【アサヒ・コムBOOK】 TV化で人気「涼宮ハルヒ」がトップ10に4冊 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文五右衛門 ◆hmUepFUul.

TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』放映開始の影響で、「涼宮ハルヒ」シリーズがTOP10に4冊ランクイン。
本シリーズは、第8回スニーカー大賞受賞作を第1作とするライトノベル。面白い事なら何でもOKの
涼宮ハルヒが次々起こす学園騒動。1位は、5月17日発売『ハリー・ポッターと謎のプリンス』。
10代に人気の作品がTOP10の半数を占めているのが興味深い。
http://book.asahi.com/ranking/TKY200605060026.html

依頼
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146561239/719
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 18:45:06.55 ID:sxuboBLi0
ちょwwwおまwwwマジかよwww
3\{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA :2006/05/06(土) 18:45:23.48 ID:KnzFR7EO0 BE:431328184-#
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 18:45:36.66 ID:NVQiFET/0
VIPでやれ
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 18:47:20.60 ID:X2fsPT1C0
ハレ晴れユカイより健闘してる気もする
6番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 18:49:50.09 ID:WckphzIK0
これはきたな。圧倒的に買った。
7番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 18:50:43.77 ID:Ku+5JMU00
どうせすぐ飽きられるだろ
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 18:52:00.36 ID:NGXk8Tf20
ようやくハルヒ御殿の建つ姿が見えてきました!
長かった…。
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 18:52:16.58 ID:pa9sjbbf0
10代に人気の作品なのか
10番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 18:53:23.39 ID:JHaUY96f0 BE:508032959-#
イリヤの空1000冊注文した
11番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 18:55:05.21 ID:Pqk3dBYt0
まぁこれが真実だよ。アンチには気の毒だけど
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 18:55:09.37 ID:qabO95sw0 BE:262605964-
ローゼンメイデン、苺ましまろは
キー局だったから分かるが、今回の場合は
犯罪的な方法で視聴してるわけだからな。クズどもめ。
13番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 18:55:54.96 ID:AVy9zLkzO
>>9
変なものを押しつけないでほしいw
14番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 18:57:33.96 ID:PKqAKquY0
>>12
Gyaoで配信しないのは何故だぜ?
15番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:00:06.73 ID:Vd/yUULg0
谷川たんが遠くにいきそうです><
16番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:06:42.52 ID:Ox5qdb9S0
角川がTOP10の中で7冊か
17番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:10:29.78 ID:LLbRDvZH0
ワロタw
ダビンチにはさすがにかなわなかったか
18番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:14:18.96 ID:m9joTgfU0
なるほど、今までさんざん煽ってたのは角川工作員だったのか・・・
19番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:16:35.38 ID:jM5CchxC0
>>18
もう病気だな。
しばらく2chから離れてみてはどうだろう
20番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:17:30.97 ID:EyzeoLuG0
アンチさんの脳内によるとどうやら朝日にも工作員がいるようですねwwww
21番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:17:47.97 ID:3MiMetoq0
30代だけどAmazonで買いましたっ ><
22番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:20:18.58 ID:i/qxxaTp0
お前らν速から出て行ってくれないか
23番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:21:14.51 ID:lyLsaI3c0
これは2ch内だけだおう
24番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:23:00.65 ID:AwQeq8c60 BE:232197757-#
あれだ。2ちゃんが世論を動かすってやつ?
25番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:23:16.34 ID:WTr5VchHO
>>23
×これは2ch内だけだおう
○これはVIP内だけだおう
26番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:23:20.23 ID:La0lIb190
のいぢに求婚したいんだけど、どこですればいいの?
27番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:23:50.74 ID:/CixT0Vw0
吉永さん家のガーゴイルなら買ったんだが
28横浜の人:読める空気少なめ ◆sGF4Rj5kqo :2006/05/06(土) 19:23:52.97 ID:UPDzbGIn0 BE:11169353-
OPが13位で原作はアマゾンだがTOP10に4冊・・・
レンジもいるからED1位はないと思いたいが、怖いね、軽く。
29番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:23:58.93 ID:44S1UH7P0
amazonのランキングって特殊だからな
30番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:25:12.56 ID:EyzeoLuG0
>>26
エロゲ板のユニゾンスレで聞け
なんかデマかもしれんが既婚とかの話も流れてる

31番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:26:16.64 ID:ja/7wCpz0
それはデマだったらしい
32番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:27:34.48 ID:ZMBKN2QB0
vipperを装った業者の予感。
33番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:29:06.33 ID:44S1UH7P0
ちなみに日販だと文庫のランキングにも入ってこない
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/php/book/g.html
34番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:29:33.11 ID:EyzeoLuG0
>>23
お前は2ch脳で>>1の記事すら理解できないのか
35番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:31:22.92 ID:33gH6hJE0
アニメ始まってから在庫切れの店が多いから増刷してから放送に
のぞんだらもっと上に行ったかもね。
36番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:31:41.68 ID:fLicuG150
これは本物だな・・・ついにブーム到来か
37番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:31:54.52 ID:Af3buTXs0
密林のミュージックTOP3が全てアニメとは…
日本\(^o^)/ハジマッタ
38番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:32:04.69 ID:ThFyi+g40
これ書店全体じゃなくてamazonだけで集計してるじゃん・・・・・。
39番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:32:59.92 ID:BS1rohFx0
買うしかねえのか
40番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:33:03.11 ID:gmB5zGkq0
amazonだけのランキングなんかどうでもいい
41番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:33:39.83 ID:l0gC+h2z0
日本始まったな
42番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:35:11.56 ID:fLicuG150
冷静に考えると、アニメが好きだから主題歌CDまで買うってのは、かなりディープな層だよな。
小説売上げの方が意義あるかも、
43番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:35:27.83 ID:3/xH2rGk0
買った圧倒的に買った(@w荒れ
44番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:36:33.37 ID:8P63OjLt0
立ち読みだけで済ませるキモイ奴とかいるんだろうな・・・
45番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:37:01.11 ID:EyzeoLuG0
まぁ実際アマゾンじゃなくて
普通の本屋で売り切れてるのが問題なんだが。
中学生とか通販に手がだしにくいだろうし買いたくてもかえないのはカワイソス
学校の図書館では貸し出し予約が10人ぐらいになってるんじゃなかろうか

46ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 19:37:03.82 ID:CMsjjiFa0
>>22
圧倒的に同意だ
47番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:38:43.49 ID:ZMBKN2QB0
>>22
されには、同意
48番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:39:03.00 ID:mGXNe2W40
アニメは見てるよおもしろいし。
でも中の人は死んでほしい。
なんだあの馬鹿ウゼーまじで死ねボケ死ね
49番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:39:09.78 ID:c6TSwKwE0 BE:14138742-#
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
50番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:41:54.10 ID:1seYNoOC0
これは・・・ドラックだ!, 2006/05/05
レビュアー: rokumon7 - レビューをすべて見る

初めて第一話を見たとき、オープニングの曲で頭がクラ
クラした。
で、なぜかセリフ棒読みの登場人物達と全然ワケの
分からん内容(途中でわかるが)に、見終わった後は
頭痛がして薬を飲んだ<マジで

しかし、現在5話までみて・・・良い!
萌えキャラ沢山・・・なんだが、全員でむぱ!
ぶっちゃけ、好みの話ではないんだけど、何か止められ
無い。
原作を買おうか迷っているほどに。

そう、これは・・・ドラックだ!
しかも、ヲタク専用の(笑
万人向けでは無いですが、ヲタク自認される方は
買いです。
但し、頭痛薬の用意を勧めます(笑
51番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:42:05.42 ID:EyzeoLuG0
>>46 >>47
いやお前らが+にいけば済む問題だろ
ν速のVIP化なんてVIPができてから始まってるわけで
いまさらどうこうなどできん。
俺だってν速暦が長いからつらいんだ
でもν速が+化されるよりはVIP化されたほうがいい
52番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:42:49.88 ID:fLicuG150
正直、今期最高はチャングムの誓いだよね?異論ないと思うけど。
53番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:43:44.80 ID:MCRwrpu30
ガキの脳みそVIP
54番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:46:54.05 ID:EwKlgAav0
VIPPERが街中で踊ったらしいな。
↓これマジきもいんだけど。
http://www.vipper.org/vip249956.wmv
55番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:47:39.02 ID:UpZujr6JO
>>52
異義なし!!
56番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:49:29.10 ID:awPrqSJd0
角川儲かってますねえ
57番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:50:42.94 ID:mtlduHBz0
>>50
うわああああああああああああああああああああああああああああ
58番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:55:14.79 ID:BVJNc1df0
ハリーポ・ターと謎のプリン
59番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:55:21.73 ID:g3sKWmLm0
これは・・・ドラックだ!,
60番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:56:13.93 ID:7W6hIgqZ0
>>54
うわぁぁぁぁあ・・・
61番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 19:58:35.78 ID:ZMBKN2QB0
>>51
vipは嫌いでも何でもないよ。
宣伝コピペの爆撃まみれで荒れるのは
かつての山崎荒らしと変らない。
62浪人形 ◆V0p4z9okaM :2006/05/06(土) 19:58:36.79 ID:mmyU87UM0 BE:313506656-
>>50
オタクだけど一緒にされたくない
63番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 20:05:26.95 ID:/KC9jYRfO
だからvipperに見せ掛けた工作員だっつの。何でもvipper頼りにしてる時点でわかるじゃん
つか赤日てw
ついにチョンの巣になったかw
64番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 20:08:44.63 ID:EyzeoLuG0
>>61
コピペ爆撃とかみたことないんだが
65番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 20:29:48.75 ID:9dy/W32d0
日本始まった
66番組の途中ですが名無しです:2006/05/06(土) 23:03:17.46 ID:3x5ckyNJ0


    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、   馬鹿     ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   あれもこれも全部
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  工作員の仕業だったんだよ!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
67番組の途中ですが名無しです
朝日が嬉々として取り上げるような作品なんだな、これ
読んだことはないが、よくわかったw