【ユーゴスラビア】セルビア・モンテネグロ 住民投票で独立派が勝利、分裂が確定的に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
独立を喜ぶおねーさんの画像
ttp://japanese.donga.com/data/20060523/photo/2006052348218.jpg

セルビア・モンテネグロのモンテネグロ共和国で行われた独立を問う住民投票で、
欧州連合(EU)から派遣されたリプスカ投票管理委員長は22日、独立賛成票が
55・4%に達したとの暫定結果を発表した。55%以上との条件を満たしていることから、
モンテネグロは88年ぶりに主権国家として独立することとなり、
6共和国で構成されていた旧ユーゴスラビアは完全に解体されることが確定的となった。

http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20060523/mng_____kok_____000.shtml
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 06:03:08 ID:OQ40PeNy0
加藤浩二が悲しむな
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 06:05:02 ID:SVQ+uZfI0
地図がコロコロ変わるのは勘弁
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 06:06:44 ID:dUDxgptt0
分裂しすぎwwww
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 06:08:09 ID:fQmO8Lot0
ボスニア・ヘルツェゴビナは?
6番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 06:25:33 ID:Na9GDI7c0
サッカーの代表弱くなる・・・。
7番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 06:35:08 ID:KZH3HjjM0
なんでユーゴスラビア連邦は崩壊したの?
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 06:53:12 ID:LAYpddTm0
ニューススレ久々にみた
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 06:53:20 ID:Knl7LGz50
>>7
宗教と民族の違う連中が陸続き
朝鮮も中国から独立したろ?







日本が独立させてあげたんだけど
10番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 06:53:31 ID:DzY3CsVQ0
ソ連の共産党経営が傾いて
煽りを食ったから。
11番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 09:40:55 ID:kINkc1d00
セルビア・モンテネグロ
サッカー協会会長ストイコビッチの立場は
どうしてくれるんだよボケ!
<#`Д´>
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 09:42:09 ID:kOF5Itfq0
トルコとハプスブルグ家のせいだよ
13番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 09:44:13 ID:kyBqwql20 BE:170054988-#
セルビア
モンテネグロ
ボスニアヘルツェゴビナ
クロアチア
スロベニア
マケドニア

分かれすぎw
14番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 09:48:43 ID:2jxNuL000
元々分かれてたんでしょ
15番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:24:17 ID:v7piOEY90
くっつきすぎだった
16番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:30:14 ID:c8VDfcs90 BE:116246584-#
>>13
頭文字を取って合体だ!

ボ:スニアヘルツェゴビナ
ク:ロアチア
モ:ンテネグロ
セ:ルビア
マ:ケドニア
ス:ロベニア

         「僕も狭ス共和国」
17無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/05/23(火) 10:31:18 ID:rJ01yftu0
ボスニアとヘルチェゴビナは同一人物なのか
18番組の途中ですが名無しです:2006/05/23(火) 10:32:30 ID:XDagAo/b0
加藤「セルビアモンテネェグロォ」
19番組の途中ですが名無しです
へへっ、興奮しすぎてパンツから俺のリボルバーがはみ出しちまったぜ。