【ヒュンダイ・ソナタなど】アメリカ市場シェア40% 史上最高 韓国自動車              と日本自動車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
韓国・日本自動車, アメリカ市場シェア 40% 史上最高

韓国と日本自動車たちのアメリカ国内マーケットーシェアが史上最高値である 40%まで聳えた.
2日(現地時間) ニューヨークタイムズの報道によればアジア自動車業社たちが現代ソナタを始
じめ, ホンダシビックと豊田コロ?ルだとなどの販売好調で先月初めてアメリカ国内マーケットー
シェア 40%を記録した.

現代ソナタは先月に 1万7千35台の販売量で去年同期対比 103.3%の販売増加傾向を記録, 最
大の幅の販売伸張傾向を見せた.

一方高油価現象にもスポーツユーティリティー車(SUV)とピックアップトラックのように燃費が低
い車の販促に集中したアメリカ自動車業社たちのマーケットーシェアは 52.9%で墜落, 史上二番
目で低いマーケットーシェアを見せた.

アメリカ自動車業社は数ヶ月の間続いた破格的な割引行事を終わらせた余波で去年 10月死傷
最低水準のマーケットーシェアを現わした.

先月乗用車販売はおよそ 2% 増加したが高油価現象の余波で SUVとピックアップトラック, ミニ
バンの販売量は 10.2%が減った.

業界専門家たちは 30年前石油危機をきっかけでアメリカ市場で跳躍に成功した韓国と日本自動
車企業等が最近高油価現象を通じてまた他の跳躍をしているわけだと言いながら高油価現象が
続く限りアジア地域自動車業社の強気も持続することと見通した.

朝鮮日報http://www.chosun.com/economy/news/200606/200606030025.html
翻訳http://infoseek.amikai.com/amiweb/browser.jsp?langpair=9%2C2&url=http%3A%2F%2Fwww.chosun.com%2Feconomy%2Fnews%2F200606%2F200606030025.html&display=2&lang=JA&toolbar=yes&c_id=infoseek
2番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:06:27 ID:4EBEWKuU0
   , -‐- 、 
  ./ハ/`_ヾ)
  (,,・ _ ・ ,,ノ
3番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:06:36 ID:Zidry46j0
日本語でおk
4番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:06:38 ID:cBAoo2b90
韓国+日本で40%ってこと?
5番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:06:45 ID:1X0O5XyS0
なんで一緒にされてるの?
6番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:06:49 ID:nPPV9Eco0
いいんじゃない
7番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:06:53 ID:KTIQh/c20
足さなくていいって
8番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:07:11 ID:JukRAblP0
なんで日本を足すのよ
9番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:07:30 ID:ValZxAYh0
なんで足すの?
10番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:07:58 ID:MezD1JgS0
相変わらずわけわかんない連中だ
11番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:08:10 ID:zwLg+Ixi0
アメリカ人に日本と韓国の区別は付かない。アラブ人と日本人の違いすら分からない人たちだ。
12番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:08:22 ID:v4iKPx0G0
旧大日本帝国勢か
13番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:08:28 ID:vgO4V+su0
韓国だけだとどのくらいなの?
14番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:08:52 ID:bOPvjcSH0
韓国車のシェアが少なすぎるので日本車のシェアを無理やり足してシェアが多いように見せました。
15番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:09:13 ID:i8mYSJMQ0 BE:68431032-#
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/27/20060527000011.html
現代車、海外販売伸び悩む


 今月28日で現代自動車グループの鄭夢九(チョン・モング)会長が逮捕されてから1カ月
を迎える。鄭会長の不在が長期間にわたるにつれ、大規模な投資が必要とされる事業の
決定が延期されるなど、グループ経営が漂流している。最大の問題は海外販売に支障を
来たしていることだ。

 新型ソナタとサンタペを生産している米アラバマ工場の適正在庫は9200台程度だが、26
日現在の在庫台数は1万7000台を越えている。在庫が2万台を越すとアラバマ工場は減産
しなければならない。現代車関係者は「現代車に対する検察の捜査や鄭夢九会長逮捕の
ニュースが伝えられたことで、現代車への米ユーザーたちの認識が悪化、販売が落ち込
んでいる」と語る。

 ソナタの米での販売台数は今年3月1万7487台だった。検察の捜査が本格化した4月には
1万5716台に減少した。反対に、ライバル車種にあたるトヨタのカムリは3月の3万8981台か
ら4月は4万203台に販売台数を伸ばしている。

 このため現代車米国販売法人(HMA)は今月5日から2万895ドル(約235万円)のソナタを
2500ドル(約28万円)割り引いて販売し始めた。現代車ユーザーが手持ちの現代の車を新型
ソナタに替える場合は、さらに500ドル(約5万6000円)割り引く。欧州18カ国でも現代車は先月
の販売台数が2万3491台だったが、去年4月に比べ16%の急減となっている。またロシア輸入
車市場でも現代車はこれまで1位の座を守ってきたが、4月にはトヨタ・フォードに次ぐ3位に転
落している。

16番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:09:23 ID:SsGaQUT50 BE:301148249-#
ばかじゃないの?
17番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:09:28 ID:AeSSWvcO0
地域にもよるが、海外じゃ日本≒韓国と認識されている香りがします。
18番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:09:28 ID:cBAoo2b90
日本シェアだけでほぼ40%でしたとかいうオチはないの?
19(*゜Д゜)<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/06/04(日) 13:09:30 ID:13US+mB00 BE:475660875-#
またストーカーか
20番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:09:34 ID:Ck4vEw/Y0
日本メーカーはアメリカ現地に工場作りまくってるから関係ないけど
輸出で儲けすぎてる韓国に経済制裁だな
21番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:10:04 ID:Xi0oeL5q0
なんで日本車を+してんだよwwwwwwwwwwwwwwww
22番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:10:29 ID:MHQr1wff0
>>13
確か、日本車のシェアは30%越えてたはず
23番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:10:31 ID:AeSSWvcO0
追加

地域にもよるが、海外じゃ日本≒韓国と認識されている香りがします。

で、韓国企業もそういう印象をつけようとしている節があります。
24番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:11:11 ID:1LENUwu00
虎の威を借る狐
25番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:11:56 ID:JfOvjHum0
巨額負債のエンロンを描いた映画だと、ヒュンダイと日本車に対する認識が
描かれてたけどね

会社で着実に成功を収めてきてる主人公が日本車を乗り回してる最中に同僚に
「今レクサスに乗ってる。おまいのヒュンダイはどうだい?」と電話で問いかけ
苦い顔をする同僚
26番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:12:16 ID:hQNQ1mNh0
きもい
きもすぎ
27番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:12:20 ID:vXGwSvhNP
日本車抜かして韓国車だけでやれよ
28番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:13:53 ID:nroN4meb0 BE:127861834-#
コリア酷い
29番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:14:23 ID:mT9aHa+60
<丶`∀´>ウリナラマジックニダ
30番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:14:28 ID:eYPdIF7n0
朝鮮日報が日本車を足して水増し工作かw
31番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:15:25 ID:zaJfmnEs0
ストーカー行為
32番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:15:26 ID:yNu6Xggn0
>>23
ヒュンダイのエンブレムもホンダのパクリだしな〜
33番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:17:50 ID:xLTry+AX0
これは日本車と韓国車を並べて破壊するパフォーマンスくるな。
34番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:18:05 ID:Xi0oeL5q0
現代ってあっちの発音じゃフンデって言うのは本当なの?
35番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:18:13 ID:Ng3zYnrV0
韓国ルノー=日産ブランド
36番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:18:31 ID:gSXJUFz10
ホンダイどうだい?
37番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:19:28 ID:42ANWZrA0
>>25
く・つ・じ・ょ・く
38番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:20:11 ID:h+dy1g4pO
>>34
ホント
39番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:20:46 ID:1jRrNHO10
>>12
すげぇ納得した
40番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:22:27 ID:XQ5v7aLZ0
>>17
違う国だとは認識されてるっぽいが、
通訳してくれと云われた事はある。
言葉全然違うから解んないよ。っていったら、マジで?!といわれた。
41番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:22:53 ID:Sb/+4N/o0
ひとくくりにすんな!
どうせ日本車が大部分だろ
42番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:24:49 ID:oYBPvJxN0
お前の手柄は俺のもの
俺の失敗もお前のせい

紙ね
43番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:25:26 ID:xdtubcYQ0
俺らがイギリスをイメージするときに、イングランドもアイルランドもスコットランドも一緒くたに考えないか?
だけどアイルランド人とかにすりゃ「一緒にすんなボケ」だろう

そんなふうに、世界からみれば日本も韓国も同じ国に思われてるのかも知れん
そして朝鮮人はそれを狡猾に利用してるのではないだろうか
44番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:26:43 ID:QHAZsZQT0
ヒュンダイなんて日本でも年間3000台くらいしかうれてねぇだろ
45番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:27:10 ID:3VtHVY5D0
つか記事のかんじだと日本はおまけで韓国がシェアの主力にみえるんだが。
46番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:28:03 ID:j5Vu8g6Z0
分けて数字を出せ(rya
47番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:28:26 ID:+IQyuCNC0
>>43
頭の弱い層から見ればそう見えるんだろうね
48番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:29:22 ID:e45vRWq40
勝手に日本車の分+してんじゃねーぞ
49番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:31:42 ID:XQ5v7aLZ0
>>47
一応>>40で通訳してっていった奴は、某IVY校出の奴なんだが。
お前、確かに日本は凄い国だが、馬鹿とかそれ以前に興味の無い人には
どうでもいいような存在なんだよ。
それは俺らにとっても同じだ。

自意識過剰すぎ。
50番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:33:11 ID:KN3ND/w70
内訳を教えてくれよw
51番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:33:51 ID:8BkcAMiY0
なんで足すんだよwwww

チョソのシェアなんて5パーkぽっちなのにw
52番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:34:30 ID:bH43fJjTO
味噌糞一緒にするな
53番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:34:41 ID:oWDyaLd70
これはひどい
54番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:35:45 ID:0SxgLLY+0
日本車(30%)>>>>>>>>>>>>韓国車(数%)

これで日本のメディアが足すなら分かるが韓国のメディアが足すなよバカ
55番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:36:44 ID:0AHdpgeGO
これはひどい
56番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:36:50 ID:Ck4vEw/Y0
低価格の高級車は日本で2295台も売れております。
http://www.business-i.jp/news/for-page/dane/200604120005o.nwc
57番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:36:56 ID:kOUtucMY0
都合のいいときだけ
日本と足すなよw
58番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:38:02 ID:i8mYSJMQ0 BE:410584166-#
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060602ib01.htm
 【ニューヨーク=北山文裕】米調査会社オートデータが1日集計した5月の米新車販売台数は、
ガソリンン高や金利上昇の影響で大型SUV(スポーツ用多目的車)などの伸び悩みが鮮明とな
り、全体では前年同月比0・7%減の148万9664台と3か月連続で前年割れとなった。

 特に最大手ゼネラル・モーターズ(GM)は12・4%減の33万5381台、2位フォード・モーター
も2・2%減の26万658台とそれぞれ4か月連続で減少し、クライスラーも10・9%減の19万
1261台と2か月連続で前年割れとなるなど米国勢の不振が目立った。

 一方、小型車が好調な日本勢は、トヨタ自動車が17・0%増の23万5708台と月間ベースで過
去最高の販売台数を更新し、ホンダも16・1%増の14万1810台と伸ばした。一方、日産は7・3%
減の8万6667台と3か月連続の減少となった。


http://www.wowkorea.jp/News/News_read.asp?nArticleID=9540
 現代自動車の米国販売法人ヒュンダイ・モータース・アメリカの5月の販売台数は総4万2514台
で、昨年同期の4万416台より5.2%増えた。年初から5月までの販売累計も、前年同期比4.5%
増の18万9527台に上った。

 モデル別販売台数では、「ソナタ」が1万7035台と112%の大幅な増加を示し、グレンジャーの
後続モデル「アゼラ」も84%増の2279台、4月から販売を開始したミニバンの「アントラージュ」は
1068台を売り上げた。

 一方、起亜自動車も前年同期より3.9%多い2万6494台を販売、年間累計も2.7%増加し、
11万9135台に及んだ。

59番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:39:13 ID:fK45YudO0
まだまだ全体主義・開発独裁の名残を残す、3流新興国家だから
過剰な自己肯定で自尊心を満たすことが悪癖として存在するのは当然なんだよ。
ただ嫌韓にしても親韓にしても同じレベルまで落ちる、もしきは合わせようと
するのがウザイ。厳然たる文化民度経済政治レベルの違いを忘れずに
どのような場合でもつねに格下として扱ってりゃいいんだよ。
わざわざ馬鹿に突っ込みいれる嫌韓も、何が楽しいのか馬鹿に媚びる親韓も
どっちもやめて欲しいね。
60番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:40:10 ID:YYnPc3090
結局のところ、ホントは日本がうらやましいんだな。
61番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:40:19 ID:FFwlp9iv0
別々に発表してくれ
62番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:41:39 ID:p9EBokOV0
日本と一緒にしとる。しかもわざわざ韓国を前に置いてwwww
63番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:44:17 ID:8BkcAMiY0
これ見ろ!!!

チョソ車のアメリカでのシェアは、5%にも満たない。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pcar&page=2&nid=16664
64番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:45:33 ID:zkZK4CAO0
途上国じゃそこそこシェアあるんだろ?
背伸びするな
65番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:47:02 ID:8BkcAMiY0

これがホンダイのCM。
http://www.youtube.com/watch?v=wYD70gw-Vkg
66番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:47:43 ID:50chldxP0 BE:217755656-#
これだけのシェアを獲得するために
どれだけ苦労したかチョンはわからないんだろうな
便乗してシェアだけ広げても中身が悪いと
落ちていく一方だぞ
67番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:50:02 ID:fzdfj2760
アメリカ人って韓国車を日本車と間違えて買ってるんだろ
68番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:52:27 ID:w1sK3/Kn0
なんで日本を入れたデータを出すのか
69番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:53:44 ID:tjFGFa580
>>63
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww4%wwwwwwwwwwwwwwwww
70番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:56:35 ID:omQ5pJfc0
ワロw
都合のいいときだけ足すなんて、なかなかカワイイとこあるじゃないかw
71番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:57:57 ID:4L2HK3ca0
テコンドーをカラテとして売り込んだり、ヒュンダイをホンデーと呼んで日本車と勘違いさせたり、
日本のイメージで偽装して売り込むって言うのは韓国の常套手段
72番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 13:58:57 ID:50chldxP0 BE:130653836-#
>>71
そんな民族に未来はない
73番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 14:00:30 ID:gvDtAJpF0
1980年代にジャパンバッシングで車を槍玉にあげられた。米国車ディーラーが何の努力もしてないのを棚上げにして、米国車が売れないのは日本市場が閉鎖的なせいだということになった。で、日本車ディーラーで外国車を売るってことに。
そういった試練を受けながらもコツコツと積み上げたシェアにただ乗りするつもりなのかな。
74番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 14:07:31 ID:3RBcxh+R0
ヒュンダイ?
ああ、劣化コピーしか出来ない朝鮮民族の誇りがあの5流コピーメーカーだろ?
75番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 14:09:07 ID:SJ/MeZnf0
何これ!
勝手に日本をいっしょにするな!
76番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 14:15:14 ID:O4626+YlO
とりあえず、今の老害政治家どもが死んだ後の世代が韓国を懲らしめれば良いだけ。
77番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 14:16:17 ID:1Vs8IV2p0
>>63
今年の1-5月までのシェアは日本車35.6%、韓国車4.5%か
確かに両方を足せば40%を超えるなw
78番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 14:19:35 ID:kykpSWJZ0
普通は日本車シェア35%超、ってのがニュースの正しい見出しなのに、
何故に無理に絡んでくるかねチョソは
79番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 14:20:26 ID:qTVOGN61O
>>77
ホントふざけた国だなwwwww
つーかよくこんな記事かけるよな
80番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 14:21:27 ID:f/wi3BqZ0
欧州でのサムソンのCMはもろ日本をイメージさせる作りなんだろw
本国や在日は散々反日やって海外では日本のふりなんてどこまで意地汚い奴らなんだろwww
81番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 14:22:17 ID:904wESqn0
韓国車のシェアはマジすごいよ                        .exe
82番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 14:23:07 ID:bJn2hCkV0
しかしいつも思うんだが車なんて一台買えば長持ちしそうな感じがするんだけどな。
何で何百万台とか売れるんだ?
83番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 14:23:25 ID:8BkcAMiY0
>>80
これをよーく見てみろ!!!!

http://www.samsung.com/products/tv/lcdtv/index.asp
84番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 14:31:20 ID:f/wi3BqZ0
>>83
よーく見たけど英語は分からん。
おまいは何が言いたいの???
85番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 14:33:59 ID:f/wi3BqZ0
よく見たらこれにhttp://www.samsung.com/Products/TV/LCDTV/LNS4695DXXAA.asp
富士山としか思えない画像が映ってます。
本当にありがとうございました。
86番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 14:34:52 ID:RnSxfk0r0 BE:351346368-
他力本願もいい加減にしろや
87番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 14:36:32 ID:AsWR59o6O
田舎じゃ一家に一台じゃないから
88番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 14:40:41 ID:TblIV86G0
なんで日本車と一緒くたにしてんの?わけわかんねwwwwww

\               U         /
  \             U        /
                 ,ィ⊃  , -- 、
      ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
      {     ヽ  / ∠ 、___/    |
     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
        ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
        \  l  トこ,!   {`-'}  Y     /   _/\/\/\/|_   
   \    ノ//,j   'ー'' ⊆) '⌒`  !ミヽ    /    \          /
    \  / くl     ヘ‐--‐ケ   }ゝ \      <   バーカ!  >       
     / /⌒.ヽ.     ゙<‐y′   / ⌒\ \    /          \  
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
89番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 16:30:28 ID:AAnFLDEZ0
何で一緒になってんだ?
90番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 16:31:30 ID:GLKNGeue0
日本、韓国、中国、モンゴル、北朝鮮、台湾は同じ東アジアです。
91こさん ◆yXDnqpYtKk :2006/06/04(日) 16:32:44 ID:T2O1W7it0 BE:80361656-#
これは酷い酷すぎる
92番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 16:35:58 ID:T5kEsWxn0

日本を足しちゃったよ・・・
93番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 16:36:19 ID:7we4zURV0
これもMee Too戦略なんだろうな。

せっかく日本が高い信頼性と高性能で売っているのに、
それに便乗して低価格・低性能な製品を売りつけているんだろう。
94番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 16:37:23 ID:iEU2OLhU0
勝手に付け足して混ぜるなよ
95番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 16:43:13 ID:8QzdYzgQO
サムスンはどうなの?
日本はアレだけど、欧米では健闘してるみたいな話聞いたことあるけど
96番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 16:44:01 ID:ONgb43dmO
糞ワラタ
97番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 16:44:57 ID:fiAqnviu0
なぜ日本と一緒にするのかというのはチョンに対しては愚問だったか
98番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 16:45:16 ID:w8O21ACV0
やっぱりコリアは日本の属国じゃんw
99番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 16:46:11 ID:8Myxy3qqO
これぞ韓国って感じのネタだな
100番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 16:47:11 ID:lk+ACI5Q0
開いた口がふさがんね
101番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 16:48:38 ID:fiAqnviu0
。.:*・ 。.:*・゜幸福回路作動中。.:*・゜.:*・゜
           |
           |            自尊心維持装置
           |∧_∧
           <ヽ`∀´>  ウェーハッハッハ!
         ⊂ニ自尊心ニつ
      /  /   / /
      〜/ //〜    ミ γ⌒'ヽ
       レ レ        ミ i ミ(二i ウィ〜ン
     彡    彡         、,,_| |ノ
                     r-.! !-、
                       `'----'
102番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 16:49:51 ID:ONgb43dmO
これでラブリーならまだいいが、憎んでるからな。。
103番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 16:50:11 ID:cJtDGf3n0
足さないで下さい!><;
104番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 16:50:31 ID:P4FcXHoZO
2ちゃんねると1ch.tvの利用者数を足すようなもの
105番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 16:52:07 ID:ezB9+55x0
おい
106番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 16:52:28 ID:ODKzA+sR0
なんでこう次から次へとネタがつきねーんだろう?
嫌韓厨に文句は言えないや
107番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 16:54:12 ID:Bp3I5QHS0
日本と韓国を足してカウントする意味がわからない。
108番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 16:54:33 ID:+YAs+xI20
なんで足すんだよww
109番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 16:57:02 ID:hYQkoHGG0
意味わかんねぇ('A`)
一刻も早く北共々消えてなくなれ
110番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 16:57:33 ID:PObo+qw80
足してどーすんだよwwwwwwww
111めざせ殺戮 ◆UPUDKtcRNU :2006/06/04(日) 16:57:37 ID:ENWvYx+U0
いい迷惑
112番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 16:58:24 ID:l31/P5+LO
この国は本当に訳分からないね
韓国で一番売れてる輸入車は日本車(レクサス)とか
113番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 16:59:41 ID:7we4zURV0
お前のものはウリのもの
ウリのものはウリのもの
114番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 16:59:54 ID:lVERFIt20
こういう言い方するのはよくないと思うが、連中キチガイだろ。
115番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 17:01:18 ID:oYBPvJxN0
<; `Д´> 韓国車のシェアは4.5%日本は35.6%・・・・・・・・

<丶`∀´> 足したら40%越えたニダ!ウリナラは誇らしいニダ!!!
116番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 17:03:31 ID:UHZ0BsvQ0
勝手に併合すんなよ糞チョン
117番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 17:03:51 ID:cS45F7Aq0
百歩譲って他の国のシェアを足すのを譲歩したとしても
韓国にとって仮想敵対国であるはずの日本のシェアを足して
どうする。 都合のいいときだけ日本を利用するのは本当にやめて
欲しいな。 いや、都合の悪いときも日本のせいにしてんだけどね。
118番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 17:04:10 ID:ValZxAYh0
>>85
うわああああああああああぁぁ
なんでキムチじゃないの?
119番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 17:16:09 ID:xUKrwhWu0
韓国経済は日本も含めれば世界2位の規模。
120番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 17:19:21 ID:fiAqnviu0
>>119
   ∧_∧
   < ''`∀´''>
121番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 17:20:52 ID:41Ny8eFi0
>>85
別にいいじゃねぇの?
日本メーカーのテレビのサンプルが全て日本の風景って
訳じゃねぇし。
122番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 17:25:15 ID:t+M/99tn0
アメリカで韓国車が売れまくりとか報道されてるときに
アメリカに居たけど、まったく見なかったからな。
123番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 17:26:22 ID:IRIb0adf0
冗談で出来てるんですかこの国は?
124番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 17:42:04 ID:fPZAVILM0
>アジア自動車業社たちが現代ソナタを始じめ,
>ホンダシビックと豊田コロ?ルだとなどの販売好調で
>先月初めてアメリカ国内マーケットーシェア 40%を記録した

これはヒュンダイが米国シェア40%って話なの?
トヨタとホンダとヒュンダイ合計して40%って話なのか?
一緒にすんなって言うか・・・・アホじゃねえか韓国。
キモチワリィ。
125番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 17:48:51 ID:QwjdgEKy0
内訳かいてNEEEEEEEEEEE
126番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:09:47 ID:uLHhdsR40
なぜくっつける!
127番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:12:04 ID:sM7RiUQV0
ありえねぇ
128番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:13:11 ID:kdMx37z10
これにはワラタと言わざるを得ない
129番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:13:50 ID:2eRssBqP0
ワロス
この記事は永久保存推奨だな
130番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:16:48 ID:dWvwNsgI0 BE:14378922-
エンジョイにだけはこの記事のスレ立てるなよ
131番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:21:12 ID:PaM7AeRx0
2nd用のメールアドレスが欲しい方はいませんか?
米AOLが提供するFreeMail、それがAIM Mailです。

AIM Mailの良さ

○2GBの大容量メールボックス
○IMAP4/SMTPに対応!(しかもSSL使える)
○安定したメールサービス(βサービスではありません)

AIM Mailのだめなとこ

×日本語には対応しているが表示は基本的に英語(アカウント取得時など)
×知名度が米国・日本ともに低すぎ

http://www.aim.com/aim_mail.adp

AIM Mail
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1116762514/
132番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:22:54 ID:4VQkmYf90
日本車のシェアが高い事くらい、今更指摘されるまでも無く誰でも知ってるよ。
何を勝手にアジアでひとくくりにしてるんだか。
本当に気持ちの悪い民族だな。
133番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:23:44 ID:YM5jfK+F0
まじできもいよ・・・
134番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:24:18 ID:0kGFoB450
姦国「だけ」のシェアを発表しろよ。
ホンダアコードのパクリが。
135ケソン:2006/06/04(日) 18:25:20 ID:42/HzMNWO
数年以内には、拮抗するだろう。
136番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:26:56 ID:P2ybLIt40
さすがストーカー韓国。
伊達にホンダの名を騙ってヒュンダイ売りつけてないなw
137番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:27:50 ID:CrkjobjP0
アミノサプリ三割引吹いた
138番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:29:11 ID:YV9y+b2C0
だから何で日本を巻き込むの?
139番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:30:52 ID:8BkcAMiY0
アジア自動車会社で括るところが、アレ。
文化もぱくりまくりだしな・・・
140番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:31:04 ID:mKCB7cUbO
きもい国だな
141番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:31:28 ID:oPExn7YU0
コリアン脳(笑)
142番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:31:30 ID:4VdkLEh10
やどかり?
新しいニックネーム
143番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:33:01 ID:wtoOhdbh0
こんな記事読んで朝鮮のクソどもは喜んでるんだろうな
気持ち悪い
144番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:33:09 ID:Wnk/5Ep20 BE:422298656-#
このスレ読んだ奴みんな一緒の気持ちになっていてワラタ
145番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:33:10 ID:73fdndB00
もうそろそろ半島狩りとかしろよ誰か
146番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:33:58 ID:mWrzUvlS0
アメリカでまともな地位の人間が韓国車なんて乗ってたとして、
その人は周りに何か言われないのか?
147番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:35:29 ID:clJ72vJo0
ゲーム機とかアニメとかでも同じような記事が書けるなw
148番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:35:49 ID:IRIb0adf0
中国様お怒り
149番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:36:29 ID:R+UHTEK/0
スタントで使うんだろ、予想外のトラブルで観客から大歓声
150番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:36:50 ID:xnNXYdoK0 BE:494413766-#
足さないと40%超えないなんて・・・くやしいっ・・・
151番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:37:32 ID:Yae/AXr20
日本のバッタ物=韓国
152番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:37:56 ID:9E5mvBob0
所詮韓国人に自動車は無理なんだよ。
153番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:38:54 ID:2DPUkNKQ0
なんで日本自動車を含んでるんだよバ韓国
154番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:39:16 ID:2PTR5fUy0
ホンダとヒュンダで間違えてるのもあるだろ。
155番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:39:33 ID:8RcNsTe50
これはひどい
156番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:40:03 ID:8QzdYzgQO
嫌韓厨にネタ投下かよ
157番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:40:04 ID:Ynv3PuGD0
何で足すの?
嫌なんでしょ?
158番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:40:54 ID:ysT2OdW00
ヒュンダイって実在すんの? 実物見たこと無いんだけど・・・・
159番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:41:20 ID:R+UHTEK/0
   ヽ.    ┼
   ̄ ̄`i   ,-|--、ヽ __
   _/.  i_」  ノ.    _)


  -┼-    ヽ ゛   |
  -┼-   , ヽ 、   |     __
  α^ヽ   i  ノ ヽ   ヽ_/   _)
160番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:41:27 ID:JC5GbS4x0
やっぱりあいつら都合の良いように

  アイアムザパニーズ

って叫ぶんだな・・・・
161番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:43:27 ID:bVST2AXJ0
こういう時だけ仲間にスンナw
162番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:44:40 ID:nWMlSpyi0
コレは酷い
俺はそれほど嫌韓ではないが
こういうのを疑問に思わない国民とまともに付き合えるとはやはり思えない
163番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:44:58 ID:QmeRjiBM0
>>158
ごく稀に見かけることがある。
ヒュンダイを見つけると一日いいことがあったことはない
164番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:45:00 ID:4VdkLEh10
全力で国連理事酋長を阻止しよう!
国連にこんな国ですって英語メールで凸るぞ
165番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:45:51 ID:CuBo1wWi0
国連は理事長選ぶ権利ないから意味ないと思うよ
166番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:47:36 ID:83SYe0kS0
アメリカ自動車業社は数ヶ月の間続いた破格的な割引行事を終わらせた余波で去年 10月死傷
最低水準のマーケットーシェアを現わした.

死傷ってなんだよ?
167番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:47:49 ID:PbCk6MWV0
はいはい粉飾粉飾
168番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:48:31 ID:xBxXVti60
戦前は同じ国だったのだから混同されても仕方ないね。
169イロモノ@ヘリウムコテ ◆IRomONOmp. :2006/06/04(日) 18:50:10 ID:MGACIHTa0
この記事は>>119と言ってるのと同じことだな
170番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:50:15 ID:VdaiwkF60
北朝鮮・韓国・日本自動車, アメリカ市場シェア 40% 史上最高
171番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:55:41 ID:1t0qBFxs0
>>119
何を言ってるの?韓国経済はアメリカを含めれば世界一位ですが、何か?w
172番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:58:10 ID:DFc+I+I30 BE:101856948-#
韓国自動車は日本車とアメ車を含めたら世界一じゃね?
173番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 18:59:10 ID:5Bq0rSLy0
反日なら反日で貫くってならまだしも
ほんと糞だな
174番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:02:03 ID:1t0qBFxs0
>>173
だな、こいつら本当意味わかんね〜
175番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:02:19 ID:gLqvEkbp0
こいつら、都合のいいときだけ日本をダシにしやがるのな。
アジア車なんてカテゴリーないよ、しね。
176番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:02:34 ID:UPpqX+C+0
日本製と韓国製を混同して間違って買うアメリカ人がバカ。
安くはない勉強代を払えばいい。
177番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:03:55 ID:Pfx9NRoj0
日本の軍事力はアメリカと合わせれば世界一ですぜ。
178番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:04:19 ID:SHnTYzYL0
で、韓国車の割合は?
179番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:04:23 ID:BjO3Uu1d0
昨日駅前で見慣れないカタチの黒くてピカピカに磨かれた高級車が走ってた
振り返ったらホンダィマークが付いてた
180番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:04:42 ID:vmq+eH7L0
日本と韓国の車のシェアを合わせると40%です
では韓国の車だけのシェアは何%でしょうか
181番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:06:27 ID:gLqvEkbp0
>>178
>>180
過去ログ読め
5%にも満たない。
182番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:06:40 ID:sBFUK1du0
アメリカ市場で、韓国車が日本車をぬいてアジア企業No.1に立った、って記事も何年か前にあった気がする。
ただし、この場合のぬいて=除いてなのが話のポイントだったというオチが。
183番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:06:42 ID:1t0qBFxs0
>>180
去年のデータでは4%代。
184番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:08:19 ID:luax71oN0
>>180
3パーくらいじゃね?
185番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:09:52 ID:g7P3GAcT0
でも元はニューヨークタイムズの記事が日本と韓国を混ぜちゃってるんじゃない?
でも内訳知っててそれを書かずにそのまま載せちゃうってのがチョンらしいけど
186番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:10:04 ID:gLqvEkbp0
ホルホルするためだったら手段選ばないな、やつら。
187番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:18:28 ID:c1Ln8RRR0
朝鮮日報わけわからん
188番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:21:00 ID:vR5B+AN30
>>186
つーか、なぜこれでホルホル出来るのか、そっちの方が不思議。
189番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:22:18 ID:A/Cz48Bk0
元記事書いたのが大西だったら笑うw
190番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:22:58 ID:lv00Iz8/0
チョンきめえええええええええええええええええええええええええええええええ
191番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:24:11 ID:I7P0b9sM0 BE:361557959-#
>>1
なんで足すんだ? 勝手に足さないでくれよ
つーか一緒にすんなよ
192番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:30:38 ID:pKvHF4mn0
>>1
韓国メーカーなんかと合算すんなよ
痛すぎ
193番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:42:10 ID:HaivzFlp0
何度も書いたがサムソンの洗濯機は2週間で壊れた。

試しにヒュンダイの車買って観る。 いくら?
194番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:47:18 ID:I7P0b9sM0 BE:216934193-#
>>193
絶対に事故するなよ。安全運転でいけ。
事故したらそれは死ぬときだ
195番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:50:06 ID:z95rGcet0
>>193
韓国で現地に住んでる人の起亜の車に乗ったけど、
買って3年しかたってないのにパワーウインドーが壊れ
ドアも外からあけられなくなってたよ。

それでも買う?
196番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:51:20 ID:cBAoo2b90
全世界の自動車メーカー含めれば世界シェア100%になるじゃんwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwww俺天才
197番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:56:17 ID:ieVtRmtP0
すげ〜〜恣意性の高い記事w
韓国人これ読んで、ニダニダ言っているのかな?
疑問感じて欲しいなぁ(遠い目
198番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:57:49 ID:ukFJYrNb0
>>1
>業界専門家たちは 30年前石油危機をきっかけでアメリカ市場で跳躍に成功した韓国と日本自動車企業等が

30年前にアメリカ市場で跳躍に成功したのか?韓国が??
199番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 19:58:13 ID:kg6wHrTy0
以前に朝鮮日報で韓国車が日本とアメリカを抜かして1位ってニュースあったなw
抜かすって言っても超えるって意味じゃないぞw
200番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 20:03:41 ID:gLqvEkbp0
>>198
完全に間違ってるよね。
アメリカではなく、80年代初頭のカナダで一時期売れたことあった。ポニー。
でも、あっという間に売れなくなった。
201番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 20:04:18 ID:Bp3I5QHS0
>>199
あ〜、あったね〜。
意図するところがまったく不明な記事だったな。
202番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 20:05:15 ID:xuA9dOfJ0
きもーい
203番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 20:05:39 ID:bdkfkhok0
日本のことが大嫌いじゃなかったのか?
204番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 20:07:12 ID:fiAqnviu0
>>199
日本ではありえんニュースですな

やはり脳内の構造が我々人間とは違うんだなチョウセンヒトモドキは
205番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 20:08:16 ID:IboYmd/X0
韓5% 日35% とかかな。やっぱり
206番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 20:10:20 ID:I7P0b9sM0 BE:289245694-#
>>199
あーーーー 今思い出した!
アメリカと日本を除いて1位って意味の「抜かして」だったっけ。
何で除くのかは不明。
207番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 20:13:15 ID:6QclxN700
スパムメールとかでも日韓足して全世界で40%越えとかの記事があったな


当然韓国が35%で日本は5%


208番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 20:16:05 ID:BjO3Uu1d0
それまで日本に次ぐ二位(日本除いて一位)はどこだったのか
209番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 20:16:30 ID:oYBPvJxN0
>>199
そういやソウルの銀行がアジアで10位になったってNEWSもあったな
なぜか日本の銀行は抜かしてだけど
210番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 20:18:51 ID:CuBo1wWi0
「販売車数増加率の増加率」で一位になったと騒いでいた記事もあったような
それも特定車種だが
211番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 20:22:31 ID:idJO6fub0
こんな無意味な記事もないよな
212番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 20:22:41 ID:prD6lhKK0
日本車を勝手に足すな!
213番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 20:31:24 ID:lDT6L42H0
また公開オナニーなの?(´・ω・`)
214番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 20:38:08 ID:JdyWI61s0
>>213
しかも日本人に握らせてムリヤリ上下させとるね
215番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 20:41:46 ID:rr9q3nSY0
アメリカでヒュンダイ車のテレビCM見たけど、
こいつら本当に『ホンディ』とか発音していやがるw

まるで、『ホンダ』と兄弟のような印象操作ではないか!
216番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 20:46:04 ID:tA584f1O0
まー、アメリカの記事だと、トヨタとホンダが売れ捲くりって、
書いてあるだけで、何処にもヒュンダイなんて出て来ないんだけどね。

トヨタとホンダが売れ捲くり 記事検索件数342
Toyota, Honda Sales in U.S. Climb in May
http://news.google.com/news?hl=en&ned=us&ie=UTF-8&ncl=http://www.forbes.com/business/feeds/ap/2006/06/01/ap2787860.html


Toyota Motor Corp. and Honda Motor Co. saw double-digit U.S. sales increases in May
as consumer demand for more fuel-efficient vehicles grew, the automakers reported Thursday.

Toyota's overall sales were up 17 percent and car sales were up nearly 25 percent thanks to strong sales of the automaker's new Yaris subcompact as well as the redesigned Camry.
Both cars went on sale in March.

Honda's car sales shot up 21 percent as the Fit subcompact and redesigned Civic hit the market,
while truck and SUV sales were up 9 percent thanks to strong sales of the Pilot crossover and Ridgeline small pickup.

http://www.forbes.com/feeds/ap/2006/06/02/ap2788907.html?partner=alerts


217番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 20:46:13 ID:ptebDmq+0
すげぇ国だな
218番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 20:52:52 ID:tA584f1O0
>>215 余りにもホンダをパクリ捲くっているので、
ヒュンダイは、CHONDA(チョンダ)と言われています。

1. CHONDA

Another way to describe Hyundai.
Because Hyundai sounds like Honda with a deviated septum,
the curvilinear chrome H of the Hyundai's snout looks like a Honda badge
and Hyundai seems to keep on coping Honda.

Add the C from the Corea to the Honda, it became CHONDA.

My CHONDA runs as good as real thing (Honda).

I saved really good money with purchasing CHONDA instead of HONDA!

http://www.urbandictionary.com/define.php?term=CHONDA&defid=1512584
http://research.cars.com/go/crp/reviews.jsp?makeid=19&modelid=222&year=2006&revid=48484&revlogtype=22
219番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 20:55:13 ID:g6Bmli5H0
皮肉?
220番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 20:56:25 ID:bOPvjcSH0
チョンだ
221215:2006/06/04(日) 21:03:30 ID:rr9q3nSY0
>>218
自虐ギャグという感じもw

で、ホンダは『アキュラ』(Acura)ブランド車のCMで必死でした
222番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 21:04:35 ID:npdC6Zui0
同じ極東・東アジア
仲良くしようや。
223番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 21:06:09 ID:vDfm/vIB0
アメ車も含めてやれよ
224番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 21:37:57 ID:eN6KMyGK0
勝手に併合するなw
225番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 21:41:14 ID:w56FWwXH0 BE:574686476-#
226番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 21:46:17 ID:2UQnxMF5O
『韓国と日本自動車たち』

・・・日本に粘着するの、いい加減ヤメロ。
気持ち悪いわ。
227番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 21:54:46 ID:vPFLdmto0 BE:163192526-#
寄生虫だな
100%嫌うならいいけど
228番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 22:11:30 ID:R+UHTEK/0
宜しくおね萌え致し萌えw
229番組の途中ですが名無しです:2006/06/04(日) 23:12:08 ID:7ju89Fe20
>>1
何なんだよ、この記事は?
230番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 00:14:13 ID:T5aXI0qk0
なんで足すの?
231番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 02:12:05 ID:rmYoXtdr0
正直対向車線にヒュンダイを見かけたときハンドルを正常に保てる自信がありません><!
232番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 03:18:46 ID:0pv2BUXP0
正しい数字

アメリカ車 45%
日本車   35%
ドイツ車   7%
韓国車    5%
フランス車  4%
その他    4%
233番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 03:56:24 ID:BAosjJDl0
ちょ、なんなんなん?
234番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 08:14:16 ID:JV5yWR4EO
村上タイ━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━ホ!!!
235番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 08:16:32 ID:rtHEPerf0 BE:489783375-#
>>232
韓国車結構頑張ってるじゃん
びっくりした
236駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/06/05(月) 08:17:06 ID:hozse8Nb0 BE:99130897-#
なぜ日本車を足す必要があるのだろう
237番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 08:18:09 ID:d3lszYVk0 BE:47495982-#
なんで一緒にすんだよw
腹筋いてえぞ
238番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 08:18:41 ID:vtw1ztxs0 BE:100346674-#
かつては意味不明にも日本をスルーした記事があったな
239番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 08:20:57 ID:tIb74YvS0
>>232
それほんと?
アメ車ってそんなに売れてないニダか
240番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 08:20:59 ID:7ba2bP2/0
まるで韓国車が日本車と同じくらいシェアを取っていて
急成長しているかのように錯覚させる記事だな?
241番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 08:23:05 ID:CwCZm7+eO
そりゃあ日刊共済するくらい仲がいいと思われてるんだろう
242番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 08:23:49 ID:DWHqALl4O
ほんとに気持ち悪いから
ストーカーはやめろよ、ば姦国
243番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 08:29:23 ID:KzWDMllu0
韓国への経済制裁まだ〜?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
244番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 08:29:30 ID:g7rVlI7V0
いや中身はほとんど日本車だったこともあったわけだし>韓国車w
そのころの思い出から離れられないんだよ
245番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 08:40:32 ID:cMtlnSgaO
大嫌いな日本を利用しないと記事も書けないとは


哀れだな
246番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 08:41:32 ID:uBKFFOOp0
>>232
北米からフランス車は撤退したはずだが。
密輸入されているのか?
247番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 08:47:46 ID:pLQgkvoy0
こうやって日本人の神経逆なでしていればいい
248番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 08:50:56 ID:3FJI4eg20
>>43
そうだよ。
ジャパニーズ・エンジニアリングと言えば、一目置かれてるけど
コリアン・エンジニアリング、テクノロジーというのはトンと聞かない。
日本の会社もCMで徹底的のその違いをアピールすべき。
現代は、韓国の車です!ってさ。
249番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 08:51:37 ID:2/DW+cv10
>>232
韓国車がアメリカと日本とドイツを抜かして1位
250▲ ◆SANUKI/VII :2006/06/05(月) 09:06:57 ID:UGYj1ySfP BE:13590465-#
これは併合して欲しいってことか?
251番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 09:12:56 ID:dlGVBtCk0
米アホーが、
【VANK】『米国Yahoo』〜南海海洋を『日本海』で表記★2[05/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148213466/ (dat落ち)
の件でVANKに攻撃を喰らったらしく
昨日より日本海東海併記しております。
ttp://maps.yahoo.com/beta/#maxp=search&trf=0&mvt=m&lon=130.384369&lat=35.801108&mag=9
「黄海」が「西海」と併記になっていたり、「朝鮮海峡」が「南海」と併記になっていたりとツッコミ所満載です。
なのに、「東シナ海(東中国海)」には一切文句つけていないのは、笑い所でしょうか。
【苦情のフィードバック送信にご協力お願い致します。】

送信先
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1147524615/73-n

【H●RIEM●N】VIP vs 韓国サイバーテロ団体VANK【日本海奪還】50
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148780560/
↑6月6日に…
================================
只今、英語版Wikipediaにて日韓編集合戦中!

現在、英語版Wikipediaの「竹島」の頁で、韓国人達により
"Liancourt Rocks"から"Dokdo"に変更されてしまいました。
さらに、「尖閣諸島」の頁もヤバそうです。
英語版Wikipediaの「Tsushima Basin (対馬海盆)」の頁の
充実化と死守も!!

↓↓【人員募集中】↓↓
朝鮮人のWikipedia(ウィキペディア)捏造に対抗せよ 8
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1148907738/
252番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 09:16:02 ID:VIci33Ka0
参政権も分かち合うニダ!!
253番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 09:16:20 ID:uk3TQJ6J0
俺がいたベイエリアではアメ車と日本車が大半だったな
ヒュンダイディーラーもあったけど、取り壊し寸前の工場みたいなボロ建屋ばっかりだったわ

向こうでは仏車買ったのだが、買った時は現地人全員に驚かれた
「なんでお前は日本人なのに日本車を買わないんだ?あんなに高性能なのに!」ってね
これには俺が驚いた、スゲェ評価されてるんだなって

もひとつ驚いたのはLEXUS SC430が超高級車と見なされている事
日本では「いつかはクラウン」なんて言葉があったが、向こうでは
「いつかは430」って人が少なくなかったわ
客先の駐車場(幹部専用)に一台止まっていたが、みんなあれを見ていたな

ちなみに韓国車についても評価を聞いてみたが、大抵の回答は
「評価するのもバカバカしいよ」だったな…

ま、そんな感じ
254番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 09:26:30 ID:2zZG6g/6O
っていうか韓国のマスコミはいい加減ヒュンダイが
トヨタのライバルみたいな言い方止めた方がいいんじゃないか?
トヨタの利益は1兆3000億円
一方の自称トヨタのライバルヒュンダイの利益は1000億円ちょっと
まさにライバル以前の問題で大人と子供の勝負だよ。
ヒュンダイのライバルは800億円のスズキがいいとこ。
255番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 09:37:17 ID:DdDqY8Xn0 BE:44004863-#
これは酷い
256番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 09:42:14 ID:4VNFvF8Y0 BE:40165834-
勝手に足すなよ
257番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 09:43:35 ID:AGs2VGzL0
ホンダとゲンダイ(笑)のロゴが似てるから
ホンダ買ったつもりがゲンダイ(笑)だったって話はジョークなのかね
258番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 09:45:02 ID:bCtnOe1Z0 BE:190796328-#
「現代車、品質でベンツやトヨタ抜く」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/29/20040429000088.html
259番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 09:45:04 ID:OBXGZobR0
テレビ朝日のどらえもん募金をしてはいけません
あなたの善意、貴重な募金が
訳のわからない左翼系の民間NGO団体に勝手に送金されています
日本赤十字に募金するときは個人で行いましょう

あなたの貴重な善意が左翼系のNGO団体に勝手に送金されています
NGOのピース・ウィンズ・ジャパン大西健丞 赤軍接点と不正経理発覚
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H14/1403/140337onishi.html
260番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 09:45:53 ID:W3j7vyFT0
足しちゃったよ・・・
261番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 09:58:54 ID:2zZG6g/6O
もとからアメリカにおける日本車のシェアは30%を越えてるよ
アメリカでの10台中3台が日本車、アメリカで10台中1台は韓国車って感じ。
262番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 10:04:19 ID://QJRBuo0
>>258

>特に、現代自動車が品質面でトヨタを抜いたことについて、
>米国自動車専門誌「オートモーティブ・ニュース」は
>「『人が犬に噛みついた』、『地球は平らだ』というのと同じ」などと表現、
>「信じられないことが発生した」との意味で報じた

絶対意味違うと思うのはおれだけ? ナナメ上の時と同じ理論なきがするw
263番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 10:06:30 ID:DAC4zpIc0 BE:558306667-#


            本当に死んでください  韓国人全員死んでください





264番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 10:21:03 ID:dOqNsOBi0
>>262
>38の自動車ブランドの新車を購入した顧客を対象に
つまりそれぞれの新車を買った奴に満足度を聞いたわけ。
わざわざ現代の新車買う層なんて在米朝鮮人くらい。
連中が自分のとこの車に文句を言うわけがない。
結果1位
265番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 10:24:03 ID:VIzOCYj90
事大主義と中華思想とトウガラシにまみれて脳がこうなってしまったんだよ
266番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 10:26:00 ID:XVFipwPa0
>>257
TVCMじゃ「ヒュンダイ」は「ハンダ」って感じで読まれる。
紛らわしいことこの上ない。
267番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 10:28:14 ID:Z3ffkAVi0
単車のシェアはどんなもんなんだろう。
この間、ロスへ行ったとき、KawasakiとかHonda、日本のものばかりみたもんで・・・・。
268番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 10:30:21 ID:3FJI4eg20
>>215
何を言う二ダ!
『ホンダ』の韓国語読みが『ホンディー』二ダ。
そんなことも知らない二ダか?
269番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 10:33:59 ID:g7rVlI7V0
いや>>258は2年前の記事だしw
270番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 10:36:48 ID:GRVDUKty0
日本に対する歪んだ愛情が見えかくれする記事だな、
マジでキモイ、勘弁してくれ、近寄るな。
271番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 11:28:55 ID:rxUe0+1g0
韓国と日本を一緒にするなよ
272番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 11:36:09 ID:w+8mhXldO
昨日ヒュンダイ屋の看板の下に三菱のマークがあってびびった
業務提携でもしたのか
三菱に蛍の光が流れる日も近いな
273番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 11:51:13 ID:rxUe0+1g0
ベンツとはなれたんだろ。もう三ツ矢サイダーのマークやめれ
274番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 11:59:00 ID:dOqNsOBi0
>>272
wikiより
>1973年に三菱自動車からの技術協力を得て、1975年に韓国初の純国産車「ポニー」を発売。
>ポニーの発売以降、三菱自動車との協力関係を一気に強化。やがて提携し、
>数多くの三菱車ベースの車種(デボネア、デリカ、パジェロ、ザ・グレート、エアロバスなど:以上、三菱自動車での名称)、
>もしくは三菱車のプラットフォームを流用した独自の車種(ポニーエクセル、ソナタ、アトスなど)を生産している。
>1986年 に発売された最高級車グレンジャー(2代目デボネアの韓国版)は、そんな三菱自動車との蜜月関係を象徴するような車である。
>また、その関係からか、日本国内の三菱の地域販売会社の中には、日本法人のヒュンダイモータージャパンと
>正規販売代理店契約を結び、既存の一部の三菱ディーラーをヒュンダイディーラーに改装したり、
>三菱車とヒュンダイ車とを併売したりしている所も少なくない。

だそうです。
275番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 12:41:15 ID:1lwprS7e0
>>253
なんでアメリカへ行って仏車に乗るんだ。
反米主義者か。
276番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 13:12:42 ID:9dBIAN/u0
日産はフランス車
277番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 14:32:44 ID:ezfTGkGF0
外国いくとわかるが、
寿司の店は、圧倒的に、日本人経営寿司屋より、韓国人経営寿司屋のが多い。
しかも、韓国人は、寿司飯の作り方、わさびの使用を知らないので本当に、
焚いたご飯に、刺身乗っけてるだけ。くそまずい。
しかも、外国人は、その韓国人寿司を一般的日本寿司と思ってる。
日本人寿司が1割で、韓国人寿司が9割。

さらに、韓国人からいわせると、寿司なんて、ご飯に魚乗っけただけで料理じゃないらしい。
278番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 14:36:08 ID:nLu0JnRJ0
これはワロタ
279番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 14:44:39 ID:Y3wnK9hu0
その4%も、部品は日本製なので・・
280番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 15:23:45 ID:st+sOQfQ0
>>277
アメリカにはパチンコ屋がないからね。
281番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 15:30:12 ID:c3Qw0upV0
去年同期比103.3%の増加って凄そうだけど、実際には3.3%しか増えてないんだよね。
282番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 15:33:33 ID:d+jw5aJG0
アメ在住だがアメ人だってHYUNDAIとTOYOTAの違いくらい分かる。
ちなみに韓国車は安かろう悪かろうというイメージ。
日本車は性能、燃費もよくてGoodって感じ。ブランド感はLEXUS以外今ひとつだが。
まあ未だにHummerとか言うくそ燃費の悪いどでかい車に乗ってるようなやつらだからな。
それもここ数年の原油高で変わってきてるらしいが。
283必死タン:2006/06/05(月) 15:33:44 ID:N0tFwrhl0
>ニューヨークタイムズ
>ニューヨークタイムズ
>ニューヨークタイムズ
>ニューヨークタイムズ
>ニューヨークタイムズ
>ニューヨークタイムズ


朝日か
284番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 15:34:55 ID:fMi057kB0
んで実際の割合はどれほど?
日本車39%に対して韓国車1%?
285番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 15:34:57 ID:UqL0y5yZ0
勝手に足さないで
286番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 15:36:21 ID:uM/r3Z7a0
何で日本が出てくんの?
いい加減にストーカー民族は滅びろよ
287番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 15:37:17 ID:1CYF604E0
まー、アメリカの記事だと、トヨタとホンダが売れ捲くりって、
書いてあるだけで、何処にもヒュンダイなんて出て来ないんだけどね。

トヨタとホンダが売れ捲くり 記事検索件数342
Toyota, Honda Sales in U.S. Climb in May
http://news.google.com/news?hl=en&ned=us&ie=UTF-8&ncl=http://www.forbes.com/business/feeds/ap/2006/06/01/ap2787860.html


Toyota Motor Corp. and Honda Motor Co. saw double-digit U.S. sales increases in May
as consumer demand for more fuel-efficient vehicles grew, the automakers reported Thursday.

Toyota's overall sales were up 17 percent and car sales were up nearly 25 percent thanks to strong sales of the automaker's new Yaris subcompact as well as the redesigned Camry.
Both cars went on sale in March.

Honda's car sales shot up 21 percent as the Fit subcompact and redesigned Civic hit the market,
while truck and SUV sales were up 9 percent thanks to strong sales of the Pilot crossover and Ridgeline small pickup.

http://www.forbes.com/feeds/ap/2006/06/02/ap2788907.html?partner=alerts
288番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 15:38:55 ID:/voa+Fmr0
ホントにおもしろい土人達だな
289番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 15:39:25 ID:1CYF604E0
http://72.14.203.104/search?q=cache:LmnWSsKS83oJ:live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144224033/l50+%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%80%80%E5%BD%93%E3%81%A6%E9%80%83%E3%81%92%E3%80%80%E6%AE%BA%E4%BA%BA&hl=ja&gl=us&ct=clnk&cd=1
2006/04/05(水) 17:00:33.03 ID:s0O5kwfk0 ?#

ヒュンダイ自動車の米国駐在員リ・ユンブン(39歳)容疑者が、コリアタウンにある
焼肉屋やカラオケ店で散々焼酎を飲んだ後にヒュンダイ車で高速に乗りライアン・
ダラス・クックさんの運転するバイクに衝突、ライアンさんは即死した。
この事故が起きた直後リ容疑者は、ヒュンダイ自動車の米国本社へ事故を起こした
会社名義のヒュンダイ車を持ち帰り、米国ヒュンダイ自動車の重役に事故車を見せる
と、この重役はリ容疑者を弁護士の元に連れて行き、その後に、タクシーを呼んで、
その日の内にロスアンゼルス国際空港(LAX)からソウル行きの便に乗せ、 半島へ
逃亡する手助けをしたと、カリフォルニア・ハイウエー・パトロールのジェニファー・
ヒンクさんは語った。
この事故に関してNBC放送がヒュンダイ社に問い合わせると、ヒュンダイの広報
担当は、 「ヒュンダイはCHP(カリフォルニア・ハイウエー・パトロール)にの
捜査に最大限の協力をしている、質問があるならカリフォルニア・ハイウエー・
パトロールに聞いてくれ、この事件に関したヒュンダイ社は何もコメントする物は
無い」と答えた。
カリフォルニア・ハイウエー・パトロールは、リ・ユンブン容疑者を、業務上過失
致死傷罪と重犯罪の当て逃げと、飲酒運転の容疑で指名手配をした。
Police say that suspect was driven to the airport after the crash and flew to Korea.
A Hyundai spokesperson said in a statement that, "We agree this was a horrible and tragic accident.
Hyundai Corperation is cooperating fully with the CHP and any further questions can be directed to them."
Lee is facing charges of vehicular manslaughter, felony hit-and-run and driving under the influence
http://www.nbc4.tv/news/8471812/detail.html
http://www.nbc4.tv/video/8472268/detail.html
290番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 15:44:39 ID:1CYF604E0
>>283
元記事ここにあるけど、ヒュンダイ何て、一言も書いてありません、
ホンダとトヨタだけ、
>>1を書いたチョンの記者が、勝手に脳内でヒュンダイも入れたと思われます。
http://www.nytimes.com/2006/06/01/business/01cnd-auto.html
291番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 15:51:39 ID:2W+al8Xl0
ニューヨークタイムズ朝鮮語版には書いてあるんじゃないんですかぁ
292番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 15:57:36 ID:d04Gz41s0
>>290
うおおおおおおおおおお

まじで朝鮮人の頭おかしい
293番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 16:23:05 ID:MrjyIJpq0
これって、
杉氏と和田氏の作品を併せて、評価するようなものだよな。
294番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 16:29:14 ID:MdsnhqgXO
朝鮮人さえ騙せればいいって感覚で記事書いてるからな。
日本人がどう思おうと関係ないし。
295番組の途中ですが名無しです
韓国 など 世界席巻