【地デジ】2010年末の視聴世帯95%に 総務省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
地上デジタル放送、2010年末の視聴世帯95%に・総務省

総務省は14日、地上デジタル放送が視聴できる世帯が2010年末時点で
全体の95%になると発表した。
放送事業者による中継局の整備計画が進んでいるためで、昨年12月時点で
想定した90%に比べて5ポイント上昇した。

地域別にみると、東京や大阪など大都市圏ではほぼ100%の世帯で
デジタル放送が視聴可能となる。
一方、岩手や鹿児島など山間部や離島を抱える地域では視聴できない世帯が
一部残るなど対応がやや遅れている。

2011年7月の地上デジタル放送への完全移行に向けて、総務省はインターネット
によるテレビ番組配信など補完手段を検討する。
自民党内にはデジタル化投資で財政難に陥る地方民放への公的支援を模索する
動きも出ている。

http://rd.nikkei.co.jp/it/nettop/u=http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2006041407200ba

引用元 : NIKKEI NET 2006年4月14日 21:11更新
2番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:02:43.07 ID:3ve4nETn0
なわけない
3番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:02:50.25 ID:JZZdPXyv0
チューナー高すぎだマンコ野郎!
4番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:03:41.32 ID:tJ36flW40
NHKは見ません
5Σ ◆projectlUY :2006/04/15(土) 02:03:47.60 ID:24ZNDNSs0
視聴世帯じゃなくて、「電波が届く視聴可能世帯」だろ
6番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:04:53.28 ID:Z09yTSc90
幼女とオマンコしまくりチワワ様が華麗に2GETだワン!!
    _..                ,,.-'ヽ 
   ヽ "゙ー-、、          / : :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'           -,ノ
     ヾ;.              、;, >>3 サラ金なめんじゃねえぞ?おぉ!?
       ;;   ● , ... 、, ● ;:>>4 借りた金アイフル保険で返せよ♪
       `;.       ●  ,; '  >>5 路上で飯を食う時代は終わったんだよ!!
       ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、 >>6 司法書士がなんぼのもんじゃい!        
      ;'            ;:  >>7 盗聴するぞ!       
       ;:            ';; >>8 以下の下僕はチワワの糞でも食ってろや 
7番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:04:56.73 ID:ZZtbbH4m0 BE:464602188-
チューナータダで配れや糞が。
てめーらの都合で金払わせんじゃねー。
8番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:05:06.92 ID:56DOztzB0
チューナー無料で配れ
9番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:05:10.86 ID:RBCCrxbN0
残りの5%はどこの人になるの?
離島かな?
10番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:06:21.85 ID:I/XpHvwU0
光ファイバーならパソコンで多チャンネルだし
NHK受信料は払わなくてすむし。
11番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:06:29.91 ID:W4tTQz7l0
電波は廃止
ネットで頼む
12番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:07:17.68 ID:V8sF5X7B0
>自民党内にはデジタル化投資で財政難に陥る地方民放への公的支援を模索する
>動きも出ている。

キー局より地方局社員の給与、役員の報酬が上なのは意外と知られていない
地域独占でうまみは大きい、地方局の財政が厳しいのはウソ
13番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:07:49.66 ID:ZVEFDjoq0 BE:106704724-
視聴可能な範囲に住んでいる世帯が95%になるだけだろ
14番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:08:51.77 ID:TUDnEtC80
で、なんでTV局だけ優遇されてるの?
税金使ってデジタル移行しないといけない理由なんて本当は無いでしょ?
15番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:10:01.51 ID:Nx9ricJl0
チューナーがあってもテレビにD端子が付いてないと見れないんだろ
16番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:10:10.07 ID:i0GGaLuQ0 BE:183516285-
年寄りだまして高い地デジ対応YV売りつける詐欺
17番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:10:28.73 ID:Oym/iP6g0
アナログTV専用5.1ch非対応チューナー3万が最低価格かよ!
しかもバッタ屋価格ときたもんだ
18番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:10:43.20 ID:XaAkmAR40
それよりも早くデジタルラジオの実機を販売しろや
19番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:12:29.10 ID:yeAK2+uN0
>>17
地デジ視聴のみの低機能チューナーが来月2万で出るよ
20土曜マイド激情 ◆7VxsCqPAQw :2006/04/15(土) 02:12:33.03 ID:hBUN/wHV0
B−CASカードを廃止するまでデジタルには移行しない!
21番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:13:22.35 ID:eihW+Xkg0
政府直々にテレビを配給してくれるのかと思ったよ
死ね
22番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:14:00.36 ID:4Ao14Eyt0
デジタル島津になりまぁ〜す☆
23番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:15:12.17 ID:79M7HYQS0
B-CASカードとコピワンさえやめれば
すぐにでも地デジに以降する。
24番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:15:36.38 ID:56DOztzB0
2万でも高い。5000円が限界だな
25番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:17:09.76 ID:KQLKuz1sO
街灯で見るかのぉ楽しみじゃ
26番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:18:01.61 ID:62inz50X0
それで、デジタルにするメリットは何なのよ。
ネットでH.264のHD映像が観られる時代においてさ。
27土曜マイド激情 ◆7VxsCqPAQw :2006/04/15(土) 02:19:19.00 ID:hBUN/wHV0
>>23
あっ、コピワン問題もあったな・・・
28番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:21:08.19 ID:YtKJalsr0
そもそも未来になるにつれてTVなんて見なくなる
現時点でもちゃんと見てるのは
暇な主婦とひきこもりとヲタぐらいだろ
29番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:21:09.29 ID:79M7HYQS0
B-CAS、コピワン、区域外再送信阻止

現在田舎のCATVで東京キー局見てる俺にとっては
地デジ時代は暗黒時代の始まりなんすけど…
30番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:21:12.26 ID:qGM4DKO30
>>15
マジで?
めんどくせぇ〜なあ
31番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:21:30.68 ID:0YoYHosZ0
テレビ局が著作権を自分達に優位にしたかっただけだよ
32番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:22:19.93 ID:XBKUhhyb0
デジタル竹内のかちゅーしゃをはずして、根本までまんこにぶちこみたい
33番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:22:37.24 ID:kjPBCzFp0
こぴわんは年内にコピサンに変更されるよ
34番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:22:41.10 ID:trVC5gUD0
年金暮らしの老人が壊れてないのに物を捨てさせるとは何事かとか
クレーム大会にきまってる
35番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:24:16.87 ID:0YoYHosZ0
デジタル放送のコピー防止の性能は
実はかなりすごいんだけどあんま知られていない
しばらくしたらプロテクト外せるだろ程度に考えてるとすごい痛い目にあうよ
36番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:24:35.17 ID:Y6q9G3pn0
パナソニックあたりでプラズマ32インチ10マソで販売してくれ。
すぐに買い換えるよ
37土曜マイド激情 ◆7VxsCqPAQw :2006/04/15(土) 02:24:55.13 ID:hBUN/wHV0
>>33
CMカットとかお気に入り特集作ったりの編集は出来るのかな?
回数よりそれが重要です!
38番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:25:24.54 ID:yeAK2+uN0
>>30
んなわけない
39番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:25:27.02 ID:4ekmIwCm0
PSE並みにグダグダになる予感w
40番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:26:05.08 ID:faO4bcmc0
昨日、エヴァ2で45,000発出たので地デジ対応TV買うことにした。
41番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:26:10.36 ID:YUvZc+RL0
綺麗になっても見たい番組がないがな(´・ω・`)
42番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:27:00.09 ID:GN02sC/N0 BE:110398649-#
2010年には安くなってるだろ
43番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:28:35.85 ID:YUvZc+RL0
32Vより下で地デジ&BSデジタルチューナー、HDMI&DVI入力が付いてる液晶かプラズマテレビってない?
44番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:28:54.31 ID:SaaBjgw70
テレビより受信状態が悪いラジオのAMやFMを地デジみたいに出来んのか?
45番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:29:24.78 ID:2PG397NH0
チャンネル増えるわけでもないのにデジタルにする意味がわからん
特に地方は遠距離受信が出来なくなるから逆にチャンネル数が減る
46番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:30:37.96 ID:Ikn1Zi410
ところでデジタル放送って今のVHSテープには記録できないんだろ?
47番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:30:46.98 ID:ZVEFDjoq0
>>37
CMも含めて一つの番組です
とか言いそう
48番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:32:10.01 ID:YUvZc+RL0
>>35
TSキャプとかうpしてる人はどうやってるの?
49土曜マイド激情 ◆7VxsCqPAQw :2006/04/15(土) 02:32:51.56 ID:hBUN/wHV0
>>37
お気に入りCMを集めるやつだっているだろうにな・・・
50土曜マイド激情 ◆7VxsCqPAQw :2006/04/15(土) 02:34:01.54 ID:hBUN/wHV0
>>49>>47へのレスです・・・(^^;
51番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:35:13.78 ID:79M7HYQS0
アナログハイビジョンといいISDNといい
国策でやるとなんでこうも萎える展開になるんだろ('A`)
52番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:35:53.66 ID:yeAK2+uN0
>>46
穴あけ加工してD-VHSデッキを騙せばVHSテープでも録画不可能じゃないかもしれないけど、
普通の人はそこまで冒険しないでS-VHSテープで騙すと思う。
53Σ ◆projectlUY :2006/04/15(土) 02:44:48.24 ID:24ZNDNSs0
>>47
「民間放送局」ではなく、正しくは「広告放送局」なので当然そうなります

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tv_to_do/060113_1st/index.html

「民放」とは、いうまでもなく「民間放送」の略称で、公共放送NHKとの併存体制をとって
いる日本独自の呼び方だ。これは、カネ儲けという目的だけが全面に出るのはいかが
なものかという配慮に基づく形式的な呼び方であって、実態や機能に注目するならば
「商業放送」または「広告放送」と呼んだほうがよい。
諸外国でもそのように呼ばれている。

つまりは、放送時にCM(=commercial message。宣伝。広告。とくにテレビやラジオな
ど電波広告用の宣伝広告文案)を流し、スポンサーからおカネをもらって、それを放送
局の運営費や番組の制作費にあてる放送。もっと短くいえば、視聴者からはおカネをも
らわない無料放送。──それが「民放」と呼ばれる商業放送・広告放送である。

54番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:47:40.59 ID:3XnuI1iM0
テレビ観ないけどハイビジョンテレビかったぞw
55番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:50:10.71 ID:AbvveCkP0
血デヂのチューナー入りのテレビ高すぎ
3万円以下じゃないと買えない
チューナーだけで2万もするもの買えるわけない
5000円以下じゃないとかえない
イギリスだったかどっかの国みたいに、クーポン出してくれないと買えないよ
貧乏でもテレビは見ることができたのに、これからは見られなくなるんかなぁ
56番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:52:11.96 ID:YUvZc+RL0
関係ないけどイギリスの電車初乗り運賃が600円位だと聞いて驚いた。
イギリスの物価の高さは異常。
57番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:53:34.17 ID:ufELgaPZ0
視聴可能地域に入る世帯が増えても、地デジ導入は
ものすごく遅れると思われ。

まぁ我が家では俺が地デジチューナー内臓のレコ買っちゃったので、
「視聴世帯」にカウントされちゃうけど。
58番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 02:56:31.52 ID:ymBI086S0
単純に600万人がテレビ見れなくなるんだ
59番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:01:08.57 ID:tgXZL/qF0
地方局要らない
60番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:05:53.77 ID:WHOv1TY90
>>56
でも60歳以上になるとそれが無料になったりするらしいぞ
61番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:10:50.21 ID:GN02sC/N0 BE:147197186-#
>>56
ティッシュペーパーも2.5倍ぐらいするしね。
でも、食べ物とか映画鑑賞料とかは安い
62番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:13:47.56 ID:EDtmckP90
俺2011年からテレビは見ない
63番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:14:34.42 ID:i6cdIjuu0
NHKの視聴率が0%
64番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:15:50.33 ID:mYlJIos50
ねーよwww
65番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:16:44.56 ID:+aEAb2UP0
あと5年でどんだけ値下げするかだよなあ
TVに5万以上出したことないし
セコセコ携帯でワンセグ見るしかなくなるのかな
66番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:17:23.70 ID:i+PCtJCQ0
お風呂テレビにまで普及するようにならないと
67番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:18:56.70 ID:2Fr/dbRT0
>>1
×視聴世帯95%
○視聴可能世帯95%(電波が飛んで来てるだけ)
68番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:21:17.46 ID:KvTDdEuT0
高画質で観たい番組なんて1つもない
無駄金使わせるな
69番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:22:36.87 ID:i6cdIjuu0
>>68
いわれてみればそうだな
70番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:24:46.88 ID:Vz1dH7M10
高画質のほうが断然いい番組はスポーツ中継だけだな。
日本のドラマはセットとかショボいから高画質でもたいして変わらないだろう。
71番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:27:15.57 ID:YUvZc+RL0
BShiでアニメの映画やってくれるのは嬉しい。
あの画質はDVDじゃ無理だからなぁ。
72番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:27:54.64 ID:QRvX5jtF0 BE:94881233-#
無理じゃね
73番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:31:59.30 ID:2Fr/dbRT0
>>29
つまり海外の旅行者が小型テレビを持って来たり、
日本で買っても見れないわけですね。
ラジオなら周波数さえ合えば世界中どこでも聞けるのに。
74番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:34:34.79 ID:WHOv1TY90
ますますテレビ離れが進むだろう
75番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:35:42.49 ID:iDCbVwt20
>>74
そかな。俺は地デジになって沢山見るようになったけどな。綺麗だし。
まっそのうち飽きるかもしれんが
76番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:36:13.79 ID:W3CINOsD0
>>70
それも俺んちにあるような4:3だけどHDTV対応ですよーブラウン管だと綺麗だけど
店にあるような50インチで見ると、ブロックノイズが馬鹿みたいに目立つんだよなw
海外だと国営地上波vsCATV/衛星って感じだから、地上波の更新も楽だったし
ハイビジョンらしい番組はさっさハイビジョンで流せるし、巧く棲み分けが出来てると思う。

なし崩し的にアナログ終わらせそうだ。2台目3台目やビデオの事なんて無視だろうな。
ハイビジョンは巨艦すぎだし、かといってワンセグショボイしw
77番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:36:38.68 ID:i6cdIjuu0
昔はテレビは国民総白痴を起すって言われたくらいなんだろ
卒業にはいい機会じゃねえか
78番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:36:45.68 ID:YUvZc+RL0
画質、音質どうでもいいですって人には嫌だろうな。
デジタル放送も次世代のメディアも。
俺はAV機器買うの好きだから色んなのが出て楽しいけど。
79番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:38:09.87 ID:QRvX5jtF0 BE:126507762-#
コピワンをどうにかしろや
俺に画像安定装置を買わせる気か
80番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:40:32.72 ID:W3CINOsD0
>>78
デジタル機器が持てはやされるようになって、もうメーカにお布施してるって感じしかしなくなったなぁ。
DVDレコーダにしても、デジタル放送になると今のような使い方はほぼ望めない訳だし。
特にPC使ってると画質より不便さが先に出てしまうわw
81番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:40:39.00 ID:ufELgaPZ0
謎箱買えばいいじゃない謎箱

>>70
今日BSデジタルで野球を見てびっくりした。
D3接続でもあんなに綺麗に映るもんなんだな。
82番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:41:46.34 ID:qSgpjVL30
視聴者がチューナー買わないことには、「潜在視聴世帯」でしかないのだが。
83番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:42:22.21 ID:NHf6usLa0
>>81
D3とHDMIなんてSDとHDの差にしてみりゃウンコみたいなもんだろ
84番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:42:42.78 ID:rUDQC+T60 BE:137804562-
なぁ、ワンセグってあるでしょ?
1/13を使うって意味だよね。

だとしたら、家庭用のTVは12/13使うってこと?
そんなにイッパイ必要なん?
85番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:42:59.12 ID:QRvX5jtF0 BE:221389237-#
チューナーは一万以下にならんと買う気にならねぇ
86番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:44:13.24 ID:OEj+6TdJ0
地デジって地ビールみたいなもん?
87番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:45:39.93 ID:ZptPhIT70
最近急にネット放送に向けた権利調整の話がポンポン出てきてるのも、デジタル放送がネットほど普及しそうにない可能性があると考えてる表れだろうな。
88番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:46:25.04 ID:ymBI086S0
画質より視力上げたほうが鮮明に見える
89番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:46:40.89 ID:iDCbVwt20
つうか、コピワンのどこが悪いのかよくわからん。
一回コピーできるならそれでいいじゃん。それ以上の何を求めてるんだ?
90番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:46:42.34 ID:bpnNlMWo0
相変わらず公務員は能天気だな
91番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:47:31.18 ID:78HhU64E0
FOMAみたく、都会内田舎、というのが出そう・・・
92番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:47:46.11 ID:YUvZc+RL0
>>89
編集
93番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:48:11.54 ID:evLwPizb0
そろそろ液晶かリアプロでも買おうと思うんだが、地上波は見ないしNHKが集金にこられても困るので
テレビは見ない。専らゲームだけに使うと思う。よってチューナーなしのものを買うだろうな。
94番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:49:04.22 ID:cnxCvklr0
  ┏━┓        ┏┓                ┏┓
  ┗━┛  ┏━━┛┗━━┓  ┏━━━┛┗━━━┓
┏━━━┓┗━━┓┏━━┛  ┗━━━┓┏━━━┛
┗━━━┛  ┏━┛┗━┓      ┏━━┛┗━━┓
  ┏━┓    ┗━━━━┛      ┗━━━━━━┛
  ┗━┛  ┏━━━━━━┓  ┏━━━━━━━━━┓
  ┏━┓  ┃┏━━━━┓┃  ┃┏━━━━━━━┓┃
  ┗━┛  ┗┛┏┓┏┓┗┛  ┗┛  ┏┓  ┏┓  ┗┛
┏━━━┓    ┃┃┃┃            ┃┃  ┃┃
┃┏━┓┃    ┃┃┃┃            ┃┃  ┃┃
┃┃  ┃┃  ┏┛┃┃┃┏┓      ┏┛┃  ┃┃  ┏┓
┃┗━┛┃┏┛┏┛┃┗┛┃  ┏━┛┏┛  ┃┗━┛┃
┗━━━┛┗━┛  ┗━━┛  ┗━━┛    ┗━━━┛
95番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:49:18.39 ID:78HhU64E0
>>89
1回で正しく焼けるとはかぎらん。
機種によっては、エラーが激しく出る。

コピワンはエラーが出ても、撮り直しできない。
96番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:49:26.73 ID:VRujAuD50
>>89
お前録画したことないだろ
97番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:51:44.16 ID:iDCbVwt20
>>92
編集はできるが。
>>95
それはメディア媒体の問題だろ。
>>96
そっくりそのまま(ry
98番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:51:46.45 ID:Jvx1s2wV0
誤爆につられて来たが、録画したことないんだろうね。

ドラマ取る→1話だけ残してまだみたい→全部焼けずに残すor1話だけ遅らせる

こんな馬鹿な話があってたまるか
99番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:52:43.30 ID:PgoU0NHD0
>>89
nyに流せない情報に価値はない
100番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:54:00.03 ID:8fwjYnmd0
テレビなんて誰も見なくなりますよ
101番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:55:18.82 ID:i6cdIjuu0
サラ金やパチンコ機器メーカーのCMみてあげる対価
102番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:55:31.84 ID:iDCbVwt20
>>98
HDD搭載機がでたらそんなメ面倒なことしなくてよくなるじゃん。
いちいち「録画」ということもしなくてよくなるし。
103番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:56:22.83 ID:QRvX5jtF0 BE:674707788-#
一旦メディアに焼いた後でも編集できんのけ?
104番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:57:03.15 ID:78HhU64E0
>>102
例えHDDでも地デジのHD画像がどれだけ残しておける言うのだ?
105番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:57:48.96 ID:i6cdIjuu0
録画してまで見たいと思う番組がないな
いつも寝てて見逃すがっちりマンデーくらいか?
106番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 03:58:16.14 ID:YUvZc+RL0
>>97
PCに取り込んで色々編集出来るか?
HDDレコで切り貼りするだけじゃないよ、編集ってさ。
107番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 04:02:24.98 ID:ZptPhIT70
>>97
試しに買ったけど、やっぱ糞メディアだったテヘッ(笑)
何てことが出来なくなる。地震や停電に恐怖しつつデータを「移動」させるなんていつの時代だよw
日本メーカー製でもどうなるかわからないのにさ。
どうせ焼いても見ないんでしょ、なんてのはこれから普及する上で通じないと思う
108番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 04:02:32.44 ID:iDCbVwt20
>>104
250Gで1日分ぐらい。
500Gや1Tも安くなってきたし、
そのうち常時録画→残しておきたいものだけ残す
という風に使うんじゃないかな。

>>106
そこまでしてみたい番組が無いのに
どうしてPCに取り込みたがるのはWHYだぜ?
109番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 04:05:11.26 ID:ZptPhIT70
昨日レコーダのHDDからカコンカコンいいだしちゃって、お気に入りのアレが吹っ飛んじゃったよ。
貴重映像だったのにさ・・・・・
110番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 04:08:19.78 ID:GN02sC/N0 BE:49065582-#
ビデオ使ってる俺としては、コピーワンスなんて全く気にしないね
111番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 04:13:40.77 ID:iDCbVwt20
>>109
俺的には、デジタル媒体の弱さを克服する事が重要だと思ってる。
ユーザー自身でコピーして他に退避しておかないといけない、なんてのはこれから普及する上で通じないと思う
112番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 04:19:21.98 ID:BGMusRezP
2011年以降はテレビは見ないことにする。

だいたい、そのころには死んでるだろうしな。
113番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 04:22:10.36 ID:WHOv1TY90
今現在出てるデジタル対応テレビの機能が貧弱すぎて買う気しない
114番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 04:22:41.51 ID:YUvZc+RL0
>>113
どんな機能だったら買うの?
115番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 04:24:28.49 ID:XfDkswVM0
>>112
ケーブルとか衛星みればいい
ってか幾つだ?あんたw
116番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 04:24:32.06 ID:WWFVZ/Iy0
コピーワンスがあるかぎり買わない
117番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 04:25:06.05 ID:rUDQC+T60 BE:172256235-
なんでHDD・DVDレコはUSBか1394の外付けHDDつなげないんだ?
フォーマットが違うからか?

118番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 04:26:37.69 ID:dOkHqRd30
テレビ所持してる国民全員に配るべき。
119番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 04:26:51.12 ID:dlajtEEm0
ny程度で規制するようじゃ、一般家庭へのテレビ番組配信なんか不可能。
120番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 04:32:12.51 ID:WHOv1TY90
>>114
とりあえず分割表示は欲しいかな
後は音声認識やネットワーク関係は強化してもらいたいね
121番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 04:40:15.39 ID:pq9kQo1G0
>>109
俺のRD-X6もHDDがあぼーんした。今期のアニメ全て死亡
122番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 04:42:10.47 ID:/gC0Wu/l0
地上デジタルチューナにD端子2系統・HDMI端子2系統ついた
26型液晶が5万円くらいにならないと買わない、ってか買えない。
123番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 04:43:14.38 ID:Jvx1s2wV0
>>117
つなげるのあるよ。でもコピワン規制で全部パー。
オリジナルを1個しか保持できなかったり、録画した以外のハードで
再生制限がかかってたりする。
124番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 05:03:41.56 ID:vMUcvjpjO
コピワンうぜえ!
125男根様 ◆CHINPOGEDU :2006/04/15(土) 05:04:04.48 ID:eIVjSwC10 BE:107095542-
>>1
126番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 05:36:48.52 ID:dH8k5YCS0
PPVの番組ならまだしも、
CM入りの番組までコピワンってのがおかしい。
127番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 05:45:19.23 ID:gpHfPs+O0
「2010年末のSEX可能成人95%に 総務省」


と同じだなw
128番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 05:46:48.86 ID:tcr8cEEE0
トランスフォーマー2010は
アニメ中の時代設定はは2006
129ヘ(°◇、°)ノ ◆0L43s/mHaQ :2006/04/15(土) 05:48:15.63 ID:1VW+6MbP0
最近想無省も糞化が進んでるな
130番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 06:03:24.73 ID:QNY0l3110
家電製品の三種の神器からテレビはそろそろ外すべき
131番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 06:05:31.71 ID:MkfMikI6O
まーたお気楽指数か
132番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 06:08:01.37 ID:eTEub6Ll0
もう、電波はワンセグだけで十分だよ。
スカパー、ピカパーとインターネット放送だけでいいじゃないか。
地上はなんてイラネ。
まぁ。そうなると今、地上波で流しているような番組は半数以上消えるだろうな。だって面白くないし視聴者も喜ばないのだしな。
133番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 07:53:24.29 ID:/SELfKWI0
希望的予想なんてきいてねぇよ
134番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 07:59:11.64 ID:rF5yZ+EJ0
あのビーキャスカード何とかならんのかね?
テレビ見るだけで何で国に一々個人情報を登録しなくてはならないのか?
それだけで地上波デジタルに乗り換える気が失せるんだけど。
こんな事してるの世界中探しても日本だけだぞ。
完全に狂ってる。国民はこの事に対してもっと怒らないといかんよ。
135番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:00:55.56 ID:gf1czRif0
ビーキャスの登録って必ずしないとダメなんだっけか。
デジタルテレビ買ったけどハガキ送ってないや。
136番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:01:28.57 ID:hZ47lJ1Y0
私の地方では今年の12月に始まります
137番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:02:57.53 ID:qBn9VYHN0
ウチの地方も10月です。今はNHKしか見れません。ぷう
138番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:09:27.26 ID:uPkbf9eM0
>>134
別に登録なんてしなくても大して問題ないし
139番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:09:28.07 ID:ifT0J9dg0
アナログ終わったらテレビ見ない計画するからどっちでもいいや
140番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:10:34.27 ID:77CHbJOe0 BE:83207982-#
2010年ぐらいになったらチューナーは1万ぐらいになるん?
141番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:10:53.84 ID:gf1czRif0
登録すると何かいいことあるの?
めんどくさいからしてないけどもう1年以上普通に使えてるよ。
142番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:11:19.84 ID:A9aEI4q30
必ず5万なら買うとかいうバカがいるんだよな
懐だけではなく脳みそも貧しい
143番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:15:22.71 ID:q06/xyPW0
アナログ放送終わるまでは買い替えねえっつーの
B-CASカード?コピワン?
アホかっつーの
144番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:17:59.56 ID:o3NnEpQ50
jこれで堂々とNHKの集金断れるじゃないか
145番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:19:15.75 ID:q2Gixsot0
視聴可能地域だけど、買えないよ
146番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:21:19.95 ID:gf1czRif0
チューナーだけ安くなるなんてないだろうな。
テレビを買って貰った方がメーカーには有り難いだろうし。
147番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:29:41.99 ID:q2Gixsot0
2010年末頃にはチューナー安くなるんだろうな
148番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:33:28.06 ID:xcWH9/Jj0
残り5%ではテレビは見れなくなるのか・・・
ワロス
149番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:35:46.20 ID:xcWH9/Jj0
カバーしてる地域は減るわ
テレビは高いわ
コピワンでめんどくさいわ

どうみても劣化してるよな
150土曜マイド激情 ◆7VxsCqPAQw :2006/04/15(土) 08:37:47.92 ID:+xwZur8T0
>>147
ギリギリまで誰も買わなかったら大慌てて政府がタダで配るんじゃね?
だから今は個人では買わない方がいいと思うよ^^
151番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:38:21.72 ID:qMifDMbA0
「視聴世帯」じゃなくて「視聴可能世帯」だろw
肉茎新聞、誇大広告やりすぎwww
152番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:39:00.11 ID:FL7K8AVi0
画面両脇に出る枠がマジウザい
153番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:39:14.44 ID:h2B878BY0
もう全部ケーブルにして任意加入でいいよな。
公報や緊急放送や地域情報は通信衛星で。
154番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:39:23.98 ID:R7RoxAVJ0
とうぶんの間デジタルチューナーは買いません
155番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:39:51.74 ID:gf1czRif0
貧乏人はテレビ買わなきゃいいじゃん。
156番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:41:39.33 ID:tbuyK0LV0
アナログ停波したら、もうテレビ見ない
157番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:44:01.78 ID:q2Gixsot0
>>156
案外、その選択する人多いかもしらんね
158番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:44:37.16 ID:qaW30HmP0
民放ものんきだよな。テレビ見れなくなって1番困るのはテレビ局なのにCM見れないんだから
企業だってメリット無いと思ってTVCM今よりうたなくなるのは目に見えてるのに、その広告料を
ネットに吸い上げられるんだろうな
159番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:48:11.48 ID:9fRkPJ4u0
チューナー単体なら1万
液晶に内蔵なら5万

まぁこれくらいだな。
160番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:49:38.93 ID:SQO9qaEr0
11年まで、今のテレビで見るけど
チューナーいるの? めんどくせえ
161土曜マイド激情 ◆7VxsCqPAQw :2006/04/15(土) 08:50:35.16 ID:+xwZur8T0
>>158
広告料はそういう流れになると思うな
あんまりコンテンツ保護コンテンツ保護って言ってると
テレビ業界自体が終わっちゃうってーの・・・
162番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:51:00.51 ID:C0TcyrLR0
スカパーしか見ないからもう民放も日本ハングル協会もイラネ
163番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:53:09.07 ID:6A0CMFVO0
テレビ無くても
つまんねーし
164番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:54:07.78 ID:bmP2hDJY0
>>159
ギリギリまで待てばそのくらいに値段もこなれてるんじゃね?
映画ヲタとかゲーヲタが先陣切って買って
値段下げてくれるんだから感謝せにゃな。
165番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 08:58:29.54 ID:0JkYEHSP0
>総務省は14日、地上デジタル放送が視聴できる世帯が2010年末時点で
>全体の95%になると発表した。

無理っぽくないか?
166番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 09:00:45.53 ID:SQO9qaEr0
ジャパネットタカタで
一晩中「地デジ」とか言うてるね
167番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 09:05:43.94 ID:60ysXGqN0

>2011年7月の地上デジタル放送への完全移行に向けて、総務省はインターネット
>によるテレビ番組配信など補完手段を検討する。

NHK見解
PCがあるということは、弊社の番組をインターネット経由で
視聴できる状態にあるということなので、受信料払え
168番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 09:08:20.31 ID:+c0UicRi0
暫し思案したが>>13でなるほどと思った
169番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 09:12:24.82 ID:S5Hq4rBC0
「電波」という観点から見ると、テレビ局はとてつもない「既得権益集団」である。
タダで貰った電波を無駄遣いする、電波利用料を携帯会社にツケ回す、
政治家に媚を売り新規参入を妨害する、
ほとんど無意味な「デジタル化」を進めてインターネット放送を潰す……。
公共財であるべき「電波」が私物化されているのだ。

電波利権
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106101505/503-0820982-2887944
170番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 09:20:54.61 ID:Pqyf+lmL0
年金暮らしの年寄りや
生活保護を受けてる母子家庭
そんな家庭にまで買い換えを強制するのは無理でしょ
171番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 09:20:59.61 ID:eTIxhrxz0
地デジとやらはアンテナがいるの?
ケーブルテレビの場合どうなるの?
172番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 09:35:56.52 ID:KEXnAIZP0
>>171
UHFアンテナがいる

パススルー対応のCATV会社は市販の地デジ対応機器がそのまま使えるけど
トランスモジュレーションのみの場合そのCATV会社のデジタル用STBとテレビを繋がないと見れない
173番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 09:43:37.79 ID:eTIxhrxz0 BE:312971459-#
>>172
うおお
ありがとう。
調べたらトランスモジュレーションとやらでした・・。
なんかめんどくさそうだァ
アンテナにしたほうが良さげですな。
174番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 09:44:34.99 ID:qEOpaRHV0
ワンセグ携帯を買ったから、どうでもいいよ。
175番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 09:46:09.53 ID:TyisNIpY0
うちU局だけ映らないんだよな。
jcomさん、早くパススルーにしてください。
176番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 09:47:37.29 ID:Dr6feUdo0
みんなが放置してれば嫌でもタダみたいな価格で配らざるおえないから
放置推奨
177番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 09:49:33.39 ID:0JkYEHSP0
10万以上もするテレビを買ってもらえて
家電メーカーはウハウハだな
178番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 10:15:47.78 ID:XvNYUkll0
    \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \ / ̄\  ー十    ,  ―┼― ー十
   ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  .| |  |  ,二i ̄  /    /― ―┼―
     (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ  \| _/ (__ /^ヽ_ノ / ー  .(ニlヽ、
179番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 10:26:58.61 ID:bX5BsC9d0
>>176
受信料強制になるらしいし
タダでもいらん
180番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 10:27:51.13 ID:cTIs2kjm0
>放送事業者による中継局の整備計画が進んでいるためで


総務省アホス
181番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 10:36:53.41 ID:x7IWLKz80
ワンセグで十分。
ニュース高画質でみたくない。
182番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 10:37:17.92 ID:J0H56UT20
スカパーチューナー一万切るくらいで販売してるのに
地デジチューナー五万ってアフォか
183番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 10:39:07.53 ID:qaW30HmP0
まぁ絶対2010年までにアナログ停波は無理だろうな。場末の食堂のテレビにすら
チューナー付けろとか無理ありすぎ
184番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 10:41:15.37 ID:6sJ6ymn/0
うちの地区はエリア内なんだがまともにうつんね。
ちょうどアンテナとアンテナの谷間みたいなところに家があるようだ。
誰に文句言えばいいの?
185番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 10:42:49.22 ID:SQO9qaEr0
NHKのデジタル払うのやだし
186番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 10:45:00.53 ID:L+e3RWE90
コピワンでもいいからCPRM非対応メディアを使えるようにしてくれ
手元の古いRAMがどんどん使えなくなっていく
187番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 10:46:03.41 ID:Xrg6tzbO0
まじでテレビ要らん気がしてきた
188ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/04/15(土) 10:47:04.85 ID:HOPGWp6/0 BE:228785099-#
地上波のカスみたいなコンテンツ見るためにわざわざチューナー買う気になれんな
189番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 10:47:19.21 ID:SQO9qaEr0
11年になったら
ネットももっと進歩してGyaoみたいなのが
より進化するかと思う。
190番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 10:56:45.32 ID:Nx9ricJl0
マジスカパーだけで対抗できるな。
株買っておこう
191番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 10:58:28.27 ID:jltRZW9N0
血出痔
192番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 10:58:28.31 ID:T/GyzzMq0
テレビくらい買い換えろゴキブリども
193番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 10:59:20.24 ID:qaW30HmP0
見せてやってるんじゃないだよ。見て貰ってるだよ分かる?誰がゴールデンの糞詰まらない
ドラマやバラエティテレビ買い替えてまでみるかよ〜!
194番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 11:01:46.85 ID:S5Hq4rBC0
米ABC、人気ドラマを無料でネット配信へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060411-00000102-yom-bus_all

米大手テレビ局ABCは10日、
ドラマ番組をウェブサイトから無料でダウンロードできるサービスを4月末から始めると発表した。

新サービスでは、「デスパレートな妻たち」「ロスト」など高視聴率のドラマを
放映の翌日から無料でダウンロードできる。過去の放映分も視聴可能だ。
ABCは番組の途中でCMを流すことで収入源を確保する。
視聴者はパソコンで番組の早送りや巻き戻しができるが、CMはスキップできない。
これまで米テレビ局による番組のネット無料配信は、ニュースや情報番組が大半だった。
195番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 11:02:51.61 ID:SQO9qaEr0
youtubeもどっかに打診されてるらしいし
これからはテレビよかネットだお
196番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 11:07:36.52 ID:gwguoaq90
首都圏はもう完全対応してるのこれ?
197番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 12:08:15.72 ID:WTHhBG8W0



    * * * 地上デジタル放送視聴は有料です * * *



放送法第32条に「NHKの放送を受信することができるテレビをお持ちの場合、
NHKと受信契約をしなければならない」との規定があり、
放送法に基づき総務大臣の許可を得て定められた日本放送協会放送受信規約で
「受信料を支払わなければならない」と義務づけられています。

したがって、NHKの放送を受信できるテレビが設置されていれば、
受信契約を結んでいただき、受信料を支払っていただくことになります。


今まで払っていた人はそのまま払い続けてください^^
今まで払っていなかった方はB-CAS登録することで払わなければなりません^^
198番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 12:09:44.96 ID:nS2IcTxy0
埼玉も神奈川の千葉ももデジタル放送化してるからアナログいらなくなったお
199番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 12:15:21.03 ID:5XXHWkR60
液晶も大して綺麗でもないしな
ブラウン管同様の画質に追いつかなければ
もう見ないだろう
200番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 12:16:27.57 ID:eY0nKZej0
デジタルチューナー持ってるが、これはありえん。
それ以前に、コピワンを廃止しろ。
コピワンが無視できる環境を持ってるが、ウザイだけだ。
201番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 12:19:10.84 ID:+JB8EzpeO
11年で停める言ってるのに、未だに対応してない液晶を高く売ってるのはアホじゃないか
202番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 12:19:12.18 ID:Fo9T6epB0
>>198
千葉でも茂原東部台はまだ見れないよって
最近プラズマTVをかった東部台に住んでるおばちゃんが言ってたよ(´・ω・`)
203番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 12:21:07.11 ID:7s1Lvkke0
>>200
でもHDってデータ量バカみたいに食うんじゃネーノ?
204番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 12:21:51.83 ID:TyisNIpY0
>>200
PV3でも持ってるの?
205番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 12:22:07.92 ID:Z9c5W7310
未だに4:3のテレビなんて見てるやつがいるのか?
206土曜マイド激情 ◆7VxsCqPAQw :2006/04/15(土) 12:23:37.52 ID:qDSBsD490
未だに4:3の番組が殆んどじゃん
207番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 12:24:40.76 ID:Z9c5W7310
アホやww
208番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 12:25:33.01 ID:TyisNIpY0
>>205
俺、俺。
実況用のテレビは4:3のアナログテレビだ。
アナログが完全廃止にならないと地デジでは実況する気にならない。
あの遅れは酷い。メインのテレビはTH-36D60だけどね。
209番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 12:26:10.43 ID:Z9c5W7310
パナソニックのやつか
210番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 12:27:08.96 ID:SQO9qaEr0
おまえら、今教育テレビ面白いのやってるしw
211番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 12:27:46.84 ID:TyisNIpY0
>>210
なんでブルマはいてないんだヽ(`Д´)ノウワァァァン
212土曜マイド激情 ◆7VxsCqPAQw :2006/04/15(土) 12:28:44.74 ID:qDSBsD490
>>210
女の子はスカートでやれ〜!ヽ(`Д´)ノウワーン
213番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 12:30:22.44 ID:WTHhBG8W0
>>207
大阪民国にお帰り下さい
214番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 12:36:01.75 ID:2GW9cPO+0
テレビ局も地デジに乗り気ではないんだよ。
設備投資もかかるし、画質がきれいになったところで広告費が上がるわけではないし。
215番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 12:36:17.14 ID:12vBOTQ90
TVはおろかFMやAMすら受信できない僻地でしたが何故かデジタル化で中継所が建ちます。
ありがとうデジタル化。

対応テレビは持ってないけどな。
216番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 12:36:46.26 ID:TyisNIpY0
>>214
U局とか可哀相だよな。サイマル放送なんかさせられてさ。
217番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 12:40:33.56 ID:tgXZL/qF0
地方局は再送信に徹してろ
218番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 12:40:40.43 ID:12vBOTQ90
>>216
もうちょっと勉強して来い。
219たろーちゃん:2006/04/15(土) 12:49:49.65 ID:4v2dqq0n0 BE:269224676-
>>201
チューナーつきをもっと高く売っているので問題なし。
220番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 12:58:04.86 ID:QXe4MVJz0
くだらんことばっかやってないで、各家庭に光ケーブルを入れて
すべての通信・放送を一本化しろってんだ。
221番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 13:00:52.50 ID:BZ2Lz1UO0
>>205
俺、俺。
うちの3台のテレビが全部4:3
変に中途半端な次期にワイド買わないで4:3
買っといてよかったと思ってる。
222番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 13:06:13.10 ID:0NRbELIi0
>>196
山間部や離島、暴走、小田原以西、山梨県を除くほぼ全域で受信可能
223番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 13:19:58.78 ID:qEOpaRHV0
先週、淀秋葉でアクオスの春モデルを買った。やっぱり液晶はいい。
224チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2006/04/15(土) 13:21:17.79 ID:y1avuG660 BE:225238087-

ワンセグ機とnyあえば、

地デジ対応テレビ買わなくても

何とかなるのではあるまいか?
225番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 13:28:34.84 ID:qEOpaRHV0
ワンセグを買い、広島へ旅行に行ったらまだ地デジが始まってない。
調べたら、西日本は博多周辺のみで驚いた。西日本って遅れて
いるんだな。それ以上に未だに自動改札じゃないことに驚いたが。w
226番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 13:43:37.99 ID:12vBOTQ90
>>224
ワンセグの解像度を家庭用テレビで見るとブロックパターンでぼっけぼけ。
227番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 13:56:42.35 ID:OVSnj4bQ0
>>225
特に九州は電波銀座だからな
東京、神奈川、千葉、埼玉で東京キーの地方局が各4つずつ建ってるようなもんだからw
福岡市周辺は山で囲まれてるから邪魔するのはチョンしかない。
228番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 14:27:48.58 ID:12vBOTQ90
>>227
宮崎鹿児島は銀座とは無縁だと思うが。
229番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 14:40:45.61 ID:EuOcU6Eb0
ハイビジョンでよかったなぁって思うのは
世界遺産ぐらいかな
230番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 14:46:03.21 ID:aDzHLynD0
スカパーに切り替えかな
231番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 19:46:36.30 ID:Qzu7VhtL0
アナログが無くなったらテレビ離れが益々増えるだろうな
232番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 19:48:30.33 ID:pxtMjiRe0
現実的じゃないね
アナログ放送廃止自体が無理wwwwwwwww
233番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 19:51:06.26 ID:uQxyfrJH0
すでに視聴可能地域だから見れるしちょっとは興味あるけど
やっぱ対応テレビ、チューナーが高すぎで手が出ない貧乏人ですよ
234番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 19:54:58.84 ID:62inz50X0
ITmediaの小寺さんから一言。
235番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 19:58:34.90 ID:vP50u+zu0
ビックでチューナー9800円で売り出したらすぐ売り切れた
236番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 19:59:30.13 ID:ZAD65VYk0
2010年になっても3割はアナログのままでしょう
この状態でも強引に停波するのか?
政府の都合通りに事が進むはずがない
237番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 20:06:49.29 ID:iHwZTbdk0
くだらねー当たりもしない予想しやがって給料分働けや総務省
238ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2006/04/15(土) 20:07:32.84 ID:TmOBKuri0 BE:131486944-#
>>29のように区域外再送信阻止が一番痛いわ。B-CAS、コピワンも同様だが....
区域外をやらないように圧力をかける在静局と総務省と民放連は逝ってよし。
239番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 20:15:23.51 ID:IXvgNUq00
デジタル≠高画質
240番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 20:25:38.06 ID:qgHVX5zH0
ユニデンの地デジチューナー 19800円
http://www.uniden-direct.jp/pre/d-tuner.html
241番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 20:26:31.56 ID:oCG8+SA20
デジタル≠高画質
デジタル=不便
デジタル=高価格
242番組の途中ですが名無しです:2006/04/15(土) 22:45:03.11 ID:XZKI5C9s0
総務省はチューナーを無料配布しろや
243番組の途中ですが名無しです:2006/04/16(日) 00:07:14.99 ID:GEgfFh2n0
1 :犯罪者B-CASは公正取引委員会に通報しよう :2006/04/12(水) 00:55:25
B-CASを巡る数々の問題は過去スレで語り尽くされた感もあるため、
今回はB-CASは違法性が高いということで攻めてみたいと思います。

●B-CAS=独占禁止法違反
・一私企業である「B-CAS」が、デジタルテレビチューナーに関する私的独占を行い、
 かつ並びに市場支配力を持ち、開発・販売に関し重大な競争阻害要因となっている。
・日本国内でデジタルテレビ等を販売する際、B-CASとの契約が必要不可欠となるが、
 ライセンス供与に関する審査が不透明であり、かつ巨額の賠償契約を強要している。
 事実上、大手以外の国内企業や海外企業をデジタルテレビ等の市場より締め出しており、
 かつ生産量・販売価格を拘束するカルテルであると考えられる。
・消費者がデジタルテレビ等を購入した場合、消費者は否応なくB-CASとの契約を強いられ、
 不公正な取引(抱合せ販売)と考えられる。

●コピーワンス=景品表示法違反
・消費者はさも「録画物を1回コピーできる」と勘違いするが、 実態は
 「原則録画禁止」「コピー完全禁止」となっている。

違法性の高いB-CAS問題は、独占禁止法・景品表示法による通報・相談が解決の早道かもしれません。

公正取引委員会の電子窓口
http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuidokkin.htm
公正取引委員会へのご意見・ご要望
https://www.jftc.go.jp/goiken/input.html


【巨大利権】B-CASを斬る!18【コピーワンス】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1144770925/l50
244番組の途中ですが名無しです
地デジのまとりくすりろーでど きれいだた