【淫獣】菊間千乃アナウンサー(34)弁護士を目指して猛勉強中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼497@ぼるおっさん'ψ ★
睡眠2時間で猛勉強中、菊間千乃アナ「フジの顧問弁護士になる!」
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:10:12 ID:ZB4inv8m0
そして僕は途方にくれるって歌詞があります
最近有線でよくかかってるんですが、誰の曲でしょうか?
声は女の人でした
3番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:10:41 ID:vtWPQN0f0
菊間が受かるなら試験なら司法浪人なんていないだろ
4番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:10:56 ID:ACUwi2250
キーボードのGからKに向かってを読んだ後に、XからNに向かって読むんだ
5番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:12:14 ID:4QjEF40L0
>>3
今倍率2倍くらいじゃね?
6番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:12:28 ID:WRrOmXHy0
じゃあ、俺もフジの顧問弁護士になる!
7なふたりん ◆UBODnENJOY :2006/06/27(火) 02:13:17 ID:uoR9uGIK0 BE:214416465-
正直無理だろ。
どうやるんだ?
8番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:14:42 ID:yFv9Za1H0
で、仮に受かったとして誰がこんな奴に依頼すんの?
9番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:15:05 ID:jP/b9h4o0
肉体弁護
10番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:15:07 ID:GUSLYbUr0
何を目指してるんだ?
11番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:15:12 ID:fV8neGFz0
撤収
12番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:15:36 ID:JxHDzrFS0
えっ?肛門弁護士?ww
13番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:15:37 ID:2kufKvj+0
こういう香具師らは無駄に元気で頑張るからなぁ。何度目かで受かりそう。
14番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:15:50 ID:+l/pnZO00
まだなるほど君の方がマシなんじゃないか
15番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:16:28 ID:6+VoKMvb0
>>5
倍率2倍?
うそだろw
16番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:16:50 ID:iMTlGgk50
アナウンサーという職をなめてるとしか思えないな
さすが落下傘穴
17番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:16:52 ID:FfS3POC/0
未成年の男の子に酒を飲まして公園に放置
その後男の子は泥酔したまま器物破損などの事件を起こす



さて、史上最強のフジ顧問弁護士軍団の見解は!?
18番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:17:35 ID:zwJeO0/J0



また落ちるだろ

19番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:17:52 ID:rWd15iSw0
マスゴミの連中ってどうして事ある毎に睡眠時間を削ったり、睡眠不足をアピール
したがるのかね。自分が無能だと言ってるようなもんだろ。
20番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:18:08 ID:8OkkF0BV0
司法試験ってそんな受かりやすくなったのか?
21番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:18:31 ID:lGACiClz0
女は思いつきで行動できていいなぁ
22番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:19:18 ID:IUbbFGX60 BE:240576588-#

 ∧_∧
(´・ω・)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
          _,,..,,,,_
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"  


      ∧_∧ どうしたの?菊間アナにお酒飲まされたの?
     (´・ω・)o,..,,,,_
      /つi'" ,' 3  `ヽーっ
      し-,l   ⊃ ⌒_つ

                    ∧∧
                    (   )
                    (_ <ъ
                   ,0宀0~
                  ,:'  ,:'゙
             _,,..,,,,_..,,:''' ,,:'
            ./ ,' 3 〃' 〃っ
            l   ⊃,:':'_:,:''_つ
             `'ー-〃`〃"
              .:`'' ,:''
             ,:':'  ,:''
23番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:19:19 ID:c/DUDanI0
一日中クリトリス吸い続けたい
24番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:19:51 ID:EIB14ivq0
>>13
努力じゃどうにもならんw
安心しろ絶対受からん
25番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:20:44 ID:zUMChOXk0
弁護されたくねーなぁ
26番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:20:54 ID:EIB14ivq0
>>15
合格率3%
27番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:21:02 ID:AcotNx2s0
菊間が受かったら俺結婚するんだ!
28番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:21:52 ID:XLBbEXDf0
>>15
今年倍率70倍の試験が本物の現行司法試験。
受験者も東大兄弟総計出身者が多数占める
現在も続行中。

法律事務所も合格者イラネとか言ってる新司法試験は倍率2倍。
エセ試験で低学歴も多い。
新司法試験受験者の出来が悪すぎて、合格させた後どうするかが法務省の課題らしい。
(研修所の2回試験で大量不合格にする模様)
29番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:22:09 ID:yYHkteGq0
未成年はお酒を飲んじゃダメってこともわからないやつが弁護士にになれるの?
30番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:23:01 ID:KInT9hcT0
菊間って早稲田の法学部なんだな。
31番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:23:05 ID:ZTegxhRo0
菊間って慶応法学部卒だろ?
もともとお勉強は出来るみたいだし、受かるんじゃねえの?
まあ予想に反してとんだアバズレお局だったからもう興味ないけど。
あ、タダでやらせてくれるっつううならおまんこ舐めさせていただきます。
32番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:23:18 ID:46Kvt0Ip0
菊間は早稲田大学法学部出身で現在ロースクールに通っている模様。
33番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:24:44 ID:pDqsOBRu0
なんで司法の人たちは自分達の社会的地位が思いっきりDOWNする
新制度をOKしたの?なんのメリットもないでしょ。素朴な疑問

前のシステムの方がおもしろそうだったんだけど。
34番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:25:35 ID:iJIfzW6a0
中卒で受かった俺はいま無職です
35番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:26:50 ID:3o7dUF1m0
司法改革でアメリカナイズして日本を訴訟大国に
でもするんだろうw
36番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:27:01 ID:fV8neGFz0
>>18
 
37番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:28:23 ID:XLBbEXDf0
>>32
ロースクール卒のエセ弁護士は僅かな優秀層以外、法律事務所や司法研修所で
排除する動き。ロースクールといっても学生はピンキリで現行司法試験に受かる層
はロースクール在外中に現行司法試験に合格。
今年受けてる新司法試験受験者は1割程度しか現行司法試験に合格出来る実力が
ないとの話は法務省内では既に話題もちきり。

しかも菊間さんのロースクールは悪名高い底辺ロースクール。
38番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:29:33 ID:9UU9ucLL0
イヨンド大学の博士号。
39ANTIAMERICA SUPERSTAR ◆UvGJoaFDw6 :2006/06/27(火) 02:29:39 ID:r1pVIvOP0 BE:140817252-#
>>35
まさにそれだな
40番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:31:02 ID:clMHZFoK0
1000マン位の学費生活費と
五年ぐらい一日十時間ぽっちの勉強が継続できれば
誰でも弁護士になれる。まじおすすめ。
41番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:32:00 ID:XLBbEXDf0
>>33
様々な利権が絡んでる。一番の理由は天下り先の確保。
ロースクールは裁判官、検察官、公証人の天下り先になっている。

法務省と最高裁判所が司法研修所に2回試験不合格を強力に
働きかけているため、新司法試験合格しても今後は法曹になれなくなる。
42番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:32:34 ID:9gF65QdF0 BE:430407348-#
これ数年前から言ってなかったか?
43番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:33:01 ID:6+VoKMvb0
菊間って胸デカそうな顔してるけど、貧相な体だよな
44番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:33:28 ID:WyNeVCVd0
菊間34なのか!もう40近いかと思ってた
45番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:36:10 ID:ZFOV8foX0 BE:17350823-
新司法制度でいい点は、理系の人たちもある程度司法の道がひらけることかな
現行制度で生まれた弁護士でも、クズなのはいっぱいいるしなあ
ちなみに底辺ロースクールは、合格率をあげるために卒業自体をめちゃくちゃ厳しくする方針
46番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:36:52 ID:2LxxIsMa0
なるほど、弁護士になって2chに報復、か…
47番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:37:03 ID:3o7dUF1m0
>>34

そのうように間口を狭くしたら
司法改革が目的としていた、弁護士の全体数を増やすことによって
市民が身近に司法制度にアプローチするという目的が達成されぬのでは?
そもそも、弁護士の全体数を増やすとなれば弁護士の質がさがるという
デメッリとを法務省は考慮していなかったのですか?
48番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:38:34 ID:7jxH4U810
こいつかなり前から弁護士になるって言ってたよな。
49番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:39:23 ID:4QjEF40L0
小泉がアメリカの命令に従ったまで
小泉を選んだのは国民
今さら文句いっちゃだめ
50番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:41:28 ID:SZ2yrnywO
俺は小泉支持者だからべつになんの不満もない
51番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:41:43 ID:ukLmWokw0
睡眠2時間で1年頑張って結果でないようなら
早くあきらめたほうがいいのに
52番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:42:17 ID:5FK7MAHR0
スタントマンでも目指したほうがいいんじゃね
53番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:42:26 ID:aw/lW6uH0
菊門スレ
54番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:43:23 ID:pDqsOBRu0
>>45

訴訟天国になる点を考えると良いメリットじゃないですね。
理系だと弁理士の方が社会には有用な使い方と思いますが。
55番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:43:30 ID:odCwGhDw0
落ちるの何回目だよ
56番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:43:33 ID:yFRE61lQ0
6階から飛び降りたぐらいの気持ちでがんばります
57番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:43:42 ID:XLBbEXDf0
>>45
ロースクールの管轄官庁は文部科学省のため卒業要件は各ロースクールに
放りっ放し。そんなこんなだから卒業要件を厳しくする動きは底辺ローでは
実際ほとんど起こってない。反面、卒業要件が厳しい1校が東大だったりする。

また卒業要件を厳しくした底辺ローの1校は受験者の減り方が他の底辺ロー
以上にひどい。このローは今後卒業要件を緩くすることが目に見えてる。
58番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:45:51 ID:iuIlanwO0
大怪我をさせたという弱みにつけ込んで顧問弁護士になるのかな。
普通に考えればペーペーの弁護士なんて必要ないもんな。
59番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:47:51 ID:kyHfBGrO0
クレイジークライマーから調子に乗ってたけど
ジャニーズの餓鬼に酒飲ませてから一気に形勢逆転
60番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:47:57 ID:ESO2G9co0
>>34
1次から受けて論文受かった人はいないって聞いたんだけど・・・
61番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:49:08 ID:JInHE8Pc0
コイツの使い道は、せいぜい警告文書に名前を載せるくらいだろ。
交渉・示談・和解・訴訟 ・・・無理だろ。
62番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:50:05 ID:PpLjhmbA0
こいつまだいたんだ
63番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:50:56 ID:9VfEp+Jl0
挑戦しただけで報道されるならあきらめたときにも報道してほしいもんだな
64番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:52:14 ID:oUMW5YIP0
キムタクの検事ドラマ「HERO」特別篇が7月にあるから
それの宣伝なんだろ



フジ宣伝必死だなwwwwwwwwww
65番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:53:18 ID:UsCkG8Ga0
ヴェテ共の性格の悪さは異常
66番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:53:25 ID:HVynJIhXO
菊間はやってもできない子。ν速住民以下のヘタレだがヤラセる時はヤラセる淫乱まんこ
67番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:54:28 ID:W55iqXWS0
女版橋下弁護士を目指すのか?
68番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:56:05 ID:CQ3DRGB00
合格したら雇わなきゃいけない立場のフジもきついだろ。
さっさと退社してくれればいいんだが、
負い目があるフジをしゃぶり尽くすつもりだろこの馬鹿女。
69番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:56:06 ID:4nPMDVfI0 BE:104120273-#
肛門便後屎
70番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:57:30 ID:A8jnZnc10
菊間は大宮ローの未修でしかも仕事しながらでしょ。ちょっと舐めすぎだな。
俺ですら上位ローに入るために1年間一日10時間以上は勉強したぜ。
今も予備校と並行してるし。
71番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:57:50 ID:chdAqB480
あの事故がなくて、あの野球選手とそのまま結婚退社してたら
警察沙汰にもならず、幸せな奥さんしてられたのに。
ある意味かわいそす。
72番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 02:58:20 ID:Ob8XkWn50
菊間が電車男に出てた件
73番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 03:00:33 ID:QKAqNaIG0
淫獣学園にでも通ってろよ、菊門
74番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 03:04:58 ID:TloRR4Hg0
受験がちょっとできたくらいで司法試験まで受かると思いこむバカ多いよね。
そもそも18の時と34じゃ脳みそ劣化しまくりだっての。
っていうか一日中勉強する暇ある時点で優雅なやっちゃな。フジから慰謝料たんまりもらったからかね。
75番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 03:07:02 ID:fV8neGFz0
菊間は落ちるのがお似合い
76番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 03:10:58 ID:pDqsOBRu0
菊間アナは、まあどうでもいいとして

2chニートの僻みは(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル もんだな
他人が良くなりそう(経済的、社会的)だと徹底的にたたくもんな。
77番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 03:13:55 ID:4T2YhOi90
ビギナーの続編の制作が企画進行中でPRのために勉強中なのか?
78番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 03:14:13 ID:xR7u/BuU0
>>76
もしかして馬鹿ですか?
79番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 03:14:18 ID:ESO2G9co0
>>76
底辺だから仕方ない
80記念マン ◆Yahoo.Uhsc :2006/06/27(火) 03:14:32 ID:s6ZqeHVP0 BE:133608858-#
菊門にみえた
81番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 03:15:45 ID:dAMlq4Tk0
>>77
無理じゃね? ミムラはあの指揮者に帯同してるお。。
82番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 03:16:03 ID:sJhRye2C0
菊間って淫獣なの?
83番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 03:16:46 ID:pDqsOBRu0
>>79 >>78のことかw

今日は良く釣れる。
84番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 03:19:22 ID:a0rmzGnZ0
俺、思うんだけど、弁理士になるくらいの頭あるんだったら
自分でなんか発明できないの?
85番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 03:25:00 ID:ESO2G9co0
>>84
やるべき事がわかってるペーパーテストと無から有を作り出すのは別次元
86番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 04:16:37 ID:E11VJPqB0
87番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 08:34:34 ID:0Bj5cOcV0
>>86
なんだよこの超簡単な問題は
88番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 08:45:37 ID:hBTuLa7/0
今年の新司法試験は合格者5割くらいが見込まれてるんだっけ?
来年からは2、3割とかって話だけど

しかし既修1期生はお得だな
89番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 08:48:24 ID:6tgqMoxNO
おまえら菊間とやれないの?
90番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 08:49:35 ID:NbVhcjSl0
>>86
なんの問題?
91高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/06/27(火) 08:50:16 ID:tlMSpXqw0
>>89
やれるよ
92番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 08:51:48 ID:d6lxKDOU0
>>34
本当に?
93番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 08:56:35 ID:D3oG69280
>>92
ここをどこだと心得る!
94番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 08:57:04 ID:ZJ8OYEAu0
俺にもなれますか
95番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 08:58:39 ID:SUwR88H20
たとえ来年でも未修にチャンスなんざゼロに近いだろ
96番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 09:02:45 ID:T/opA8iH0
>>84
技術者は技術を実現してそれを判りやすく伝えるのが仕事
弁理士は技術をできるだけわかりにくく文書化してあとからいちゃもんつけられるようにするのが仕事
97番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 09:03:27 ID:oUlV5L/i0
淫獣は里谷の方だろ
98番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 09:04:31 ID:SUwR88H20
ところで司法試験板行ったら薬丸が適性試験受けてたって噂が流れてたんだが
99(・∀・)へたれの極みここにあり ◆oJlmXYegxg :2006/06/27(火) 09:04:42 ID:6en2tCGR0 BE:24697038-#
菊間カワイソス(´・ω・)
http://www.youtube.com/watch?v=J-aUSno-orY
100番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 09:10:38 ID:d10YQIpl0
菊間って未修だろ
今何年か知らんけど早くても来年受験だろ
初年度の今年に関しては合格率45〜50%と言われてるけど来年からは30%前後に落ちるから
菊間みたいな奴は普通に合格できないだろ
落ちてもフジの社員という肩書きがある菊間と人生賭けてローに行ってる奴とは
モチベーションからして違うんだよ
101番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 09:40:57 ID:7eQP1vyS0
淫獣
102番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 09:43:10 ID:+22SDc32O
菊間は受かるのか?聞くまでもない
103番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 09:46:00 ID:BmOBr1i60
未成年者に酒飲ませて弁護士かよ
仮に合格したら、すぐに懲戒請求してやれ
104番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 09:48:54 ID:oQVl9EjP0
なんだよ、人が頑張るって言ってるんだから、応援してやりゃいいじゃん。
自分が駄目だからって、他人の失敗を願うなよ。
105番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 09:51:52 ID:Na654CPSO
>>104
菊間だししょうがないんじゃない
106番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 09:53:18 ID:Lajst+ZW0
ホリエモンからフジテレビを救うのは菊間アナだ。
107番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 09:56:53 ID:NfM0dpjn0
里谷多英から菊間に淫獣の称号が。
108番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 10:01:28 ID:uKM9B3oz0
和製窪塚だろ
109番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 10:02:53 ID:1eCDedpmO
子供産めない体だから中田氏し放題の淫獣になるのは止むなし
110番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 10:04:33 ID:PxinDyjp0
卑猥の肉欲弁護士
111番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 10:05:37 ID:TCjPepm30
この人は子供生めないんだからちょっとは同情してやれ!
112番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 10:06:59 ID:gXSslGOz0
絶対やめろ
113番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 10:10:42 ID:zbk6ZknQ0
>>41
公証人が天下る必要あるの?
裁判官・検察官の天下り先が公証人じゃないの?
114番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 10:52:05 ID:IM/8CYqu0
>>99
なっちゃんの「あはーはっはw」
ってマジなの?誰かが編集したとかで無くって
115番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 11:13:26 ID:XtpZFNgW0
>>64
なにげにそんな感じだな
116番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 11:15:48 ID:FbRN6dcz0
2ちゃんのクズ供≠ゥら「落ちるに決まってる」って
陰口いわれるのを、発奮材料にしたいって考えてるかもね。
大学受験では実績があるんだし。
117番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 16:04:58 ID:epK8CZMz0
>>114
マットの上に落ちたから大丈夫だろうと思って
このハプニングをNG大賞のいいネタができた
くらいの感覚で笑ったんじゃない?
118番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 16:08:01 ID:3rBWbf5o0
たかだか骨折したぐらいで子供産めない身体になるもんなの?
119番組の途中ですが名無しです:2006/06/27(火) 16:24:50 ID:eGmfqr2R0
前科モノに弁護されたかないわ
120番組の途中ですが名無しです
>>113
公証人にも定年がある。実際各ローで公証人上がりの教授は多いよ。