でも今の中学生がエヴァ見ても感動しないと思う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
いや知らんけど
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:04:56 ID:M6Lbgw1G0 BE:298372739-
わかんないです><
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:05:38 ID:dEsyRzvG0
そもそも当時の中学生も感動してないんだろ?
知らんけど
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:06:45 ID:r47pIoRG0
中学生じゃ意味不明だろ
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:07:03 ID:nxL3Zxmt0
そもそもエヴァってなんだよ
知らんけど
6番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:09:26 ID:crBRbbjv0
素直に聞くんだが、エヴァの何処にすばらしさを感じるのだ?
補完計画?

哲学的なテーマがあり、例えば自閉的な人間に対して肯定的な部分は結構好感が持てるが
7番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:09:59 ID:jweV7p9X0
これはエヴァ板で討論されるべき問題だな
http://anime.2ch.net/eva/
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:10:14 ID:fYQ4bfHM0
でもあのシーンでちんこはたつだろ
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:10:41 ID:waLJTdRY0
何このパクリアニメ
10番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:10:42 ID:7BMvYOLr0
>>6
エヴァ量産機のキモさ
11番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:11:06 ID:RcHGvseR0
>6
マジレスすると、「人それぞれ」
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:11:59 ID:DlbuoOLG0 BE:45120522-#
劇場版の弐vs量の戦闘シーンの絵コンテは神
13番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:12:29 ID:8q2pMguT0
小4のときにエヴァを見てた
ストーリー云々より、戦闘シーンに魅せられていた希ガス
14番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:13:16 ID:5wn8up4B0 BE:101336933-#
自閉の意味って知的障害(ry
15番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:14:03 ID:HEaLnoPG0
今の厨房はNARUTOで感動するから無理
16番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:15:07 ID:wFTCamgt0
中学生のエヴァヲタ専用のスレ弐
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1148459218/
17番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:26:05 ID:An05sshM0
>>13
大きなお友達にも人気のある某少女漫画とかもそうだけど
どの層にも魅力を感じさせるのも名作の条件なのかも
18番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:26:34 ID:OBh8hm630
当時の中学生だが全く感動しなかった
19番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:28:52 ID:QJFQCWZy0
初めて見たときはエヴァが弱すぎなことに驚いたな
20番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:29:26 ID:pUPf4ZiNO
25話、26話って結局なんだったの?
21番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:31:56 ID:waLJTdRY0
>>20
作画が間に合わなかったので開き直った
22番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:32:05 ID:Ks5nf7qCO
消防の時に見て感動したなあ
23番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:35:35 ID:HIIgVUlX0 BE:100967033-#
量産型に弐号機がグチュグチュ陵辱されるシーンと
初号機が暴走してバルディエルをグチュグチュ潰すシーンと
S2機関をグチュグチュ貪るシーンはマジ濡れる。
24番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:37:08 ID:8uYXqd1Q0
感動はしないえkど
25番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:37:15 ID:x4py0kDZ0
庵野はTV版が元々企画してた終わり方だって言ってるけどな
26番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:37:55 ID:CPNsyX1H0
庵野だけど、質問ある?ってスレは秀逸だった
27番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:38:17 ID:fLZAmAuL0
>>12
アレだれコンテやったの?
28番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:38:17 ID:Ks4bsWpL0
こんなの抽象的なだけのクソアニメ
哲学もくそもねー
29番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:38:56 ID:i1ulSF0P0
>>25
放映直後に「あれはやりかえる」って言ってたがな。
30番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:39:27 ID:DlbuoOLG0 BE:112800252-#
劇場版ゼータの言いたいことってエヴァと同じだったんだな
トミノは文句言う前にTV版エヴァを最後まで見るべきだった
31番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:40:07 ID:Ks5nf7qCO
>>27
ぱにぽにの少女QのOPの担当の人らしい
32番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:41:17 ID:x4py0kDZ0
33番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:41:27 ID:YWJbytJD0
手抜きを斬新だと勘違いしたあの頃
34番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:41:33 ID:EcgwZkzsO
今の中学生が感動しようがしまいがどうでもいいけど
もし感動しないんだったらかわいそうだなぁ…とは思う。
35番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:42:06 ID:fH26synk0
おまえらはなにもわかってねーよ
36番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:42:19 ID:34gJeOYw0
でも
ってなんで頭についてんだよ
>>1
氏ね
37番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:42:33 ID:Ks4bsWpL0
感動とかよく言うわw
綾波やアスカでシコシコしてたくせによ
38番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:42:55 ID:2n0ZzKuJ0
>>27
磯光雄。
日本最高のアニメーター。
39番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:44:12 ID:sGSrTPWOO
どうもツインピークス以来、こういう手法が増えたな。広げた風呂敷を畳めない
ストーリーなんて俺から言わせれば糞だ。
40番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:45:09 ID:9Dennyid0
別に今も昔も感動しないだろ
41番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:45:45 ID:Ks4bsWpL0
絶対糞アニメだね
俺はアニメらしいアニメが好き
アニメに哲学だのそんなもんは望んでない
42番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:45:51 ID:EcgwZkzsO
ストーリーには感動しないけどキャラや音楽がいいよね
43番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:45:52 ID:wJrk45pv0
>>6
自閉的な少年が、補完計画という誰もが望む閉じられた安寧を拒絶するところ
44タロイモ ◆UERuTAroL6 :2006/05/31(水) 00:45:54 ID:MQlmJVAbO
きめぇ
45番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:46:10 ID:i1ulSF0P0
>>39
わざと畳まない、というのは手法としてはありだと思う。
ただ、そんなのばっかりだと困る。
46番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:46:31 ID:2n0ZzKuJ0
スタッフが凄い豪華だった。
庵野秀明、樋口真嗣、前田真宏、佐藤順一、岡村天斎、黄瀬和哉、磯光雄、本田雄、湖川友謙・・・
47どこぞの295:2006/05/31(水) 00:46:33 ID:hpG032F90
6話までは良かったな。
48番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:46:40 ID:IK1Ft1qc0
今見るとちょっと痛い作品に見える
49番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:47:02 ID:ZQW1+dad0
先輩に感動するから見てみろと言われ借りて見たけど
何も感じるものがなかった。ただのアニメでしかない。 
あれ見て感動したとか言ってる奴はなんか怖い。
50番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:47:09 ID:J+e5+lnG0
中2のときにちょうど周りで流行っていたが、何が面白いのかがわからなかったなぁ。
51天使m:2006/05/31(水) 00:47:43 ID:r9FoqeN80
「今の中学生」ウンヌンよりも、まず感動した人がいるのか
52番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:48:21 ID:Vzvvnxav0
>>41
ハゲドウ
ストレートに熱い谷口アニメの方が100倍良い

でもKomm,susser Todだけはガチ
53番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:48:51 ID:fLZAmAuL0
>>31
サンクス
劇場EVA25話はコンテ鶴巻和哉・樋口真嗣・摩砂雪みたいだけど
ぱにぽには誰だかわかんないなあ、どれもOPはセンスよかったけど
少女QのOPは特に良かったなー
54番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:49:17 ID:Ks4bsWpL0
グロすぎ
見せ掛けの難解ストーリー
見ててスッキリしねえ
女キャラとかキモヲタ層を狙いすぎ
そんなアニメいらねえ
そういうのはエロゲでやっててください
55番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:49:41 ID:A/X3W2kt0
ナディアの最後5話の方が面白い
56番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:50:09 ID:iRXAi53d0
酸っぱい奴がいるね
57番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:50:13 ID:2n0ZzKuJ0
OPフルバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=0kFhPVAhV_o
58番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:50:14 ID:R8XmWVhh0
あの時間帯いろんなアニメ放送してたけど
このアニメだけは小3の俺には意味不明だった
スレイヤーズとかは夢中になってみてたが
59番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:51:26 ID:nA/KTHQ20
>>46
小者がいっぱい

海のトリトンはすごい
60番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:51:27 ID:S5PlP1/z0
何でこんなもん観てるのか自分でもよくわからなかったけど
何故か毎週観てた記憶がある。
61番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:51:32 ID:ZJmjpSCTO
今の萌えブームは綾波さんのおかげと言っても過言じゃないよな
62天使m:2006/05/31(水) 00:52:31 ID:r9FoqeN80
アニメに哲学いれるのは全然オッケーなんだけど、
「造語を作りまくったり、単にわかりにく言い方にしたりで、理解しにくくすれば
見てる側は『深いテーマだ』と勝手に思うぞ」手法がいっとき増えたね
63番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:52:32 ID:qOdBgW0i0
これ見て楽しめるかどうかで病んでるか病んでないかを判断できるな
64番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:52:34 ID:Ks4bsWpL0
結論から言うとクレヨンしんちゃんが最高なんだよ
65番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:52:34 ID:wJrk45pv0
これに共感してた奴は、思い込みにせよそうでないにせよ、
どっかしら心の悩みを抱えてた人間

面白くなかったっていうのは、逆に、平和にみんなと仲良く日々生活してたってことだよ
悪く言えば、何も考えずに生きてたってことになるんだろうけど、
悪いことでもなんでもない
むしろ良いことだろうな
66番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:52:38 ID:An05sshM0
てかまず感動アニメじゃねーだろ
サブキャラクターの細かい演出とかはうまいと思うけど。
あと鬱の時に見てさらに鬱になって楽しんだりとかするだけ
67番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:53:16 ID:2n0ZzKuJ0
4話の「雨、逃げ出した後」が感動した
68番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:55:41 ID:Ks4bsWpL0
糞アニメ糞アニメと批判ばかりでもダメだな
認めるものは認めないとな
綾波は抜ける
同人誌にエロ画像探して抜きまくった
ごめんなさい
69番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:55:49 ID:zQn+Vi3y0
劇場版の予告でクラシックがかかってた奴が最高。
映画の予告って本編よりかっこいいことがあるから困る。
70番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:57:52 ID:crBRbbjv0
>>57
なんか見たこと無いシーンがあるような。
TVと劇場版(2作が1セットになった奴)以外に作品あるの?
71番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:58:42 ID:p6RSU9iCO
エヴァ=椎名林檎
俺的になんか近いものを感じるだけど、欝繋がりかな。
72番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:59:06 ID:fvDR4MFBO
それまでパイロットに操縦されてた巨大ロボットしか見ていなかった俺には、
勝手に動き、暴走するエヴァは当時衝撃的だった
73番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:59:25 ID:fLZAmAuL0
まあとにかくてんこ盛りだったわなー
アレ以上のてんこ盛り無いってくらいてんこ盛りだった
74番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:59:51 ID:HIIgVUlX0 BE:392647875-#
コミック版のカヲルきゅん×シンジのアッー!な展開はどうなったの?
75番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:01:42 ID:tvczk1wUO
逃げちゃダメだ、仕事から逃げちゃダメだ
76番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:01:43 ID:ypGSp2jt0
中学生のときみたけど別に感動しなかった
77番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:01:48 ID:ZkFC65hV0 BE:66618353-#
もったいっぶったキーワード与えたら、発信者を気取りたい受け手が都合の良い解釈してくれる
物語消費論
78番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:02:45 ID:xv9QRtAj0
ガンダムとかエヴァみたいなのってその時代特有って感じがする
ちょっとずれるとポカーン状態になったりして
79番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:02:52 ID:Vzvvnxav0
新世紀エヴァンゲリオン 「終局の続き」
これ聞いてない奴はまだEVA完結してない
80番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:04:26 ID:DlbuoOLG0 BE:609120869-#
>>70
TV版がビデオ、LD収録された時に21話から24話まで
5分くらいの新作のカットが追加された
81番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:05:43 ID:2n0ZzKuJ0
>>70
ビデオで追加カット多数。
82番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:08:30 ID:egeCqI5F0
83番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:11:06 ID:5AsGWYax0
>>80
一作目の映画で使われてたやつね
84番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:14:27 ID:8TziB5rM0
メカアクション、キャラ萌え、謎解き、精神世界
いろいろゴチャ混ぜでそれぞれの層が食いついてたな
85番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:14:48 ID:0EjjwZhq0
結局「セカンドチルドレン」とかって「セカンドチャイルド」のまちがいなんだよね?
86番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:15:34 ID:4wKJ5Y6Z0
>わざと畳まない、というのは手法としてはありだと思う

ねーよw
そんなのは単なる子供騙し
87番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:15:52 ID:3fSkmN9E0
>>84
何一つまともにこなしてないけどね。
見てないけど。
88番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:16:18 ID:FTAfi2iq0
エヴァのよさを説明してくれ
よさがさっぱりわからん
89番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:18:46 ID:IC6ieQJL0
鬱屈した中学生にとってはなかなかショッキングだった
90番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:20:59 ID:gOYpK3Js0
構図や絵のセンスだけでも今見ても十分凄いと思えるんだがな。
91番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:21:35 ID:nwMiR3n00
>>57
二人出会えたことに意味があるなら〜♪の所にカヲル君持ってくるとは
なかなか
92番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:24:46 ID:E3fFCWQM0
1話見てOPと絵のダサさが嫌で
見るの止めた
93番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:26:58 ID:oestOa7J0
哲学とかそういうんじゃないよ
シンジみたいな性格の奴にはこたえるものがあった
アニメで説教されるとは思ってもみなかったし
当時まだガキだったからかな、また深刻なトーンで説教してくるもんだから
俺ってマジでダメなんじゃないかと不安になったよ
燃えと萌えと不快感で何だかわからん状態だった
94番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:29:08 ID:NcPvubz+0
>>37
コラッ
95番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:30:03 ID:8TziB5rM0
このコラムなかなかおもしろいな

ttp://www.style.fm/as/05_column/animesama34.shtml
96番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:32:04 ID:ZSYOz1BZ0
哲学概論の授業で最終話を見させられました。
上位国立です。
97番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:32:22 ID:fLZAmAuL0
>>90
映画の後半とかもすごかったわな、komm shure todにも糞はまってた
後から冷静に見るとストーリー的には「糞シンジ戦えよwアフォかおまえw」なんだけど映画館で見たときは
映像にただただ圧倒されたわー
しかもあの終わり方、誰もが何が起こったのか解らず席立てなかった
98番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:32:30 ID:BYZOle/jO
ラストは

ユイイツシン YHVH か゛ 1 たい て゛た!

こうするべきだった
99番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:32:39 ID:HEqCWadL0
>>79
音だけアニメは秀逸w
100番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:33:45 ID:NcPvubz+0
こうやって10年後に何度もニュー即にスレ立つアニメなんてエウレカセブンぐらいのもんだよな
101番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:34:18 ID:UuF0L+Ll0
何で今更巨大ロボアニメ?デザインも何か地味だし
とか見る前は思ってた
一話目を見終わって想像してたのと全然違うと思い知らされたYO
102番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:34:23 ID:LvYHkeXwO
えばの単行本6感までもってる
103番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:37:15 ID:5h1xS1DTO
セル画であのクオリティはすごいな。ただ後半がちょっと残念なことに。伏線の回収放棄したし
104番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:37:26 ID:DlbuoOLG0 BE:473760667-#
>>100
それは無い
105番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:38:01 ID:3FZAgXbs0
エヴァは、意味が分からんところが盛り上がっただけで
感動なんて無かった気がする。
106番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:38:39 ID:vrQI0pdP0
フェイトさんが死ぬシーンは心を打たれました
107番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:38:53 ID:mVQc6laN0
シンジが入院しててアスカがオナれば良かったのにね
108番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:39:17 ID:erjrAzyD0 BE:596851698-#
ところでエアギアのあの作画についてどう思う?
109番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:40:29 ID:MKmQyiD40
>>100
俺は100年後でも苺ましまろスレ立ててるぜ。
110番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:41:50 ID:ivjV7zN30
中学時代真っ只中に見てしまったのは
良くも悪くも影響でかかったんだろうなぁ。悪い面が多い様な気もするが。

でもまぁ、10年経った今でも
後日談やらパラレルストーリーが書かれているのは単純に人気が進行形で凄いんだろうね。
111番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:43:56 ID:DlbuoOLG0 BE:721920588-#
>>103
伏線は後半の劇場版で解消されてる
1回見ただけだと分かりにくいかもしれないけど、何回か見て
セリフを追えば「なーんだ、そういうことか」ってくらいに納得できる。
わかんなかったら解説したサイトに行ってるといい
112番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:45:57 ID:Y7ghlBH60
>>97
Komm , suisser Tod
113番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:47:24 ID:fLZAmAuL0
それにしてもトップ2はなんであんなにウンコなんだか
1クールのTVアニメならまだ許せるが、1話20分ちょい6000円てアフォかと
鶴巻は苺ましまろ100回見てそのまま首吊って死ねと
114番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:55:52 ID:k0aKeZ030
これどこで感動するんだ?
まだうる星やつらオンリーユーのほうがマシ
115番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:02:46 ID:8TziB5rM0
エヴァは感動を求める作品じゃないと思うよ
映画でアスカが復活する所は鳥肌立つけど
116番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:03:14 ID:VoYjgs7H0
テーマがオカルトとメンヘルだからな
良くも悪くも90年代に見ないと意味無いでしょこれ
オウムがテレビに出まくっていた頃。
117番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:04:21 ID:LxmDlTpz0
スレイヤーズ>>>>>>>>>>>>エヴァ
リナ>>>>>>>>>>>>あやなみ
118番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:06:41 ID:Y7ghlBH60
当時はサカキバラ事件とかあったからな。

女がだるい声で「町を爆破しちゃう〜♪」とか歌ってる

逝ってる歌も平気でラジオ出流れてたし

妙な空気があった。

ま、俺だけだが
119番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:08:25 ID:LlUxeUqX0
ちょっと前に初めて見たんだけど
感動云々はともかくめちゃくちゃ面白かったよ
なんで俺はリアルタイムで見なかったんだろうと思った
あの当時はアニメ自体をほとんど見ようともしてなかったからなぁ
120番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:09:28 ID:fLZAmAuL0
>>116
あのころちょうどシンジらと一緒の14歳の事件多発だったよな
サカキバラ筆頭に猟奇事件ではっちゃけてた
121番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:11:22 ID:kjuyB6nzO
感動じゃなくて衝撃だな


ドラゴンボールやスラムダンクで育った純粋な少年にエヴァを見せつける


どんなダメ人間に成り果てるか、ぞくぞくする
122番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:12:04 ID:yoo0AHzU0
今やってるアニメは劣化版エヴァが多いからなぁ・・
123番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:12:29 ID:WZ486ait0
ガキの性の悩みを見せられてもな・・・
124番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:17:51 ID:pCOrjws4O
量産機の不気味さは異常
125番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:19:44 ID:fLZAmAuL0
あんなもん夕方6時台のアニメで放送してたんだから今考えるとスゲエ
殺人スケジュールでスタッフもテンパリまくりのキチガイテンションだったからこそいけたんだろな
126二つ名は「やわらか肉の錬金術師」 ◆TJ9qoWuqvA :2006/05/31(水) 02:19:51 ID:/e0LkLPA0
携帯とか
メールとか
頻繁に出てこないとダメだろうな
突っ込まれるかも知れない
シンジがうだうだしているのを見て
「メールすればいいじゃん」
とか言いそう
127番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:27:30 ID:nA/KTHQ20
エヴァを企画した人がSF的な想像力に乏しいことは分かる。
DAT、電話などなど。

当時流行っていたアポトーシスとかの語をちりばめる、
表面的SF構成にしか感じなかった。

手塚治虫とかは、そういうところまで優れていた。
128番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:27:31 ID:0ViPtp5r0
TVシリーズのシンジは女の子を助けるために溶岩の中へ飛び込んだりする熱血少年で、
人類史上初めて虚数空間へ落ち込んでも、エヴァに溶けてしまっても、戻って来たら
基地外化もせずPTSDにもならずにまたエヴァに乗る超人的な精神力の持ち主なのに
なんで劇場版EOEでは無気力な少年になってたの?
129番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:29:26 ID:fLZAmAuL0
>>128
庵野が宮村に振られて鬱だったから
130番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:30:46 ID:JhMpu7vA0
>>1
思春期に見た人がはまるんだろうね
二十歳超えてから見ると( ´_ゝ`)フーンって感じでどうでもよかった 
131番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:31:55 ID:tX1uKnMuO
ミサトさんとタメなのを知った時は衝撃だった
132番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:32:35 ID:fUraK1oj0
だざいおさむみたいなもんだろ
133番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:34:35 ID:oestOa7J0
そうね
見る年齢は厨房がベスト
134番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 03:17:27 ID:bVe9p6iQ0
>>121
オレのことかー
135番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 03:20:49 ID:bVe9p6iQ0
>>127
アレはわざとでしょ
今とさほど変わらない日常の中にある、エヴァという非現実的なもののギャップ
136番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 03:27:55 ID:nJUHUQpi0
何度見ても何がいいのかわからない
力説されればされるほど「はぁ?」って思う
ストーリー破綻しすぎだろ
137番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 03:30:35 ID:xCWkbgsP0
思わせぶりな内容もイタかったがこのアニメを擁護する信者がそれ以上にイタかった
138番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 03:32:12 ID:fUraK1oj0
>>137
最近「作品は○○だけど信者が痛い」っていうのはやってるの?
139番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 03:32:28 ID:HK5t3uk80
140番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 03:35:43 ID:kGSgXBDu0
逆に深く考えない方が楽しめる
141番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 03:46:51 ID:OGOeJ0pe0
今の子供にはエヴァの代わりに2chがある
当時はテレビの芸能人までエヴァのファンですとか言ってた
今の芸能人は2chがどーたら言ってる
142番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 03:48:20 ID:i/jDwC6x0
>>141
はぁ?
143番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 03:51:01 ID:S9rR5kcj0
エヴァって敵が来たらロボットに乗ってやっつけるってだけの話だろ
144番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 03:51:35 ID:QvLEKf/sO
今のガキは種死観て喜んでんだろ
そら脳くさるわ
145番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 03:52:25 ID:5lBEGMgK0 BE:633366959-#
「でも」ってなんやねん
146番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 03:55:02 ID:jO/xpJ520
おまいらの会話のレベルの高さについて行けない
147番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 03:56:29 ID:QvLEKf/sO
今のワンピとかナルト好きなガキに
もう一度エヴァみたいなの投入したらどうなるかは興味あるなあ
148番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 03:56:33 ID:BuSdnkjy0
人間の弱さとか、矛盾とか愚かさや黒い部分を描いた普遍的な作品じゃないの?
オタがありがたがってるだけ
149番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 03:57:01 ID:Dcjgwmu90
今時SFもののロボットアニメを見る子供なんかいねーよ
エヴァやってもbLOOD+並の激低視聴率間違いなしだよ
150番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 03:57:20 ID:jprXceWd0
エヴァは色んな事柄へのリンクが面白い
というかこれはこういう意味もあるのか(製作者サイドの意思の有無に左右されず存在してるようにも思える)
と気づくことが面白い
151番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 03:58:36 ID:l7FDDo8D0
どの辺が特撮の真似なん?
152番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 03:59:56 ID:+9EmuBRD0
MMRのロボットアニメ版だよね
153社会の底辺 ◆P6gTVrWHFM :2006/05/31(水) 04:01:12 ID:Bq7I+nvH0
http://www.youtube.com/watch?v=hASGUu5d_eQ&search=serial%20experiments%20lain
「serial experiments lain」MAD


エヴァはCR化しちゃったからな、それに比べてlainは神格化した作品となった
lainを好きになりましょうlllllllllainを・・・
154番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 04:01:29 ID:QvLEKf/sO
>151
使徒はウルトラ怪獣をモチーフにしてる
155番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 04:01:45 ID:vYpiPAsZ0
ワンピースやナルトが好きなガキにエヴァを見せるって、
ハリーポッターやエルマーの冒険が好きなガキに太宰やドフトエフスキー読ませるようなものでそ。
そんなことする意図がよく分からない
156番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 04:01:50 ID:l7FDDo8D0
>>113
どこがウンコなんだよ?
面白いじゃん。あのクオリティのOVAなら6000円くらい払うよ。
157番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 04:03:59 ID:LF9BEYaj0
既に相当回数見て、もう一生エヴァ見ない奴がほとんどだと思う。
158番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 04:04:18 ID:QvLEKf/sO
>155
>121見てなんとなく思っただけだから
159番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 04:05:24 ID:ackBy7LV0
中学の時見たが、感動どころか途中から見なくなったぞ
160番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 04:05:35 ID:OGOeJ0pe0
>>155
>そんなことする意図がよく分からない

だよな。庵野って何考えたのかな。
161番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 04:05:36 ID:7DVS1lkt0
エヴァ世代って>>121じゃないの?
もうちょっと若いか?
162番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 04:06:10 ID:3BDafPEXO
>>149
ねーよ、倍取るわ
163番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 04:07:08 ID:N7QOmwKRO
根本はダメ人間批判でしょ。あの劇場版を見せられて
未だにファンでいられる奴はちょっとおかしい
164番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 04:07:15 ID:QvLEKf/sO
>153
あれをエヴァと比較する人いるけど
時代が近いだけで大して類似点ないと思う
165番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 04:07:40 ID:qSJhJ7fG0
未来の話なのにカセットのウォークマン使ってて萎えた。
166番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 04:08:14 ID:nJUHUQpi0
で、具体的にどこらへんがいいわけ?
167番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 04:09:10 ID:ackBy7LV0
半分ぐらいまではおもしろかったぞ
168番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 04:09:11 ID:QvLEKf/sO
>165
S-DAT(笑)
169番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 04:11:16 ID:yz0J5ReU0
>>165 あれDATね。今じゃ放送制作分野ぐらいでしか需用の無いデジタルカセット
170番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 04:16:44 ID:7K/LWBxq0
たしかエヴァの映画ってもののけ姫かなにかとカブってた希ガス
俺の周りでエヴァ選んだ奴は記憶にないな 俺もTV版ですらリアルタイムで見なかったし
気持ち悪い人気があったのは覚えてる
171番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 04:17:38 ID:jO/xpJ520
>>165
よく見返せ!カセットじゃなくDATだっただろ!
172番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 04:17:56 ID:jprXceWd0
>>166
>>150
右手の意味やらリリン、リリスについての考察やらコアのことやら色んな伏線やら含みのあるセリフを楽しんだり
アイデンティティーについて考えたりってまぁ別にエヴァを絡めてアイデンティティーについて考えないでもいいんだが

まぁオレは色々考察やら妄想が楽しめるから面白い
考察できるだけの材料の与える程度がちょうどいいのかもしれん
173番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 04:21:10 ID:QvLEKf/sO
>170
もののけ騒いでた奴もそれほどいなかった
174番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 04:21:24 ID:CmL0JY8Z0
キリスト的なことが理解できてないと意味がわからないだろうな
175社会の底辺 ◆P6gTVrWHFM :2006/05/31(水) 04:26:52 ID:Bq7I+nvH0
>>164
近未来の設定と主人公が根本的に精神的に弱い(レイン、lain覗く)という所とか哲学的要素があった点
この辺りがlainとエヴァが比較された理由じゃないだろうか・・・あと病んでいる世界観ね
ポストエヴァと呼ばれていたのも確からしいから・・・でも結果的に未来像はlainにより近いものになったよね

話題からずれて申し訳ないが最近だと地獄少女のOPがlainと似ている気がする
http://www.youtube.com/watch?v=54S7YaH2C7I&search=serial%20experiments%20lain
「serial experiments lain」OP
http://www.youtube.com/watch?v=KsroDFx2I_I&search=%E5%9C%B0%E7%8D%84%E5%B0%91%E5%A5%B3
「地獄少女」OP
176番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 04:29:46 ID:/rC9J9300
>>155
エバごときを太宰やドストエフスキーに喩えるってヲタキモすぎ。
177番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 04:33:16 ID:7K/LWBxq0
>>173
もう中学すぎてたからな アニメなんかジブリでも家族とくらいしか行かないか ましてエヴァなんて…
今も昔も中学になりゃアニメなんかじゃ感動しないか
178番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 04:33:34 ID:QvLEKf/sO
>175
海外ではどちらかというと
ポストAKIRAと思われてらしいね
179番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 04:41:26 ID:QvLEKf/sO
>177
もののけは家族連れ
エヴァは大学生とかオッサンが観に行くアニメ
ってイメージがなんとなくあったな、当時
180社会の底辺 ◆P6gTVrWHFM :2006/05/31(水) 04:48:18 ID:Bq7I+nvH0
>>178
確かに海外では未だにコアなファンが多いらしいね、独特のアジアンゴシックな雰囲気が受けたのだろうか
ポストAKIRAって最後の英利が暴発している所で言われてるのかな?
ゲーム版とか特に自殺促している作品だし、奇抜な要素が多いのは確かだ
181番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 05:20:50 ID:C5RBcq7G0
エヴァを見てたのは、ヤマト世代とかガンダム世代のおじさんたち・・・・だろ?
182番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 05:35:18 ID:WalZYjPg0
それは作っていた側じゃないのか・・・?
183番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 05:49:35 ID:qSJhJ7fG0
公衆電話が緑で萎えた。
184番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 06:33:03 ID:egeCqI5F0
公衆電話は必須だろ。
携帯は繋がらなくなるだろうし
185番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 06:38:52 ID:/mdK2Z4b0
なんであんなウジウジしてるんだよ
俺がパイロットだったら喜んで乗るぞ


っていつも思っていたな
186番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 07:50:08 ID:ilJraOf90
セカンドインパクトで技術進歩が遅れたんだっけ
187番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 07:51:42 ID:BR+MsDWg0
でもってなんだよでもって
さいきんのわかいもんはなんだね
188番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 07:54:38 ID:9zTWE2zd0
>>185
大半の視聴者が思うこと
189番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 14:37:15 ID:DlbuoOLG0
自分の判断のせいでトウジがあんな目にあったり
母親のクローンらしき綾波が目の前で自爆したり
自分の父親の愛人が発狂して、大量の綾波を見せられ、それを惨殺されるは
アスカが不調なのを当り散らした挙句、精神崩壊したり
ミサトの恋人は死んじゃって家は文字通り、お通夜状態
自分を好きといってくれたカヲルを殺さなきゃいけなかったり

14歳のシンジにウジウジするなっていうほうが無理だろ
こんな状態で喜べっていうのは鬼w
190番組の途中ですが名無しです
エヴァのテーマは「とことんネガティブ」
って庵野言ってた。