東北自動車道事故:11台が玉突き衝突、8人けが 福島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1trickψ ★
 11日午後8時20分ごろ、福島県白河市萱根(かやね)の東北自動車道下り線で、
乗用車とワゴン車、トラック計11台が玉突き衝突した。白河市消防本部などによると、
男性4人と女性4人が軽傷。白河−矢吹間の下り線が通行止めとなった。
県警高速隊の調べでは、現場は緩やかな左カーブ。当時は、雨の影響で最高速度が
80キロに規制されていた。乗用車1台がスリップして中央分離帯に衝突、
後続車が次々と巻き込まれたらしい。【松本惇】

ソース:毎日新聞 2006年6月11日 22時46分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060612k0000m050083000c.html

依頼
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150035257/4
2番組の途中ですが名無しです:2006/06/12(月) 00:07:42 ID:s2aS2VHA0
なんだ死ななかったのか
3番組の途中ですが名無しです:2006/06/12(月) 00:07:41 ID:5ZJvgYeK0
4番組の途中ですが名無しです:2006/06/12(月) 00:07:49 ID:XSV7yW+90
2
5番組の途中ですが名無しです:2006/06/12(月) 00:08:19 ID:mVY1ySLO0
よくあんな車通りの少ない道路で事故れるなあw
6番組の途中ですが名無しです:2006/06/12(月) 00:09:24 ID:LAxrFAwd0 BE:418155449-#
ハイドロなんたら現象だな
7番組の途中ですが名無しです:2006/06/12(月) 00:10:28 ID:XSV7yW+90
雨の東北道は怖かったな
大雨だと前がまったく見えなかった 白河だと二車線かな
8番組の途中ですが名無しです:2006/06/12(月) 00:11:09 ID:LP4LImEE0 BE:71676454-#
ハイドロプレーニング現象
9番組の途中ですが名無しです:2006/06/12(月) 00:11:30 ID:rbClyUte0
つか、どこでも車間詰めすぎなんだよ
10番組の途中ですが名無しです:2006/06/12(月) 00:16:00 ID:VXmJNgGS0
7台玉突きの1番ボールになった俺様が来ましたよ
11番組の途中ですが名無しです:2006/06/12(月) 00:25:00 ID:AUIG1wNZ0
JRなら事故があると、すぐホームページに掲載するのに
なんでネクスコ東は沈黙してるんだあ?
まだお役所体質が抜けてないんだろうな
道路交通情報だって、単なる通行止めの区間にしてるだけ。
まったく
http://www.e-nexco.co.jp/

12番組の途中ですが名無しです:2006/06/12(月) 00:25:36 ID:SmpPzihz0
そうかやね
13番組の途中ですが名無しです:2006/06/12(月) 00:29:05 ID:AUIG1wNZ0
>>5
時間帯にもよるが、福島以北でも混むときは結構混むぞ
夜中もトラックがびっしりだし、昼間も割り込ませてもらうこと
すらできないことがある
最近じゃ北東北、北海道に行く長距離は、
常磐道に迂回してくる人も増えたみたい
14番組の途中ですが名無しです:2006/06/12(月) 00:29:34 ID:ZTJq/tUa0
これはどいひ
15番組の途中ですが名無しです
轍(わだち)もカナーリ気になる地点だよな