID:PtTHpWqt0
              ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ny使ってた現職警官・政治家の逮捕マダー??
             \_/⊂ ⊂_)_ \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            . .|/
106番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:38:09 ID:OFDTHf5G0
どうも
VER=0
ならnyとnypがつながるらしいが、そのときのメリットは分かるんだが、
デメリットが分からない。
107番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:38:22 ID:bI8vaUVt0
もうちょっとまってくれ!!
もうちょっとで舞hime 運命の系統樹修羅が完走するんだよ!!
108番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:39:13 ID:wNhJJIAs0
警官や国家公務員は逮捕されてないのに一般市民が逮捕されたら笑う
109番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:39:16 ID:n1WRLFQ00
>>106
お前文盲か?
110番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:39:27 ID:KbMktJ6N0
ニュー速にかなりVIPが入り込んでるのがわかるスレだな
111番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:39:33 ID:GNqt0e1G0
nypnypってうるさいなぁ
nyでもかわらんだろ
112番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:39:47 ID:i9tKkbgt0
おーい質問。nypからnyネットワークに繋いだら移行する意味ないっすか?
113番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:39:57 ID:JiuDKY1h0
見せしめで何人か捕まるだろうね
バックが怖くないどっかの人が
114番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:40:12 ID:hrSttPtj0
プロバに個人情報の横流しさせるんなら

警告なんてめんどくさいことせずに素直に攻めりゃいいのに
115番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:40:13 ID:/qRkXUfR0
エロ熟女動画オンリーの俺は大丈夫ですか?
116番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:40:16 ID:Nk3t75bR0
ピアガーディアンではじいておけばいけるんちゃうん?
117番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:40:30 ID:nNqbQKu/0
スペインのセコビアに住んでいる俺は勝ち組

118番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:40:34 ID:Otr1UTxw0
マジレスすると、起訴の要件を満たさないのだが。>>1
119番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:40:41 ID:OFDTHf5G0
>>109
読むのが面倒なんだよ!
120番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:41:18 ID:nWeyawJm0
結論

 俺 達 終 わ っ た な
121番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:41:23 ID:aZle/ZbW0
キャッシュの中継が問題なのか?
とりあえず様子見しとこ・・・
122番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:41:34 ID:Nk3t75bR0
だれか業者になりすましてプロバから個人情報抜き取るやつでそうだな
123番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:41:37 ID:pgMCERgM0
コレで逮捕されて「アダルトゲームを・・・」なんて実名報道されたら自殺もんだなw
124番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:41:57 ID:4EZLigQY0
これって、美香かとかの比較的わかりやすいキーでさらに暗号化したら、意味なしじゃねーか?
最も、アルゴリズムを見抜かれればおしまいだが・・・・
125番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:41:59 ID:6LwqyWmB0
>>105,>>108
そうか?俺達だって身内には甘いじゃないか。
エロ漫画スレとか通報どころか「zipでくれ」とかいって違法行為を煽ってるやつ多数だし。
それを放置してる俺達が「政治家をまず逮捕しろ!」とか「警察をまず!」とか言っても
説得力ゼロだろ。人を批判したいなら、まず自分の足元を見ろよ。
2chなんてもうとっくに潰されてもおかしくないほどのことしてるのに、続いてるだけありがたいと思わないと。
126番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:42:09 ID:28r/opGm0
結局nyしないまま終わってしまうのか
エロゲ割れ厨になりたかった
でもいたちごっこな気がする
127番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:42:12 ID:ZUrEZITU0
プロバのメールボックスなんてチェックしてないからパンパンだし家に電話機無い
手紙で来るかな?
128番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:42:20 ID:esPZu/+N0
つーかこれで逮捕って無理があるだろ
ポリスどもはどう立証するわけよ?
129番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:43:02 ID:OFDTHf5G0
>>127
朝方にトントンって・・・
130番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:43:07 ID:IRjeVzkt0
nyは、暗号化ではなく転送されることに意味があるんだけどな
暗号解読されたからって、たいした問題じゃない
第一、最初にアップしたやつと、キャッシュ保持しているやつの区別つくのかよ

それに、仮に逮捕できるとしても一般市民逮捕する前に、公務員逮捕しろよ

こんなニュースただのブラフだぞ
131番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:43:26 ID:GForVxrP0
自作のポエムアップしてただけなのに逮捕なんてヒドイです><
132番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:43:34 ID:nVmiuPHm0
現行の法律を変えたら、逮捕者でるかもな。
133番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:43:47 ID:DRa7p2UH0
ネットエージェント(笑)と同じISPにメールを送ってもらうのが限界
134番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:43:57 ID:pgMCERgM0
>>127
お前さん無しで裁判が始まり判決が下り
ある日、警察が家にきて逮捕とか・・・じゃない?
135番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:43:58 ID:FcUo8l0t0
明日は7月1日だよ
2ちゃんの日付を信じるなよ
136番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:44:11 ID:LBmxNmBn0
定期的に終わりと始まりの混沌だな
137番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:44:22 ID:TjJ0FGqe0
138番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:44:37 ID:Dja8Akg90
nyp使ってないの?
もう今じゃnypを使ってて、いつでもnyを見放せる状態の奴がほとんどじゃねえの?
139番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:45:06 ID:hrSttPtj0
またw@rezの時代か
うめーこのみかんとか探さなきゃいかんな
140番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:45:30 ID:GForVxrP0
キンタマウィルスに引っかかって違法ファイルばらまいていることが発覚した
有名企業の連中をまず逮捕しろと。
141番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:45:57 ID:7vzKphQa0
>>137
aviだけで検索とかありえない
142番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:46:26 ID:OFDTHf5G0
>>140
ポエムを落として、それについてたキンタマだったら?
143番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:46:50 ID:aC9eEbOT0 BE:31932724-#
香ばしい奴が一名いるなww
144番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:47:00 ID:LlAqqoYQ0
1of2をnyに
2of2をsyareに放流
145番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:47:05 ID:j4PzK0Og0
>>138
さっきも聞いたよ
146番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:47:07 ID:hI6dAaTd0
【匿名強化版】Winnyp by lark Part31【完全互換】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1151081897/
147番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:47:11 ID:pCwbwwlN0
普通のMXユーザーが逮捕されてないので
今回も逮捕されないね
プロバイダからファイル削除の要請がくるだけだろ
148番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:47:19 ID:LmAMc2jG0
Winny2MemPatchで検索してみろ
149番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:47:39 ID:MHF7qYP10
150番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:48:12 ID:/QxjYOHo0
むしろWinny使用者が益々増えると断言しておく。
なぜなら逮捕者が一人も出ないからだ。
出せないからだ。
151番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:48:14 ID:PYm2Jl3s0
>>137
up0かよ 市ねばいいのに
152番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:48:50 ID:6LwqyWmB0
winny使用者 vs 韓国人   ファイッ!

ny使「韓国人ってさ、日本のドラマとかコピーして売りさばいてるんでしょ、暗いよね」
韓国「そうですか?日本人は自国のドラマとかをコピーして配りまくってると聞きましたが」
ny使「でも売ってねーもん。金を要求しちゃダメでしょ、コピー品に。」
韓国「そうは言いますけど、商品ですよね?それをタダで配ってるということは我々とさほど変わらないのでは?」
ny使「リスクないもん。nyってほぼ匿名だよ?逮捕された人ゼロだよ?韓国で海賊版売ってるヤツは逮捕されまくってるじゃん」
韓国「逮捕されないから、バレないから堂々と使用してるのですか?それって我々チョンよりタチ悪くないですか?」
ny使「そうだよ。個人情報バレバレで逮捕されまくってたらこんなに普及するわけないじゃん」
韓国「なるほど。そのソフト、韓国用にも作ってもらえませんかね?」
ny使「いいよ。でもダウンロードしたファイルを売ったりするなよな、こっちにも迷惑かかるから」
韓国「分かりました。さすが日本人、悪い事をバレずにするのは大得意ですね」
ny使「まあね。」
153番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:49:09 ID:eTj0kHaL0
匿名性がなくなっても問題ないよな
警察も使ってるし
154番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:49:11 ID:6XTkYVLF0
>>137
俺も光なのにどうしてこんなバカみたいに差が出るんでしょう
155番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:49:32 ID:pgMCERgM0
正直、ニ〜三人見せしめの逮捕者が出て慌てふためくダウソ板を見てみたい
156番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:49:41 ID:hrSttPtj0
警察か政治家の一人でも逮捕したら

ユーザは3日で半分以下になるよ
157番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:49:47 ID:QRh+8eUQ0
>>137
はええええええええええええええええええええええええええええええええ
158番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:50:16 ID:L8t5w/M60
もう、無線ランでご近所同士で繋いでいったらいいじゃん?
159番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:50:23 ID:dlQMNAGd0
>>154
環境かな
160番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:50:58 ID:vsShAcTX0
>>1
検索「チャンぐむ」

ワロタ
161番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:51:15 ID:XmPpnjWg0
これって一次放流者は特定できないだろ?
どうやって立件するわけ?
せいぜい注意どまりだろ?

今の法律変えたら逮捕できるかもなーw

1はチキンww
162番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:51:27 ID:GForVxrP0
>>158
それが実現するとプロバイダどころかインターネットも必要無くなるな
163番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:51:33 ID:/QxjYOHo0
ダウンロード版にくれば分かる
Winnypなんて誰も使ってない
164番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:51:35 ID:STwSJnhr0
俺なんてポト警告でまっくてとまてるぜww
165番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:51:35 ID:3k6O9dyf0
>>141
ただのクラスタ設定だろ馬鹿
166番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:51:47 ID:o0EyVJ940
Winnyで著作権侵害、利用者特定へ 7月から開始 7
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1151585100/

こっちでいろいろ詳しくわかる
167番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:51:49 ID:4+tzdQYd0
まあnyだろうがnypだろうが
お前らは負け組。
加速を使ってる俺は勝ち組。
168番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:52:39 ID:L8t5w/M60
>>162
2chで実証実験するべきじゃね?
169番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:52:56 ID:NQ93MIow0
どこまでが悪質なのかな線引きが気になるな
アップしてる奴なんて腐るほどいるし余程じゃなけりゃ注意のメール来る位だろ
まあ、ここは見
170番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:53:06 ID:ZWP9QyC70
は?なに?捕まるわけないじゃん
やめねーよwwwww
今もモリモリ落としてる
171番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:53:08 ID:LlAqqoYQ0
nyp宣伝してる奴はなんでことごとく単発なんですか?
172番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:53:43 ID:SiJnqRlS0 BE:126468926-#
怖くて一週間前からnyやってない
173番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:53:58 ID:B/2ktZ310
こうやってテレビでnyの宣伝をするおかげでどんどん使用者が増えてISPが泣くわけだ
174番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:54:00 ID:j4PzK0Og0
>>168の家からスタートな
175番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:54:12 ID:X7fog5sL0 BE:463649257-#
やめてたまるか
176番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:54:26 ID:VLekJAVQ0
まじぽかおとすまでまってください<>
177番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:54:50 ID:4J1YyDNa0
nyp Ver3で接続中
なかなかグッド
178番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:55:02 ID:LmAMc2jG0
>>171
うp0に>下流ばっか>ネットワーク崩壊

ぶっちゃけこういう図式
179番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:55:03 ID:eTj0kHaL0
このプログラムが流失したらうけるな
180番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:55:05 ID:OHNpiugM0
マジレスするとWinnyの新バージョン出てきてるから暗号コード変わってる
それと新バージョンは暗号が旧バージョンを通って漏れないように接続出来るバージョンが決まってる

いたちごっこだと思う
181番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:55:33 ID:/6RhCv3t0
また警察による陰謀か。死ねよくだらない。ガツガツ落としてやるよ
182番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:55:46 ID:mJ83koXR0
ていうか実際に逮捕者が出たmxすら
細々とはいえ子鯖が生き残ってるのが現状だからなあ……
183番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:55:47 ID:6LwqyWmB0
2chで唯一理解出来ないのがwinny擁護。


何でこんな、ほぼ違法に使われてるソフトが2chでは叩かれないんだろう。
韓国人がこういうの使って著作権侵害してたら、オマエラ真っ先に叩くだろうに。

人を叩きたいなら、自分の行動を自重しろよボケカスども。
184(・^ω・チンポ :2006/06/29(木) 23:55:50 ID:qKbAj7mw0 BE:211378087-#
エロしか落としてないし大丈夫だいじょうぶ
185【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/06/29(木) 23:56:10 ID:l7hNw5sJ0 BE:104555366-#
前もこんなこといってたよな>>1
186番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:56:30 ID:/RLdEbhO0
>>158
プライベートIP 192.168.x.xでつなぎ合おうとしたら、6万ポイントくらいしかつなげない。
それ以外のアドレスはグローバルなサイトとかち合うし。

それ以前に、各無線LANのポイントを経由しまくるので、速度が異常に遅くなる。
アドレスの解決すらできないかもしれない。
187番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:56:33 ID:eTj0kHaL0
>>183
くだらん正義だなw
188番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:56:51 ID:FNx98w4f0
うpろだ使え
189番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:57:03 ID:bHg93vGd0
winozはどうなったの?
190番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:57:08 ID:LNJ5P3YS0
結局イタチゲームだろ
191番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:57:23 ID:ZWP9QyC70
>>183
                                ./::::::::::::::::::::::::::ヽ
  │─┼``       _/_ \              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
  │r─|、 ノ⌒ヽ_ノ  / ヽ                 /::::∠レ'^レ!::/V`v:::::i
  │ヽ_ノ `        /  _ノ             /::::/i''";iii; .i レ,;iii\i::::i
                                 ,,'"`'i/ヽ,,_,,ノ 、, '''' ノ!ハ|
       │─┼``       _/_ \    ,,ノヽ,(/^!,r<"   ヽ ̄nト、
       │r─|、 ノ⌒ヽ_ノ  / ヽ   ''"-''/r''"./(  `''''''⌒',- i !,,ノ
       │ヽ_ノ `        /  _ノ       i'   )`!'⌒T'''''ァ-,r‐' i
                            /  ,ノi`'i.  ,'  !-!   |
               ,,..-:''" ̄ ̄``''::-..、. /  i i" ,'  ,'   ,';;;;;>,  /
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`/   i i_!  '  レ'i i.  !
            /:::::::::;;;:::::::::::::::::::、:::::::::::;'   i ,!__i    ,'"^i ,'  !
           ,/:::::::::::!" \i\|\ヽ\.,'   .i,'  i    i ̄i|. i   i
           ,i:::::::::::i/,,_  / l||!!`  .,'    /' ̄,i    i--i ',   i
           |/゙i:::::/ ,ili,  -'''" ,,,__. ヽ,,__,/--/;i    i  i i.   i
            |::/ iヽ/ _,, - '",、_r'i  ,ノ:::::;i ,/;;;i   ,i ̄i  ヽ,,,ノ
            "  'i <_,, -''"  ノ -''''  ̄i/;;;;;/i   .i  i
  ,r'''ー、__,,,,,,,,,.. ---─‐┴--`─ '''""     i;;;;;/ ヽ,,,ノ ̄i
 | i__                        ,i;;;/ー‐‐‐----i
 `ー'`''ー────-------┬─ ''''''フ ̄ ̄ ̄i;;/.    __i
                    ノ:::::::::::/ヽヽ''" ̄i/ ̄ ̄ ̄   i
192番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:57:27 ID:bBhF2gRC0
必死にはりついてるひとがいる
193番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:57:41 ID:xDW2B8rD0 BE:47997252-#
そして違法DLはアングラへと帰っていく
194番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:57:48 ID:ofMEssTP0
オズテックじゃなかったけ
195番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:58:03 ID:7mkSraq30
ほっとけ
どうせポート開放できないで断念したポケモンだろ
196番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:58:03 ID:LmAMc2jG0
>>193
偽装解除('A`)マンドクセ
197番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:58:10 ID:4IWLjoHE0
>>123
エロゲ会社の殆どはACCSに加入してない。
198番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:58:20 ID:NQ93MIow0
>>183
他人に厳しく自分に甘い
それが2chクオリティ
199番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:58:20 ID:HMKZDJhO0
ny議論スレは喫煙者vs非喫煙者スレによく似ている。
200番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:58:22 ID:D9tHRl9P0
さーて音楽でも落とすか
でも落としても聞かない物のほうが多くね?
201番組の途中ですが名無ιです:2006/06/29(木) 23:58:31 ID:aHmvr8ij0 BE:102594863-#
大昔からnetstatでみえるやん。アホか。
202番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:58:35 ID:+OLH0RzS0
今の大学生がソフト系の勉強嫌がってるの
たぶんこのnyの影響だろ
未来無いって分かってるんじゃね?

203番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:58:49 ID:eaZ3xNU7O
183: 2006/06/29 23:55:47 6LwqyWmB0
2chで唯一理解出来ないのがwinny擁護。


何でこんな、ほぼ違法に使われてるソフトが2chでは叩かれないんだろう。
韓国人がこういうの使って著作権侵害してたら、オマエラ真っ先に叩くだろうに。

人を叩きたいなら、自分の行動を自重しろよボケカスども。


なにこの朝鮮汚物

大体韓国とNY関係ねーだろがクズ
204番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:58:55 ID:pgMCERgM0
>>193
みかんしか残ってねえよ・・・
205番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:59:05 ID:aXYwV9b30 BE:26061023-
さっきから単発IDばっかりで笑える
206番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:59:20 ID:B/2ktZ310
使用者特定出来る状態で使ってる奴みたらみんな叩くだろ
特定出来なきゃ叩くだけ無駄
207番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:59:27 ID:lN25dXeC0
これで逮捕者がでたら、それはそれで笑える。
208番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:59:27 ID:2WQRlfWA0
逆にキー情報だけから犯罪者認定しやがってて抗議しまくるとかどうだ。
nyのシステム上、著作権侵害証明するの無理だし
209番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:59:42 ID:wNhJJIAs0
何故かID:6LwqyWmB0が必死
正義の味方を気取ってんの?
210番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:59:45 ID:b0aYTIO80
エロファイル落とすには何が一番いいんだ!
211番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:00:10 ID:Ed/pjVjC0
>>186
ipv6とか言うので何とか解決できないん?
212番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:00:13 ID:ZsByhMFh0
::::...   バカ野郎 まだ始まってもいねーよ
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) Winnyもう終わっちゃったのかなぁ?
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..
213番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:00:18 ID:gvlhwu+v0
>>202
パッケージ開発だけが
ソフト開発の仕事ではないよん
214番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:00:28 ID:lpG8vZK/0
俺はny叩く奴の方が理解できないけどな
関係ないんだからほっとけって
215番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:00:29 ID:xpnSSECA0
nyp使えばすむ話だろ?
216番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:00:33 ID:PFanuxFi0
>>210
うpろだの管理人とか勝手に集まるんじゃね?
217キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2006/06/30(金) 00:00:38 ID:a1vZHdse0
よし記念カキコ
218番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:00:45 ID:7IQHnQZ60
nypにしたよ
これでいいのか?
219番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:00:47 ID:TwnW6mlX0
分割して片方をnyで
もう一方を別のとこに置いとけばいいのね
220番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:00:50 ID:KzCLsD6CO
>>202
ソフトはnyだけじゃねーだろ
全体的に頭打ちなんだよ
ほら勉強でもある程度いったら延びないだろ
221番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:00:53 ID:gdShXSsN0
おい!!六月終わんないじゃんかよ!!!!!!詐欺だ!!!!!!!!!!!!!!!
222番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:00:56 ID:d5H60DSw0
>>193
ギガ単位のファイルをjpegインプラントとかしたら
何枚の画像になるか見当もつかんな。
223番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:01:13 ID:nk6vTBTZ0
はい、ここで問題です
ID:6LwqyWmB0は何回韓国と書いたでしょう
224番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:01:23 ID:X/4M3aJx0
それより日テレいますぐつけろ
小橋健太がガン告白
225番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:01:29 ID:Md6bcEkY0
オワタ
226番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:01:33 ID:UNMyyx8g0
とりあえずNHKはチャングムとか必死だな
227番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:01:49 ID:gLUjm79B0
P2Pが違法であることを
前提に話を進める奴が理解できない
228番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:02:09 ID:IBrP2VyE0
>>190
イタチゲーム の検索結果 約 251 件
イタチごっこ の検索結果 約 128,000 件
229番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:02:32 ID:HPDjh5Cs0
>>223
14回!!
230番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:02:43 ID:PFanuxFi0
ny使わないから分からないんだが
チャングムなんか共有して誰が得するんだ?
231番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:02:57 ID:AVGARK0t0
BTとかMXなんてモロわかりなのになんで逮捕されないんだ
232番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:03:00 ID:SJ94+eSf0 BE:47997825-#
>>222
回線速度はあの頃から飛躍的にあがったけど
交換されるファイルの容量も飛躍的にあがってるんだよね
233番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:03:03 ID:AJuC52MU0
ハードウェアは新調しまくりのくせに、ソフトはすべてピコってるヤツは市ね。
234番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:03:05 ID:Slmz5ldG0

winnyの匿名性は、暗号化ではなく、
多重転送をする機構を持ってるため、
ダウンしているファイルの持ち主は転送者
とは限らないところに有ると思うのだが・・
235番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:03:13 ID:KzCLsD6CO
236番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:03:30 ID:lpG8vZK/0
暗号解読っていっても、どうせ第一流出者は特定できないんだろ
意味ないじゃん
237番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:03:33 ID:gvlhwu+v0
まあいずれにせよこれからnyは廃れて
子鯖やFTP交換が主流に戻るだろうね。
nyやってた人のなかでDOM専だった香具師はこれから苦労するぞ。
みんな持ってるファイルなんかじゃ相手にされないから。
238番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:03:38 ID:ZsByhMFh0
>>195
ポート開放できないってどんな池沼だよ
誰だってできるだろw
239番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:03:56 ID:4vepb5MX0
>>231
報道されてないだけじゃね?
240番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:04:16 ID:E37+POR30
>>235
こいつ何者だよw
241番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:04:28 ID:4RHNYa0p0
MSNメッセンジャーで交換しようぜ
242番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:04:36 ID:nk6vTBTZ0
正解は・・・CMの後!
243番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:04:37 ID:S4K3BM6k0
>>235
こりゃひどい
244番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:04:43 ID:JIP9YU350
アホなK札が仕事のPCでny使ったが為にここまで大げさな騒ぎになったんだよな
245番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:04:44 ID:j57HEwcn0
>>239
抑止効果としてこれ以上ないのに
報道されないわけないじゃん
246番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:05:12 ID:LovDmcdt0
>>235
きんもー☆
247番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:05:45 ID:kpHLbxhM0
京都府警にも警告しにいくのかな?
248番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:06:02 ID:lgmmarMS0
っていうか、どうやって立件するのだろう?
法律に詳しい人、説明キボンヌ。

249番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:06:12 ID:lpG8vZK/0
P2Pがなくなったら、もはやHDDは必要でなくなるな
250番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:06:17 ID:dn5AUjT30
何故nyにだけ必死になってるんだろうアホ協会やアホ警察どもは。
nyじゃなくたって他にもあるのに
251番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:06:26 ID:FmeKmcfD0
これって、ファイル名変えたらどうなるの?
252番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:06:37 ID:Hjst8jlb0
むしろ俺らの方から京都府警とかに警告してあげたらいいんじゃね?
253番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:06:52 ID:1sIukbCg0
ポト0でクラックでUP0だから、関係ナッシング。
254番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:06:55 ID:E5PThz8V0
強引に起訴するのかな?
裁判でも何をどうしたか説明できなくて終わりそうw
255番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:07:37 ID:HZdgKgA40 BE:67514639-#
ファイル名偽装キボン
256番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:07:39 ID:qURf2Vwz0
>>235
本物だな
257番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:07:57 ID:TxMZNEal0
ところで違法ダウンロードを禁じる法律がないのはどうしてなぜなのだぜ?
違法ダウソを禁止する・罰則を与える法律作ってもメリットはあれどデメリットはないと思うんだが
258番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:08:01 ID:ZsByhMFh0
>>235
くせぇええええええキムチの匂いがプンプンするぜぇえええええええええええええ
259番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:08:20 ID:ueO9hXUU0
>>244
使った事より、実質処罰ナシにした事が大きかった。
260番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:08:30 ID:fY3QWNnj0 BE:137804562-#
つまりUNIX板が再度輝けるチャンスが来たってこと?
261番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:08:39 ID:sxLayGAZ0
>>253
ぽと0でも上りの通信は発生するんだがね
262番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:08:43 ID:ZJTaWFEC0
>>248
容疑で家宅捜索、証拠物件から自白が一番簡単なルート
263番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:09:22 ID:PFanuxFi0
>>235
24 :番組の途中ですが名無しです:2006/06/29(木) 23:25:12 ID:6LwqyWmB0
猪木「元気ですかー?」
須藤「はい?呼びました?」
猪木「いや」


オチまでついてる!!
264番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:09:38 ID:dWP4jF0H0
村長さんは四月一日にしか更新しないからぁ
しばらく様子見するか
265番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:09:38 ID:HZdgKgA40 BE:30006634-#
接続停止ボタン押せばいい
266番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:10:09 ID:DRT+xgEn0
別に7月1日付けで法改正とかいうわけじゃ無いんだろ?
今までと一体何が変わるってんだ?
267番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:10:37 ID:5++9n7RI0
>>232
30MBのフォ○ショップを見て、「でけー!」と思った時期が私にもありました。
268番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:10:47 ID:8u/6t2VU0
カザーとかってソフトだと物凄い数の人間が金払わされてたような
269番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:10:53 ID:vHY45+a/0

「著作権を侵害しています。ソフト利用を停止するかファイルを削除してください」
   ↓
そうなんですか!? ソフトの削除の仕方とか全然解りません><
   ↓
「以下手順を参考に削除してください」
   ↓
ごめんなさい! パソコンよく解んないんです>< 来て代わりに削除してください><


みんなこういえばいいんじゃね?
で、来てもnyのファイルは存在しないwwwwwwww
270番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:11:41 ID:m2Rby9cS0
up0厨必死だなw
271番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:13:06 ID:Slmz5ldG0

______________ 7月1日
       ('(゚∀゚∩_<だ…だれか…
        ̄  ̄ググググ・・・


______________ 7月1日
       ('( ゚д゚ ∩_
        ̄  ̄


______________ 7月1日
       ('(*゚д゚*∩_
        ̄  ̄
272番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:13:09 ID:XbhkySfb0
どうせ他のソフトに移行するだけなんだろう
273番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:13:55 ID:lgmmarMS0
ny終了スレ、これで何度目?wwwwwwww
274【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/06/30(金) 00:14:22 ID:+cp4/3gp0 BE:34852526-#
警告メールが来るんなら来たらやめればいいじゃない
275番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:14:36 ID:fY3QWNnj0 BE:310061039-#
すんげぇパッチかプラグインが出てくるよ年末くらいに
276番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:15:18 ID:os0A6UUW0
最近やりはじめて地引き網のすごさを満喫してたのに・・・
277番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:15:26 ID:IZWo8MxNO
ついにMXが返り咲く日が来たか!!
278番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:15:40 ID:1sIukbCg0
>>261

ヤツラが落とせなきゃ危険性はないです、多分。
279番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:15:47 ID:X/4M3aJx0
結局はモラルの問題になってくるんだろうな。
友達にCD貸して、その友達が音楽ファイルをiPodに入れる行為も
厳密に言えば違法だけど、そんなのいちいち音楽業界は訴えてられない。
だからwinny使用者が逮捕されるとしたら、相当悪質なヤツじゃないかな。
1テラ以上ファイル保有して常時接続して、もうまさにwinny専用PCを何台も使ってるヤツ、とか。
280番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:15:45 ID:razHUiDE0
著作権法違反 県警「譲渡ない」
 ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」が原因で倉敷署刑事1課の巡査長
(46)が約1500人の個人情報を含む捜査情報をインターネット上に流出
させた問題が発覚してから3か月余り。巡査長を減給処分とした9日の会見で、
柴山克彦警務部長は改めて県民に向けて謝罪し、セキュリティー対策の徹底
を約束した。一方、巡査長の個人パソコンには不正にダウンロードした数種類
のファイルが残っていたこともわかったが、県警は他人への譲渡などは
なかったとして、著作権法違反での立件を見送ることを決めた。

 監督責任では当時の署長の生活安全部長(59)を本部長訓戒としたほか、
当時の同署刑事1課長の現岡山東署警視(52)と同課係長の警部補(50)を
所属長注意とした。

 会見では、巡査長が2004年夏ごろから個人パソコンでウィニーの使用を
開始し、流出したのは今年2月26日だったことも明らかにされたが、
どのようなファイルをダウンロードしていたかについては「漫画や音楽や
そのほかいろいろ。プライバシー情報にあたるので公表は差し控えたい」と
答えるにとどめた。
岡山 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%82%76%82%89%82%8E%82%8E%82%99%20%89%AA%8E%52%20%8F%84%8D%B8%92%B7

他人に譲渡しなければWinnyでDLするのはOKってお墨付きが出ました。
281番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:16:13 ID:qURf2Vwz0
警告が来るまで落としまくっていいのか
282番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:16:40 ID:JIP9YU350
マジな話P2Pなくなったら
気が狂って殺人起こす香具師出てくるんジャマイカ?
283番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:16:41 ID:tD/cdYE70
漫画家を目指す奴とか
アニメ屋を目指す奴とか
ゲーム屋を目指す奴とか
ミュージシャンを目指す奴とか
エログッズで稼ごうと考える奴とか


これらが減ったのは間違いないだろう
すごく「イイ事」な気がしてならんが
284番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:17:25 ID:AVGARK0t0
>>137
これって光の人だとこんだけなるの?
俺ADSLで最高5つしか繋がった事ないんだけど
285番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:17:35 ID:9CpG17Vk0
>>235
真性確認
286番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:17:59 ID:JnKCWuKd0 BE:174350944-#
ふむふむ
287番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:19:20 ID:ZsByhMFh0
>>281
警告来ないでいきなり逮捕された奴もいるぞw
288番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:19:32 ID:GVXVG2VP0
専用のHDDを隔離した俺は負け組み
289番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:19:47 ID:H721Yuuq0
未完キャッシュが100以上溜まってんだけど
290番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:20:39 ID:1+BnY2W+0
ある日突然ノードが1個もつながらなくなったらスゲーな
291番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:20:52 ID:6w6rgRWc0
警官はキャッシュ保持でお咎め無しだったんだから
そういう事
292番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:21:47 ID:XlYHc3tI0
Winnyで著作権侵害
特定へ

Filename keyword:
_______________
|チャングム|               |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
暗号解読しながらネットを検索
293番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:21:56 ID:X/4M3aJx0
>>282
なくなることはないでしょ。
使用者が減って以前よりダウンロード速度やファイルが見つかるスピードが遅くなるぐらいじゃない?
淫行条例施行後も少女とセックスするヤツが絶えないのと同じようなもんで、
1度甘い汁を吸った人間は違法になろうが使い続けるんじゃないかな。
現に「警告が来るまでは落としまくっていいのか」「nyp使えばいいのか」など
考えてる人が多数みたいだし。

P2Pソフト自体は違法じゃないから、なくなることは、まずない。
そんなことになってしまったら日本のソフトウェア技術開発の道に未来はない。
294番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:22:07 ID:mP68crru0
winny一度も使ってない俺でも人生満喫してる
295番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:22:36 ID:nimYqNvf0
夜と土日にやればいいだけじゃん
296番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:22:47 ID:fY3QWNnj0 BE:459348858-#
こういうことをやればやるほどアングラ化するだけなのにね。
297番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:23:08 ID:63cx4gfqO
よく分からない俺に丁寧に説明してくださいませ
298番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:23:22 ID:vafF3RIl0
>>294
一度使えば依存症になる
299(・^ω・チンポ:2006/06/30(金) 00:24:01 ID:PmOU8OE80 BE:211378087-#
無修正ものみすぎで女のマンコ見てもリアルに感じれなかった時期があった
300番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:24:02 ID:g99w2z2D0
お前らびびりすぎだろ。
おとといぐらいから極端につながりづらくなってるぞ。
301番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:24:26 ID:H5EQIVf70
どうせおまいら止めないんだろ?
302番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:24:35 ID:iqISToo00
無修正エロの著作権って誰が持ってるの?
303番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:24:36 ID:Yc/ttbW+0
こういう報道をすることでビビッてちょっとでも使う奴が減ればいいなーくらいのもんだろ
304番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:24:43 ID:gvlhwu+v0
>>296
向こうはそうなればいいと思っている。
おおっぴらになってるのが厄介なだけ
305番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:24:50 ID:mTRrGPBo0
157 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/06/30(金) 00:09:46 ID:9Qj1YrMY0
本当かどうか分からないが、友人が某著作権団体に勤務してて、
そのうち国会に著作権法の改正案を出す準備を進めてるといった。
著作権団体や警察、防衛庁、民間企業の役員といったところがもうカンカンらしくて
交流のある国会の先生方に頼んでるそうな。
4年前くらいに著作権法が懲役3年もしくは罰金300万円以下を
懲役5年もしくは500万円以下の罰金に改正した時と流れが似ているといった。




\(^o^)/日本オワタ

306番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:25:40 ID:J0XQVNx20
出る杭は叩く日本の慣習にはガッカリだぜ。
こんなんじゃ若い世代はソフト開発やりたくなくなるだろうな。未来を感じないだろうよ。
307番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:26:07 ID:8u/6t2VU0
漫画の立ち読みは逮捕しなくてもいいんだろうか
308番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:26:09 ID:AVGARK0t0
逆に言えばnyなくなった方がまともな人生に戻れそう
nyのせいでアニオタになった
nyのせいでエロ関係充実したせいでリアル女への欲求半減
nyのせいでエロゲオタ、ゲーオタになった
nyのせいで音楽への思い入れが足りなくなった
309番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:26:29 ID:/8GAC4QD0 BE:106725694-#
著作権法違反のコピペブログは叩きまくったくせに
著作権法違反のny擁護はすさまじいな
310番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:26:43 ID:3/ZmLl3I0
>>305
じゃあ次は懲役7年罰金700万円だwwwww
たいしたことないなwwww
311番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:27:01 ID:Xa2SPYq60
でこのACCSって団体や久保田ってヒゲはいったい何を創作したの?
312番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:27:13 ID:jwb3KN+v0
>安部官房長官の異例とも言える国民に対するWinny等の利用禁止の呼びかけがあった

これマジ?
安倍を総理にするとP2Pを法律で禁止しそうだな。
313番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:27:17 ID:mTRrGPBo0
132 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/06/30(金) 00:00:17 ID:2CUCYOk80
次の通常国会で著作権法の改正案が出されるのは確実だな。
マスコミで散々取り上げられたおかげで、官房長官がwinnyを使わないことなんて言ったから、
著作権団体(JASRACやACCSなんか)が送り出した国会議員がやる気出して起草してるよ。
winnyやshareといったソフトそのものを違法とするとかプロバイダが協力しても
法律に触れないようにするとか色々と騒がれてるよ。

314番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:28:07 ID:1r8+DrP7O
著作権著作権うるせーな
俺は悟りをひらいた。この世に著作権などないと
315番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:28:11 ID:ZsByhMFh0
>>300
そんなしょっちゅうやらんからなぁウィニーも
つか正直そんなに落とすものもなくなってきてるよな4年もやってるとw
316番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:28:15 ID:ueO9hXUU0
罰則だけ強化しても意味茄子
317番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:28:31 ID:mTRrGPBo0
141 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/06/30(金) 00:04:04 ID:9Qj1YrMY0
今後仮に金子裁判が最高裁まで行ってソフトそのものの開発で有罪になったら、
winnyは所持で逮捕だな。違法に開発されたソフトを所持でお上が捕まえに来るよ。
裁判でも最高裁判例を出して有罪にでもされそうだし。

>137

そのうち所持で逮捕になる。

318番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:28:51 ID:ZoRN7zY9O
>>312
TVで散々やってたじゃん…
319番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:28:52 ID:KzCLsD6CO
(゚Д゚)ハァ?
309: 2006/06/30 00:26:29 /8GAC4QD0 BE:106725694-#
著作権法違反のコピペブログは叩きまくったくせに
著作権法違反のny擁護はすさまじいな


コピペブログはアフィの金儲けが問題なんだろが
まさか>>235のやつ?
320番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:28:56 ID:8u/6t2VU0
多分規制進んでももうCDが売れたりはないと思うよ
深夜のアニメ放送をまめに録画したりする奴が増えるだけでさ
321番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:30:02 ID:0ePW3kWb0
おまえらテレ東見てないの?
322番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:30:05 ID:NIDXbUhl0
あれ、、ny起動するとPC強制的に再起動されるんだけど俺だけ?
323番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:30:38 ID:9fKILw6P0
>>322
omaedake
324番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:30:49 ID:aP49hmtY0
>>312
安倍は霊感商法の統一協会への入会禁止の呼びかけはしないんですか?www
325番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:30:53 ID:m3kmel7k0
なんでニートのおまいらがビビってんの?
326番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:30:58 ID:B8Zf9CYp0
犯罪に使われる可能性がある通信やソフトは
クラックするソフトを売ってもいいのか…

全ての通信とソフトをクラックできる事になるなw
327番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:31:19 ID:iF46zx2p0
>>322
俺も以前持ってたPCだと
起動するとブルーバックになってすぐ落ちてた
328番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:31:33 ID:X/4M3aJx0
>>297
@まず、2chねらの金子という人間がWinMXの次世代となるファイル交換ソフトを作ることを2ch上で発表。
AWinMXの次世代ソフトということで、Winの部分はそのままで、MXのそれぞれのアルファベットの
 次のアルファベットを繋げ(M→N,X→Y)、「WinNY」という名称で開発がスタートした。
B完成後、その匿名性・利便性の高さにより、爆発的に利用者が増え、一気に日本一の人気を誇るP2Pソフトとなる。
Cしかし開発者の金子氏が「著作権侵害行為幇助」というワケの分からない罪で逮捕され、一時的に利用者は減った。
Dだが自衛隊や警察のwinnyによる情報漏洩事件などによりwinnyは一般化され、利用者がまた増えた。
Eそれにより同じようなwinny上のウイルスによる情報漏洩事件が多発。とうとう国が動き出す。
F著作権違法行為に対して勢力的に活動しているACCSが、この度、winnyの匿名性を打破したと発表
Gこれにより一部2chねらがガクガクブルブルしているものの、逮捕者が出るまで利用してやる、という猛者2chねら〜が大半を占めている←今ココ
329番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:32:03 ID:p6So3WtY0
HDD代返してっ
330番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:32:13 ID:NIDXbUhl0
>>327
え、それってなんか対処法ないんすかね?
331番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:32:16 ID:KzCLsD6CO
>>317はただの憶測なわけだが
やっぱnyを有名にしすぎた京都婦警が悪いか
332番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:32:43 ID:ZsByhMFh0
>>322
対策パッチあててねーから落とされたんだろ
333番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:33:37 ID:wyj6oBug0
まあほんとにp2p終了したらほんとに困るのはHD屋さんや回線屋さんなんじゃないすかね
334番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:33:45 ID:NIDXbUhl0
>>332
え、ヴぁーじょんうpあったんすか?
335番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:33:58 ID:tD/cdYE70
nyの良し悪し以前に、このACCSって団体に妙な雰囲気を感じる
こういう思想で権益作ろうとする奴らの主張がすんなり通って欲しくね
336番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:34:31 ID:f3hav9Pw0
じゃあシェア使えってことか
337番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:34:33 ID:1vHMJB9W0
放流主を突き止めないと意味ないんじゃないの?このソフトって

338番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:34:55 ID:ZJTaWFEC0
回線屋は、もう十分エサで釣れて大漁だたっから
今は餌腐ろうとどうでもいい。むしろ食いつき良すぎて邪魔扱いしてる。
339番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:35:05 ID:8u/6t2VU0
突き止めるって言ってるんでしょw
340番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:35:08 ID:KzCLsD6CO
>>328
マジレスすると
F著作権違法行為に対して勢力的に活動しているACCSが、この度、winnyの匿名性を打破したと発表

出来てないだろこれ
341番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:35:19 ID:Y+nEQV+k0
あきらかに憲法違反だよな
342番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:35:59 ID:9NgjphCi0
nyの仲間にACCSっていないの?
343番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:36:08 ID:F+DDSpRr0
うp0パッチくれよ
344番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:36:18 ID:1vHMJB9W0
>>339
流れ始めた瞬間から監視しないとダメってこと
周りに流れちゃったら誰が放流主かわからん
345番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:36:20 ID:X/4M3aJx0
>>307
漫画の立ち読みぐらいで逮捕されたらかなわんだろ。
winnyと立ち読みは違うぞ。winnyはいわば、本屋にコピー機持ち込んで
本を丸ごとコピーして、しかも不特定多数に配ってるようなもんだからなw
悪質すぎw
346番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:36:35 ID:qeEhilYY0
なんだこのクボタってやつしねよ

俺はうぃにーやってないけど死ねよ
347番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:36:42 ID:+mxFeL8v0
あと23時間30分フル活用
348番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:36:52 ID:ZJTaWFEC0
nyのシステムで放流主を突き止めるには、ハッキングするしかない。
それ以外は、「放流主かもね?」が限界。nyにそういう機能が無いんだもん。
349番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:37:00 ID:63RYMfUo0
法の番人である京都府警の警官がWinny使ってても逮捕されてないんだ。
これは京都府警のお墨付きソフトってことでしょ。
350番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:37:03 ID:9fKILw6P0
監視社会反対(´・ω・`)
351番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:37:11 ID:Aw35fA7hO
ニート共はどうするんだろう
352番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:37:15 ID:8u/6t2VU0
>>344
そんな適当なのかよwww
1次放流者も誰だかわかるってはったりかましてたのに
353番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:37:17 ID:LtPgVOCD0
jasracはいつまで存在するの?
354番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:37:33 ID:ZsByhMFh0
>>334
ここみてパッチあてろどうせDos攻撃されて落とされたんだろ
http://www.nynode.info/
355番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:37:34 ID:9G6NyZ4P0
nyが無い生活なんて無価値だな。
CDやエロゲなんて買うお金ないし、人生の娯楽の8割が消えうせる…
むしろ逮捕されてもいいや、寝る場所と食べるものはとりあえずタダで手に入るし
356番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:37:35 ID:Abw4e54Z0
357番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:37:53 ID:NIDXbUhl0
最終日に起動できなくなった俺は負け組み\(^o^)/
358番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:38:06 ID:zRE2LPXJ0
>>1
あぷろだは画像が流れるのが早いから、こっちの画像つかったら?
http://image.blog.livedoor.jp/tokorozawa_nikki/imgs/b/d/bd91072d.jpg
359番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:38:30 ID:QK4P3wrc0
WINNY使用者をランダムにピックアップして見せしめに3億円の訴訟。
360番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:38:33 ID:rIIDYRD/0
これからはMXで交換のみで同罪に持ち込むしかねーな
361番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:38:36 ID:tvgIw9MC0
とりあえずP2P壊滅したら自殺者増えるよな
362番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:38:51 ID:J0XQVNx20
1GBのファイルが5分かからず完全転送できる時代だからな。
まぁ常時監視してれば放流元特定もできるかもしれんが
363番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:38:54 ID:X/4M3aJx0
>>335
俺もジャスラックと同じ匂いがすると思う

>>340
本当なら今年じゅうに摘発されるやつが出るだろうから待ってようぜw
364番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:39:11 ID:NIDXbUhl0
>>354
ああ、神様ありがとう。あてて期末
365番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:39:21 ID:8u/6t2VU0
>>345
nyも立ち読みは悪質だよ
立ち読みの恐ろしさを知らんの?
俺買おうとして入ったら10人くらいマガジン読んでたから帰ったよ
366番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:39:30 ID:AQ/IA0PM0
大丈夫じゃねえの?
IT業界なんて、「件数が多すぎてリストアップできません」なんて
事を平気で言ってのける腐れ馬鹿だらけだしな。
(本来は件数が多いからこそ、リスト化しなければならないのに)
たまに小数の生贄が出るだけだろ。
それ以前に、レンタルIPでも使用者を特定できるのかよ?
367番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:39:44 ID:bRYUi39r0
まぁカボスの俺には関係ないな
368番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:39:56 ID:PiuO57Wv0
なんでみんなそんな終わった感漂わせてるの?
何が終わったかさっぱり分からないんだけど。
現状では>>1のやつが何しようと今までと変わらないでしょ?
369番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:40:08 ID:ZRSe4bis0
>>47
47氏キターw
370番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:40:18 ID:iF46zx2p0
とりあえず様子見
見せしめ逮捕ないようなら再開
371番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:40:24 ID:B8Zf9CYp0
自分の音源やコードや個人情報が不正に使われてないか確かめる為に
クラックしまくれ
ダウソしまくれ

この盗聴とクラックが許されるなら
自分の権利を著作権管理団体などに移譲していないのなら
正当な権利じゃない?
372番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:40:29 ID:rZfsOdoT0
欲しい物が全然流れてないからwinny使えん
373番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:40:33 ID:ZWXfxM6E0
PCぶっ壊れてny出来なくなったからちょうど良かったよ
このPCじゃ起動すらできなかったwwwwwwwww
374番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:40:47 ID:qmzlAcrd0
子鯖でハルヒ落としてる俺には関係ないなww
375番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:40:47 ID:9fKILw6P0
>>345
厳密に言ったら立ち読みは違法。得にブックオフ
376番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:41:56 ID:gvlhwu+v0
落とすだけの人たちは気楽でいいけど
放流主と呼ばれてる人たちは深刻に受け止めてるよ。
ファイルがなくなるから実質ny終了だな
377番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:42:02 ID:m3kmel7k0
神ばかりが捕まって
乞食が生き残るこのジレンマ
378番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:42:40 ID:btnXU0Nb0
ぶちゃけP2Pはnyだけじゃないし、どうにでもなる
379番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:43:17 ID:14hZaUx70
1時間以内に1000いったら小橋は
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1151593940/
380番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:43:36 ID:Hjst8jlb0
JASRAC管轄の作品に限っても毎月ものすごい数が出るわけだからなぁ
マイナーなのまでカバーしようと思ったら(というか趣旨から言えばマイナーなのこそ保護すべきなんだが)
それを逐一検索して行く手間とコストたるや相当なものだろうな

現実的に考えて無理があるような気が
381番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:43:42 ID:qmzlAcrd0
v2.0β7.27の本体落とせねー
382番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:44:04 ID:kpHLbxhM0
でもこれ、最初に放流した人のIPまで特定できるの?
ってか現時点で、の情報はあるだろうけど法隆寺の情報はないだろうに・・・
383番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:44:10 ID:M8/sBPLB0
同人誌は余裕ですルー
384番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:45:27 ID:X/4M3aJx0
>>365
ああ、1冊丸ごと読んだり集団で立ち読みしてるやつのことを指してたのか。
俺はデザイン書とか中見て買ったりするから、その「ちょっとパラパラ見る」程度の
立ち読みで逮捕されたらかなわんな、と思ったんす。
つーか10人も立ち読みしてたら確かに割り込んで買う気しないなw
そりゃ店が注意しないといかんわ。

>>375
あそこの立ち読みの多さは異常。
少年・少女漫画近辺で立ち読みしてる小学生の数が凄い。
385番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:45:38 ID:0Wc5MLY60
検索した名前でって事は、タイトルを換えればいいんじゃねえの?
たとえばタイトルじゃなく、神トリでやりとりしあったり。
386番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:45:47 ID:/8GAC4QD0 BE:186770197-#
最初に放流した人なんて関係ない

プロバイダに連絡してまとめて全員警告
従わなければ訴訟へ
387番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:45:48 ID:1vHMJB9W0
というか、放流監視物って
映画、音楽(邦楽、洋楽)、ドラマぐらいじゃない?
388番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:46:24 ID:ZJTaWFEC0
>>386
著作権侵害をどうやって説明するね
389番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:46:30 ID:VeDFqczo0
つまり放流主(キャッシュとして流れていない物を新たに流そうとする人)はピンチってこと?
390番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:46:35 ID:gvlhwu+v0
>>382
出来ると思うよ。
ただ今流れてるファイルで放流主がUPフォルダから削除したのは
もう無理だけど。(実際にいないんだしね)
でも今後新規に流す奴はバレバレだろう。
391番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:46:45 ID:I7xYc5eo0
ny?前も終了って言っていたような
392番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:47:01 ID:BML+ei080
>>381
ぐぐれ
393番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:47:21 ID:yrAtGhnv0
とりあえずACCSに関してはアプリに手をつけなければ問題無いかと
394番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:47:27 ID:ZJTaWFEC0
>>390
nyの本読んだ?
395番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:48:08 ID:gvlhwu+v0
nyの本って?
396番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:48:23 ID:PFanuxFi0
主なんか後乗せサクサクで作るに決まってるじゃん。
そんな真面目に調べるワケがない。
こういうのは運が悪いやつが捕まって泣きを見るだけなんだよ
397番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:48:38 ID:ruoNOvXj0
つーかさ、勝手にキャッシュ貯まるジャン?
どこに行くんだ?ウナギに聞いとくれ、みたいなもんじゃん。
398番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:48:39 ID:8u/6t2VU0
世にも奇妙な物語とかツタヤにないのなんてどうなのよ
てかなんでないんだろw
399番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:48:42 ID:cv/BDsMK0
394
>nyの本読んだ?

あんな簡単なモノに金までだして本を買う自体      低脳
400番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:48:48 ID:XU7XI4+tO
ダウソしただけで警告?アリエナス
401番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:48:51 ID:tD/cdYE70
>>387
そんなモンだろうな
社会に正当性を主張できないような「如何わしい」物はいくら流しても安全だと思う
402番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:49:06 ID:rw9WKBLw0
>>390
できねーだろ?
403番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:49:06 ID:jwb3KN+v0
>>378
安心してもられない
安倍がP2Pそのものを禁止しようとしている
現に国民にWinnyを使うなと言っている
404番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:49:08 ID:E5PThz8V0
nyの本はnyで落とせばいいじゃん
ネトランも同時にw
405番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:49:21 ID:ZJTaWFEC0
>>399
だってそんな簡単なこともわかってないんだもん
406番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:49:25 ID:f3hav9Pw0
自分のPCで流さなければいいんじゃないの?
407番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:50:11 ID:8u/6t2VU0
>>406
その魔法教えてw
408番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:50:26 ID:tvgIw9MC0
洒落の放流主は捕まるのか
歯抜けキャッシュ保持者はどうだろう?
409番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:50:27 ID:ZRSe4bis0
ところで素朴な疑問なんだけど。

以前ネットエージェントが、これと同じような機能のソフトを作ったと発表したよね?
なのに何故今回アメリカ製のソフトを採用したの?
つーか、何故ネットエージェントのは不採用だったの?

もしネットエージェントが開発してないのに公表していたら、それって株価上昇を狙った詐欺にならないのか?
410番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:50:35 ID:kpHLbxhM0
>>390
いや、それは分かるんだけど
このプログラムは単一のキーワードやら八首やらで検索かけてその時点のデータ保持IPを抜き出すだけでしょ?
全部のファイルを検索、なんていくら人海戦術でも無理だろうし
411番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:50:35 ID:fY3QWNnj0 BE:91869942-#
nyを強制インスコするウィルスが現れて、
特定の著作権に抵触するファイルばっか共有するように設定されればいいんじゃね?
412番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:50:43 ID:8ExrXGGU0
キャッシュだけで違法ということに早くならないかなー
413番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:51:03 ID:ZoRN7zY9O
音楽でも入手不可能な昔の音源やらあるからなぁ…
414番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:51:12 ID:gvlhwu+v0
>>402
いやそれが出来ると思っている。
UPフォルダとキャッシュの判別ってのはできるのかは知らんが。
まあDOMしてる俺らは気にせんでいい話よ。
気をつけるのは放流する方々へって話だから。
415番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:51:13 ID:HtYBwSbj0
shareはじまったな
416番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:51:24 ID:1vHMJB9W0
>>408
キャッシュ自体はグレーゾーンなので今の段階では問題ナス
417番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:51:32 ID:qmzlAcrd0
キャッシュってなんだかんだで違法て認識になったのか
「ダブルクリックしても開きませんでしたので」で放置かとおもたが
418番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:51:33 ID:0EjG1otV0
>>402
定期的に放流されるたぐいのファイルでクラスタやファイル名など事前に推定できるものならかなり高い確率でいける
419番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:52:01 ID:ZJTaWFEC0
>>414
どうやってやるのよ?
420番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:52:04 ID:7xnQ/21e0
>>410
自動化されてるんだよ
421番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:52:35 ID:Zaf51KMc0
オフラインでキャッシュにしてから放流すりゃいいんじゃないん?
422番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:52:53 ID:6rlzlAW10
おまわりさんがバンバン捕まるわけですね(^_^)
423番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:53:32 ID:46GpGuO30
メール来たら辞めるよ
みんなが辞めたら辞めるよ
みんなが逮捕されたら辞めるよ
多分ずっと辞めないよ
424番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:53:36 ID:gvlhwu+v0
>>421
それやっても無理。
最初に現れたハッシュをチェックされるから
425番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:53:36 ID:oy18kgrl0 BE:484659757-#
一度こういった類から一般人を遠ざける必要があるとは思うね
現状、しょーもないウイルスの感染仕方をした挙句にデータ流出するような、
初心者ですらホイホイ使えるようにした雑誌、本のせいだな
426番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:53:38 ID:bzAm3KTq0
んあ?うpフォルダになんも入ってなけりゃ問題ないわけ?
427番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:53:42 ID:Y4H3Cxdb0
今回はISPが規制するんだから
ガチで終わり
428番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:54:11 ID:k9JPgJur0
俺のポエム読んでくれるとうれしいな
429番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:54:23 ID:tD/cdYE70
キャッシュを違法にすんのは無理だろ
あんだけせっせとファイルの中継やってるNTTさんはどうなるんだ?って話で
430番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:54:24 ID:kpHLbxhM0
>>420
何十万とあるキーワードでの検索を延々と繰り返してそれをログ化?
それこそ無理だと思うがなぁ・・・
431番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:54:27 ID:8+uGvLdK0
りょうさんとかちゃんと逮捕しろよ
お咎めほぼなかったじゃないか(´・ω・`)
432番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:54:39 ID:X/4M3aJx0
ACCSの会員一覧
http://www2.accsjp.or.jp/about/in_member.html

集英社や俺達の大好きな電通ちゃんや任天堂も会員だから、
少年ジャンプとかテレビ番組、ファミコンのROMとかをアップしてるやつは完全アウトかもね
433番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:54:44 ID:ueO9hXUU0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|         そうだ放流専用のny喫茶を作れば良いんだ。
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
434番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:55:00 ID:yrAtGhnv0
>>424
それは誤認の可能性あるよな?
435番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:55:13 ID:spix54Gv0
何度目だこのスレ
436番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:55:35 ID:ruoNOvXj0
つーか放流主ってキャッシュ変換してんじゃないの?
UPフォルダなんて使ってる奴居るの?
437番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:55:53 ID:NIl63O0I0
普段メールがこない俺としては今から警告メールが楽しみだったりするわけで
438番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:55:54 ID:NW75AtUa0
もうファイルバンクでいいじゃん
439番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:56:05 ID:PFanuxFi0
まぁISPが協力するより、ひろゆきが協力した方がはやいんだけどなw
440番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:56:26 ID:B8Zf9CYp0
著作権管理団体が違法な事をやっていないか
盗聴して調べよう
441番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:56:29 ID:68odTfDG0
とか言いつつ今もダウン中な奴いるんだろ?
442番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:56:35 ID:nimYqNvf0
>>424
それ四六時中監視してないとダメじゃん。
443番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:56:38 ID:7xnQ/21e0
キーワードなんて限られてるだろ
444番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:57:42 ID:0EjG1otV0
>>442
一人逮捕者が出たらみんなビビってやめる
費用対効果としてはでかいぞ
445番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:57:44 ID:CaBR4UVh0
漫画は本で読まないと嫌だ
ゲームもコントローラ握ってやらないと嫌だ
音楽は好みのが流れてない

結局面白い動画落とすぐらいにしか使わなかった
446番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:58:46 ID:Z+Obabvm0
47氏がwinnyのバージョンアップしてたころ、みんなキタ━(゜∀゜)━!!!!
ってやってるなかで47氏が某大学から接続?って指摘して人がいたけどね
447番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:58:49 ID:7xnQ/21e0
>>442
このシステムは稼働し始めたらnyネットワークを24時間365日

指定された全てのキーワードに対して

等時間間隔毎に永久に監視する筈だよ


こう云う事をやるから最初に放出したヤツを突き止めるとかも言ってるの
448番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:59:23 ID:gvlhwu+v0
キーワードなんて山のようにあるけど
例えばACCSさんだったら「アプリ」とか「APP」とか
JASRACさんだったら「mp3」とかでチェックしてたら
自動的にいずれかの作品(製品)がかかるわけだし
449番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:59:38 ID:1vHMJB9W0
>>447
んじゃ、キーワードに設定されてないファイル名で放流したらわからんな
450番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:59:45 ID:ZRSe4bis0
>>419
UPフォルダに入ってるのと、キャッシュとして持っているのとを、Winnyのプログラムがどう処理しているのか不明。
ひょっとしたら何かの識別符号を付加しているのかも知れない。

もしプログラム上全く区別がつかなくても、著作権侵害のソフトをキャッシュで持っている奴に、
「お宅のWinnyが著作権侵害ソフトをアップロードしてるよ。キャッシュを削除しなさい」という命令が来たとき、
無視していたら逮捕されるだろう。
なぜなら、故意にキャッシュからアップロードしていることになるからね。
そのとき、UPフォルダに入っていたら、1次放流者として罪が重くなるだろう。
451番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 00:59:55 ID:ZJTaWFEC0
nyの仕組み

Aがファイル持ってるとする
Bは、Aと繋げばファイルくれる情報を持つ
Cは、Bと繋げばファイルくれる情報を持つ
Dは、Cと繋げばファイルくれる情報を持つ

Eが、検索してDを見つけたとする。
EはDと接続試みる。DはCに、CはBに
んで、上手くいけば接続、転送が起きてるか知る方法なし。

B、C、D、Aが放流主の可能性があるとわかるだけで
自分で放流したA以外は放流主が誰であるかもわからない。

んで、今回調査するってのは、
>B、C、D、Aが放流主の可能性があるとわかる
だけ。
452番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:00:05 ID:spix54Gv0
>>447
そんなんで放流主が突き止められるんだぁ
チゴイネ うへへ
453番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:00:08 ID:kpHLbxhM0
>>447
キーワード自体を暗号化されたら終わりじゃんか・・・
454番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:00:16 ID:J0XQVNx20
あけっぴろげのBT最強だな。変に匿名性とか言い出すからややこしくなる
455番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:00:38 ID:cNLfDVAg0
ああ、忘れてた
456番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:00:39 ID:X/4M3aJx0
ひろゆき、ちょっとしたいたずらでもしてくんねーかな
winny使用中に2chに書き込みするとIDの横に「winny使用中♪」とか表示させるとか。
結構面白いと思うんだけどな
457番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:00:42 ID:nimYqNvf0
>>447
どれくらいの間隔で?
引っかかったハッシュの中身は当然チェックするんだよな?
捏造も山ほどあるからな。
458番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:00:50 ID:krg8vysb0
終了だと思ってる奴は初心者
459番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:01:12 ID:ogl+lb/u0
現在進行形でMXとny起動中ですが
460番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:01:31 ID:ZoRN7zY9O
>>441
461番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:01:39 ID:P5SaF4o9O
キーワード暗号化って本末転倒もいいところだなw
462番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:01:53 ID:7xnQ/21e0
結局ファイル名を誰かに検索させる為に

一次放流者ないしファイル作成者なんかが付けてるんだから


システム側の指定キーワードを回避するような名前を予測して裏を取ろうとする事は

結局落とす側にとっても検索する余地の無い名前になるんだよ
463番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:01:56 ID:J7lS+sxa0
Winnyの匿名性の肝は暗号化じゃなくて、転送システムだって神話は崩れてないのか?
464番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:02:27 ID:ZJTaWFEC0
んで、キャッシュとかUPフォルダとか言ってる奴はアホと。
465番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:02:48 ID:4RHNYa0p0
MSNでちみちみと交換していこうぜ。
466番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:03:23 ID:iF46zx2p0
ハッタリだとしても
このニュースだけでny辞める奴いるだろうし
それだけでも儲けもんだな
467番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:03:33 ID:7WO+O/TZ0
エロが残れば、それでいい
468番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:03:43 ID:gvlhwu+v0
>>453
それはその通り。
それだと昔のWeb割れ時代によくやられてたように
掲示板にパスワード貼ってUPするのと同じような感じ。
掲示板をチェックされなきゃ大丈夫だけど
掲示板の暗号にしたキーワードを見つけられたら
そっちにIP開示請求が行くでしょう
469番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:03:46 ID:ZRSe4bis0
>>424
なるほど!

多分監視ソフトのリスト画面に、新規に現れたハッシュは”New!”とかの表示がつくんだろ。
だから翌朝10時に出社してきた人が、「夜中の内に50人が新規ファイルを放流か・・・。どれどれ・・・」ってなことになるんだろうな。

なるほど1次放流者が特定できるな。
470番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:04:02 ID:0EjG1otV0
これでwinnyが終わることはないだろうけど、関係者にとっては利用者激減のチャンスであるのも確かだろ
だからテレビメディア通じて最近かなり煽ってる
見せしめ逮捕やっても効果無かった場合が怖くてなかなか実効にはうつせないのだろうが…
471番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:04:04 ID:nimYqNvf0
>>462
ダウソ板でハッシュ貼るなりいくらでも手はある
472番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:04:39 ID:YaZ/Oly20

(´;ω;`)ウッ ・・・・・「24」の20話だけ落ちて来ない・・・・
473番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:04:57 ID:4RHNYa0p0
ダウン板なんてチェックの対象だろうというよりそこで働かせてくれ。
2ちゃんやって金になる。
474番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:04:58 ID:yrAtGhnv0
>>463
なんか、今回それが崩せるって言っているみたいだがどうやるんだろう
475番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:05:11 ID:Efgof1WH0
winny使ってる警官の起訴が断念されたんだよ
著作権侵害は認められないって
だからキャッシュのUPは問題ないんだがwwwwwwwww
476番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:05:15 ID:k/UtkBfL0
ファイル名なんて飾りにすればいい、そのもの書くからこういう捜査のされ方される
さらに分割、偽装など手を加えればいい
そしてそれらの情報をfreenetでやり取りすればいい

手間をかけても延命したくないなら止めればいい
もしくは新しいソフトを待て
477番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:05:16 ID:cNLfDVAg0
と思ったらまだ今日中は大丈夫なの?
478番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:05:32 ID:gvlhwu+v0
>>469
そういうシステムじゃないと思う
479番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:05:40 ID:NW75AtUa0
>>457
そんなのココで聞いても・・・
480番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:05:45 ID:7xnQ/21e0
一次放流元を突き止めるなら最低でも1時間措きだな
イヤ、それじゃ長すぎる

まぁ、四六時中監視されてると思っとけよ

>>471
それじゃ2chに開示請求来るだろ
481番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:06:08 ID:P5SaF4o9O
結局、2chのダウソ板監視してひろゆきとISPに協力させた方が早いし安いし旨いだな
482番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:06:21 ID:u+tMAyuC0
>>1
俺がupした画像じゃん
483番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:06:35 ID:ruoNOvXj0
キャッシュなんて勝手に貯まるし消せって言われても
建前上わかんねぇじゃん?
あと最初に放出したヤツを突き止めるってのは現実的に可能なのか???
484番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:06:46 ID:mTC7mHBm0
まだひぐらしのなく頃に解を落としてないのに
485番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:06:56 ID:Yc/ttbW+0
>>468
それが出来ればダウン板なんて今でも壊滅じゃん
486番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:06:57 ID:DJnpTW7A0
>>1は今頃画面の前で顔を真っ赤にしているんだろうな。
もしくは未来から書き込んでいたのか(笑)
あーこいつは笑える。
一生粘着しよっとw
487番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:07:09 ID:ogl+lb/u0
つーかnyネットワークは国境を超えて形成されてるのに
国内の著作権法だけで取り締まれるとか本気で思ってるのかな。
488番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:07:20 ID:nT5eH7Nd0
(・ε・)キニシナイ!!
489番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:07:46 ID:P5SaF4o9O
>>475
批判がバンバンくるだろうが関係なく逮捕するだろう
490番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:07:47 ID:oy18kgrl0 BE:498507449-#
例えば2ちゃんで【音楽】発売予定のup名を考えるスレ【動画】
みたいなスレ立ててやれば問題なくね?
あくまで発売前に考えるだけだからip知られても怖くないしチェックも大変
491番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:07:48 ID:fKTAY2FK0
492番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:07:56 ID:LkBxhAFQ0
著作権団体は管轄外の著作権侵害していいの?
そういうことでしょ
493番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:08:11 ID:ogl+lb/u0
台湾や韓国や中国で1次キャッシュがうpされたらどうするつもりなんだろうか。
494番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:08:34 ID:PWdIDM+t0
>>476
そんな手間かけなくともnyp導入すれば解決
495番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:09:18 ID:fKTAY2FK0
ものすごく落としたいAVあるから最後に一度だけny使っていい?
496番組の途中ですが名無ιです:2006/06/30(金) 01:09:48 ID:QhWqiHRA0 BE:205189294-#
どうみても不正アクセスだけど、
誰もJASRAC様には逆らえない罠。
497番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:09:48 ID:mTC7mHBm0
ようつべ板で放流宣言してる香具師やファイルバンクのID晒してる香具師はタイフォされないのか?
498番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:10:01 ID:qs0ItQCX0
>>495
題名をいいなさい
499番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:10:06 ID:nimYqNvf0
>>480
何十もあるキーワードについて何万人もの利用者のハッシュを
さらうんだよな?すごい帯域が必要そうだな。
500番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:10:17 ID:9NgjphCi0
>>457
中身チェックしたら著作権違反じゃ。
501番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:10:20 ID:PhVgeXpV0
>>495
ハッシュ
502番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:10:36 ID:ZJTaWFEC0
とりあえず>>451の仕組みから、一次放流主特定できる方法教えてくれ。
503番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:10:49 ID:7xnQ/21e0
もっと平たい話は

金子が作ったnyの糞仕様ってのは


ファイル情報とファイル保有ノードのipアドレスとポート番号をセットにした情報を
仮想キーとしてnyネットワーク上にばら撒いてそれを他のノードに検索させてるだけなんだよ


しかもファイル保有ノード自身が仮想キーを持ち続けると云う
致命的な仕様上のミスを犯している為に
一次放流元まで定時観測で特定されるんだよ、今回みたいに
504番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:11:14 ID:ifNKQshR0
下民のオラたちには関係ねぇことでさ。

まぁお手並み拝見、ってとこかな。
505番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:12:13 ID:PFanuxFi0
>>451
>B、C、D、Aが放流主の可能性があるとわかる
で、強引にこの四名を逮捕しちゃうんだろ?
506番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:12:32 ID:gvlhwu+v0
>>499
ある程度の帯域をもった負荷にも耐えられるPCを使用するのだと思います。
その辺の個人PCでは厳しいと思います。
507番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:12:35 ID:SCuviT1n0
俺はUP0にしてあるから無問題だよ〜
508番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:12:46 ID:krg8vysb0
これだけやっても逮捕者ゼロ!!
結局Winnyの宣伝になっただけ
利用者増!
509番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:12:55 ID:fKTAY2FK0
510番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:13:17 ID:xXHrDjMh0
nyPの謳い文句が「作った奴がクラックの達人」ってのが引っかかる
ウラがありそうだ
511番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:13:25 ID:kpHLbxhM0
>>506の底の浅さに幻滅
もう寝る
512番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:13:27 ID:M8/sBPLB0
エロゲー関係と同人関係だけが目的の俺んトコにも
警告きたらおもしろいああおもしろい
513番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:13:32 ID:J0XQVNx20
出席番号「あ」の奴から逮捕な
514番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:13:40 ID:eZD/6/CP0
トラップしかけて著作権ゴロツキ集団釣り上げ祭開催キボン
515番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:13:47 ID:yrAtGhnv0
>>503
仮にそれにタイムスタンプ付いていたとして
それが一番最初であるという確信はどこで得られるのかと
516番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:13:53 ID:46GpGuO30
>>509
ハッシュでくれ
517フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/06/30(金) 01:13:56 ID:OCXpGrK70
>>509
落としてここにうp汁
518番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:14:04 ID:LkBxhAFQ0
中身チェックせずに警告だしたら宝くじの架空当選とかわんないね
519番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:14:44 ID:mTRrGPBo0
うp0だから問題ないとかいってるやつはさ
うpするやつがいなくなったら落とせるもんも落とせないってことが
分かってないの?おまんこなの?
520番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:14:45 ID:t6xAAseq0
>>509
もうTUTAYA行けよww
521番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:14:56 ID:X/4M3aJx0
ハルヒとかいうアニメキャラに「winny使う人ってキモい。今すぐ死んでね」とか言ってもらった方が
ここの住人には効果あるんじゃないか?

めざましテレビの軽部が名前間違えただけでスレ立てるとか、
最近のアニオタのキモさは常軌を逸しているんで。
522番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:15:05 ID:0EjG1otV0
>>474
その匿名性というのは、警察やプロバイダをある程度逮捕に関して慎重な態度をとる場合。
やぶれかぶれになって完璧に黒とは言えなくても現場を押さえればいいやと半分見込み捜査でやればどうとでもできる
かりにその捜査方法でも空振りする確率は少ないだろうし

問題はその行動に対しての批判だけれども、印象捜査は空振りでない限りいくらでもできるだろう
ようは変な意味での警察やプロバイダへの信頼をユーザーから取り除ければネットワークが確実にちいさくなるのでそれがねらいでしょ
全てを根絶しようとはハナからかんがえていないよ
523兆一ヾ(*´∀`*)ノ ◆GZAXHAu/4M :2006/06/30(金) 01:15:14 ID:JERnZLnG0
>>509
くぁsk
524番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:15:31 ID:WvjEHcEz0

定時観測なら、観測時にファイルを保持しているノードが現れても一時放流者とはいえないとおもふ・・・
観測間にファイルのやり取りが行われた可能性が否定できない以上、限りなく黒に近いグレーナ人
としかいえないでせう・・・

つーか何十万台とあるNY稼動PCのすべてが同時に観測できてるとは考えにくいんだがなぁ・・・
525番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:15:36 ID:oO9QTepk0
覗き見るのって合法?
逆にこっちが訴えることも可能じゃないの?
ファイル名を曲名にしたゴミファイルもっとけばいい
526番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:15:49 ID:qHerZjUR0
>>502
>>451はnyの仕組みじゃない
右から検索依頼がきて左からの返答に結果が存在した場合、
nyは98%で左を返し、2%で自分を返答すると同時にキャッシュ化開始
527番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:16:17 ID:OQgo9rk/0
今来ました
香ばしい方はいらっしゃいますか?
528番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:16:34 ID:nimYqNvf0
>>503
それで突き止められるのはそのクラスター内だけじゃないの?
全然別のクラスターに放流者がいたらどうするの?
529番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:17:05 ID:gvlhwu+v0
>>518
最終的にはなんらかの方法で中身をチェックするでしょうね。
現に空ファイルでタイトルだけってのもたくさん流れてますし
530番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:17:20 ID:t6xAAseq0
>>525
自分が訴えるって事は自分が犯罪者(の可能性が高い)であるって事を晒すようなもんだろ。
誰がそんなことすんだよ
531番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:17:42 ID:qHerZjUR0
>>521
お前キモい、今すぐ死んでね
532番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:17:55 ID:/ntRWrNQ0
一次放流者の特定は無理だろう
今回の目的はとにかくnyやってる奴らにメール送りまくって、威嚇でny稼動数を減らすことにあると思われる
533番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:17:57 ID:ZJTaWFEC0
>>526
ああ間すっぽ抜かすんだっけ。
534番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:18:14 ID:qawhnzjR0
>>475
天下のJASRAC様にそんな理屈通用しません
535番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:18:15 ID:uiNQGnW40
関係ないけど質問。

今度家に光回線への移行でNTTが工事に来るんだが
その時セットアップでPCを見られるんだが、堂々とデスクトップにnyを置いてたら
通報ですか?
536番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:18:33 ID:SCuviT1n0
Tor使えば大丈夫なんじゃ?
537番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:18:48 ID:yrAtGhnv0
どうも別のP2P間でキャッシュを変換するソフト作れば
このシステムは無意味になるっぽいな
実際にそのソフト使わなくても。
538番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:18:59 ID:NW75AtUa0
>>536
warata
539番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:19:06 ID:fKTAY2FK0
おれ熟女フェチだからおすすめあったらハッシュくれよ
540番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:19:18 ID:gvlhwu+v0
>>524
ネットエージェントが開発してた方法ではそう。
でもこのシステムでは違う。
541番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:19:35 ID:spix54Gv0
>>524
そうなのよね
なにが放流されたか速攻でわかるように検索するには
あらゆるノードに何十万と仕掛けないとだめ。
しかもすべてのノードがいくつあるのかもわかんねんだからどうしようもない
542番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:19:43 ID:qHerZjUR0
>>533
仮に5段階経由していた場合はその5段階それぞれのPCでキャッシュ化の判定がある
だから間すっ飛ばすというのは適切じゃない
543番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:19:53 ID:tD/cdYE70
一次放流の特定手段は一つしかないだろ
全ノードの同時監視を続けて、拡散の流れを掌握していく

物理的に無理だって
こんなの
544番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:20:24 ID:qobdVK4A0
エロゲ、成コミ、同人誌ぐらいしか落としてないんだけど怖いです><><><
545番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:20:32 ID:iF46zx2p0
>>521
ハルヒアンチも異様に多いからなここ
546番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:21:02 ID:Mwr+E3xE0
そこでラブマ偽装やうめ〜このみかん、でんこの出番です

って違うか?
547番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:21:03 ID:m3OmXx9c0
Winnyユーザーが同じようなファイル名つけて一人1個模造ファイル放流すりゃ
中身を確認するだけで手一杯な気がしないでもない
548番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:21:07 ID:oO9QTepk0
>>530
いや、キャッシュだけじゃ犯罪じゃないでしょ?
winny使ってること公表するくらい平気なやつもいるんじゃないの?

てか通信は秘密にしなきゃだめなんじゃないの?
549番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:21:19 ID:azVEX3/a0
放流主が特定できるとか言ってるやつは勉強が足りないなw
550番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:21:25 ID:eZD/6/CP0
てかこれって有線電気通信法の違反じゃね?

ttp://www.houko.com/00/01/S28/096.HTM#009
551番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:21:36 ID:wJGguYv/0
552番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:21:44 ID:ruoNOvXj0
>>535
NTTが何でPC見るんだよw
モデム設置だけで帰るジャンか。
553番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:22:12 ID:gvlhwu+v0
>>543
それは無理でも例えば1分置きにスキャンかけるとかならできるでしょ
554番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:22:38 ID:ifNKQshR0
マイナーなクラスタからキャッシュ化して流せばいいような?
555番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:22:55 ID:uiNQGnW40
>>552
いや、今まで電話回線だったんだけど、インストール(?)するらしいんだよ。
ルーター設置して台数増やすし。
556番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:23:32 ID:qobdVK4A0
>>555
自分でやれよ
557番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:23:49 ID:J0XQVNx20
1分置きにスキャンが現実的だと思っているのか
558番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:23:51 ID:Leg4PkhY0 BE:210867697-#
ISP経由で警告クルの?
「著作権を侵害してますやめてください」って?
559番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:23:54 ID:PhVgeXpV0
>>555
お前は別の意味でnyやめたほうがいい
560番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:24:10 ID:0EjG1otV0
放出主特定は確率的な議論になってくるんでしょ

問題はその確率的議論にそれなりの大義名分を加えたときに警察やプロバイダが動くかどうか?
現状だと動きづらいものだけど、社会的要請やファイルの流通監視システムがさらに発展してくるとどうなるかわからん。

その場合はおそらく別のP2Pシステムに難民がうつるだけだと思うけどな
561番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:24:12 ID:j9YjtU+q0
何回終わってんだよny
562番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:24:13 ID:7xnQ/21e0
>>515
一次放流者は最初はファイルを広める為にupフォルダにファイルを入れ続けてる筈だし
nyはファイル保有ノード自身も仮想キーを発行し持ち続けるんだから

他のノードが時間が継過する毎に仮想キーを持ってるipが変わるのに
長時間延々変わらないノードが出てくる

固定ipじゃなくて同じリモートホストから繋いでる事が解れば


ソイツだけがほぼ100%怪しいと云う事が解る
563番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:24:24 ID:spix54Gv0
>>553
うん、一分おきにスキャンはかけれるよね。うんうん、
どの範囲を?
どこまで?
まさかすべてのノードの全てのキーワードで?
どれが違反してるかわかんないのに?
ていうかおまえつまんぇぞ
564番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:24:30 ID:NW75AtUa0
>>555
ネトランさんですか?
565番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:24:33 ID:PFanuxFi0
例えば、オレが
http://upld3.x0.com/src/upld8849.jpg
このDVDを流した場合、逮捕される確立は何%あるわけよ?
566番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:24:37 ID:uiNQGnW40
>>556
タダでやってくれるって言うからさ。

>>559
主体は鯖だけどね。
567番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:24:57 ID:KB2TekBI0
漫画にしろゲームにしろ音楽にしろ、ちゃんと売れてりゃnyなんて放置なんだろうけどね。
売り上げが伸びないのを何かのせいにするしかないのかな。
568番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:25:05 ID:btnXU0Nb0
ハッタリに決ってる
569フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/06/30(金) 01:25:27 ID:OCXpGrK70
>>565
これいいな
うp汁
570番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:25:38 ID:qobdVK4A0
>>565
ハッシュ
571番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:25:52 ID:ifNKQshR0
森繁久彌が死ぬまで終わらないよ。
572番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:26:00 ID:nH+j6GUU0
>>565
0%だから流せ
573番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:25:58 ID:fKTAY2FK0
>>568
死亡フラグ立てないでくれ
574番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:26:07 ID:wJGguYv/0
575番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:26:15 ID:iF46zx2p0
>>565
0%だから流せ
576番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:26:45 ID:Fq7wvGLV0
日本でもnyを口実に
http://www.nsa.gov/
みたいなの作るつもりだろ
国民全員が合法的に盗聴、監視されるようになるのさ
577番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:27:07 ID:sD3xNapm0
たしかこれと同じソフトをネットエージェントが開発していたな。
それでその後どうなってると思う?
相変わらず警察官とか自衛隊員達がWinnyを使っていたのが分かっているにも
かかわらず、こいつらを一切逮捕してはいないね。
578番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:27:11 ID:gvlhwu+v0
>>563
全てのキーワードじゃ無理。
でもnyじゃないだけど某システムが
グローバルIP42億をチェックするのに1分もかからないんだよ。
579番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:27:26 ID:trPAhOYF0 BE:436387384-#
一応様子見
つうか、最近ポート警告増えたな
580番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:27:28 ID:kydj8H4c0
崩壊したMXに利用者が何万人いたのかは知らんが
そいつらの中で逮捕された奴が何人いたんだよ?
581番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:27:31 ID:46GpGuO30
>>565
100%でも流せ
582番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:27:59 ID:dMBPct3N0
とりあえこの久保田って奴はまず自分から
著作権の侵害を一切していないということを
日常生活24時間のすべてを公開して証明するのがスジだと思う。
人のことをえらそうに言う前にまず自分な


583番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:28:07 ID:yoa1CI1l0
>>565
早くよこせ
584番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:28:14 ID:gvlhwu+v0
>>577
今度のはネットエージェントのとはシステムが違う
585番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:28:59 ID:NW75AtUa0
>>584
詳しく知ってそうな口ぶりだけどどう違うの?
具体的に教えてよ
586番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:29:01 ID:spix54Gv0
>>578
nyの話じゃないの?
房システムってチュゴイネ。
IPだけわかってもどうにもならないんだけど。
587番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:29:09 ID:zLqB98HE0
みのもんたとかいう芸能人に「ハルヒって面白い。今すぐ見るべき」とか言ってもらったら
効果あるんじゃないか?
588番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:29:16 ID:nimYqNvf0
>>562
>upフォルダにファイルを入れ続けてる筈

・・・。

じゃローカルでキャッシュ化されたら終わりってことね
589番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:29:46 ID:yrAtGhnv0
>>562
キャッシュ変換してupフォルダには置かないと思うがなぁ
まぁ、該当ノードが繋がった瞬間から最初の転送終えるまでに
ACCSがあまたあるノードを全て把握しているんなら一応確定ではあるが
590番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:29:50 ID:EaBajU1/0
>>565
aviでくれ
591番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:30:17 ID:gvlhwu+v0
>>586
そりゃそうだ。
592番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:30:46 ID:/4jtb3RP0
ADSL解約してダイヤルアップかYBBの2100円にしようかな
593番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:31:15 ID:oO9QTepk0
だれかこれを踏まえて次のソフト作ってよ。
594番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:31:22 ID:0EjG1otV0
これだけ利用者多かったら別の事件からの別件逮捕とかできないかな?
595番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:31:33 ID:t6xAAseq0
>>589
ローカルでキャッシュ化してキャッシュフォルダに入れる=うpフォルダに生で入れる
っていう事なん?
596番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:31:42 ID:7xnQ/21e0
例えば今週が週刊ポエム20号なんてのが流れてたら

その時はシステム側では週刊ポエムで定時検索され捲くってて

次週火曜発売の週刊ポエム21号を一番最初に検出したノードを

速攻でブラックリスト送りだ!って寸法だ



>>588
どんなに広まってる有名なファイルでもupフォルダに入ってたら最終的にバレるって事だ
597番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:31:52 ID:JyLdMoBO0
winnyで拾いたいと思ってないわけで
この取締りがされてもCDの売れ行きは変わらんと思う
その証拠にipod。
買うとかするぐらいの魅力が無いものがVIPのアップローダやアップロードしてあったりするからね。Winnyにしかネット利用してない人もいるし
Winnyで警告きたらプロバイダごと解約する人も多くなるかもね

Winnyで無料で動画や音楽が手に入るって宣伝でプロバイダ加入した人のほうが多いだろうし。YahooのADSLモデムで加入した人とかさ
598擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2006/06/30(金) 01:31:55 ID:OOaL/7uT0 BE:7566269-#
>>1のソフトがどの程度の性能なんだろうな
599番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:32:33 ID:qobdVK4A0
>>596
最初にくるのは大抵捏造だな
600番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:32:49 ID:sokllp580
全ノードのあらゆるクラスタを1分置きにチェックするのは不可能って言ってる奴多いけど
余裕だと思います
601番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:33:01 ID:ZRSe4bis0
なんで一時放流者が分からなければ大丈夫なんて話になってるんだ?

キャッシュを保持しているだけでも、自分が不法ファイルのキャッシュを保持していることを知りつつ、
放置していたら罪になる。

このソフトを使って知り得たキャッシュ保持者に警告メールを送る。
そのメールを受け取ってもそのままキャッシュ保持を続けたら、故意にアップロードしているものとみなす。
→逮捕へ。
602番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:33:02 ID:jt/R3wak0
>>565
早くしろカス
603番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:33:06 ID:/WjnKGnE0
例えば一般コミックをキャッシュ化してそのキャッシュをzipで固めた物を放流しても分かるのかな?
604番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:33:14 ID:lKu7fUiJ0
全ノードの保持キャッシュをリアルタイムで監視出来た上で
初めて新しいキャッシュファイルの登場がわかるわけっしょ?

出来るなら出来るでそれはまたスゴイと感心するが・・・
605番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:33:27 ID:Fq7wvGLV0
>>594
金子の逮捕自体無理矢理じゃねえか
こんなんで逮捕までいったらもはや権力の乱用
606フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/06/30(金) 01:33:32 ID:OCXpGrK70 BE:650275968-#
少しまちなー
607番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:33:36 ID:nimYqNvf0
>>596
だから、upフォルダにいれずにキャッシュ化すればいいんだろ?
608番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:33:49 ID:EuyYiC5x0
nyp使ってみたが
ダウソ枠2って・・・ふざけてんのかよ
609番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:34:05 ID:mP68crru0
>>565
むしろお前のPCをFTP鯖にして全開にしろ
610番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:34:09 ID:Ibe+90We0
とりあえず無駄な通信コストとPCに金掛けるの辞めようぜ
当然VISTAなんか買わないよな
611番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:34:32 ID:yrAtGhnv0
>>595
意味が異なるかと。
キャッシュの中に入っているものは自分じゃ何が中に
入っているかわからないでしょ。
612番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:34:56 ID:Ei37c9lC0
ウイニーやってる池沼とか
全員死刑でいいよ
ゴミだめだし
613番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:34:58 ID:uvBXavxA0
どうせファイルのキー情報しか分からない
もしくは断片かどうかの区別も付かない ってオチだろうよw
614番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:35:12 ID:6uajkjOm0
>>601
プロバのメアド放置すりゃいいのか
そりゃ簡単でイイや
615番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:35:32 ID:trPAhOYF0 BE:477298875-#
>>1のソフトを流せば誰か解析して、対応してくれるはず
内部の人よろしくー\(^o^)/
616番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:35:33 ID:7xnQ/21e0
スキャン物の真贋は結局一番最初はDLしてチェックするんだよ


ISO物はシステム側が依頼側から提供されたISOをキャッシュに変換してハッシュ出せば良いだけ

落として確かめる必要なんてない
617番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:35:39 ID:gvlhwu+v0
はっきり言ってjpg一枚とか小さなファイルだったら
難しいかもね。
漫画のZIPも微妙な気が・・・
でもアプリとかイメージだったらわかっちまうだろう
618番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:35:44 ID:t6xAAseq0
>>601
キャッシュ保持だけでは罪にならないって by岡山県警・
619番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:35:48 ID:fKTAY2FK0
熟所動画落としたいから起動しよ
620番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:36:12 ID:muHaOY780
ID:7xnQ/21e0の馬鹿っぷりはどうにかならんのか。
621番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:36:49 ID:iD8mRaC20
>>509
(AV) ゴーゴーズ 未成年 ブルセラ生撮り 27.avi M1kND1hTrY 1,008,441,344 a94fe56716a08cf01cbac8c59ecfb253

これ?
622番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:36:55 ID:c/q8Cjpo0
日本のIT終了
そしてナローバンドへ
623番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:37:15 ID:ZRSe4bis0
>>614
メールの返事を出さなければ、その内内容証明郵便が届くだろうな
624番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:37:56 ID:X/4M3aJx0
jpgを見るのもじわじわと表示される時代があったろ?
今に1テラ1秒転送の時代が来るよ。そうなったらP2Pは不用になる。
普通にメッセンジャー上とかで瞬時にファイルのやりとりが出来るようになってしまう
そうなったら最後、デジタルコンテンツの未来は永久に閉ざされるであろう
625番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:38:00 ID:6EJzLhBs0
エロイ人はうっかり屋さん揃いなので葉の部分だけ毟り取って根を放置している事に気付いておらんのれす。
626番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:38:07 ID:6uajkjOm0
>>616
分割
627番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:38:24 ID:ebptIS730
これは あやや 今日の8 みたいなのが復活するのか!
やめろ
628番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:38:52 ID:3k7sR3l10
俺この映画を落とし終わったら、ny辞めて実家の家業を継ぐんだ!
629番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:39:02 ID:yRVNjMtO0
ナイナイのオールナイトを拾おうかと思ってるんだが
この状態はまずいのか?
というかうp職人はどうするんだ
630番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:39:17 ID:6uajkjOm0
>>623
どんだけ経費かけるんだよ
ありえねえwww
631番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:39:39 ID:9fKILw6P0
これっていつから?7月から?
632番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:39:51 ID:lKu7fUiJ0
ところでお前ら(?)今どんなキャッシュ持ってるのか把握してんの?
633番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:39:55 ID:ZRSe4bis0
>>618
お前のはちょっとずれてるよ?

○キャッシュ保持をしている人間に 警告 が来て、更に放置したら 故意 になるから逮捕される。

岡山県警は警告を受けても続けたのか? 違うだろ。
634番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:39:55 ID:bLNiGrO70
何度でもnyは蘇るさ
635番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:40:17 ID:fKTAY2FK0
>>621
おおおおぉっぉぅ!!
636番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:40:19 ID:9mnlntAM0
警告きたらNTT解約するわ
637番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:40:55 ID:7xnQ/21e0
upフォルダに入ってなきゃシステム側にすれば一キャッシュノードに過ぎない訳だが
それはファイルを広める側にとっても

キャッシュの参照率が低い内に他のキャッシュで上書きされて消される訳だから
放流して広めると言う本来的動機を満たせない


みんなに広めたいから一次提供者になってるのに
常にシステム側の検索キーにHITさせる訳にはいけないと云うジレンマ

これじゃnyシステムはリスクと労力が高過ぎて立ち行か無いよ
638番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:40:56 ID:9NgjphCi0
>>623
そんなに親切にしてくれるなら返事をだすよ
639番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:41:01 ID:LkBxhAFQ0
ナイナイのオールナイトはJASRACの提供でお送りしています
640番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:41:02 ID:tD/cdYE70
>>623
ACCS「このキャッシュは違法ファイルです。すぐに削除して下さい」
ny厨「はあ?分かりました」
(1個ポイっと削除)

これを延々と続ける気か?
641ゲ゙リラ(゚Д℃) ◆SH700iSmrg :2006/06/30(金) 01:41:24 ID:qCk/FQ59O
トランセルの画像流出した
642番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:41:48 ID:F+DDSpRr0
消した→勝手に溜まった→消した→勝手に溜まった
643キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2006/06/30(金) 01:42:09 ID:a1vZHdse0
>>629
暇になるだけでは。
もともと無報酬なわけだし。過去に遡って調査するなら別だけどさ。
644番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:42:20 ID:ZRSe4bis0
>>630
全員を逮捕する必要はない。
見せしめの生け贄が出ればかなり効果が上がるからな。

数十人の逮捕なら、住所まで特定して内容証明郵便を送る手間など微々たるもの。
645番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:42:58 ID:G8TmToev0
どの道規制されてるしぃ〜
646番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:43:07 ID:t6xAAseq0
>>633
そりゃそうだな。認識が間違ってたよ。
647番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:43:29 ID:Fq7wvGLV0
要するに電通死ね
P2PやiTMSを妨害しようとする広告代理店死ね
648番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:43:36 ID:EuyYiC5x0
今から寝るんだが
nyかnypどっち起動させて寝るべき?
nyはまだセーフだよな?
649番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:43:42 ID:btnXU0Nb0
赤信号
みんなで渡れば
怖くない
650番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:43:52 ID:Hacle14W0
勝手にIPとかログ覗かれて気持ち悪いからISPごと解約しといたほうがいいよ
651番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:44:01 ID:SdhZR5FZ0
普通にnypに移って尾張。
以上。
652番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:44:06 ID:7xnQ/21e0
キャッシュだけでも警告メールは来るしね


これを無視したら速攻で民事刑事で死ねるよ

だから警告メールがスパムの様にやってくるだろうからみんなキャッシュを消し捲くらないと行けない

そしたら益々一次放流者が危ないよな
653番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:44:07 ID:G6ma8RvC0
月イチ100人単位で検挙しないとなw
654番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:44:31 ID:PhVgeXpV0
>>648
お前が交通事故を心配して引きこもるような人間でなければどっちもセーフ
655番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:44:58 ID:6uajkjOm0
>>644
その内容証明後も使い続けてくれる保証はないじゃん
そのキャッシュだけ削除、一部改変再うp
これやられたら永遠に経費だけかさむんですけど?
656番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:45:04 ID:8jlqTaaT0
起動した→中継で勝手にキャッシュが溜まった→どんなファイルか判らない→変換の仕方が解らない
657番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:45:12 ID:sokllp580
でも今や物流自体かなり少なくなってるしny崩壊してるも同然だよね
こだわり続けてる奴はエロ目当てだろ
エロ系は摘発されないだろうから安心しとけようぜーよお前ら
658番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:45:24 ID:oO9QTepk0
内容証明来るまでほっとけばいいのかw
659番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:45:40 ID:EuyYiC5x0
>>654
7月じゃないし、いいよな
うん、いい
ny起動させるwwwwwwnyp氏ね!
660番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:46:00 ID:lKu7fUiJ0
じゃあ正に>>642だなこりゃw
あとキャッシュってそんなすぐに消える(ny自信に消される)ものなのか???
661番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:46:30 ID:mTC7mHBm0
割れにしても動画やもせにしても
中国あたりから普通にhttpで落とせるから困らんなw
662番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:46:31 ID:S4K3BM6k0
エロゲ登録したしつけっぱなしで寝るかな
663ヽ(・∀・ )ノ:2006/06/30(金) 01:46:57 ID:5Cgqi3W70
接続数が減る
キャッシュも減る
ノードも減る
UPも減る
派生で他のP2Pもアボーン
ZIPファイルをupするのも危ない

きたこれ
664番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:47:00 ID:9MQzFGs00
これで逮捕できたら、それはそれですごい(笑)。
665番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:47:27 ID:muHaOY780
>>637
>キャッシュの参照率が低い内に他のキャッシュで上書きされて消される訳だから

何だそのたわごとは。もう寝ろ。
666番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:47:43 ID:nimYqNvf0
>>657
少なくとも今やってるアニメは全部流れてると思うよw
667番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:47:44 ID:0EjG1otV0
>>660
勝手にたまるものだという認識があったはずだからそれを消した後に勝手にたまったキャッシュを放置した責任はあると判断される可能性もある
668番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:47:56 ID:ZRSe4bis0
>>640
最初はそうだろうな。
効果が上がらなければ、キャッシュを保持している人間のところに 抜き打ちで 事情聴取が入るようになるだろ。
PCを調べられたらかなりの確率で現物が出てくるだろうから、逮捕へ。
669番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:48:35 ID:KzCLsD6CO
657: 2006/06/30 01:45:12 sokllp580
でも今や物流自体かなり少なくなってるしny崩壊してるも同然だよね
こだわり続けてる奴はエロ目当てだろ
エロ系は摘発されないだろうから安心しとけようぜーよお前ら


お前ny使ってねーだろ
670番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:48:49 ID:7xnQ/21e0
nypってnyの何を修正してるのか解らない

通信時の暗号変えただけらしいけど
捕捉システムはそんな所を問題にしてるんじゃないよ


nyが仮想キーにファイル保有者のipを記録されてばら撒かれてる事と
ファイル保有者自身のノードも自ノードの仮想キーを持ち続けると云う
致命的欠陥を付いて来てるんだよ


そこを改めて無いんだったらnypなんて使う価値なんて全くないけど
どうなの?nypは?


nypがどうなってるのか理解してる奴って存在するの?

作者が勝手に安全とか言ってるだけじゃないの?
671番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:48:56 ID:WQh5YJrr0
>>664
で、捕まった奴が「警察だって〜」とゴネたらそいつ尊敬する。
672番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:49:16 ID:6uajkjOm0
>>668
それが出来るならこんなソフトいらねーよ
とっくにやってる
673番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:49:59 ID:g6cuUYgR0
NTT解約してさっぱりすっきり
674番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:50:10 ID:btnXU0Nb0
一発逮捕は無いよな?
警告されるまで使い続けよう
675番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:50:20 ID:4m/stkL20
よくわからんのだけど、逮捕されても、書類送検なのかな?禁固はないよね?
676番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:50:24 ID:sokllp580
2年前まで使ってたよ
ブツが激減したから意味ないしやめた
つーかお前が使ったことないんだろ
677番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:50:25 ID:fKTAY2FK0
おっとブラクラはじまった
678番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:50:26 ID:Or+T2hiu0
>>670
君、相当頭悪いねw
679番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:50:28 ID:KzCLsD6CO
668: 2006/06/30 01:47:56 ZRSe4bis0 [sage]>>640
最初はそうだろうな。
効果が上がらなければ、キャッシュを保持している人間のところに 抜き打ちで 事情聴取が入るようになるだろ。
PCを調べられたらかなりの確率で現物が出てくるだろうから、逮捕へ。



抜き打ちで 事情聴取が入るようになるだろ。


馬鹿だろお前
680番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:50:40 ID:nimYqNvf0
>>668
事情聴取ったって任意じゃん
逮捕状も取らずに人のPC勝手に調べられるわけでもなし
681番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:50:48 ID:hR0lgJwp0
俺の晩のヲカズと、彼女に頼まれて見逃したドラマを落とすのにny使ってる。
この前、デスノートを落とせと依頼があり、せっせと落としてたけど
偽装された胡散臭いファイルがあり、バスター先生をスルーするやつとかもあったな。
あんなのに引っかかる馬鹿がP2Pをダメにしたんだろうな・・・
682番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:50:49 ID:8jlqTaaT0
>>667
どのファイルが勝手に溜まったかは、どうやって判断するのでしょうか?
683番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:51:22 ID:gvlhwu+v0
>>672
うん、だからGBAで初逮捕された松山の少年の時のように
突然刑事が自宅に踏み込むことも考えられる。
684番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:51:35 ID:spix54Gv0
>>676
おまえなにがほしかったの?
俺は今でもつけっぱだけど。
減ったってどのジャンルで?
685番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:52:03 ID:lKu7fUiJ0
>>667
でもnyは建前上キャッシュは勝手に貯まるもので更に
何が何のファイルなのか判らなくなっているっていうのが
前提なわけだから責任は無いんじゃないの?
他の持ってる奴が悪いってだけで後は仕様でしょ?
686番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:52:14 ID:NW75AtUa0
>>674
一発はありうる
687番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:52:44 ID:X/4M3aJx0
■急募
☆パソコン上で違法ファイル放流者を監視するお仕事です☆
◇お仕事内容:専用のソフトを使ってもらい、会員企業のファイルを違法にアップロードしている者を見つけてもらいます。
 見つけ次第、ISPに連絡を取ってもらい、違法ファイルを放流している者の個人情報を入手してもらいます。
 そしてその者に警告文をメールにて送ってもらう作業です。
◇条件:明るく、正義感の強い方を希望します。
◇給与:1000円×警告文を送った数(1日に100通警告文を送れば1日10万円の給与です)
◇特別賞与:警告文を送った者が無視し、訴訟に発展した場合、賠償金の1%が賞与として与えられます。賠償金が1億円の場合は100万円となります!)


こんなバイト始まったら、悪いが俺は一転してACCS側にまわらせてもらうw
オマエラ全員売るわw
688番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:52:54 ID:AgIaIGFU0
そもそもホントに警告くるのか?
689番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:53:05 ID:sokllp580
>>684
古い音楽
690番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:53:10 ID:oO9QTepk0
言われてキャッシュさえ消してれば逮捕されねーって
691番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:53:20 ID:CAkRroRF0 BE:278834494-#
そんなことより魔方陣グルグル久々に読んだが面白いな
692番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:53:23 ID:7xnQ/21e0
スパムの様に来捲くリング
693番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:53:38 ID:muHaOY780
>>670
仮想キーのipは書き換えが起きる。
つまんね。
694番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:53:39 ID:KzCLsD6CO
>>676
何が減った?
何も変わらん
新しいのが次々晒されるだけ
695番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:53:46 ID:g6cuUYgR0
ny辞めても買わないけどね
696番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:53:48 ID:NW75AtUa0
>>687
既に契約済みの俺は勝ち組wwwwwwwwwwwwww
697番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:53:48 ID:Nb/0kmLB0
この前mp3落としたらパスかかってて
リンク先のサイトの何文字目がパスワードになってるからクリックしろって書いてあった。
自分もやるようにって薦めてたよ。こういうアフィリが流行ってるんだね。
698番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:54:05 ID:5CqlOMIr0
>>674
ないよ 警官がつかまらないんだもん
699番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:54:08 ID:qHerZjUR0
>>683
放流予告して放流して特定されたら「あの時のように」あり得るな。
で誰が放流予告してるの?
700番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:54:31 ID:Fq7wvGLV0
>>687
北朝鮮みたいだな
701番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:54:38 ID:7xnQ/21e0
>>693
それnyの時もでしょ


そんなんじゃ何の解決にもならないんだよ
702番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:54:52 ID:8OMc96rM0
お前らny禁止になったらこんな風になりそうだよな
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader209929.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader209932.jpg
703番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:55:01 ID:m3OmXx9c0
>>687
何か逮捕されたくなきゃ金振り込めーとか出そうな勢いだw
704番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:55:12 ID:sokllp580
うるせーな
求めるモノなんか人それぞれだし
お前が減ってないて断言できるわけないだろ
ねーもんはねーんだよカス
705番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:55:44 ID:PhVgeXpV0
>>702
zip
706番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:55:44 ID:27ApL/1w0
>>676
ポート開けられなくてブツが減った、ってちゃんと書けよ。
707番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:55:54 ID:T3nF077/0
満喫で落として焼いて家のPCに保存してる
708番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:56:00 ID:ZRSe4bis0
>>680
もちろん任意だろう。
だが任意捜査は事実上拒否出来ないんだな、これが。

最初は、色んな不法ファイルのキャッシュを多数持ってる奴をねらい打ちするはずだからな。
かなりの覚悟で来る。
別件で捜査という手もある。
709番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:56:11 ID:gvlhwu+v0
>>699
今度のシステムが放流予告と同じ裏付けになる
710番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:56:11 ID:IfcPf5jJ0

【匿名強化版】Winnyp by lark Part31【完全互換】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1151081897/

【ny互換】Winnyp初心者質問スレ【キャッシュ共通】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1150108650/
711番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:56:16 ID:qHerZjUR0
>>703
すでに、携帯でガキが作った著作権侵害サイトとかで
その手のメール詐欺が何度か起きてる
712番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:56:46 ID:ifNKQshR0
>>704
減ったってことは、昔はあった&落とした事がある、ってことか?
713番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:56:47 ID:0EjG1otV0
>>685
現実問題としてそのような警告が来た場合に何度も勝手にたまりましたという返答は無理だといってるだけ
714番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:56:50 ID:lKu7fUiJ0
1000円×警告文を送った数(1日に100通警告文を送れば1日10万円の給与です)
特別賞与:警告文を送った者が無視し、訴訟に発展した場合、賠償金の1%が賞与として与えられます。賠償金が1億円の場合は100万円となります!)

割高すぎw俺もスロプやめてそれするわw
715番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:56:50 ID:AgIaIGFU0
あと銀牙伝説WEEDの24話と25話だけなんです、誰かお願いw
716番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:56:59 ID:muHaOY780
>>701
だからnyでさえ第一放流者を特定出来ない。
いいかげんにしろ馬鹿。
717番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:57:05 ID:KzCLsD6CO
◇条件:明るく、正義感の強い方を希望します。
◇給与:1000円×警告文を送った数(1日に100通警告文を送れば1日10万円の給与です)
◇特別賞与:警告文を送った者が無視し、訴訟に発展した場合、賠償金の1%が賞与として与えられます。賠償金が1億円の場合は100万円となります!)


これなんて職案詐欺?
718番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:57:30 ID:X/4M3aJx0
>>702
その漫画の詳細知りたいんだけど何て漫画?読みきりなのかな〜?
主人公最後交通事故で死んじゃうヤツだよね。
719番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:57:38 ID:spix54Gv0
>>704
わかったわかった
わるかったよ
がんばってお金ためて買おうな。
720番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:57:39 ID:ZRSe4bis0
>>685
だから 警告 が来るんだよ。
警告を受けてもなお、勝手にたまったんだから知らないは通らないってことさ。
721番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:58:20 ID:McTnTgSh0
まぁ一次放流者が完全に特定できてンなら、予告の有無はカンケーねー罠。
722番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:58:52 ID:PiuO57Wv0
>>720
で、キャッシュ消せば済む話でしょ?
723番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:58:59 ID:ifNKQshR0
ところで、消したら連絡すれば、「あなたは確かに消しました」って証明を出してくれるのだろうか。
724番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:59:03 ID:oO9QTepk0
>>720
わからない。
なんで通らないんだ?

Winny起動してたらたまるんじゃん?
725番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:59:12 ID:nimYqNvf0
>>708
それをやるためには数名に絞って追い込みかけなきゃいけないけど
ACCSのはそんなシステムじゃないじゃん
726番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:59:14 ID:sokllp580
昔はあったよ
なんとなく検索して見かけたけどその時は落とさなかった
それでずっと何ヶ月も落とさないでいたら
全然ひっかからなくなったブツが山ほどある
727番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:59:16 ID:m3kmel7k0
まあ、どうせ自ずから人柱になる百姓が出てくるから
2-3ヶ月はそいつらの反応待ちだな
728番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:59:30 ID:kGJ4XE3o0
>>702
アマゾンで買うんでタイトルきぼん
729番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 01:59:31 ID:Fq7wvGLV0
てか著作権以前にこれって電話の盗聴されるようなもんだろ
お前ら抵抗ないの?
野党とか騒がないのかね、使えねえよなあ
730番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:00:07 ID:8ExrXGGU0
ny起動でアウトだな
731番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:00:16 ID:ZJTaWFEC0
久しぶりにnyの説明探して適当に読んだけど
仮想キーを自分のIPで書き換えるって説明と
そのまんま拡散するだけって説明があった。

どっちやねん。
732番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:00:36 ID:0EjG1otV0
>>729
電話と言うよりネトラジな気がする
733番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:01:03 ID:gvlhwu+v0
nyのように不特定多数に公開されているものに対しては
盗聴云々は関係ないだろうというのが向こうの言い分。
734番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:01:42 ID:mTC7mHBm0
過去にテープやMDにダビングしたアルバムと5インチディスクで死蔵しているPC98のディスクイメージを集めるのに重宝しますた
735番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:02:48 ID:fKTAY2FK0
レヴィかっけえええ
736番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:03:13 ID:qHerZjUR0
>>733
ソース
さすがにそれでは通らない
100万人以上がみてるmixiだろうが人の垢つかえば逮捕だし
通信経路盗聴すれば逮捕
著作権関連は民事だがこっちは刑事だ
737番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:03:15 ID:F+DDSpRr0
消せって言われた物をその都度消して義務を果してるわけだから
また溜まった消せばいいだけの話
738番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:03:20 ID:+NcWKBsl0 BE:33833243-
警告キター
739番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:03:45 ID:sokllp580
「ぼくのnyは何でも揃う宝石箱や!」って言いたそうな奴はなんなの
お前らが即消しするからメジャーなものでも流れてないんだろうがアホ
740番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:05:41 ID:ZRSe4bis0
>>722
>>724
純然たるポエムばかりキャッシュで持っている人のところに、ぽつんと不法ファイルのキャッシュがある場合。
これは偶々たまったものだろうと類推されるだろう。

だが、不法ファイルのキャッシュばっかり保持している奴は、怪しいと目を付けられる。
そうなったら警告を受けて不法ファイルのキャッシュを全部削除したとしても、その後また不法ファイルのキャッシュが
たまったら、こいつは悪質だと判定されるだろう。
741番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:06:03 ID:mTRrGPBo0
>>670

569 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/06/30(金) 02:03:08 ID:bL7o52Kv0
>>567
Ver0でWinnyと何故つながらなくなったのか、よ〜く考えてみようw

742番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:06:31 ID:gvlhwu+v0
>>736
だから白いものを黒いと言ってでも
強引に言いくるめるだろうってこと。
そもそも本当に問題があるならば
初めから依頼しないわけで。
743番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:06:43 ID:XY2Q51iC0
憲法13条に反する
744番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:07:00 ID:qHerZjUR0
>>742
gdgdいわずにソース出せ
745番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:07:04 ID:PiuO57Wv0
>>740
なんで?
746番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:07:05 ID:aOeH5Wkr0
キャッシュ全消ししてきた
747番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:07:26 ID:Fq7wvGLV0
人権侵害だぞ、社民党もたまには役に立てや
748番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:08:34 ID:gvlhwu+v0
>>744
そのシステムを利用すること自体が
何よりのソースだろう。
100%非の打ち所なく問題あれば
使えませんて。
749番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:08:52 ID:yrAtGhnv0
>>740
DLしないで中継だけさせてたらどんなキャッシュ溜まるかね
750番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:08:59 ID:GJHrsdsA0
ド田舎の真性ポート0糞CATVな俺には関係ないな
751番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:09:05 ID:qHerZjUR0
>>748
なんだ捏造かよ
うぜぇ
もう黙れよお前邪魔だ
752番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:09:44 ID:mTC7mHBm0
>>735
ケツを四つに割るヨ
753番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:09:48 ID:X/4M3aJx0
でも、今の状況が「凄い時代だったな」と思える時代になっていくんだろうな。
児童ポルノだって所持や公開が違法じゃない頃は、2ch上で子供の裸の画像・動画とか
セックス画像・動画とか貼りまくってるヤツいたけど、今だったら考えられないもんな。
10年後ぐらいには「タダで音楽や漫画や映画が落とせた時代があった」ということが
すげえ時代だったな、と思えるんじゃないかな。このままずっと野放しなわけがないし。

しかし、だからといって音楽や漫画・アニメ・映画の売り上げが上がるとは限らないけどな。
2chで最近もてはやされてるハルヒとかいうアニメを1度見たが、酷いもんだった。
作画も酷いし声ももろキモオタ向けの声だし、ストーリーも意味不明で10分も見てられなかった。
ゲームも売り上げ先行主義でシリーズ続編ばかりでクソ化してるし、ハリウッド映画だって
日本のアイディアを貰ったりしてる始末。映像だけが進化してる。邦楽・洋楽もレベルが低い。
音そのもののレベルが上がってるだけで質が上がってると勘違いしてるんじゃないか?作り手もリスナーも。

つまり、

P2Pのせいでデジタルコンテンツが潰れたんじゃない。
P2Pが出てくる前からすでに潰れてたんだよ。
そして、P2Pによってトドメを刺された。
金出してまで欲しくないものはP2Pで手に入れる輩が増えた。

クリエイターもユーザーも両者ともども、クズに成り下がった。
754番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:10:17 ID:aOeH5Wkr0
通信傍受ってはんざいだよね?
個人情報保護法案ってほんと都合のいい法律だな。
755番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:10:21 ID:m3kmel7k0
>>739
お前がうpして手本見せろや
756番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:10:36 ID:gvlhwu+v0
>>751
じゃあ君がこのシステムを使用して調査するのは
絶対違法ですって訴えてみたら?
757番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:11:04 ID:UAO26HZ20



    n  y  p  に  移  行  完  了  !


758番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:11:14 ID:7xnQ/21e0
>>741
それじゃ説明になってないよ
759番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:11:57 ID:qHerZjUR0
>>756
じゃあじゃねーだろ
テメェの発言のソース求めたらゴマカシ誤魔化し
結局捏造でしたってのがお前だろ

で、逆切れかよなさけねぇ
お前はその程度の人間になるために生まれてきたんだ
760番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:12:22 ID:LvgmX7Gb0
              ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ny使ってた現職警官・政治家の逮捕マダー??
             \_/⊂ ⊂_)_ \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            . .|/
761番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:12:28 ID:ZRSe4bis0
>>745
nyユーザを極力減らすのが目的だから、逮捕が有効なら、逮捕するために何でもやるってことだよ。
だが合法的にするために、段取りを取る必要がある。
その第一歩がこのソフトってわけ。

極論だが、オウム信者を、カッターナイフを車に持っていただけで銃刀法違反の疑いで上げただろ?
法を犯している疑いがあれば逮捕出来るんだよ(実際に犯しているかどうかは裁判で争うことになる)。
762番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:12:39 ID:6uajkjOm0
ny否定派っていつも内容がショボイんだよな
どっかのバイトなの?
763番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:12:55 ID:de2rKIUL0
>>757
この宣伝みたいなレスまだやってんのかよ。。。
764番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:12:55 ID:VD/yXKWa0
終わるのか
765番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:13:03 ID:oO9QTepk0
>>740
upすることが問題だからキャッシュが問題なんじゃないの?
悪質って?
766番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:13:49 ID:sokllp580
なんだお前ら
ただの乞食のくせに
乞食のみだったらどっちにしろ崩壊するんだよ
わかってねーのかヴォケ
767番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:13:51 ID:lRq7ptVE0
で、俺のMXちゃんは大丈夫なの?
768番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:13:52 ID:gvlhwu+v0
切れてる?別にw
でも向こうはそう言うことは想像に難くないだろう
769番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:14:07 ID:nyfeYb5rO
で、どういう時間帯に調査するの?
770番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:14:28 ID:PiuO57Wv0
>>761
>だが、不法ファイルのキャッシュばっかり保持している奴は、怪しいと目を付けられる。
>そうなったら警告を受けて不法ファイルのキャッシュを全部削除したとしても、その後また不法ファイルのキャッシュが
>たまったら、こいつは悪質だと判定されるだろう。


意味が分かりません。
悪質だと推測されることはあっても、なんにもならんでしょ。
771番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:15:09 ID:wNfpEIv+0
つまりUPするものをマメにチェックしながらDLしたらセフ?
772番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:15:19 ID:GiBJWYaP0
よくわからないけど
最初にちょこっと捕まえてあとはMXみたいに放置されて結局意味がないってことでおk?
773番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:15:26 ID:ZJTaWFEC0
ああ仮想キー書き換えの判定がキャッシュ化の判定なのか?
774番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:15:31 ID:nimYqNvf0
>>769
24時間毎分数十万の全ノードを調査するそうだ。
ソースはこのスレ
775番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:15:56 ID:6uajkjOm0
>>768
まあ誰かが逮捕されて証拠は?ってなってそのシステムのログが出てきたら争点にはなるだろうな
776番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:15:58 ID:zJjx2abU0
ゲーム、ネット規制も始まったか・・・


777番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:16:03 ID:oO9QTepk0
ちょっとまて、upしなけりゃ違法性は無いんじゃないの?
ちがうの?
778番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:16:16 ID:rYjJuy6o0
winnypにすればいいじゃん。それで始まり。
779番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:16:33 ID:3cSQbAui0
売国して日本を韓国と中国の領土にした方が幸せかも
とりあえず参政権と竹島くれてやるよ
780番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:16:43 ID:dWP4jF0H0
>>777
著作権の侵害
781番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:16:44 ID:ZRSe4bis0
さて、もう2時回ったから今日の釣りは修了w
寝るよ ノシ
782番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:16:59 ID:m3kmel7k0
>>766
辞めた人間は黙ってろボケ
783番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:17:13 ID:muHaOY780
>>758
馬鹿が丁寧に説明してもらえると思ってるのか。
nypとnyの違いを理解してから来いよ。
お前面白くない。
784番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:17:17 ID:oO9QTepk0
>>780
どの時点で?
785番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:17:55 ID:ogl+lb/u0
てゆーかMXにすらまだ沢山人居るのにな。
786番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:18:01 ID:lRq7ptVE0
憶測だけでしゃべってる馬鹿が多すぎて話になんないな
787番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:18:05 ID:dWP4jF0H0
>>784
キャッシュ
部分キャッシュに適応されるかは知らん
完全キャッシュならアウト
788番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:18:17 ID:UcPJEw/I0
VIPの教えて君が大量に来てるな
789番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:18:28 ID:7xnQ/21e0
nypは暗号上の変更しか直してないとしか聞いた試しない


790番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:18:57 ID:ZRSe4bis0
>>777
寝る前にマジレスw

UP0のnyを使っていたら、たとえキャッシュが貯まっていても著作権侵害はしてない。
ダウンロードだけなら逮捕されない。
791番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:19:02 ID:ifNKQshR0
見せしめ逮捕は出るだろう。

有益だが馬鹿で無知なユーザーが捕まるのだろう。
792番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:19:05 ID:+NcWKBsl0 BE:45111528-
問題はキャッシュをどう見るか、だよな
793番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:19:09 ID:oO9QTepk0
>>787
だからそれはupで問題なんでしょ?
(キャッシュにあるものを他人にUPしちゃうから)
794番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:19:17 ID:spix54Gv0
>>787
おまわりさんはどうなったの?
アウトだったっけ?
795番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:19:24 ID:gvlhwu+v0
>>786
でもまあ今の時点では憶測で警戒する部分が大きいわけで。
逮捕されてからじゃ遅いしね
796番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:19:26 ID:3cSQbAui0
もう日本を諦めた
中国様に忠誠を誓います
疲れた・・・
797番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:19:45 ID:qHerZjUR0
>>781
やめてくれ
本気基地だと思って無視してたじゃないか
798番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:19:52 ID:ogl+lb/u0
まぁ厨房はガクブルして寝てなさい。
799番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:19:58 ID:kviIR71a0
nyもう1年くらい起動してないや
800番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:20:12 ID:7xnQ/21e0
nyのキャッシュ自身はキャッシュされてるファイル次第で即
公衆送信化権侵害に問われる状態だからね

mxともちょっと違うよね
801番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:20:44 ID:muHaOY780
>>789
それがどういう意味を持つか解ってないだろ。
ダウソ板行ってROMって来い。
802番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:20:51 ID:UHa0cEmG0
これからはFTPの時代!!
803番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:21:04 ID:lKu7fUiJ0
もう2時半前かよ・・・
寝るべ寝るべ
804番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:21:12 ID:0JnWUaqJ0
不正アクセス法
805擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2006/06/30(金) 02:22:23 ID:OOaL/7uT0 BE:560922-#
そういえばMX最近捕まってないよなあ
806番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:22:59 ID:dWP4jF0H0
>>793
今回の件はダウンも対象になっている
著作権のある違法ファイルをダウンし、使用することに関して著作権の侵害を問う って内容
UP0にしてもキー情報は配信されてしまうから、アウトになっちゃう
807番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:23:10 ID:McTnTgSh0
キンタマコップに感謝汁。
808番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:23:40 ID:oO9QTepk0
警告きたら削除
警告に気づかない振りして内容証明が来るまでまっても平気

ユーザー減ったら困る。
809番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:23:57 ID:7xnQ/21e0
つまりさぁ

検索キーで仮想キーがHITした場合は、仮想キーに含まれてるipを
その仮想キーがhitした時点でのノードのipに書き換えて
検索ノードにまで情報を蹴り返してる訳だけど

ファイル(キャッシュ)を持ってるノードが仮想キーをばら撒き続ける訳だから
ノード0000がファイル保有ノードだとして
ノード0001〜ノード1000も0000がばら撒いて来た仮想キーを持ってるとするでしょ


この時点じゃファイル保有者自身のノードに
直結接続出来る可能性、所謂匿名性は1/1001だけど

保有できる仮想キーは一定でどんどん棄てられる訳だから
例えば1時間後に検索した時には

0000と1001〜2000までがヒットした場合も1/1001だけど、
さっきと同じノードが同じ仮想キーを持ち続けてるのが解るでしょ


これを2時間後、3時間後、10時間後・・・100時間後・・・1000時間後

ってずーっと検索し続けても
常にノード0000相当のipアドレスが仮想キーを持ってる事が捕捉出来れば

ノード0000にファイル(キャッシュ)本体が存在するから
その仮想キーを何時でも保有しているんだ、と云う事が解るよね
810番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:24:04 ID:PiuO57Wv0
>>803
驚かすなよ
811番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:24:34 ID:0EjG1otV0
>>810
驚けよ
812番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:24:42 ID:oO9QTepk0
>>806
へー
813番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:24:57 ID:yrAtGhnv0
>>780
目的のファイルをDLして変換したら全キャッシュ消せば問題ないね。
ただキャッシュ無いとDL効率下がるから、適当になにかのファイルを
変換しないで溜めておくって事もあるかも知れんが、こういう場合はどうなんだろう。
814番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:25:35 ID:GiBJWYaP0
情報流出に歯止めがかからないから派手なやり方してるだけじゃないのこれ
↓ここでつこうたコピペ
815番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:26:13 ID:7xnQ/21e0
ダウソ板はnypがどうなってるか答えられないヤツばっかでしょ
816番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:27:26 ID:xh9pe3/m0
少し気になったんだが
なんの調査権もない民間企業、あるいは民間人が特定ソフトのパケットを
監視し、解析する、ということについては、なんの問題もないわけ?
817番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:27:34 ID:ZJTaWFEC0
>>809
それだと相当な時間かけないと規模的に無理じゃないか
818番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:30:08 ID:X/4M3aJx0
>>816
問題ないような法律を国が作っちゃえば問題ないんじゃね?
例えば、winnyに限り、使用した時点で違法、って法律作っちゃえばいいw
819番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:30:47 ID:C0asu/QZ0
ようつべに>>1の動画がうぷされてた。
なんか久保田って好きになれないよな。
http://youtube.com/watch?v=ixlEj23jZQY&search=winny
820番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:31:51 ID:9LBITPA20
著作権のあるファイルをダウンロードしてるってどうやって証明する気だ?ファイル名だけで決め付けるのか?
実際に調査員もダウソして初めて証明できるだろ。

著作権侵害しないでなおかつ著作権物をダウンロードしている違法者をどう見分けるんだ?
821コンボイ ◆9fEHKWd.0I :2006/06/30(金) 02:32:37 ID:HYBMzf7t0 BE:342298679-#
長年子鯖でのみ交換し続けてる漏れには関係ね。
所詮winnyは交換するまでもない糞ファイルをダウソするためのソフト
おまえらも1から子鯖でやり直せ
822番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:32:59 ID:bWwCl/fC0
>>820
それは著作者に確認の為落としますと承諾を得ればいいんじゃないのか
823番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:33:18 ID:t6xAAseq0
>>820
著作権者がチェックするからおkってことらしい。
824番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:33:32 ID:gvlhwu+v0
子鯖は・・・・人間関係に疲れる
825番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:33:37 ID:8bhybd800
後1時間ってのが長いですね
826番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:34:21 ID:MzljK4QJ0
コテが堂々と犯罪してるって公言する危険性を>>821は全く分かっていない(^^;
827番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:34:47 ID:8bhybd800
>>822
著作権団体を嫌ってる著作者がそう簡単に承諾するわけがない
828番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:34:54 ID:HZdgKgA40
MXは手動で切断されるから
すんげー嫌な気分になる
829 ◆HhTh8Gv36s :2006/06/30(金) 02:35:37 ID:yb14RAK/0
 
830番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:35:39 ID:PqnDdUoc0
昔みたいに偽装してがんばるぜ
831番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:36:29 ID:wNfpEIv+0
特定して身元調べたらほとんどがチョンだったりしてw
832番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:36:50 ID:AgIaIGFU0
>>830
また.jpg偽装で分割の時代に戻るのかw
833番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:37:03 ID:5jY6HyiX0
さっきウィニーの調査がどうたらで警察を名乗る人が来て
隣に住んでるちょっと根暗っぽかった大学生が暴れながら連れて行かれた
どうやらウィニーの乱用が原因らしい
野次馬に向かって「お前らもやってんだろっぁぁああおおお」とか叫んでてみんな苦笑いしてた
834番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:37:04 ID:9LBITPA20
>>822
nyの特性上ダウンロードしてたら自動的に他者同士の通信を中継して著作のあるファイルをUPする可能性だってあるのに?
承諾を得る前に他の著作権物が落ちてきてUPされていくだろ?
そもそも通信の秘密という法律があるのに

ただ単に疑問だ
835番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:37:36 ID:kGJ4XE3o0
ありがとうございます。
うぷお疲れ様です。
頂いていきます。



完璧だ!
836番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:37:46 ID:IqK2QwTB0
>>833
わぁ〜おもしろいね〜
837番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:38:31 ID:E85qU1Bn0
光回線解約しとけよ
838番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:38:32 ID:F+DDSpRr0
>>835
コピペ3行御礼がいたので消しました
839番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:38:33 ID:GiBJWYaP0
>>833
^^;
840番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:38:47 ID:gvlhwu+v0
>>834
まあ独自にDLだけして確認するシステムがあるんだろうな。
偽装ファイル名だってあるし中身を確認しないってことはありえない。
841番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:38:58 ID:5jY6HyiX0 BE:35007034-#
>>836だろ?褒めるのはいいからポイントくれよ
もう何ヶ月もスレ立ててなくて頭おかしくなりそうだぜ
842番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:39:20 ID:qobdVK4A0
偽装されて流されてるjpgを見てファイル名偽装された本命のを落とすのか
843番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:39:45 ID:DXYnRtJH0
発信者特定ソフトが流失する予感
844番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:40:16 ID:7xnQ/21e0
>>817
システムの累積稼働時間に比例して
ターゲットが収束されんだから別に無理な話じゃないと思うけどね

人間が手動でこのシステムを操作し続ける必然性なんてないんだし
845番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:40:34 ID:hdCdu42L0
>>833
いつか起こると思うと洒落にならん
846番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:40:55 ID:S0TQnCAO0
キンタマ作者がなんかやりそうな予感
847番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:42:01 ID:91KpgWB+0
HD叩き壊せば大丈夫なんだよね?
848番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:42:26 ID:yr9FeAVa0
nyオタワ
849番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:43:04 ID:7xnQ/21e0
それに上流のHeavyUserは24時間ny起動しっ放しだろうし
usenなんか固定ipなんでしょ

一番最初に死ねそうだね
850番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:43:17 ID:9lzZWyug0
>>838
うわぁ懐かしい響き
851番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:43:23 ID:0EjG1otV0
プロバイダもプロバイダで色々やってるからグレーでも訴える方向に転べばどうなるかわからんね

これ以上winnyネットワークが大きくなったら流石に当局含めて看過することはないと思うぞ
852番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:43:37 ID:kGJ4XE3o0
>>838
どなたか005.JPG〜010.JPGまで補完できないでしょうか?
あと偽証解除ソフトは何になりますでしょうか?
調べたんですがどうしてもわかりません!
853番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:44:03 ID:nimYqNvf0
>>849
じゃ時々IP変えればいいんだ
854・通信暗復号の鍵作成方法を少し変えた:2006/06/30(金) 02:44:23 ID:29hiDoE40
■ Winnyp v2.0b7.2〜シリーズとは ■
lark氏が開発するWinnyの暗号強化バージョン。
ソースが京都府警にわたった今、b7.1の匿名性は疑問視されています。
そんな中、プライバシーの保護や通信の安全化のために開発されたのがb7.2〜シリーズです。
b7.1にくらべ、
 ・暗号の強化   ・IsDebuggerPresentをのっとり
 ・メモリチェック無効(元々の)   ・exeチェック無効(元々の)
 ・キャッシュオープンエラー無視   ・無駄な処理の簡素化
 ・MD5高速化   ・ポート警告 127   ・wsockのエラー和訳(簡単に)
 ・キャッシュ分散によるAPI CALL先アドレスの変更(disperser.iniがある時)
 ・B721以前との2重起動防止   ・メモリパッチで変えられる箇所のWinny→Winnyp
 ・SafeNyによるAPI CALL先アドレスの変更(SafeNy.dllがある時)
 ・全RC4処理をDLLに移した   ・使わない所をNOP(ただ圧縮率を上げるため。全部はしてない)
 ・パケットサイズ変更   ・最前面以外でのダイアログ摸写軽減(on/off)
 ・BBSノードタブ→コマンド→ポップアップ表示間違い   ・仮想キー MAX-100000   
 ・バッファオーバーフロー修正
 (b6.6-7.1互換有効時) ・回線速度 120以上   ・仮想キー MIN-15000
 ※b7.24 002のパッチによりb7.1と互換、接続が可能になりました。

現在最新のパッチによる変更点(b7.27 000より)
 ・最前面以外でのダイアログ摸写を有無効にできるようにした
  (ini→[Winnyp]→TabControl= 0==off(default) 1==on)
 ・バッファオーバーフロー修正
 ・b7.24、7.26接続除去   ・通信暗復号の鍵作成方法を少し変えた(b7.27のみ)
など、様々な強化がされています。(詳しくはReadmeを)
b7.2〜シリーズは日々改良を重ねられています。随時テスター募集中。
855フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/06/30(金) 02:44:27 ID:OCXpGrK70 BE:243854429-#
この時点でお前らはもう術中にはまってるな。
不安にさせてやめさせる。奴らの常套手段じゃあないか。
漏れは今現在もnyを立ち上げているよ。
856番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:45:04 ID:zJjx2abU0
電子メールもやられそうだ。

【IT】ネット接続業者に電子データ保存義務化 法務省方針
http://makimo.to/2ch/news2_newsplus/1047/1047765505.html
857番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:45:11 ID:ifNKQshR0
昔よくあった、解凍したら異常にでかいBMPでメモリ食いつぶすのを偽装して流すとか、面白そうだな。
個人なら一つ二つ引っかかっても大したこと無いけど、大量に検査するとなると大変だろう。
ウィルスでも無いしな。
858番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:45:22 ID:bWwCl/fC0
>>853
USEN詳しくないからアレだけど
固定IP契約だとIP変わらないんじゃね
というかそれ目的の人なら変わったら困るんじゃね
859番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:46:57 ID:AgIaIGFU0
>>857
ふえるわかめかw
860番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:47:19 ID:0tgf56/20
>>852
ネッタクに保管
偽装は葡萄+じゃむ
861番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:48:16 ID:RRGwd/fZ0
MXからウィニーに移ったのを思い出すなw
結局ウイニーからウイニーpに移るのがほとんどだろう。
つうか、このスレ何回目だw
862番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:49:45 ID:Hjst8jlb0
>>860
ねったくテラナツカシスwwwww
863番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:50:53 ID:8OMc96rM0
誰か逮捕でもされない限りypになんか移らずそのままny使い続けるだろ
864番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:53:13 ID:F+DDSpRr0
逮捕あるぞー
怖えーぞ
って状態が一番抑止効果あるな
865番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:53:47 ID:7xnQ/21e0
>>854
結局暗号レベルの事しか書いて無いね

捕捉システム回避策に付いて何も書いてない所を見ると
nypの作者は捕捉システムがどうやって動くのか全く理解する気ないんだろうね

nypがnyの検索システムとDLシステムを踏襲してるなら
866番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:54:15 ID:ogl+lb/u0
多田野夏休み前の脅しとしか思えませんな。
867番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:55:20 ID:IqK2QwTB0
>>864
それも段々薄れていくんだけどね
定期的になんかやんねーと
皆すぐにnyやり始めちゃうよね
868番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:55:29 ID:Gw2r1tNlO
月1人のペースでも継続的に逮捕されたら移行
869番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:57:14 ID:mtXyKaVf0
月刊タイーホがあればやめるかもしれない
870番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:58:34 ID:ifNKQshR0
あー、なんかnyを普通に使うの止めてでも、妨害工作やってみたくなってきた。
そっちのほうがすげー楽しそう。

これって、思惑通り?
871番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 02:59:38 ID:t9+y2wyoO
番組の録画落とすのもダメなのか
アニヲタはピンチだな
872番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:01:03 ID:hdCdu42L0
>>871
地上波放送したやつはビデオをダビングしたのと同じと判断される はず
873番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:02:18 ID:yjOMhyDn0
これってファイル落とすのは駄目なのか?
共有はOK?
874番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:03:00 ID:LvD4DFoh0
どんどん落としてるよ
875番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:03:04 ID:HZdgKgA40
逮捕は4年に1人のペースでよい
876番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:03:32 ID:pLTmq0ZQ0
ロケフリも違法か
ソニー終わったな
しかもコピワン無視してるし
877番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:03:53 ID:Gw2r1tNlO
>>872
個人で楽しむぶんにはオーケーてこと?
878番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:04:06 ID:7xnQ/21e0
それと>>809で書いたのと違って

システム側に直接廻ってくる仮想キーには
ファイル情報+ファイル保有者のipなんかが書かれてて
それを読みさえすれば良いんだから

仮想キーがシステム側に廻っちゃったユーザは勿論一発アウトだね

御愁傷さまです
879番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:04:12 ID:eee5IhC60 BE:59591873-#
自分で撮影したオナニー動画公開すれば良いんじゃね
880番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:04:16 ID:0tgf56/20
月一で逮捕者が出れば、まず神コテが消えるだろうな
881番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:04:18 ID:LvD4DFoh0
コレは韓国酋長のやりかたと同じね
882番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:05:02 ID:hdCdu42L0
>>877
地上波放送したやつはグレー DVD版は黒
883番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:05:05 ID:RRGwd/fZ0
実は1のソフト自体FAKEというオチ。
884番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:05:20 ID:c3njT9PQ0
slskに皆様が来ることを心よりお待ち申し上げております。
885番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:06:17 ID:YEDN/plt0



     マジで Winnyp ってよくね?



     最高だよ



886番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:07:53 ID:7xnQ/21e0
金子が中途半端な物を作った所為で

包囲網だけが狭まる一方だね


もっと周到な作者って居ねぇーかな
887番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:08:03 ID:qi3u9E9a0
アニメが全部見れたらnyいらんけどね
早くIP放送解禁してくれ
888番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:08:16 ID:Gw2r1tNlO
>>882
グレーか。むこうの解釈次第だな
889番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:09:36 ID:jxdB73V/0
【匿名強化版】Winnyp by lark Part31【完全互換】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1151081897/
890番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:10:20 ID:39UoBLLz0
■ Winnyp v2.0b7.2〜シリーズとは ■
lark氏が開発するWinnyの暗号強化バージョン。
ソースが京都府警にわたった今、b7.1の匿名性は疑問視されています。
そんな中、プライバシーの保護や通信の安全化のために開発されたのがb7.2〜シリーズです。
b7.1にくらべ、
 ・暗号の強化   ・IsDebuggerPresentをのっとり
 ・メモリチェック無効(元々の)   ・exeチェック無効(元々の)
 ・キャッシュオープンエラー無視   ・無駄な処理の簡素化
 ・MD5高速化   ・ポート警告 127   ・wsockのエラー和訳(簡単に)
 ・キャッシュ分散によるAPI CALL先アドレスの変更(disperser.iniがある時)
 ・B721以前との2重起動防止   ・メモリパッチで変えられる箇所のWinny→Winnyp
 ・SafeNyによるAPI CALL先アドレスの変更(SafeNy.dllがある時)
 ・全RC4処理をDLLに移した   ・使わない所をNOP(ただ圧縮率を上げるため。全部はしてない)
 ・パケットサイズ変更   ・最前面以外でのダイアログ摸写軽減(on/off)
 ・BBSノードタブ→コマンド→ポップアップ表示間違い   ・仮想キー MAX-100000   
 ・バッファオーバーフロー修正
 (b6.6-7.1互換有効時) ・回線速度 120以上   ・仮想キー MIN-15000
 ※b7.24 002のパッチによりb7.1と互換、接続が可能になりました。

現在最新のパッチによる変更点(b7.27 000より)
 ・最前面以外でのダイアログ摸写を有無効にできるようにした
  (ini→[Winnyp]→TabControl= 0==off(default) 1==on)
 ・バッファオーバーフロー修正
 ・b7.24、7.26接続除去   ・通信暗復号の鍵作成方法を少し変えた(b7.27のみ)
など、様々な強化がされています。(詳しくはReadmeを)
b7.2〜シリーズは日々改良を重ねられています。随時テスター募集中。
891番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:10:51 ID:9fKILw6P0
>>882
おれは地上波アニメさえ落とせればほぼ事足りるから問題ないということだな
892番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:11:20 ID:c+k4jt0B0
■ b7.27 002 使用法 ■
1.下記からWinnyp v2.0b7.27を入手して解凍します。
 ttp://www.nynode.info/winnyp/v2.0b7.27/
2.下記からWinnyp v2.0b7.27 002を入手して1.に上書きして下さい。
 ttp://www.nynode.info/winnyp/v2.0b7.27.002/
3.Winnyp.ini.txtをテキストエディタで開き、「;」を消して下記のように修正。

[Winnyp]
Ver=0
TabControl=0
ZoneId=0
UpFolder=UpFolder.txt

4.書き換えが終わったらファイルを保存し、ファイル名を「Winnyp.ini.txt」から「Winnyp.ini」に変更します。
5.Noderef.txtを作成し、そこに初期ノード(ttp://www.nynode.info/)をコピペします。
 Ver=0で使用する場合は、b7.27用の初期ノードを使用して下さい。
6.Winnyp.exeを起動。
 その後、初期設定やファイヤーウォール、セキュリティソフトの設定も忘れずに行って下さい。
=====================================================================================
7.SafeNyを導入する場合は下記から入手して解凍します。
 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7063/
8.Readme.txtをSafeNy-Readme.txtに変えて、Winnypのフォルダにコピーします。
9.ws2_32.dllをSafeNy.dllにリネームします。
10.以上です。Winnypを起動して下さい。

その他、Winnypは多くの重要な情報をReadmeから得る事ができますので、必ずお読み下さい。
893番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:11:35 ID:RcKFx58p0
まぁ逮捕される確率より外歩いてて事故る確率のが高いだろ
894番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:12:06 ID:t9nC04Jh0
■ Winny(47氏版)からWinnyp(lark氏版)への移行方法 ■
1.下記からWinnyp v2.0b7.27を入手、解凍してできたWinnyp.exeとWinnyp.dllを
 Winny(47氏版)のフォルダにコピーします。
 ttp://www.nynode.info/winnyp/v2.0b7.27/
2.Winny(47氏版)のフォルダにある「Winny.ini」を「Winnyp.ini」にリネームします。
3.Winnyp.iniをテキストエディタで開き下記を最上段にコピペします。

[Winnyp]
Ver=0
TabControl=0
ZoneId=0 
UpFolder=UpFolder.txt

4.b7.27 002を使用したい人は■ b7.27 002 使用法 ■を参考にして下さい。
895番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:12:19 ID:0ePW3kWb0
DVDコピーしてそのまま流してたりしたら完全にアウトだと思う
896番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:12:47 ID:2Q8QTvp00
>>893
結局はそこか
赤信号みんなで渡れば大惨事ってやつだな
897番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:13:30 ID:Wya8llhX0
言い訳その1 nyでポエム落とそうとしたら勝手にキャッシュが貯まっていたんです><
898番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:15:24 ID:Wya8llhX0
言い訳その2 通達あってキャッシュ削除しようとしたら失敗した
899番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:15:32 ID:hdCdu42L0
結論 これからはジャッカル
900番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:20:43 ID:En4Qn12/0
テプコでshareEXならダウンの速度1万行ったことある
そのかわりむっちゃ重くなる
901番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:22:22 ID:I6VDI0mPO
利権屋のいってるコトがマジだとして、おっさんたちが検索したファイル名の保持者だけ調べられるんだろ?
天下りのおっさんどもが「ふたご姫」だの「妖精帝國」だの「望月久代」だの検索すんの?
それこそいわゆるアニオタより、チャングムとか紅白でるくらい一般の知名度のある人のも落とすヤツラのほうがヤバイんじゃね?
902番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:22:33 ID:VY2/OpGw0
警告で住むならOK?
903番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:23:25 ID:yjOMhyDn0
>>901
映画とかがやばそうな気がするが
904番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:24:27 ID:9W5jN7uc0
今北産業

このソフトではうp主特定は不可能。
ただ単にキャッシュを保持しているか否かしかわからないのだから。

この条件では現行法上、立件は不可能。
警告出すくらいしか無理でしょうな。

とレスも読まずに書いてみる。
905番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:25:19 ID:q2FYjttF0
ぶっちゃけ現行法でwinnyのキャッシュ送信を違法とする事は難しいんだよ
winny正犯の裁判で出た司法判断「流出したファイルの責任は一時放流主が
一元的に負う」とか、プロバイダー責任法とか、googleキャッシュ問題とか
と矛盾するし
そもそもwinnyのキャッシュ送信自体が”中継”であり、送信可能化権の
侵害の要件である”直接送信”を満たさないし

”現時点でwinnyの起動、ダウンロードは適法(脱法)である”って
前提で見ると誰も処分受けてない事や違法性に言及しない事の説明が
全部ついちゃうんだよね
逆に”違法”であるという前提で見ると矛盾しまくる
906番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:29:43 ID:hW2RIM4o0
脅してユーザー数減らしたいんだろ
必死だな(´,_ゝ`)
907番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:37:38 ID:wi+i0GS90
今回のはダウンも違法なんでしょ
終わったね
908番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:38:27 ID:rg6t4r060
うpするにもキャッシュ化してうpなら突き止めるのも無理じゃね
全てのノードを完全に24時間監視してるならともかく
キャッシュとオリジナルの区別が付けられない
909番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:39:47 ID:IqK2QwTB0
このスレのせいで貧乏姉妹物語みるの忘れてた
910番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:40:39 ID:Gw2r1tNlO
逮捕祭りきたら、みんなで恥ずかしい自作ポエムうP祭りやろうぜ
911番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:41:13 ID:PLmJGOwc0
ハッシュを貼るのも無視推奨の意味だからいいよね
912番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:42:03 ID:YPx4ISiG0
そっすか
913番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:42:09 ID:AgIaIGFU0
>>910
版権モノの名前をつけたふえるわかめ入りのポエムとかどうよ?
914番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:42:40 ID:t9+y2wyoO
>909
nyで落とせ

ダウソが違法って言われたらやばいよな、
ってかもう言われちゃうのか
915番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:43:11 ID:KlVAfwrv0 BE:447638696-#
916番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:44:27 ID:W8yoExiR0
作者逮捕後
一体何回終わってんだよ
あほくさ
917番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:44:39 ID:uzTunE8s0
どうして公務員さんたちは逮捕されないんですかぁ?
918番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:44:48 ID:9ch32Sdd0
nypがいいそうなので
2年ぶりぐらいにP2Pをやってみようと思います
919番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:45:04 ID:HLRUmhvu0
公務員試験の倍率があがるなw
920番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:46:19 ID:hdCdu42L0
公務員にはデフォルトでセーフティーシャッターが備わってるんだよ
921番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:46:23 ID:DefxGClO0
>>914
盗品と知らずに購入しても無罪なのと同様の理由。
922番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:47:52 ID:zjv2xdx40
nyp厨はまだ工作してんのか
結構大変なんだな
923番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:49:34 ID:qHerZjUR0
工作工作いいすぎ
むしろnyp使われたら困る勢力がいるように見えてくる
924番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:50:02 ID:LixlncFK0
どうせ見え見えならmxでのファイル共有に戻ろうぜッ
チャットおもすれー
925番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:50:57 ID:qeWRbfRV0
nypとか意味あんのかよ
だいたい、前はすぐ対応されたし信用できるのかね、あの作者
926番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:52:04 ID:Gw2r1tNlO
>>913
いいね、毎日がんばっちゃうよ
927番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 03:52:42 ID:To1JM+xz0
なんつーかもう終わってるよな
それも、深刻なレベルで
928番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 04:16:03 ID:wNsYd89e0
神や鬼が消えて
有象無象のnyになって
もう4:16か
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン
  ミ_ノ
  ″″
929番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 04:19:43 ID:4J8XA01k0
nypが広まるとup0の人が大変困るらしいな

それより誰か危険度を順位づけして
音楽ファイル、PV、一般漫画、アニメ、映画、テレビ番組、ゲーム
成年漫画、同人誌、エロアニメ、エロゲ、AV、裏ビデ、ロリビデオ
930番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 04:46:04 ID:dWP4jF0H0
音楽>映画>PV>>>ゲーム>>>>>一般漫画>>>>>>>>>>>テレビ番組>>>>>>>>>>>>AV>エロアニメ>成年漫画=エロゲ

独断と偏見で順位付け
当たり前だけど、大手の作品ほど危ない
裏ビデオ、ロリビデオ、同人誌に著作権なんてないんじゃないの
931番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 04:46:52 ID:9qgb+xVN0
プゲラックス
932番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 04:47:18 ID:5o6l+7zl0
今まで築き上げてきた俺らのキャッシュはちゃんと以降できるの?
933番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 04:50:05 ID:HbmQ3ZKm0
著作権者がどれほど力入れてくるか、これに尽きるでしょ。
ハリウッドやディズニーなんてのは危なすぎるだろうけど。。。

アニメってJASRACみたいな一括管理団体あるの?
934番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 04:50:12 ID:LixlncFK0
俺の中の順位だと
映画=音楽>一般コミック>アプリ>ゲーム>ロリ>エロ
かな
935番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 04:50:15 ID:t6xAAseq0
べつにnypに人が集まればすぐにキャッシュは増えるだろ。
936番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 04:51:49 ID:pAit1bEz0
キャッシュの消し方もよく分からない一般人も拡散に大きな力となっている今
nypはまだまだまだだな
937番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 04:54:43 ID:t6xAAseq0
キャッシュ流通量てnypとシャレってどっちが多いんかな
938番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 04:56:07 ID:pAit1bEz0
よく知らんがnypだけの方と洒落なら
洒落じゃないの?本で紹介されまくってるしなぁ
939番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:01:32 ID:5uVmdXRp0
ファイルをキャッシュにするツールがあればいいんじゃね
940番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:02:40 ID:/TFzIilN0
これ無理だろ わかるのは ハッシュを辿ってファイル名だけだし

もしファイル名が著作権に反する物でも中身が捏造ファイルとか屑ファイルだったらどうなんの?

著作権に違法するファイル名を発見→通報→偽ファイルでした→疑ってんじゃねーよ 謝罪とばい(ry



って落ちになるんじゃねーの
941番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:04:40 ID:/TFzIilN0
これ警告メールきても 返信で 捏造ファイルですって答えればいいんじゃねーの?

だって著作権管理してる奴らが落として確認しましたなんて言えないだろ?
942番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:09:27 ID:UkguiAFc0
盗聴って人に話したら犯罪でしょ?これは犯罪にはならないの?
943番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:11:39 ID:UkguiAFc0
誰か串対応かIPを偽装するny作ってよ(´・ω・`)
944番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:12:33 ID:2xa7G5d60
>>941
著作権保有者が調査してくれって依頼した場合は落として確認できるんじゃまいか?
945番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:12:38 ID:hdCdu42L0
943 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/30(金) 05:11:39 ID:UkguiAFc0
誰か串対応かIPを偽装するny作ってよ(´・ω・`)
946番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:13:14 ID:UkguiAFc0
943 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/30(金) 05:11:39 ID:UkguiAFc0
誰か串対応かIPを偽装するny作ってよ(´・ω・`)
947番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:14:13 ID:LixlncFK0
集合住宅漏れ電波でnyしてる俺は安全
と思ったらmacアドレスの接続ログ調べられたらny以上に死亡するのを最近知りました
948番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:14:45 ID:9qgb+xVN0
ダヴィンチ・コード.avi                                   について.txt
949番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:14:49 ID:5o6l+7zl0
(´;ω;`)ブワッ
950番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:15:23 ID:7xnQ/21e0
>>944
出来るよ
951番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:17:55 ID:UkguiAFc0
キンタマの亜種で引っ掛けてやりたい(`・ω・´)
952番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:18:12 ID:6kEwB9KS0
もし警告メールが来たらさすがに怖いな
953番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:22:04 ID:mOHQUvpu0
>>950
じゃあ俺も調査で落とす
954番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:22:39 ID:eBtXbf9SO
>>947
macアドレス偽造すれ
955番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:24:17 ID:LixlncFK0
>>954
マジ?できるのかw
警察来たらアドレス削ったLANカードぶっ壊そうと思ってたw
956番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:26:11 ID:ebptIS730
できるよ
所詮0と1だよ
957番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:35:42 ID:Ba09L7K00
nyp、全然ノードいない…
洒落はまあまあ人いるけど、ポエムの種類が…(´・ω・`)
958番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:35:53 ID:FAl86+Fg0
通いのFTPさえ生きてりゃいいんだ
959番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:37:37 ID:9qgb+xVN0
心配しなくても逮捕なんてされないから今まで通りnyを使え
960番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:39:06 ID:y3hPdcy10
メールしても詐欺メールと見分けがつかなくて無視されるだけちゃうか?
961番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:41:46 ID:ZoRN7zY9O
そもそもメールボックス見ないからな
962番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:45:49 ID:FdOFX1fL0
ウィルス作った奴を逮捕しないのはなぜだぜ?
963番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:47:19 ID:y3hPdcy10
情報漏えいの幇助で捕まるんならそのまえに情報漏えいさせた香具師が先だな
964番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:47:24 ID:QJWyPtPd0
>>955
板チョコを割ろうとするポーズをとってる姿を想像してワロ
965番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:47:29 ID:RMk4TpnQ0
つーかnyだけ目の敵だなw
966番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:47:32 ID:BNzfszq/0
メールアドレスをどうやって知るんだ?
プロバが裁判所の許可なく個人情報教えるのか?それともプロバに頼むのか?
メールアドレス登録してなければハガキか?
問題だらけじゃね?
967番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:50:46 ID:7xnQ/21e0
そんな事で問題出るならip判ってるんだからプロバに該当者に警告出させればそれで終わりだろ

そもそもプロバにとってもnyユーザはトラフィックの敵なんだから協力的だと思うよ
968番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:53:18 ID:cx2uIQvj0
968ヽ(`Д´)ノ
1000目指す。
969番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:56:49 ID:mOHQUvpu0
ところで何で騒いでるの?
法改正でもするの?
970番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:57:58 ID:LixlncFK0
>>969
二度目のイケニエを奉げる時が来たから
971番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:58:21 ID:BNzfszq/0
俺のプロバはアドレス作るのは、後から自分で作らなければダメ
作ってないと郵送してくれなければわからん。ny自体は違法じゃないからキャッシュ削除の要請だけだろ
要請されたら消すが違うキャッシュは消さん!郵送代も掛かりまくるぜw
972番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:59:14 ID:y3hPdcy10
なんか2年前からずーと似たようなこと言ってない?
そろそろ狼少年状態になってるような
973番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 05:59:45 ID:4RHNYa0p0
>>947
LANカードは買えばいい
974番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:01:43 ID:onC45CNu0
洒落の時代クルー
975番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:05:47 ID:lfA/kyrr0
nyより迷惑メールの類をどーにかしてくれよ・・・
1日100通以上とか処理できんよorz
976番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:06:49 ID:cx2uIQvj0
1000近くになると慎重になるニュー速住民にヽ(`Д´)ノ

絶対1000取る
977番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:07:38 ID:5uVmdXRp0
まぁ最初は企業が民事でやってくんだろな
うまい言い訳考えとけよー
978番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:07:51 ID:ljUViJnUO
なにが終了なのか教えて!教えて!教えて!
979番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:08:27 ID:LixlncFK0
>>978
このスレ
980番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:14:56 ID:wt1pyma40
ネット黄金時代の終焉
981番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:15:23 ID:mOHQUvpu0
訴えるより、ハルヒみたいに捏造ファイル大量に流したほうが楽そうだけど
982番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:15:58 ID:1GIX+0KH0
983番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:16:44 ID:y6Smhzdp0
盗撮ものとかなら別にいいよね?
984番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:17:01 ID:LixlncFK0
>>982
おまえは死ね
985番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:18:42 ID:HbmQ3ZKm0
一週間ぐらい様子見て、それで何も起こらなかったら何事もなかったかのように再開するかね。
986番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:21:37 ID:iyA8SlX10
>>982
ワロタ
987番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:25:04 ID:qyIfgyUl0
>>982
ちょwwwwwwwwwwww
988番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:30:59 ID:R4Nz1b2S0
>>982
すばらしい
989番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:31:40 ID:UfT7mnlJ0
>>982
そうきたか
990番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:32:38 ID:92VwNrRD0
ブラクラとか
991番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:34:32 ID:C3Ut6NYc0
おまいら・・・・・
インストール後のバージンPCで踏んじまったじゃねーかヽ(`Д´)ノ ウワァァン
992番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:35:08 ID:ebptIS730
993番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:35:39 ID:7ecrpDpj0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>1000

994番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:35:59 ID:PiuO57Wv0 BE:193051229-#
せええええっくす!
995番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:36:00 ID:SuctAG0z0
沈めえええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!
996番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:38:08 ID:jPjQkLzw0
(´∀`)v
997番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:39:52 ID:nAHjUpDJ0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>1000
998番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:40:26 ID:SuctAG0z0
1000譲ってあげる
999番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:40:27 ID:LixlncFK0
1億ゲット
1000番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 06:40:30 ID:cmW7Gexf0 BE:133868693-#
1000ならWinnyは何度でも蘇るさ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。