【誤審】フランス、実はもう1点入っていた【韓国】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
韓国ゴールキーパーのイ・ウンジェの正面に飛んだシュートが
実はゴールラインを割っていたのではないかとの疑惑が持ち上がっている(略
2番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:17:53 ID:vFciomm30
どうでもいい
嫌いだが関心はない
3番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:18:35 ID:ar98Kjoc0
チップ埋め込んどけば良かったのにな
4番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:18:41 ID:nWb/t/yI0 BE:140003377-#
そんなことは無いニダ
これが証拠ニダ
http://may.2chan.net/29/src/1150664931293.jpg
5番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:18:48 ID:FzcvPSyq0 BE:86083283-#
共同通信
6番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:19:32 ID:KfZssuz10
韓国との試合だと必ず相手に退場者が出たりゴールが無効になったり
ポルトガル戦から5試合連続ですよ
7番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:19:58 ID:ATctd+TQ0
>>4
もっとわかりやすいのがあったはず
8番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:20:50 ID:w/OhhOFj0
オマイラまた韓国叩きかw
よく飽きないな
9番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:21:00 ID:ojXUk1kN0
この試合って結果どうなったの?
10番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:21:03 ID:Elmjbwc90
また発展途上国の買収された審判か
11番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:21:35 ID:Yg6Hett8O
>>6
FIFA会長スイス人だし次こそは大丈夫じゃね?
12番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:21:54 ID:o4SN2Qny0
日本も韓国みならうべき
審判に金わたせ!!
13番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:22:31 ID:hp8Kms+u0 BE:142575473-#
横からのリプレイを流さなかったな。
明らかに誤審だと分かってたんだろうな
14番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:22:33 ID:FzcvPSyq0 BE:86084238-#


  ジダン、猛抗議も実らず

15番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:22:54 ID:VoP36bs60 BE:112484472-#
2002年は一緒にホスト国だったから
「おいおい俺らのワールドカップで好きかってやんなよクソが」
と思ったが、もう今年はわりとどうでもいい
インチキで勝ってうれしいなら好きにすればいい そんな感じ
16番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:23:14 ID:6cl7QAYh0
対クロアチア戦についてのアンケートです。
ご協力ください。
ttp://www.touhyoubako.com/box/35/
17番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:23:27 ID:+Qc/owRc0
不運だな
18番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:23:34 ID:QgMlK74a0
それよりバルテズ(笑)の珍プレーが痛い
あいつが触らなければバーを越えたかギャラスがクリアしてた
19番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:23:36 ID:1hs9a3AL0
真横からの写真ないのかよ
20番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:24:19 ID:pR/JYYex0
>>4
噴いたwww
21番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:24:31 ID:C0xuVnox0
>>4
最近のラインはゴールの中にあるんだな
22番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:24:41 ID:FzcvPSyq0 BE:193688069-#



 ジダンに不可解なイエローカード


23番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:25:12 ID:24uLCzkA0
>>14
じたんだ踏んでたよな。
24番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:25:35 ID:St8amWiv0
日本のあのゴールは誤審だと猛烈に叩いてた韓国人は
どんな反応なんでしょうか
25番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:25:53 ID:EdVpkjqK0
ここにもチョンモンジュの影があったね。
フランスオワタ
26番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:26:06 ID:yOnohH1q0 BE:76370483-#
今回のはフランスがクソなだけじゃん
腹立つけど日本代表よりは数等マシ
去年までは全然日本のほうがパフォーマンス良かったのになあ・・・
27番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:26:49 ID:94D4+ANL0
また買収か
28(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/06/19(月) 21:27:00 ID:YmZuT7ns0
>>4
これはスゴイwww
29番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:27:37 ID:Yg6Hett8O
>>22
昨日のは出てもしょうがない
スイス戦で出たのは明らかにおかしい
30番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:28:15 ID:rziZP8NM0
>>4
これ、修正してない画像ないの?
31番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:29:17 ID:/XV0sr/b0
韓国のせいかはともかくあれは入ってたな
32番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:29:22 ID:QgMlK74a0
>>26
あれだけ選手揃えて日本と比べられるのはどうよって話だ
ドメネクが糞すぎるな
日本と同じくチームになってない
33番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:29:26 ID:FzcvPSyq0 BE:57388782-#
後半43分、アンリの倒れ込みながらのヘッドシュートに
全くもって不可解なオフサイドの判定。
34番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:30:03 ID:7K8fVGhq0 BE:28301142-#
35番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:30:38 ID:5Vlwd1jo0
副会長がチョンである限りこのようなことは無くならない。
36番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:30:41 ID:yhzJmnaD0
サカ豚いい加減にしろよ
37番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:31:10 ID:BBPfXrOBO
本当に韓国ってチョン顔なんだな
都市伝説かと思ってたよ
38番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:31:49 ID:67hVEzpe0
サッカー詳しくないからよくわからんけど、
ゴールにある白線の内側にボールが入ったら得点されるってこと?
39番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:31:54 ID:jC2/qsqH0
そういや、杏里のヘッドはなかなか貴重なシーンだたね
前の試合でもヘッドでパスしてたけど
だけど今回は動きが悪い ガナーズの前期の試合みてる感じだ
40番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:32:17 ID:CWsCr1Id0 BE:3461524-#
動画はどこかね?
41番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:33:18 ID:LH8C7ohb0
>>38
そう
42番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:33:28 ID:otn9n6Yu0
>>34
これはひどい
43番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:34:01 ID:rziZP8NM0
>>34
ありがとうwwwwwwwwwww
だめだ腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:34:54 ID:YPHVV3060
>>34
これ完全に入ってるね。
だって、ボール受けてる右手がゴール内にある右足よりさらに奥にあるから。
45番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:34:56 ID:k3XRbF470
http://wktk.vip2ch.com/vipper6156.gif

韓国相手だとノーゴールなんだって

46番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:34:58 ID:XCS4CzDJO
47番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:35:47 ID:QgMlK74a0
アンリが代表でイマイチなのは生かせない周りが悪いのか、アーセナルの環境が良すぎるのか・・・
昨日だけ見たら悪くなかったけど
48番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:36:27 ID:Z2ZqMOpv0
>>4 >>34 ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:36:37 ID:GiNPmcZP0
>>45
これはひどい
50番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:36:45 ID:Ipdqr+5L0
>>34
中だwwwwwwwwww

このキーパーって2002年スペイン戦のPK戦で
相手が蹴る前に前に突進した奴だよな
しかも全部お咎めなし。
51番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:36:46 ID:ATctd+TQ0
シセは中国様が潰したんだよな
52番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:36:46 ID:XCS4CzDJO
8: 2006/06/19 21:20:50 w/OhhOFj0 [sage]
オマイラまた韓国叩きかw
よく飽きないな

まだいたホロン
53番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:37:04 ID:LLTIqPG30
>>45
これは日光の加減だろ
54番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:37:11 ID:Xg4KR84t0
これフランスは何て言ってるの?
55番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:38:07 ID:1hs9a3AL0
完全に入ってるじゃんw
56番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:38:12 ID:pmsFsrst0
まあ韓国の場合はもう、またやってるなとしか思わんよ。
57番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:38:22 ID:6P6uFbEE0
kanと同じ組に入ったのが運の尽きだな
58番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:38:25 ID:YPHVV3060
こんな感じでカメラをゴールに埋め込んでおけばいいのにね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ ←ゴールバーを下から見上げた所
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
59番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:38:29 ID:pR/JYYex0
これ絶対入ってるよね
60番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:38:50 ID:3L3qVxdN0 BE:171882869-#
くそ、中川家弟のくせに
61番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:38:55 ID:8IQNoHXt0 BE:155891434-#
>>47
トップクラブは戦術にあった選手揃えてるんだから
環境は良いに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwww
62番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:39:03 ID:QgMlK74a0
ライン判定の機械を導入しろよ
63番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:39:04 ID:hp8Kms+u0 BE:237626257-#
もっとネットがバッサー!ってならないとゴールって感じじゃないからじゃね?
64番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:39:07 ID:OqxOcJLF0
これがワールドカップです。
だから日本がブラジルに3−0で勝っても八百長だって言わないでね・・・・・
特に中国と朝鮮人さんは
65番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:39:11 ID:Ipdqr+5L0
>>53
影を見なくても、ラインを割った右足の後ろにある右手でセーブしてんジャン
66番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:39:38 ID:ATctd+TQ0 BE:515484689-
みひろをGKにすれば入ってそうで入らないはず
67番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:39:47 ID:Do4vIH1S0
といかフランス弱すぎ、これだったら欧州のセカンドグループに入ってもおかしくはない
68途中の名無しですが番組です:2006/06/19(月) 21:39:52 ID:DIxjghIe0 BE:110106566-#
69番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:40:01 ID:aNL5kFSz0 BE:186701388-#
>>45こんなの今のCG技術を駆使すればいくらでも作れるよ
俺は現場の判断しか信じないよ
70番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:40:31 ID:jAHRx7/O0
これで韓国戦だと前回のポルトガル戦から5試合連続で相手に退場者が出てるか
ゴールが取り消されてるわけだが
71番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:40:34 ID:y0wsjJwr0
上から撮った動画がニュースで流れてたんだけどさ、どう見てもラインより中にいるGKの体に重なって見えなくなってたんだよ
72番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:40:35 ID:LLTIqPG30
>>65
蜃気楼の一種だ
73番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:40:35 ID:3xxxSoQe0 BE:84719423-#
>>37
確実にはいってるwwww
74番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:40:52 ID:St8amWiv0
というか何でこのGK、ラインの中にいるの
75番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:41:06 ID:GbhVcZjX0
審判を味方につけると無敵だよなw
76番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:42:16 ID:FzcvPSyq0 BE:53802353-#
77番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:42:18 ID:pR/JYYex0
>>75
その点で玉田はよかったなwwww
78番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:42:20 ID:Ipdqr+5L0
>>72
そうかw

>>68
ダウトを探せ!
79番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:43:18 ID:/sVHWRVL0
ボールとゴールポストに発信器入れといて
通過したら解るようにすればいいのに
ついでに、シューズの中にも入れたら
オフサイドでもめることもない
80番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:43:28 ID:67hVEzpe0
http://fr.messages.sports.yahoo.com/yahoo/Football/index.html

フランス語、わからんけどここか?
81番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:43:47 ID:wmgyuS1I0
韓国の対戦チームには何故かレッドと誤審が起きますね。
82番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:43:51 ID:aNL5kFSz0 BE:122522876-#
とてつもなく重要な場面での際どい判定はいい加減ビデオも判定材料に取り入れろよ
なんのためのロスタイムだよ
83番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:43:57 ID:d0vusjFw0
フランスってスイス戦でもゴールを認められなかったよな。
FIFA会長と副会長の餌食にされるフランス(´・ω・)カワイソス
84番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:44:06 ID:9mVRJHPP0
うわあ、実況すごかったろうなw
85番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:44:51 ID:o1iBHrgs0
サッカーって審判に左右されるよな
日本も超買収すればブラジルに勝てるんじゃね?
前半でPK2本、レッドカード二枚ぐらいで
86番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:44:57 ID:cJ9/4hA60
動画見せてよ
87番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:45:08 ID:78chqZET0
>>79
そういうシステム、どこかで導入するとか言ってなかったっけ。
88番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:45:09 ID:JNVywygS0
今スカパーで見たけどどうみてもゴールだなw
89番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:45:35 ID:ATctd+TQ0 BE:64436033-
だからみひろは入ってないって!
90番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:45:40 ID:jC2/qsqH0
>>47
いまいちジダンとあってない まぁそれはジダンが一時引退する前もそうだった
あとりベリーの持ちすぎは杏里にとっては迷惑 
91番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:46:26 ID:6nSADfIKO
>>85
すでに寒国に買収されてます
もうむりぽ
92番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:46:37 ID:/3tQZw3r0
>>59
みうらじゅん乙
93番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:47:31 ID:kLH3J2Wr0
昔俺はボールが後ろのネットに触れないとゴールにならないと思ってたが
この認識に間違いはなかったようだ
94番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:47:39 ID:9mVRJHPP0
>>79
でも結局「機械いじったんじゃね?」みたいなことになりそうだしなぁ。
95(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/06/19(月) 21:47:46 ID:YmZuT7ns0
>>34
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
96番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:47:53 ID:JNVywygS0 BE:153603735-#
チョソに引き分けって相当侮辱的だろうな…
97番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:48:08 ID:8YBM774f0
おまえら、日本の試合の疑惑ゴールを忘れた訳じゃあるまい
なんでもかんでも叩くつーのは、ちょん並だ・・
ここは、韓国の粘りを褒めるべき
98番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:48:30 ID:GjvmRz6o0
99番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:48:35 ID:JNVywygS0 BE:573451878-#
>>97
疑惑?なんかあったか?
100番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:48:46 ID:WZuXNFA70
朝鮮人みたいに目を細めてみろ






















どう見ても入ってるorz
101番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:49:03 ID:v2eqj3FV0
>>97




102番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:49:13 ID:hp8Kms+u0 BE:380201478-#
フランスはW杯5試合勝ちなし
シセの骨折に関してはあんまり話されない
103番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:49:22 ID:AlWwFmCO0
           , ――――――       
         .//  ∧∧ //   \   
      __[//_ <`∀´/[]___ \ 
    |ロ|=== |ロロ゚| ̄韓国大使館   
   [ ∈口∋ ̄_l__l⌒l__   
  ⊂(´Д`)⊂⌒ヽ   `ー'     
  
104番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:50:00 ID:zG6ZQNki0
韓国が引き分けようがどうでもいい。
日本が弱いことの言い訳にはならない。
105番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:50:22 ID:St8amWiv0
>>104
何で日本なの?
日本は関係ない
106番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:51:10 ID:d0vusjFw0
>>104
日本が弱いことがこのゴールが入ってないという言い訳にはならない。
107番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:52:00 ID:pmsFsrst0
>>104
韓国に有利な判定が続くっていう話題でなんで日本が出てくるんだ?
108番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:52:12 ID:B1JWQZUL0 BE:141941186-#
どう見ても入ってます
本当にありがとうございました
109番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:52:46 ID:q2XPafhe0 BE:291228678-#
んで今年も韓国有利の誤審があったの?
前回の失敗を踏まえて、審判強化したとか言ってなかった?
110番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:53:00 ID:Zcbp0bkn0
根本まで入ってるゥゥいっくうーーーーーーーーーー
111番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:53:22 ID:FmiV0ADV0
>>109

去年の失敗を踏まえて、マスコミへの統制を強化しました。
112番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:54:05 ID:JNVywygS0 BE:184324829-#
今日スイスが勝つと、フランス決勝行くには韓国がスイスに勝たないと行けなくなるんだな
おぉ…なんと皮肉じゃ…
113番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:54:08 ID:QlCi8h/80
フランスのスタメンがほとんど黒人な件
114番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:54:25 ID:/527B5Z70
>>109
前回の失敗を踏まえるならMJが退場してなきゃならんな。
115番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:54:33 ID:zG6ZQNki0
何度でも言う、日本は弱い!
韓国をダシにして日本の弱さを弁解しようとしてるようにしか見えんのだよ
このスレは。
116番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:54:55 ID:nAk6DqFw0
>>104
どんなに韓国を擁護しても、韓国はお前をかばってくれないよ。
117番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:54:57 ID:QR1UVpbT0
中川家みたいなのは何故ゴールラインの内側で守っているのか
118番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:55:11 ID:i9gjkOyR0
>>109
強化した結果がこれですw
http://wktk.vip2ch.com/vipper6156.gif
119番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:55:17 ID:rcz7KtU60
強烈なキムチ臭で審判には空間が歪んで見えたらしい
VTRで確認するとゴールだがね
120番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:55:29 ID:/527B5Z70
>>115
誰が日本の弱さを弁解してる?
つか何か必死じゃない?
121番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:55:35 ID:JNVywygS0 BE:184323863-#
>>115
黙ってキムチ漬けてろ
122番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:55:46 ID:xWnJ+wa30
2勝1敗1分

これが現実
123番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:55:47 ID:40iuxqBD0 BE:53384235-
入っているよ。 だけれどもこれは入っていないと判定されてもおかしくない。
ゴール内で弾いても、ノーゴールとされることはよくある。
とは言っても、審判も、その時は普通にはじき出されたと思っているからね。

話は変るけれども、竹島は韓国のものだから。
124番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:55:51 ID:ROxB0A7J0
大体、なんでキーパーがあんなに下がってるんだ?
125番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:56:09 ID:QMRPkSNq0
[韓国情報]2002WCで韓国が性接待して共催になった!?

江原ランドがアラブ人富豪に映画制作会社を動員、 性上納したという疑惑が
提起されているとMBCが16日報じた。 MBCの報道によれば、
江原ランドは去年2月、スキー場のリゾート建設のための外資誘致を
目的に、アラブ人富豪2人を招待した。 江原ランド幹部であるパク
某容疑者は江原ランドで映画を撮影していた制作会社に「数億ウォンを
投資する」と提案、

アラブ人たちへの性上納を頼んだという。 検察は当時、金を
もらってアラブ人富豪を接待した女性を呼んで、このような事実を
確認した状態。アラブ人2人に対する4日間の接待費は実に4000万
ウォン。しかし、投資は実現されなかったという。江原ランドは
外資誘致に失敗すると、性上納をした映画制作会社への投資を
延期し、 映画制作は腰砕けになったと、MBCは報じた。

http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20050918/1127042840
126番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:56:26 ID:fBpZZ94d0
>>45
これは酷いwwwwwwwwwwwwwww
127番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:57:02 ID:St8amWiv0
>>123
完璧に入ってるわけだが
128番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:57:05 ID:54K9+0H70
この程度は勘弁できる
129番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:57:05 ID:5Vlwd1jo0
韓国にはぜひとも勝ち進んでもらって、イタリアと対戦してもらいたい。
130番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:57:18 ID:K+QDo+X+0
サッカーって試合中外野からの抗議が実質できないスポーツだよね
131番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:57:24 ID:krlxqIKz0
>>115
お前は何か勘違いしている。
嫌韓はサッカーなんかに興味はないんだ。ただ、韓国を叩きたいだけ
だから、サッカーの話をしても仕方ない。
132番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:57:42 ID:QLPbf93K0
>>45
クソワロスwww
133番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:57:53 ID:mDKHlcVt0 BE:489783375-#
>>122
予選4試合もやんのか
134番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:58:07 ID:ZIrVT23x0
ボール二個分くらい入ってるように見えるのは俺だけ?
眼科いってきたほうがいい?
135番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:58:10 ID:67hVEzpe0
これだけはっきりしてると気付いてる韓国人も多そうだな
136番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:58:43 ID:ULWoW7HZ0
だがちょっと待ってほしい。審判の位置によっては入ってないように見えるかもしれない
137番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:58:46 ID:xWnJ+wa30
>>133
いやジーコJAPANと韓国との対戦成績
138番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:58:53 ID:ljH3Lwza0
フランス、完全に貧乏神がついたな。
まあ、一時期が神すぎたからいいんじゃね。
どうせ次から次に才能も出てくるんだろ?
日本と違ってさ。
139番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:58:54 ID:40iuxqBD0 BE:99650047-
>>127

だから入っていると言っているだろ。アホか?
でも弾かれているのは、ノーゴール判定はよくある事。

ところで、対馬も韓国の領土だから。
140番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:59:41 ID:/527B5Z70
>>131
これサッカーの話じゃないんですか?
というか、嫌韓と連続誤審問題と何の関係が?
141番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:00:07 ID:72ff9Ffy0
>>34
ねつ造はよくない<`∀´丶>
142番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:00:18 ID:Yg6Hett8O
>>112
スイス二勝一分、フランス一勝二分でもいいんじゃないの?
試合内容見ても決勝はフランスが出た方が絶対面白くなると思う
143番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:00:36 ID:2vqv/i5y0
ヒュンダイパワー!

いいかげんヨーロッパサッカーも法則を認知しないと、サッカー自体に法則発動の悪寒
144番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:01:03 ID:B1JWQZUL0 BE:41400427-#
30cmもはいってんじゃねーかwwwwwww
145番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:01:13 ID:YYTsdopDO
試合すると必ず誤審又は退場者が出る。

こんな腐った国はwcに出るべきではない

世界中の国から敬遠され、大会直前まで宿泊地すら決められず、
他の出場国との練習試合も組んでもらえなかった
ことからもそれは明らかだ
146番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:01:35 ID:jC2/qsqH0
この判定があったから後半は笛がフランス寄りだったのか
147番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:02:17 ID:pmsFsrst0
つーかもう、前の大会からずっと韓国は失点を帳消しにされてきている訳で。

最初からハンデをやりゃ良いんじゃネエの?
148番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:02:23 ID:2vndlWnF0
>>4
かえってわかりづらい
補正なしはないの?
149番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:02:49 ID:ofdH9kV50
150愛子は自閉症 ◆dQkXtshOl. :2006/06/19(月) 22:03:20 ID:zZuAiYOoO
ビデオ判定を導入するべきですね。
151番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:03:24 ID:s8aJl7x50









韓国のゲームでは、毎回、おかしな誤審が生じるくせに

★韓国の不利益につながる誤審が 2大会連続して、一度も無い謎











152番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:03:30 ID:zIHaYq5F0
FIFAの会長ってフランス人じゃねーのか
文句言わないのか
金握らされてるのか
153番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:03:39 ID:St8amWiv0
>>137
日本が確か2勝の方だっけ
あんま覚えてないが
154番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:03:58 ID:2vqv/i5y0
>>145
まあ、日本も弱いのに出てきたって意味ではヨーロッパの人にとっては同じかもね
中華、アジア枠大杉。2つか3つでいいだろ
155番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:04:16 ID:QMRPkSNq0
著名なドイツ人ジャーナリストのマーティン・ヘーゲレさんが2002年ワールドカップ共催
への招致活動で韓国人が行った卑劣な行為について、激しく告発

 日本が韓国と2002年ワールドカップを争っていた1995年のこと。訪問した
東京と広島で両手に余る程のお土産(ボールペン、キーホルダー、ワッペン)を貰った。
品物には全て「World Cup 2002 in Japan」と印刷されていた。
 一方で、同じ招待旅行でも韓国を訪れた記者は、日本とは全く違う物を
プレゼントされていた。ボールペンやキーホルダーなんてものじゃない。「高価な品々」は
もとより、連日のパーティーと酒盛り、挙げ句の果てには「女性まで用意されていた」
のだ。全ては招致活動を指揮していた鄭夢準(チョン・モンジュン)の指示だった。
彼らはこうやって海外記者の歓心を買おうとしたのだった。

 私はこういう汚い手段を徹底的に憎む。ジャーナリストに対する行為で、
最も卑劣なものではないか。「アルコールで酩酊させ(女性提供の事実で)相手を脅迫」する。
私が長年、アジア・サッカー界で最も権力を持つ人物を国際的メディアで批判し続けて
きたのも、ここに理由がある。
鄭夢準はこういうことがあって、私をソウルでのワールドカップ開催式とFIFA総会から
閉め出そうとした。彼はフランツ・ベッケンバウワーとDFB(ドイツサッカー連盟)会長に、
私の取材を禁止するように要請する書簡を送った。しかし、ベッケン・バウワー氏も
DFB会長もこれを一蹴。逆に、鄭夢準に警告を送ったのだが、私としては彼との対決は
むしろ望む所でもあった。出る所に出て争えば、鄭夢準がいかなる手口でサッカー界の
権力を握ってきたか、白日の下に晒すことが出来たからである。
「正当理論-第110回-架け橋」より抜粋

http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20050918/1127042840
156番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:04:57 ID:xWnJ+wa30
>>152
スイス人だけど
157番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:04:57 ID:67hVEzpe0
こうなったら、はっきりさせるためにもモレノを主審にするしかないね
158番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:04:59 ID:u6x37M+J0
159番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:05:11 ID:EtbeG3dN0
>>4
FIFAの副会長になったら、これほどにまで審判の買収ができるのかよ。
160番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:06:16 ID:eWUDe2za0
>>158
宣伝乙
161番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:06:34 ID:zIHaYq5F0
>>156
スイス人か
ごめん
162番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:07:06 ID:EtbeG3dN0 BE:91380645-#
ヒュンダイの接待は世界一いいい!!
163番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:07:12 ID:St8amWiv0
>>154
ヨーロッパ予選無敗で日本はカスと言ってたクロアチアが
引き分け(笑)
164番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:07:42 ID:eqKHtQvT0
フランスは最終戦、トーゴに勝って勝ち点5とする(やる気の無いトーゴに大量得点の可能性大)
スイスも、やる気の無いトーゴに大量得点、勝ち点4で最終戦を迎えるだろう
スイスは、負けたらアウトだし引き分けも避けたい(同時刻に行なわれるフランスの大量得点による得失点差)
副会長がスイスと密約を結ぼうにも、勝ち点4同士だからそれは出来ない(フランスが勝ち点5のため)
くわえてFIFAの会長はスイス人、審判の買収は極めて困難(スイスに有利なジャッジはあるかもしれんがw)
165番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:07:51 ID:hmDZyMOoO
たぶん3秒ルールなんだろ。
ライン割ってても3秒以内に外出せばOKだとw
166番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:08:06 ID:s8aJl7x50
空中でも、ラインの内側にボールが入れば、ゴールになる
のがルール

↓証拠映像

http://wktk.vip2ch.com/vipper6156.gif












167番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:08:13 ID:u8R0okoF0
>>1
このシナリオは、

FIFA会長:スイス人  副会長:韓国人

の提供で、

スイス、トーゴに完勝
最終戦3-3でスイス、韓国ドロー
1-0で一人少ないフランスが辛勝
得失点差でスイス、韓国が決勝リーグ進出。

が、お送りします。
168番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:08:53 ID:K+QDo+X+0
>>147
韓国だけ別でWCやれば韓国有利じゃね?毎回優勝かも
169番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:10:48 ID:ljH3Lwza0
>>167
その二人が本当にサッカーを愛しているなら、
多くのファンがあと一試合でも多くその姿を見ていたいと願っているジダンのためにせめて何もしないでおいて欲しい。
170番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:11:13 ID:zIHaYq5F0
副会長ってチョモンジュンだけ?
一人しか居ないの?
171番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:14:13 ID:1gxZBtuj0
おまえらこういうのもあったんだぜ?

↓証拠映像
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader45868.avi
172番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:14:59 ID:St8amWiv0
>>171
マラドーナまで遡れ
173番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:15:16 ID:s8aJl7x50
>>159
会長か副会長かということよりも
金があるかどうかのほうが重要
チョンモンジュ君のほうがプラッターさんより
金持ちなのは確か

つまり
スイスですら韓国に負ける可能性はある







ノーベル平和賞を買収で獲得した国だから
Wカップの審判買収なんか簡単だろうねw
174番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:15:39 ID:92q9+VtI0 BE:404443687-
175番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:15:55 ID:4jAcJXxz0
んでフランスは負けたの?
176番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:18:59 ID:5eshlkXO0
引き分け
177番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:19:48 ID:s8aJl7x50

★BBCも韓国の誤審を認定


The Juventus midfielder's effort was clawed away by keeper Lee Woon-jae, but
the Korean's hand was clearly behind the line.
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/world_cup_2006/teams/france/5044574.stm

178番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:21:29 ID:NmXhg1dA0
          /:|.              /:|
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\  何度でも言う、日本は弱い!
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://     :::::::::\ 韓国をダシにして日本の弱さを弁解しようと
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )           :::::::::\してるようにしか見えんのだよこのスレは
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( (       i し./ :::::::::::::\
   / / /__,,____,/ ̄ \  ))u      ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\((\     '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) /  /     :::::::::::::::::/
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::u::::::::::::::::/
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|  | |.|llllll|′  /    . |  u .|     :::::::::::/
     .| | |.|llll|    |     .∧〔   /   u:::::::::::::|
      ヽ}.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
       i/| \┌┌┌┌┌ /. / /:::     :::::::::::::::::i
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/::::::::::: u          i
        ヽー─¬ー〜ー――i | :::::::::::::
179番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:22:51 ID:onDdqCwT0 BE:39847875-#
>>165
バスケか
180番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:27:48 ID:QMRPkSNq0
著名なドイツ人ジャーナリストのマーティン・ヘーゲレさんが2002年ワールドカップ共催
への招致活動で韓国人が行った卑劣な行為について、激しく告発

 日本が韓国と2002年ワールドカップを争っていた1995年のこと。訪問した
東京と広島で両手に余る程のお土産(ボールペン、キーホルダー、ワッペン)を貰った。
品物には全て「World Cup 2002 in Japan」と印刷されていた。
 一方で、同じ招待旅行でも韓国を訪れた記者は、日本とは全く違う物を
プレゼントされていた。ボールペンやキーホルダーなんてものじゃない。「高価な品々」は
もとより、連日のパーティーと酒盛り、挙げ句の果てには「女性まで用意されていた」
のだ。全ては招致活動を指揮していた鄭夢準(チョン・モンジュン)の指示だった。
彼らはこうやって海外記者の歓心を買おうとしたのだった。

 私はこういう汚い手段を徹底的に憎む。ジャーナリストに対する行為で、
最も卑劣なものではないか。「アルコールで酩酊させ(女性提供の事実で)相手を脅迫」する。
私が長年、アジア・サッカー界で最も権力を持つ人物を国際的メディアで批判し続けて
きたのも、ここに理由がある。
鄭夢準はこういうことがあって、私をソウルでのワールドカップ開催式とFIFA総会から
閉め出そうとした。彼はフランツ・ベッケンバウワーとDFB(ドイツサッカー連盟)会長に、
私の取材を禁止するように要請する書簡を送った。しかし、ベッケン・バウワー氏も
DFB会長もこれを一蹴。逆に、鄭夢準に警告を送ったのだが、私としては彼との対決は
むしろ望む所でもあった。出る所に出て争えば、鄭夢準がいかなる手口でサッカー界の
権力を握ってきたか、白日の下に晒すことが出来たからである。
「正当理論-第110回-架け橋」より抜粋

http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20050918/1127042840
181番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:29:59 ID:uE/6bNtw0
>>169
ジダンは累積で出れない訳なんですけどね
182番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:36:33 ID:pl/KL+580
http://wktk.vip2ch.com/vipper6156.gif

韓国相手だとノーゴール!!
183番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:42:27 ID:idy/w04+0
ええーっ、何これ・・・完全に入ってるじゃん・・・・。またやったのかあいつら糞が。
184番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:47:43 ID:idy/w04+0
これ質問状きたらFIFA的にも苦しいな。言い逃れしようがねー。
買収じゃなかったら審判真っ青だろう、
この事態を避けるよう細心の注意が払われている今大会でこれは。

でもこれはやっぱ買われてないと説明つかないレベルだ・・・。
185番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:53:59 ID:02ZxAZ4R0
野球もサッカーもそうだがビデオ判定より主審の判断のが上ってのが間違ってる
186番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:02:16 ID:37nHh1wE0
>>179キムチを床に落とした時の話だろ
187番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:04:28 ID:fTHVo5260
鄭夢準(チョン・モンジュン)の指示だった。
鄭夢準(チョン・モンジュン)の指示だった。
鄭夢準(チョン・モンジュン)の指示だった。
鄭夢準(チョン・モンジュン)の指示だった。
鄭夢準(チョン・モンジュン)の指示だった。
鄭夢準(チョン・モンジュン)の指示だった。
188番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:05:16 ID:cQqlH9pU0
もっとも先進的なスポーツである相撲を見習うべきだ
189番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:06:11 ID:Y3CbtGgG0
運も実力もない日本とは違うな。
190番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:06:17 ID:53/I4tx80
まーた朝鮮が買収をやらかしたか
191番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:06:26 ID:O2AHSlLH0
前半中村のフリーキックの場面でサントスの尻に当たってしまった所で
中村はサントスに「おいおい・・・」みたいな顔してたが、サントスは元から
その位置に立ってるわけで、そこに蹴った中村が悪いはず。
俺はサントスに八つ当たりしてて不機嫌な顔してる中村に幻滅し憤慨した。

中村、死んでくれ。
192番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:06:55 ID:/DuZ+ZwY0
PKとらなかったしな
193番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:08:47 ID:vJddbWiL0
あいつらまたかよ!!!!いい加減にしろよ糞共。
いいかげん前大会からここまで連続で来たらさすがに言い逃れできないぞ。
194番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:13:04 ID:L3QmyeiI0
195番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:13:52 ID:yizbzjNE0
>>191
ヒント:サイン

それよりもなぜこのスレに?
196番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:14:09 ID:jUFm1vLA0
ラッキーチョン
197番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:14:27 ID:FzcvPSyq0 BE:229555788-#


フランス大衆紙が『疑惑のセーブ』で特集記事


198番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:15:37 ID:QYj539FW0
ていうかジダンのイエロー
ボール持ってもいない選手を押しただけでイエローはおかしいのでは
199番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:15:54 ID:O2AHSlLH0
>>195
適当なスレがなかったから
あとサインなんか送ってなかったよ
中村の性格の悪さが表れた場面だった
200番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:16:36 ID:5pCZJcpe0
201番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:17:08 ID:FmiV0ADV0
>>198

報復行為ととられたんだろ。
報復行為に出る因縁有るし。

>>199

クロアチア戦反省会なら、へなぎスレがいくらでも立ってるだろ。
202番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:17:33 ID:92q9+VtI0 BE:259999766-
203番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:18:35 ID:Yg6Hett8O
>>198
ボールに絡んでない選手を押すのは悪質だよ
イラついてたんだろうけど、ジダンやっちゃったな、って感じだった
204番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:19:14 ID:QMRPkSNq0
著名なドイツ人ジャーナリストのマーティン・ヘーゲレさんが2002年ワールドカップ共催
への招致活動で韓国人が行った卑劣な行為について、激しく告発

 日本が韓国と2002年ワールドカップを争っていた1995年のこと。訪問した
東京と広島で両手に余る程のお土産(ボールペン、キーホルダー、ワッペン)を貰った。
品物には全て「World Cup 2002 in Japan」と印刷されていた。
 一方で、同じ招待旅行でも韓国を訪れた記者は、日本とは全く違う物を
プレゼントされていた。ボールペンやキーホルダーなんてものじゃない。「高価な品々」は
もとより、連日のパーティーと酒盛り、挙げ句の果てには「女性まで用意されていた」
のだ。全ては招致活動を指揮していた鄭夢準(チョン・モンジュン)の指示だった。
彼らはこうやって海外記者の歓心を買おうとしたのだった。

 私はこういう汚い手段を徹底的に憎む。ジャーナリストに対する行為で、
最も卑劣なものではないか。「アルコールで酩酊させ(女性提供の事実で)相手を脅迫」する。
私が長年、アジア・サッカー界で最も権力を持つ人物を国際的メディアで批判し続けて
きたのも、ここに理由がある。
鄭夢準はこういうことがあって、私をソウルでのワールドカップ開催式とFIFA総会から
閉め出そうとした。彼はフランツ・ベッケンバウワーとDFB(ドイツサッカー連盟)会長に、
私の取材を禁止するように要請する書簡を送った。しかし、ベッケン・バウワー氏も
DFB会長もこれを一蹴。逆に、鄭夢準に警告を送ったのだが、私としては彼との対決は
むしろ望む所でもあった。出る所に出て争えば、鄭夢準がいかなる手口でサッカー界の
権力を握ってきたか、白日の下に晒すことが出来たからである。
「正当理論-第110回-架け橋」より抜粋

http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20050918/1127042840
205番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:20:01 ID:m2QH3pdp0
早く10大誤審が全てチョソ関連で埋まらないかな
206番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:20:52 ID:S3NT/HTF0
は、はははは入ってないニダ!!!
207番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:23:41 ID:xFileSAgO
ありえない判定だとFIFAが認めたとしても
一旦下した判定は覆らないんだから

正直、審判買収ってやったもん勝ちじゃね?
208番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:24:25 ID:2vqv/i5y0
このままチョソにはアジアの代表としてベスト4まで逝って欲しい
209番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:24:36 ID:SaD34pNX0 BE:206706492-#
えーと、韓国人はこれでも楽しいってことなの?
210番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:25:02 ID:FmiV0ADV0
>>207

副会長が韓国有利のルールでお送りしております(笑)
211番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:25:08 ID:vQjLA5PE0
>>207
アジア大会かなんかで、再試合ってあった気がする
212番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:26:32 ID:FzcvPSyq0 BE:96843593-#
FIFAは2002年以降、今後W杯は各大陸持ち回りで開催して行くことで一致。
2010年は南アフリカ、2014年は南米大陸で行うことがすでに決定している。
2014年の南米大会はブラジル、もしくはアルゼンチンとの共催が有力である。
そして2022年は再びアジアに順番が回ってくる。
213番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:27:00 ID:Q/HIUADI0
「おいおい、線越えてるけど、ネットに当たってないからノーゴールだろ」


『・・・線越えたらゴールだよ』



「越えてないニダよ!!」
214番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:27:27 ID:SaD34pNX0 BE:45935322-#
もうさ、何でもかんでも韓国が起源なんだろ?
じゃぁ、適当に韓国杯世界サッカー選手権でもやればいいじゃん。
FIFA公認なしで。
215番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:27:49 ID:Q/HIUADI0
>>207

クウェートの王族がピッチに降りてきて
判定を覆させた事がある。
216番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:28:02 ID:vJddbWiL0
こんな奴らをまたしても上に上げるくらいならアジア枠なんて本当にいらない。
217番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:28:05 ID:SaD34pNX0 BE:160772827-#
>>212
2018年は無しなの?
218番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:28:58 ID:nI+uQjbe0
はぁ
219番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:29:33 ID:nR9wJxr70
フランス弱すぎワロタ
220番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:30:10 ID:r3KTBfCd0
やっぱ今回もきたか
221番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:30:47 ID:vQjLA5PE0
>>217
南極大陸なんじゃないか?
222番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:31:01 ID:QMRPkSNq0
著名なドイツ人ジャーナリストのマーティン・ヘーゲレさんが2002年ワールドカップ共催
への招致活動で韓国人が行った卑劣な行為について、激しく告発

 日本が韓国と2002年ワールドカップを争っていた1995年のこと。訪問した
東京と広島で両手に余る程のお土産(ボールペン、キーホルダー、ワッペン)を貰った。
品物には全て「World Cup 2002 in Japan」と印刷されていた。
 一方で、同じ招待旅行でも韓国を訪れた記者は、日本とは全く違う物を
プレゼントされていた。ボールペンやキーホルダーなんてものじゃない。「高価な品々」は
もとより、連日のパーティーと酒盛り、挙げ句の果てには「女性まで用意されていた」
のだ。全ては招致活動を指揮していた鄭夢準(チョン・モンジュン)の指示だった。
彼らはこうやって海外記者の歓心を買おうとしたのだった。

 私はこういう汚い手段を徹底的に憎む。ジャーナリストに対する行為で、
最も卑劣なものではないか。「アルコールで酩酊させ(女性提供の事実で)相手を脅迫」する。
私が長年、アジア・サッカー界で最も権力を持つ人物を国際的メディアで批判し続けて
きたのも、ここに理由がある。
鄭夢準はこういうことがあって、私をソウルでのワールドカップ開催式とFIFA総会から
閉め出そうとした。彼はフランツ・ベッケンバウワーとDFB(ドイツサッカー連盟)会長に、
私の取材を禁止するように要請する書簡を送った。しかし、ベッケン・バウワー氏も
DFB会長もこれを一蹴。逆に、鄭夢準に警告を送ったのだが、私としては彼との対決は
むしろ望む所でもあった。出る所に出て争えば、鄭夢準がいかなる手口でサッカー界の
権力を握ってきたか、白日の下に晒すことが出来たからである。
「正当理論-第110回-架け橋」より抜粋
223番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:31:36 ID:NL65P2C80
こうゆうチョンボした主審は次の試合笛吹けないそうゆうシステムなんだろ今回から
ダメジャッジしたり,試合を荒らしたりするような審判から切られていって
対戦国を考慮して主審が決まっていくはずだが。
224番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:32:01 ID:QMRPkSNq0
著名なドイツ人ジャーナリストのマーティン・ヘーゲレさんが2002年ワールドカップ共催
への招致活動で韓国人が行った卑劣な行為について、激しく告発

 日本が韓国と2002年ワールドカップを争っていた1995年のこと。訪問した
東京と広島で両手に余る程のお土産(ボールペン、キーホルダー、ワッペン)を貰った。
品物には全て「World Cup 2002 in Japan」と印刷されていた。
 一方で、同じ招待旅行でも韓国を訪れた記者は、日本とは全く違う物を
プレゼントされていた。ボールペンやキーホルダーなんてものじゃない。「高価な品々」は
もとより、連日のパーティーと酒盛り、挙げ句の果てには「女性まで用意されていた」
のだ。全ては招致活動を指揮していた鄭夢準(チョン・モンジュン)の指示だった。
彼らはこうやって海外記者の歓心を買おうとしたのだった。

 私はこういう汚い手段を徹底的に憎む。ジャーナリストに対する行為で、
最も卑劣なものではないか。「アルコールで酩酊させ(女性提供の事実で)相手を脅迫」する。
私が長年、アジア・サッカー界で最も権力を持つ人物を国際的メディアで批判し続けて
きたのも、ここに理由がある。
鄭夢準はこういうことがあって、私をソウルでのワールドカップ開催式とFIFA総会から
閉め出そうとした。彼はフランツ・ベッケンバウワーとDFB(ドイツサッカー連盟)会長に、
私の取材を禁止するように要請する書簡を送った。しかし、ベッケン・バウワー氏も
DFB会長もこれを一蹴。逆に、鄭夢準に警告を送ったのだが、私としては彼との対決は
むしろ望む所でもあった。出る所に出て争えば、鄭夢準がいかなる手口でサッカー界の
権力を握ってきたか、白日の下に晒すことが出来たからである。
「正当理論-第110回-架け橋」より抜粋

http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20050918/1127042840
225番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:32:03 ID:Mdq1JrBS0
そう言えば鄭夢準偉そうに足組んで椅子に座ってニヤニヤ笑いながら観戦してたな
226番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:33:17 ID:dWb0wYin0
相撲みたいに外から審判員がビデオを見てものいいをつけたほうがよくね?
227番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:33:40 ID:2vqv/i5y0
>>223
それまでまともな審判でも、一試合で数千万とかもらえるなら、不正行為でもするだろ。朝鮮のやり方は政治でも何時もそう
228番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:34:06 ID:cQqlH9pU0
まぁ審判の位置からじゃ判断しようがないんだけどな
ゴール内に入っても網に触れずに一瞬で出るとノーゴールになるのはよくあること
ゴール内でキーパーがキャッチしてから出したのもノーゴールになったことなかったか
229番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:34:12 ID:SaD34pNX0 BE:137805034-#
>>226
そいつらも買収されてスルー
230番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:34:19 ID:QYj539FW0
反スポーツ的行為を犯すって取られたわけか
フリーキックならまだしもイエローは取りすぎだと思うがなあ
後、あのゴールやっぱ入ってたんだ
231番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:36:12 ID:r3KTBfCd0
実際ほとんど素人が観戦してるから
誤審あってもわからんわな
232番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:36:44 ID:c8uPEpgFO
>>225
まるで少林サッカーのやしきたかじんのようだった
233番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:38:11 ID:Ij0nszb5O
もうアレだ。審判は大金持ちしかなれないようにしろw
234番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:38:19 ID:imQjOiVw0
>>34
これフランスの掲示板に貼ってやれよw
235番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:39:11 ID:Yg6Hett8O
>>230
いや、本当にあれは出てもやむなし
ひどいのはスイス戦で出たイエローの方
236番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:42:35 ID:IP/YJ/ne0
4年に1度の愉しみをなんで南朝鮮なんかにじゃまされなきゃなんないのか
ホント堪らん気持ちになるよな。
237番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:42:53 ID:XRroKWvD0
フランス人はあんまネットしないらしいが奴らはどう思ってんだろ
238番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:43:45 ID:KRqxOQer0
まあ、朝鮮人のやり方は、ヨーロッパにも伝えたほうがいいな。
239番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:43:56 ID:idy/w04+0
いや大体の位置から丸わかりだろこのレベルでは。
数センチの次元じゃないし。ボール二個分くらい入ってるし・・・・。
240番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:44:19 ID:2vqv/i5y0
>>237
フランスのネットはアニオタ専用かもなw
241番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:44:31 ID:g4SLAZh10
あれはゴール
てか韓国おもしろいサッカーすんだから正々堂々やれよ
いつまでも尊敬されないサッカー
242ななし:2006/06/19(月) 23:44:45 ID:01H9sm4t0
今回の大会は、そうやすやすとpkはさせないっていうことなのに、
日本に対するpkはいともたやすく出る(クロアチア、川口様が死守してくれたが)
豪州線では、日本にはpkだろっていうのに、pkをくれないのに。

で、チョウセンにはやすやすとたやすくpkをやる。(トーゴ線)

これまでの試合で、pkがあった試合なんてのは、日本に対するpkと
チョウセンがもらったpkだけしかありませんよね

くたばれチョウセン。さっさとレイプされろ。
243番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:45:00 ID:vQjLA5PE0
ライン割ったかどうか怪しい場合は、主審じゃなく線審が見るんじゃないの?
244番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:46:17 ID:FmiV0ADV0
>>242

レイプはするものニダ。
米兵でもレイプするのがウリナラニダ。
245ななし:2006/06/19(月) 23:46:19 ID:01H9sm4t0
はい、チョウセンさよなら〜

スイス様トーゴを虐殺(ワ
これでチョン首位歓楽。自薦のスイス対韓国で虐殺されたらさよならチョン
246番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:47:18 ID:Ofr9s9X50
フランスのネットに宣伝してやろうぜ。

「チョソみたいな事するな」って言う奴はチョソな。
247番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:47:44 ID:AGnAkcx5O
スイス2ー0トーゴ
248番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:48:02 ID:U7a+R/eQ0
>>246
フランスでももうお騒ぎらしいぞ
フランスの監督やコーチも文句いっているしな
249番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:48:10 ID:FmiV0ADV0
>>246

そんなこと宣伝しなくても
「韓国が”また”やらかした」と
すでに大ニュースになってると思うが。
250番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:48:54 ID:XRroKWvD0
日韓W杯のKの国の不正まとめサイトとかない?
誤審だったりトッティの目にレーザー当てたり色々強烈だった記憶が蘇ってきた
251番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:49:41 ID:Q/HIUADI0
イタリア・スペイン・ドイツに続き、フランスにも正体がバレた韓国。

さあ次はどこだ?スイスか?
252番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:50:14 ID:vJddbWiL0
全く関係ない(むしろ被害者側)のトーゴには本当申し訳ないけどあいつらが予選落ちってのは心底ほっとした。
253番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:51:17 ID:vQjLA5PE0
>>251
RTLの中継観てたけど
ドイツのメディアは、なんでかしらんが比較的韓国寄りだったぞ ('A`)

つーか、ドイツ人がフランス人嫌いだからかな・・・
254番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:51:24 ID:U7a+R/eQ0
知らされなかった韓国サッカーの“裏側
ttp://www58.tok2.com/home/letsgokorea/

イ・チョンス「マルディーニの頭はわざと蹴った」

8月12日、韓国のラジオ番組に出演したイ・チョンスは、イタリア戦でマルディーニに対して行ったラフプレー
(延髄蹴り)が故意であったことを告白しました。以下の記事は韓国の掲示板に投稿されていたものです。

 イチョンス選手は12日に放送局でラジオに出演し、イタリアとの試合で 相手チームのマルディーニの頭を足で蹴った事に対して、
「チームが負けている状況であり、チームを逆転させるために行った」 と明らかにして多分に故意性があった事を示唆した。

  『私が心を整えてる間にボールが運ばれていった。センタリングしたボールが イタリアゴール前から転々としていた。
マルディーニがクリアしようとスライディングした時に、「これは天が下さった機会だ」と思い、私は思いっきり蹴った。
それがサッカーボールなのか(マルディーニの)頭なのか 区別することのできる理性的な判断はその瞬間だけはなかった。
そして叫んだ。「うちの選手達に触れるなイタリア人!」

もう一度やってしまおうとしたが、審判が見ているので我慢した。 マルディーニはぼーっとしていた。
確かに私は足元でマルディーニの頭を蹴った。しかしそれは選手生命に差し支えない、
ただ脅威を与える事が目的の高度の反則技術だった。』
255番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:52:15 ID:lLK8AGeg0
審判買収でもしたの?w
韓国マジで強いんじゃね
WBCとか見てると短期決戦だと通常の3倍とかチートつかってるんじゃ
256番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:53:18 ID:EdVpkjqK0
トーゴ戦は相手が退場してるし韓国はラッキーだね
257番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:56:57 ID:tReQBpgsO
フランスはトーゴに勝つだろうから、もうひとつの椅子はスイス―チョン戦次第だけど、
スイスは引き分けでも椅子ゲットらしい
つーことで次はチョンのすさまじいインチキが炸裂するはず
楽しみ
258番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:58:54 ID:pl/KL+580
http://wktk.vip2ch.com/vipper6156.gif

どんなシュートも韓国相手だとノーゴール!!
259番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 23:58:56 ID:9fLyGTI/0
またチョンのせいでジダンが
260ななし:2006/06/20(火) 00:00:00 ID:fxajV+GL0
今回の大会は、そうやすやすとpkはさせないっていうことなのに、
日本に対するpkはいともたやすく出る(クロアチア、川口様が死守してくれたが)
豪州線では、日本にはpkだろっていうのに、pkをくれないのに。

で、チョウセンにはやすやすとたやすくpkをやる。(トーゴ線)

これまでの試合で、pkがあった試合なんてのは、日本に対するpkと
チョウセンがもらったpkだけしかありませんよね

くたばれチョウセン。さっさとレイプされろ。
261番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:01:37 ID:K/Y2zcR+0
イルボン、ねつゾうはやめなさい!!
これがしんジつです。!
http://2ch-news.net/up/up6891.jpg
262番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:01:56 ID:COrWHKJL0
ヒュンダイの車が各審判員に与えられる以上韓国びいきは避けられない
263番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:02:11 ID:FCh5bh/t0
入るべきところで誤審で入らないと完全に流れが変わるからな。恐ろしい。
264番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:02:48 ID:DF1ticBT0
>145 まじ?
265番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:04:29 ID:cEQ0HSJj0
22:53 豪州・キューウェルを調査。W杯ブラジル戦後主審侮辱でFIFA規律委員会。
22日クロアチア戦に欠場の可能性も。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html

Kewell charged for insulting ref
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/world_cup_2006/teams/australia/5094458.stm

Referee says Kewell insulted him
ttp://worldcup.reuters.com/australia/news/usnL19790829.html

Kewell hit by Fifa charge
http://home.skysports.com/worldcup/article.aspx?hlid=396289&CPID=4&clid=575&lid=2&title=Kewell+hit+by+Fifa+charge

Kewell to face World Cup disciplinary panel
http://au.sports.yahoo.com/060619/5/rit3.html
266番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:05:01 ID:vtMd3YO30
チョン……韓国で大地震でも起きて全員死んじゃえばいいのに。

ジダン、またしても気の毒すぎる。

267番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:07:30 ID:DF1ticBT0
もし買収もしくは圧力が発覚したら南朝鮮はFIFAから永久追放だろうな(笑)頑張って証拠を探せよチョッパリ(笑)
268番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:08:38 ID:fldCCOPx0
>>254
頭がおかしいとしか言いようがない。
こんなことも言っても大丈夫だというお国柄なのはあきらか。

日本なら確実に干される。
269番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:10:20 ID:6zW50cCY0
韓国の戦績

ポルトガル戦 勝ち    二人退場
イタリア戦   勝ち     一人退場 PK1
スペイン戦   勝ち    2ゴール取り消し
ドイツ戦     負け    何もなし
トルコ戦    負け    何もなし
トーゴ戦    勝ち    一人退場
フランス戦   引き分け 1ゴール取り消し

他にもファール見逃しなど無数。

韓国から退場者は一回もなし。

PKを与えることもなし。

いやほんと凄い恵まれてるよ韓国は。
270番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:10:20 ID:KqM6PGKV0
フランスにも韓国にも言いたいことは多々あるがまずは一言。

審判までワールドカップにする必要はない。
271番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:13:35 ID:cEQ0HSJj0
>269
トーゴ戦 に追加

ドタバタトーゴ 国歌間違われた

開始前の国歌演奏でも韓国国歌が2度流れるなど、ハプニングは直前まで続いた。

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/06/14/02.html
272番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:13:40 ID:nhSoZNeI0
273ななし:2006/06/20(火) 00:15:20 ID:fxajV+GL0
まだまだあるじゃん。
トーゴ戦、午後三時の試合だったが、韓国の試合だけスタジアムの屋根は閉じられた(わ
274番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:15:37 ID:cEQ0HSJj0
トーゴ国歌間違える失態=韓国戦

 【フランクフルト13日時事】当地で13日に行われた韓国−トーゴ戦の試合前のセレモニーで、
本来はトーゴ国歌が演奏される際に、韓国国歌が流れる失態があった。  
先に韓国国歌が演奏された後、場内には再び同じ曲が。演奏が2度終わったため、両国
国旗や選手と一緒に入場した子供たちのほとんどはそのまま退場。
トーゴ国歌はその後改めて演奏されたが、トーゴ選手は国旗がない中で、初めて
ワールドカップで流れる国歌を聞くことになった。

ttp://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/060613/26/6b88.html

チョン・モンジュンならやりかねぬ・・・
275番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:15:46 ID:sm6JIQNg0
関東★寂しい時セックスするオフ26回目★
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1150725668/
276番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:16:38 ID:cEQ0HSJj0
>273
他の試合は直射日光の下だったのにな。
277番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:17:31 ID:LMUXbeEH0
>ジーグラー部長は1―1の終盤にケーヒルが駒野を倒した場面に言及し「あれは主審の
>明らかなミスだった」と話した。

国際サッカー連盟(FIFA)のジーグラー広報部長に訊いてみよう
278番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:17:47 ID:6S48fr5f0
今ニュースで見たけど、
ゴールしてる感じする、
279番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:19:02 ID:6zW50cCY0
http://wktk.vip2ch.com/vipper6156.gif

どんなシュートも韓国相手だとノーゴール!!
280番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:19:54 ID:rDWvyFY70
著名なドイツ人ジャーナリストのマーティン・ヘーゲレさんが2002年ワールドカップ共催
への招致活動で韓国人が行った卑劣な行為について、激しく告発

 日本が韓国と2002年ワールドカップを争っていた1995年のこと。訪問した
東京と広島で両手に余る程のお土産(ボールペン、キーホルダー、ワッペン)を貰った。
品物には全て「World Cup 2002 in Japan」と印刷されていた。
 一方で、同じ招待旅行でも韓国を訪れた記者は、日本とは全く違う物を
プレゼントされていた。ボールペンやキーホルダーなんてものじゃない。「高価な品々」は
もとより、連日のパーティーと酒盛り、挙げ句の果てには「女性まで用意されていた」
のだ。全ては招致活動を指揮していた鄭夢準(チョン・モンジュン)の指示だった。
彼らはこうやって海外記者の歓心を買おうとしたのだった。

 私はこういう汚い手段を徹底的に憎む。ジャーナリストに対する行為で、
最も卑劣なものではないか。「アルコールで酩酊させ(女性提供の事実で)相手を脅迫」する。
私が長年、アジア・サッカー界で最も権力を持つ人物を国際的メディアで批判し続けて
きたのも、ここに理由がある。
鄭夢準はこういうことがあって、私をソウルでのワールドカップ開催式とFIFA総会から
閉め出そうとした。彼はフランツ・ベッケンバウワーとDFB(ドイツサッカー連盟)会長に、
私の取材を禁止するように要請する書簡を送った。しかし、ベッケン・バウワー氏も
DFB会長もこれを一蹴。逆に、鄭夢準に警告を送ったのだが、私としては彼との対決は
むしろ望む所でもあった。出る所に出て争えば、鄭夢準がいかなる手口でサッカー界の
権力を握ってきたか、白日の下に晒すことが出来たからである。
「正当理論-第110回-架け橋」より抜粋

http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20050918/1127042840
281ななし:2006/06/20(火) 00:20:26 ID:fxajV+GL0
ゴルしてるでしょ。

だいたいキパ自体が、ゴルライン向こうに立ってて、そこでボルとめてんだから(ワ

282番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:21:44 ID:67mXWxhp0 BE:179723849-#
>>45
なんでキーパーはゴールの中で構えてるんだよ。
283番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:22:32 ID:lbEomsZG0
流石はチョンだな。
こんなチーム(国家)がアジアの代表のような顔をされたらいい迷惑だよ。
買収、嘘、反則……もう何でもありだね。
朝鮮流のサッカールールで試合を行ったらすごいことになりそうだなww
284番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:24:20 ID:iOXcJkxx0
ボールが入ってるっていうよりキーパーが入ってるwww
285番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:24:51 ID:EcsWzNKc0
FIFA公認の10大誤審の中で、5つが韓国戦になりそうだわね
286番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:24:53 ID:LMUXbeEH0
>>282
キーパー「中にいても弾けば審判がなんとかしてくれる!!」
287番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:26:13 ID:/gpA3Jz00
日テレきたけど、普通にスルー
288番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:26:20 ID:UbNvN5vz0
韓国が試合するたびにサッカーが穢れてくな
289ななし:2006/06/20(火) 00:26:37 ID:fxajV+GL0
ボールがゴルしてるよりなにより、ブライクなGK自身が、ボール内につったって
ボルとめてるんですけども(ワ

ま、しかしこのチョンのキパだけは立ち居振る舞いとかが、チョン選手の中で一番洗練されてるようで
好感もってるんだけどね。さすがに主将だけあって。
290番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:26:47 ID:iOXcJkxx0
で、フランス買ったの?
291番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:28:43 ID:mVcwZIxU0
>>269
イタリア戦も1ゴール取り消しあったはずだが
292番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:29:07 ID:P4aW0Waq0
あれ、次回審判確実に降格食らうだろ
293ななし:2006/06/20(火) 00:29:56 ID:fxajV+GL0

 チョンモンジュンたたき出すために、なにか方法ないのかね?

294番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:29:56 ID:1V9WgHpe0
>>283
死者20人は出るな
295番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:32:30 ID:FCh5bh/t0
まあ、おもしろい。
評判がバンバン凄い勢いで落ちて行く。
296番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:34:02 ID:8QuIASq90
>>213
ワラタ
297番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:35:15 ID:ia7BWwN10
チョンはスポーツにしても、経済にしても、政治にしても
こんなのばっかしだな チョンチョンチョン
298番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:35:21 ID:M+lZRJQ00
フジで見たが入ってたね
助けられたな韓国
299番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:36:53 ID:tKZhZ7T10
スイスが引き分けに持ち込んで、フランスがトーゴに勝てば予選敗退だろ?チョン国は
300番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:39:08 ID:lbEomsZG0
スポーツ、政治もそうだが、
もしかしたら大学でも金で何とかなりそうだな、この国は。
単位も金さえ貢げばどうにかなりそうだww

とにかくこんな国はさっさと予選敗退してくれ。
アジアサッカーのイメージがこれ以上悪くなってもらっては困る。
301番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:39:15 ID:EpZELgnA0
ほぼ最後まで、枠内へ飛ぶシュートをゼロに抑えてたのに、フランス カワイソス(´・ω・`)

なんか、後半フランス選手が「キレ」ちゃってるように見えたよ
302番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:39:56 ID:ZL2Blm+RO
なんで示談はあんなことしてしまったのか詳しく
303番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:40:12 ID:V8tQBfXW0
これはひどい
304a:2006/06/20(火) 00:40:45 ID:arjENGLi0
305番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:40:54 ID:uG0eIwjj0
ホント、チョンはどうしようもねーなwwwwwww
306番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:42:50 ID:0rvYQi7T0
ワールドカップを見て韓国を嫌いになったっていうのは自分だけじゃないはず。
いくら試合に勝っても審判やプレーが汚かったり応援のレベルが低かったり
ロンドンの友達もイタリアの友達も皆嫌いになったってたよ。
前は本当に韓国好きだったのになぁ…。
307番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:43:20 ID:PsJ3ZjFL0
??
>>307
308番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:43:26 ID:ygcvjsnR0
この誤審(買収?)が無ければ今日で韓国は終わってたからな。
309番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:44:51 ID:mVcwZIxU0
2002年以来、誰もサッカーを信用しなくなってしまった
310番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:44:56 ID:f8elxM6I0
>>306
前は好きだったと言える理由が知りたい。
何の分野で韓国が好きだったの?
自分は好き嫌い以前に韓国への興味すらなかったが。
311番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:45:36 ID:QvDSESN60
ホロンはどこ行った?
芸スポか?
312番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:45:55 ID:BFf9E/Dn0
>>306
ノシ
4年前に嫌韓に目覚めた。
そしてしばらく忘れていた嫌韓の心を最近取り戻した。
313番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:45:59 ID:p7Hd85ii0 BE:55988036-#
>>306
俺もワールドカップで韓国嫌いになったな。
マスゴミも信用しなくなった。
314番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:47:23 ID:7UI9Wi99O
>>302
ずっと点数だけじゃなく展開でも完全にリードしてたのに、
終了間際に追い付かれて、しかもその後のアンリの決定機を止められたから
まあ詰めてて勢い余ったって面もある
315番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:47:39 ID:1IHr2Wml0
youtubeでくれよ
gifじゃ信じられん
316番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:48:38 ID:KsU5nLUf0
ボールの衝撃で瞬間的には手の位置よりもっと中に入ってるだろ
317番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:49:20 ID:CRifiS480
前回の大会でチョンの悪行が露呈したからな
それまではみんな興味なしって感じだったんじゃないの
318番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:50:36 ID:jGj2QnQ/0
公式見解はまだなのか
319番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:52:10 ID:pAbUsFf30
>>45
これはひどい
320番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:52:20 ID:mVcwZIxU0
ビデオ見ると足一つ分ゴールラインより後ろにキーパーの足がある。
ボールはその足よりもゴール内に入っていて、更に内側にある手によって
弾き出されている。
間違っていたら指摘してくれ。
321番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:52:43 ID:59HLZD+A0
今大会でもやらかしたかw
322番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:54:34 ID:qiVz6Wi40
審判の国籍どこだった?
323番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:56:08 ID:EcsWzNKc0
ホームならともかく、ほぼアウェーでも平気でやってのけるとは
324番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:57:08 ID:BFf9E/Dn0
>>310
306じゃないが留学行ったりすると妙に親日な韓国人とか
比較的まともな人もいて嫌韓の心を少し忘れられる。
ああいうところにいるのは心の荒んでないごく一部の金持ち階層なんだがね。
問題は半島に篭ってる大部分の基地外。
帰国してからまた嫌韓に逆戻りです
325番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:58:21 ID:WXp3kL7d0
これはしょうがないんじゃないか?
サッカーにリアルタイムでのビデオ判定は導入されてるの?
326番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 00:59:50 ID:p7Hd85ii0 BE:152410177-#
>>325
FIFA会長「誤審もサッカーのひとつだ」
327番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:00:10 ID:KsU5nLUf0
キーパーがラインの中で止めた時点で・・・
328番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:01:23 ID:qz+gErIr0
>>262

ヒュンダイもらって、ありがたいか?
329番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:02:35 ID:UQdxryYlO
えー、只今の競技について説明申し上げます。
ライン割ってるのではないかという異義がありましたが
差し違えなし、行司軍配どおりと致します
(ワー)
330番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:02:49 ID:FnsHSOtm0
>>1
×実はゴールラインを割っていたのではないか
○明らかにゴールラインを割っていた
331番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:03:16 ID:Z80NVt3V0
どっちにしろスイスに負けてあぼーん
332番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:04:05 ID:HPFaTcnn0
まあゴールネットは揺れなかったが


インターネットは揺れてるな。
333番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:04:26 ID:a+Zc4jtRO
大会でのこういう判定は最早名物だな
WBCしかり
334番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:05:13 ID:9/8MLDja0
>>332
誰が上手い事言えと・・・
335番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:05:18 ID:qz+gErIr0
>>293
ヒント:おとり捜査
336番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:05:48 ID:JZAjijRg0
337番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:07:24 ID:bZz06+210
ここまでの総集編キボン
338番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:07:27 ID:WXp3kL7d0
野球はともかくとしてサッカーの審判システムおかしいよね
90分走らせっぱなしってそりゃジャッジもミスるわ
339番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:08:02 ID:zFlKkqhS0
340番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:08:04 ID:cEQ0HSJj0
>322
Benito Archundia (Mexico)
341番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:08:30 ID:9/8MLDja0
玉はその分デカイけどな・・・
342番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:10:58 ID:zFlKkqhS0
次はFIFA会長率いるスイス相手だから買収はないだろうな
その代わりフランスを全力で妨害するだろう
343番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:12:44 ID:cDASdo870
ゴールラインの内側に立った状態でボール触っても大丈夫だっけ?
344番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:12:54 ID:owH4P4Ko0
>>213
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:15:36 ID:9/8MLDja0
>>343
4年前から一部の国にはOKだそうです・・・
346番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:17:08 ID:bAG0Mbd60
> 韓国の不利益につながる誤審が 2大会連続して、一度も無い謎

あからさまだよね
フランス戦でも有利な笛ばかりだったし
チョンの反則取られてなかったし
347番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:17:50 ID:0rvYQi7T0
まぁ、そう興味あった訳じゃないが、
ウォン・カーウァイ監督の恋する惑星とかは好きだったし、
キムチは好きだしテコンドーとかそういうイメージも嫌いじゃなかった。
数少ない隣の国だしね。

が、昨年のワールドカップを見て色々勉強してみたが最低な国だなと思った。
みんなのワールドカップをとこどんぶち壊してくれたよ。
あの悲しそうなトッティの後姿、今でも目に焼き付いてる。
今年もややるつもりなのか…
韓国人ってサッカーで世界中で愛されてるような強豪チームに勝って
注目されたくて、俺達すごいだろ!って言いたくて、
愛される為に本当は、勝ち負けとかそういう事が重要なんじゃなくて、
それに気付いてなくて、逆にどんどん嫌われていく…
愚か この言葉ほど韓国に似合う言葉はない。
348番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:19:25 ID:t1GQlpWH0
>>343
ゴールラインの内側にいてライン外のボールを触るのはOK
韓国はゴールラインの中にいて、ボールもゴールラインの内側に完全に入っている
GKが慌てて手で外にはじき出す
ふつうならフランスに1点追加だが、これをゴール取り消しが韓国クオリティ
349番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:31:25 ID:xQ1WTYio0
>>347
ウォン・カーウァイは、韓国人じゃないぞ。
350番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:31:54 ID:X8+JToEC0
マックの看板の手前で白い物体がぼやけてるのがボールかと思ってた

下のボールは完全に入ってるな
351番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:32:00 ID:cEQ0HSJj0
>347
ウォン・カーウァイ
出身地 中国/上海
352番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:34:42 ID:vBzcGQ8U0
嫌韓厨の捏造
http://wktk.vip2ch.com/vipper6156.gif

実際は普通にナイスセーブ
http://wktk.vip2ch.com/vipper6179.gif
353番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:34:57 ID:1IHr2Wml0
>>339
こりゃ入ってるなww
354番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:37:42 ID:3O8eyQ+10
<#`Д´> 予選通過できないチョパーリごときが五月蝿いニダ!
355番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:39:55 ID:4A1gdcnN0
勝てば韓軍
356番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:42:02 ID:Q9QTibF80
フランス×韓国の試合フルで見れるとこないかな・・・
見そびれちゃって・・・ようつべにあるかな
357番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 01:49:48 ID:RV9OrPAt0
また嫌韓流3にネタを提供してしまったな
358番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 02:01:42 ID:Lfe4CtvY0
オヅラ「韓国がまたやりました!」
359番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 02:41:14 ID:fW+D3aAh0
フランス十中八九試合支配してて
同点ゴール後ジダンこぼれ球押し込みに行って
韓国DF背中で防御したの押しちゃって累積二枚目で
次戦トーゴ戦出れない

これで引退だったらジダン可哀想過ぎる
しかも幻のゴールあったなんて
360番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 02:44:30 ID:3b8WH0030
報道ステーションでこのシーンのリプレイが放送されなかった件について。
惜しいシュートのリプレイは幾つも放送してたのに、
騒ぎになっているこの前半31〜32分の誤審ゴールはスルー。

むちゃくちゃ不自然でした・・・
361番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 02:46:56 ID:3b8WH0030
>>11
スイス人会長だったからか、
スイス対トーゴ戦でも不可解な誤審があったよ。

トーゴ選手がスイスのペナルティーエリアで、スイス選手に足払いされ倒されたシーンがあったが、
ノーホイッスルでスルー。
362番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 02:51:53 ID:6zW50cCY0
GIF動画
http://wktk.vip2ch.com/vipper6156.gif

y○utube
http://www.youtube.com/watch?v=mrvWjuf4PAE

どんなシュートも韓国相手だとノーゴール!!
363番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 02:59:26 ID:gUUwCkXU0
>>362
どう見てもフランスのゴールです
本当にありがとうござ(ry
364番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 03:31:00 ID:CGlKB2Kc0
>>174
これが噂のコナミエフェクトですか
365番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 03:32:22 ID:eKpSFGvH0
生で見てたけど完全にゴールだな。
366番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 03:38:44 ID:MvPNoYO20
>>68
キーパーの位置に向かってキックするのが自然。よって柳沢(番号13)は正しい。
367番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 03:38:58 ID:gRUcgqPs0
野球で日本が世界一になっちゃったから
こりゃ韓国も世界一を取ろうとしてるんじゃなかろうか
368番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 03:40:55 ID:JGWF7mZW0
>>45
FIFAに送信したwww
369番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 03:45:29 ID:QvDSESN60
>>362
フランス大使館に送信したwwww
370番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 03:48:55 ID:UIri7fS60
>>362
なんでこれ抗議しないの?
試合中断するくらい抗議しろよ
371番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 03:49:21 ID:wo6iK8W00
グロですがW杯に興奮して自動車の上でセックスするチョン
http://orz.2chan.net/12/src/1150723112495.jpg
372番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 03:49:28 ID:fW+D3aAh0
>>367
ベスト8ぐらいやるかもな
373番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 03:54:12 ID:gZ8PNuRL0
でも、最終的に決勝Tに出るのはフランスとスウェーデンだろ
374番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 03:55:45 ID:JGWF7mZW0
>>373
><スルー
375番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 03:58:23 ID:W0sXXvFA0
376番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 03:59:44 ID:3foLhBaM0
ヒント:
66年イングランド大会決勝
377番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 04:02:06 ID:PK+nOxf00
だからビデオ判定にしろよ
378番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 04:04:52 ID:UIri7fS60
http://www.youtube.com/watch?v=PuD4BNlmelU
FIFAの公式ハイライトになぜかでてない件
圧力がかかってるとしかおもえない
379番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 04:05:34 ID:+C/o7sN40 BE:133367647-#
あれカンペキに入ってるなwwww
380番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 04:06:31 ID:JGWF7mZW0
でも抗議すると最近簡単にカード出るし
まあトーゴ相手に勝てばいいかってのがあったろうな
381番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 04:06:34 ID:fW+D3aAh0
>>376
あれは逆じゃん
こっちはゴールがノーゴール判定だし

>>378
日本の資金をバックに利権が完成されつつあるのかもな
アジア枠減らしてくれもう沢山だ!!
382番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 04:08:43 ID:2FwhJbne0
どんな良いスポーツでも朝鮮人が絡んでくると一気に没落していく
383番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 04:19:17 ID:A9XCKG4t0
誤審じゃないかな。堀池はどう思う?
384番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 04:23:07 ID:JLsju4JG0
この判定は韓国の監督が運もあったとかコメントしてなかったっけ
385番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 04:27:12 ID:cU04NhyR0
金があったとはコメントできないもんなw
386番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 04:28:48 ID:KDos3/Be0
チャドリは何で出てないの?
387番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 04:29:02 ID:oFR9VTSE0
つーかイウンジェとか言うやつまだキーパーやってんだな
息が長いな
チョンはキーパーに人材がいないのか?
388番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 04:38:46 ID:c21TTr9R0
世界の発表会でどんな手使っても勝った国(韓)は
日本の あの試合っぷりよりは、かっこいいし 器が違いすぎ!!

あいつ等がファびょンであっても実力はやはり 上。
サッカー最近やったばっかの日本は応援も選手も下手糞!
389番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 04:41:31 ID:FUQd815aO
アジアの評価を著しく下げてるよな
弱い強い関係なしに
390番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 05:10:32 ID:Nx5ojVQb0 BE:260740883-#
先っちょだけならセーフ
391番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 05:15:04 ID:nDUAB2qG0
最低。朝鮮半島消えてくれ。
392まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/06/20(火) 05:36:30 ID:FSk8wjP20
キーパーの立ち位置ぐらい見てないのか審判は
393番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 05:41:16 ID:cEQ0HSJj0
副審は見てただろうに・・・
394番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 05:53:15 ID:YHxCxljU0 BE:231111348-
ゴールはゴールだ. CNN TV放送分の中でゴールポストを基準で

右側コーナーキック地点で撮影した撮影本が次にあって見たが
今日補だの削除になっている. 誰が削除しただろうか?
英語ゾムドエは人々は多分 CNNホームページ入って行って捜してみればあるでしょう.
右側ゴールポストを基準で見るが放送にもゴールが確かだ.

ただわが方に運がタルンゴッだ.
一言で審判の誤審なことは確かだ.
しかし審判の判定が露骨なら露骨で再審しても判定が繰り返し変更されない.
誤審も競技(景気)の一部だから...

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tsports&page=2&nid=2619385
395番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 06:02:45 ID:NvuomQvc0
この試合だけじゃなくて審判のレベル低くない?
396番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 06:07:18 ID:6srPD6Ru0 BE:908391479-
よくあること
397番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 07:14:00 ID:E0Fm8cgW0

ポルトガル戦 勝ち 二人退場
イタリア戦 勝ち 一人退場 PK1
スペイン戦 勝ち 2ゴール取り消し
ドイツ戦 負け 何もなし
トルコ戦 負け 何もなし
トーゴ戦 勝ち 一人退場
フランス戦 引き分け 1ゴール取り消し 韓国の悪質なファールでPKとらず

つまりフランス戦は最低でも1―3で負けてたはず
398番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 07:16:28 ID:Dw/RXpJ70
>>394
韓国人はその誤審がなぜかいつも自分たちにとって有利に働いてることに
疑問を持ったりしないんだろうか?
399番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 07:24:15 ID:gRUcgqPs0
今回誤審とか変な審判多すぎて、韓国戦が目立たなくなってしまって悲しいな
今回もまた買収してるんだろうか
400番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 07:31:22 ID:rRpwNj8m0
>>186
キムチは7秒までおk

401番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 07:31:57 ID:fW+D3aAh0
白人に有利にジャッジして権力のおこぼれに預かるニダ
402番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 07:37:14 ID:SFlGkU720
見苦しいなお前ら。
いくら韓国が強いからって、嫉妬するなよ。
同じアジアの一員として応援すべきだろ。
403番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 07:45:27 ID:fW+D3aAh0
ライン割ってなきゃだれも言わないがな
404番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 07:58:45 ID:U7Ul0gra0
まぁいいじゃんどっちみちフランスとスイスが抜けるんだろ
405番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 07:59:02 ID:eG0Xdjf40
こんな国と同じアジアの一員と思われるのは恥ずかしいな
406番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 08:06:25 ID:NZIwMnoD0
韓国はスポーツがどういうものか理解できない後進国
407番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 08:12:26 ID:DDCIhiR00
韓国人とジャギはどっちが卑劣なの?
408番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 08:15:39 ID:ODzhq7Tk0
スイスの会長と韓国の副会長で話はついていそう。
次の試合でどんなサプライズが来ても、驚かないぞー。
409番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 08:15:57 ID:YX+Rv6yS0
>>407
どっちも勘違いと逆恨みだけは同じwwww
410番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 10:06:05 ID:rDWvyFY70
著名なドイツ人ジャーナリストのマーティン・ヘーゲレさんが2002年ワールドカップ共催
への招致活動で韓国人が行った卑劣な行為について、激しく告発

 日本が韓国と2002年ワールドカップを争っていた1995年のこと。訪問した
東京と広島で両手に余る程のお土産(ボールペン、キーホルダー、ワッペン)を貰った。
品物には全て「World Cup 2002 in Japan」と印刷されていた。
 一方で、同じ招待旅行でも韓国を訪れた記者は、日本とは全く違う物を
プレゼントされていた。ボールペンやキーホルダーなんてものじゃない。「高価な品々」は
もとより、連日のパーティーと酒盛り、挙げ句の果てには「女性まで用意されていた」
のだ。全ては招致活動を指揮していた鄭夢準(チョン・モンジュン)の指示だった。
彼らはこうやって海外記者の歓心を買おうとしたのだった。

 私はこういう汚い手段を徹底的に憎む。ジャーナリストに対する行為で、
最も卑劣なものではないか。「アルコールで酩酊させ(女性提供の事実で)相手を脅迫」する。
私が長年、アジア・サッカー界で最も権力を持つ人物を国際的メディアで批判し続けて
きたのも、ここに理由がある。
鄭夢準はこういうことがあって、私をソウルでのワールドカップ開催式とFIFA総会から
閉め出そうとした。彼はフランツ・ベッケンバウワーとDFB(ドイツサッカー連盟)会長に、
私の取材を禁止するように要請する書簡を送った。しかし、ベッケン・バウワー氏も
DFB会長もこれを一蹴。逆に、鄭夢準に警告を送ったのだが、私としては彼との対決は
むしろ望む所でもあった。出る所に出て争えば、鄭夢準がいかなる手口でサッカー界の
権力を握ってきたか、白日の下に晒すことが出来たからである。
「正当理論-第110回-架け橋」より抜粋

http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20050918/1127042840
411番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 10:08:37 ID:U7q6xXNO0
<丶`Д´><空中セーフ!空中セーフ!
412番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 10:21:09 ID:qf5kLupf0
>>408
昨日のスイス-トーゴ戦も致命的な誤審がありましたよ・・・
ペナルティエリア内でトーゴの選手の足に足を出して転倒させてもスルーされた。

FIFAの会長、副会長のチームともなると、
審判団もなにかしらの配慮をせざるを得ないんだろうかねえ。
なにかしら配慮しているとしか思えない誤審ばっかり。
413番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 12:17:34 ID:BS83O73R0
>>361
あれは普通に微妙
414番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 12:53:49 ID:lHnvssxp0
>>394
お前らが言うな
415番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 12:57:19 ID:FcEUjssm0
ジャパニーズ、嫉妬すんなよ^^
416番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 13:00:17 ID:CGlKB2Kc0
韓国がずるしすぎて醒めるわ
プロレスののりをもちこむなよ
417番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 13:00:41 ID:9k7tcQ1v0
日本は駄目だねw
418番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 13:02:39 ID:lHnvssxp0
予選も無茶苦茶な誤審で上がってるしな
419番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 13:05:28 ID:jcq2bhX70
モンジュンと現代の力で
もう何でもありだなw
420番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 13:08:42 ID:IFUYJM1gO
>>352
m9(^Д^)プギャー
421番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 13:21:18 ID:TAehefsQ0
疑惑で勝ち続けても
100回勝ち続ければ、本物の実力になる。
422番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 13:24:29 ID:QX5mA7bV0
サッカーもそろそろどうでもいいな
WBCの時も誤審でもめまくったけど
誤審ばっかなら各チームの監督集めてサカつくでチーム作らせて
戦わせればいいんじゃね?
不公平ないじゃん
423番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 13:25:37 ID:CGlKB2Kc0
韓国人のせいでアジア人が卑怯者呼ばわりされる
424番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 13:27:32 ID:prT3AceG0
昨日の夜のテロ朝のニュースではこのシーンはカットされてた
425番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 13:38:53 ID:rDWvyFY70
著名なドイツ人ジャーナリストのマーティン・ヘーゲレさんが2002年ワールドカップ共催
への招致活動で韓国人が行った卑劣な行為について、激しく告発

 日本が韓国と2002年ワールドカップを争っていた1995年のこと。訪問した
東京と広島で両手に余る程のお土産(ボールペン、キーホルダー、ワッペン)を貰った。
品物には全て「World Cup 2002 in Japan」と印刷されていた。
 一方で、同じ招待旅行でも韓国を訪れた記者は、日本とは全く違う物を
プレゼントされていた。ボールペンやキーホルダーなんてものじゃない。「高価な品々」は
もとより、連日のパーティーと酒盛り、挙げ句の果てには「女性まで用意されていた」
のだ。全ては招致活動を指揮していた鄭夢準(チョン・モンジュン)の指示だった。
彼らはこうやって海外記者の歓心を買おうとしたのだった。

 私はこういう汚い手段を徹底的に憎む。ジャーナリストに対する行為で、
最も卑劣なものではないか。「アルコールで酩酊させ(女性提供の事実で)相手を脅迫」する。
私が長年、アジア・サッカー界で最も権力を持つ人物を国際的メディアで批判し続けて
きたのも、ここに理由がある。
鄭夢準はこういうことがあって、私をソウルでのワールドカップ開催式とFIFA総会から
閉め出そうとした。彼はフランツ・ベッケンバウワーとDFB(ドイツサッカー連盟)会長に、
私の取材を禁止するように要請する書簡を送った。しかし、ベッケン・バウワー氏も
DFB会長もこれを一蹴。逆に、鄭夢準に警告を送ったのだが、私としては彼との対決は
むしろ望む所でもあった。出る所に出て争えば、鄭夢準がいかなる手口でサッカー界の
権力を握ってきたか、白日の下に晒すことが出来たからである。
「正当理論-第110回-架け橋」より抜粋

http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20050918/1127042840
426番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 13:46:15 ID:FpwfLFyH0
いいねいいね
こうして韓国がどういう国か、世界中の人たちに理解してもらえる
もし決勝トーナメント進んだら、前代未聞のどでかいコトやっちゃってくれ
FIFA出入り禁止になるくらいの
427番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 13:46:51 ID:K/Y2zcR+0
<丶`Д´>< 修正したニダ!
http://2ch-news.net/up/up6963.jpg
428番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 13:54:41 ID:lHnvssxp0
>>427
これなんてフットサル?
429番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 13:55:08 ID:cqJOiOKI0
>>427
ゴールセマス
430番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 13:56:24 ID:V6/5wNgQ0
気にスンナよ。
どうせ、次はスイスが勝って、フランスも勝って、
韓国は予選落ちだよ。
431番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 14:51:03 ID:ReKmkSUZ0
スイス戦でも韓国戦でもゴールを無効にされたフランスはFIFAの餌食にされている。
432番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 15:02:55 ID:QvDSESN60
【中国】 特定アジア専門スレ 【韓国・朝鮮】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1149683372/

韓国人、朝鮮人の実態が分かる動画を集めよう
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1147619178/

外人ウケの悪い韓国産のキムチ動画
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1148051773/

【たまたま見つけた】反日活動してる奴をさらすスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1150059174/
433番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 15:06:43 ID:DH2rdiqp0
ゴールに入っても3秒以内にかき出せば得点にはならないルール
434番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 15:13:56 ID:q+xTz7lIO

マジレスすると前回と今回のワールドカップは
副会長派の理事がいる国は疑惑の判定続出。
435番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 15:18:54 ID:Rdpm9WCK0
>>45
キーパーがゴールの中でかまえてるw
436番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 15:40:33 ID:yqn44Def0
今ここ見てる中にサッカーやってる人いるかな?
将来良い選手になって、チョンコを叩きのめしてやって欲しい…
マジで応援する
437番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 15:54:13 ID:GyYQFEL40
>>434
しかし昨日のスイスも結構怪しい判定多かったぞ
ちなみに会長はスイス人
438番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 16:00:14 ID:qg1YfBRD0
スイスと韓国は今回手を組んでいるな
439番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 16:00:14 ID:NJGNDjfB0
>>437
前の韓国戦に引き続きだったもんね。トーゴ可哀想だった。
アバデヨールは、実に良い選手。それだけが救い。
440番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 16:01:52 ID:mnAxT9hz0
>>45
これを見逃す主審と副審て・・・
441番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 16:04:39 ID:o4Cg3oZO0
FIFAって胡散臭いよな
前にチケットのトラブルもあったし裏で相当金が動いてそうだ

てか韓国人が高い地位にいなかったか?
マジありえんwww
442番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 16:07:04 ID:qg1YfBRD0
今回の審判がレベル低いのって買収できる審判を集めたからだろ
経験2年とかで普通世界の最高峰大会にエントリーできるのか?
443番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 16:10:31 ID:TGp41/6r0
コッリーナがいかに素晴らしい審判だったかがうかがえるなぁ・・・
444番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 16:22:54 ID:IgWQgIFQ0
日本のほうが酷いニダ
中村のFKはおかしいニダ
445番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 16:28:17 ID:EpZELgnA0
>>442
今回は審判の選定にかなり気を遣ってると聞いてるけどな
446番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 16:30:45 ID:KLZvNkCZ0
おい・・・
447番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 16:31:55 ID:KLZvNkCZ0
これ4年前の話だろ?毎回やってたらバレるべ
448番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 17:33:16 ID:CwJRHrbu0
金まみれの薄汚ねぇ連中しかいないのかよ
W杯じゃなくてチョンダイカップでいいよ、もう
449番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 18:05:22 ID:9jRemoGM0
 ≪ベンゲル監督も「誤審」≫
フランスMFビエラの“幻のゴール”に関し、FIFAはビデオ判定などの早期導入に否定的な見解を示した。
今年のU―17世界選手権でマイクロチップ入りボールを試験的に導入したが、シーグラー広報部長は
「100%信用できるシステムになるまで導入できない」と話した。
韓国の中央日報が「副審のおかげで追加点を免れた。ボールはラインを越えたのに、
メキシコ人の副審はゴールサインを出さなかった」と報道し、フランスのメディアも
「ビエラはゴールしていた」(レキップ紙)などと判定を批判した幻のゴール。
テレビ解説を務めたアーセナルのベンゲル監督も「明らかにゴールだった」と
不満を口にするなど、波紋が広がっていた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/06/20/03.html
450番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 18:08:21 ID:9jRemoGM0
誤審に助けられる韓国。 誤審に泣かされる日本・フランス

【朝鮮日報】仏ドメニク監督 「誤審で引き分けた」【W杯】[06/19]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150682492/
【サッカー/W杯】 仏ドメニク監督、「韓国と引き分けたのは誤審のせい」★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150706862/
【サッカー】 仏ドメニク監督、「韓国と引き分けたのは誤審のせい」 [06/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150685311/
【サッカー】韓国協会幹部、誤審問題に反論「試合後に文句を言うのはスポーツマンらしくない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150772394/
【W杯】仏ドメニク監督「韓国戦で1?1と引き分けたのは審判の明らかな誤審のせい」 [6/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150683298/
【誤審】フランス、実はもう1点入っていた【韓国】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150719440/
451番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 18:11:21 ID:Mb0nwNi70
これだけ毎度毎度チョソに限って審判が大活躍してるんだから、
FIFAも少しは自浄作用を発揮しろや。
452番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 18:11:59 ID:wlBRj8Ko0
チョン判
453番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 18:12:28 ID:528F6YG30
まあ副審を買収するのは韓国のいつもの手だしなあ。
454番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 18:18:24 ID:TIMhti1A0
>>397
アジア予選のウズベク戦での、
「5分以上のロスタイムで120%オフサイドなのにゴール」
も追加

あれがなかったら韓国はほとんどアジア予選で敗退していた。
W杯本戦前の予選も含めば、こういうのはさらに増える。
455番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 18:18:41 ID:wlBRj8Ko0
万が一韓国に不利な判定なんかしちゃったら・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルなことが起こりそうで、
韓国に有利な判定しちゃうんじゃない?
456番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 18:19:35 ID:6+0RT9Ht0
韓国の件って世界中で話題なの?
日本の一点も判定は怪しいものだけど・・・
457番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 18:20:12 ID:JcFzO5SU0
テラニダスw
458番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 18:21:06 ID:434l4brY0
韓国戦のジャッジミスっていつも韓国側が有利なような…
459番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 18:21:14 ID:Vn9VMHjt0
>>456
日本ゴールは議論されてるじゃん
誤審?いや、誤審じゃないってな感じで
韓国のは有無を言わさぬ感じ
460番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 18:23:38 ID:6+0RT9Ht0
>>459
そっか・・・悪い悪いw日本人だからひいき目に見てやりたいけど、あの一点は
?が残ったけど、日本の不甲斐なさにその後気にしてなかったわ。
461番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 18:24:40 ID:ADumyo9Y0
どうせ日本もフランスも今さら判定は覆りませんから
462番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 18:24:54 ID:wlBRj8Ko0
日本のアレは微妙な判定
韓国のアレは明確な誤審
463番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 18:29:45 ID:C6+q/ZDOO
>>454まさかここまでズルだらけだったとは…
464番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 18:37:39 ID:9jRemoGM0
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150682492/56
56 :名前をあたえないでください :2006/06/20(火) 17:59:13.63 ID:s6k/cGwL
『韓国戦はそんなに怪しいのか?』(6/19)

 韓国戦は怪しい、と友人がしきりに言う。ほんまかいな?というわけで、
2002〜2006のワールドカップ本大会の韓国代表の戦績を調べてみた。
まずは主観を差し挟まないデータのみの抽出である。

---
2002グループリーグ
対ポーランド戦 2-0で勝利
対ポルトガル戦 1-0で勝利 (ポルトガル2名退場)

2002決勝トーナメント
対イタリア戦 1-1(PK戦)で勝利 (イタリア1名退場、トッティのPKを取り消してシミュレーションで退場処分の誤審【FIFA公認】)
対スペイン戦 0-0(PK戦)で勝利 (スペインの正当な2得点を取り消しの誤審【FIFA公認】)

2006グループリーグ
対トーゴ戦 2-1で勝利 (トーゴ1名退場)
対フランス戦 1-1で引分 (フランスの正当な得点を取り消しの誤審【FIFA審議中】)
---

 そして驚いた。なんと誤審も相手の退場も無く韓国が勝利した試合は
2002年グループリーグ初戦のポーランド戦以来、ただの1試合もなかったのだ。
もちろん、この退場者発生率と誤審発生率はワールドカップの歴史上、
類を見ない異様な高さである。偶然で片付けるわけにはいかないだろう。
なるほど、「何らかの不正な力」が働いていると考えるのが妥当だ。

統計上、韓国戦は異常に誤審と相手退場者が出る確率が
異常に高い。。
465番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 18:40:02 ID:HICF33sz0
おい予選敗退だからって韓国に当るなよ。みっともねぇ。
466番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 18:41:46 ID:yWbZhGmW0
>>465

甘いな、神様補正で日本が勝つんだよ。
柳沢決死のドリブルでPKを3つGETの3−0を予言しておく。
467番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 18:45:20 ID:ADumyo9Y0
死をかけた柳沢のドリブルとパスは誰にも止められねぇ
468番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 18:47:10 ID:9jRemoGM0
469番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 18:47:28 ID:NHoD2kYq0
俺のワールドカップの楽しみは
日本の予選突破から、韓国の予選敗退へシフトしているぞ!!!!
お前らもそうだろ!!!

フーランス!
フーランス!!!
470家出猫:2006/06/20(火) 18:50:39 ID:HvVgY/v6O
>>466電通ならやりそうだが、それやったらワールドカップは終了
471番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 18:51:52 ID:gECQpNdz0
>>470

誰も八百長するなんて言ってないぞ。

ただ、ブラジルの英雄ジーコに恥をかかせた
柳沢がペナルティエリアの中で悪質なファールを
次々と喰らうと言ってるだけだ。
472番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 18:52:21 ID:0eobV7JWO
>>469
いや、韓国には決勝にいってもらいそこで旗ですよ!
473番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 18:54:32 ID:6wkOFc1b0
仏の嫌韓がさらに進みそうですね
474番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 19:14:45 ID:A+8rtcjB0
>>362
コメントに

This is good purchasing tactics !!!
(これはよい買収戦略です)

って書いてあってワロタ
475番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 19:19:46 ID:IVDlSWYe0
南チョンはW杯を国威発揚の場ととらえてるみたいだけど
試合に勝つもしくは引き分けるたびに嫌韓国を増やしてるだけじゃねーのw
476番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 19:45:05 ID:wvplrh3K0
ジワジワ話題が大きくなりそうだな
477番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 19:48:48 ID:vK+RvacZ0
このスポーツ、あとからグダグダ言い過ぎ
世界で盛り上がってるからやってるけど、みんな本当はそんなに好きじゃないでしょ
478番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 20:00:42 ID:EpZELgnA0
俺的には、今回は韓国サポーターがおとなしい(斜め上じゃない)のが、ちょっと不満・・・
479番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 20:14:12 ID:Ai1FHBRJ0
>>478
直前のテストマッチだっけ?
確か相手国の国家斉唱を邪魔したとか叩かれて
もっとモチツケみたいな事を韓国でも言ってた記憶が。
あれ無かったら本大会で騒いでた気がする
480番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 20:24:06 ID:K/Y2zcR+0
<丶`Д´> 誤審じゃないニダ!
http://2ch-news.net/up/up6963.jpg
481番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 21:16:23 ID:IXUmVo420
もうキムチは食べない!
482番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 21:39:58 ID:rDWvyFY70
著名なドイツ人ジャーナリストのマーティン・ヘーゲレさんが2002年ワールドカップ共催
への招致活動で韓国人が行った卑劣な行為について、激しく告発

 日本が韓国と2002年ワールドカップを争っていた1995年のこと。訪問した
東京と広島で両手に余る程のお土産(ボールペン、キーホルダー、ワッペン)を貰った。
品物には全て「World Cup 2002 in Japan」と印刷されていた。
 一方で、同じ招待旅行でも韓国を訪れた記者は、日本とは全く違う物を
プレゼントされていた。ボールペンやキーホルダーなんてものじゃない。「高価な品々」は
もとより、連日のパーティーと酒盛り、挙げ句の果てには「女性まで用意されていた」
のだ。全ては招致活動を指揮していた鄭夢準(チョン・モンジュン)の指示だった。
彼らはこうやって海外記者の歓心を買おうとしたのだった。

 私はこういう汚い手段を徹底的に憎む。ジャーナリストに対する行為で、
最も卑劣なものではないか。「アルコールで酩酊させ(女性提供の事実で)相手を脅迫」する。
私が長年、アジア・サッカー界で最も権力を持つ人物を国際的メディアで批判し続けて
きたのも、ここに理由がある。
鄭夢準はこういうことがあって、私をソウルでのワールドカップ開催式とFIFA総会から
閉め出そうとした。彼はフランツ・ベッケンバウワーとDFB(ドイツサッカー連盟)会長に、
私の取材を禁止するように要請する書簡を送った。しかし、ベッケン・バウワー氏も
DFB会長もこれを一蹴。逆に、鄭夢準に警告を送ったのだが、私としては彼との対決は
むしろ望む所でもあった。出る所に出て争えば、鄭夢準がいかなる手口でサッカー界の
権力を握ってきたか、白日の下に晒すことが出来たからである。
「正当理論-第110回-架け橋」より抜粋

http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20050918/1127042840
483番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 22:03:21 ID:h+/p9pgC0 BE:143472858-#
おおまだあったのかこのスレ。
484番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 22:11:32 ID:AzAcyPmH0 BE:591142076-#
日本は大苦戦なのに
韓国は順当に決勝出場濃厚か
485番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 22:37:24 ID:t5/+PyML0
>>484
韓国はかなり厳しいぞ
ていうか9割方無理
486番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 22:47:55 ID:eNUGjKYb0
>>485
次引き分けてもフランスがトーゴに2点差以上(まず間違いない)で勝つと予選敗退になるんだっけ。
会長様の国相手だから、審判も今までのように安値では買えまい。
487番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 22:48:07 ID:Vn9VMHjt0
>>485
じゃあ次で何かしてくるかもな
488番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 22:51:19 ID:eNUGjKYb0
!!!
仏VSトーゴの審判を買っておけばいいんだ…。
間違いなくこれで南朝鮮はめでたく予選突破です。
ありがとうございました。
489番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 22:54:54 ID:aUEjQYdk0
日本より韓国の方が強いのは事実
490番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 22:57:27 ID:qO9RetRt0
鮮人を侮る無かれ。
奴等はこの手の事やらせたらプロ。

だが、支那人はさらにその上、神。
491番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 23:00:15 ID:NZIwMnoD0
>>489
11人VS12人(+審判)だからな

しかし直接対決で負けてないはずだが
492番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 23:01:56 ID:RQ0OjQWO0
>>491

ベストメンバーの日本代表なら韓国代表より強いと思うが
今回は到底ベストメンバーとは言えないメンツだから仕方がない。
493番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 23:05:23 ID:eNUGjKYb0
>>489
つかどっちが強かろうがどうでもいい。
ただ単に汚い手口を使う南朝鮮が不快なだけ。
494番組の途中ですが名無しです:2006/06/20(火) 23:12:56 ID:6zW50cCY0
GIF動画
http://wktk.vip2ch.com/vipper6156.gif

y○utube
http://www.youtube.com/watch?v=mrvWjuf4PAE

どんなシュートも韓国相手だとノーゴール!!

495番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 00:30:02 ID:QLTtRRi70
【W杯】トーゴ、FIFAがボーナス払いを保証
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150811594/


なぜフランス戦前に・・・
496番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 01:03:52 ID:jvt7hw6r0
>>486
そこで今度はこんな動きが出てきた。


トーゴ「ボイコット計画」
FIFA介入でボーナス払いを保証
6月18日 -- FIFA国際サッカー連盟がトーゴ選手団によるボイコット計画に介入し、選手団が求めている
ボーナス払いを保証するこで事態を収拾した。
選手団はワールドカップ出場によって得る賞金の分配をめぐってトーゴ協会と対立し、争いを続けていた。
最後の手段として次のスイス戦をボイコットする強攻策にでようとしたが、 FIFAから確約を得たことで
計画を取りやめた。

「問題は収まった。もう終わりだ。今はサッカーに集中したい。」- MFトーマス・ドセビ

ワールドカップ出場国は FIFAから 570万ドルの出場賞金を得る。選手団はワールドカップ出場の
ボーナスとして各 20万ドル、勝利ごとに各 3.9万ドル、引き分けごとに各 2万ドルの支払いを要求していた。

トーゴは国民の平均収入が 400ドル以下(約 4万円)で、選手たちにとってワールドカップ出場による賞金は
非常に大きい。
http://www.tsp21.com/sports/soccer/news2006/0618d.html

トーゴの次の試合、フランス対トーゴで、トーゴが勝つか引き分ければ、
無条件でスイスと韓国の決勝リーグ進出が決まる。

ジョセフ・ゼップ・ブラッター(Joseph Sepp Blatter)FIFA会長も、
鄭夢準FIFA副会長(兼 韓国サッカー協会会長)も万々歳となるわけで、
ここで馬ににんじんぶら下げ作戦を使ってきたFIFA。
497番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 04:09:10 ID:fh2lGzK40
結局政治的な汚い物が絡んでるんだよね
決勝へいければそれだけ経済効果とかも凄いからね

そういうのをスポーツの場に持ってくるのはどうかと思うけど
498番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 07:03:49 ID:CcLwPZki0
あげ
499番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 07:52:31 ID:DJD3K6LL0
JAPAN-BRAZIL

Referee: POULAT Eric (FRA)
Assistant Referee 1: DAGORNE Lionel (FRA)
Assistant Referee 2: TEXIER Vincent (FRA)
Fourth Official: DAMON Jerome (RSA)
Fifth Official: MOLEFE Enock (RSA)
500番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 12:01:36 ID:rNOxqtNd0
著名なドイツ人ジャーナリストのマーティン・ヘーゲレさんが2002年ワールドカップ共催
への招致活動で韓国人が行った卑劣な行為について、激しく告発

 日本が韓国と2002年ワールドカップを争っていた1995年のこと。訪問した
東京と広島で両手に余る程のお土産(ボールペン、キーホルダー、ワッペン)を貰った。
品物には全て「World Cup 2002 in Japan」と印刷されていた。
 一方で、同じ招待旅行でも韓国を訪れた記者は、日本とは全く違う物を
プレゼントされていた。ボールペンやキーホルダーなんてものじゃない。「高価な品々」は
もとより、連日のパーティーと酒盛り、挙げ句の果てには「女性まで用意されていた」
のだ。全ては招致活動を指揮していた鄭夢準(チョン・モンジュン)の指示だった。
彼らはこうやって海外記者の歓心を買おうとしたのだった。

 私はこういう汚い手段を徹底的に憎む。ジャーナリストに対する行為で、
最も卑劣なものではないか。「アルコールで酩酊させ(女性提供の事実で)相手を脅迫」する。
私が長年、アジア・サッカー界で最も権力を持つ人物を国際的メディアで批判し続けて
きたのも、ここに理由がある。
鄭夢準はこういうことがあって、私をソウルでのワールドカップ開催式とFIFA総会から
閉め出そうとした。彼はフランツ・ベッケンバウワーとDFB(ドイツサッカー連盟)会長に、
私の取材を禁止するように要請する書簡を送った。しかし、ベッケン・バウワー氏も
DFB会長もこれを一蹴。逆に、鄭夢準に警告を送ったのだが、私としては彼との対決は
むしろ望む所でもあった。出る所に出て争えば、鄭夢準がいかなる手口でサッカー界の
権力を握ってきたか、白日の下に晒すことが出来たからである。
「正当理論-第110回-架け橋」より抜粋

http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20050918/1127042840
501番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 13:47:10 ID:bv1OUMWX0
ゴールラインを越えても3秒以内にゴールの外に掻き出せばセーフ
502番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 15:32:37 ID:rNOxqtNd0
著名なドイツ人ジャーナリストのマーティン・ヘーゲレさんが2002年ワールドカップ共催
への招致活動で韓国人が行った卑劣な行為について、激しく告発

 日本が韓国と2002年ワールドカップを争っていた1995年のこと。訪問した
東京と広島で両手に余る程のお土産(ボールペン、キーホルダー、ワッペン)を貰った。
品物には全て「World Cup 2002 in Japan」と印刷されていた。
 一方で、同じ招待旅行でも韓国を訪れた記者は、日本とは全く違う物を
プレゼントされていた。ボールペンやキーホルダーなんてものじゃない。「高価な品々」は
もとより、連日のパーティーと酒盛り、挙げ句の果てには「女性まで用意されていた」
のだ。全ては招致活動を指揮していた鄭夢準(チョン・モンジュン)の指示だった。
彼らはこうやって海外記者の歓心を買おうとしたのだった。

 私はこういう汚い手段を徹底的に憎む。ジャーナリストに対する行為で、
最も卑劣なものではないか。「アルコールで酩酊させ(女性提供の事実で)相手を脅迫」する。
私が長年、アジア・サッカー界で最も権力を持つ人物を国際的メディアで批判し続けて
きたのも、ここに理由がある。
鄭夢準はこういうことがあって、私をソウルでのワールドカップ開催式とFIFA総会から
閉め出そうとした。彼はフランツ・ベッケンバウワーとDFB(ドイツサッカー連盟)会長に、
私の取材を禁止するように要請する書簡を送った。しかし、ベッケン・バウワー氏も
DFB会長もこれを一蹴。逆に、鄭夢準に警告を送ったのだが、私としては彼との対決は
むしろ望む所でもあった。出る所に出て争えば、鄭夢準がいかなる手口でサッカー界の
権力を握ってきたか、白日の下に晒すことが出来たからである。
「正当理論-第110回-架け橋」より抜粋

http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20050918/1127042840
503番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 15:33:37 ID:Shv4K9iV0
スペインも買収してる気がする
504番組の途中ですが名無しです
>>503
どこが?