1 = -1を証明した。

このエントリーをはてなブックマークに追加
113番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:04:50.94 ID:LJbkWaLY0
>>1
a,bが0以上なら √ab= √a x √b が許されるけどね・・・
114番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:04:52.37 ID:de4inXaS0
お前等0^0=1を証明できる?
115番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:05:09.28 ID:x3ihUw4I0
>>48,57,62,64
ワロタw
116番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:05:32.88 ID:ETbPR83n0
1(1年という歳月で積んだ経験)=-1(その対価として払った1年という歳月)
117番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:07:07.62 ID:PyxgoaMq0
>>115
それってアホとかにアンカーで見ると変わるんじゃなかったけ
118番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:07:44.44 ID:jyNlJ5770
>>110
Y=1
Z=2
で計算すると分かる

-1+(-2)=-(1+2)=−3
-1×(-2)=-(1×2)=−2 にはならない
-1×(-2)=1×2=2  だろ?

マイナス×マイナス=プラス
119番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:09:06.12 ID:9vg8PvZe0
>>114
1に収束するけど定義はされてなくね?
120番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:09:15.74 ID:x3ihUw4I0
>>117
うん、そうだと思ったんだけど
2回とも変わらなかったからツボに入っただけw
121番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:09:27.09 ID:mrXttQFX0
>>118
言ってる事はあっているがネタに熱弁を振るっているのを見るとマジで中学生だな。
122番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:11:02.88 ID:de4inXaS0
>>119
関数ソフトでx^xを0に近づけると限りなく1に近づくけど、1ではないみたいだね
じゃあx^xの最小値の値は分る?これもワカラン
123番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:13:20.33 ID:evNipEJd0
>>48,57,62,64

■■ ■■ ■ ■
    ■ ■
■■ ■■ ■ ■
  ■■ ■■
  ■■  ■■
■■     ■■

      ■■
■■■■■■■
■■■■■■■
     ■■ ■■
   ■■ ■■
■■   ■■
124番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:14:24.87 ID:OW7KNcoN0
125122:2006/05/01(月) 21:16:12.05 ID:de4inXaS0
ごめん微分したら分ったわ、つまんない事聞いてゴメン
126番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:16:31.39 ID:KDCfiiDV0
>>118
-1 = -1x1
127番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:17:06.44 ID:VJoktum20
√(1ω1)ポリポリ
128番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:17:14.79 ID:9vg8PvZe0
>>122
確かe^(-1)あたりで極小だったはず。
対数微分法で正の領域なら極値は分かる。
この関数は負の領域まで考えると頭がおかしくなる。
129番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:18:40.36 ID:KDCfiiDV0
>>126
ごめん、考えていて間違って押した。
>>118
(^ω^)納得したお。
130番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:19:53.50 ID:jHbA0yFI0
a=√(a*a)
=√((-a)*(-a))
=-a
?

√4*√9 = 2*3 = 6
√(-4)*√(-9) = 2i*3i = -6
√4*√9≠√(-4)*√(-9)

なーんだ
131番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:20:56.34 ID:rAyP5VI40
この√2*√2=√(2*2)は成り立つけど
√-2*√-2=√2i*√2iにしなくてはいけないってのは
定義されてるからで結局はゼロで割ると不都合が起きるから
ゼロで割ってはいけないってのと同じことなの?
132番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:21:58.93 ID:ids7YBj/0
そろそろアキレスと亀の話を始めるやつが
133番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:23:27.46 ID:jyNlJ5770
>>121
ネタという事にして逃げようとするなんて卑怯な手口だな
ここで熱くなれない人間なんて生きてる価値が無いよ。思う事はドンドン言うべきだ!
君は大人ぶって冷めた言い方をしているが、そんなんじゃ現実ではやっていけないな
自分の好む場所に閉じ篭もって、そこのルールに精通してる事を誇っているのかい?
ここで書き込んでいるような事を言ってるようじゃ誰も相手をしてくれないよ。
それはダメ!分かるだろ?馬鹿になって熱くなってもいいじゃないか!
134番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:23:30.07 ID:B//7cV0O0
Z/2Z ネタが先では?
135番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:23:39.21 ID:PiHr6fpb0
√1≠√(-1)

これさえ意識すればとんでもない間違いはしない
136番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:24:21.53 ID:9vg8PvZe0
√-2の解は一個だけじゃないのですぎょん?
2個目の解がわかったらガウス。
137番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:25:18.41 ID:19WZHHoZ0
>>137

     ■ ■ ■ ■           ■
       ■ ■       ■ ■ ■ ■ ■
     ■ ■ ■■■         ■ ■
      ■  ■          ■ ■
     ■     ■       ■  ■
    ■       ■    ■    ■
138番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:27:31.07 ID:PFWWFCf00
X=Y=1
X^2=XY
X^2-Y^2=XY-Y^2
(X+Y)(X-Y)=Y(X-Y)
X+Y=Y
2≠1
139番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:31:37.98 ID:GPg0xnvT0
>>94
ほう。
ギコナビなんだけど、確かに>>1=>>-1だ
140番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:41:37.00 ID:zs/xc8Cp0
さすが日本の英知が集まる2chだな。
141番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:41:43.30 ID:zwZhdnRX0
>>137
     ■ ■ ■ ■           ■
       ■ ■       ■ ■ ■ ■ ■
     ■ ■ ■■■         ■ ■
      ■  ■          ■ ■
     ■     ■       ■  ■
    ■       ■    ■    ■
142番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:48:01.89 ID:PyxgoaMq0
>>141
それそれ
143番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:56:44.87 ID:SWDoBGRF0
1=-1を証明せよ。なお、1=-1とする。
144番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:56:57.38 ID:brhHqHwZ0
>>88が正しいように見える
どこが間違ってるんだ?
145番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 21:58:16.25 ID:TLaq+fXq0
1
= 1×1
= √1×√1
= √(1×1)
=おいハチ、今なんどきだい?
= へい、3つにございます。
= 3

よって1 = 3
146番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 22:01:20.65 ID:skcCGyYH0
チキンラーメンのコピペ誰か貼れ
147番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 22:01:26.55 ID:0lFCykei0
>>144
log(AB)=logA+logBじゃなかったっけ?だからlog(2e/2)=log(e/2)+log(e/2)が??
記憶のかなただからあんま自信ないけど
148番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 22:01:30.67 ID:tNOu7kRH0
>>144
log(2e/2)=log(e/2)+log(e/2)
149番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 22:04:01.09 ID:wFN8afdM0
行ごとに検算したら

= √(1×1)

  ↑
ここで √(1×1)=√1  になってる。



つまり、1=√1 かぁぁぁぁ!!!!!!!
150高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/05/01(月) 22:07:02.31 ID:wZiB4c6Z0
-2 = (-8)^(1/3) = (-8)^(2/6) = 64^(1/6) = 2
151番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 22:29:36.24 ID:nSbcJKXT0
>>133

 も
  好
   き
    !
152番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 22:31:31.05 ID:uU0Eq1it0
√-1って虚数やん
1は実数だろ
153番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 22:32:24.68 ID:+ihwuK9T0
勝率は虚数解!?
154番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 22:40:42.20 ID:e9fhUXtx0
スレ読まずに。

1=1
=1−1
=0


あれ、1=0になったよ。
155番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 22:42:21.42 ID:3aJ8Oq1r0
>>154
それ俺小1か2のときにそれ書いて先生に怒られた
156番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 22:45:23.09 ID:e9fhUXtx0
>>155
なんか、色んな意味でショックだわ。
157番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 22:50:53.50 ID:r4Ic0NYI0
1
= 1×1
= 1÷1
= 2÷2

よって1 = 2
158番組の途中ですが名無しです:2006/05/01(月) 22:54:59.64 ID:e9fhUXtx0
>>157
文系の俺でもわかるダウトだな。


食べられるもの+食べられるもの=食べられないもの
に変えてしまう俺の嫁くらいダウトだ。
159番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 00:02:44.32 ID:7MA0rI480
>>147
>>148
ありがとう。今分かった
log(e/2)+log(e/2)=log(e^4/2)
だったのか
160番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 01:02:45.63 ID:mwegA7p/0
それは愛
161番組の途中ですが名無しです:2006/05/02(火) 10:07:22.75 ID:UnMClRqm0
1+1=2になるのはどうしてなのか詳しく論理的にわかりやすく教えろ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146499203/l50
162番組の途中ですが名無しです
>>1
 ROOT(m*n) = ROOT(m) * ROOT(n)

を、先に証明しろよ。