福井総裁 金融資産総額は2億3170万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1速報記者hopψ ★
日銀・福井総裁の今年3月末時点での金融資産の総額が、
2億3170万円であることがわかった。

内訳は、預貯金が1億8660万円、国債が1000万円、投信が3510万円となっている。
また、夫人名義で「阪神電鉄」株と「高島屋」の株式を保有していることも明らかになった。

http://www.news24.jp/61191.html

保有株式利益 2154万 + 村上F利益 1473万 = 3627万円 + α投信利益不明
http://i3.tinypic.com/15hgy7q.jpg


依頼スレ609
2番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 13:53:54 ID:ZlzW3KvE0
高島屋全力買い
3番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 13:54:16 ID:WAYWtedB0

個人資産が多いのは関係ないだろ
4番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 13:54:19 ID:8jA1phbO0
1000万が大した金額じゃないといえる額じゃないな
5番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 13:54:35 ID:6sU/4iJR0 BE:367530539-#
意外と少ないな。
6番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 13:55:48 ID:5G6LiAsu0
夫人名義で「阪神電鉄」株と「高島屋」の株式を保有

w
w
w
もうだめだw
7番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 13:56:53 ID:R4mnJO6M0
借金まみれの日銀総裁なんていやだろ
8番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 13:56:56 ID:OLAeC/OF0
金融資産だけでこんだけあるんだから他のも足せば相当なもんだな
9番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 13:57:25 ID:zQ7ZxNNw0
けっこうな金持ちだ
10番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 13:57:54 ID:GPNunxrZ0
イジメ以外の何物でもないね
11番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 13:58:35 ID:OVyt8Be1O
阪神株って計画的なインサイダーじゃないの?
12番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 13:58:42 ID:/6hkVYeD0
高い地位で真面目に働いていればこのくらい資産があってもおかしくはないでしょ。
13番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 13:58:52 ID:8jA1phbO0
>>10
まるで俺たちだな
14番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 13:58:53 ID:K+B50Zlw0
福井総裁 2006年3月末の金融資産は夫妻で総額3億4124万円
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006062701001391_Main.html

巨大な敵に挑む勇者
http://vista.o0o0.jp/img/vi5130958973.jpg
15番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:00:01 ID:Ry9ARn9C0
いくらトラキチでも阪神株は・・・
16番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:00:18 ID:MWiR6hH10
本気で質問なのだが、

お金持ってたらあかんの?
投資したらあかんの?
というか何でこの人責められてんの?

銀行金利が0に近いのに、って言われても日銀総裁だって銀行金利は0だろ。
総裁の金利だけ20%とか言うなら怒るが。

非合法の手口で私腹をこやしたというならともかく、別に文句を言われる筋合いも
謝罪の必要も無いと思うが。
それとも俺の知らない不手際でもあるのか?
17番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:00:27 ID:fvD+cEo10
>>6
いつ買ったのかしら?
18番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:01:20 ID:zYyq6O/50
よりによって、阪神株はマズイな

神戸電鉄くらいにしとけばいいのに
19番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:01:34 ID:K+B50Zlw0
>>16 問題点:

週刊現代で指摘されていることは、

・福井は2001年3月12日に第1回アクティビスト投資事業組合第36号組合と契約書した。

・このアクティビスト投資事業組合は、株式に投資してキャピタルゲイン
 (値上がり益)を得ることを目的にしている。

・福井は、出資金を業務執行役員である「オリックス株式会社代表取締役・宮内義彦」に振り込んだ。

・福井が最初に1000万円を出資したのは99年10月であるが、村上ファンドは、
 まだ投資顧問業の登録をしていない。つまり闇金と同じだった村上ファンドに投資していた。
 MAC(村上)の一任勘定の許可は、2001年の3月だった。

 ということは、福井が一任していたことも違法だったのだ。
 しかも福井自身が何と村上ファンドを真似て投資事業組合を作っていたのだ。
 「福井は個人ではなく、富士通総研の仲間と3人で投資事業組合を作り、
 その組合が本体の組合に出資していたのである」

http://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=429793&log=20060626
20番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:01:57 ID:yTyke4nF0
>>17
阪神は2000年、高島屋は相続。
21番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:02:41 ID:/6hkVYeD0
>>11
どこいら辺が?
福井総裁って阪神or阪急の役員?
部外者でしょ。

っつーか、長期保有目的なら電鉄系の銘柄は安定銘柄として有望だから
持っていてもおかしくないと思うけど。
高島屋もステータス高いデパートだし。
22番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:02:48 ID:j34zyIwU0
>>16
村上関係のファンドに投資してたのが
インサイダー取引にあたるってところなぢゃないの?

23番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:04:51 ID:iFfJ55Mw0
>>16
日本の金利政策のすべてに対して決定権のある長が
その職務を勤める間は自重すべきことがあるでしょ。

24番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:05:51 ID:D3LrlTlg0
日本銀行のトップが3億持ってるだけで
これだけ叩かれるのが驚き
25番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:06:06 ID:6sU/4iJR0 BE:163346843-#
>>23
株も買っちゃダメなの?
26番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:06:36 ID:OLAeC/OF0
資産の多寡の問題じゃないんだけどねw
27番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:07:18 ID:yTyke4nF0
>>25
多分>>23は村上ファンドを解約した事を問題にしているのだろう。
俺もこれに関しては問題だと思う。
28番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:07:25 ID:rtkW+tRn0
これくらい持っててもいいんじゃないの
並の努力じゃたどり着けないような地位にいる人だし
29番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:08:23 ID:sVN/SC++0
資産の多さは関係ないでしょ
株の保有などは問題
30番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:08:54 ID:jhDRefef0
日銀総裁のくせにそんなに金持ってないのな
31番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:08:57 ID:5G6LiAsu0
つうか2ちゃんでこれだけ擁護がでることが驚きw
そういうとこじゃないよwww
叩かれてなんぼだがな
ま、村上も堀江もなんだけどな
爺いもうダメだろ
みんな見捨ててるがな
32番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:08:57 ID:zBtflJKh0
バフェットの前ではすべてが霞む
33番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:09:14 ID:/6hkVYeD0
避難してる人って
正義感は一割もなくて、
妬みと批判してる俺カッコイイ!ってのが大半だよね。
34番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:10:10 ID:QmF6/cuQ0
どうせ現金も土地も金属も株もダメなんだろ?

現物支給にしちゃえよ
35番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:10:21 ID:MWiR6hH10
>>19
う〜ん、何か弱いよねえ。大体資産の量は関係無いし。
まあ非合法ファンドの設立に加担、というのは金融関係のトップとしては
軽率な行動かもしらんが。
>>22
結果としてのインサイダーでなく、インサイダーだったところに投資してしまった
だけではないの?話聞いてると。
(インサイダー前提だったら刑事告発の対象になってるはずだよね)

これで怒ってる人は全然関係無いところで怒ってるよね。「俺の給料上がらんのに」とか。

だったらもっと勉強して高級官僚にでもなればよかったのに、過去の自分を無視して
頑張った人を批判するというのは如何なものかと。
パリス・ヒルトンとかこぶ平改め正蔵とかを責めるのは、まあ分かるが。
36番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:10:45 ID:eXd33xkl0
1954年 大阪府立大手前高等学校卒業   ← 金融資産の総額0万円
1958年 東京大学法学部卒業後、日本銀行入行
1977年 総務部企画課長
1980年 高松支店長
1981年 大阪支店副支店長
1983年 総務局次長
1984年 人事局次長
1985年 調査統計局長
1986年 営業局長
1989年 総務局長、日本銀行理事
1993年 同理事再任
1994年 日本銀行副総裁
1998年 同副総裁退任後、富士通総研理事長
2001年 経済同友会副代表幹事
2003年 日本銀行総裁          ← 今この辺 金融資産の総額2億3170万円
37番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:13:18 ID:+HmvCGT3P
トカゲの尻尾切りじゃないの?
38番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:13:25 ID:42U5uxIX0
日銀総裁は金融政策で貨幣の購買力を操作できるから
円を持ってはいけない。為替介入でドルやユーロも動かせるから
当然全ての通貨を持ってはいけない。
39番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:13:41 ID:j34zyIwU0
>>35
あんま興味ないからちゃんと
新聞読んでないんだけど
村上くんに頑張ってもらいたくて
投資したとか、何とか言ってるから
それ関連で何かあんのかなぁて考えてた。

つか、金融の中にいるひとが
一個人を応援とか、何とかってアリなの?

この人見てると竹下元首相を思い出す。
40番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:13:50 ID:D41nAIoA0
別に福井が金持っているというだけで叩いている人は誰も居ないだろ。
むしろ持ってて欲しいくらいだよ。買収とかされない程度にさ。

ただ違法行為やインサイダー行為を
金融政策のトップ中のトップが行うことに文句を言っているんだよ。
しかも違法行為やっても「総裁だから」という理由だけで逮捕されない、
もちろん責任とって辞職もしない、このふざけた態度、対応にぶちきれてるだけでさ。
41番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:15:57 ID:/gEWLuEF0
これは普通にいかんだろ
自民支持の俺でも、これをかばうのは無理だと思う
42番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:16:37 ID:yTyke4nF0
>>40
そうでもないみたいだぞ。

ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006062701001499
総裁夫妻の資産3・4億円 妻名義で阪神株も保有

>民主党は「国民感情からすれば、とうてい理解を超えるレベル」としており、福井総裁を再び参考人として同委員会に呼び、審議を開くよう求めた。
>今回の報告で総裁に対する辞任圧力が一段と高まる公算もある。

はぁああああああ?????って感じ?
43番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:16:56 ID:8uC2Y9j50
阪神や村上ってより
株やファンドを総裁やってる間もやってるのが問題なんだよな。

市場のゴッドサイダーが市場に参加してちゃまずいでしょ、
パチンコ屋のオーナーが自分のパチンコ屋で出る台知ってて馬鹿勝ちしてるようなもん。
44番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:18:24 ID:MWiR6hH10
>>39
金融活性化とか色々理由はつけられるだろうな。強引だけど。
ただ沈む船から先頭こいてトンズラはよくないな。
自身を律する必要はあると思う。
>>40
であれば話は分かる。
でも表面に出てる意見は明らかに「金持ちは庶民感情として許せん」になってるよなあ。

>しかも違法行為やっても「総裁だから」という理由だけで逮捕されない
これは具体的に何?これはいかんな。
45番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:18:48 ID:U9VnjjPe0
死ね糞爺!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
46番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:18:56 ID:Joxza1JM0
>>33
お前、浅いよ
47番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:18:59 ID:GXhoVj7d0
貧乏な爺さんだったんだね
48番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:19:28 ID:R2alYV8n0
>>35
金融のトップが誤解されることをしたのがいけないんだよ
まともな奴ならもっと半年以上前に解約なりしたはず
これがまかり通るなら、下げ相場を得意とするヘッジファンドに金預けてゼロ金利解除できた
49(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/06/27(火) 14:19:51 ID:v1sZoWXh0 BE:35019735-#
>>42

まるで金を持っていることが悪であるかのような言い方だよね。
常軌を逸してる。いつから日本は共産主義になったんだと。
50番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:20:06 ID:hJHvqLrA0
子供持ってない人がこんなに金持って
全部あの世に持っていくのかい?
と親が言ってた
51番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:21:19 ID:Joxza1JM0
しかし、キャリアってすげーなー
公務員やってて資産3〜4億ってなんだよ
52番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:21:45 ID:zYyq6O/50
村上との関係が問題になってるのに、
よりによって阪神株まで持ってるとは
マジで間の悪いオッサンやわぁー
53番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:22:29 ID:yTyke4nF0
>>43
英国中央銀行では、株式は信託すればよいということになっている。

日銀の場合、その辺りの規定が決まっていないが、
少なくとも総裁就任中に福井が売買をしていなければ問題はないと思われる。

だから、村上ファンドを解約したのが問題なのだよ。
54番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:22:48 ID:QkSQCxLe0
間の悪いつうか
村上とズブズブなだけw
55番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:24:02 ID:c47+5hu30
警察ざたになるのこれ?
56番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:26:42 ID:Lt0wIFIc0
>>51
東大は学問じゃなくコネクションの場だからなw
57番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:27:17 ID:MWiR6hH10
あと変なのが「儲かった分は寄付する」とか言ってる点。
違法なら寄付しようが捨てようがアウトだし、合法なら寄付する必要も何も無い。
「寄付」っていって和らげようとしている態度と、それを受け入れる体制もどうかと思う。
ただの感情論ではないか、って思うのはこの辺なんだけどね。
58番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:27:44 ID:FyE+2f0MO
日銀のトップになる難しさを考えたら、
このぐらいの金は持ってても不思議じゃない希ガス
59番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:28:53 ID:7Hr6EePQ0
>>1
カルロスゴーンの1年の年収よりもはるかに少ない。
60番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:29:00 ID:o/0gLpQz0 BE:548033459-#
ゲイツ「プッ」
61番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:29:04 ID:Ar8/LEio0
2億程度ってえらく少ないんだな
天下の日銀様の頭取なのに
62番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:29:17 ID:OLAeC/OF0
今回の件ばれなかったら寄付せずネコババするつもりでしたかと突っ込まれて切れたって話もあるなw
63番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:29:30 ID:71/WrOH+0
阪神電鉄
阪神電鉄
阪神電鉄
阪神電鉄
64番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:29:39 ID:kNyary4o0
今どきフリーターでもこれぐらい持ってるだろ
65番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:30:20 ID:zYyq6O/50
金融資産のみだから、不動産投資とかマンション経営とかは入ってないんだろう。
66番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:30:51 ID:ScEr4GIwO
コレくらいなら公園の砂場に落ちてるよ
67番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:31:48 ID:oUCbnTDW0
もう隠居しても困らないだろ
68番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:34:20 ID:ScEr4GIwO
>>66それはない 笑
69番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:34:34 ID:6sU/4iJR0 BE:163346562-#
>>66それはない 笑
70番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:35:46 ID:K+B50Zlw0
だんだん増えていく金融資産額

福井日銀総裁、夫妻の金融資産は計約3億5000万円−国会に資料
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=27bloomberg22atVh.hbDiQ24
71番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:36:37 ID:/gEWLuEF0
ところで竹中がマクドナルドで儲けたのは大臣になる前だっけ?
72番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:37:03 ID:eht92mtA0
何がすごいって庶民以上の生活をしつつ、さらに家まで建てて残ったのが3億だからな。
73番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:37:24 ID:MWiR6hH10
>>50
その論法嫌いだ。
別に子供に残す必要も無いし、所有する財産の多寡について他人がとやかく言う事ではない。
だったら子沢山の貧乏人には「金も無いのにそんなに子供作ってどうするんだ」って言うのか?
(もしくは「子供が沢山いるのに何故もっと金を稼がんのか」とか)
ああ、別に>>50を責めているわけではない。
ただ「そんなに金持って〜」という言葉をアカラサマに金持ち蔑視の態度で言う人間がままいるので、
不快に思っただけ。
74番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:37:39 ID:5KtjWC+X0
福井擁護してるやつは何なの
75番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:39:19 ID:0FEBIL7+0
日銀総裁だからこのくらいの資産運用は許されるだろ。
問題は総裁就任時に、ファンド出資を引き上げなかったことの一点だろ。マスコミが庶民気取りで叩きまくってるのにはアホかと。
76(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/06/27(火) 14:40:30 ID:v1sZoWXh0 BE:32685427-#
>>74

むしろ3億円の資産を持っている点に憤ってる人間ってなんなのと思っちゃう。
今回の件で福井が悪かった点は村上ファンドを解約したとこだけじゃん。
77番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:42:15 ID:MWiR6hH10
「庶民感情を〜」とか言ってる政治家やマスコミ関係者が福井総裁と同レベル(もしくはそれ以上)
の収入+資産を所有している訳だが、それはどうなんのかね。
まあ、言い古された事ではあるが。
78番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:42:35 ID:EYOrJZiA0
こいつよりも悪の総帥オリックス宮内の方が問題だろ
そもそも村上ファンドも宮内マネーでやらせていたわけだし
逮捕のうわさを聞きすぐに資金を引き上げるなんてまさに悪魔
マスコミに片っ端から電話して自分を話題にしないよう恐喝しているらしいが
オリックス宮内を逮捕しない限り日本は良くならない
79番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:43:06 ID:5KtjWC+X0
>また、夫人名義で「阪神電鉄」株と「高島屋」の株式を 保有していることも明らかになった。
>また、夫人名義で「阪神電鉄」株と「高島屋」の株式を 保有していることも明らかになった。
>また、夫人名義で「阪神電鉄」株と「高島屋」の株式を 保有していることも明らかになった。
>また、夫人名義で「阪神電鉄」株と「高島屋」の株式を 保有していることも明らかになった。
>また、夫人名義で「阪神電鉄」株と「高島屋」の株式を 保有していることも明らかになった。
>また、夫人名義で「阪神電鉄」株と「高島屋」の株式を 保有していることも明らかになった。


村上銘柄キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!


村上世彰 東京大学法学部卒 大阪府出身
福井俊彦 東京大学法学部卒 大阪府出身
80番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:43:40 ID:OxJXl1WS0
>>36の履歴を見ると人生の大半を公務員として歩んできてなんでこんなに金融資産持ってるの?
今までの生活費や住居費なんて入れたらとんでもない数字だろ
叩けばまだ出そうな気がする
81番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:43:58 ID:NJRyOU+a0
これ意外と少ないと思うんだけど
汚い方法で子供に資産移してたりしてそう。
82番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:46:09 ID:kiIu+Gua0
思ったより少ないな。激励で1000万投資するくらいだからもっとあるかと思ってた。
でも一般人より相当裕福なのは確かなんだけど。
なんで他人の金にたかってノーパンしゃぶしゃぶに行ってたんだろう?。
せこいよなぁ。自分の金で堂々と遊べばいいのに。
83番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:46:40 ID:O1jAWH/X0
こんだけぶっちぎりでエリートなのに3.5億かよ
84番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:48:01 ID:GXhoVj7d0
この経歴でこんなに貧乏なんて異常すぎるきっと何かある
85番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:50:59 ID:71/WrOH+0
ヒント:問題発覚から資産公開までに3週間以上掛かった
86(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/06/27(火) 14:54:33 ID:v1sZoWXh0 BE:28015362-#
俺はむしろキッコーマンを保有しているところが凄いと思った。
87番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:56:15 ID:IwrdoG430
これだけ超エリートなのに
これだけしか資産が無い。。。

もう勉強止めた!!!
88番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:57:10 ID:71/WrOH+0
眼鏡屋の株買っとけば儲かるよ
89(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/06/27(火) 14:58:05 ID:v1sZoWXh0 BE:37353582-#
たしかに一般庶民の感覚で2億というと凄いんだろうけど
これだけ日本経済の中枢に入り込んでいる人間の資産が
たった二億、三億ってのは少々拍子抜けではある。
考えてもみろよ。あの整形娘の身代金と同じ額じゃん。日銀総裁がだぞ?
90(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/06/27(火) 14:58:41 ID:v1sZoWXh0 BE:84046166-#
鳥山明ならこの10倍は持ってるんじゃなかろうか。
91番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 14:59:15 ID:EYKOkc8V0
( ´D`)ノ< 日本銀行券はすべて福井さんのモノなのれす
92番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:01:38 ID:6sU/4iJR0 BE:326693838-#
>>89
だよな。俺ならもっと儲ける自信あるわ。
93番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:02:59 ID:IKTg7Qi40
日本経済のレフェリーが銭ゲバで、阪神株でインサイダーで真っ黒
94番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:03:08 ID:ypoBk1090
日本銀行に勤める人は公務員なのか?
95番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:04:22 ID:Joxza1JM0
ただの公務員上がりで3億5千万の金融資産って持ちすぎだっつーの
日銀総裁はそんなにもうかんねーよ
96番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:05:26 ID:jSCF7ZoR0
総裁夫妻の資産3・4億円 妻名義で阪神株も保有

http://www.kyodo.co.jp/

これまで公務員だったりした人がこれだけ財形出来るのか?
97番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:05:40 ID:MWiR6hH10
むしろ日本金融界のトップが資産数十万とか発表したら、国民が不安になる。
お金の扱いが上手い人が上で良い事じゃないか。
98番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:05:46 ID:ZniY/qxt0
めんどくさいから日銀行員全員逮捕しちゃえよ
99番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:05:54 ID:OLAeC/OF0
富士通総研にいたときに蓄財したんじゃね
100(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/06/27(火) 15:06:30 ID:v1sZoWXh0 BE:114395977-#
朝っぱらからTBSの朝ズバッ!でみのもんたが
日銀総裁だから社会的責任が〜とかなんたら言ってるけど
この金融資産総額を聞いたら「なんだてんでたいしたことないじゃん」って
腹の中で思ってるかもしれん。すくなくとも福井よりは持ってるだろ。みのもんた。
101番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:06:42 ID:ZWOtCAQo0
次の総裁は小手川君にしようぜ
102番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:07:16 ID:WLbtaf4l0
たしか預金が1億円以上あったら富豪に定義されるんだよね
ふざけんなやカス福井
103番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:07:31 ID:YiMSGLpBO
日銀のトップがこの程度なの?
104番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:07:48 ID:EYKOkc8V0
( ´D`)ノ< 福井さんの家のトイレットペーパーは
        財務省印刷局の特製1万円ロール
105番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:07:57 ID:Joxza1JM0
天下りこいつは何回したんだ?
106(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/06/27(火) 15:08:05 ID:v1sZoWXh0 BE:63034193-#
>>96

政治家だって公務員だしな。
それに地方公務員と比較してちゃ違う話だろうしさ。
107番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:08:46 ID:9hQv/KGG0
これって個人情報保護法的にどうなの。
長者番付すら廃止されたのに、こんなことしていいの?
108番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:10:17 ID:hdgBLr+I0
複利日銀総裁 乙!
109番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:11:05 ID:GL1hu+9B0
アメリカなんかだと総裁になった時点で株式投資なんかは全部解約しないといけないんだろう
日本だって当然そうするべき
日本経済のために総裁として働いているのか
自分の資産を殖やすために総裁として働いているのか
はっきりしろってんだ
110(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/06/27(火) 15:11:21 ID:v1sZoWXh0 BE:37354728-#
ついこないだのニュースだけど、
日本って億万長者が140万人もいるんだぞ?
億万長者ってのは100万ドル、ざっと1億1000万円くらいの不動産を除く資産を
持っている人間を呼ぶわけだが、
その中にあって福井総裁がたったの3億ってショボショボじゃん。
111番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:11:29 ID:FjJUuccY0
日銀のトップがたったこれだけ?
つくづく日本は不平等社会だな。
登り詰めた頂点がこれでは萎えるなあ。
112(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/06/27(火) 15:12:01 ID:v1sZoWXh0 BE:37354144-#
>>107

日銀が公表したらしい。
情報公開の要請に基づいて。
113番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:12:31 ID:mq6sig440
逆に個人資産ゼロのやつに経済のトップに立ってほしくないかも
114番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:12:41 ID:GL1hu+9B0
>>107
日銀総裁なんだから当たり前
むしろ就任当初に公開すべきこと
115番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:12:57 ID:Joxza1JM0
>>110
んだからそういつらは企業家だろほとんど
公務員は普通こんなに儲からない
おかしい
116番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:14:03 ID:YjS+45YL0
これだけだと思っている奴は素人。
裏の資産がこれの3倍はあるよ。
117番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:14:13 ID:GL1hu+9B0
金のためなんか国のためなんかはっきりしろつーの
118(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/06/27(火) 15:14:38 ID:v1sZoWXh0 BE:56031146-#
>>115

今の国会議員の中にも億単位の資産持ってる奴は大勢いる。
民主党の鳩山だって自民の麻生だってそのくらいは持ってる。
しかもこれは議員本人の個人資産であって、妻や家族名義になっている
資産は除いてある。

それともあれか? 公務員は億万長者になっちゃいかんのか?
どんなやっかみだよ。
119番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:15:16 ID:KwGINEGZO
ご子息名義の資産は無視ですか
120(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/06/27(火) 15:15:32 ID:v1sZoWXh0 BE:9338922-#
>>118

逆にその展開を期待したいわけだが。
不動産で20億ぐらい持ってるとかさ。
121番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:15:59 ID:quXBLYTy0
普通「公務員」といえば政治家は含めんわな
122番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:16:00 ID:+MBy+A+V0
> 総裁夫妻の資産3・4億円 妻名義で阪神株も保有
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060627-00000143-kyodo-bus_all


妻名義で阪神株も保有
妻名義で阪神株も保有
妻名義で阪神株も保有


インサイダーですか?


123番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:16:05 ID:5yn9mmRUO
ふざけやがって
124(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/06/27(火) 15:16:27 ID:v1sZoWXh0 BE:126068696-#
福井総裁って子息が居ないんでしょ。
スレのはじめのほうにそんなことが書いてあった気がする。
125番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:16:38 ID:399biFVo0
若い頃から努力して責任の重い地位で何十年も仕事してきた人間が
これくらいの資産持ってもおかしくないだろ。
むしろプロ野球選手とかIPOバブルでウン十億手に入れてる連中のほうが異常。
126番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:17:07 ID:FjJUuccY0
>>116
そうだよな。
そうじゃなければ夢がない。
127番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:17:35 ID:wdPIpRpc0
>>125
だな。日銀総裁ですら2億3170万かと思うと
サラリーマンのやつらは絶望的な気持ちになるだろ
128番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:18:35 ID:Joxza1JM0
>>118
やっかみじゃねーよ馬鹿かお前
麻生も鳩山も資産相続しただけだろ
福井が資産相続したなら何も文句言わんけど
天下りしまくっていろんなところから付け届けもらって
築いた財産なら文句出るに決まってるだろ
129(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/06/27(火) 15:18:55 ID:v1sZoWXh0 BE:84046649-#
>>122

TOB成立で株価が下がってるじゃん。
何のインサイダーだよ。
130番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:19:10 ID:2W62OWTU0
福井のジジイウゼェ
131番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:19:17 ID:i1uoSKti0
ノーパンしゃぶしゃぶ
132(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/06/27(火) 15:20:16 ID:v1sZoWXh0 BE:70038656-#
>>128

天下り? 福井は元から東大出身の日本銀行マンだろ。
133番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:20:21 ID:+MBy+A+V0
> TOB成立で株価が下がってるじゃん。
> 何のインサイダーだよ。


え?
なんでTOB成立以降に限定してるの?

134(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/06/27(火) 15:21:11 ID:v1sZoWXh0 BE:112061186-#
>>133

売り払ってないから利益確定してないじゃん。
135番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:21:45 ID:Joxza1JM0
登りつめたんだから悪いことしても美味しい思いしてもいいじゃんって思ってる奴多いな
136番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:21:53 ID:quXBLYTy0
日銀総裁の給料は年間5000万ぐらいらしいな
総理より高い
その前は富士通総研だっけか
退職金もあるだろうし
これぐらいは貯まっても不思議ではないが
137番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:22:00 ID:+MBy+A+V0


株の知識もないで、くだらん突っ込みいれるなって。苦笑
138番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:22:27 ID:yDyEy8W70
139(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/06/27(火) 15:23:10 ID:v1sZoWXh0 BE:35019735-#
>>137

2005年9月以前に仕込んだって話でもおかしいだろ。
140番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:23:20 ID:K+B50Zlw0
民主 オリックス宮内会長の参考人招致要求か
http://www.syokenshimpo.co.jp/digest/?boardno=113740
141番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:23:26 ID:GXhoVj7d0
金欲しくなったら日本銀行券刷ればいいやん
142番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:23:42 ID:quXBLYTy0
まあ麻生とか鳩山とか出してるのは見当違いもいいとこだな
143専業投機家 ◆1j7Tp6og6w :2006/06/27(火) 15:23:53 ID:S0IQM9Ux0
つうか人様の資産にいちゃもんつけんな
貧乏が嫌なら100万貯めて早く株やれ
144番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:24:16 ID:Kvd3Q3mC0
つか3.5億って少ないぞ。
天下の日銀総裁。

こんなんならどこぞのテレビ局社長の方が資産持ちだよ。
145番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:24:21 ID:UmD7eP4sO


ナイツ 200億

BNF 130億

タクドラ 7000万

夏帝王 1億2000万

鰻山師 5000万


146番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:24:46 ID:ggJyfXA80
資産がいくらあってもいいじゃねぇか。
なんの問題があるっつーんだよ。
147番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:25:24 ID:GL1hu+9B0
>>127
2億といえばサラリーマンの生涯賃金ですが
しかも日銀総裁の退職金は1億だろ
148番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:25:30 ID:FyE+2f0MO
入る難しさ
日銀>外資系金融

給料
外資系金融>日銀


努力の割に報われなくて
カワイソス(´・ω・`)
149番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:26:16 ID:MHWFAAQn0
現金2億と印刷機(約3000万相当)だったりして
150(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/06/27(火) 15:26:25 ID:v1sZoWXh0 BE:189103199-#
>>142

天下り官僚とかのほうが良かったのか?
高い給料という話だと最高裁長官ぐらいしか思いつかんかった。
151番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:28:04 ID:Joxza1JM0
>>146
何のために大臣の資産公開してるのかわかってるのかお前?
152(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/06/27(火) 15:29:03 ID:v1sZoWXh0 BE:18677142-#
なんのために公開してるんだろう
153番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:29:28 ID:quXBLYTy0
>>150
政治家は確かに公務員だが
麻生も鳩山も給料で築いた資産ではない
全然関係ないだろ
154番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:30:08 ID:8MELb8zD0
>夫人名義で「阪神電鉄」株と「高島屋」の株式を保有

これは疑われるな・・
155番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:30:20 ID:9hQv/KGG0
マジで何のために公開しているか教えてくれ。
普通につるし上げにしか見えない。
マスコミに叩かれた程度で公開していいものなのか?
156番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:31:26 ID:quXBLYTy0
本人が公開するって言ったんじゃなかったっけ
157番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:31:47 ID:o/0gLpQz0 BE:292284364-#
しっかし意外と金持ってねーなぁ
その辺の中小企業のシャチョーさんのほうが持ってるんじゃないの?
158番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:32:41 ID:GL1hu+9B0
>>155
今までの日銀総裁は就任時に公開していた
アメリカじゃ当たり前の義務
一部の人間の私腹を肥やすために日銀総裁なんかされたらかなわんからな
159番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:33:02 ID:7zeznLXe0
貧乏人の妬みの標的にされてしまったな
可愛そうに
160番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:33:24 ID:quXBLYTy0
まあ日銀総裁がもうけようと思ったら
もっともうけられるわな
161番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:34:22 ID:hvIcNB4I0
アメリカの次期財務長官がゴールドマンサックスの副社長で、インサイダー防止で持ち株を売ったら550億だったという話がある。
金融知ってて金有り余ってて変なことしないやつに任せたほうがいい。
162番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:35:38 ID:Joxza1JM0
儲けた経緯が問題になってるのに、儲けたことに怒ってると思ってる奴多すぎ
まあ実際、あんな儲けやがって!って怒ってる庶民多いんだけど
163番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:35:41 ID:quXBLYTy0
額が問題なんじゃなくて
それが不正なものかどうかの問題だろ
10億でも不正じゃなかったらいいし
100万でも不正ならダメだろ
164番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:38:16 ID:+TGvs/930
>>163
まぁそりゃそうだけど、こんなに少ないとは驚きじゃね?
普通の官僚ならこの数倍は持ってるぜ?
165番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:39:31 ID:FyGm3SVj0
はいはい
ご立派な正義ですね
166番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:40:17 ID:zDsApp6l0
>>161
金持ちはいくら金を持ってもまだ手に入れようとするから
金持ちになれるんだよ。
167番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:40:54 ID:tX1S++wS0
>>164
そんなバカな

つうか、それはどこのデータだよ?
168番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:41:46 ID:quXBLYTy0
>>164
これぐらい持ってるのは
別に驚きでもないけど
「少ない」とは思わんな
169番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:43:19 ID:Joxza1JM0
俺の親戚、元官僚だけど、さすがにそんなに持っているようには見えない
1億くらいはあるだろうけど、3億5千万はトップ走ってた人とは言え多すぎ
企業家と公務員は稼ぎ方が違うんだから同じレベルで考えるなよ。
170(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/06/27(火) 15:43:44 ID:v1sZoWXh0 BE:112061568-#
>>164

天下った官僚なら、数倍は持ってるだろうね。
官僚が貰える給料自体は大したことないと聞きました。
171番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:45:40 ID:+TGvs/930
>>167
ごめん、>>170の言う通りで、天下った官僚の事だった。失礼。
172番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:45:59 ID:Joxza1JM0
天下り一回で3千万の退職金
何回天下りすれば3億以上になるわけ?
173番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:46:51 ID:S/prRnxr0
日銀のトップなんだからこれぐらい当たり前、というか少なすぎ!
清原なんて5億貰ってたんだぞ・・・
174番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:47:31 ID:Ams9vEyM0
こんなもんなわけないだろ
175番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:47:50 ID:OQlpZvqw0
NHK プロフェッショナル 利殖の流儀 勝利への方程式 総集編
http://img502.imageshack.us/img502/1609/professional4hf.jpg

次週は、貧しさの中でもあきらめず、
額に汗して働く3人の男たちのストーリーをお送りいたします。

お楽しみに。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw06070901.htm
176(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/06/27(火) 15:47:53 ID:v1sZoWXh0 BE:42023636-#
>>172

退職金だけじゃないしね。給料ももらってるし。
お上でない、れっきとした一般企業からね。
3000万というのも相場としてはどうなのかなと。
俺は天下ったことがないのでどのくらいかは知らんが。
177番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:49:24 ID:Joxza1JM0
>>173
だから、上級とは公務員と超一流スポーツ選手と比べるなって言ってんだろ
178番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:50:44 ID:GXhoVj7d0
たまたま資金を引き上げてるタイミングなだけかもしれんが、金融家の
金融資産の殆どが預貯金というのもなんか変。
179こんなのあった:2006/06/27(火) 15:51:38 ID:quXBLYTy0
加藤陸美(73歳)元環境庁事務次官の生涯所得
  1955年 4月 旧厚生省入省
1987年10月 環境庁事務次官       
1988年 7月 退職        
1988年 8月 社会福祉・医療事業団副理事長・理事長
1993年12月 公害健康被害補償不服審査会会長
2000年 3月 健康体力つくり事業団理事長
2003年 7月 (社)全国国民年金福祉協会連合会理事長

厚生省での報酬
給与     4億0668万円
     退職金      8588万円
社会福祉・医療事業団副理事長・理事長  
     副理事長 給与 1926万円   退職金  340万円
     理事長  給与 8414万円   退職金 1486万円
公害健康被害補償不服審議会会長  総報酬 1億6138万円
健康体力つくり事業団・全国国民年金福祉協会理事長
                 給与   7712万円
                退職金   1363万円
総合計 8億6680万円
             ※2003年3月時点の報酬を基準に推計
180番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:52:00 ID:NtvWx7nv0
こないだの外国の富豪みたいにどっかに寄付しれ
181番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:52:32 ID:+TGvs/930
>>172
大蔵官僚だと、3回の天下りで総額で10億円くらいだって。
老後に10億って凄いよな。
182番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:52:33 ID:G8kL4Zim0
で、不動産はどれぐらい持ってんの?
183(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/06/27(火) 15:54:39 ID:v1sZoWXh0 BE:56030483-#
>>180

バフェットの野郎は税金対策らしいよ。
184番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:55:04 ID:7mtqjm2C0
ちょっと掘っただけでこれだけあるのはすごぃ
185番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:56:05 ID:Joxza1JM0
>>179
その数字に近いなら3億5千万は妥当だな
しかし、退職後に在任中と同じだけ稼ぐのか
186番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:56:14 ID:tX1S++wS0
>>179
これじゃあ公務員400万人の給与年間総計が28兆円になるのも仕方ないよね

社団法人や公害健康被害補償不服審議会の給与って国費なのかな?
187番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:56:35 ID:BzO7uOPL0
まあこんなもんか。実際はもっとあるだろうけど
2億以上は変な家柄でもなきゃいくらあっても大して変わらんしな
188(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/06/27(火) 15:58:49 ID:v1sZoWXh0 BE:81711757-#
ぴちぴち若さのあふれる30代40代でウン億円持つならともかく
枯れたジジイが10億円くらい金をこさえるってどんな心境なんだろうね。
孫の小遣いにしちゃ少々桁外れではある。

おじーちゃーんフェラーリかってー
189番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 15:59:49 ID:+TGvs/930
>>185
実際には>>179に裏金がプラスされるからもっと多いらしい。
http://www.nomuralaw.com/tokushu/newhtml/amakudari/amakudari2.html
190番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 16:00:41 ID:UA35kR9U0
日銀の総裁がこの程度なんて幻滅した。
191番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 16:04:08 ID:8RWtScUy0
少ないとか言ってるヤツ、アホか!!
毎日ノーしゃぶとソープ行ってるんだから、それだけで5億くらい使ってるんだぜ

不動産1億
生活費5億
金融資産3億
風俗 5億    生涯賃金をはるかに超えてるって
192番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 16:05:08 ID:V4S7gXzV0
昨日、報ステが定期金利と福井総裁の利益を比較してた。
頭おかしいんじゃないの?
193番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 16:05:26 ID:OxJXl1WS0
>>183
税金対策で4兆円も寄付しませんw
194(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/06/27(火) 16:07:11 ID:v1sZoWXh0 BE:35019735-#
>>193

基金に多額の寄付をして、子々孫々役員として留まれば
高額の報酬を受け取ることが出来る。
そのまま相続すれば相続税でかっぱがれるって話を。

だいたいアイツドケチだから、何か裏があると考えたほうがいいよ。
195番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 16:09:01 ID:G8kL4Zim0
役員報酬で4兆も払う団体なんてほぼねーよ
196番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 16:17:32 ID:dMqqosDV0
郵政民営化の時に永岡議員、耐震偽装の時に設計事務所代表、
ライブドア→村上騒動の時に野口さん、自殺とされた3つの不可解な死は
規制緩和、与党、口封じの3つのキーワードでつながるような気がするんだが・・
197番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 16:19:45 ID:1S/ERFx60
創価学会に入らないからこういうことになるんだよ。
天罰が下るよ。
198番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 16:25:21 ID:uJrGW8MA0
3億真に受けて少ないとか言ってる痛い奴がこんなにいるのに驚いた。
福井逃げ切れるかもw
199番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 16:26:16 ID:G8kL4Zim0
真に受けたら2億なんだけれども
200番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 16:40:11 ID:OxJXl1WS0
>>194
それがこのスレで言われてる偏見と妄想そのものだな
実際に本人に聞いたのか?
財団を一族経営したからって4兆円総取り出来ると思ってるのかよw
素直にその行為を称えることが出来ない人種って悲惨だね
201番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 16:51:10 ID:Z2ddFSgy0
>民主党は「国民感情からすれば、とうてい理解を超えるレベル」としており、福井総裁を再び参考人として同委員会に呼び、審議を開くよう求めた。

こういう批判は筋違い
202番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 16:55:02 ID:Z2ddFSgy0
>>200
禿同、僻み根性がにじみ出てる、卑しいよな
203番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 17:26:18 ID:K+B50Zlw0
資産数値がだんだん増えてるぞ馬鹿。
一括で出せや。

日銀総裁、金融資産は夫婦で3億円超
http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3322161.html
204番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 17:27:34 ID:/jUM5UG30
ビルゲイツのすごさが逆に分かった
205番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 17:57:32 ID:urZDV4AJ0



日本経済の癌細胞・元日銀総裁福井容疑者

夫婦の金融資産数億円(公開分) 分散親族名義十数億円 不動産資産十数億円他、

総額 一族資産数十億円。

*************************

主要メディアアンケート

辞任すべき35%
射殺すべき64%
生き埋め  1%


206浪人形 ◆V0p4z9okaM :2006/06/27(火) 18:01:24 ID:oUHCA+Uv0
資産を持っている=悪

ってこの国どうなってんですか?
207番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 18:14:53 ID:pm28EkG/0
>>6
ヤヴェー、サイダーの匂いがする
208番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 18:18:30 ID:Yf1Lg6+70
しかしまあ総裁叩きを見ると、嫉妬って醜いなぁと思うわけですよ
209番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 18:18:36 ID:qQWIHqhJO
個人財産だから、許す。


そんな事より、もっとやることあるだろ
210番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 18:22:11 ID:T/2BHv950
やはり妻名義で阪神電鉄株。

相当もうけるおつもりだったようですな。
仕手集団村上ファンドのおかげで、阪神株は倍の値段で阪急に売れるんですから〜〜〜〜〜
211番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 18:41:59 ID:NLvpxsw40
◆ 公務員等の年収

 年収      職
4,480万円 日本医師会会長
4,160万円 内閣総理大臣 最高裁判所長官
3,570万円 日本銀行総裁★
3,040万円 国務大臣 検事総長 最高裁判所判事 人事院総裁
2,910万円 宮内庁長官 内閣官房副長官(官僚の頂点)
2,820万円 日本銀行副総裁★
2,690万円 東京高等検察庁検事長
2,480万円 会計検査院検査官 人事院人事官
2,460万円 内閣危機管理監 愛知万博政府代表 侍従長
2,430万円 事務次官 警察庁長官 式部官長
2,290万円 警視総監
2,180万円 日本銀行理事★
2,140万円 警察庁次長 社会保険庁長官 東宮大夫
1,860万円 警察庁局長
1,580万円 警察庁審議官
1,320万円 県警本部長
212番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 21:03:03 ID:W4MC0fCE0
阪神株はいつ買ったのか?
213番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 21:20:40 ID:sSm3M0MU0 BE:298318289-
え、現金がほとんどなの?
それにびっくりですよ。
214番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 21:57:45 ID:Wv5gqLWI0
ほかの日銀行員も公開しろよなwwwwwwwwww
215番組の途中ですが名無しです:2006/06/28(水) 01:01:43 ID:jy2E5Yww0
確かこの人今日生理
216番組の途中ですが名無しです:2006/06/28(水) 03:08:34 ID:/p6PVPjd0
102 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/27(火) 22:47:11 ID:lHGcD7VI0
福井俊彦現日銀総裁は日本一の天才。
東大法学部首席卒業。国家公務員試験首席合格。司法試験全国トップ合格。外交官試験首席合格。
三冠王までならたまにいるが珍しい四冠王。    

日銀総裁は日本経済全体どころか世界経済にまで影響を与える重要な役職
この程度じゃ少ないぐらいだろ
217番組の途中ですが名無しです:2006/06/28(水) 03:24:55 ID:165fGgUQ0
10億とか100億とかならまだしも2億で叩かれるって・・・
218番組の途中ですが名無しです
まあ確かにそうだけどw、もともと額の大小の問題では無いし。
それより、これをつついてくとオリックスの宮内まで行くそうだから、
是非突撃隊には頑張ってほしい。どうなるか楽しみw