【バグ】 シンドラーエレベータ 異常動作 プログラムミスが原因

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
原因はプログラムミス シンドラーのトラブル
【16:00】 シンドラーエレベータは16日、千葉県浦安市、東京都八王子市、名古屋市でドアが
開いたままエレベーターが昇降したトラブルは、制御盤のプログラムミスが原因であることを明らかにした。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

2番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:27:27 ID:8sa6vYSY0
(´・ω・`)
3番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:27:49 ID:mFFfuUQ40
( ´,_ゝ`)
4番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:28:19 ID:PT2I70ETO
アウトやん
5番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:35:34 ID:ebJzqPB80
ポケモンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
6番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:09:25 ID:k2TvDA/90
開と閉を同時に押しながら、4ー6ー4ー9 と順に押すと高速モードになるよ
7番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:10:40 ID:QRNBt2yB0 BE:65182346-#
身近にシンドラー無いの?
うpしろよ
8番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:10:46 ID:E6896M2g0
ゼロ除算だな。間違いない。
9番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:12:06 ID:V8VMjSxPO
派遣の仕業だな。
10番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:12:40 ID:Y5IxVnsM0
>19 :Ψ :2006/06/16(金) 17:07:27.55 ID:4Ty1UdGv0
>テレ朝
>開いてから?(聞き逃した)0.25秒後に「開」ボタンを押すと上昇するーーーーーwww
>
>ひでーーミスだ
11番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:12:56 ID:oyPxQRG00
>>8
それなんてイージス艦?
12番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:13:02 ID:t0oCe1zZ0
また、#include<stdio.h>か
13番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:13:52 ID:WzNRhrcu0
>>10

いったいどこのソニーだよw

14番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:14:50 ID:eMM13E860
>>10
なんかゲームの攻略みたいだな・・・・
15番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:15:20 ID:tWhPnopu0
SEC具志堅 無罪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
16番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:15:21 ID:Y5IxVnsM0
>>12
Null Pointer Exception
17番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:15:34 ID:M6gK3O6M0
また俺か
18番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:15:35 ID:rQPyo1mI0
製造は中国製、保守点検はニダー
これ最強
19番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:16:07 ID:QRNBt2yB0 BE:114068276-#
美少女入室と同時に開と1を同時押しで
故障エレベータープレイモード
20番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:16:18 ID:pdvv3d4m0
リンク切れてる

原因はプログラムミス ドア開いたまま昇降 シンドラーエレベータ  2006/06/16 15:59
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060616&j=0022&k=200606167292
 シンドラーエレベータは16日、千葉県浦安市、東京都八王子市、名古屋市で
ドアが開いたままエレベーターが昇降したトラブルは、制御盤のプログラムミスが
原因であることを明らかにした。
21番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:16:32 ID:0Bl2y0KD0
だと思った。
ぜーんぶ、そうだろ。海外のもそうだろ。
22番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:16:49 ID:K6ymRsKKO
開く連打で上昇?
23番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:16:56 ID:SC5Cno+f0
ボタン連打の裏技か・・・・
エレベーターが珍しいガキの頃はしょっちゅうやっていた。
シンドラーのじゃなくてよかった。
24番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:16:58 ID:N9S2HNd+0
>>16
ガッ
25番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:17:24 ID:tTnz4dq90 BE:120162274-#
シンドラーのリフト
26番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:18:34 ID:dGukzB6G0
>>16
Division by Zero
Syntax Error
Illegal Function Call
27番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:19:43 ID:vEmKp9Mn0
28番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:19:59 ID:oyPxQRG00
343 :名無しステーション :2006/06/16(金) 17:06:26.33 ID:GY+3nCux
コマンド入力
ドアが閉まってから0.25秒以内に開くボタンを押す

--
これはファミ通に掲載すべきですね。
29番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:20:21 ID:Y5IxVnsM0
>>26
ファイルまたはコマンドが見つかりません
30番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:21:23 ID:DQjxYCFS0
シーケンサーが映ってたから
ラダープログラムだろ?A接点とかB接点て奴。
31番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:22:25 ID:08nfuqj70
PGは腹を切るべきだな
32番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:23:24 ID:X693vyjI0
ラダーで裏技みたいなバグって起きるのかよ
信じられん
33番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:23:26 ID:bx2ef1zt0
16連射でバッファオーバーフロー
34番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:23:31 ID:UfJHkrR90
さすが制御屋は無能ばかり
35番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:24:04 ID:oyPxQRG00
>>31
コマンド入力後にクビをエレベータの外に出せばOK

ってか今すぐ運行停止しないと、馬鹿が再現実験してエレベータぶっ壊されまくるぞw
36番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:25:00 ID:8r4hHrfC0
>>35
> ってか今すぐ運行停止しないと、馬鹿が再現実験してエレベータぶっ壊されまくるぞw
やるwwww
37番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:25:54 ID:lMCf2E4r0 BE:35376522-#
組み込みPG哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:26:04 ID:WjiqnE6h0
バグっててしかもボルトが変な位置にあったと。

回収!
39番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:26:26 ID:q/zGAPZI0
あ?昨日、シンドラー無罪とか散々煽ってた奴どこ行ったの?
40別ソースです:2006/06/16(金) 17:26:31 ID:Y5IxVnsM0
シンドラー社、「プログラムミスが原因」と公表
2006年06月16日17時17分
http://www.asahi.com/national/update/0616/TKY200606160321.html
 シンドラーエレベータは16日、扉が開いたままかごが動く故障が
国内で頻発している問題をめぐり、91年から93年にかけて出荷した
52基にプログラムの設計ミスがあり、現在も全国6カ所で9基が
稼働していることを明らかにした。同社は17日中に全基の電子
部品を交換し、問題を解消するという。東京都港区で死亡事故が
起きた製品はソフトウエアが違うため、このミスとは関連がないとしている。
41番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:29:22 ID:poyu1x5+0
>19 :Ψ :2006/06/16(金) 17:07:27.55 ID:4Ty1UdGv0
>テレ朝
>開いてから?(聞き逃した)0.25秒後に「開」ボタンを押すと上昇するーーーーーwww
>
>ひでーーミスだ


これって本人以外が押してたら殺人罪になるの?

42番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:30:28 ID:0c1Ug20l0
あれ、これさぁ・・・

少年が、ドアが開きかけの時に自転車を押したまま出ようとする

一緒に乗ってたおばさんが親切に、ドアを開けておいてやろうと思う

完全に開ききってから0.25秒以内に[開]を押してしまう

・・・・・・・・
43番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:30:41 ID:l02ZgwmZ0
昔、某無線雑誌に、自販機の裏技が載ってたな。
特定の機種の自販機で、お金をある順序で投入するとタダで買えるとか。
44番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:31:33 ID:YS1WMXFg0
まぁどう考えても制御盤関係のミスだったよなあ。
これでシンドラー曰く「うちが悪いんじゃない、管理会社が悪い。」と云う下らない言い訳は瓦解したかな。
隠蔽の可能性も極めて高いから、シンドラー以外のエレベーター作ってるところがチェック入れた方がいいんじゃね?
45番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:31:35 ID:Y5IxVnsM0
>東京都港区で死亡事故が起きた製品はソフトウエアが違うため、このミスとは関連がないとしている。

まだこんなことを言うか。
46番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:31:43 ID:rcOdg3DaO
どうせ文系プログラマーだろ
あいつらは動けばいいって思ってるからな
プログラムの真髄は機能美なのに
47番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:31:45 ID:wpP1gML90
一番最初に疑うべき所で
事故発覚後、報道では「異常なし」とされてたのに
結果、これかよ
48番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:31:52 ID:26vio8Dn0
>>41
故意じゃないと殺人罪は成立しません
49番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:32:23 ID:8r4hHrfC0
>>46
> プログラムの真髄は機能美なのに
もっといってやれ
もっといってやれ
50番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:32:29 ID:poyu1x5+0
>>48
じゃあ業務上過失致死か。
51番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:32:33 ID:0Bl2y0KD0
裏ワザかw
52番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:32:39 ID:oyPxQRG00
>>41
殺意が認められなければ殺人ではありません。
「開」ボタンで人が死ぬなんて予見不能だから過失致死でもないかと。


「殺」ボタンだったら過失致死だろうけど
53番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:32:59 ID:08nfuqj70
>>46
PGに文系も理系もないだろ
むしろお前みたいな下らんプライド持ってる奴がプロジェクトの癌なんだよ
54番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:33:23 ID:X693vyjI0
>>46
理系だろうが文系だろうが
PGなんて派遣と同列の社会底辺wwwwwwwwwww
55番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:33:34 ID:POIKt+tI0
うわぁ大問題だね
56番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:33:36 ID:6+3PgeGc0
これエレベーターを早く上昇させる裏技だろ。
伊藤家で取り上げられてるの俺みたことあるよ。
57番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:34:19 ID:InhI8DcK0
やはりタイトーが1番だな
58番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:34:32 ID:bx2ef1zt0
こんなの公表したら、面白がって試す奴が続出しそうな悪寒・・・
59番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:34:53 ID:oyPxQRG00
>>50
エレベータを開いたまま上昇させて天井に激突させることを普段やってるんなら業務になるよ。
60番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:35:03 ID:O+t3uRFE0
殺人チート
61番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:35:17 ID:eyYRakyy0
>>53-54
おまいらバカにかまうな
62番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:36:23 ID:X8wN/z/T0
シンドラーのリフト
63番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:36:28 ID:poyu1x5+0
>>59
毎日人はねなくても、毎日自動車運転してれば「業務上」ってつかね?
64番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:36:34 ID:/+ufKti+0
実数を==で比較してたとかそういうの?
65番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:36:43 ID:i7cek1lA0
制御板は日本製なんだろ?
66番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:36:48 ID:STgYxxJF0
>>30
(このエレベーターのはわからんが)

シーケンサのソフトはラダーだけじゃないぞ
データとかSTとかもある
http://wwwf2.mitsubishielectric.co.jp/melfansweb/index.php?addr=/melfansweb/melsoft/lineup/sequencer/a_2/index.htm
ある会社なんか、必要あるのかと言うところにまでデータを使用して加算・乗算させて、その結果を基に分岐させたりとかしてるし
67番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:36:57 ID:4RzrQUOV0
港区の事件があったエレベータは
このプログラムミスは非該当と言っている


「東京都港区で男子高校生が挟まれ死亡したエレベーターはさらに別のプログラムを使っており、事故原因は依然不明という。 」
68番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:37:07 ID:oOqP1mLz0
>>46
機能美よりわかりやすくデバッグしやすいほうが重要だ。
69番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:38:03 ID:X8wN/z/T0
>東京都港区で死亡事故が起きた製品はソフトウエアが違うため、
>このミスとは関連がないとしている。

信用できません(><)
70番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:38:26 ID:9BGL9LmL0
>>30

AB?シーメンス?
どこのだった?
71番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:38:32 ID:4T3J3ZUv0
同乗してた女性はボタン押してなかったんじゃないの?
それで逆恨みされてたじゃない。
あれ?ちがうの?
72番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:39:09 ID:oyPxQRG00
>>63
毎日開いたままエレベータを天井に激突・・・業務上
それが原因で人が死ぬ・・・・・・・・・・・・・・・・・業務上過失致死

別に法律の専門家じゃないから、正しくないかも
73番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:39:29 ID:V0HbdUk/0
シンドラーってエスカレーターも作ってるんだね
暴走したりしないかな?
74番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:39:51 ID:Y5IxVnsM0
>>65
制御板って何だい?
工作員を装ったホロン部さん。
75番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:39:52 ID:802f8rAl0
結局、シンドラーって安売り専門の「エレベーター」業界のヒュンダイだな!

 スイスも落ちたもんだw
76番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:40:24 ID:cyYkIW0D0
>>66
一般人をそこに誘導するなよ
77番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:40:44 ID:liZLJbZL0
ファミコン世代が仕込んだ隠しコマンドだな
78番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:40:55 ID:N9S2HNd+0
>>74
2chのどこかにあるんだろ?
79番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:41:55 ID:9BGL9LmL0
>>65

どんなイタだよ 苦笑)
80番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:42:49 ID:Uimqh1VwO
挟まれて死亡って死体の破損状況ってどんな感じなのかな
81番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:42:55 ID:9q4dZsFH0
>>41
じゃあアレかな

自転車で出ようとしたコの為に、

中に乗ってた人が「開」ボタンを親切で押しててあげようとしたのか?
82番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:43:35 ID:lMCf2E4r0 BE:123816072-#
デバッグしろーっ!
83番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:43:57 ID:InhI8DcK0
シーケンサーやってる奴は低脳過ぎて困る
84番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:44:51 ID:JJPs91IV0
エレベーターアクション
85番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:45:53 ID:X8wN/z/T0
OSがWindows MEだから仕方ないです(><)
86番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:46:02 ID:vdQ1j3fc0
>>52
「殺」ボタンのエレベーターは怖いなw
87番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:49:25 ID:j6hRvMkB0
まあ、あまりにも簡単なところはテストしなかったりするからなぁ

ところで、こういうソースもあるのだが

 Sankei Web 社会 シンドラー社「扉開いて昇降、6回」 制御装置は日本製(06/15 10:03)
 ttp://www.sankei.co.jp/news/060615/sha050.htm

プログラムを作ったのはどこだ?!
88番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:51:01 ID:nIwP2SdK0
シンドラー社、イエローモンキーだと思って馬鹿にしすぎだろ
これがアメリカだったらへこへこするはず
89番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:51:03 ID:08nfuqj70
今頃関係者たちガクブルだろうな
そして責任の追及が始まる…
90番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:53:10 ID:Hdenzit80
業務ってのはアレだ。
簡単に言うと非日常ってことだ。
車の運転は非日常扱いだ。

じゃあエレベーターはどうだろうか
91番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:53:25 ID:oOqP1mLz0
制御板

1102353539.dat<>オムロンってどうよ? (812)
9242006205.dat<>PC制御なんてクソ(1)
1148388166.dat<>いまだにPL/M使ってる奴→(388)
1147870413.dat<>WinCE使ってる奴は百姓(462)
1147825956.dat<>国産シーケンサー総合part14(203)
1146951454.dat<>リレーの音がうるさくて眠れないです><(227)
1150358867.dat<>【安い】台湾製 part4【使える?】 (2)
1097943871.dat<>【エレベーター】昇降機作ってる奴【エスカレーター】(783)
1149007048.dat<>えれべーたーって何の略だぜ?(24)
1146638509.dat<>【NAIS】SSRってどうよ?【CELDUC】 11 (588)
92番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:53:27 ID:InhI8DcK0
この先どう転んだって
日本国内での納入は見込めないだろうから撤退は決定的だし
あとはいかにうまく逃げることしか考えてないだろう
93番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:58:54 ID:YS1WMXFg0
>>87
シンドラーの日本支社が作ったって事じゃないの?
94番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:59:06 ID:0Bl2y0KD0
この会社のせいで死んだ奴って世界で何人くらいいるんだろう。
95番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:01:22 ID:olBxFJiwO
オブジェクト指向でエレベータクラス作らないからだ
96番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:02:11 ID:NOdinrNX0
制御系ではたまにあること
97番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:04:46 ID:zfDr+xV90
シーケンスもまともに組めないのかよ
98番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:05:01 ID:saBc16QS0
オムロン?三菱?
99チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2006/06/16(金) 18:05:14 ID:5kIwn+9s0 BE:140774257-#
2→B1→2→B1→開→閉→開→閉 呼び出し インターホン
100番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:21:17 ID:E6OnEFlX0
と言っても全責任はシンドラー社に変わりなし。
どこまでもいつまでもこの青い空。
101番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:23:47 ID:STgYxxJF0
タイトーに頼まないからこういう事になるんだ
102番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:23:52 ID:kj+75Q5l0
どっかのリミットスイッチがイカレてるくらいに思ってたが・・・プログラムかよ
103番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:27:45 ID:m/wkiPVgO
インターロック回路くらい組んどけアホか
104番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:28:10 ID:v4SXMnb+0
Hello World
105番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:29:44 ID:Gp0ykEM40
シンドラーMe
106番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:29:44 ID:0c1Ug20l0
ていうかドア開いてる状態で上昇してる時点でバグっつうか設計ミスだろ
107番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:29:45 ID:hh6R2fd70
人命がかかっている装置にプログラムだけで操作しているなんてありえなす。
普通プログラム制御とは別にハードセンサーを設けて2重・3重にして安全を
確保するんだけどなあ。
国産(メーカ伏)はCPUを2つ以上使用して、お互いの状態を監視しあって
プログラムを実行。 更にセンサーにより2重・3重の安全を確保している。
コストは高くなるが、人命には代えられませんからね。
コストダウンのつけが回ってきたのでしょう。
108番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:31:14 ID:a0RkMk5G0
制御系のプログラムをまともに組めないのに、売りつけてたのか
109番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:32:05 ID:z1u9D1uA0
>>1
ギコナビつくりから学び直せ!
110番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:33:22 ID:lMCf2E4r0 BE:159191892-#
冗長化は当然でしょ。
111番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:33:44 ID:oyPxQRG00
# include<stdio.h>

int main(void){
   double i;
   scanf("%f",&i);

   printf("i = %f", i );
   return 0;
}
112番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:34:00 ID:oOqP1mLz0
「ウォッチドッグを毎回リセットすんの面倒くさかったら、タイマ割込みでやりました」
と言ってたアホを思い出した。
113番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:36:16 ID:Y5IxVnsM0
>コストダウンのつけが回ってきたのでしょう。

それ以前にフェイルセーフの概念の欠如と思う。
某業務用機器(人が死ぬような分野ではない)でスイスのメーカーのがあるが、やはり共通点がある。
マイコン仕掛けの技術があまりにも初心者アマチュアレベルで鼻で笑ったもんだよ。
114番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:36:55 ID:oyPxQRG00
javascript:while(true)alert("シンドラー");


※絶対に↑をブラウザのアドレスバーに入れてエンター押してはいけません。
115番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:38:20 ID:9BGL9LmL0
こんなんでも、安全規格
取ってるだろうから
認証機関もガクブルだろうな
116番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:40:40 ID:kTCp+zzs0
モーター音にあわせて開閉ボタンを交互に押すと無敵になる
117番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:42:09 ID:08nfuqj70
上昇する2秒前から開ボタンを押し続けるとロケットスタート
118番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:44:11 ID:ZdIbbRPd0
なんかLEDが点滅して目打ちできるとか、ないの?
119番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:44:12 ID:iDI2u8kD0
で、見つけた人は何ガバス貰ったの?
120番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:45:13 ID:co+h/XFd0
2000年問題着たな
121番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:55:10 ID:VWPoDYGX0
シンドラー本社では他社製のエレベーター使ってるらしいな
どういう会社だよ
122番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:56:09 ID:B/Jgdgkk0
プログラムミスだけが原因じゃないだろ。
123番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:56:45 ID:j6hRvMkB0
で、国内のどこのメーカー製だ?!!!
124番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 18:58:08 ID:dxBnqPWg0
やっぱりSECだかはシンドラーに金握らされただけだったか・・・
125番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 19:02:18 ID:K7GQeTyj0
シンドラー社自体のプログラムミスでした
本当にありがとうございました
126番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 19:02:20 ID:UBvvAW8ZO
身近なところにシンドラーエレベータある?
127番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 19:13:00 ID:a6viKErG0
友達の家の近くにシンドラーエレベータの実験タワーがあるんだが、
なんだったら明日写真撮ってこようかな
128番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 19:27:09 ID:VdIIaMjp0
>>81
本人が降りようとしたら閉まりそうな予感がしたから押したら偶然発動とかじゃなかろうか。
閉じきってから0.25秒が受付時間だったら、ドアが開く前にエレベータ動くから流石に気付くだろうし。
129番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 19:27:37 ID:nms2KNOx0 BE:126946962-
呼出ボタン押してから
「ハドソンハドソン!」ってマイクに向かって叫ぶと




130番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 19:30:09 ID:FqdDCdyI0
2台ならんで設置してあって、↑↓の呼び出しボタンを2台で共有してるエレベーター。
連携が悪くて、1台はずっと止まってたり、来たと思ったら通過したりするのは
プログラマーがバカなの?
131番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 19:30:39 ID:zEWPDrtJ0
>>75
ヒュンダイエレベータがシンドラーに買収されたと言う
ソースを最近見たような気がするニダ
132番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 19:30:55 ID:VdIIaMjp0
>>130
客の快適さより省エネ優先してるんだよ。
133番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 19:33:11 ID:MZ0j93+h0
独立系の会社ってかなりいい加減らしいなあ
こわ〜
134番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 19:34:36 ID:yjYoIj9s0
( ´D`)ノ< 0C7でアベンドなのれす
135番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 19:35:01 ID:yMOedOOu0
>>10
はぁ?Wwwww
136番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 19:40:26 ID:MCkIZTNY0
ハード側で安全装置が無いのに驚き。
137番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 19:41:34 ID:5e66/dw90
シンドラーの製造ってチャンコロだしな。
反日チャンコロが仕組んだ意図的な反日攻撃でしょ。

チャンコロ氏ね!
チャンコロを見たら入管に通報しよう!
支那製品の不買運動を行おう!
中華料理店での飲食を止めよう!
138番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 19:42:30 ID:TcTJoL6f0
139番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 19:43:51 ID:lMCf2E4r0 BE:120285252-#
>>138
ワロタ
140番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 19:49:15 ID:KJSClhIC0
エレベータ内で3人でジャンプしてたら途中で止まった
あれはシンドラーのせいだな
141番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:35:23 ID:pYZBK90A0
↓こいつ会見でニヤケながら説明してやがる。

シンドラーエレベータ幹部が会見

1991年から93年に出荷したエレベーター49台に、ドアが開いたまま
作動する制御装置のプログラムミスがあったことを明らかにするシンドラー
エレベータの西村智行新設事業本部長(16日午後、国土交通省)(時事通信社)19時30分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060616-04513477-jijp-soci.view-001
142番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:36:46 ID:0BKQnVmI0
仕様です。
143番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:38:57 ID:Ap0q4SgZO
擁護はしないけどどんな優秀なプログラムもバグはつきものだからな

Windowsみてればわかる
144番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:41:10 ID:VV3gzStp0
それよりも閉所恐怖症の人間が乗ったら
階数表示部にNo Air とでるプログラム希望。
145番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:41:50 ID:39oX8jwx0
動いてるときにこじ開けたら止まって電気消えた
146番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:42:25 ID:z6dgI8gGO
制御系エンジニアは責任重大だな
これが原発とか航空機だったら…
147番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:43:19 ID:n9tjFRrJ0
( ´∀`) ぬるぽ
148番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:43:39 ID:M6gK3O6M0
プログラムにバグがつきものなのは当然だが
そこでwindowsを引き合いに出す意味が分からない
149番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:44:53 ID:Ap0q4SgZO
身近なところで1番金かけて開発してそうなプログラムだから
150番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:45:23 ID:0BKQnVmI0
>>136
禿同。

俺ソフトの人間だけど、最低限のセーフティ機構は
ハードで持ってるべきだと思う。
151番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:49:34 ID:/my0MGPD0 BE:227496454-#
>>138
お父さんが悪い
152きたむら:2006/06/16(金) 20:50:32 ID:1LS/z7eU0
エレベーターのプログラムなんて素人には枯れてるように見えるのに、
なんか色々機能が付くからそいうわけにはいかないもんなのかね。
153番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:50:48 ID:dhn7zdZL0
エレベーターの上昇条件

異常警報なし
外扉閉確認
内扉閉確認
階数定位置確認
ブレーキ開放確認
次の上昇停止階数確認

そんなに難しいプログラムでもないが・・。
154番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:51:33 ID:2qFBTjoE0
オレも制御系の仕事してたけど
不再現のバグてのがあるんだよ
同じマシンで同じソフトで動かしても
異常がない
分からないからそのまま出荷
それかもね
155きたむら:2006/06/16(金) 20:52:52 ID:1LS/z7eU0
>>154
うちもクレーム処理の回覧でそれ多い。
引き取って社内で調べると正常ってのが。
156番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:58:28 ID:Af6m4wGR0
アメリカだったら裁判で100億くらいぶん取れたかもね
157番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:59:40 ID:0BKQnVmI0
まあタイミングissueは、再現性が低いからな。
158番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:00:56 ID:M6gK3O6M0
>>149
ああそういうことか
おじさんwindowsが優秀なのかとびっくりしちゃったよ
159番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:01:07 ID:pYZBK90A0
>>156
いや、今回の件が欧米で抱えてる係争に大きく影響するから。
ざまあ見ろだ。
160番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:03:44 ID:H+mQatS60
世界中で同じ事故が起こってたんだろ?
日本で事故が起こった途端に原因が分かったってどういうこと?
161番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:03:45 ID:M6gK3O6M0
つーかおまいらなんでそんな制御系システムに携われるんだよ
俺なんて糞つまらん証券自己とかしかやってないっつーのに
162番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:04:43 ID:FLuGNrt80
結局シンドラーが悪いんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:05:27 ID:96BqawaQ0
ウンウンそうだね ジャバがこぼるでCだね
164番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:07:22 ID:BOTjCuIz0
>>162
souiukoto
165番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:08:11 ID:sRQZg/yB0
で、制御板を作ったのは三菱?
166番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:09:38 ID:s+VkDTnI0
エラーの発動因子は「童貞」
これは欠かせない
167番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:10:30 ID:2JX4DYX50
#include <stdio.h>

int main(void)
{
char input;

printf( "何階に行きますか?\n" );
scanf( "%c", &input );
switch( input )
{
case '1':
printf( "1階へ上がります\n" );
break;
case '2':
printf( "2階へ上がります\n" );
break;
case '3':
printf( "3階へ上がります\n" );
break;
default:
printf( "その階は現在使われておりません\n" );
break;
}

return 0;
}
168番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:12:44 ID:KHnF4M9r0
ドルアーガかよ
169番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:13:43 ID:MST0epuZ0
電解コンデンサ液漏れ説は否定されたか。
170番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:15:52 ID:/oLwbNf70
>>134
0C7アベンド!!!COBOLでアブノーマルエンドかよwww
171番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:15:54 ID:m3jwFNPM0
>>165
「制御いた」ってどこの板?
172番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:16:48 ID:I2ahHyDo0
ああ、蟲のしわざだ
173番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:18:47 ID:JkspntZx0
まぁ何処のプログラムだろうが
責任はシンドラーだ

発注元の仕事がいい加減だったり
無理な予算を押し付けると
下請けも満足な仕事は出来ない
174番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:27:31 ID:hjL0OiAl0
 シンドラーエレベータのマイコンを推理!
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1149603214/
シンドラー社製エレベーター
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1149709955/
シンドラー社社屋ビルのエレベータは日立製
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1149984833/
シンドラーのプログラム・リスト
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1150453708/
シンドラーってRAMSやってんの?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1149861455/
175番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:27:37 ID:AmQ2K/SU0
>171
禿げ藁

やっぱコマンドは、
↑↑↓↓←→←→BA
176チン顧問 ◆V7mw6IECps :2006/06/16(金) 21:28:07 ID:uRJMiU7h0 BE:385730093-#
ほんとにこれは
プギャー
だな
177番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:28:40 ID:0BKQnVmI0
NHKキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
178番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:30:59 ID:9oc39iYj0
俺にラダー組ませろよ!
どうせシーケンスはシーメンスか何かだろ?
早くハード図持って来い!
179番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:31:02 ID:SkNA/byG0

最近のエレベータで階数間違えて押した時用に
キャンセル機能付いたのあるよな
180番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:33:10 ID:5BiXcrXD0
何で扉が物理的に開いていたらエレベータが動作しないように
なってないの?プログラムミスよりそっちの方が問題なんだが。
181番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:35:24 ID:0BKQnVmI0
>>179
最近っつーか、だいぶ前からある。

>>180
禿同。
ソフトで調整すべき部分と、ハードで首を絞めるべき部分ってのがあるよな。
182番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:38:09 ID:SkNA/byG0
>>181
そうなのか
キャンセル以外で何かある?
183番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:38:45 ID:5BiXcrXD0
シンドラー社製品は全部そういうフェールセーフがついてないって事じゃん。

今後もプログラムミスが起こる可能性があるんだから
ドアが開いていたらエレベータに通電しないとかそういう装置を
別につけろよ。マジで恐くて乗れないよ。
184番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:40:59 ID:MST0epuZ0
操作盤をフルマニュアル状態にする。 間違ったら、操作したやつの責任。
185番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:41:05 ID:1pAftZJC0
わからんが重要な所は別系統で安全装置付いてるんじゃないの?

エレベーターって全部1つのコンピューターで制御されてんの??
186番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:43:03 ID:FLuGNrt80
ソフトに全権限・・(^-^;;

いまだトータルでロジックだけで完結するプログラム
なんて有り得ないのに・・・・

自動車の点火系なら不具合あっても時々燻るくらい
だし、電気なくても油圧ブレーキは作動するようにな
ってるけど、どんな機械でも、冗長性つーか、備えは
必要だよね。

家電製品でも、ロジックだけで全てをコントロールする
ような製品って、殆どないのに・・・・時計くらいか?

ここは、プロバイダ勤務の俺に任せろ。携帯電話で
指定階にエレベータを呼ぶことのできるエレベータを
作ってやるwwwww
187番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:43:44 ID:0BKQnVmI0
188番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:44:46 ID:5BiXcrXD0
>>169
うはwwwwwこないだうちそれやったwwwwww

電源+と-逆につけてコンデンサ破裂wwwww

ダイオードつけるかどうか今検討してる最中wwww
189まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/06/16(金) 21:46:42 ID:6gJGMXv80
制御盤がリプログラムされました!
190番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:47:30 ID:1pAftZJC0
誰だよwwww

コメント (4)

Anonymous : 2006.06.16 21:46

ドアが閉まってから0.25秒後以内に「開」ボタンを押すとドアが開いたまま動く。

(シンドラー)
191番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:48:00 ID:lMCf2E4r0 BE:35376522-#
>>190
お前だろw
192番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:01:57 ID:SkNA/byG0
>>187
d
193番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:03:23 ID:0BKQnVmI0
古館キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
194番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:07:42 ID:wPLOb2KX0
こんな単純なシーケンスすらまともに組めないのか( ゚Д゚)ポカーン
195番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:08:50 ID:EodhN0410
閉まった瞬間に開ボタン押すとかふつうに考えられる状況だな。
このミスは致命的。よく今まで死者がでてないな。
196番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:11:26 ID:uk2Qzl270
死亡事故の原因は、乗り合わせたオバハンが、
開ボタンを押さなかったからなんでしょ?
自転車を持ち込むDQNに、そんな配慮をするつもりはなかった。非難されるのは心外ってキレてるんでしょ?
197番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:12:23 ID:MW6WVITB0
>>196
はいはい社員乙
198まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/06/16(金) 22:14:01 ID:6gJGMXv80
>>196
いや…普通なら閉まらないし…
それに手とか肘を当てて自分で扉を開け返したりするでしょ
人が出終わるまで開ボタンを押すのが常識ではあるけど
199番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:14:46 ID:uk2Qzl270
>>197
はぁ?池沼?ちげぇよばか。ヌロすぜ?
逆切れしてるおばはんがむかついただけだよ。
200番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:15:28 ID:O+t3uRFE0
社員乙
201番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:15:54 ID:wPLOb2KX0
おばさんが「開」押すとかそんな問題じゃないだろw
逆ギレして当然w
202番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:16:21 ID:MW6WVITB0
>>199
>逆切れしてるおばはん

何この妄想
203番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:18:04 ID:yo0qZjweO
あのスレ信じてたのかよw
204番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:18:41 ID:FqEAl43s0
エレベーターごときの制御プログラムでバグとはダセーなア

と、一流プログラマーの漏れは思いました
205番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:20:47 ID:/oLwbNf70
一流でもプログラマーという職種自体が下流。
206番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:21:34 ID:MggoIpkE0
IT土方
207番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:30:21 ID:/oLwbNf70
もっと早くヒュンダイのエレベータ部門を買収しておけば品質が向上したのに・・。
208番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:33:21 ID:wnD8TSX10
プログラムミス は氷山の一角
プログラムミスは93年から気がついていたみたいだが
基本的な欠陥が露呈してないか?
救助の時に電源切ったら暴走したよね?

ハード側でブレーキ無いんじゃ、ドア全開でも動くだろうし
停電とかで動力が切れたら、満員なら落下!
数人なら天井に激突!
どちらかへ暴走する標準仕様?
停電の時には、絶対に乗っていたくないエレベータだな。
209番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:35:19 ID:qA7lltTw0
>>207
天井を突き抜けるエレベータができるのか
210番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:36:05 ID:uk2Qzl270
ギャンギャンギャンギャンうるせぇよ
ヒステリーみたいによ。
何台あると思ってるんだ?
異常動作ぐらいするわさ。
墜落してないだけでもいいんじゃねぇのか?

そもそもおばはんが(ry
211番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:49:03 ID:oyPxQRG00
>>167
むしろ

#include <stdio.h> 

int main(void) 

char input; 

printf( "何階に行きますか?\n" ); 
scanf( "%c", &input ); 
switch( input ) 

case '1': 
printf( "1階へ上がります\n" ); 
case '2': 
printf( "2階へ上がります\n" ); 
case '3': 
printf( "3階へ上がります\n" ); 
default: 
printf( "その階は現在使われておりません\n" ); 


return 0; 



だと思う
212まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/06/16(金) 22:51:51 ID:6gJGMXv80
>>211
しかもdefault:がないような悪寒
213番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 23:31:51 ID:AmQ2K/SU0
上の滑車を壊しそのまま最下階まで降りていく最強のエレベーターですね。
214番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 00:25:20 ID:ptvuqaMW0
>>211
そのプログラムだったら事故は起きなかったのに
215番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 00:44:41 ID:4sYTYhuU0
おまえらシーケンスってまるで分かってないんだなw
216番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 00:46:03 ID:tOvDLrlH0
ちゃんと/*FALLTHRU*/って書かないとダメでしょっ
217番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 00:57:49 ID:bZRqtwYP0

     □ アイゴー!
      ll!
      ll!
      ll!
      ll!
      ll!
      ll!
┌──''  "──┐
│ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │
│ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │
│ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │
│ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │
│ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │

      .
       . ・   
         .    
           □<アイゴー!!   . * .
       .     +     
             .     
         ・  .        
                  .        _ ,.... -‐‐
                     ,...- ' ゙゙
                   , '´ヽ ヽ    _/
                /   j´  `'ー、_ j
                /  /`´      !ノ
             /  '!.j
            ,!'   `'
218番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 01:22:59 ID:JYW+xCtl0
>>215
全員が専門家である必要はなし
219番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 01:26:32 ID:dzE8zqju0
プログラムのバグもあるだろうけど、ドアが外れたりしてたじゃん?
構造上のミスもあったんでねーの?
220番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 01:28:16 ID:Xqp+EIco0
>>219
すべて無茶な開発工程でやってるんだろうな、テスト期間ゼロとか
開発費もケチってそう
221番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 01:30:29 ID:QiP/FUuG0
>>219
安物だもん
222番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 01:31:02 ID:+gJlAFht0
シンドラーのリフト
223番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 02:03:12 ID:iS4uVjal0
>>219
欠陥だってあるさ
中国製だもの

           みつを
224番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 03:29:27 ID:eE1LPgqT0
>>219
そこ突っ込まれると派遣の所為に出来ないから黙っててくれないかなって
社長が言ってた夢を見たきがする
225まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/06/17(土) 07:00:37 ID:pRdqKOgM0
>>219
東工大のはドアが斜めになってたな
226番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 08:19:56 ID:5e3tp9Hb0
227番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 08:33:57 ID:opjkDCOI0
今NHKみてたら、
事故の原因はまだ特定されていません。
とか抜かしていますが。
228番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 10:39:55 ID:UFamkfy70
バグじゃないです。仕様です。
229番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 10:43:46 ID:QiP/FUuG0
230番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:37:33 ID:JQFN1b/00
エレベーターに閉じ込められるのは復活の呪文を間違えたから?
231番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:41:54 ID:j6hdAixj0
2次受け3次受け4次受け・・・と下に発注していって
実際プログラムしているのは零細企業のプログラム経験数ヶ月のシロウトだったりする
232番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:58:29 ID:opjkDCOI0
点検発注側にも問題があるって提起しているのはいいことだ。
コストを安くするのはいいけど、安くした分(悪く言えば)手抜きが発生するってことを気づいてくださいね。
コストをとるか、リスクをとるか、ソレはお客さんしだいですよ。
233番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:10:32 ID:nYFtkqvb0
事故の原因はまだ特定されていません。


て、その割にはメンテ会社のせいにしてたよな。
234番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:38:07 ID:0IpqYWE70

ドア半開きで昇降機が上昇 都市再生機構が画像
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060617-00000064-kyodo-soci

>中にいた男性と女児が数十分間、閉じ込められた。

>中にいた男性と女児が数十分間、閉じ込められた。

>中にいた男性と女児が数十分間、閉じ込められた。
235番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 14:24:01 ID:/kdQGrr30
このタイミングでプログラミング歴1日の俺が
初めて作ったテキストファイルを連結するプログラム

#include<stdio.h>
#include<stdlib.h>

int main(int argc,char **argv)
{
  char *name1=argv[1]; //処理ファイル1
  char *name2=argv[2]; //処理ファイル2
  char temp[255];
  FILE *fp1,*fp2;
  if(argc<3){
    fprintf(stderr,"usage: %s [filename1][filename2]\n",argv[0]);
    return 1;
  }
  if(fp1=fopen(name1,"a")){
    if(fp2=fopen(name2,"r")){
while((fgets(temp,255,fp2)&&fputs(temp,fp1)))

fclose(fp1);
      fclose(fp2);
    }
    return 0;
  }
  perror(name1);
  perror(name2);
return 1;  
}
一行以上連結できなくて挫折した
236番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 14:26:01 ID:QiP/FUuG0
0で除算しますた
237まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/06/17(土) 14:31:49 ID:pRdqKOgM0
>>235
whileんとこ無理に一行に詰め込まない方がいいと思う

あとfputsの戻り値を確認せよ
たぶんそこで勘違いしてる
238番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 14:34:03 ID:fTCkVttQ0
シンドラーの社員は全部ガス室生き
239番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 14:46:10 ID:/kdQGrr30
>>237
while(fgets(temp,255,fp2))
while(fputs(temp,fp1)!=NULL)

こういう事か。できた。
最初にstrcatでくっつけようとしたんだけど出来なかった
あれってファイルには適用できないんだね。

Unixのsortコマンドのようなテキストをくっつけたり
ソートしたりっていうのがやってみたくて作り始めた。

おかげで一歩前進した。ありがと。
240番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 14:46:25 ID:toxK7S8O0
昇降用のモーターを回していいかどうかを、
扉が閉まった瞬間にしかチェックしてないってのが糞すぎるな。

ハードで安全装置を付けないなら、昇降中は常時チェックするべきだろ。
241番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 15:35:21 ID:9iNogY230
>>52
殺ボタンwwww
242番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:13:03 ID:grR9ESFD0
243まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/06/17(土) 19:05:54 ID:pRdqKOgM0
人死にの方は原因不明らしいな
まだ管理会社に擦り付けるつもりか
244番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 19:51:34 ID:cfpFUbEZ0
>>238
生きたらガス室の意味ないだろwwwww
245漏電工:2006/06/17(土) 21:14:10 ID:9TTOijOV0
>>226の、出っ張りが出るというのは、
昔のエレベーターには実際についているらしい

昔は精度が悪かったので、位置合わせの為でもあったらしいですが
246番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 22:19:19 ID:8C5sZmUV0
死んでるほうは必死に相手に擦り付ける工作してるんだろうな。
メーカvs点検業者
そこにマンション管理業者が乱入って感じか。
コストを下げた結果リスクをしょったたのは、マンション管理会社か。
点検業者の丸投げ問題はまた別の話だな。
247番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 23:49:14 ID:freyj0c00
248番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 00:01:15 ID:pixKgJwd0
ていうか、おれUR賃貸に引っ越そうかと思ってたんだけど、この騒ぎで少し相場下がったりするとうれしいんだけど
249番組の途中ですが名無しです