ケーブルだけで300万円!常識が通用しないオーディオの世界

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです

□オーディオケーブル

 ★今時のハイエンドオーディオの象徴とも言えるのが、高価なケーブル類である。
詳細は後に述べるとして、なぜケーブルがこんな価格なのか理解できない方も大勢いらっしゃるだろう。
確かにケーブルだけで300万円近くするというのは、全く常軌を逸している。
しかし、もはや庶民の常識など通用しないのがハイエンドオーディオの世界なのだ。
とりあえずケーブルはそういうものだと思っておいていただきたい。

SILTECH LS188 MK2-2.5M(パワーアンプ→スピーカー間 左右ペア) 71万4000円
SILTECH SQ110 MK2-XLR-8M(プリアンプ/メディアコンソール→パワーアンプ間) 158万3400円
SILTECH SQ110 MK2-XLR-1.5M(CDプレーヤー→プリアンプ間) 42万8400円
Crystal Cable CP-MINI-RCA-1M(iPod→プリアンプ間) 6万5100円

http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050930/113716/index5.shtml
2番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:43:57.34 ID:1QIFO+kv0
人間の耳には必要ないだろう
3番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:44:24.72 ID:v01oY2430
ほうら、明るくなっただろう?
4番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:44:50.94 ID:P4AUnxlS0
誰が得するんだよこのスレは
5番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:44:58.04 ID:LpY+2xVq0
ウンコ流すのにミネラルウォーター使うようなものか
6番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:46:34.88 ID:Mc8RWcf70
純銀でもつかってんの?
7番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:46:53.08 ID:C0ctAcCM0
高級首吊り用ケーブルでも出せば売れるんじゃね
8番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:46:54.01 ID:Saf3h4Om0
Crystal Cable CP-MINI-RCA-1M(iPod→プリアンプ間) 6万5100円


こんなの買う馬鹿いるのか?
9番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:47:18.99 ID:R7JbPXUD0

コンセントに落書きするだけでなんと10万円
http://www.rosenkranz-jp.com/Product/zoomupphoto/AC1sLimitedupphoto.htm

アースのブレードにS.Kaiserのサインを罫書き込んでいます。
Limited Modelの証明であると共に、音にも好影響を与える「加速度サイン」です。


オーディオはオカルト。オーディオはキチガイ
10番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:48:20.00 ID:eyjnANVG0

ピュアオーディオ板もよろしく。
http://hobby8.2ch.net/pav/
11番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:49:33.44 ID:1UUnSx6f0
ケーブルは激しく音質が変るよ。
高いものを使えば劇的な効果が得られるパーツ。
12番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:50:05.22 ID:VLtqRI/G0
本体についてるペラペラなやつを
多少高級なやつに変えたら、効果あるだろうけど
それ以上の世界はプラシーボじゃねえか?
13番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:50:16.40 ID:LYtnVwax0
値段を買ってるようなもんだからなあ
14番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:50:16.71 ID:ItdhE3oU0
つんぼスレか
15番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:50:28.17 ID:kgr9lWt50 BE:1094988-#
耳弄った方が早いんじゃないの
16番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:50:58.51 ID:2pgAtq730
栗田さんもお弁当を作るわけだ・・・
17番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:51:19.50 ID:KOt/8EAb0
これはマジで知りたい
300万で売るんなら、製造費にホントに100万や200万かかってるのか?
300万の価値がある音が聞けるからとか、研究費が云々なんてのはナシで。
18番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:51:39.75 ID:VCYxuojN0
300万のケーブルで何を聞くかが問題だ
19番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:51:46.87 ID:VLtqRI/G0
まあ果てしなく金があるやつは
ケーブルに投資してもいいだろうけど
そんな金あったら本体に金使う方が吉
20番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:51:47.42 ID:T5mNLqrn0
ある程度のレベルまで行ったら
明らかに聞き取る耳の性能がネックになるよな
21番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:51:49.79 ID:A1PLViR70
  ||___\ _|____|____ /___||
  |.\ニl二l |       |.     |l二lニ/ |
  |.  \ __|____|_____|_ /   |
  |二二二二二┌‐──┐二二二二二|
ミミミ∩___∩_ 〔].》 _l」   |     |
ミミミ| ノ      ヽ/⌒) ̄ ̄─┘   .|
ミミ/⌒) (゚)   (゚) | .|______,|
ミ/ /   ( _●_)  ミ/ ―――\\―
.(  ヽ  |∪|  /―――――\\―
ミ \    ヽノ / ―――――――\\―     うはっw 10円落ちてるw
  /      /―――――――――\\―
 |   _つ  / ――――――――――\\―
 |  /UJ\ \―――――I―――――\\―
 | /―――)  ) ―――――――――――\\―
 ∪―――(  \――――――――――――\\―
―――――\_)―――――――――――――\\―
22番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:52:02.88 ID:J832ri890
     ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、   
  l ;l  = 三 =   .|;;;i   
  l / ,--―'、 >´ ̄ヽ.ヽl 
  i^| -<・> | | <・>-  b.| 
  ||    ̄ | |  ̄   |/ 
   |   /(oo)ヽ   | 
   ヽ ヽ____ノ  /
 __ ヽ  ニ  /i、__
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::::|::::::::
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::
23番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:52:11.73 ID:yNeu3VgG0
たとえ良い物でも安いと売れないwwwwwww
24番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:52:44.97 ID:Hf+mdHGJ0 BE:482220094-
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、     なんとキングカズがおきあがり
       o| o! .o  i o !o    代表になりたそうにこちらをみている
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._    代表にしますか?
     /  _,,.ノ゙'  ~\,_  `ヽ.
    /    ,-ェュ 、 ,-ェュ、.    .i                  →はい
 .  |    ´ ̄ ,/ 、  ̄`    |                   いいえ
    !    ( 、 ゙、__,-'' 、)   ノ
    丶.     `こニニ'´   ノ   キングカズはうれしそうにアップをはじめた
25番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:53:02.53 ID:XYzEe8/D0
分解したら30円/mのLANケーブルでした(><)
26番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:53:09.81 ID:0omO2wpS0
オーディオマニアって、
大事なのは音の質だけで曲はどうでもいい、
みたいなやつわりといるよな。
本末転倒もいいとこじゃねーの?
27番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:53:34.83 ID:5rxRVyQv0
300万円のケーブルでアニソンを聴く

それがVIPクオリティ
28番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:53:47.84 ID:EKte4j200
こっそり安いケーブルに換えてもわかんねぇだろうに。
29番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:53:48.34 ID:1UUnSx6f0
>>12
まあ、機材の限界の問題はあるが・・・
ある程度の高級アンプ、高級スピーカーだとケーブルの違いがはっきりしてきて
こりゃケーブルに金かけた方がかしこいわ、ってことになるんだな。
30番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:54:44.37 ID:WbLlBIAa0
愛用のCDとアンプとスピーカーの定価を足したら100万超えるんだけど
オーディオオタは基地外だと思う。特に湯水のごとくカネをつぎ込むジジイども。
31番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:55:06.08 ID:XoPTnpxx0
高級機の蓋開けて中の配線みてみろよw
32番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:55:26.86 ID:wU6WqVek0
>>5が秀逸
33番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:56:07.39 ID:HBVgguR50
オーディオケーブルがあればどこへでも行ける
34番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:56:29.20 ID:jv5J6B1wO
液体窒素使って超電導にしても300万もかからないんじゃないか?
35番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:56:41.40 ID:VLtqRI/G0
デッキ
アンプ
スピーカー
ケーブル

どれぐらいの割合で投資するのがいいのさ
36番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:57:06.86 ID:z/HMZaD60
下の様にダブルブラインドテストをしたらよくわかる。
http://www.provide.net/~djcarlst/abx_wire.htm
37番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:57:42.61 ID:bd0kHoXOO
自宅(六畳、天井2,7m)にお薦めアンプ、CDPありますか?
聴くジャンルはハウス、デスメタル、アニソンです。
あとターンテーブルからも入力したいです。狭いので小型のモノがいいです。
38番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:57:43.32 ID:6kDzPqjC0
じゃもうオーケストラ雇えよ
39番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:57:56.77 ID:P0l+8yr30
パワーアンプとプリアンプって違うの?プリメインアンプって何?

ソース→プリアンプ→パワーアンプ→スピーカー

でいいのかな。

あと何で巷のオーディオ機器は全部バランスとかにしなくて、
RCAピンみたいなアンバランスで接続するの?
40番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:57:57.35 ID:z2swTk7j0
最終的にどんな曲でも、録音環境が良ければ良いらしいですよ
全くバカばっかりです
41番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:58:02.94 ID:1YHoaWUe0
ソースに忠実な音を出すことが目的なら、シャープの1bitシリーズが一番できがいいよ。
ちょっと変な気もするぐらい忠実に再生してくれる。
まあ、味がないとか難癖つけてくるだろうけどね。
42番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:58:06.94 ID:ZsNEfXIV0
>>35
実際問題どれつかってもあんまり差はない。
ちなみに16bitのCDと20bitのCCCD。どっちが音が良いかわかる?
43番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:58:51.40 ID:lKu6+MGz0 BE:64977023-
自己満足の需要とボッタクリの供給
それがこの市場
44番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:59:13.00 ID:dYpw6lOj0
100%金だとして一体何メートルあるんだ
45番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:59:38.77 ID:8ynTXm4O0
オーディオキチってCDで聴いてるのか?
だったら意味ないような。
46番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:59:47.58 ID:VNev2TO70
ホームセンターで買った5m100円のコードだと雑音しか聞こえなかったから
秋葉原の店で1m800円のコード買ったらとんでもなく音が違ったのにはびっくりしました><
47番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 02:59:48.50 ID:h7avd7S30
オーディオ厨ってブラインドテストを何故か異常に嫌う
まぁ自分の耳に自信が無いからなんだろうけどw
48番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:00:03.22 ID:W9CHkpU20
アンプCDスピーカー合計30万程度の安物でも
テーブルタップを変えたときの激変ぶりには驚いた
オヤイデのタップ最初期の品

いまだにその当時のままで15年ぐらい使ってる
49番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:00:07.53 ID:XkJDmfqu0
ディオ「ザ・ワールド!」
50番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:00:21.82 ID:KOt/8EAb0
>>34
だよな
正直製造コストって無視して値段つけてるの?
出す奴ァいくら高くっても出すだろって感じで・・
オーディオマニアはこんなに舐められてて怒らないのか
51番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:00:59.11 ID:do8eBiqP0
まるで化粧品だな

原価いくらだよ?
52番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:00:59.19 ID:n4d4Vjc9O
オレは銅の短芯の低音が太いケーブルが好きだな

古河電工のスプレモとかμ-S1なんかは凄いよかったけどな
53番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:01:48.51 ID:8ynTXm4O0
アニソンしか聴かない俺には関係ないな
54番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:01:56.97 ID:8KGmj44B0
300万か
安めのピアノとかいいギターとかちょっとした宅録セットとか買えるがな(´・ω・`)

生音じゃダメなのか?w
55番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:02:50.00 ID:lKu6+MGz0 BE:129952962-
よしじゃあ俺も、去年の収入全部つぎ込んでケーブル一本買って見るか
56番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:02:52.86 ID:WbLlBIAa0
>>52
スピーカーケーブルが古河のμ-S1
これしか使ったことないからどういいのか知らん
とりあえずロックを聴いてる
57番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:03:11.25 ID:oW0xpToz0
ま、何百万だしても
生音が一番いいんだけどね
58番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:03:34.07 ID:vThLFwZj0
圧縮音源に3000円台のイヤホン
特に問題はない
59番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:03:34.81 ID:5kLGMlHc0
まさに宗教だな。コンセントのカバーとか異常
60番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:03:34.93 ID:asVzsOjB0
金メッキのコンセントで聴いたりとかタモリ倶楽部でやってたね
61番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:03:47.63 ID:1LZCnvej0
タモリ倶楽部でオーディオ用コンセントの聞き比べやってたな。
なんか面白かった
62番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:04:00.62 ID:+VlQD4IX0
MP3プレーヤー(iPod)の批判してるオーディオオタのジャズオタのおっさんが何やら言ってたよ
iPodで聴くとベイシーの音じゃなくなるってさ
63番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:04:01.99 ID:cKPe+FGy0
タモリ倶楽部のバカ高いオーディオ用コンセントの回思い出したわ
マニアの世界は奥深すぎる
理系だけど、テレビは見れたらいい、音は聞こえたらいいという俺には一切理解できん
64番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:04:08.46 ID:ymsPdS300
元オーディオマニアの人のインタビューを読んだ事があるが
レコードからCDの過渡期に入って、音質的にも音楽的にも
完全に終了状態になってきて、オーディオマニアを辞めたと言っていた。
俺も6,70年代のレコードを聴くならオーディオに凝ってみたいが
最近の音楽をCDで聴くために高い金払う必要性はまったく感じない。
録音の工夫もないし、演奏が凄いわけでもないものを何で高い金払った装置で聴くのか
本当に疑問。

以上、童貞の妄想です。本当にありがとうございました。
65番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:04:08.41 ID:F1Tzys8g0
お釈迦様もおっしゃった。ほどほどにせよと。
メーター五千円のSPケーブル使用中。
66番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:04:23.45 ID:SVja95EP0
そこで問題なのはテクノ。
俺はアンププレイヤースピーカで20万。
ケーブルは適当なの。これで満足。
しかし、ケーブルそこまで言われるときになるな・・・
67番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:04:35.60 ID:u1Jhdv+90
音にパンチが、とか粘りが出たとか言ってるの(・∀・)ナニアレ
68番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:04:46.70 ID:K1ST82hE0
音質悪いmp3しか聴かないんでどうでもいいです><
69番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:04:47.95 ID:VLtqRI/G0
>>42
同じソースで聞き比べたことないからなあ
そもそもCDである限り16ビットには変わりないわけで
でもリマスタしたようなのは大抵分かるよ
70番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:04:56.88 ID:AJwmaT+K0
こういうもののほうがまだ許せる。
http://www.acoustic-revive.com/rr.html
http://www.acoustic-revive.com/dd.html
71番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:05:03.91 ID:Saf3h4Om0
ケーブルなんか買う暇があったら耳糞ほって、耳の後ろに両手を当てて聞けよ。
そのほうが遥かに音が良くなるから。
72番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:05:21.57 ID:CV8XKnG80
ケーブルのついては完全にオカルトだと思う。
再生銅でいいじゃん。
電源ケーブルとか意味不明。

つーか、ケーブルにこだわるなら、
内部の配線から変えないと意味無いよな。
コアな人はやってるんだろうけど。

でも、薄っぺらい基板上を音声信号は走ってるわけだし、
意味無くない?
73番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:05:23.93 ID:BYx1fKGY0
しまむらで買った服見て

「お、それカッコいいじゃん!どこのブランド?」

って聞いてくるファッションオタクと一緒だな。
74番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:05:51.69 ID:2ncgJ4My0
どうせデジタル機器がメインなんだから光ケーブルでいいじゃん
最後のアンプとスピーカだけ高いケーブル使え
75番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:05:54.64 ID:0omO2wpS0
>>53
アニソンばかり聴いてるオーディオマニア、
かなり多いと思うぞw
76番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:06:00.20 ID:DrGumOwS0
画質にこだわるより音質にこだわる方が金がかかるってなんか納得いかないね
77番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:06:27.20 ID:S/iCYO6M0
携帯で音楽を聴いてる自分が恥ずかしいです。
78番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:07:00.48 ID:SVja95EP0
>>76
ヒント:需要と供給
79番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:07:36.27 ID:C9gSCVHJ0
300万円も掛けるんならフルオーケストラ呼んだ方が安い気がする
80番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:08:06.71 ID:VLtqRI/G0
ケーブルの質というか要はプラグと
シールドの問題なんだろうけどな
81番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:08:09.55 ID:vThLFwZj0
こっちは一万円台のイヤホンに手を出そうかどうか迷ってるってのに
82番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:08:58.13 ID:5ijeWf3m0
>>72
こだわってる人は、家建てるときから配線とか色々とやってますw
83番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:09:07.42 ID:+VlQD4IX0
>>81
正直あんまり価値は無い
84番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:09:31.42 ID:ER/hYwmo0
安いスピーカーでとりあえず5chにした
85番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:09:34.98 ID:65OlrZ2l0
むしろ、買う人が少ないので値段設定を高くせざるをえないのが現実
ということでみんなオーディオ買ってくれ
86番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:09:50.33 ID:z10pa9xK0
ゲルマニウム入りのゲルマオーディオケーブルでも売ろうかな
音質もあなたの健康も良くなるとか言って。馬鹿だから買うだろこいつら。
87番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:09:52.27 ID:5kLGMlHc0
「銀結晶の隙間に純金を充填することで、結晶レベルでの接触抵抗を減らし、
 単結晶構造に近い特性を引き出した」(H氏談)


嘘くせええええええええええええ
88番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:09:53.00 ID:dxsu8WnR0
>CDを聴くだけなら、システム合計金額からメディアコンソール「No.40SL」の609万円を引いた1276万5900円で済む。

ぼったくりの極地じゃね?原価50万もしねぇだろ
89番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:10:06.01 ID:T4mPvh0z0
>>75
それって痛いな
90番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:10:12.80 ID:5ijeWf3m0
>>81
2万台のヘッドホンはそこそこいいですよ

イヤホンはなぁ
91番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:10:17.41 ID:7MZLB6kr0
>>82
機械の中の配線は?
92番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:10:55.01 ID:kfWG16/t0
>>61
最近ですか?
見たかった・・・
93浪人形 ◆V0p4z9okaM :2006/04/25(火) 03:11:16.16 ID:RFTB63mi0 BE:292605874-
オーディオマニアが一番嫌がること…ソレはブラインドテスト
94番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:11:24.44 ID:SVja95EP0
>>81
イヤホンでそのへんになると、音の良さというより音の癖が個人的に好きかどうかの問題だな。
つまり、実際に聴いてからにしたほうがいいよ。
95番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:11:42.63 ID:vThLFwZj0
>>88
爺が32年かけて育てた盆栽より高いな
96番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:11:58.42 ID:PUamhkOq0
いったい何でできてるんだ??
97番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:12:51.35 ID:0omO2wpS0
>>89
で、アニソンでも○○だけは本物、
みたいのが口癖だったりw
98番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:13:19.14 ID:SLqs+lEI0
ケーブルも24金の奴とか有るよな。
99番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:13:33.44 ID:XrfPISYi0
こんなに金持ってるんならミュージシャン雇って生演奏させればいいじゃん
100番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:13:44.26 ID:c4YEJLUW0
スタジオでの音源より、CDの方が聞きやすいだろ?
でも臨場感を味わうならやっぱり、ライブだろ?

オーディオマニアはどういう音を求めてるんだろうね。
101番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:13:46.54 ID:65OlrZ2l0
キモ洋楽オタが湧いてきましたね
102番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:14:06.86 ID:BY9YZJ8A0
20万のヘッドフォンアンプつかってます。
これで十分です。
103番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:14:28.35 ID:SVja95EP0
>>99
いや一千万レベルじゃ大物は無理だろw
104番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:14:45.32 ID:Saf3h4Om0
アニソン馬鹿にすんな!!!!!!!!!!!!
105番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:15:11.69 ID:1YHoaWUe0
オーディオマニアは楽器を弾くわけでもなんでもないわけで、ただ単に機材を並べることが趣味なんだよ。
高くなかったら意味がないんだ。
いい音で音楽が聞きたいだけならデジタルアンプ搭載の機種を買えばいいんだよ。
106番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:16:49.83 ID:ZsNEfXIV0
>>69
俺は昔聞き比べをしたことがあるが、CCCDの方がマスターに近かった。
腐っても20bitって事でダイナミックレンジが広いってのもあるけど、音が丸くなる分、
アコースティックな楽器の鳴りは再現性が高かったのよ。

しかも、これも良い機材を揃えて僅かにわかる程度の差であって、普通のプレーヤーで
定位も取らずに聞くレベルなら何で聞いても差は殆ど無い。
つまり、その僅かな差に数百万をつぎ込めるかどうかってのは、人には理解されない趣味って事よ。
良い音を聞きたいならCDはNG。SACDかDVD-AUDIOならなんとか。それでもマスターには
届かない音質なんだから。

アナログ?あれが一番音が良いってのは大抵は幻想ですよ。
ダイレクトカッティングならまだわかるけど。


本当に良い音で
107番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:17:09.04 ID:9Dd5hqGt0
108番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:17:57.94 ID:3Znf/eaf0
PC自作マニアがオーディオマニアを笑うスレはここですか
109番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:18:49.34 ID:rjzRbWcY0
'92年位までのオーディオが趣味として成立し
バブル期で潤沢な開発費と部品が使用されていた時期の機器を
中古で手ごろすぎる値段で手に入れるんだ
何か違いを感じられたら新しい世界が開けるのさ

電源はそこから遥か先の世界
110番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:18:53.65 ID:RBA7+pG30
性能に明確な差が出るのはあるところまでで
そこから先はもう殆ど自己満足だけの世界だろ
111番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:18:55.49 ID:Sk3iqDoc0
>>107
ZIPでくれ
112番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:19:08.11 ID:Y/JSwXst0
>>107
つ 一万円
113番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:19:44.98 ID:FCC82e8i0
オーディオマニア程、ウサン臭いのも無いよなw
よく音質の違いがどうとか言ってるけど、聞き比べして8割以上正解って
一体何人いるんだよwって感じだし
そりゃあ、確かに超絶的な音感持ったヤツがいるとは思うけど
マニアの殆どは普通の聴覚だろ?
ケーブルだけで何十万って詐欺みたいな業界でウハウハなんだろうな
114番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:19:46.46 ID:BYx1fKGY0
こんなもんに金掛けれる人たちってどんな仕事してるのよ?
115番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:19:58.27 ID:CZ5pCm/b0
まるで韓国のような世界だなw
116 :2006/04/25(火) 03:20:35.81 ID:JHzwSqK40
オーディオは宗教だから
音なんて聞き比べなきゃ不満はでない
ちなみに自分はカナレケーブル使ってる
117番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:21:06.63 ID:5kLGMlHc0
>ビットレートはWMP10上の表示で2876kbpsにも達している。

やはり究極いくとHDDとの連携は避けられないか。
いくらSACDとかでも限界あるもんな
118番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:22:17.85 ID:1eR0HghZ0
音楽自体はどうでもよくて
他に金の使い道がないんでって連中が多いんだろうな
119番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:22:53.30 ID:1YHoaWUe0
>>113
オーディオマニアは、「わずかな差が無意識のうちにストレスになってるんだ」とか怪しいことを言ってくると思うよ。
120番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:23:27.67 ID:Ap+bSGyR0
俺はミニコンポしか買えないYO!
121番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:24:00.62 ID:BYx1fKGY0
何百万もあるなら投資信託とか外貨預金すればいいのに。
122番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:24:06.70 ID:XBa73HTQ0
こういう音響環境が自信を持って良いものだとよく言えるな。
俺なんて自分の耳に自信ないし大した選別能力もないと思ってるから
こんなオーディオシステム怖くて買えない

俺の耳に間違いは無い!これが絶対的に素晴らしい音!
そう言える勇気はありません。
123番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:24:53.18 ID:WHBUvWm70
何処の世界のマニアもそんなもんじゃねえの
車のマニアとか。
所詮は自己満足の世界
124番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:25:03.89 ID:VLtqRI/G0
>>106
言いたいことはわからんでもないが
「同じ音源でも機材によって音が変わるのか」ってスレに
「機材を固定して音源を変える」ってのは筋違いの話じゃないか?
125番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:25:14.58 ID:96rIQNA50
>>121
貯蓄・投資という趣味ものめりこむと悲惨だよ。
何のために金貯めてんの?状態へまっしぐら
126番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:25:15.55 ID:W9CHkpU20
ゲルマニウム合金の削り出しとか
そこそこ金のかかることはやってんじゃねーの
127番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:25:36.73 ID:vgtxFi5C0
エロ漫画も金の装丁したコミック売れば良いのに
128蒟蒻畑:2006/04/25(火) 03:26:55.20 ID:lArgWUeh0 BE:228629568-
みんなデスメタル聞けば音響設備になんか力いれずにすむよ
129番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:27:29.20 ID:vThLFwZj0
高級空気嫁のコレクションを趣味にしている紳士はいないものか
130番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:27:56.46 ID:BYx1fKGY0
>>125
全くやってないの?
131番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:28:34.26 ID:SFPJhAsA0
せいぜい10万が限界だわ俺
132番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:28:55.69 ID:U/Dtlk7f0
高いケーブルだな。導線の素材が銅じゃなくて銀なのかな。
133番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:29:01.64 ID:RBA7+pG30
>>122
こういうのってさ、大金を払ったことで安心出来る部分もあるんだと思うよ。
殆どプラシーボ効果みたいなもん。
ま、いずれにしても金持ちの道楽だな。
134番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:29:23.32 ID:Mcqo8VlM0 BE:6855555-#
みんなメロスピ聞けばいいのに
135番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:30:03.92 ID:eC01vmOw0
俺もオーディオマニアの端くれだが
さすがにケーブルだけに300万かけている奴はキチガイだと思われるぞ
136番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:31:00.54 ID:v01oY2430
>こういうのってさ、大金を払ったことで安心出来る部分もあるんだと思うよ。
しかし売りつけるほうはちゃんとわかってて値段つけてんだろうなw
137浪人形 ◆V0p4z9okaM :2006/04/25(火) 03:31:06.91 ID:RFTB63mi0
>>133
自作PCの電源と一緒だな
138\{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA :2006/04/25(火) 03:31:57.48 ID:v0FdvckG0 BE:646992386-
>>135
その300万でCD買い捲ってCDライブラリー作れるよ!
139 :2006/04/25(火) 03:32:13.89 ID:JHzwSqK40
聴力の衰えてる年寄りがこの音は素晴らしいとか言っても説得力ない
140番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:32:15.55 ID:aawZ9Gvb0
>>130
あんただって音楽全く聞かないなんて事はないだろう?
141番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:32:43.31 ID:DrGumOwS0
>137
いや、あれはちゃんとした容量の買わないとかってに電源が落ちるって
すごいわかりやすい不具合が・・・
142番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:32:43.61 ID:5kLGMlHc0
本当にこだわる人なら購入する土地、家の設計から始めるのかな
なんとなく住んでる部屋に300万のケーブルとか意味なしくさい
143番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:32:54.13 ID:BYx1fKGY0
>>140
聞かないよ。
144番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:33:07.21 ID:slK9S+dZ0
>>93
いるいるw
すごい嫌うよなw
145番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:33:34.43 ID:ZsNEfXIV0
>>124
うん。
俺が言いたいのは、どんな機材でもマスターの再現性はメディアが鍵を握っている以上、
機材に金をかける意味は大してないよ、って事。
ましてやラジカセで再生したときに一番よく聞こえるようにミックスするアーティストもいるし。
146番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:34:05.96 ID:VLtqRI/G0
なんていうかこの手の趣味の費用対効果は対数に
なってんじゃねえかね
0からちょっと上までは劇的に効果が上がるけど
それ以上は上がることは上がるけどビミョーにしか効果がない
みたいな
147番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:34:37.39 ID:W9CHkpU20
>>143
なんでこのスレに食いついたの?と聞こうと思ったが
お金大好きっぽいんで300万円に食いついたんだな
148番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:34:40.34 ID:vThLFwZj0
>>141
うちのPCは3Dゲームでファンが全開になると電源落ちるぜ
149\{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA :2006/04/25(火) 03:35:31.17 ID:v0FdvckG0 BE:80874623-
まずは再生するメディアを揃えないと意味無いよな。
150番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:35:36.78 ID:WXnFE0um0
>>145
JPOPなんかひどい
ラジカセで良く聞こえるようにめちゃくちゃなバランスで録音

リスナーがそれに慣れる

さらにラジカセ向き音質へ

の悪循環
151番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:35:45.19 ID:XwPCzdrb0
一万と5万の差はでかいけど
100万と300万の差なんてほとんどないので
金が余ってるやつはやれ
152番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:35:58.57 ID:BYx1fKGY0
>>147
まあ。
元手があるなら増やしてから使えばいいじゃない。
153番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:37:21.08 ID:t9tzKuOY0
154番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:37:56.58 ID:3E3+eI1+0
SOTEC祭りの奴のケーブルをカナレに変えただけで幸せになったよ
2000円ぐらいの出費だった
155番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:39:08.93 ID:Saf3h4Om0
パナソニックのポータブルCDP 一応デジアンプだけど1万円以下
KOSSのポータプロというヘッドフォン 1万円以下

これで聞ける音が好きな俺は安上がり。
ピアノの音が柔らかく変わるので、原音には忠実じゃないけどな。
156番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:39:08.94 ID:sXOmIOGa0
俺はメタルテープ買ってたよ
それをラジカセで聞く
157番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:39:15.72 ID:VLtqRI/G0
>>145
あーなるほど
ただ「メディアがマスターの情報をどれぐらい再現してるのか」
と同様に「機材がメディアの情報をどの程度再現してるのか」
という問題もあるからなあ
ゼロサムで割り切れるもんでもないと思うけど
158番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:39:25.53 ID:oNokHAZ40
でもそんだけ金かけていいケーブル買っても
作ってる方は普通のケーブルとかで音作ってたりしますが。。。。

チラ裏スマソ
159番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:39:29.95 ID:5kLGMlHc0
>>153
すごい、水道の配管に取り付ける「身体が健康になる魔法の装置」と変わらん
160番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:40:09.67 ID:qrgEQ1hT0
裸の王様って言葉がぴったりだな
161番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:40:48.21 ID:DrGumOwS0
>153
中途半端に高い値段がますます怪しさをかもし出してる
162番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:41:50.36 ID:W9CHkpU20
高級オーディオは
一旦固体メモリに読み取って回転系を完全停止してから再生する
って方向に行くだろうと思ってたが聞かないな
163番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:41:55.62 ID:WbLlBIAa0

ケーブル変えた→なんか音が変わったな

エキマニ変えた→なんかトルクが少し太くなったような

結局変わってねえ
164番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:41:56.84 ID:N6W12jQW0
>>155
お前はオレか?w
165番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:42:32.48 ID:Saf3h4Om0
ブルーノートのレコードなんか聴くと、
どう考えても作るほうも、音を自分の好みの音質に変えちゃってるし、そんな音が人気がある。
だから聞き手も自分の好きな音色で聞ければそれで十分じゃないの?
値段はあんまり関係ないでしょ、音色なら。
166番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:42:35.27 ID:BYx1fKGY0
つまらない音楽しかなかった時代を過ごしてきた俺は、
こういうものに大金をかける人の気持ちがわからない。
167番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:42:47.83 ID:11/nGuVB0
昔は高級ケーブルと聞くとPADを思い浮かべたものだが、これは見た目は普通だな。
PADは液体が入ったりしてて驚いた。
168番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:42:57.53 ID:fMqkaJ2E0
つーかこれ値段上乗せしまくってボッタクっているだろ。
169番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:44:17.43 ID:1YHoaWUe0
>>162
高級かどうかは別として、パイオニアとかはそれあるよ。
170\{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA :2006/04/25(火) 03:44:21.35 ID:v0FdvckG0 BE:323497038-
ゼンハィンザーのイヤホン聴いたがこの値段ですごいとおもた。
300万はらってゼンハインザーに音響セット特注で作ってもらえばいいじゃん。
171番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:44:33.56 ID:W9CHkpU20
>>166
クラシックヲタからいわせれば
「そんな時代などない」
172番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:45:33.56 ID:Saf3h4Om0
ミュージックボックスの実況の盛り上がりなんか見てると、
そこに鳴っている音の質より、自分の中にある音楽の方が大事なんじゃないのかと思ってしまうな。
173番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:46:05.93 ID:dxsu8WnR0
波動水ワロタw
174番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:46:42.39 ID:ajhPX7pV0
一番手頃なヘッドホンから揃えようぜ
廃人のレビューサイト
ttp://www.geocities.jp/ryumatsuba/index.htm
175番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:48:22.74 ID:BYx1fKGY0
>>171
あぁ。ブルジョワの趣味なのね。納得。
176番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:49:53.60 ID:11/nGuVB0
まぁ、何事もある程度まで行くと、ちょっと質を上げるのにアホみたいな金がかかるもの。
ケーブルなら5万〜10万以上はプラシーボに近いだろうが。
177浪人形 ◆V0p4z9okaM :2006/04/25(火) 03:50:01.67 ID:RFTB63mi0
99円ヘッドホンの脅威!
http://saitama-audio.com/99yen/99yen.html

俺はコレで十分だよ…
178番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:50:11.48 ID:eC01vmOw0
そう考えるとPC自作なんて安い趣味だよな
179番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:52:06.21 ID:vThLFwZj0
>>177
それ持ってる
180番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:52:22.23 ID:W9CHkpU20
>>175
モーツァルトの交響曲全集10枚組が1700円で売ってるような世界だぞ
181番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:52:52.74 ID:ZsNEfXIV0
>>157
そう。
ゼロサムじゃないから、俺は音の再現性は適当で良いと思うのよ。
機材にもメディアにも拘らないし。

ただ、オーディオマニアほど再現性を謳いたがる傾向が好きじゃないだけ。
JAZZなんて本来20代の黒人がアドリブで奏でるアツさが良いわけでしょ?
そんな即興に再現性を求めるのは、吉野屋でテーブルマナーを説くぐらいの
場違いさを感じちゃうわけですよ。


つまりのところ、「そんなものに金を使う暇があるならライブに行け!」と俺は言いたい。
182番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:54:42.82 ID:W9CHkpU20
そりゃあなたアニメでオナニーしてるぐらいなら風俗いけみたいな話
183\{+∀+ }/456 ◆eOoLuJuDIA :2006/04/25(火) 03:57:10.96 ID:v0FdvckG0 BE:377412274-
>>181
あほすぎるwwwwww
ストーンズで5万とか払うやついるし。
よくストーンズは反体制でうんぬんときくが、
結局ストーンズ自体が一種の権力だよ。

ライブいくくらいならCD買おうぜ!
184番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 03:59:59.59 ID:YjqGsNBe0
ピュアオーディオといっても20万ぐらいあればできる。そしてよほどのことが無い限り買い替える必要も無い。
185番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:00:25.62 ID:1UUnSx6f0
>ストーンズは反体制でうんぬん
もうそれは30年以上もまえの話だな。
いまはストーンズおじさんたちの
楽しいロック・エンターテイメントショーだよ。
186番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:04:14.11 ID:kxyK61fe0
ジョジョスレかと思ったら違うじゃねーか
187番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:04:22.64 ID:VLtqRI/G0
>>181
うん、まあわかるよ
オレもほどほどというか
ラジカセではガマンできないけど
何百万も投資する気はないしできない
ライブももちろん好きだし
しかしオーディオマニアってのはライブ行かないのか?
188番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:04:36.32 ID:BYx1fKGY0
>>180
音源自体は安く手に入れられても、クラシックに興味持つのは一定階級以上の家庭でしょ。
幼い頃から聞きなれていないと、なかなかクラシックに関心は向かないよ。
189番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:05:00.47 ID:ZsNEfXIV0
>>183
ケーブルに300万使うのと、ライブに300万使う。
俺ならライブに使うね。
いや、ライブに100万。CDに100万。あとは酒かな?
 


もちろんアホみたいに高い招聘のギャラのためにバカ高いチケットを買う気にはならんが。
Ska Cubanoは行きたかったぜ・・・
190番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:06:32.34 ID:v01oY2430
「光ケーブルもこの値段だとさすがに音が違ってくる」
「この人の右肩のうしろ、駐車場の植え込みのところに確かに若い女性のような顔が写ってる」

どう違うのよ
191番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:08:42.46 ID:sanWcGUM0
地上デジタルを生かすためにはオーディオで最低20万は必要じゃなかったけ?
俺は逆に中途半端な5万のオーディオセット買うやつの気が知れない。

0か10・・とまで行かなくてもいいから7ぐらいは欲しいよ。
俺は0の方だけど
192番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:09:59.45 ID:BYx1fKGY0
凄いなお前ら。
物欲の塊じゃん。
193番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:13:24.66 ID:MrGiSnKg0
>>184
とりあえず、初心者はそれくらい投資するよな。
んで、それで満足できなくなるかどうかが、趣味の極道に突入するかどうかの境目
194番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:14:08.22 ID:O5wqgtRb0
約100万円のオーディオ器具でエロゲソングを聴いてるおれは勝ち組ですか?
195番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:15:26.64 ID:BYx1fKGY0
>>194
彼女は?
196ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/04/25(火) 04:15:46.28 ID:LPWK2Fjh0 BE:90384948-#
本物のオーディオオタはコンセントからこだわるって
タモリクラブでやってた
197番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:16:35.32 ID:gO9DsIUj0
電柱立てるくらいだし
198番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:16:48.07 ID:pWvH2sAj0 BE:33850188-
マッキントッシュのプリメインと
JBLのスピーカで満足
199番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:17:31.84 ID:GZlxYZ9E0
せめて100万くらいで最上のオーディオシステム組めるようにしてくれよ
200番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:18:16.83 ID:VKQXJ30C0
ここまで来たら個人の耳の性能の方が重要だろ
201番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:18:21.63 ID:fMY4Qlss0
でもさ。数万のイヤホンを何の疑いもなく買ってる連中も
同じ空気を持ってると思うんだ。
202番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:18:42.33 ID:YL6YvZFP0
100万円単位でそろえた機材で聞くことに意味があるだけっぽいな
プラシーボ効果みたいなものだな。
203番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:18:49.00 ID:3E3+eI1+0
ブレーカーのスイッチ変えると音質変わるって言ってたな

学校の先生はアッテネーター自作して電源は自動車バッテリーからって言ってた
204番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:19:26.99 ID:YGqhsIFZ0
バッテリー積んだアンプとか出てなかったっけ?
205番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:19:50.89 ID:11/nGuVB0
>>199
上を見るときりが無いが、100万あるとかなりいいシステムになる。
普通はそれで満足するし、それ以上は部屋と出せる音量の方が大事。
206番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:20:33.25 ID:RAXvsSC10
各々の耳に合うものをチョイスすればいいだけ。
100円のものが良いと感じればそれでいいし、300万のがいいと感じればそれでいい
207番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:21:00.40 ID:4X1NrcPv0 BE:51641036-
>>197
うちの父も実家に専用で200V線引いてるよ。
もうアホかと。。。
208番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:21:14.74 ID:shFxArz80
これボッタクリ商法じゃね?

キモオタにはうん万円のフィギュアとかさ

女には数十万の香水とか
209番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:21:23.02 ID:rsr4RQVH0
>>201
それは体感できるじゃん
210番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:21:38.36 ID:VLtqRI/G0
まあ弱電は電源の影響大きいからね
電源周りは変わるとは思うよ
何万もかけるもんでもないけど
211番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:21:50.90 ID:YjqGsNBe0
クリーン電源入れたほうがまだましだな。これも10万円ぐらいで買えるし。
212番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:23:17.50 ID:ROuckbs+0
>>188
そうでもない気もするがw

スノッブな感じじゃなくポップスとかテクノとかに触れるのと
全く同じ感覚で普通に聴いたり弾いたりしてるけどな
213番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:23:52.87 ID:XwPCzdrb0
>>188
俺は
3年位前にゲーム音楽からモーツァルトに飛びますた
214番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:23:55.00 ID:j7NNq1+F0
ライブ行っても一人だけ身体揺らさずに腕組みして”音”を聞いてそう
215番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:24:07.29 ID:piHIqn6cO
バブリーなスッドレだなおい
216番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:24:32.09 ID:o9fLQo1s0
USBケーブルのほうが、デジタルだから良い音出るよ
217番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:28:48.77 ID:MDvOl24L0
>>213
そうそう、クラシックの入り口なんてそんなもんだよな。
俺は、小さいときに好きになったけど、普通の家庭だし、
きっかけはCM音楽からだから。
218番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:31:32.20 ID:vThLFwZj0
300万で耳を買う
219番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:32:14.56 ID:GZlxYZ9E0
何万かするイヤホンは確かに
付属のと比べると分かりやすく音が違うな
220番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:32:43.20 ID:WbLlBIAa0
オンボロアパート住まいだったので、とりあえず5万のヘッドホンアンプと3万のヘッドホン買って聴いてた
今久しぶりにこいつらで聴いてみたけど、こんなにいい音するとは思わなかった。
今では鉄筋コンクリートのマンション住まいでスピーカーで鳴らしてるので、殆ど使う機会もないんだけどな。

っつーわけで近々オクに出すけど、とりあえずそれぞれ15kと5kくらいにはなるだろ。
221番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:35:25.38 ID:vThLFwZj0
学校でよく流れていた、みんなのうたの「白い道」が
何年も後にビバルディの四季の冬に歌詞をつけたものだと分かったときは感動した
222番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:35:57.14 ID:TAOpH9Nh0
ケーブルごときで音質変わるんなら
いっそ直付けにしてケーブルなくせばいいのにな
223番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:38:45.43 ID:ektzAQ230
ケーブルになる前の内部で安い半田で接続してたりしないのかな?
224番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:41:49.32 ID:HI9GXOnl0
50万とか100万ぐらいまでなら何とか違いが分かるが、
そこから上はブラシーボ。つうか普通は20万で十分だよ。
225番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:43:26.61 ID:p7DouGIt0
ケーブルに158万なんてありえないだろ?
教えて工学、科学に強いエロい人
226番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:46:17.79 ID:GZlxYZ9E0
ツボみたいなものだ
227番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:48:09.78 ID:11/nGuVB0
これを値段をもっと安く設定すると、不思議なことに売り上げが落ちるそうな。
高いということ自体に意味があるわけだ。
228番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:48:58.15 ID:PN2v/V5s0
ミニコンポから単品アンプに変えただけで感動的に音が変わった
スピーカーも(ry

この感動をいつまでも引きずっているとな・・・ウウッ
229番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:49:51.97 ID:MDvOl24L0
おづらさんのは、いくらしたんだろうな。

オーディオマニアは、オーディオだけじゃなくて、
家の構造までこだわるようだから、際限なく
金がかかるな。
230番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:49:53.82 ID:HI9GXOnl0
>>227
次元は違うけど化粧品も似たようなもんだよ
231番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 04:56:05.94 ID:Saf3h4Om0
化粧品とか健康食品、薬品なんかも値段を上げると売れるらしい。
232きたむら:2006/04/25(火) 05:00:47.12 ID:0xw3w5dP0
調べ物してるとちょくちょくオーディオ関連のサイトを見かけるけど、
こういう神話を否定してるトコ多いよね。そいうサイトでも言ってるけど、
神話を信じる人は作る人じゃなくて買うだけの人なんだろう。
233番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 05:00:47.84 ID:EAAp2eYW0
CP-MINI-RCA-1M(iPod→プリアンプ間) 6万5100円
iPodの時点で音が駄目になってるだろw
234番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 05:03:23.58 ID:DrGumOwS0
缶コーヒーもあえて130円の出すだけで結構売れるらしいよ
235番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 05:08:37.97 ID:MDvOl24L0
ヘルシア緑茶売れてるようだしな。
236番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 05:11:23.41 ID:fMY4Qlss0
>>209
わざと体感できるようにしてるのだよ。
原価を聞くと泣けるよ
237番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 05:12:35.07 ID:NDEwpkO00
>>196
俺、オカルトみたいな商品は嫌いだけどコンセントは交換したよ。
普通のコンセントって2ピンだし抜けやすくて困る。
238番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 05:14:02.50 ID:p62CKVAV0
昔タモリ倶楽部でプラグが違うと音が違うみたいなことをやってたな
239番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 05:17:06.63 ID:qFH+B8nY0
そもそも録音してる段階でそんなシールド使ってないから意味ないのでは?
240番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 05:18:13.98 ID:wGzDNsJo0
普通は100万くらいで十分だろ。
それ以上金かけても果たして効果があるのか?
241番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 05:19:47.99 ID:QumPrWxk0
高い機材で再生すると生音よりもいい音出るの?
242番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 05:20:26.59 ID:jGJZlksa0
素直にコンサート行けやああああああ
243番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 05:23:45.49 ID:fMY4Qlss0
こういうのって説明とか読むと笑えるよな。
人間が手作業でチェックしてるとかさ。
そんな事を書いてると、原価激安で申し訳ないからというのがバレバレ
この手のパーツ単位原価のメーカー側の管理体制には平伏するけどな。
244番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 05:24:17.90 ID:32QO9qi20 BE:27159825-
単純に需要と供給の問題だろ
生業でやっていて生産可能な個数が年2だったとすれば

一本100万ぐらいで売るかもしれないだろ

量産効かない物は大概高いじゃん

磨いた鉱物が1億とかするのはどう説明するの?
245番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 05:26:06.32 ID:WD32RQ9f0
全部白金とかで作ってるんじゃないの?
246番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 05:32:49.99 ID:QumPrWxk0
247番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 05:34:47.99 ID:PtczsZy90
「人気者で行こう」で、目隠しして高いのと安いのを比べるコーナーあっただろ。
オーディオも200万のセット1つと、3万、5万、10万のをごちゃ混ぜにして
自称オーディオマニアに聞き比べさせたい。
248番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 05:37:23.01 ID:MDvOl24L0
>>247
おれの楽器演奏あるでしょ。
ヴァイオリンとかピアノとか。あれね、演奏家が悪いよ。
高い楽器を使いこなせてないから、いい音色が出てない。
このスレには関係なかったね。
249番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 05:38:25.46 ID:MDvOl24L0
ごめ、「あれ」
250番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 05:40:41.07 ID:hhFgpfih0
ハイエンドは天井なしだけどラジカセやミニコンポと単品は明らかに違うだろ。
所詮エントリーレベルだけどさ。
251番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 05:43:29.64 ID:5kLGMlHc0
聞き比べは嫌がるだろうね。

画家で絵画評論家の池田満寿夫も本物と最新の複製贋作を
TVで2枚(確率1/2)から選ぶのを外してしまった。
今まで辛辣な評論だったゆえにあれは痛かった><
252番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 05:52:27.77 ID:jGJZlksa0
これから、ブラインドテスト無しで
高額オーディオ機器の評論する奴は、
チョウチン野郎と罵倒していいことにしよう。
253番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 05:53:45.89 ID:p7DouGIt0
>>251
本物以上の贋作なんて
ルパン三世に出てきた偽札創りの爺さんみたいだな(w
254番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 05:57:55.44 ID:ABFIZNTG0
>>251
まあ、鑑定士と画家は違うからね。
作る人って、案外外れたこと言ってたりするもんだよ。
しかし、評論家を名乗る以上は、確かに外しちゃ恥ずかしいなあ。
255番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:00:28.06 ID:Sk3iqDoc0
評論家って恥ずかしくないのか?
航空機事故のとき絶対出てくる奴とか
うれしそうに喋るのみてると吐き気がするんだが
256番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:00:36.84 ID:ZpUTExKE0
オーディオケーブルなんてスピーカー付属の物しか使ったことないぜぇ
257番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:02:18.46 ID:1R8YVUfI0
付属品はさすがにマスイ
258番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:04:09.12 ID:O5wqgtRb0
>>256
●十万円払ってケーブル買えとは言わんが、
付属品はさすがにマスイ
259番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:05:24.75 ID:XwPCzdrb0
メートル700円のものでも買ってみな
付属とは明らかに違う
260番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:06:56.28 ID:4Jc+Klqx0
カナレで十分な俺は幸せもんだな。
261番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:10:32.03 ID:NDEwpkO00
カナレでいいよ、カナレで。
262番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:11:42.83 ID:ABFIZNTG0
まあ人の趣味だからいいけどさ、音楽はやっぱり
演奏することが楽しいよなあ。作れれば作曲とかもいいけど。

話は違うけど、野球応援に行ってる人より、
定年しても草野球やってるオヤジはかっこいいよな。
263番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:13:37.08 ID:7Eq8huvHO
音質は耳に頼らず機械による波形測定で語れ
聞こえるかどうかとは別問題
聴力で音質を選ぶなら、メガネは高画質禁止
264番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:15:42.01 ID:NDEwpkO00
音質においてプラシーボは重要。
265番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:16:57.96 ID:ZpUTExKE0
>>257-259
マスイのか?スピーカの右、左を繋ぐケーブルも変えるとイイ音になるかな?
ってそんなの売ってんのかなぁ
266番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:17:46.74 ID:DJVuDjHk0
それに見合う機材で録音しなきゃどうしようもないんじゃ。。。
267番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:22:08.31 ID:z/HMZaD60
>>263
それは話のすり替え。

実際、違いを区別できないオーディオケーブルと違ってビデオケーブルの長さは区別できるみたいだけどね。
http://www.provide.net/~djcarlst/abx_vid.htm
268番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:28:01.12 ID:Yh46qUlU0
付属品がマズイっておかしくね?普通の感覚で。
プレステ買ったらコントローラーを買い増す感じ?
269番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:29:24.27 ID:7Eq8huvHO
どこがすり替えだ?
音質と聴力は別のものだ
なんで個人差のある聴力で測定したデータを信用するんだ?
JPGの圧縮率を5%下げたとしてメガネに区別できるのか?
270番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:30:46.94 ID:z/HMZaD60
視覚と聴覚は全くの別物。
271番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:31:47.56 ID:1ddZH7Vk0
mp3で充分
272番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:32:21.08 ID:7Eq8huvHO
音質と聴力は違わないのか?w
メガネ理論w
273番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:35:35.37 ID:emi4taCz0
AACは、MP3よりはましな規格だが、それでも圧縮の瑕疵は多い。幸い、iPodには、「アップルロスレス」という、可逆符号化のモードがある。
完全にオリジナルの符号に戻るというのがフレコミだ。使ってみたところ、なかなか調子が良い。
もっともロスレスといっても、圧縮はしているわけで、完全に元の音ではないが、AACなどに頼るより、はるかに良い。
 音質に関するもうひとつの一般原則に、変換や接続はなるべく省くことがある。変換すればするほど、音質は劣化する。
それはアナログ、デジタルを問わない。パソコンでのCD取り込み方法で、音質が劣ったのは、USB経由のドライブだ。
外部ドライブからUSBで信号が来るという状況では、変換が何回も行われており、内蔵のドライブに比べ、クオリティーは劣る。
 ドライブでのCD取り込みも、特別に「2度だし法」で行う。まず1度再生してTOC信号を読んだタイミングで、イジェクト。
もう1度入れて再生する。一般に1回目での再生と2回目を比較すると、かなりの違いがある。
音がほぐれ、しなやかになり、パーッと視界が開け、見通しが良くなり、音の流れがナチュラルで流麗になる。
1回目だけ聴いていると、そんなものかという感じだが、2回目を聴くと1回目がいかに硬い音であったか、思い知れるのである。この効果には、サーボ電流が2回目の方が安定するという理屈が与えられる。
 実は、この2度出し法は、ホームオーディオではものすごく音質向上できるやり方で、CDプレーヤーなどでそれを実演すると、みなまるで魔法に掛かったように、あっけにとられるのが常だ。ぜひ皆さんも家でやってみよう。
 再生での注意はヘッドホン選び。間違っても付属のヘッドホンを使ってはダメ。音が良くない。私はオーディオテクニカのATH-EC7を愛用している。イコライザーはフラット以外は音が悪い。
 さてここまでくると、超絶の高音質がiPodから再生される。私のU2iPodを聴いて、卒倒しない人はいない。
274番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:35:36.85 ID:WHBUvWm70
コンポのスピーカーを重めのブロックに載せて、
スピーカーの下に10円玉置いてみな、かなり音が良くなる。
インシュレーター代わりに。

100円ショップで売ってるものでどこまで改善できるか、みたいな
そういうほうが俺は好きw
275番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:36:10.48 ID:sanWcGUM0
>>243
そんな霊感商法2流メーカーしかやらん
>>272
・音質→音の善し悪し
・聴力→音を聞き取る能力
広辞苑より。
美味しいカレーと味覚を正確に取れるという舌ぐらいでいいんじゃね?

付属品はダイソー、安い品で量販店、高い品専門店ぐらいじゃね?
イヤホンは2000で良いからした方が良いぞ。PS2のケーブルも付属はやめれ、5000で綺麗になる
276番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:36:13.63 ID:11/nGuVB0
>>268
何か買うと付いてくる電池と同じ。
あくまでそれで音は出るというだけ。
277番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:37:29.58 ID:z/HMZaD60
まぁ自分は、プラシーボを排除したダブルブラインドテストにおいて
人間の聴力で認識できない音質の違いに300万円の価値は見いだせない。
278番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:37:54.38 ID:102a1Y1+O
>>269
禿同
もうここまでくると「いい音」の定義は一体なんなのかと
279番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:39:19.58 ID:WHBUvWm70
ATH-EC7は低音がイマイチ
280番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:40:43.42 ID:GClQpb920
屋内配線用のVVFケーブルが安くてイイと思うんだが・・。
ヨリ線と違って取り回しが面倒だとは思うけどね。
281番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:40:44.59 ID:ABFIZNTG0
>>277
神様に聴かせるつもりで作る、一種の宗教的行事と
考えれば、分からないでもないな。
282番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:41:37.91 ID:Yh46qUlU0
>>276
なるほどー。
それだったら最初から付いて無いほうが良いよな。企業の怠慢か
283番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:42:15.61 ID:pd8v2qh1O
高校の同級生にオーディオオタクがいたがそいつは
ミニコンポはオーディオじゃない、ラジカセはゴミ以下とか言ってた
ミニコンポって十分リッチだと思ってたから衝撃だった
284番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:43:11.32 ID:DrGumOwS0
まぁなんでもいいけど、せめてS端子ケーブルくらい最初からつけてほしいよな
285番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:43:21.91 ID:K/iIIsUh0
家なんかコンセントの先っぽ切った奴使ってるんだけど、

スピーカーやアンプを合わせれば30万は下らない物なのに再生機器はPCでケーブルはコンセントでいいのかなぁ
286番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:43:43.75 ID:NDEwpkO00
ミニコンポでも本人が満足してるならそれでいい、バカにする方がバカ。
高級オーディオ機器はデザインにも金はらってるようなもんだからなぁ。
287番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:45:13.45 ID:WHBUvWm70
耳が肥えてる人間がやってる事なら、みんな納得がいくと思うんだ。
こう、オーケストラとかで演奏してる奴とか、指揮者みたいな人間が
数百万だしてかすかな音の違いを汲み取ってるなら分かる気がするんだ。

それをそこらのオッサンがやってるからお前は本当に分かってるのかと・・・
288番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:45:16.55 ID:rLb3pfrv0
パラゴンでmp3聞いてる
289番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:46:28.10 ID:102a1Y1+O
カビ臭いビンテージワインよりハウスワインの方が好きです
290番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:47:51.15 ID:K/iIIsUh0
>>287
分かって無くても満足して楽しんでるならそれでいいじゃん
291番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:50:01.62 ID:WHBUvWm70
自分で楽しんでるならいいんだけど
こう何か必ず見下してくるのよ
若い奴だと>>283の同級生みたいに他を貶したり語りだしてくる奴が多い

('A`)
292番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:50:49.93 ID:z/HMZaD60
>>287
言いたいことは分かるが、実際、オーケストラの大音量で演奏する人たちは
職業柄、難聴気味が多いというけどね。
293番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:52:15.47 ID:K/iIIsUh0
>>291
それとこれとは別話、近くにオーディオオタクが居ないから分からんけども
294番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:52:15.70 ID:Cphwkl2w0
滑稽って言葉が似合うよな
295番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:53:55.31 ID:9wXyUnehO
オーディオやってる香具師に漏れの車に載ってるウーハーが18万した、っと言った
次の瞬間からキレが違うだのコモリが無いだのお褒めの嵐だった




嘘ついてすいません。
296番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:54:52.07 ID:14uyl1vV0
>>287
俺も少し指揮者やってた事があって、クラシックは
ずっと触れてきてるけど、そのへんの人って、オーディオには
無頓着な人が多いな。っていうか、あれって別物なんだよ。
実際の演奏であんなにいろんな楽器がはっきり
聞こえるなんてありえないし。
297番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:56:56.89 ID:QVuISilI0
9800円に負けた330万円のアンプ 5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1143042808/
298番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:57:44.05 ID:0IkjSc5u0
以前どっかのサイトで、コネクタにカッターで特殊な傷を付けると音がよくなりますとかいって
刻印サービス何万円とか言うの見たような気がする。しかも購入者の感想とかで音がよくなりましたとか書いてあるし
あれ完全に宗教だよな
299番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:59:34.32 ID:Y4FW0XDS0
MP3プレーヤのフラッシュメモリのベンダーで音が違うとか言い出しそう。
300番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 06:59:39.55 ID:YaAX+sCc0
こんなもん聞きこなせる耳持ってる奴は2chにはいないだろうな
それらしいこと言ってる似非ならいるけど
301番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:00:11.45 ID:102a1Y1+O
それはそうと今だに理解できないのがレコード盤
溝に針が触れるだけでなんであんな音がでるのかとw
302番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:00:55.71 ID:c+xwKfD10
何千万するアンプとかもあるんだっけか
俺は今の展示処分品のX-NT77MDと安物アンプ+スピーカーで十分です
303番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:04:15.82 ID:3E3+eI1+0
http://store.yahoo.co.jp/shop2go/a100145.html
これほしいんだがどこにも在庫がない
304番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:04:42.73 ID:0IkjSc5u0
>>300
聞きこなせる耳って何?
耳は劣化はするけど精度は高くならないだろ
耳の中にある音を感じる細胞の数は大人になってからは増えないって言うし
305番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:05:47.75 ID:93PGSEth0
MA20Dを買ってCDプレイヤーと繋いでコレ最高!と思ってる俺は圧倒的に勝ったな。
306番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:06:45.88 ID:We0dEhDDO
安物のCDヲークマソですら、入れる電池によって、音かわりますが何か?
307番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:07:00.59 ID:7hLMFK0A0
>>291
まあそれはオーディオに限らず
ファッションなんかでもそうだな('A`)
308番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:08:21.01 ID:7hLMFK0A0
>>299
フラッシュメモリではないが
HDDで音が違うはどこかの紹介記事であったような('A`)
309番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:09:04.16 ID:93PGSEth0
>>274
おい、10円玉はスピーカーの真ん中に一枚だけでいいの?教えて!
園芸用のブロックなら用意できる。
310番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:10:34.02 ID:c+xwKfD10
>>309
前二つ、後ろ一つかまたはその逆(前1後2)
あるいは四隅に4つがいいと聞いた
311番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:11:53.15 ID:z/HMZaD60
結局のところ、良く響く部屋とほぼ確実に違いを認識できるスピーカーにこだわるのが良さそうだ。
http://www.provide.net/~djcarlst/abx_spk.htm
312番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:13:47.62 ID:93PGSEth0
>>310
なるほど浮かせるの。
これはますます環境が凄くなりそうだ。サンキュー。
313番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:14:42.90 ID:0IkjSc5u0
やっぱ日本人ならスピーカよりヘッドホンだよな
10万くらいで最高級クラス買えるし、そもそも日本の住宅事情じゃスピーカは厳しい
314番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:16:10.00 ID:NDEwpkO00
ヘッドホンは長時間聞き続けちゃうから耳に良くないよね。
大音量じゃなくても耳を痛めるし。
315番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:18:30.91 ID:qK7sWwLt0
無線機で100万くらいするのが出てきてるけど
これもプラセボ?
316番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:19:52.76 ID:gNtieH8uO
地下に専用のリスニングルームつくんないとな
317番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:21:19.94 ID:0IkjSc5u0
よく聞くけどヘッドホンが耳によくない理由ってのがよくわからん
もちろん長時間聞けば耳に悪いんだろうけど、聞いた時間がスピーカと同じ時間なら耳への悪さもスピーカと同じのような気がするんだけど
むしろヘッドホンの方が周囲の雑音遮断できるから耳に達する音は小さく済むし耳に優しいイメージがあるんだが
318りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2006/04/25(火) 07:22:45.73 ID:QgwVyYGI0
所詮ここで争われてる事と同じだと思いまちゅわ
本人が満足すればそれでいいだけでちゅけど
あーだこーだ文句つけるのは信者か社員でちゅわ

実売5万円前後でお勧めのミニコンポ Part21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1145476108/l50
319番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:23:06.31 ID:102a1Y1+O
>>316
今作るならシェルターだろ
Xデー一ヵ月前だしwww
320番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:23:19.63 ID:3E3+eI1+0
>>317
スピーカーからだと口や鼻からも音の圧力がかかるので
鼓膜への負担が少ないというのを聞いた
321番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:24:13.18 ID:QVuISilI0
そもそも雑誌というのは、広告を入れてもらわないとやっていけないのだ。
記事で広告主をほめたり、記事に見せかけた広告を作ったり……。

「ここに書いてあるどの部品を買ったって、クルマにはなにひとついいことなんてないんだよ」。
なんでも知り合いに有名なクルマの専門家がいて、
こんな製品ちーとも効かないぞ!って、いつも言ってるらしい。

でも、その人も、車雑誌に記事を書くときは、そんなことひとことも書かないのだ。
「クルマ雑誌は、こういう広告を出してくれるメーカーさんのおかげで成り立ってるからな。
そんなことは口が裂けても言えないんだよ」。

おまけに大きな声では言えない内緒の話らしいけど、
なかにはつけると逆にエンジンの性能が落ちてしまう部品さえ少なくないらしい。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono8.htm
322番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:24:21.44 ID:C2jsG5To0
ヘッドホンじゃなくイヤースピーカーと言いたまえ
323番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:25:16.92 ID:0IkjSc5u0
>>322
それSTAX製品だけじゃん
324番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:26:12.95 ID:NDEwpkO00
>>322
STAXは粗雑に扱えないから大変です。
華奢だからすぐ壊れそう。
325番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:28:45.03 ID:N2CDlUQ3O
いい音を聴くには素晴らしい音と感じることができる心が必要。
326番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:28:56.63 ID:sM+2w1Pr0 BE:97358483-
俺なんてこの前アマゾンで2500円くらいで買ったソニーのMDR-XD200ってヘッドフォンで満足してるってのに
327番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:39:41.56 ID:v01oY2430
オーディオマイナスイオン:
http://www.mukai.gr.jp/audio_ion.htm
>オーディオトルマリンの使用用途と効果(電磁波が吸収されるため、音がクリアーになる)

ここの値段はものすごく良心的!ケーブルで何百万も取る奴は見習え!
328番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:42:45.59 ID:NDEwpkO00
>>327
そういうオカルト商品は何もオーディオに限ったモノじゃないのに
オーディオ関係だけ特にバカにされるよなぁ。
329番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:44:03.48 ID:0IkjSc5u0
>>327
ちょっと笑ったけどこのくらいの値段ならオカルトでも許せるな
330番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:48:14.22 ID:aLKJBUUY0
300万あったら300万円分、ユニオンでCD買うな
331番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:48:45.14 ID:3E3+eI1+0
俺の使ってる枕はトルマリン入りだからいびきがクリアにきこえるぜ?
332327:2006/04/25(火) 07:49:15.97 ID:v01oY2430
ちくしょう、オーディオ評論家業界をナメていたぜ。検索したらこんなんみつけた

http://www.phileweb.com/products/acoustic-revive/disc-kankyou.html
>メーカーの試聴室などでもしばしば見ることの多い、アコリバのマイナスイオン発生器RIO-5の
>後継モデルだ。

>特に弦とピアノが出色。女性ボーカルなどのツヤと清々しさが高まり、空気まで澄みきってくる
>ような感触は、トルマリン効果ならではのものだ。S/N、情報量ともに高いバランスを確保する
>のだが、さらにSACDでは音場の立体感が限界まで描かれる。

>(林正儀/プロフィール 「オーディオアクセサリー」118号より転載)

斜め上だ。
333番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:53:26.33 ID:QpBf0OIt0
>>304
訓練を積むことである程度聞き分けとかができるようにはなるんじゃね?
大人になったら脳細胞は増えないけど、計算ドリルがんばれば
計算速くなるだろうし。
334番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:54:35.02 ID:pKzUOE090
>>55
(´・ω・)カワイソス
335番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:54:48.91 ID:11/nGuVB0
アコリバといえば、CDを消磁する機械は効果あるよ。
良くなったと感じるかどうかは人それぞれだろうが、音は確実に変わる。
それ以降は電波っぽい物が多くなっちゃったけど。
336番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:56:53.80 ID:Wegkz7RO0
ケーブルの外皮に高価な刺繍があるのか
337番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:59:04.87 ID:7jHSE7A+0
>>336
いや、内側だ
338ボックス:2006/04/25(火) 07:59:34.96 ID:n6wvsICc0
>>335
どうでもいいが、CDに磁力は無関係
ピット潰すサービスなんじゃねーの?そこ?
339番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 07:59:50.77 ID:0IkjSc5u0
>>333
でも数字を数えられない奴は絶対計算できないし
特定の周波数の音を感じる細胞が死んでる奴はいくら聞き込んでも変わらないんじゃね?
今まで聞こえない周波数の音が聞こえるようになるなんてあり得ないし
俺は音の専門家じゃないから実際どうなのかは知らないけど
340番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 08:00:36.25 ID:Khj4BjnZ0
ウォークマン使ってるやつはイヤホンをリモコン介さずに
本体に直接繋ぐと目に見えて音質がよくなるよ
341番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 08:05:15.01 ID:jBC6QLrZ0
ここまでするなら自宅にホール作ればいいじゃん
342番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 08:11:51.88 ID:11/nGuVB0
>>338
あの機械は磁力を消すというより、振動が効いてるとかいう話があるね。
とすると、何か振動する機会があれば、それでもいいと思う。
あと、サービスじゃなく2万だかそのくらいで売ってる。
343番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 08:16:45.66 ID:aLKJBUUY0
つーか300万あったらもう少し金ためて防音室作るわ
それかメロトロンかハモンドオルガンを買う
344番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 08:17:15.60 ID:G2R+KNWe0
買う人がいるのだからしょうがないよね
宗教の末端信者がツボを買うようなもの
それは違うと信者は言うが
原価を考えろ原価をw
345番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 08:17:56.07 ID:3E3+eI1+0
厚さ3センチのゴム板をコンパネでサンドイッチにしたら防音できるって言ってたな
346番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 08:20:10.51 ID:YNFyU8JXO
>57
そりゃ生が一番。
オーディオ機器は例えれば、生じゃ出来ないからいかに薄く滑らかな今度産むを使うかって感じだ。
中には本末転倒して音楽そのものより音質そのものの追求に走るマニアもいるが、
それは質の良い今度産む探しに凝って女の質に拘らないようなもの。
倒錯している。
分かりやすい例えだろ?
347番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 08:21:08.25 ID:bQkP+jNd0
脳のトリックだな。

例えば液晶ディスプレイでも、反射防止シートを取り払った光沢画面の方が
外光の映り込みを無意識に遠のける為にコントラストをより重点的に認識するでしょ。
結果、細部の粗も意識しなくなって高画質という事になる。

オーディオマニアも同じ事で、無音響部屋よりも壁の反射を大切にする。つまり雑音を
音をよりクリアにするスパイスとして使うわけです。つまり脳のトリックですね。

高いケーブルを使う事で自らに暗示をかけると音質が上がる。これくらい脳の外部感覚
認識機能はいいかげんなものなんです。だからこそビジネスとして成り立つんですけどね。

躍らせる側に回ると美味しいよ。
348番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 08:23:13.96 ID:zXHYf2Ll0
本当のステレオ感は高級オーディオでしか味わえないしな。
349番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 08:24:43.45 ID:NDEwpkO00
>>346
そんなのジャンルによるだろ。
息切れしてるボーカルよりスタジオで録音されたもんの方がいい。
350番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 08:25:19.47 ID:lrpk4eC40
安いと買わない、高いから良いと思って買う人が多いね
まぁ有閑マダムが購入する化粧品も同じなんだろうね
本人は良否が分からないから、高ければ良いんじゃないかと思って買う、
まぁ成金の現代版”裸の王様”が大勢いるってことだ。

351番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 08:26:32.80 ID:DtNjXc+M0
高額の商品になると全部買って比較なんてできねーから
俺が買ったやつが一番なんだよ!わかったかあああああ!
ってなる大きな子供ばかりになっちゃうんだよね
352番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 08:30:25.59 ID:zXHYf2Ll0
海外製で小型の真空管アンプとか部屋で聞いたりするのにはいいよ。
メンテがめんどくさいけど真空管の灯りは味わいがある。
デジタルソースでも真空管を通すと滑らかに聞こえる(気がしてるだけ?)
353番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 08:31:51.25 ID:4ZmIEVudO
確かケーブルの二重盲検やって、評論家もユーザーも誰もわからなかったよね
354番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 08:33:49.51 ID:e7QrKNvY0
>>321
どこの馬鹿かは書かないが、安い車だけ酷評する奴いたな
その車乗ったことあるし持っていたが、普通に乗りまわす分にはよかった
これでも本出して金儲けしているので信用するか

別に高級機種買いたければハードオフのゴミでそろえたほうが安いじゃん
新品買ったところで古くなるのはわかるし、本当にいい音聞きたければ
自分で基板設計し、自分で作るのが一番
買ったもので満足するマニアってただの変態の一言だ
355番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 08:43:29.45 ID:8msSTcWj0
オーディオがCDになってから、一部の人たちは
デジタルの意味がわからないものだからどうしてもオカルト方向に走りがちになったな
CDを手で曲げて歪みを取ると音がよくなるとか
デジタルなので同じ部屋にPCがあると音が悪くなるとか
CDをパックすると音がよくなるとかもうね
356番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 08:46:21.48 ID:VqwEr0EO0
せっかくいい機材を買ってもマンションじゃ大きい音出せないじゃん
357番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 08:46:35.35 ID:0yKquw5c0
そう言えばちょっとまえに話題になった
新興宗教まがいのニセモノ健康食品の真光元は
某オーディオ雑誌に広告を出してたんだよな。

ほんと一部の楽器をやってる奴らと
オーディオやってる奴らは催眠商法に引っかかりやすいよ。
プラシーボなりボッタクリなりだって気付きなさいよ。
オーディオケーブルなんてどんなに高精度のものを作っても
せいぜいコストなんて3,000円/mでしょ?
358番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 08:50:22.79 ID:YNFyU8JXO
俺はメーカーで開発していたことがあるけど、フレキシブなケーブルは動くから、どんなケーブルであっても雑音レベルが高くなる。
だから高精度な測定には銅のパイプ(2重構造)をかっちり固定して使う。
300万も出すのならそうした方がいいよ。
359番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 08:52:11.42 ID:zXHYf2Ll0
君らは耐久性とか信頼性っていう観点は無いのか?
360番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 08:54:32.03 ID:scN76tyU0
また買えばいい
361番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 08:54:47.85 ID:VJIrcOLS0
アンプやスピーカーはともかく1高級CD機ってのがよくわからない。
高級だとCDから読み出す信号が安いのより正確になるの?
362番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 08:55:25.01 ID:4XC+ZnMZ0
5000円/m以上はなにも変わらないと思うわ。

いや、300万のなんて使ったことないから知らんけどさ
363番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:02:12.10 ID:jWIgxq/r0
ウチの親方オーディオに2000万使ってる

モレ正直よくわからん、一応ジャズが好きらしく沢山持っているが…
その裏に隠された鳥羽一郎とウラDVDの存在は意外と知られてない

給料 あ げ ろ !
364番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:07:18.08 ID:bQkP+jNd0
ここなんかは読み物として面白い。
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm

ちょっとやりすぎな気もするがなw
365番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:15:01.28 ID:pZk9GEYZ0
366番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:15:44.09 ID:z/G7t+4W0
ケーブルより電源のほうが肝心らしいぞ。
工場経営者でキュービクル持っている奴が、オーディオ専用単相100Vのタップ取り出して電源ライン
変えたら、劇的に音質が向上したとか言っていた。
367番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:20:41.33 ID:pNtrzq2i0
そういやCDやLDを液体窒素に漬けたら音質や画質が向上したとかいうのもあったな
ほとんどオカルトの世界だな
368番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:21:24.05 ID:Rt04qxpN0
金の使い道がないやつが無理やり使うための趣味だろ?
大して金持ってないのにオーディオにつぎ込んでるようなやつは
ほんとのキチガイだと思う。
369番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:23:15.03 ID:jX+/sPHY0
どんなケーブルやねんな・・・ピュアオーディオ♪
370番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:28:26.63 ID:ldFzEifU0
>>366
オーディオマニアは電池を使う
371番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:31:07.46 ID:jGJZlksa0
誰でも音の違いがわかるオーディオシステムの上限ってのを知りたいよな。
それが一番お得だろ?
デザインとか抜きで。
372番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:31:15.40 ID:KsTUli8S0
人間ではない生物が聞くために在るのかね?
373番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:31:54.47 ID:VJIrcOLS0
発電所から近いほうがピュアな音になるのかな?
374番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:31:57.66 ID:SYaITNU/0
>>30
定価ってところが見栄っぱりwww
375番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:33:03.57 ID:rLb3pfrv0
聞いた事ある
電池の方がいい音だって
376番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:35:08.10 ID:pZk9GEYZ0
交流を直流に変換する事がネックなのか?
377番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:36:28.83 ID:iXdi+1390
場違いな質問かも知れないけど、CDの音とびってどうやったら直るの?
378番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:38:50.90 ID:VJIrcOLS0
CD研磨サービスに頼むといいよ
379番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:40:45.25 ID:l6fZTQYk0
>>377
一番細かい研磨剤(コンパウンド)で磨く。
その時は円の中心から放射状に磨くこと。
ゴシゴシ磨かないでCDの傷の状態を見ながら時間をかけて優しく磨くこと。
380番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:41:32.86 ID:z/G7t+4W0
>>370
マッキンのアンプの上蓋外して直接バッテリー給電か?
いくら何でも室内じゃ充放電時の水素発生が恐いよ。
大容量のシール鉛蓄電池なんてあまり聞かないし。
381番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:42:01.29 ID:svf95JNfO
電源ケーブルで音変わるわけないと言っていた知り合いに、
手持ちのケーブルで実演したときは楽しかったお
PS2ですら変わるお
382番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:42:24.92 ID:iXdi+1390
>>378>>379
いや、新品のCDを聞こうとしても飛んじゃうし、CDレンズクリーナーを
再生しようとしても、それがとんじゃうんだ。
383番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:42:41.39 ID:11/nGuVB0
>>377
歯磨き粉(塩とか粒の入ってないもの)でも直るよ。
実際1枚直した。
384番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:43:40.67 ID:IGz0Ldl1O
大滝詠一みたいだな。
385番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:44:01.93 ID:BJ8DrX6Q0 BE:210683055-#
>>380
UPSがあるじゃまいか

1時間しかもたんが
386番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:44:04.65 ID:QAjSd3Oh0
カナレ製ケーブルで十分
387番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:44:11.74 ID:ZM3zwXPn0
こういうケーブルは金の含有量がもの凄いんだろうな
388番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:44:23.69 ID:z/G7t+4W0
>>383
軽い奴なら洗顔スクラブでもいけるぞ。
読めなくなったwindows95のCDそれで処理したし。
389番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:45:21.21 ID:cBLbCRRP0
冷凍庫に入れると直るよ!
390番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:46:17.51 ID:VJIrcOLS0
>>382
CD機を窓から投げ捨てろ!
391番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:48:05.78 ID:z/G7t+4W0
>>385
UPSだって一度インバータで交流化→昇圧するだろ。
高額な常時インバータ給電機じゃなきゃ意味ないし。
第一そのインバータだって高調波発生するし。
392番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:50:05.08 ID:kHNQ6RCB0
ピュアAU板に行ったらNS-1000Mの信者とアンチの醜い争いが見れる。
393番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:51:09.90 ID:phYB6xtaO
電気釜の電源ケーブルを替えると味が変わる…とかいうスレがピュアAU板にあった。
394377:2006/04/25(火) 09:52:25.36 ID:iXdi+1390
もう、買い換えてきます。
395番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:53:51.20 ID:r/XokgIC0
>>393
あるあるwww

PS2とテレビを結ぶケーブル変えたら
サルーインを4ターンで倒せるようになったし。
396番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:53:58.68 ID:BJ8DrX6Q0 BE:227537093-#
>>391
へぇー そこまで考えたこと無かったや
397番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:54:31.54 ID:i6V2f6Al0
オーディオマニアって、絶対値で話す奴とコストパフォーマンスで話す奴の2種類いるよな。
398番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:56:28.44 ID:JvZ7CGrqO
こんだけ金かけるんなら生の演奏聴きに行けよW
399番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 09:57:55.72 ID:JyeIexrL0
悪いけどオーディオ厨はアホにしか見えない
400番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:01:51.75 ID:ieaGTLTt0
俺には理解できない。が、同じヲタ人種として非難はしない
使いたいことに金を使うのが一番
401 :2006/04/25(火) 10:02:15.90 ID:JHzwSqK40
>>393
素敵スレだな超見たかった
402番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:03:25.30 ID:F+w7sHJI0
そういえばゲーム機用のモンスターケーブルとか出てたな
ようやるわ
403番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:05:09.13 ID:Tc8qJukS0
マニアに聞き比べテストでもしろって
高いことだけに価値を見出してないか?
404番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:05:19.82 ID:mjwTAhmg0
鉄ちゃんの次のカリスマ(笑)は現れたの?
405番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:06:12.13 ID:i6V2f6Al0
>>371
それぞれの機器が各5万円程度の場合と各10万円程度の場合あたりまでは誰にでも聞き比べられる。
10万円vs20万円だと機器による。cdプレーヤーの差は普通にゃ判らんがスピーカーとかアンプなら差が判る。
20万円vs50万円あたりだと聞き比べ慣れてる人でないと判んなくなってくる。
50万円越えたのなんてそうそう聞き比べる機会ないな、俺は。
406番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:06:39.60 ID:yQzL96qV0
HDD交換可能なHDDオーディオのレビュー記事で、IBM製のHDDに変えたら
音の立ち上がりがよくなったとか、マクスター製は高音の伸びがいいとか、したり顔で
語ってるオーディオ評論家の記事を読んだときは、目を疑った。こんな、電気もコンピュータも
理解度ゼロの人がスピーカーケーブルで音が変わるなんて書いても...www
407番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:07:30.52 ID:z/G7t+4W0
>>405
そういうときはショールームの積極的利用を。
平日午前がおすすめだけどな。
408番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:08:45.39 ID:GKRHSvyL0
オーディオオタクにかぎって聴くのはアニソンだったりするんだよな
数百万のシステムでアニソンw
409番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:10:14.35 ID:3Z05DvjWO
こないだモンスターケーブルのiPod専用トランスミッター買ったけど確かに安物と比べたら音がいいと思う。

これは値段もまだ理解出来る範囲だし、評価も高かったから買ったけど正直HDMIの高級ケーブル見たいに何万も出してもかわらない気がする。

HDMIなんてデジタル転送なんだからある程度の品質保ってたらみんな同じだろw
410番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:10:23.23 ID:z/G7t+4W0
アニソンなんて5000円もしないCDラジカセで十分なのにな。
聞いていて耳が腐るよ。
411番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:10:44.35 ID:i6V2f6Al0
>>406
月刊STEREOの「音の館」を読むといいと思うよ。
412番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:11:39.33 ID:r2pnABZg0
狂人の世界だな
413番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:12:00.89 ID:FubUhzhU0
俺の友達のオーディオ厨は
「ライブのオーケストラを100%再現するのはマニアの入り口
そこからさらに音質を上げていくものだ」と主張
俺「もともと音源がライブより音悪いんだから上げようが無いだろ」と反論したら
「わかってないやつはかわいそうだな〜(以下ry
とファビョり気味に長い演説が始まったので
「はいはい、わかったよw」と放置
ほんとオカルトだな
414番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:12:29.20 ID:eb1l0nY40
補聴器買ったほうが良いな
415番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:13:25.99 ID:CAkh2nJG0
ピュアオーディオの連中はもはやカルト
無駄に高いものを買って「所有感」がどうだのと言ってる
既に音を聞くという本来の目的を逸し始めてる
416番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:14:27.74 ID:s/yUacwD0
伝導率って、純金が一番いいんだっけかな
そりゃー高くなるよね
417番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:14:31.81 ID:7hLMFK0A0
>>397
まあ多かれ少なかれ趣味の世界ってどれもそんな感じだ
418番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:15:29.77 ID:mjwTAhmg0
LM3886にアルプスのミニデテント付けて適当に組み立てればそこらへんの10万のアンプに匹敵するような音が出せる
419番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:16:25.09 ID:i6V2f6Al0
>>415
洋服と同じ感覚なんだよ。
寒くなきゃどれでもいいやって人とファッションに命懸けてる奴の差。
420番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:16:47.91 ID:duxoGx14O
一万と八万のソ―プランドの違いはわかるよ
421番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:16:55.34 ID:z/G7t+4W0
オマエの耳はhp(っつーかアジレント)の高級電子計測器かと言いたくなるような奴いるし。
素直に計測器買えよ。
そっちの方が定期的な校正入れても安いし。
422番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:17:28.47 ID:uftNUJU10
ケーブルよりも、毎年モデルチェンジされるオーディオ機器が、
本当に技術的に改良されたものなのかの方が気になる。一昔前のPC業界みたいにはいかないだろ。
423番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:17:52.52 ID:G56oSms70
「所有感」か。ガキの頃、ビックリマンやキン消しを何に使うの?
と親に聞かれて「持ってるだけで嬉しいの」みたいな返答をした
ことを思い出すなあ。
424番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:18:00.73 ID:i6V2f6Al0
>>416
伝導率は純銀の方が高かった気がする。
金と違ってすぐ酸化しちゃうけどな
425番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:18:12.80 ID:eX+d7Kj00
なんか昔オーディオオタに煽られて、顔真っ赤にして泣いちゃったから
ここでウサ晴らしてるようなのが沸いてるね(´・ω・`)
426番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:18:31.54 ID:NDEwpkO00
>>422
毎年なんかモデルチェンジされないじゃん。
427番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:19:13.96 ID:7ckNFJSh0
オーディオオタが涌いてきたなw
428番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:19:56.47 ID:uftNUJU10
>>426
そうか。俺の勘違いか。よしよし。
429番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:20:34.74 ID:xUb79noW0
全部で12万くらいのナンチャッテオーディオで満足している俺ガイル。
430番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:21:01.56 ID:JvZ7CGrqO
MP3とかMDとかの音とか認めなさそう
431番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:21:01.90 ID:jGJZlksa0
誰か公正なブラインドテストで
ベストバイを決めてくれないかなあ。
432番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:22:01.27 ID:qZzJ5KbA0
433番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:22:45.52 ID:r97jPAng0
ぼろい商売だな。
434番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:23:12.92 ID:uftNUJU10
>>432
おもしろいスレだなwww
435番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:23:49.88 ID:OSX+xkjx0
一方、ロシアは耳掻きを使った
436番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:23:58.00 ID:VJIrcOLS0
炊飯器のエージングってwww
437番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:23:58.95 ID:z/G7t+4W0
>>432
電気炊飯器に何やってもガス炊飯器には勝てないけどな。
438番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:24:03.15 ID:ILZTZgyF0
復活!炊飯器のケーブルを交換しよう!
ttp://ebi.2ch.net/pav/kako/1004/10047/1004782054.html
439番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:25:12.76 ID:PJZDPbu30
IEEE1394ケーブルの金メッキのやつって意味あるの?
440番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:25:20.40 ID:uftNUJU10
つーことは、ガスで駆動するオーディオ機器を作ればいいんじゃね?
あるいは薪の方がいいかもしれん。
441番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:25:23.28 ID:i6V2f6Al0
>>433
流通コスト・在庫リスク・展示経費計算するとぼろい商売とは言いがたい。
好きだから商売にしてる奴が大半だと思われ
442番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:30:10.00 ID:ILZTZgyF0
発電所でも音が変わるそうですよ

原子力
  劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
火力
  ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ、一般的な感覚。
水力
  力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる、水滴の煌き、マニアックな味わい。
風力
  通常は、そよ風の清涼感だが、音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
太陽電池
  金属的な反響を感じる全体的に硬い音、高域では鏡のような反射が魅力となる。
443番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:30:16.08 ID:fVututS10
>>432
高級オーディオのバカバカしさをよく表してるね
奴ら分かってるのになんで金かけるんだろう
444番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:31:21.58 ID:s/yUacwD0
>>424
あ、そーだった。金は酸化しにくいだけで、
伝導率は、銀>銅>金 の順だったね。
445番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:31:35.40 ID:i6V2f6Al0
>>442
俺は地熱の力強さが好みなんだが
446番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:31:45.49 ID:xUb79noW0
オーディオ専門店の店員は客を客と思ってないヤツが多い
寿司屋に似てる
447番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:31:48.43 ID:gR9Z90yi0
>>442
自家発電するやつとかも居そうだな
448番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:31:53.75 ID:TcrlbU8v0
元カノの父ちゃんがそういうのに凝ってて、
真空管アンプ(一つ真空管が死ぬ全部死ぬような設計の)とか
変なもんつくったり買いまくってたけど、
そもそも真空管なんて出てくる音が元音と全く違うから、
音楽を正確に聞きたかったら実際聞きにいくしか無いよねぇとか言ってた。

自分好みの音を出させて聞きたいって言うんだったら、まぁありかなぁと思うけどな。
449番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:32:19.21 ID:V/h5gcCi0
自己満足の世界w
450番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:32:32.47 ID:qIi/ZSjk0
>>442
もうアホかと
451番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:32:39.74 ID:7hLMFK0A0
>>430
こういうの利便性とか二の次だからな
452番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:33:53.33 ID:RTOIeHAAO
携帯で見るとスレタイがちょうど切れて後半が「ディオの世界」になる
453番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:34:05.20 ID:TcrlbU8v0
>>430
実際、初めてMp3とかMDとか聞いたとき、なんて薄っぺらい音なんだろ
って思わなかったか。
CDの時は別に何とも思わんかったけど。

まぁそれも、最初だけですぐに慣れるんだけどねw
454番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:34:05.95 ID:trXMy7/T0
>>443
高級がつく趣味の世界なんてみんなそうじゃん。
服だって車だって時計だって。
455番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:34:18.02 ID:uftNUJU10
>>442
奥深いな・・・。
456番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:34:20.68 ID:K/iIIsUh0
スピーカー一つ一つが演奏者とか考えてるんだろうな
457 :2006/04/25(火) 10:35:38.42 ID:JHzwSqK40
>>432,438
素敵だなw
458番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:42:46.19 ID:F1Tzys8g0
女の化粧品ってのもあるから50歩百歩だわな。

ごく一部だろうしなぁ300まん。
漏れはトータル定価で60万くらい掛けたけど、10年してヤフオクで高く売れたから十分もと取れたわ。
459番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 10:44:28.28 ID:bXJfFn4T0
なんか極めるといかにピュアな電気の供給が受けられるか、
というところまでいってしまって発電所と直で契約するに
至るというらしいな。恐ろしい世界だ
460番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:10:50.09 ID:MEuDW8em0
100均のイヤホンやケーブルを使ってる俺には理解できない世界
461番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:11:44.74 ID:cx3ZvcTW0
同じ機器でも欧州230V仕様の音は全然違う
向こうはもともとプラグもしっかりと固定される

日本に住んでいる時点で結構ハンデなんだね・・・
ってどこのバカが100Vに決めたんだ?

チョソ国でさえとっくに200V化したというのに・・・
まああの国は日本の100Vが気に入らないってのが一番の理由なんだろうけど

462番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:14:53.16 ID:3CVVh6lD0
お前らのカーチャンや嫁、彼女、娘なんかが買ってる美容機器の方が胡散臭いぞw
http://www.voice-inc.co.jp/goods_last.aspx?GD1CD=2&GD2CD=1&GD3CD=8&GDCD=5339&GDSCD=0
463番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:15:57.46 ID:ILZTZgyF0
ttp://www.netprice.co.jp/tocoo/tocoo/goods/156434/

これすげぇぇぇぇぇぇぇぇ

「●愛車のシガーソケットにこれを付けるだけで、燃費、エンジン・電気系統のパワーがアップ!女性の方でも簡単OK!
●ガソリン車、ディーゼル車、ハイブリットカー、軽自動車、国産車、外車も取付けOK(12V)!
●燃費が平均10〜30%UP!車の燃料代が高くなって困っていた方は大注目です。」

「秘密は小型蓄電体「電解コンデンサー」バッテリーが不足している電流をコンデンサーが補い点火・電気系統の部分に、
十分な電気を供給することで車のバランスを図るんです。そのことで完全燃焼に近づき燃焼効率がアップ!
なんと、燃費UP以外にも嬉しいことがいっぱい。HKS北海道サービス測定データより、
トヨタカローラランクスの排ガス測定数値(HC炭化水素数値)で装着前130ppmが装着後には70ppmに減り
地球にも優しいことを実証。」
464番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:16:29.63 ID:z10pa9xK0
コピーしたCD-Rの音質が!とか実際に見えないものまで見えちゃう人種ですか
465番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:18:37.70 ID:xcnDXgWj0
>>432
19でやっと誰かが突っ込みを入れるまでドキドキしてたよw
466番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:19:39.55 ID:aLKJBUUY0
オーディオってLPを三万枚くらい持ってる奴が
音楽に飽きちゃって追求し始めるジャンルだろ?
467番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:20:15.89 ID:gOGAVApE0
>>463
これってホットイナズマと同じ理屈だよな
安物の車なら効果あるんだろ
468番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:22:23.96 ID:gOJKAP0R0
iPodのケーブルって、ばっかじゃねーの
469番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:22:39.57 ID:rZjLn7SM0
図書館で、勉強の合間には、ステレオサウンド?って雑誌を読む

まったく縁のない世界だが、読者コーナーが面白い
こだわりがすごい

部屋の隅にどっかから取ってきた石の袋詰めを置いて
「低音がクリアになるんですよ」
とか言ってた。
470番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:25:14.50 ID:V3xw057u0
ブラインドテストやると、ミキシングエンジニアやマスタリングの人でも、ケーブルの差を聞き分けられないよ。要するにオカルト。

物凄い悪い物と、それなりの値段のものは普通の人でも分かるけど、
ハイエンドは本当にオカルト。ブラインドテストもしない基地外が
適当な記事書いてる。

ある程度金もっていたら、床や部屋の改造にお金をかけるのが一番
効果が分かるよ。
471番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:26:11.33 ID:7Eq8huvHO
音楽CDってデータがアナログで記録されてるからプレイヤによって拾える情報量は違ってくるよ
472番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:26:52.00 ID:xiloRL0pO
ケータイからだとスレタイがディオの世界に見える
473番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:27:19.72 ID:gOGAVApE0
>>470
エンジニアが作ってるケーブルあるぞ
300万もしないけど
ビンテージ線使ってって、ビンテージ線は
明らかに差が分かる
474番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:27:28.95 ID:+EFS2LTz0
こんなもん自己満足の世界だろ
475番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:28:37.61 ID:7Eq8huvHO
何度も書くけど、音質と聴力は別物
聞き分けられるかどうかは聴力の問題で
音質は機械による波形測定で語るべき
雑誌がそれをしないのは広告によって成り立っているから
476番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:29:37.81 ID:BneFwKiS0
オカルトの世界だな
477番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:30:07.07 ID:G7FJP+1D0
478番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:30:17.08 ID:V3xw057u0
>>473
だから、そのエンジニアも、ブラインドテストやるとまぐれくらいの
確率でしか分からない。

何を使ってるかわかっててやるテストは全く意味ないよ。
薬の検査と同じ二重盲険法を使ってそういうオカルトっぽいハイエンド
ケーブルとかのテストを業界人にやらせた企画が昔あったけど、
見事に誰も当てられないw

思い込みって怖いよ。
479番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:30:27.05 ID:WezuX9LM0
こいつら牛丼屋とかブックオフでキモイ曲が流れてきたら
すぐ店出るんだろうな。
480":2006/04/25(火) 11:33:22.42 ID:la0dltRG0
高い値段つけるだけなら誰でもできるからな
481番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:33:23.24 ID:7Eq8huvHO
ブラインドテストは只の聴力測定
音質測定ではない
482番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:33:30.55 ID:Rc1W7ZFs0
「普通の電力用ケーブルで十分」と言っていたカリスマ評論家が死んでから
高級ケーブル派が無駄に幅をきかせているんだろうな。

そもそも製作現場では、ケーブルによる音質の変化はクオリティが上がると
いうよりも、原音に余分なキャラクターが付くのが嫌だという捉え方で敬遠
する人も多いと聞く。基準がバラバラだと音が決め難いという意味で。
483番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:34:25.59 ID:8msSTcWj0
CDをコピーした場合、MP3はさすがに情報量が足りねーだろ
まあどこまで圧縮したかにもよるけど
484番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:35:48.86 ID:Yu9G5U/A0
そこしか改造できる余地がないからじゃないの?
485番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:35:54.39 ID:DrGumOwS0
流石にCSデジタル放送の音声圧縮ノイズはわかるわ。
甲高い声とか流れるとすごいことになるね。
486番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:36:36.43 ID:5KLDyULJ0
てめーの中で黙って浸ってりゃいいのに
バカみたいに語りだすヤツの鬱陶しさは異常
487番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:37:40.17 ID:FubUhzhU0
オーディオマニアは
CDと256kのmp3の音の違いとかもわかるんだろうか
488番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:39:24.35 ID:V3xw057u0
>>481
分かってないなw
こんな感じのテストだったよ:

10種類くらいのケーブルを用意して、あらかじめそれの音を評価してもらう。
当然、「このケーブルは高音がマイルドでうんたらかんたら」と被験者は言う。
で、お気に入りの音質のケーブルを覚えておいてもらう。

で、次にランダムにケーブルを変えて、どれが好きな音質か聞く。
で、答えは見事にバラバラ。嫌いだといってた音質のケーブルの音を
好きだといってみたり、ひどい奴だとボロカスに言ってた安物の
ケーブルを最高とか言ったり。

要するに値段とメーカーで音質を脳内変換してたんだよ>被験者たち。
人間の耳は確かにすごいけど、自ずと限界はあるよ。
489番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:39:37.46 ID:gOGAVApE0
>>478
他所が作ったケーブルはわからないけど
自分とこのは分かるぞ
ビンテージ線だから
今の線と全然違う
490番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:43:09.88 ID:3kU5aBpp0
山下達郎ってどんな家に住んでるんだろうな
491番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:44:41.90 ID:DtNjXc+M0
聴力も20歳から右肩下がり
年寄りでこだわりとかいってる奴は口だけだから注意しろ!
492番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:44:53.29 ID:xcnDXgWj0
いやいやCDのデジタルコピーでも全然音が違うとか言い出すじゃん
493番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:46:27.93 ID:V3xw057u0
>>489
>>488みたいなテストをして、100%音質の違いを聞き分けられるなら、
それは音質が向上してると思うよ。誰か知り合いに協力してもらって
やってみると一番いいかもね。

何もケーブルなんて無意味、って言ってるわけじゃなくて、ある程度のクオリティ
を超えると、人の耳はその差を聴き取れなくなる、、というだけ。
多分普通の人でも、ゴミみたいなケーブルと高級ケーブルの差は
分かると思うけど。
494番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:48:29.73 ID:svf95JNfO
>>487
元のソースによってはブラインドでもわかる奴はあった
495番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:49:18.14 ID:+EFS2LTz0
     ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、   
  l ;l  = 三 =   .|;;;i   
  l / ,--―'、 >´ ̄ヽ.ヽl 
  i^| -<・> | | <・>-  b.| 
  ||    ̄ | |  ̄   |/  僕なら違い分かりますよ
   |   /(oo)ヽ   |    いいケーブルは音が違うね
   ヽ ヽ____ノ  /
 __ ヽ  ニ  /i、__
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::::|::::::::
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::
496番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:50:06.73 ID:i6V2f6Al0
コストパフォーマンス話と超高級話は必ずループするな。
497■■■■業務連絡■■■■:2006/04/25(火) 11:50:45.08 ID:SD7OC0v90
でもぶっちゃけ1/4くらいの人は「これだけ金かけてるんだから良い音だ」って思ってそう
498番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:51:07.41 ID:8msSTcWj0
CD-DA→CD-DAってフルコピーできたっけ?
499番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:51:53.04 ID:Avg5IwKv0
ここが今日のライブアライブスレか
500番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:51:55.69 ID:rfzWYDW50
オーディオマニアは自分に自信が無いのかブラインドテストを異様に嫌う
501番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:53:08.37 ID:x1avT31P0
オーディオマニアって実はライブの音を聴いたことが無いんだよね。
真空管アンプで増幅されたレコードの音が基準なんだよね。
502番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:54:41.82 ID:V3xw057u0
>>500
って言うか、あんまり無意味だって宣伝すると、そういう市場が
消えちゃうからだろw

ある程度まで逝ったら、建築家と協力して部屋をデザインするのが
究極かつ効果的な手法だろうな。そこまで出来る人は少ないから、
オカルトも流行るんだろう。
503番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:54:41.97 ID:TcrlbU8v0
なんか壊れたレコード盤のごとく、
>オーディオマニアは自分に自信が無いのかブラインドテストを異様に嫌う
って言うのが定期的に出てくるが、
金かけたい奴が勝手にかけてりゃいいんじゃねぇの。
野暮な事言うなよって思うけどなぁ。
504番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:55:09.77 ID:z/J5aW9C0
アルファロメオ乗ってる連中も同じw
505番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:55:14.84 ID:eweaiC0L0
オーディオマニアは自分に自信が無いのかブラインドテストを異様に嫌う
506番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:55:57.00 ID:7Eq8huvHO
だから聞き分けられるかどうかは問題じゃないんだって
それは人間の能力の話だ
グラフィックデザイナーは1600万色と800万色を識別できるのか?
高級品は金持ちが消費する為に存在してるわけで
必要かどうかなんてのは全く別の話だ
507番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:56:23.94 ID:5KLDyULJ0
オーディオに拘るなら耳掻きにも拘るべきだとオレは思う。
http://www.scope-eye.com/scopeeye/scopeeye.htm

是非これを!!!!!!!!!!
508番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:59:01.49 ID:i6V2f6Al0
>>506
異論は無いが、付け足させてもらうと

興味の無い奴やそれに伴う無知な者を小バカにし、持論で説教始めるのが鬱陶しい。
509番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:59:16.05 ID:nByM6JmD0
>>504
アルファロメオは車に詳しくない俺にも
「あれ?このエンジン凄くない?」って思わせた凄い車。
510番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:59:37.05 ID:V3xw057u0
>>506
なんか誤解してるな。
300万円のケーブルと、3万円のケーブルで同じ音にしか聞こえなければ、
297万円でレコードでも買うか、ライブにでも逝こうよ、ということだけ。

ただし、「300万円のケーブルを持ってる自分が好き」というのも立派な趣味だけどね。
普通の人に言うとキモがられるけど。
511番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 11:59:38.70 ID:DrGumOwS0
結局それを言っちゃうと、オーディオヲタに限らず
あらゆる分野のヲタクの共通項だよな
512番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:00:04.08 ID:z/J5aW9C0
>>509
でも実は凄くないんだなこれがw
513番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:00:10.51 ID:TcrlbU8v0
>>508
逆もまた然りじゃね、このスレ見てると。
僻と云うか、なんか変な雰囲気を感じる。
514番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:01:50.87 ID:C1KjUIkD0
車軽量化するのにネジまでチタンにするようなもんだろ
515番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:02:13.20 ID:7hLMFK0A0
確かに否定派は否定派で
美味しんぼの山岡士郎みたいな感じだしな(´・ω・`)
516番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:02:44.84 ID:5KLDyULJ0
>>513
それは仕方が無い。それは君が悪いのではなく
君以外のオーディオマニアが無関心なヤツを小馬鹿にして自慢気に語ったりした歴史があるからなんだ
517番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:03:01.42 ID:3E3+eI1+0
カナレのメータ110円のケーブル注文した
518番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:05:26.30 ID:8msSTcWj0
なんだかんだいってオーディオに関心持ってくれたのが俺は嬉しいw
519番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:05:33.52 ID:7Eq8huvHO
>510
金持ちと貧乏人が同じものを使っていたら金を稼ぐ意味がなくなる
高級品は金持ちの為にある
わかるわからないの話は関係ない
520番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:07:59.71 ID:i6V2f6Al0
>>518
同意。
俺も自分ちのオーディオ聞かせて「俺もバラでコンポ買おうかな」とか言ってくれる時が凄く嬉しい。
521番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:09:22.57 ID:sQ9fQ2sE0
オーディオマニアは自分に自信が無いのかブラインドテストを異様に嫌う気がする
522番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:09:26.34 ID:ILZTZgyF0
>>511
お前の今日のあだ名、「ガム博士」な。
523番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:10:22.17 ID:5KLDyULJ0
>>520
>俺も自分ちのオーディオ聞かせて

こういうのが鬱陶しいんだよな・・・・
524番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:11:20.80 ID:2GOdQx1N0
>>520
社交辞令って知ってるか
525番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:11:22.76 ID:2M5BX3lf0
お前がMVPだ!

i6V2f6Al0
526番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:11:40.90 ID:7Eq8huvHO
音質から人格の話へ
飽きたから去る
527番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:13:55.57 ID:9+iFucVsO
とうぜん テープは、
スーパーメタルマスターだよな
528番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:14:07.88 ID:Z9rMJij00
TVをヘッドホンで聞いてみたら最悪だった。
529番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:15:16.10 ID:zXHYf2Ll0
>>518
ミニコンポの安物アンプとセパレートアンプの中身を見せてやれば
一目瞭然なんだよね。ミニコンポはIC基盤があるだけスカスカのオモチャ。
530500:2006/04/25(火) 12:15:25.11 ID:oH5KRq4X0
>>521
俺がID変えてしつこく何回も同じ発言してると思われるから止めてくれ・・・
531番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:15:37.37 ID:LYfibac20
レコーディングする側の方の機材が
高級オーディオより安かったら意味無いよな。

最近のクソガキインディーズバンドみたいなの。
532番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:15:49.99 ID:7rEneZWZ0
オーディオの世界と寿司の世界ってまったく同じだねw
きっとオーディオの世界にいる人は、
1巻10万円のマグロとか喜んで食べてると思うよw
533番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:17:28.50 ID:rfcy1ysb0
音が良くなるかどうかは置いといていいケーブルの材料はものすごく作るのが手間
理科の自由研究でやるミョウバンの結晶作りのスゴイ純度のブツを作るような作業をしてる
534番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:18:11.04 ID:x1avT31P0
>>532
いや、高い寿司はやはり美味い。
535番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:18:32.65 ID:cYB5PBzo0
よいケーブル使うと全然違う、原音なんかもう聞けないと思うぐらいよくなるよ
536番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:18:44.62 ID:6YoaJ12M0
クリムゾンのLPのなかには最低限のテレコで録音したものもある。
そういうのは高級オーディオで再生するの無意味だよね。
537番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:20:10.69 ID:7rEneZWZ0
一流の寿司職人とか言って、その辺にいるジジイに寿司握らせても、
「美味い!さすが一流だ!」とか言って食いそうw
538番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:20:22.96 ID:zXHYf2Ll0
>>532
どんな趣味でも一緒だって。
アニメ好きが同人誌やフィギアに金をかけるのやパソ好きがボードに金をかけるのも
バイクが好き、車好き、女好き・・・
皆一緒。何が好きで何に価値を見いだすかの違いだけで。
539番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:20:48.82 ID:wZxuC7ci0
1万円のヘッドフォンで十分だろ
540番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:20:49.43 ID:ipaqojgiO
10万のアンプに数百万のスピーカー

意味ねーwwww
541番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:20:49.97 ID:Avg5IwKv0
最も売れていて最も儲けている音楽こそが
最も録音にカネを掛けていて最も音のよい音楽である、というポリシーの元に
超高級オーディオで浜崎あゆみを聞いてる人のサイトがあったのを思い出した
542番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:21:01.67 ID:i6V2f6Al0
>>534
高さの半分以上が場所代の場合もあるから額に見合うだけ美味いかというと、それほどでもない場合もある。

で、コストパフォーマンス話に突入↓
543番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:21:37.73 ID:5KLDyULJ0
>>538
でもオレはエロ同人誌やエロゲを無関心な友達に見せたりはしない!!!!!!!!
544番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:21:56.35 ID:x1avT31P0
>コストパフォーマンス話に突入↓
いやだ
545番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:22:06.77 ID:pNtrzq2i0
>>532
むしろラッキーアイテムの世界
高額なアイテム買えば幸運になれるみたいな感じでさ
壷だのペンダントだのを買うんだよw
546漏電工:2006/04/25(火) 12:23:03.62 ID:VRANYi8lO
ホームシアターのスピーカーの線にVVFつかったら
施主に怒られた
547番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:23:25.41 ID:cLrNM76m0
Ωの法則くらい知ってればこんな理屈で音が良くなるわけ無いと理解できるだろ
548番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:23:39.17 ID:gOGAVApE0
>>493
音質が向上してるとかじゃないんだよね
明らかに異質
レトルトカレーのブラインドテストで
数十年前のが一個混ざってる感じ
美味しいとか不味いとかじゃなく
明らかに古くさい味で一発で分かるみたいな
549番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:25:01.66 ID:E22b3Bq60
俺様のように土地買って、地下室にオーディオルーム作るような人間にとっては安いもんだよ300万のケーブルなんて



って言いてえよ
金があればまじでやるんだけどな
550番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:26:29.24 ID:KfNY3n5y0
つか1千万くらいで一体型のオーディオつくったらよくね?
551番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:26:43.44 ID:ywSA8ES60
>>540
ぶっちゃけ、150万のスピーカー&150万のアンプで聴くより
10万のアンプ&300万のスピーカーで聴いた方が音は良い
スピーカーにこそ最も重点を置くべき
552番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:27:21.85 ID:gOJKAP0R0
アンプの値段って100万円超えるとブランド代みたいなものなんだよね
ケーブルも同じだよね
でもiPodようの高級ケーブルってもしかしてなかに補正用フィルターとか
入っているのであれば安いかもね。
でも実際入っていないから、買うやつばかだよね
MP3にしろAACにしろ、CDと聞き比べれば誰でも違いがわかるんだよね
553番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:27:27.76 ID:0crWGYuM0
>>547
聴感上の音の良さと電気的効率性は相関が無い
554番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:27:45.29 ID:Rc1W7ZFs0
>>529
> ミニコンポの安物アンプとセパレートアンプの中身を見せてやれば

高価なカーオーディオの立場は?
555番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:29:42.92 ID:WZv+Ptaf0
俺ギブソンのレスポール使ってるけど
高いギター使ってるっていう自己満足なだけで
正直エピフォンとの音の違いが分かんねぇ
556番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:30:05.30 ID:QuaobpaL0
寿司屋とか外車マニヤと一緒じゃね?
価値の無いモノに高い金払って有難がってる一種の拝金自己満足だろ
こういう人は実際どっかヘンだよ
557番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:30:45.29 ID:9bsw+X+Z0
オーディオ基地外の友人がいるが・・・・
コーラル(?スマソ俺は詳しくない)のスピーカーがデンと部屋にあった。
俺は最初、何かの家具が置いてあるのかと思ったが・・・・

あんなの普通の家に置いてどうするんだ〜 それも団地に!
558番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:31:12.08 ID:gOGAVApE0
>>555
ビンテージ線に張り替えたらいいよ
まじ変わるから
559番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:31:40.45 ID:4NTtT2bX0
オーディオマニアは自分に自信が無いのかブラインドテストを異様に嫌う気がする
560番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:31:50.07 ID:DtNjXc+M0
>>555
そりは見た目でわかるから見栄晴れると思えばいい選択じゃね?
下手糞だったら逆効果だと思うけど
561番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:32:06.32 ID:vKL+V8rN0
300万あればどれだけライブにいけることか・・・・。
562番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:34:06.60 ID:p9dZvfZM0
>>557
団地の遮音性じゃちょっと音出せばDQNだしなぁ・・・
563番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:34:10.96 ID:n4d4Vjc9O
エンクロージャ役をドアの樹脂が担う小口径フルレンジに音質もクソもあるかよ
564番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:34:34.37 ID:LpY+2xVq0
結局は空気の振動なんだから空気にこそ金をかけるべき
565番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:35:25.34 ID:a302J3V50
566番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:37:48.93 ID:pvz+Sjbf0
つーか、デジタルアンプだからコードなんてなぁー
567番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:38:17.63 ID:i6V2f6Al0
>>564
空気密度?やっぱ高地と平地じゃ音違うんかね?
568番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:38:19.24 ID:YC9DLZ8i0
高けりゃ音がいいのは分かるが値段に見合わな杉
生産数少な過ぎて効果以上だからなー
569番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:38:55.95 ID:p9dZvfZM0
>>564
てかオーディオマニアはそのうち空気の振動を受け取る
自らの耳を改造し始めそうで怖いw
570番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:39:34.17 ID:WbLlBIAa0
CD→アンプ間だけオーディオ屋自作の3000円のケーブルだけど
MD、テープ、チューナー→アンプなんて100均ケーブで
光ケーブル買う気もないからCD→MDのデジタル接続は同軸で100均の映像コードだぜ

まあ、一台100万くらいしないとケーブルに金かける価値ねえだろ
571番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:40:09.36 ID:BO1H7pJo0
もうソースからスピーカーまで無線で飛ばしてケーブル介さないほうが良いんじゃないか?
572番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:41:12.60 ID:5u4VT73c0
ロックとか聴くやつなら単心の電源ケーブルとか使うのがCP比高いと思う
573番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:41:31.45 ID:i6V2f6Al0
>>569
神経に直つなぎでしょ
それなら可聴音域外も聞こえるだろうし
574番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:41:40.51 ID:vh6UQ6r40
300万でレコード買いまくりたい
575番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:42:00.22 ID:gOGAVApE0
>>571
蓄音機とか
576番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:42:00.12 ID:Z5AK1su50
金をかけるんならヘッドホンに金かけた方がいいよ
577番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:42:51.93 ID:ipaqojgiO
STAXのヘッドホン一回使ってみてー
アンプや聴くジャンルによると思うがゼンハイザーのHD595とだっちがいいの?
578番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:43:14.14 ID:5TF9in+I0
そんなに金かけてどんな音楽きいてんの?
579番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:44:14.30 ID:5u4VT73c0
>>578
オーヲタはハードが自己目的化してるからオーヲタなんじゃない?
580■■■■業務連絡■■■■:2006/04/25(火) 12:44:19.75 ID:SD7OC0v90
アニソン
581番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:45:46.94 ID:LpY+2xVq0
高価な7.1chサラウンドでエロDVD堪能したい。
582番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:46:13.20 ID:uO+BKtT10
PCで聞けばいいやんという感じでごわす
583番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:46:14.28 ID:BneFwKiS0
譜面も読めないんだろうな
584番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:46:47.03 ID:GEORmTkr0
故・長岡鉄男先生の本を最近買ってきた。
585番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:46:51.43 ID:BO1H7pJo0
センターからしっかり定位が分かれば満足だがな俺は
586番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:47:35.44 ID:XMOtWN5+0
カナレ、ベルデンで十分じゃないか。
587番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:47:39.76 ID:i6V2f6Al0
>>584
長岡教へようこそ
588番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:47:55.36 ID:xoOsiSWU0
オーディオの性能>>>>>>>>>>>>>>>マニアの耳の性能
金をかける意味が無いwwwwww
589番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:48:13.45 ID:z10pa9xK0
>>573
21世紀のオーディオオタは脳に針を刺して音楽を聴くのが主流になるのかw
590番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:48:43.84 ID:VJx5x09gO
>>581エロDVDが対応してないから無理
591番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:49:06.11 ID:Hsp/yj3v0
こういう人達は「室内雰囲気窒素多めで」
とかいうのだろうか・・・

592番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:50:02.35 ID:3Ggou4VW0
593番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:51:37.79 ID:V0y/yX7pO
モンスターケーブルなら高校の時ギターで使ってたな
一本一万円也
エフェクターにも繋げるから二本で二万円
高校生にしてはいいもの使ってたなぁ
594番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:52:07.25 ID:LpY+2xVq0
>>590
残念。大音量でウーハの上にチンコ置きたかったのに。
595番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:52:20.28 ID:WZv+Ptaf0
>>558
張り替えた所で俺なんかに違いが分からんと思う
596番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:52:46.24 ID:qZzJ5KbA0
ケーブルは電気信号を伝えるよな。
じゃあ、スピーカーなりヘッドフォンから耳に至るまでの大気は?。

597番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:53:37.00 ID:5u4VT73c0
立ち上がりが早く、超低音域まで再生してくれるちっちゃなスピーカー
598番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:55:33.17 ID:Bpp2utMB0
599番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:56:10.97 ID:anNRyz9A0
コンセントの右左でウダウダ言うやつらでしょ
600番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:56:56.04 ID:VJx5x09gO
エロDVDを DTSで観たいんだが出ないかなぁ。目をつむって 息遣いを楽しみたい
601番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:57:29.21 ID:i6V2f6Al0
>>598
なんか十徳ナイフみたいだ
602番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 12:59:10.01 ID:FOQ/B6BOO
音楽は「ナマ」が一番。
マイクもアンプもスピーカーも要らん。

70万円のレオナちゃんより、90分2万円のあゆみちゃん。
603番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:00:22.68 ID:Rc1W7ZFs0
再生環境によって大きな差が出ないようにアンプ内蔵のスタジオモニターが
主流になってきているんだろ。面倒くさいからみんなそれにしておけよ。
604番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:02:26.39 ID:5u4VT73c0
>>603
そんなかじゃどれがオススメ?
605番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:04:29.72 ID:vuJtoXzT0
25年前、ヘッドフォンが25万で売られていた。
ケーブルが銀製。
まあ普通かな?今のヘッドフォンが安いだけ。
606番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:05:02.81 ID:jR3uFXMU0
NHKに納入するために開発されたというこのスピーカーなんか良いんじゃあるまいか。
http://www.fostex.jp/INTRO/RS/rs.html
607番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:06:30.02 ID:Rc1W7ZFs0
>>604
古くてすまんがうちは FOSTEX NF-A1
608番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:07:56.67 ID:jGJZlksa0
よく、一流ミュージシャンは、楽器の鳴りが違うとか言って
空気の乾燥したロスにレコーディングに行くけど、
オーオタも部屋に乾燥機置いてるの?
609607:2006/04/25(火) 13:09:06.09 ID:Rc1W7ZFs0
やべ、型番間違えてる NF-1A
610番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:09:23.64 ID:pNtrzq2i0
ただ、電源によって音が変わるのは確かだとおもう
オーディオテクニカのノイズフイルター付きの電源タップに59800の安物コンポつないでいたら
なんか音にメリハリが無いというか眠い感じの音だったので、電源タップを外して普通にコンセントつないだら
澄んだ高音と迫力のある重低音になった。俗に言うドンシャリ系
まぁ余計なことをするなって事だな
611番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:14:47.29 ID:DtNjXc+M0
多分、脳みそに電極さすのが一番いいよ
612番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:25:42.04 ID:rfcy1ysb0
オーディオマニアの最終形は
「音の流れを妨げるから聞いている自分が邪魔」
に行き着く

つまり人がいないオーディオルームが一番音がいい
613番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:26:21.81 ID:51rE6x5K0
>>611
そしてそのケーブルに300万使うと。
614番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:26:41.95 ID:Hsp/yj3v0
スピーカでデジタル信号をアナログにすればいいのに。
615番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:26:44.98 ID:Avg5IwKv0
>>612
なんかもう禅問答だな
616番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:28:30.15 ID:E22b3Bq60
タモリの家のオーディオは凄そうだな
617番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:29:00.10 ID:MdYe9gZY0
プレーヤー+ヘッドホンアンプ+ヘッドホンでいいや(´・ω・`)
スピーカーイラネ、部屋狭いし防音ないし(´・ω・`)
618番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:29:45.33 ID:qIi/ZSjk0
確かビル・ゲイツの家のオーディオルームが世界一なんだっけ?
619番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:30:25.49 ID:rfcy1ysb0
オヅラさんちのオーディオルームは浸水したんだっけ?
620番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:30:27.29 ID:NJCD4a6n0
300万ではないが数十万のケーブル使ってる
銅線の銅を全部金に置き換えたケーブルに変更したが
金よりもっとよい素材があればそっちに乗り換えるかも
621■■■■業務連絡■■■■:2006/04/25(火) 13:30:56.18 ID:SD7OC0v90
ビルゲイツがタイムドメインの音聞いて腰抜かしたってマジすか
622番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:31:20.53 ID:Avg5IwKv0
検索したらビルゲイツのオーディオは総費用7000万円と書いてあるな
超高級であることは間違いないがこれで世界一とはとても思えん
623番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:31:45.01 ID:Rc1W7ZFs0
耳たぶに手のひらを添えて(耳を大きくして)高性能化させるといいと思うよ
624番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:32:08.40 ID:5+soIIS60
>>5
うちの水は山の湧き水だけどな
625番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:33:39.47 ID:dq5sCGnd0
ブラインドテストでは9800円のアンプが300万のアンプに勝ったりしちゃうらしいよ
626番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:33:48.21 ID:gOGAVApE0
>>612
オーディオマニアの最終形は
「自分で演奏する」
627番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:34:47.58 ID:4FuI9Szx0
>>609
バランスいいよね。YAMAHA 10Mが無くなって久しい今、あのサイズ&値段の中では一番いいんじゃなかろうか。


ところでおまいらは、ケーブル自分で作ったりしないの?
切ってバラしてハンダ付けするだけじゃん。
628番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:35:25.55 ID:MdYe9gZY0
>>625
一般人には1980円のテーブルワインの方が飲みやすい、みたいなもん?
629番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:36:20.55 ID:NJCD4a6n0
>>625
俺は絶対それはない
音楽(耳)に限らず、浜田と内藤の番組(名前失念)ではパーフェクトの自信がある
630番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:37:31.22 ID:E22b3Bq60
>>622 ビルゲイツにとっては7000万なんて鼻くそ程度だな
631番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:37:57.46 ID:rfcy1ysb0
でも、300万のケーブルでAV見るとすごいらしいとか聞くと興味あるだろ
632番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:39:50.50 ID:Avg5IwKv0
>>629
オーディオ専門誌に載った記事らしいよ
8台のアンプをブラインドテストした結果300万円の機種の評価が9800円の機種より低くて最下位
http://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/blind/amp_blind_test.html
もっともこのテスト自体が完全とは言えないものらしいが詳しくはわからん
633番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:39:52.80 ID:bEKD3cDv0
タモリクラブで前にピュアオーディオ特集放送してたな
スイッチとかケーブルの違いを比べてたけどまあ自己満足って結論だった
634番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:41:05.30 ID:bpvo68tg0
ケーブルのいらない一体型を作れば最強じゃね?
テレビデオなんて画質最強じゃね?
CD付きWラジカセの音質最強じゃね?
635番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:41:05.40 ID:euRsegP6O
>>631なぜだか急に試したくなってきた
636番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:41:23.48 ID:rzWuOIQQ0
>>610
電源とかコンデンサの部分は音に影響を与える最も大きい部分。
コンデンサは電気容量が大きければ大きいほどいい。
って現代制御の講義で習った。
637番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:42:06.88 ID:i6V2f6Al0
7000万jだったりしないの?
638番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:42:08.30 ID:4FuI9Szx0
どちらにしろ視聴者はテレビの電波に変換済みの音声しか聴けないんだから、
そういう番組は意味ないよなあ
639番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:43:15.86 ID:u1Jhdv+90
そりゃそんだけぼったくられて高い金払ってりゃ
いい音と思わざるを得ないよな。
高い店で食事した時と同じ。
所詮は機械を通した音だからな。
コンサート池。
640番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:43:25.67 ID:gOGAVApE0
>>632
S社超高級が高評価な時点で
100%ヤラセです
641番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:45:55.33 ID:Sv3X21oo0
おれは、戦前録音されたジャズのファンだけど
わざわざ古いスピーカーでモノラルアンプ作って当時のラジオの音、再現してるよ
642番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:46:22.98 ID:E22b3Bq60
>>639
コンサートもたいがいは機械を通した音だろ
643番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:46:56.35 ID:RuIgXnW40
メーカーの宣伝文句に踊らされてるだけだろ
644番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:48:58.42 ID:KbX0SJf50
>>642
クラシックとかは生音でしょ

あれもどのホールが良いとか言い出したらきりがないけど
645番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:49:09.80 ID:hHFfTzoj0
>>610
コンセントって上下つながってるんだぞ?

ただのプラシーボ効果じゃね?
646番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:49:34.47 ID:gK4L5Taq0
100均に売ってるので良いと思います
647番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:49:52.58 ID:rfcy1ysb0
クラッシックのコンサートだと
ホール+席指定がデフォだからな
648番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:50:37.95 ID:E22b3Bq60
>>644
書いたあとにそのこと思い出したよ
おいらクラシック聞かねえから忘れてたよ
649番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:51:02.60 ID:l3CUHCQd0
オンボードの俺からは考えられん世界だ
650番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:51:12.43 ID:gc3R7NxQO
>>642
ワロス
651番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:53:10.87 ID:bOahj9oI0
くらしっくのCDって咳とかはいってんだけど
あれ最悪だな
652番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:54:36.16 ID:2co/a5cI0
鳥の鳴き声入ってるのもあるらしい
653番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:54:41.58 ID:5scgT/hx0
金持ちオーディオ部屋ってどんな部屋なんだ?
誰かうpしろ
ドデカスピーカーとデカイアンプとかデカイCDプレイヤーなどなど
その前でソファーに座りながらブランデーなんて飲む。そんなイメージなんだけど
実際はどうなのよ
654番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:56:01.43 ID:VJx5x09gO
一度 ホールで歌ったコトあるんだけど、カラオケみたいに上手く歌えなかった。
伴奏と自分声が帰ってくるのと かなり妙な感じの中 歌った覚えがある
655番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:56:33.95 ID:eC01vmOw0
>>644
> >>642
> クラシックとかは生音でしょ
> あれもどのホールが良いとか言い出したらきりがないけど

ホールも楽器の一部と考えるから
656番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:56:51.41 ID:hHFfTzoj0
>>632
面白いなw
オーディオはまるで宗教の世界だな。

たくさんお布施した方が極楽浄土にいける
たくさんお布施した方が良い音に聞こえる

現実は相関関係が無い。
657番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:58:06.19 ID:1YHoaWUe0
かなり前のほうでも書いたが、低価格のデジタルアンプで十分だって。
658番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:58:11.68 ID:qIi/ZSjk0
659番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 13:59:23.39 ID:0wEZguw30 BE:157190227-
>>438
そこネタじゃなくマジでやってんだなw
660番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:00:16.33 ID:eC01vmOw0
>>653
小倉智昭氏が語る最新ホームシアター事情
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050926/avf06.htm
661番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:02:45.14 ID:i6V2f6Al0
>>651
ライブ録音の醍醐味なんじゃね?
>>652
指揮者の足踏みの音はたいてい入ってるな
そういやなんかのCDで、楽屋裏かららしきトランペットの音が入ってて何?と思ったがそういう曲だったらしい。
作曲家もオリジナリティ出すのに苦労してんのね
662番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:03:13.28 ID:5IF89ntx0
ipodにプリアンプかますってどういうことだ?
せめてもっと原音再生できるもののほうがいいんじゃないのか
663番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:04:14.62 ID:5scgT/hx0
>>658
おぉおおお。すごいなこれwd
ビックカメラのワンコーナーみたいな部屋って世の中にあるんだな
664番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:07:07.96 ID:gOGAVApE0
>>658
こんな置き方したらピーカーの直撃で
耳オカシクなるじゃん
665番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:07:48.37 ID:r/XokgIC0
>>661
レスピーギのローマの松だな>楽屋裏
666番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:08:02.25 ID:vSWoXkWX0
未だにアナログの方が音がイイとか言ってる類人猿に囲まれて
ほとほと参ってます><
だれか猿退治できる極めつけの一言を教えて!!
667番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:09:26.28 ID:Mx3NMjS00
まぁこれは自己満足の世界だな。
CDをレコーディングするとき、こんなもの使ってないから無意味。
668番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:09:37.56 ID:KbX0SJf50
>>655
その発想はなかったわ

>>661
たまにタクトが譜面台に当たる音とか入ってるのもあるな
669番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:09:56.56 ID:DrGumOwS0
んなこといったって、結局音って空気の振動なわけでアナログじゃん。
デジタルまんまだったら人間は音として認識できないじゃん
670番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:10:00.41 ID:MdYe9gZY0
一番安いデジタルアンプ教えて下さい
671番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:12:02.42 ID:5scgT/hx0
>>669
場違いなオレが言ってもしょうがないけど。。。。
そんなんだったら脳の音認識する場所に電極でもぶっさすしかなくね?
それ以上なくね?
672番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:12:18.31 ID:2co/a5cI0
俺はケンウッドのVRS7100ってデジタルアンプを4万円くらいで買って満足してる
673番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:16:02.03 ID:i6V2f6Al0
>>665
ソレダ!
>>661
指揮者がウンウン唸ってる声とか、フンフン鼻歌歌いながら演奏してるのもあった
674番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:18:59.36 ID:K/iIIsUh0
http://www11.plala.or.jp/se_ke5583/DENON/amp/pma-950.html

詳しい人これって型遅れもいい所なんだけどいい物なの?
675番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:20:57.55 ID:59Xy+RmV0
スピーカーケーブルなら電力用キャプタイヤ最強w
安くて頑丈で抵抗小さい。
676番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:22:51.86 ID:4eRXbOW30
オーディオマニアの人が死んだら、残された家族にとっては単なる粗大ごみなんだろうなぁ・・・
677番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:23:44.02 ID:gOGAVApE0
>>676
それはオーディオマニアに限った話じゃないわいな
678番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:24:35.63 ID:hHFfTzoj0
http://www.stellavox-japan.co.jp/products/acousticzen/index.html
http://www.stellavox-japan.co.jp/products/acousticzen/pricelist.html

1m/pair  \440,000 \460,000
1.5m/pair \510,000 \530,000
2m/pair  \580,000 \600,000
3m/pair  \720,000 \740,000
4m/pair  \860,000 \880,000


なんかもう適当に付けたような価格だよな。
ビックカメラで買えば0が3つくらい削った値段なのに
679番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:25:20.28 ID:MtRSf1hSO
俺こないだ10本2000円のLANケーブル買った。
680番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:26:22.11 ID:s2ku0lUO0
>>660
音響にも頭皮にも気を使ってらっしゃるようでw
681番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:26:48.42 ID:+CXk8diT0
オーディオマニアとカードゲームマニアの金銭感覚は
理解できない。
682番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:27:36.01 ID:zV3I9+GI0
>>660
下のリンク先ワロスw
68373:2006/04/25(火) 14:29:00.83 ID:6C39tFaT0
必ず、この中に知ってる奴が5人はいるはずw
684番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:29:38.82 ID:gOGAVApE0
>>681
ジーンズマニアは?
685番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:31:33.42 ID:eXD6avAq0
>>681
ネトゲ廃人の拘り具合も異常
686番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:34:54.83 ID:nKcbbvD80
原音、原音うるせーな
高音がキーキー鳴る壊れかかったボロラジオみたいなエフェクターが好きな俺みたいな人間のことも考えてくれよ
687番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:37:37.16 ID:gOGAVApE0
エフェクター無しでも高音キーキーな俺はどうしたらいいんだ
688番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:39:28.97 ID:l3CUHCQd0
>>676
俺が氏んだらこのエロゲの山は・・・
689番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:39:57.15 ID:hHFfTzoj0
http://www.stellavox-japan.co.jp/products/goldmund/speakers.html
>SPEAKER  FULL EPILOGUE  ペア・¥28,000,000

            スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))

            スパパパパパパーン!!!!!!

         + ,,  *    +
   " +※" + ∴  * ※ *
    *  * +※ ゙* ※ * +
   +  "※ ∴ * + *  ∴ +
      * ※"+* ∵ ※ *"
     ( Д ) Д)Д))
690番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:42:56.47 ID:yQzL96qV0
>689
たかがスピーカーに28万円って...
691番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:43:52.37 ID:l3CUHCQd0
\28Mだろ
692番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:44:11.91 ID:gOGAVApE0
>>689
鳴きを排除してどうするんだろ
鳴きが命なのに
693番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:45:06.75 ID:Z+UYwRC0O
レコードやスーパーオーディオCD DVD ならわからんでもない
しかしながら、普通のCDは人間の耳には聞こえないとされる音域をカットしてるから意味無いだろ

良く車のエンジンをカリカリにレースチューニングしても安全運転しかしないバカと同じだね

こんなのに金使ってるバカは隣近所に気を使う貧乏アパートや防音の無い住宅に住んでるのだろう
そして、こっそりと小さな音量やヘッドホンで聞いてるに違い無い
694番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:45:14.14 ID:krEuc1Us0
世界一周豪華客船クルーズ行けるじゃんwwwww
695番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:45:16.38 ID:MaEjB/Nv0
気圧とか空気の成分とか分子とか言い出しそうな勢いだな
696番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:48:16.70 ID:6hxmexHr0
寺内タケシが、寝ずに考えたってゆう純度9?.?....パーセントの銅を使ったケーブルね。

人間の耳なんて、いい加減な物なのに、妙なところで金をかけるよな。
697番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:48:25.42 ID:K/iIIsUh0
部屋にガスを充満させて死ぬとか、
698番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:50:16.28 ID:gOGAVApE0
>>693
カットしてるから出てこないというのは間違い
20kHzを真空管で再生すると
歪んで40kHzが出てしまう(80kHzも出る)
699番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:51:53.21 ID:1pIloWPP0
貧乏人の僻みにしか聞こえない
金持ちが自分の金で何か買おうと関係ないと思うけど
700番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:53:47.02 ID:WmZOj18zO
光でいいじゃん
50Mbpsもあれば大概の音は再現可能だろ
701番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:54:02.37 ID:TcrlbU8v0
>>693
音キチは、音を完璧に再現してやろうってヤツだけじゃないってことを
理解した方がイイと思われ。
全く、>>699の言う通りだと思うぞ。
702番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:55:20.43 ID:PJZDPbu30
>>698
n次高調波も出ちゃうよって話?
703番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:57:35.51 ID:Lu4ha82x0
オーディオヲタって、自らコテ握ったり電子工学に精通した人間も
それなりにいるんでしょ?

その手の人もこう言うの買ってんの?
704番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:57:42.76 ID:gOGAVApE0
>>702
n次高調波って知らんが多分そうじゃないか
705番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 14:59:52.75 ID:Zj48f/0+0
液晶付属スピーカーで満足している俺には関係の無い話だな
706番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:02:02.48 ID:TcrlbU8v0
>>703
人による。
たっけぇスピーカーかってきて自分でつくった真空管アンプつけて喜んでるヤツも
いれば、全部買ってって人も居る。
第一真空管で、そもそも音の再現性なんてナンセンスだし。
そんなことはオーディオヲタが一番判ってる事で、
(再現だなんだとか言ってるのはシリコンの方に言っちゃう。)
それが売れているってことがどういう事かって話なんだよなぁ。
707番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:02:54.79 ID:iH3RsQBC0
俺も300万が妥当な材料や技術を使用しているのか気になる。
本当にいい音がでて妥当な値付けなら、電線メーカーが手を出すのでは?

趣味には金がかかる。クルマやバイク、時計やらカメラなんかのバカ高いのは、それなりの材料と手間暇がかかっている
と思うが、この手のヤツはなんかおかしい。
クルマの磁気がどうのとか、チュー●チップみたく非科学的っぽい。
708番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:04:27.93 ID:s/xFQmNk0
接点の抵抗が問題だから高価になってくるなんてバカみたいだな
だったらデジタル化して光ケーブルにするとか無線化した方が損失無いだろうに
709番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:04:46.11 ID:1lZ68ZVZ0
300万 スピーカーとアンプにつぎ込んだ方がいいにょ。
710番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:05:13.45 ID:gOGAVApE0
>>707
エレキギターとか
手間隙関係なく高いぞ
おばちゃんがバイトで作ってた奴なのに
6000万とか
711番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:07:56.44 ID:GpsGg1LM0
ケーブルの純度にこだわるやつは宗教的なオーディオ教徒。オウムの親戚だな。
科学理論を持ち出すわりには道理が通っていない。
712番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:10:01.41 ID:MaEjB/Nv0
>>710
エレキはあれだ皆エピフォンでいいよ
アコギはそうも行かないけどね
713番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:10:09.77 ID:1X8LqEL70
反証可能性が無いものは科学とは言わないんだっけ?
714番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:10:14.37 ID:1lZ68ZVZ0
全部光ケーブルにしたらいのに。 
715番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:11:19.25 ID:vYpqi7dP0
自己満の世界です(´・ω・`)
716番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:12:03.48 ID:gOGAVApE0
>>712
アコギは安い方がイイって
南こうせつが言ってたぞ
高いアコギほど碌な曲が出来ないって
717番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:17:25.15 ID:hHFfTzoj0
●昔、秋葉原のNEC−BSVAシアターでパワーアンプの鳴きあわせを実施したとき、次のような実験を行なってみたことがある。

◆1回目の試聴・・・アンプ名その他を一切伏せて、アンプの背番号だけで試聴。好感度で採点して、用紙はすぐに回収する。 
◆2回目の試聴・・・各アンプは型名、メーカー名、そのアンプの特長、価格等を紹介したのちに試聴、採点。

この結果、2回目の各アンプの得点は、きれいに価格順にならび、1回目とは相当な食違いがあった。
このことは、当然のことながら、先入観によって「聴こえ方」が違ってくることを示している。


>>632の↑コレが全てを物語ってると思う。
人間の耳なんて曖昧なものなんだから、ある程度以上の音質は全部プラシーボ効果。
高価だと思うから、良い音質だと感じるんだろう。
718番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:19:53.76 ID:5scgT/hx0
>>717
自己満足って事かwでも、いい趣味だよね
お仕着せがましく熱く語られると困っちゃいますねw
719番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:20:07.32 ID:Ub9omNn+O
何かにハマれるのは人生を豊かに送れるってムッシュかまやつが言ってた
そう意味で300万より高くてもマニアは買うんじゃないの?
720番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:23:51.97 ID:gKLzSfce0 BE:178402493-
ちょいと質問。
パソコンでCDを可逆圧縮形式で保存・視聴してる。
サウンドカードはおなじみのONKYO SE-150PCIで、
これに直接オーテクのヘッドフォンATH-A900LTDを接続してる。

これにヘッドフォンアンプを間にはさんだら音質は向上しますか?
721番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:25:40.25 ID:gOGAVApE0
>>720
アンプ挟むよりプラグイン挟んだ方が向上するんじゃね?
722番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:26:48.12 ID:82lOA1Mi0
>>5
ウンコ流すのに溶かした金を使うようなもんだ
723番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:29:50.80 ID:1pIloWPP0
今150PCIにATH-A900LTDをどうやってつなげてるの?
7.1ch ANALOG OUTのFront L/Rに繋いでんの?
724番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:40:26.92 ID:gKLzSfce0 BE:105720544-
>>723
150PCIのある高音質2ch出力のピンがあるよね?
そこにヘッドフォンに接続可能な変換ケーブルをはさんで繋げてる。

>7.1ch ANALOG OUTのFront L/R
こっちはノイズがひどいんでほとんど使ってません
725番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:47:56.37 ID:cgCWo4zU0
昔、あるアナログ厨の友人に2つの曲を聴かせ
どっちがレコードでどっちがCDの音か分かるかブラインドテストさせたら
「初めに聴いた音の方が温かみがあるからレコードだね」と得意気に言い出した
まぁ本当は2つともCDだったんだがなw
726番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:51:28.25 ID:1pIloWPP0
RCAを変換して繋げてるなら、ヘッドホンアンプ買うのもいいんじゃないかな
ヘッドホンがその価格でオーテク気に入ってるなら同じオーテクのAT-HA20程度でも
今よりも満足できるようになるんじゃないかな
もっと予算があって全っとかえしたいなら
STAXのシステム買ってみるのもいいいかも
727番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:52:35.66 ID:PJKndo4/0
>>717
それは他の物でも同じだろうね。例えばワイン。
それに音楽は長時間聴く事で判断しないと分からないよ
そもそも高いか安いかだけで判断するのは音楽好きとは思えない
高級品を集めるだけは単なる機材マニアw
728番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:53:13.65 ID:1dzHT6FQ0
>>720
俺も近い環境だった、というか2chで調べるとそんな感じになるよなw
Dr.HEAD HiFiかDr.DACを買って、オペアンプ交換するのが定番コースだな。
俺だけどwww
729番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:54:52.50 ID:DJoiLwUF0
ピュアオーディオ板は、2chでもっとも心が汚れたヤツらの集まり
ほんと醜い罵りあいばっか
730番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 15:59:05.13 ID:trXMy7/T0
すぐ壊れるイタリア車買う。
スイスの空気たっぷりのゴールドムンド買う。

どちらもその趣味がない人から見たらバカな事なのに
後者の方がよりバカにされるのはオーディオを趣味にしてる人数が少ないからか。
731番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:01:35.72 ID:gOGAVApE0
>>730
オーディオ趣味は楽器が弾けないと馬鹿にされる
イタリア車は運転できないと馬鹿にされる
732番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:02:02.37 ID:gNeRHRiy0
超高級エロ本を1冊100万ぐらいで販売、気持ちよさが全然違う !!
733 :2006/04/25(火) 16:03:27.47 ID:JHzwSqK40
そういえば逸品館かなんかでやったアンプのブラインドテストで
2chでうんこ扱いされてたYAMAHAが一番評価高かったw
さすがシェアNo.1
734番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:04:08.48 ID:dxppsNqN0
ヘッドホンHD-650とヘッドホンアンプP-1でエロゲをやると
金を無駄遣いしているようで気持ち良いんだぜ
735綾部あや ◆AYAYOp95es :2006/04/25(火) 16:04:35.51 ID:yNDswmNW0
プラシーボを超えた
究極のオナニーみたい
736番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:04:56.22 ID:z/G7t+4W0
エロ本で100万もかけるなら、ソープランド20回行くわ。
737番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:05:26.54 ID:p+0ljdci0
貧富の差拡大しすぎ

30過ぎても時給いくらで働いて、サイゼリヤでフリードリンク頼んで腹膨らませてる奴がいるのに
738番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:05:32.44 ID:alNdEdvAO
>>732
ツ マ ラ ナ イ
739番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:07:20.10 ID:trXMy7/T0
>>737
なに関係ないこと言ってるの。
いつの時代も高級品はあった。
740番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:10:40.50 ID:BO1H7pJo0
日本国民の大半はboseのM3で満足するだろ
あれもちょっと高いけど小さいのが良い
741番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:12:07.60 ID:r87iF1wN0
コードレスにしたら300万円浮くな
742番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:12:51.33 ID:3vyEWQQV0
その発想は無かった
743番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:13:13.97 ID:9Iqy/aRr0
ケーブルなんて、別業務用の類似品を持ってくれば、かなり安いよ、オーディオ店で買うよりもさ。

もちろん、300万のケーブルは、それに特化したものだろうけどさ。

他の機械製品もそうだけど、特に電気製品と自動車関連製品は、量産効果の中で、最大限能力
を発揮するようにできている。それ故に、材質や製法でかなりの制約が課せられているのは当たり前。

ただ、高級オーディオだってそれは同じ。

素人がいきなり100万以上のものを買うと思うなら、その前に、まずは10万くらいで、自作で、どの
程度のものができるかやってみよう。既製品とは全く違う部分があることに気づくはずだ。自作で、
どの部分が製品と違うか考えた上で、より上のクラスが欲しくなる理由を考えてみれ。
744番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:13:23.80 ID:PJKndo4/0
どれくらいの金額が適正か?って趣味の世界に持ち込むのは難しい

今、大抵の国民は携帯を持ってる

携帯で毎年機種変で4〜5万出して毎月パケット、通話料金数万払い続けて
自分の身には何も残らない事の方が異常に思える。
多分、死ぬまで払い続けるんだろ?トータル幾らよ?

物の価値なんて一概には測れない。
745番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:16:05.10 ID:3A4RbRFH0
>>716
まあそれは、音質どうこうじゃなくて、肩肘張っちゃって
いいアイデアがでないって事だろうね。
クラシックギターで言えば、安いのと高いのは全然違うよ。
弾く人が下手だったら、安い方がいい音が出るけどね。
高い楽器はスイートスポットが小さくて、そこにヒットすると
すごいいい音が出る。イチローのバットみたいなもんだ。
746番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:16:23.77 ID:Sv3X21oo0
747番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:18:07.58 ID:9Iqy/aRr0
>>727
俺がよくいく酒屋だと、ちょっと高いワイン買おうとすると諭される。

その年のワインチャレンジのランキング表と、ヨーロッパの地図を持ってきて、
この1500円のが、普通に飲む分にはいいですよ、とか。ありがたいんだが、
話が乗ってくると、一回の買い物に30分以上掛かる。その後ろで、酒屋の嫁
さんが、腕組んで嫌な顔してるしwwwwww
748番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:18:35.50 ID:jR3uFXMU0
ジャーマンフィジックスのHRS120が欲しい。
30kg以上の機器は嫌だ。
749番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:20:06.37 ID:9Iqy/aRr0
うちのテレビは、バーゲンで買ったクラリオンの
店舗用のアンプ内蔵スピーカー。意外に人の声
が音量問わず聞き取りやすいので、お得だと思った@4000円。
750番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:20:42.33 ID:S8zAIHiT0
300万あったら楽団呼んで目の前で演奏してもらったほうがいいんじゃないか
751番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:22:56.63 ID:3vyEWQQV0
>>750
エロゲーに数千円出すなら風俗行った方がいいじゃない
752番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:23:20.33 ID:1pIloWPP0
そういう音しか聴かないならそうだろうね
ビートルズのファンはイタコ呼んで降霊してもらえばいいのかな
753番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:24:29.94 ID:9Iqy/aRr0
>>750-751
現実的なこと考えると、コンサートたくさん行くのがいいよ。
それで、好きな曲目、さらには演奏が見つかったら、レコード
やCD集めて、音質に満足できるかできないかは、それからでしょ。

あと、もう少しお手ごろに高音質が欲しいなら、ヘッドフォンという手もある。
754番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:25:55.51 ID:V3xw057u0
スピーカーやアンプの配線に数万かけてみるのはいいかもしれないが、
iPodの配線に6万円かけるのは、電線屋へのお布施。
755番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:26:49.96 ID:BrVdHjB60
宗教と見栄の世界
756番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:27:38.15 ID:aSxFkKzk0
>>750
それには、自宅にコンサートホールがないといけないんじゃまいか。
楽団の音なんて、至近距離だったら、騒音そのもの。
757番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:30:03.21 ID:PJKndo4/0
>>747
いい店と主人だなw
嫁も良い味出してるみたいだw
758番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:30:21.81 ID:V3xw057u0
アンプやスピーカーの図面引いて、湯水のごとく金を使って「自分好みの音」
を創るのはリアルオタ&職人の世界だが、百万のケーブルで「おお、音がクリアに!」
とか言ってるのは在家信者。
759番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:30:47.77 ID:GYxN6jWP0
オカルトオカルト

760番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:31:22.40 ID:y9Qc2Htl0 BE:213691695-
オーディオ関連には興味があるが
こういう聴き専みたいな世界にはどうしても入りたくない
761番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:32:56.25 ID:TcrlbU8v0
>>755
PC組み立て、
ソフトウェアだったらAdobe、Alias信仰も似たようなもんだな。
業務で使うには統一せないけないけど、
個人で使うんだったらそこまでいらんだろ、もっと使い勝手のいいのがある。
って感じでな。
762番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:33:46.92 ID:Ukbj8MRU0
良い音かどうか調べる機械って無いの?
全部数値化すれば効果があるかどうかわかるじゃん
763番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:33:50.87 ID:y38A042+0
オーディオマニアなんておじさんばっかりだよ。
若いやつは金ないから。
オーディオ業界はだいぶ縮小したよ。
764番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:33:59.93 ID:FG7LhHvr0
ヘッドホン買ったらこの程度の音をスピーカーでも聞きたくなったわ
765番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:34:18.60 ID:Sv3X21oo0
音楽よりオーディオが好きなんだろ
766番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:35:04.92 ID:V3xw057u0
>>760
ある程度までお金かけるのは面白いと思うよ>オーディオ
実際にワンランク上の機材で、明らかな音質の向上があるときは
それなりに感動するし。

ただし、機材のスペックがリスニングルームのスペック(環境とも言う)
を超えたとき、人は宗教の世界に突入する。
767番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:35:39.06 ID:trXMy7/T0
>>762
別に他人が良いと言ってる音が自分にとって良いとは限らない。
768番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:36:47.94 ID:1pIloWPP0
マルチチャンネルのSACDとかならまだしもCDとコンサート比べても意味がないと思うけどね
769番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:37:21.10 ID:PJKndo4/0
高級オーディオには作った職人の想いが製品にさり気なく刻まれていたりする
「こんな人に聞いて欲しい」「末永く大事に使って欲しい」みたいな事。
一般コンシュマー向けとは明らかに手の入れようが違う。
「壊れたら修理するより新しいの買う方が得」みたいな使い捨て製品とは違うんだな。
770番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:38:58.12 ID:BkJyklQR0
なんかしらんけど
子供のころ聞いたJBLという言葉だけは覚えている
771番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:41:50.54 ID:yM1C9iCx0
庶民が
音質がいいと評判の10000円のヘッドフォンをちょっと奮発して買ってみるか
って感覚だろ
772番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:46:47.05 ID:aSxFkKzk0
>>769
オーディオの事は詳しくないけどさ、そういう匠の仕事はいいね。
高いのを買うのは趣味で結構だけど、やっぱり音の分かる人に
使って欲しいよな。で、オーディオ好きでも、これ以上は分からんて
人は、あんまりそれ以上の高価な物は自粛するってところがあると
かっこいいなあと思う。

もちろん対価は払ってるし、そういう人がいるからこそ、業界が
成り立つのは分かるけど、なんかやっぱりね。
大してピアノのうまくない人が、スタインウェイとか持ってると、
僻みも当然あるけど、やっぱり遠慮してほしいなあって思う。
これが骨董とかになってくると、尚更、遠慮してほしい。
773番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:49:44.96 ID:dq5sCGnd0
「こんな人に鴨になって欲しい」「末永く騙され続けて欲しい」
774番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:53:35.94 ID:p1Rgm5CF0
最近のゴールドムンドはアナログ信号引き回すのを嫌って
デジタル信号で引き回そうとしてる。SPにDACとアンプ内蔵したのも有る
775番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:55:18.77 ID:PJKndo4/0
>>772
「高ければいい」「高い方が売れる」みたいなインチキフランス料理みたいなのもあるんだろうけど
職人が厳選したパーツで手作業で組み立てたりしたものは相応のコストがかかるだろうし
大量生産も出来ない。大勢に売った方が儲かるけど品質が低下するから出来ない。
ハイエンドを欲しがる層は必ず存在するし。それが見栄か商売か趣味かは別として。

結局、しっかり作ってある製品の方が長持ちして安物を何度も買い換えるより安上がりだったりとか。
でもケーブル300万円は凄いなぁ。車買えるしねぇ。上を見るとキリ無く深い世界だよね。
776番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:56:12.27 ID:TcrlbU8v0
>>774
昔のPioneerのカセットデッキを思い出すな。
デッキの中、ぎりぎりまでデジタル回線で音入力してた。
777番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:56:19.39 ID:gOGAVApE0
>>745
プロなんだから100万だろうが200万だろうが
肩肘張ることはないと思うよ
結果としてそうなるって話だと思う
ブスと結婚したほうがイイ家庭が出来るみたいな
778番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:56:26.80 ID:1JCAwpj70
>>273
>もっともロスレスといっても、圧縮はしているわけで、完全に元の音ではないが、

オーディオマニアの方とはいつも話が通じなくて困る。
779番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 16:59:20.45 ID:xpr4aqy30
DQNの金持ち。これがオーヲタクオリティー。
780番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:01:36.99 ID:VAvak/Fk0
すげえ、俺のケーブル30本も買える
ていうかアホだな
781番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:02:42.31 ID:7m9JbvPW0
ケーブルの実験結果も無しに自分の経済力を基準にオーオタを貶して悦に浸るスレはここですか
782番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:04:35.90 ID:V3xw057u0
>>778
可逆圧縮アルゴリズム通すの前と後のファイルをdiffして見せても信じてもらえない場合が多いよw
783番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:04:37.30 ID:aSxFkKzk0
>>777
だからそれを肩肘張るって云うんじゃないかな。
ブスの方が気楽で付き合いやすいとか。
まあいいんだけど。
784番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:04:54.85 ID:p1Rgm5CF0
ハイエンド機になるほど雑味が無くなるので、機種毎の違いやケーブル毎の違いを聴き分け易くなる

好みの音に近づけるのが重要で、高価なものがハマルとは限らない
785番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:05:52.97 ID:gOGAVApE0
>>783
美人と結婚しても肩肘張る奴はいないよ
3日で飽きるから
786番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:08:12.67 ID:Sv3X21oo0
超高級オーディオで演歌のカラオケこれ最高
787番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:08:43.92 ID:f2up4sle0
>>9
これはひどい
788番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:09:55.84 ID:25gKo2ow0
オーディオだけに限らずマニアの世界は異常
紙のカード1枚10万円とかわけわからん
789番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:10:31.13 ID:NNfqJHB/0
mp3も128kで十分です
790番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:10:46.37 ID:V3xw057u0
>>787
尊師の入った風呂水に大金払う人と同じなんだから
そっとしておいてやれ。
791番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:12:18.51 ID:p1Rgm5CF0
1800万円中ケーブルが300万円か

漏れはD-VHSの映像出力にゴールドスターライト3本繋いでるが機器より高価だ
792番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:14:07.25 ID:Q90KGxdf0
坂本龍一とかどんなの使ってるんだろ?
793番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:19:22.22 ID:l3CUHCQd0
あわせて買いたい
『audio-technica AT-HA20 ヘッドホンアンプ』と『audio-technica ATH-A900 アートモニターヘッドホン』、どちらもおすすめ!

これは珍しく本当に買いたい組み合わせだ・・・。
794番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:25:04.77 ID:jGJZlksa0
>>255
評論家の銅像が建ったためしは無いというからね。
795番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:28:47.48 ID:7m9JbvPW0
うさんくさい評論家っておまえらのことだろw
796番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:29:37.42 ID:PJZDPbu30
おれは”くさい”しかあてはまらないな
797番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:39:24.85 ID:1pIloWPP0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なにオーディオ?ケーブルだけで300万する?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  それは平民の発想だよ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「なんだ300万で済むのか」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
798番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:40:27.49 ID:LpY+2xVq0
>>797
把握した
799番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:42:26.33 ID:1pIloWPP0
重度のオーオタは曲や機材ごとにケーブルを換えるから
1セットでは済まないがな
800番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:47:32.59 ID:zaHNwnlA0
HA20って安かろう悪かろうの製品だろ
801番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:48:22.58 ID:zaHNwnlA0
あっでもPCのオンボードよりは良くなるか
802番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:50:23.84 ID:Iu1Y0leT0
とりあえず、300万もらって聴覚神経にダイレクトにつないでもらったほうがいいじゃねーの?
803番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 17:55:58.58 ID:+TfaoC1O0
正に狂気の沙汰
804番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:02:32.52 ID:u1Jhdv+90
おれもオーディオ屋やろうかな。
適当に仕入れてきて最高級品とか言ってもホイホイ買うヤツいそうだな。
明らかに低品質で音が悪かったとしても、「これは音に丸みが出て高音の粘りが・・」
とか薀蓄垂れて納得しそうWwww
805番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:04:20.74 ID:1pIloWPP0
メーカーは知らんけど小売店は厳しいと思うよ
806番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:05:00.22 ID:tV0uTZuK0
オーディオ機器はたしかに高すぎ
807番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:05:37.51 ID:jGJZlksa0
>>9
これ読んでたら、カイザー尊師に洗脳されそうになった。
808番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:08:00.47 ID:BLeT4Vyf0
俺でも数百万のケーブル簡単に売れるな。アハハ
809番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:10:04.35 ID:7m9JbvPW0
逆転の発想でおまえらが最高のケーブル作って3000万で売れ
810番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:17:53.68 ID:gOGAVApE0
>>804
サイデラロッキングみたいになる
811番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:18:29.79 ID:rX77QdIX0
こんなもんに無駄金掛けるなら耳が良くなる手術でもした方がいいんじゃねえの?
812番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:20:19.89 ID:jGJZlksa0
聴覚神経に直接接続する究極のダイレクトドライブ方式
813番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:22:39.16 ID:/KMNvfmt0
200Vの電源引いてるハイエンドユーザーの漏れがきましたよ。
814番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:24:05.76 ID:s4aptcGk0
>>675が言っているようにキャブタイヤ(業界人でもキャプタイヤと言う人
が多い)ケーブルが、アンプ→スピーカー用では十分と思われる。スピ
ーカー作りの神様、故・長岡鉄男氏も愛用していた。

「どんな良質なケーブルも長くなっては意味がない(短いほどいい)」
と言ったのはオーディオ評論家の江川三郎氏。
まあ>>1を読んでオーディオの世界から離れて正解だったと確信した。
815番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:24:42.32 ID:a3Bx8rWj0
>>5
>>5
>>5
>>5
>>5

wwwwwww
テラワロッサw
816番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:30:20.71 ID:umpZYn5u0
>>351
高額じゃなくてもそうなる人はたくさんいます。
プリンタ板とかDTV板はユーザー同士のけなしあいだらけ。
なけなしの小遣いから買ったんでしょうね。
817番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:31:08.09 ID:3G0QvXdp0
日経新聞を読んでると
だんだんアホになっていくのが
実感できて怖いです。
818番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:42:14.39 ID:E0QK5Mh00
オーディオは自分の好みの音が出るよう、機械を仕上げていく過程が楽しいんだよ。
慣らし、部品のバランス取り、セッティング等・・・
1000時間近い通電で、初めて1本のケーブルは滑らかになる。
針圧はもとより、スピーカーの設置もミリ単位のセッティング。

盆栽に通じるものがある。

819番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:44:59.67 ID:t9tzKuOY0
オカルトと言えば、車でもオカルトグッズってあるよね。
変なシール貼るだけで振動が激減し加速性が格段にアップ、とか。
820番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:46:32.95 ID:2u/bV6l60
>>785
3日で飽きるなんてブスの僻みだよ。
美人はいつ見ても飽きない。
821番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:47:56.78 ID:PWel885d0
ケーブルがこんなに高いなら、直接結合できるようにすればいいのに。
蛸足の接続部ようなオーディオ機器。
822番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:49:48.98 ID:EzLL+TFv0
>>778
デコード処理をする演算部分のノイズが音質に悪影響ってのはありえなくはない。
ポータブルだと電源に余裕がないから、
ロスレス圧縮のデコードなんて重い処理させると、
電圧に影響するかもしれん。
いや、あらかじめ言っておくと、今までこういう実感をしたことはない。
823番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:51:27.26 ID:qZzJ5KbA0
音声にせよ画像にせよ、可逆圧縮ってこういうこと?

AAAABBBCCCCC → 4A3B5C → AAAABBBCCCCC
12文字が6文字になり、これでデータは半分。


824番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:52:48.14 ID:aaWsPvGT0
一番のオカルト商売はファッション業界
825番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 18:57:58.55 ID:Sv3X21oo0
いい音楽は、安物で聴いてもいい音楽だけどな
826番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 19:00:01.27 ID:PWel885d0
ここまでして音に拘るなら、コンサート行けばいいのにと思う。
いくら金かけても生には敵わない。
827番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 19:01:26.71 ID:/MxZbY+u0
阿部こんばんは阿部
828番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 19:05:20.25 ID:5kLGMlHc0
>>823
うん。そゆこと。
ただそれだと435が「4が3つ」だか「4が1つと3が5つ」だか区別つかんから
44と数字が連続した時だけ直後の数字が連続数
444443333666666→445334666
みたいに工夫する。古くはMAGフォーマットとかこの方式だね。
829番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 19:05:29.49 ID:ggPkkivf0
スピーカーとかの前にまずCDをなんとかしろよ
830番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 19:05:56.43 ID:gOGAVApE0
>>820
ブスが考えた言葉じゃないけどな
まあ飽きるって事は無いが
慣れるわな
ブスも慣れるし
831番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 19:11:09.19 ID:Rc1W7ZFs0
この辺から試してみてはどうかな。PCのモニタ用に。エロ画像も鮮明?

ttp://www2.onkyo.com/jp/product/products.nsf/pview/M500DVI-1M?OpenDocument
832番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 19:11:42.25 ID:5blFNz7O0
普通にONKYOとかケンウッドの5万円〜台のお高めコンポで音としては十分(´・ω・`)
833番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 19:15:20.37 ID:Op1VAdcr0
>>819
何年か前にトルマリンゴチューンってあったなw
834番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 19:42:48.03 ID:WTIJnmCD0
音と映像はどれだけごまかせるかだってばっちゃが言ってた
835番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 19:43:03.38 ID:bu/TUPLF0
オーディオなんてオカルト
836番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 19:44:03.96 ID:DtNjXc+M0
ミニ四駆で世の中金かければいいというものではないと学んだはず
837番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 19:45:20.82 ID:AUakrWsR0
ボトルネックが自分の耳だから
普通の家庭用ステレオで良いよ
838番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 19:46:19.69 ID:l3CUHCQd0
ハイパーミニモーターじゃいくら軽量化しても500円モーターのマシンには勝てなかった
839番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 19:46:54.49 ID:1J1N02OP0
レコーディングしてるミュジシャンやエンジニアは
そこまでこだわってねーんじゃね?
840番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 19:50:11.91 ID:f2up4sle0
>>814
あのオッサンの作ったスピーカーって実際どうなの?
メーカー製よりいいの?ユニットはフォステクスとかだろうし。
841番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 20:02:19.04 ID:mjwTAhmg0
フルレンジに魅力感じるんならあのオッサンのスピーカーも悪くない
っつっても100万円スピーカーに使えって言われたらメーカー製の買うけどな
842番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 20:07:58.08 ID:dxuf/XMy0
はじめて海外通販でDACとか買ってみたんだが、
unfortunately your credit card has been declined.
って、クレジットカードの情報が間違ってるってことだよな?
怖ええよおおおお
843番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 20:11:22.07 ID:QV8ouN3e0
ミュージシャン達はオーディオオタをどう思ってるんだろう。
844番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 20:12:43.35 ID:R4MhNlJk0
>>301
同意
プラシーボ乙としかいえない
845番組の途中ですが名無しです:2006/04/25(火) 23:52:13.32 ID:kJJFxk9v0
貧乏人は安物ケーブル使ってればいいんだよ
846番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 00:01:05.41 ID:/ioPe22x0
高価な機材ほど音がいいと能書き言うオーディオマニアの殆んどは
プラシーボ効果にすぎないんだがな
847番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 00:01:56.82 ID:FDtNpFbp0
DENON最強!!!
848番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 00:05:30.84 ID:x5C0wzuK0 BE:188963227-
アンモナイトみたいなスピーカーもらったけど、
邪魔くさいから粗大ゴミに出した
作り話だけど
849番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 00:07:39.28 ID:ZdH0JeB30
こういうの買う奴は音を追求しすぎて、音楽や映画そのものを楽しむことを忘れてる。
とりあえず俺に1週間ぐらい貸せばいい。
850番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 00:08:38.95 ID:fw2hct8M0
そこそこいいアンプといいスピーカーがあれば音を楽しむことが出来る。
851番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 00:11:00.53 ID:jJiI3I1t0
アキバデパートだか何だかにいくとフィギュア屋の間にある高級オーディオ屋の店員が
釈然としない感じで暇そうに突っ立ってる
852番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 00:12:23.98 ID:weOCGbnw0
アキバはオーディオの街だったのにな
853番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 00:13:09.14 ID:br1EzsJG0
スピーカーケースの中にアンプ置いて直結した方が安くね?
854番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 00:17:01.02 ID:fw2hct8M0
>>851
そこの若い店員の目つきが気に入らぬ件
855番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 00:17:20.71 ID:g0gu4Zla0
20年前はこういうのも一般的趣味だったんだよな。
ウチに三菱のでっかいスピーカーとか、
漬物石を凌駕する重さの山水のアンプとかまだある。
856http://blog.livedoor.jp/dayly_life/archives/50482933.html:2006/04/26(水) 00:17:29.68 ID:TFm3XFMp0
サ イ バ ー 独 島 博 士
「歴史書の記述だけでは独島領有権主張できず」
857番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 00:20:02.66 ID:gIbVVo5Z0
>>825
はい、結論が出ました。
そおいうことです。
858番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 00:24:17.30 ID:0L8/q1rM0
>>825
その良い音楽を、良い音で聴きたいと思うのは自然な欲求だよな。
あとは程度の問題であって。
859番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 00:25:43.40 ID:lekRDiod0
そりゃ人によって収入も金銭感覚も違うからさー
860番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 00:28:26.54 ID:I88SzAxz0
アコースティックはウルサイカラ
861番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 00:31:31.20 ID:vfTHXSIJO
「おいしい牛乳」はおいしい
862番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 00:33:27.26 ID:ldIE3QT80
>>855
サンスイのアンプ今でも使ってるよ
まあ10年落ちのモデルだけどね
30キロ以上ある希ガス
863番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 00:51:53.02 ID:ITmTqhnB0
結論は300万のケーブルだろうが千円台のケーブルだろうが、
違いはわからんってことでOK?
864番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 00:55:45.49 ID:xfSMrHG20
福永法源は逮捕されたのになんでオーディオ評論家は野放しになってるんだ
865番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:00:58.17 ID:5qVKGmBv0
>>863
違いは明らかにあるが価格相応のクオリティアップと感じることができるか
どうかは、個々の事情により大きな差があるのではないだろうか。

\1,000では再生できない音が\3,000,000では再生可能という意味ではない。
866番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:03:20.30 ID:5/mqBqlo0
みんな最初は好きな音楽をいい音で聞きたいって純粋な動機だったんだよ。
いつからか音作りがメインになって・・・・
867番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:05:11.58 ID:5Qxr/NxL0 BE:198225465-
>>863
分かるよ。
さすがに300マソのケーブルはしらんけど、
オーテクの数千円のピンケーブルからSAECの1.5万円のケーブルに買えたら全然違った。
それまでケーブルで音なんて変わるわけねーwと思ってたからちょっとビビッタお。

まあ物理的に金属の純度・端末処理が違うからなぁ。
868番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:06:03.57 ID:sOjoUOtc0
ピュアオーディオの世界はオカルトチック
869番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:06:22.69 ID:8EvTRQQi0
常温で超伝導が実現出来ればなあ〜
870番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:08:19.07 ID:241eskVm0
こーゆーのって買ったが最後
もう引き返せないんだろーな
本人も意地になっちゃって「これはいいモンだから高くてトーゼン」
とか自分に言い聞かせちゃって悲惨だなw
871番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:09:19.09 ID:kelulJ9mO
1000円の安物から15000円のものに変えるなら結構違いを体感できて楽しいけどね…
それ以上のステップアップは本当にディープ
872番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:10:52.71 ID:Reybku+j0
ちゃんとしたオーディオシステムと大画面があれば糞映画でもそれなりに楽しめる
873番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:11:05.49 ID:5Qxr/NxL0 BE:118934892-
まあオーディオは車一台分程度の予算で止めておくのが吉

最終的に大音量だしてもOKな部屋の確保がもっとも大事ということに気がつく。
874番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:13:27.44 ID:ldIE3QT80
100円のピンケーブルから定価2〜3万のケーブルにしても、大した変化がなかったな
ミニコン付属のスピーカーケーブルからメーター4Kくらいのぶっといケーブルにしたら思いっきり変化があった

そんなものか
875番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:14:51.26 ID:gFUd4IS50
ダチがソニーのヘッドフォンがいいっていってんだけど、というかソニー信者なんだけど、
同じ値段ならオーテクのほうが格段にいいと思うんだがこれは放置すべきですか?
876番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:16:09.09 ID:fJ6qH39c0
同じ値段ならそう変わらんよ
877番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:16:38.01 ID:8EvTRQQi0
車においては、車両本体500万、改造費1000万、それでいて食費は月1万、ガソリン代は月2万、家賃は月3万、
なんて話を聞くが、オーディオにおいては、全てが比例していないとねえ。
878番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:17:04.32 ID:hhJSHxY70
団塊騙してカネむしり取ろうぜwwwwwwww
879番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:18:33.44 ID:yfHAhSjt0
マニアの人にとってはBOSEって糞らしいね
「ドンシャリで聞くに堪えない」とか
まあ俺はBOSE使いなんだが(安いやつ)

ヤマギワ本店のピュアオーディオフロアは面白いよな

うんこみたいなスピーカーがある
880番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:21:06.89 ID:cxDPKIrW0
>>875
自分でわからないのならそのダチの言うこと聞いておけ。
後で間違っていたらそいつのせいにすればいい。
881番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:22:21.39 ID:5qVKGmBv0
比較試聴する労力が苦にならない人が時間をかけて意識して聴けば
そのうちに違いを感じられるようになると思う。
これは訓練とか技能というよりも道楽に近い部類のものかもしれない。

ケーブル以外にもコンセントの極性で変わる場合もあるし、機器の
セッティング(スピーカーは当然としてアンプやCDプレーヤーでも)
によっても変わるし、通電時間によっても変わる。

ただこのような変化の基準を「価格差」に置き換えるからおかしくなる。
882番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:22:55.70 ID:T6r37eJN0
カルトとか言ってるの
オーディオの入り口にも立っていないか
迷子になってるんだな。
883番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:22:57.19 ID:cxDPKIrW0
>>879
アメ公の作った物に良いものあるか?
884番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:26:24.85 ID:yUJZOxUP0
>>875
モノによる
でも最近のSONY製品にはいいのはないな
885番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:27:14.61 ID:wyUApHaT0
>>873
そして狭いぺらぺらな壁の集合住宅で隣人にビクビクしながら音楽聴くよりも、
カーオーディオで好きなだけズンドコ鳴らすのが、今の自分にとってベストだと
気付いた俺ガイル
886番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:29:10.44 ID:SXuOYIGV0
>>17
特殊金属を3年寝かせて熟成を重ねたものを、飛騨の職人が1月かけて叩き伸ばした線を
フロリダの束ね職人が手作業で束ね、フィリピンで5年に一度だけ樹液を出すと言う伝説の
最高級生ゴムでコーティング、それも歩留まりが悪くて、500m作ったうちで使えるのは
ほんの1mという世界なんだよ。300万でも原価ギリギリで安いくらい。
887番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:29:11.46 ID:LNrfX2ap0
>>875
ソニーの音響とか結構いいんじゃなかったっけ?まあ決め付けはよくない
888番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:29:21.82 ID:O8hyTKky0
>>879
店舗みたいに大音量で流すことが必要なところでは良いらしい。
そこそこの音質で大音量出せるから。
家の中で小さい音で聞く時はどうなのだろう?
889番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:32:32.97 ID:SwJ/Bh6p0
>>885
ドムドムうるせー
890番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:35:15.10 ID:LNrfX2ap0
>>885
俺はインナーイヤーに行ったけどな
891番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:36:22.02 ID:ldIE3QT80
比較的ハイパワーなアンプなんだが、マンションで聴く程度の音量だとガサツになってしまうな
かといってCDの出力を落としてアンプのボリュームを上げるとパンチに欠けるような希ガス
田舎の実家で大音量で聴いてるほうがよかったな。
892番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:36:38.87 ID:1/+HKaoo0
>>885
スラムのオモシロ黒人乙
893番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:36:52.55 ID:fJ6qH39c0
>>890
イヤースピーカー池よ
894番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:37:25.19 ID:vfTHXSIJO
>>886
なんかネタかマジか判断つかんw
895番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:40:18.32 ID:LNrfX2ap0
>>893
ヘッドホンの事?
896番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:42:44.52 ID:XKJxySOe0
高い機材揃えても
普通の6畳間じゃ大して音出せないよな
金持ってる人は地下室とか防音加工した部屋とか作るんだろ
897番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:43:58.24 ID:jJiI3I1t0
普通の住宅じゃあサブウーファーでさえ無用の長物だしな
898番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:44:17.35 ID:8S9iaSES0
CDの音が悪いのはもはや定説だけど何でだろうねえ。
規格が問題じゃなく、回転構造が問題らしい。
それもどうやらハードディスクならOKだけど、CDだとダメらしい。

ハードディスクとCDじゃ転送速度に大差あるのを見れば
分かるように、どうもCDはデータが「読みにくい」らしい。
それが音質に影響するとか。

だからこの企画のように、IPODが140万円のCDに大健闘したりする。
訳わかんね。
899番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:47:29.66 ID:8S9iaSES0
アパートに住んでる人間の「小音量」はレベルが違うよな。
兎に角部屋のあちこちを歩いて、ちょっとでも低音が響いていたら
即効音量を下げる。
900番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:47:36.37 ID:hT4fWAKn0
プラシーボ
901番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:49:00.81 ID:fJ6qH39c0
>895
ググれ。

ケーブルで音が変わったとかあんま変わんなかったとか言ってるけど
ケーブルなんて機器の性能を引き出すのが役目なんだから
ある程度レベルまで行けば後は音が変わるだけで厳密に言えば良くはならない
自分好みの音が出したいなら機器変えるかそういう触れ込みの味のあるケーブル使え
902番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:50:11.14 ID:IxzjKxmG0
1M1万のケーブル使ってるけど世界は広いな・・・
903番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:50:58.73 ID:8S9iaSES0
>>886

本当かよそれは?(笑
それだったら300万円も納得だ。
単に手間がかかってるだけで何の意味も無いという
噂もあるが(藁
904番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 01:59:23.82 ID:SXuOYIGV0
>金属を3年寝かせて熟成
>5年に一度だけ樹液を出すと言う伝説の最高級生ゴム

ないないw
905番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 02:08:30.71 ID:8S9iaSES0
高級オーディオ買っても、古いソースが超高音質になる訳じゃない。
意味なし。
906番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 02:10:28.02 ID:6OAfjN0l0
ピュアオーディオとか数千万円かけるオーディオヲタとか言う割には
再生音源が一つしかない事を疑問に思わないのはナゼ?
其処まで拘るのなら収録時の編成人数分と同じ数の個々に特性の合った
スピ−カー・アンプとシンクロの取れるプレーヤーぐらい用意しろよと。

SACDとか言ってもオケ全パート1枚にブチ込まれた物を買って疑問に
思わ無いっつーのも拘りがある割にはおかしな話。
ヲタ自称するなら編成人数分個別録音されたSACDのセット販売を
要求するぐらいの気概を見せろと。
907番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 02:12:53.63 ID:8EvTRQQi0
数千万かけたオーディオより、初めて買ったレコードが永遠の最高品質
908番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 02:13:07.23 ID:kelulJ9mO
>906
オーケストラ借り切ってプライベートコンサートやらせた方が早そうだな
909番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 02:14:56.99 ID:IxzjKxmG0
>>908
ふつうに聞きに行けばいいじゃんw

俺の奴は合わせて100万ちょっとの奴だけど、それでも確実に変わるよ。
910番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 02:16:03.03 ID:NzWh4VHG0
数十万ならまだ分かるが、数百、数千もする音響機器って
ほんとにそんな希少な素材使ってるのか!?
金額の内訳がどうなっているのか、興味あるな
911番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 02:18:56.13 ID:8EvTRQQi0
パラゴンはスピーカーだけで一千万だったな
912番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 02:20:45.72 ID:SXuOYIGV0
>>910
数が出ないだろうから、開発コストとかそういう意味で
高くしないとしょうがないんじゃないかな。
想像だけど。
913番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 02:21:31.22 ID:IxzjKxmG0
重ければ重いほど高い傾向があるなw
金メッキはもちろん、枠がかなり頑丈に作られてる
中あけるとスカスカだけど、重さ優に50sとかw
振動が一番の敵だからなのかも
914番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 02:28:34.42 ID:5qVKGmBv0
スタジオの機器は1Uや2Uサイズが基本でそれほど重くもデカくもないし
金メッキも省いてある場合が多いし…
家庭用はとりあえずデカくて重くしないと価格の理由がつかないのか
915番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 03:07:46.85 ID:rjGzysTr0
$ ブラインドテストが全ても物語る $
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1118966143/l50
916番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 03:14:39.84 ID:jsOw4SBVO
自転車に100万なんてかわいいもんだな
917番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 03:32:59.41 ID:V8wkCN+70
AC-1S(8NLimited)2003/12/21より発売。

 ローゼンクランツのノウハウの全てを結集して完成させたモデル。

 製作には大変な集中力を要しますので、月に5本の限定生産です。

* 加速度設計
* 波動コントロール
* パーフェクトな方向管理
* カイザーウェーブレングス(長さは3種類のみ)
* アースのブレードにS.Kaiserのサインを罫書き込んでいます。

新製品 AC-1S(8NLimited)

1.8kaiser 90,000円
2.7kaiser 120,000円
3.6kaiser 150,000円
918番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 05:52:25.04 ID:iU9Y+ama0 BE:42147757-
軽度の難聴な上音程が正しく聞こえない俺には関係ない話だな
なぜ音程がおかしいかって自覚してるのかというと、去年までに比べて音が1度ほど低く聞こえるからだけど…
919番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 06:30:10.12 ID:IOyKvMN60
ケーブルの繋ぐ向きを変えて音の違いがわからないような人には
高価なケーブルは必要ない。
920番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 06:42:13.64 ID:SWF8OjvI0
どうせ電子音楽しか聴かないからどうでもいいや。
iPodでmidiも聴けるようにしてほしい。
921番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 06:47:12.88 ID:+rWUb/W30
300万円のケーブルで聞くと300円のケーブルで聞いた時の
1万倍音がいいのか?検証してみたい。
922番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 06:48:42.70 ID:CK+097Bu0 BE:48084277-
何百万円も注ぎこんだシステムで聞く音楽って
市販品の普通に売ってるCDとかDVDとかレコードを聞いてるのか?
それとも特別に録音した高品質な音源を聞いてたりするのか?
923番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 06:54:43.12 ID:pMBk+Pt90
ピュア板にも歌謡曲やポップスのスレが立っているのにはワロタ。
あんなのラジオやTVでよく目立つよう音が大きいだけなのに。
924番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 07:05:33.62 ID:JX7I8lJj0
缶ジュースに120円だすのと大してかわらんがな
原価率
925番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 07:09:26.39 ID:oIGJgXCE0
>>924の頭の中の原価には中身のことしかないらしい。
926番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 07:11:08.60 ID:TKc3taVY0
>>924
お前に120円やるから、今コカコーラを作れ。
927番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 07:12:40.59 ID:SXn/aDaP0
詐欺だろうけど本人がいいならいいのでは?
928番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 07:15:22.71 ID:IOyKvMN60
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/vwd21?&u=vwd21&tp=
この辺片っ端から試してみたい。
929番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 07:15:47.71 ID:JYL2knKy0
SMEシリーズXの作りをみれば、50万でも安いと思うぞ。
930番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 10:27:36.58 ID:KAo4WX5fO
誰もケーブルを科学的に検証もせず
自分の経済力を絶対の基準においで
実際には居もしないステレオタイプなオーオタを貶して
優越感に浸る貧乏人たち
931番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 10:32:00.87 ID:pMBk+Pt90
【検証】ケーブル否定派 その14【理論】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1143734459/
932番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 10:36:08.71 ID:KAo4WX5fO
ABXテストには意味がない
音質テストではなく聴力テストだからだ
音質を比較するなら機械による波形測定しか有り得ない
933番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 10:38:05.09 ID:7CY9lx9O0
>>923
趣味の世界にいちいちケチつけんなって。
日本の街中でスポーツカー乗ってるのだって相当アフォだけど
別にそれはそういう趣味なんだと思うし。
934番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 11:39:29.42 ID:Sr9S9r+P0
オーディオは金かければ金かけただけ見返りあるだろ。
935番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 12:25:59.80 ID:dal9lFzw0
>>934
いくら金かけてもホールの生音には勝てません
936番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 14:30:55.44 ID:9+Sl9BZk0
理屈だけは達者なオーディオマニアに限ってブラインドテストを嫌うな
937番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 14:40:09.60 ID:EiILHqL90
高い製品はマイナスイオンとか気が出てるんだよ。霊感強い人ならちゃんと見えるよ。
938番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 14:58:32.47 ID:29RO+AA90
>>906
駄目だよそれw

楽器っつーのはそれを演奏する人間と聞く人間が存在して初めて本来の音になる。
例えばバイオリンを弾くと、もちろん直接楽器から出た音も聞く人間の耳に入るが、
演奏者の身体を通った音も伝わる。
とうぜん多人数で演奏していれば、多重に反響や減衰が起こっている。

録音の問題もある。超指向性マイクを使っても隣の奏者の音が必ず入る。
一人一人演奏させて後で合成することは可能だが、
他の奏者が居ないのではタイミングを合わせることすら至難の業だろうw

もちろん聞く人間も重要。
例えばオーケストラならホールで演奏することになるが、
聴衆が居るときと居ないときではホールの残響がまるで違うw
ライブじゃ無いときは必死で人形や吸音材をホールに運び込んで録音するわけだが、、、
939番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 15:25:19.63 ID:KAo4WX5fO
>936
ブラインドテストは魔法の言葉だなw
貧乏人でも優越感に浸れるもんなw
940番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 15:33:46.10 ID:8n4/4/6K0
300万円あったらとりあえず耳鼻科に行くところから始めたい
941番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 15:34:44.95 ID:xWK4wOrU0
この手のスレって最後は必ず貧乏人乙で締めくくられる
やっぱオーディオは理論じゃなくて投資額なのね
942番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:14:30.05 ID:CtHREZcp0
生で聞きにいけよwwwwwwwww
943番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:18:51.41 ID:dal9lFzw0
>>941
そりゃ何百万/何千万もかけたシステムが
数万円のより劣るとは認めたくないでしょう
944番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:20:52.38 ID:J94rCUe/0
数万円でも最良のシステムを組むことは出来るけど、
その最良の組み合わせを見つけるのが数万円じゃ出来ない。
945番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:21:00.38 ID:mwig+Bvm0
NHKに行けばたくさんあるよ
946番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:22:52.19 ID:jJiI3I1t0
俺オーヲタじゃないけど、CDはパートごとに別れたマルチチャンネルで出してほしいな
色々遊べそうだし
947番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:25:24.95 ID:duOtNJtY0
24金ケーブルなのか?
948番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:25:47.46 ID:4oxETK3H0
>>935
>>942
聞きたい曲を聞きたいときにちょうど演奏会があるわけじゃなし、
生と比較しても意味無いんじゃないの?
ライブでもスピーカー使っちゃってる場合も多いし。
949番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:27:04.79 ID:fJ6qH39c0
>>946
値段そう変わらんからDVDAやSACD買えよ
950番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:29:06.97 ID:KOBAZqFf0
生で行けって意見は尤もだと思うんだけど、
すでに他界してる演奏家の場合、生では聞けないからねぇ
951番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:30:58.70 ID:/B4GWH6U0
値段が高いと○万円分も音がいいとは思えない!と貧乏人は怒り出します
952番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:33:21.38 ID:ZVO5w3We0
>>941
そりゃこの手の趣味なんて金持ちの道楽だもん。
理論だのブラインドテストだの野暮だったらありゃしない。
953番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:37:28.09 ID:9pD2ZQEU0
まぁ本当に趣味の世界だよな
一般人にはなんの価値もなさそうな人形を必死に集めてる奴とかと同じ
どっちも俺には理解できんがそれが趣味なんだからしょうがないわな
954番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:50:21.02 ID:Z5jgjn8n0
オーヲタって能書きは垂れるくせに
ブラインドテストの話題になると自信が無いのか急に話を逸らす
955番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:50:58.07 ID:5qVKGmBv0
買った人が「高杉!なんとか汁」と文句言っているわけでもないしな。
>886 の飛騨の職人の話みたいに騙されて買っているわけでもないし。

数百万の時計を持ちたい派 vs 携帯電話の付属機能で十分派

みたいな構図なんだろ。時計ほど価値観が一般に理解されていないだけで。
956番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 16:54:10.30 ID:jJiI3I1t0
まあ単なる趣味なんだろうけど
いかにも科学的客観的根拠があるかのように価値を演出するから
批判されちゃうんじゃないかね
957番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:04:55.60 ID:/B4GWH6U0
貧乏人はミニコンポで充分、背伸びをすることはない!
下手に見栄を張って500万ぐらいのものを買っても
まともなオーディオは体験出来ないのだから。
958番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:09:09.32 ID:3lqBCqEv0
ケーブルを良くするのって、
音を良くする為じゃなく、音を悪くしないためだろ?
だとすると、最初から外部ケーブルなんか必要ない
一体型の装置がイイってことになりそうだが、
現実はDACだのアンプだの分かれててケーブルで繋いでるのが尊ばれる。
おかしくね?
959番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:15:57.28 ID:iqGt/iPn0
>>957
幸福になる壷買った人も同じこと言ってた。
ケーブル300万とかそういう壷とかは買う人が幸せなら構わんと思う。
960番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:18:04.26 ID:cHKYET7N0
まぁなんだ、アンプにインシュレーターは無駄だ
961番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:18:53.36 ID:9pD2ZQEU0
>>957
てゆーかオーヲタでもない限りどんだけ金持ちでもこんなもの買わないっつーのw
300万のケーブル持ってない奴は皆貧乏人みたいな発想はおかしいだろw
962番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:22:11.05 ID:LNrfX2ap0
>>957
500万でまともじゃないってどんな糞商品だよw

30万も掛ければ大満足できるだろ
963番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:24:06.59 ID:fJ6qH39c0
ソースがCDなら30万程度でいいな
964番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:25:22.71 ID:dc6xhVYf0
$ ブラインドテストが全ても物語る $
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1118966143/l50
965番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:28:13.00 ID:3uyn8bmS0
よし、オーディオマニアに「耳に良いサプリ」を売りつけるか。
966番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:29:34.09 ID:3pSdc1u90
信じるものは救われるのです
http://www.rakuten.co.jp/jism/945304/
967番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:33:21.59 ID:LNrfX2ap0
>>966
オーディオキチってマジで買うのかな・・・

秋葉とかの電波商品と一緒だよな・・・?
968番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:36:18.30 ID:duOtNJtY0
でもさ
結局マスタリングエンジニアしだいじゃない?
たまに明らかに録音が良いCDあるじゃん
プレス職人の差もでかいかも
969番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:37:22.50 ID:ZBvs1qDgO
ディオの世界
970番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:42:24.19 ID:dc6xhVYf0
オーヲタって反論出来なくなると貧乏人と決め付けるw
971番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:46:28.47 ID:LNrfX2ap0
他人に干渉しないで自己満足に浸っていれば金持ちとも思われるしいい趣味と思われるのに、

なんでオーオタって韓国人気質なんだろw
972番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 17:48:50.85 ID:FqRgtx/D0
まず部屋を完全防音して音響調整しないと意味ない
973番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:04:03.52 ID:jJiI3I1t0
>>966
こういうオカルト商品作ってるところって
ツッコまれたらどう言い訳すんだろうな
今までは狭い世界で周りも黙ってあげてたから
商売続けられてきてたようなもんだろ
974番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:10:02.01 ID:7CY9lx9O0
>>973
オーオタでもそんなオカルト信じている奴少ないのに
なんで全員信じているみたいに思ってオーオタばかにしてるんだ?
975番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:26:15.33 ID:hg4anZrc0
ケーブル否定してるやつは
スピーカーケーブルに、ハンズで買ってきた針金でも使ってろ
976番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:26:30.37 ID:0b70x/Mw0
>>786
昔、雑誌にテクニクスの一本100万のスピーカで美空ひばりを聞く
オヤジがでてたよ。
SB−10000は当時の俺には神のスピーカだった・・・・
977番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:29:05.91 ID:KAo4WX5fO
300万円という金の価値が個々によって違う
年収が300万の奴には高いだろうしビルゲイツのような人間には小遣いの範囲だ
金持ちがお前らの生活レベルに合わせる必要があるのか?
10万の寿司を馬鹿にして悦に入る奴は金持ちになっても毎日牛丼食べるのか
978番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:32:48.91 ID:XeMmPT/p0
x122最強
979番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:36:55.20 ID:7CY9lx9O0
たとえブラインドテストで判別出来なくてもデザインが気に入らないものだったら
精神的に嫌なんだよ。趣味なんだから機器のデザインも自分の好みの物を使いたい。
980番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:38:39.89 ID:pMBk+Pt90
>>97の言うような部屋を持っている金持ちは素直にうらやましいと思うがケーブルでは思わん。
981番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:39:58.64 ID:pMBk+Pt90 BE:51638944-
>>980
訂正 >>97 -> >>972
982番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:46:10.98 ID:/B4GWH6U0
地下室作れよ
983番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:48:12.56 ID:VqEvSWcK0
984番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:49:44.73 ID:/B4GWH6U0
>>983
園児にはいいかもな
985番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:52:10.43 ID:3uyn8bmS0
>983
いいなこれ。PHONO入力があるってのがいい。
3000円の針でブックオフで漁った中古LPを聞くのによさそうだ。
986番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:56:37.09 ID:CUX/yx040
>>984
お前はどんなプレイヤーとスピーカ使ってるの?
987番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:58:00.05 ID:TF6tDqHp0
>>983
こういうのに乗ってる石って見るからに集積度低そうなんだけど
本当に高級なのカナ
988番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 18:58:33.87 ID:7lp+QKdC0
>>983
最大出力 30W+30W(JEITA 6オーム)

これはちょっと・・・
989番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 19:09:09.17 ID:jTrmHkLu0
>>857
暴走先生キター
990番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 19:17:35.14 ID:fyWauBjB0 BE:173930573-#
聴く物にいくら金かけても録音機材がしょぼかったら意味ないんじゃねえの?
991番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 19:43:00.08 ID:29RO+AA90
>>988
10 W も出したら隣近所から苦情が来るよw

何、そんな小さな家には住んでない?w
992番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 19:47:04.21 ID:rXOeNXmf0
老人は大きな音じゃないと聞き取れないから
993番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 19:50:04.75 ID:Ownd6AxdO
メリクリ
994番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 19:51:05.25 ID:RCGx3xPV0
>>992
つヘッドフォン
995番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 19:52:00.87 ID:Ownd6AxdO
1000なら
996番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 19:52:22.54 ID:EbfaYQu+0
原価は300円くらいだよ。
鼻くそほじりながら作ったケーブルが100
バイで(ry






















997番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 19:53:22.81 ID:Ownd6AxdO
だがちょっと待ってほしい
998番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 19:54:38.73 ID:fD4Yu0ro0
ある程度のいいアンプでゴス聴いたら濁ってるところが激しく現れてショボム
999番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 19:54:59.63 ID:cUdhTX5a0 BE:84273252-#
1000なら1000万円のオーディオを値切って1万円で買う
1000番組の途中ですが名無しです:2006/04/26(水) 19:55:05.16 ID:IzfSNTmI0
           ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
           i/'1000ヾ:::::::::::i
           |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
           ゝ::。:);(<)==r─、|  ひ〜んひんひん!ひ〜〜〜んひんひん!!ひ〜〜〜ん!!!!!
          . (''''(__..:: ,,,U/ ノ   
   .        ',┃=-(;;;;ノ/'
            !___/
            |  ゝノ
           __|_______|_    ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           |iiiiiiiiiiiii|  ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ     
           |iiiiiiiiiiii|  i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i    ________
           |iiiiiiiiiiii|  |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|   / 
           |iiiiiiiiiiii| (三);(三)==r─、|  < 討ち取ったり〜
           |iiiiiiiiiiii| .{ (__..::   / ノ′  \________
           |iiiiiiiiiiii|  ', ==一   ノ    
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii!___/iiiiiiiiiii
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。