ブッシュ政権 イランへの核攻撃を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼452氏@連合艦隊φ ★
【ワシントン7日】米誌ニューヨーカー最新号は、ブッシュ米政権がイランの核開発を阻止するため、
同国への大規模な爆撃作戦の立案を進めており、「バンカーバスター」と呼ばれる地中貫通型の
核兵器を使用する選択肢もこの中に含まれていると報じた。

それによると、ブッシュ大統領と政権幹部はイランのアハマディネジャド大統領(写真)を「アドルフ・
ヒトラー型」の危険性を秘めた指導者とみなすようになっており、問題を解決するためには、「イランの
権力構造を変えること、つまり戦争」しかないとの判断を固めているという。

この中で、イラン中部ナタンツにあるウラン濃縮施設を完全に破壊するため、「B61
−11」などのバンカーバスター型の戦術核兵器の使用も選択肢として検討している。

しかし、核使用には軍内部でも強い抵抗があり、一部の高級将校が作戦立案から核の選択肢を排除
しようとして失敗し、辞職を検討しているという。

同誌によれば、匿名で取材に応じた国防総省顧問は、イランへの爆撃は世界中で米施設や米国人に
対する攻撃の連鎖反応を誘発する恐れが強いと警告、特にイラクは「(比較的平穏な)南部がろうそく
のように燃え上がるだろう」と語った。

http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20060408/060408061934.4atjkq7n.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:37:07.56 ID:1buGEbyO0
やったぜ
3番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:37:30.25 ID:REWP0K4+0
それより先にするところがあんだろ
4softbank219198090185.bbtec.net:2006/04/08(土) 23:37:42.75 ID:qN/jzpHG0
自殺志願者が線路に飛び込むスピードで殺します
http://softbank219198090185.bbtec.net/
5番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:38:18.87 ID:2wnvGDio0
>地中貫通型

ドリルモゲラ?
6番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:38:39.78 ID:BREz7/KA0
アメリカが核撃たれればいいのに
7番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:39:03.04 ID:F9qP/HYJ0
攻撃前に、日本とイギリス政府に共同声明の発表を強要するに10ペニー
8番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:39:12.74 ID:U22UScZ+0
ブッシュもいい加減にして欲しいですね、全く
9番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:39:21.79 ID:QiYjqWFP0 BE:42149322-#
先に朝鮮半島狙ってくれよ
10番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:39:26.76 ID:XzwXPl8t0
もはや、自分が常に一番でありたいだけじゃねーかwww

もうちょい誤魔化すってことしろよw
11番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:39:31.52 ID:OVaQUapZ0
まだやってんのかよw
12番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:39:36.59 ID:nE4xHpM/0
ヒトラーと同等!?
13番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:40:03.00 ID:K8hJ1Aui0
核使うのはやめようぜぇ>ブッシュタソ
日本人として内心穏やかじゃNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!
空爆でいいじゃん
14番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:40:03.05 ID:dJEZ9+XD0
>>4
何やねんこれ
15番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:40:04.90 ID:KJAIHJpV0
ブッシュやるなぁ、小泉が仲良くてほんと良かった
16番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:40:15.88 ID:2Li0YshC0
ユダ公叩きするとこれだ
17番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:40:34.85 ID:CbiObGXK0
おい
誰かブッシュを止めろ
18番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:40:35.25 ID:XkjLgMyx0
ヒトラーと同質ってだけで攻撃するのなら
自分の頭にバンカーバスター打ち込んどけよ、ブッシュ。
19番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:40:51.76 ID:ktF7/jVq0
やってくれ。
反戦サヨどもから唯一の被爆国というくだらん称号をとりあげてくれ。
20番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:40:52.42 ID:BMVHbd2Y0 BE:235612692-
>>14
ウイルス感染者
21sta120.speedway.ne.jp:2006/04/08(土) 23:40:56.52 ID:S8RPnPiF0
自殺志願者が線路に飛び込むスピードで殺します
http://sta120.speedway.ne.jp/
22番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:41:09.49 ID:QiYjqWFP0 BE:94835333-#
>>18
どの変がヒトラーと同質なの?
23まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/04/08(土) 23:41:10.40 ID:9kxT2e5e0
どっちかつーとヒトラー的なのは…
24番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:41:11.52 ID:xffn9jbG0
イスラエル空軍の出番かYO
25番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:41:13.92 ID:2wnvGDio0
つーか誰かツっこめよ
26番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:41:26.77 ID:4ZLEyThxO
ブッシュしねや
27番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:41:40.41 ID:JbDjVGfp0
>>20
>>21も?
28番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:41:47.45 ID:4RZE8wgr0
でも北朝鮮は放置・・・。
結局宗教戦争なのね。
29番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:41:57.04 ID:ncoHcPGD0
第三次世界大戦は中東から火がつくのか
30番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:41:59.01 ID:h5UqEtau0
僕の肛門も
31番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:42:08.42 ID:LsHR7JTd0
えええ、マジかy
まだ、株価暴落にはつながらん
逆に言えば買い増しする時期だな
ありがとう
32番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:42:12.47 ID:XTgaHo0e0
日本にも落とせ
33番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:42:13.39 ID:lnmrzBgO0
「世界の平和を壊すから核武装するの止めろー!!」

核攻撃

何コレ、アメリカなりのジョークですか?
34番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:42:19.42 ID:BMVHbd2Y0 BE:130896825-
>>27
yes
エロ漫画うpスレのどっかに仕込まれてあったみたい
35番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:42:22.56 ID:UZ0KMO/T0
ただでさえ内戦に近い、イラクも本格的に爆発するんじゃない?
宗教戦争になっちまうぞ。
36番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:42:38.90 ID:tg6795on0
イラン狙ったつもりが南鮮に誤爆
37番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:42:42.93 ID:F9qP/HYJ0
<丶`∀´>ノ<列島倭猿が核被害者のふりをするなんておこがましいニダ!
         日帝はアジアの人々に多大なる不幸を与えた加害者だ
38番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:43:05.55 ID:1D0Ciw2x0
>>28
北はもう核をもっているからね
3925:2006/04/08(土) 23:43:24.88 ID:2wnvGDio0
「誰か」とか言ってる時点で俺も駄目駄目なんだな。
40番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:43:34.05 ID:ncoHcPGD0
朝鮮半島は金にならないから放置だろ
41番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:43:54.98 ID:VcZ1HXgd0
>>1
六本木にあるデカいクラブ、バニラのリニューアルHPの台詞、マジ怖すぎ
「久々に夜の怪しさを感じられることができるクラブかもしれません
かってこの館を遊んだ男女の精霊のように・・・・・・」


東京湾北部震源M7.3大地震、「東京地獄地震」による東京壊滅、

【イラン】ブッシュ政権、イランへの核攻撃を検討か 米誌報道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144494208/l50

イランへの核攻撃による、第三次世界大戦による核攻撃により東京が壊滅するという暗示ですか・・・?
42番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:44:00.77 ID:q0VHtO4+0
ブッシュは日本史で言うところの信長的存在

武力で統一したほうが結果的には長きの平和にいたると
考えているのだろう

それがいいかは知らんが
43番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:44:26.61 ID:m6JvzPJa0
これはアメリカヤバイかもわからんね
44番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:44:43.54 ID:4q+eqd69O
聖書によると今年核戦争が起こるらしい
童貞で死亡か('A`)
45p4153-ipbf609marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2006/04/08(土) 23:44:45.78 ID:3N3yk7e/0
自殺志願者が線路に飛び込むスピードで殺します
http://p4153-ipbf609marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp/
46番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:44:51.14 ID:F9ILJZzY0
一度でいいから見てみたい 戦争で核兵器が使われるとこ
47番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:44:53.47 ID:XmxTA76V0
あの地域のDQNを殲滅してくれ>>ブッシュ
48番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:45:27.14 ID:JbDjVGfp0
>>34
そうなんだ
怖いからそういうところ覗くのはやめとこう
ありがとう
49番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:46:04.50 ID:7d3eWxJD0
ユダ公がファビョったか
50番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:46:16.26 ID:woogS+yg0
核なんて落としたら、その後何十年も
影響があるから、長いこと批判されそうだなぁ
51番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:46:16.14 ID:pjfuG42R0
>>28
宗教ではなく、オイル。
アメリカは金にならないことはしない。
52番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:46:25.85 ID:ZiC+VKG40


         
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,                  r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/, 
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,            、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,    
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,       、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,      、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)    ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒<`Д´# ') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))   (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フっ.ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::) ゞ (⌒⌒=─      (,,フっ.ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ ((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
           ↑イスラム側                        ↑キリスト側

                        ∧ ∧
                     ヽ(・∀ ・)ノ < 宗教って何?
                     ((ノ(  )ヽ))
                       <  >
                       ↑日本
53番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:46:26.55 ID:dABrJna10
予言では救世主は誕生している
54番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:46:39.51 ID:r/qO+LUf0
侵略戦争またやるのかよ
55番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:46:54.50 ID:Uufxr2mn0
ここで被爆国日本が身を挺して阻止
世界の盟主へ
56番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:46:58.56 ID:j/j4W/m00
アメ公はいつか痛い目にあうね
57番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:47:21.06 ID:oH29ou4J0
ああああ月曜は株絶対下がるよ。ただでさえ金曜アメリカ下げたのにorz
持ち越しのオレオワタ
58番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:48:24.50 ID:EFMGQmSG0
さすがブッシュだ。イラクで批判されたのに何ともないぜ。
59番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:48:28.76 ID:GFo+lyCN0
何かにつけて戦後の日本を引き合いに出すけど、日本人みたいにお人好しじゃないと思うぞ
60番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:48:46.24 ID:UZ0KMO/T0
あのアメリカ軍の高級将校すら反対してるんだから、そうとうヤバイんだろうな。
当たり前だが。
石油利権もあるとはいえ、そこまでするかね。911アフガニスタン戦争の第二章?
61p4153-ipbf609marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2006/04/08(土) 23:48:49.09 ID:3N3yk7e/0
自殺志願者が線路に飛び込むスピードで殺します
http://p4153-ipbf609marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp/
62番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:48:59.39 ID:PEOPVO8Q0
60年前に日本人が中国でやったこと
60年前のあの夏に広島と長野で起こったこと
これらのことを日本人は決して忘れてはならない
63番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:49:00.11 ID:XmxTA76V0
>>53
実は俺なんだ・・数年後やるぜ俺
64番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:49:02.09 ID:v0LtGia1O
アメリカも危険だけどね
日本は仲よくやってるからいいけどさ
65sta120.speedway.ne.jp:2006/04/08(土) 23:49:07.55 ID:S8RPnPiF0
自殺志願者が線路に飛び込むスピードで殺します
http://sta120.speedway.ne.jp/
66番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:49:09.31 ID:wRNH5Qbe0
>>59

少なくとも、イランやイラクは真珠湾まで出かけていって
戦艦を沈めるなんてことをした覚えはないもんな。
67番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:49:21.52 ID:pNrfmGzb0
確かイラクの頃も同じ事言って脅かしていたので嘘だな 
68(*゜Д゜)<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/04/08(土) 23:49:36.10 ID:JG+GEFgJ0
奇形児いっぱいにすえうわけか
69番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:50:38.42 ID:ncoHcPGD0
>>60
ブッシュは独占巨大資本による白人優位の貴族社会を作るために、
とことんやるよ。というか、やらされているよ。
相続税は廃止にするつもりだし。
70番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:50:40.74 ID:LsHR7JTd0
流石に、イランに対して核攻撃の意味はないから
最後の脅しだろう
核は使わないよ、
実際は通常兵器だろうな
71番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:50:50.63 ID:kBQsXofJ0
多分6月戦争でドルが暴落して7月7日の七夕で終焉かな
72番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:51:03.15 ID:LLZLB65e0
北朝鮮にも核攻撃してくれ
ついでに韓国と中国にも
綺麗サッパリ吹き飛ばしてくれ
73番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:51:09.28 ID:B3DRCCmb0
バンカーバスターの動画

ttp://www.break.com/index/bunkerbuster.html
74番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:51:33.66 ID:hiHjIKiF0
北朝鮮シカトしといてイランですか・・・
75番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:51:38.62 ID:ymRFSxH80 BE:87375555-#
韓国とか北朝鮮に落とせよ
76番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:51:46.35 ID:pCev8rg10
イランに住んでる日本人って結構いるんだよな・・・
77番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:51:54.84 ID:kGrgyQut0
そんなに全世界を反米にしたいのか
78番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:52:02.76 ID:YcZR0ZsR0
いいタイミングで情報漏洩疑惑がでたものね。
開戦決定かもしれねえな。
79まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/04/08(土) 23:52:10.94 ID:9kxT2e5e0
>>51
そうか

半島で油田を見つければいいのか
80番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:52:34.06 ID:ZmbWYIVu0
ブッシュたんこそがヒットラーだったんだな・・・
81番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:52:36.38 ID:GGn4tBPx0
近くに米軍基地あるけど最近やたら戦闘機が飛んでる。
滑走路を空母に見立てて着艦訓練やってるのかもな
82番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:52:49.32 ID:1fQJ6cYY0
2chもだいぶ反米に傾いてきたね 良いことだ
83番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:52:58.42 ID:wRNH5Qbe0
>>79

東シナ海のガス田って、北朝鮮の領海には広がってないの?
84番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:52:55.80 ID:bKpfsJGO0
核攻撃はないだろうな
アメリカが核攻撃をするのは、核防衛のシステムができあがったときだろう
MDが完璧になったら、するかもな
それまでは、ないだろう
85番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:53:00.36 ID:DvcLDNBO0
>>79
絶対ないw
86番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:53:00.22 ID:vOeywIFY0 BE:51767633-
結局はDQN同士の意地の張り合いなんだよね。
どこも本音では使いたくないだろう。
もし核を使ったら、「大戦後初めて核を使用した国」として世界中から叩かれるから。

87番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:53:05.55 ID:+xXuhM760
こ…こりゃ…世界オワタ
88番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:53:19.71 ID:j6f6A97B0
石油欲しいからって、いちいち攻撃しようとするから嫌われるんじゃね
89番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:53:42.61 ID:ZiC+VKG40
核兵器は冗談でも「使う」なんて言っちゃいけない
核と地雷は無くなっちゃえば良いのに
90番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:53:54.13 ID:v0LtGia1O
さすがに理由がない攻撃はやらないだろ
いや、もうやらないでくれ
脅威は中国と北朝鮮なんだから、まずそっちで
91番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:54:09.08 ID:DXacHSeE0
核はないな。
バンカーバスターのデータが欲しいだけだろう。
92番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:54:26.39 ID:3VH/viDk0
>>62
長野とか言っているところを見ると日本人じゃねーだろ・・・
93番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:54:29.08 ID:xHUL6Pxu0
日本の油田あるんだろ?

こりゃ日本はイラン側で参戦だな
94番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:55:09.89 ID:wRNH5Qbe0
>>90

理由はある。
「イラクが安定しないのはイランの陰謀」という説を
ブッシュたんはまじめに信じてるらしいんで。
95番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:55:12.17 ID:TbUhA84M0
核戦争のはじまりか。
96p1171-ipbf11fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp:2006/04/08(土) 23:55:15.48 ID:JosPz95+0
自殺志願者が線路に飛び込むスピードで殺します
http://p1171-ipbf11fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp/
97番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:55:19.60 ID:j/j4W/m00
アメリカはいいよね、気に入らない国あったら核打ち込めるんだから。
日本だって朝鮮半島に核ブチ込みたいよ。
98番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:55:37.83 ID:m6JvzPJa0
日経も下げますなぁ
99番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:55:42.15 ID:X1t+dxyp0
日本人が考えるべきことは、ブッシュの強欲ヴォケが行った超国際法規的活動を中国がサル真似して日本を侵略する可能性についてだ。

奴等は、自国のアジア諸国に対する侵略行為を棚に挙げた上で、平和主義国家日本を首相の靖国神社参拝を元にして、アジアで最も危険な国家に仕立て上げようと日々デッチ上げにいそしんでいる最中なのだ。
100番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:55:48.76 ID:eQEQM5M00
ブッシュの支持基盤であるアメリカ宗教右派の実態。
【アメリカ】中絶禁止法案、サウスダコタ州議会で可決…レイプ被害の中絶も禁止に★3
1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★ :2006/02/27(月) 06:54:45 ID:???0
 AP通信によれば、米サウスダコタの州議会は24日、人工妊娠中絶を
ほぼ全面的に禁止する内容の法案を可決した。ラウンズ知事が署名
すれば7月1日に州法成立となる。成立すれば法廷闘争に発展するのは
確実で、保守派判事2人が任命されたばかりの連邦最高裁で、妊娠中絶
を合法化したロウ対ウェイド判決(1973年)が覆される可能性も出てくる。

 法案は命は受胎から始まるという考えに基づき、中絶手術を行った医者
に禁固5年の刑と罰金5000ドルを科す。母体を救う手術は除外されるが、
レイプや近親相姦(そうかん)の結果、妊娠した女性の中絶手術も禁じている。

 共和党のラウンズ知事は24日、「中絶反対。命を守るためにできるだけ
のことをすべきだ」と話しており、署名する可能性が高い。州内で唯一の
中絶クリニックを経営する「プランド・ペアレントフッド」は、成立したら憲法
違反として提訴する方針だ。

 ロウ対ウェイド判決は、母体を救う場合を除く中絶を禁止したテキサス
州法を違憲とした最高裁判決で、女性の中絶決定権を認め、妊娠3カ月
以内の堕胎を合法化した。
 同判決を覆そうとする反対派は、ブッシュ2期目でロバート最高裁長官
とアリート判事という保守派判事2人が任命されたことで機が熟したと
みている。同様の妊娠中絶禁止法案はインディアナ、ジョージアなど
7州議会に提案されている。
元スレ  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140990885/
101番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:55:52.83 ID:oBSowu0n0
>82 アメリカのわがままにも中国の不誠実さにも恩知らず在日も叩くのがにちゃんくおりてぃー。
102番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:56:08.65 ID:Dep/TW8V0
>>62
ニーハオ!
103番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:56:21.81 ID:rd9evD680
>>89
地雷は国防に必要です。  
自衛隊も国が地雷禁止に参加したとき地雷を禁止されたら
国を守りきれる自信は無いと言うほどだし。
104番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:56:42.02 ID:2wnvGDio0
>>62
105番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:56:42.40 ID:JBQEV/G90
ブッシュの後ろにいるキリスト原理主義者どもがキモ過ぎる
106番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:56:43.75 ID:rKseDCwI0 BE:596686087-
撮り合えずBF2で模擬戦してくる
107番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:56:44.57 ID:vOeywIFY0 BE:138046346-
昔だったら代理戦争させてれば良かったんだろうけど、
その飼い犬が牙を向くから直接やるしかないんだろうね。
108番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:57:04.05 ID:kBQsXofJ0
ファティマの第3の予言の公開まだぁ?
109番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:57:06.75 ID:PEOPVO8Q0
>>92
訂正

×長野
○長野

勝手に三国人扱いするな
110番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:57:19.34 ID:q0VHtO4+0
>>103
それってやっぱり対人も?
111sta120.speedway.ne.jp:2006/04/08(土) 23:57:21.52 ID:S8RPnPiF0
自殺志願者が線路に飛び込むスピードで殺します
http://sta120.speedway.ne.jp/
112番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:57:37.06 ID:vOeywIFY0 BE:414137298-
>>109
よう、三国人w
113softbank219213140018.bbtec.net:2006/04/08(土) 23:57:40.77 ID:beWT4a9d0
自殺志願者が線路に飛び込むスピードで殺します
http://softbank219213140018.bbtec.net/
114番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:57:45.91 ID:2wnvGDio0
>>109
もう寝ろ
115番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:57:56.61 ID:SjwHoIhV0
>>33
アメリカンジョークはアメリカ人にしかわからんな
116番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:57:56.73 ID:PCEellZ80
地雷もABC兵器も他国が持ってたら叩いて
自国はこっそりもてばいいんだ
117番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:57:57.72 ID:rd9evD680
>>110
とうぜん。 つか対人が地雷の本領だよ
118番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:58:05.74 ID:axc9+MNS0
>>62
おやー?
ゆとり教育世代?
119番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:58:06.63 ID:bKpfsJGO0
>>109
えええええええええええええええええええええええええええええええええ
なんだそりゃ
120番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:58:22.49 ID:q0VHtO4+0
>>109
君センスあるね
再見
121番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:58:26.57 ID:Dep/TW8V0
>>109
同じ過ちを繰り返すなって遠まわしに言ってるのか?
122番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:58:37.24 ID:LalM6ew40
狸生きたまま皮剥いで殺しまくってる中国人は人じゃないから核攻撃していいよ。
犬食いまくってる朝鮮人もね。
123番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:58:37.05 ID:1fQJ6cYY0
>>109
東ア+でやれ
124番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:58:54.71 ID:F9qP/HYJ0
>109
<丶`∀´>ノ<よう三国人!
125番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:58:55.76 ID:S0Rdf50v0
>>109の人気に嫉妬
126番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:59:12.62 ID:G/U1Nkh20
中東ってホント混沌としてるよな
大統領がイスラエルは地図からなくなってしまえばいいとか発言してるし、イランが核もったら核戦争始まるんじゃねえか?
127softbank219041164061.bbtec.net:2006/04/08(土) 23:59:22.12 ID:RUmb/lWg0 BE:333858375-#
嫌な悪寒
128210-20-140-11.rev.home.ne.jp:2006/04/08(土) 23:59:25.17 ID:+CRiGaOc0
自殺志願者が線路に飛び込むスピードで殺します
http://210-20-140-11.rev.home.ne.jp/
129番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:59:32.54 ID:vOeywIFY0 BE:92030944-
>>109
織田信長の本能寺を攻めた武将は?

@ 柴田勝家
A 明智光禿
B 武田信玄
C 羽柴秀吉
130番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:59:41.26 ID:kPUB/8c90
国内消費分のかなりの部分を
イランの原油に依存している日本はかなりヤバイ
131番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:59:46.28 ID:kBQsXofJ0
>>73
上の橋を普通のミサイルで壊せば落下して
下の飛行機潰れるよね
132番組の途中ですが名無しです:2006/04/08(土) 23:59:47.29 ID:WEhmcBAb0
>>109
お前センスあるな
133番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:00:08.74 ID:BMVHbd2Y0 BE:130896825-
わろ
134番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:00:08.97 ID:7d3eWxJD0
石油80ドル超えるな
135番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:00:43.54 ID:c3XF0LMb0
日米共同作戦があるなら、隊員の攻撃参加はまだ無理だろうし
セグウェイで駆るアシモ大隊とか作ってほしい
136番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:01:23.42 ID:61YYdWPE0
またかよ
核を使いたいだけなんじゃないのん?
137番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:01:33.36 ID:GhexpuaTO
コードバレーヴァーフェーニーマー
138番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:01:56.69 ID:AIqnMYNM0
今回はトルコに助けてもらわなくても空自が動けるの?
139番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:02:18.37 ID:8i7ibMkp0 BE:13843384-
はいはいバーボンバーボン
140番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:02:31.51 ID:fx7IF11O0 BE:191792063-
>>135
そっち方面に日本が貢献したらちょっと面白いな
141番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:02:37.83 ID:E/CSwFzxO
お前等辞めろよ!そんな事するから、戦争が終わらないんだろ!
142ジャスミン茶 ◆xkMJibh7uw :2006/04/09(日) 00:02:39.14 ID:wa1NdJQs0 BE:35187124-#
>>135
まずヴァンツァーだろ
作業用ロボット

巨大な武器を持たせる

ヴァンツァーの原型
143番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:03:01.60 ID:sSM6tDO10
アメリカはマジで糞だな
でも中国はこの上を行くんだろ?
で、その上がロシア
まじ北極に生まれてよかった、鮭とって冬ねてりゃいいんだもん
144番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:03:09.97 ID:Fa9wNUC60
まさに目には目を、という典型的な例ですね。
145番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:03:40.55 ID:q0VHtO4+0
核使うって言ってるってことは使わないんだろうな・・・
中東情勢はイスラムを全部潰すかイスラエルをなんとか
するしか解決方法はあるまい
146番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:04:09.93 ID:TqkwTjFW0
セラダインの株持ってるからじゃんじゃん戦争してくれ
147番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:04:15.31 ID:2wnvGDio0
とりあえず撃ってみたいんだろ。
ロックマンで新しい特殊武器手に入れたときのような感覚
148番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:04:52.44 ID:4x5r768A0
核なんかイラン!
149番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:04:59.72 ID:F/2cCNbg0
パレスチナに「ハマス政権」が民主的にできちゃったんでイスラエルは
パレスチナと話し合うことが不可能になり軍事力はパレスチナで
手一杯になった。

アメリカ軍は当然イラクにかかりっきり・・・イランとしては
核開発でも何でもやれるチャンスってわけだ。
150(*゜Д゜)<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/04/09(日) 00:05:31.15 ID:rsZ6PK5a0
151番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:05:31.78 ID:KZ8wCJhH0
ジャパニーズは核アレルギーだから核攻撃を否定するだろうが
戦略核でなく戦術核は使ってナンボのウェポンだと思う
152おむすび侍 ◆VvU/etjkCo :2006/04/09(日) 00:05:48.99 ID:kELpshxB0 BE:47034634-#
おむすびも核をいじられるとふにゃふにゃってなっちゃいます><
153番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:06:03.26 ID:68vL3Yur0
>>129

D斉藤利三
154番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:06:19.61 ID:YbsbHE630
核落とされた後のイランに自衛隊を復興支援に行かせればいいかもね。
被爆国としての経験を生かした復興アドバイスができるよ。
155番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:06:19.94 ID:SMrj672f0
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,            、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,    
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,       、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,      、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)    ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒<`Д´# ') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))   (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フっ.ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::) ゞ (⌒⌒=─      (,,フっ.ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ ((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
           ↑イスラム側                        ↑キリスト側
         
             、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ), ),  ,    
           、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. 
         、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,,
        ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒) <宗教うぜぇええええぇぇえぇeeee!!
         (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
        ゞ (⌒⌒=─      (,,フっ.ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
        ((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
                      ↑2chねら

            ∧ ∧
         ヽ(・∀ ・)ノ <お前ら、疲れない?
         ((ノ(  )ヽ))
           <  >
            ↑一般の日本人
156番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:06:22.06 ID:rKseDCwI0 BE:298343647-
メタルギアに搭載するのなら黙認する
157番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:06:45.29 ID:Dep/TW8V0
だめだw>>62>>92>>109がツボに入ってww
158番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:07:10.39 ID:SPdQDtSY0
べつに戦争いいんじゃね? そろそろ世界戦争する時期に来てる
安穏な平和に漬かってたら人類はダメになるm9(・∀・)ダメダメなの
159番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:07:23.21 ID:+UTPjJMd0
>>152
ほらっ
お豆が真っ赤になってるよ
160ジャスミン茶 ◆xkMJibh7uw :2006/04/09(日) 00:08:15.82 ID:wa1NdJQs0 BE:277093297-#
戦争する

反省する 戦争はもうしない

50年〜100年後

戦争する

反省する 戦争はもうしない

50年〜100年後

戦争する


  今まで人類の歴史ってこんなもんだから今さら戦争が終わるなんて都合のいいことはありえない
161番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:08:35.38 ID:9ldVAvjn0
ですよね
162番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:08:36.69 ID:oAyI+zPl0 BE:471888285-
イスラム教徒とキリスト教徒は永遠に殺しあっててくれ
163番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:08:41.45 ID:ZlWc7xX60
また石油高騰しちゃうじゃん。そうなったら中小零細が瀕死になる。
日経平均ガタガタって落ち。やばめだねぇ。
164番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:08:41.22 ID:AQ7mwebc0
とりあえず黒い皮の上下とバイクが要るな。

……いややっぱサンドバギーとモヒカンにしとく。
165番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:08:50.06 ID:AIqnMYNM0
陰核攻撃がしてえええええ
166番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:08:54.93 ID:YbsbHE630
ついに北斗の拳の世界がやってくるな。これを見越して体を鍛えていた俺は勝ち組。
167番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:09:27.84 ID:1apBR96V0
痔核自慢は他でやれ
168番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:09:43.41 ID:68vL3Yur0
>>160

昔は

戦争する

戦争する

戦争する

戦争する

・・・・

だったよ。
負けた方は滅亡するし
勝った方は反省しないから
ますます戦争しまくるという・・・
169V006139.ppp.dion.ne.jp:2006/04/09(日) 00:09:48.45 ID:NoJJuG3D0
自殺志願者が線路に飛び込むスピードで殺します
http://V006139.ppp.dion.ne.jp/
170番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:10:03.91 ID:KEdEoY8k0
宗教戦争なんかな
たんなる石油利権だと思うんだけど


おめーらもサウジみたいに従えと
171番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:10:04.09 ID:csSHfuRg0
やるなら第3次世界大戦にしろ

日本は戦勝国にならない限り今の無限謝罪賠償ループが終わらない
172番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:10:10.85 ID:KRqFSEsC0
もうホント死ねよアメリカ
世界中の国々が手を組んでアメリカを滅ぼすべきだ
173番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:10:36.01 ID:XY3erB/t0
で、戦闘終結宣言が出される頃には、アザデカン油田には
いつの間にか星条旗とエクソン、モービルとかの看板が堂々とたってるんだろ?
で、油田もらったよ^^、自衛隊派遣と復興資金提供してねで終わりと。
174番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:10:38.33 ID:AIqnMYNM0
>>166
もやしっ子の俺が鉄砲で弾きました
175sta120.speedway.ne.jp:2006/04/09(日) 00:10:39.15 ID:UekkhMOK0
自殺志願者が線路に飛び込むスピードで殺します
http://sta120.speedway.ne.jp/
176番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:11:00.42 ID:z2m73yq/0 BE:165160872-
石油先物でウハウハ
177番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:11:25.20 ID:Q1maOx8e0
これが20年後の中国と日本の姿か…
178番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:11:45.33 ID:+UTPjJMd0
ブッシュの任期っていつまでだっけ?
179番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:11:51.22 ID:iO2ROTx+0
神様フレイ様
どうかホワイトハウスにエーテルストライクを打ち込んでください
180ジャスミン茶 ◆xkMJibh7uw :2006/04/09(日) 00:11:54.81 ID:wa1NdJQs0 BE:43983825-#
>>168
これからは反省が間に入るが必ず起こるなw
オレらがジイさんになるころに
もう一回世界大戦が起こると思う
その時は舞台が宇宙になってかもしれないが
181番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:12:06.73 ID:g8JYb1Xr0
コンビニで竹やり買ってきた
182番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:12:08.55 ID:k8qyPs0N0
おいおい、これマジやばいんじゃね?
183番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:12:31.52 ID:XURI5SMB0
民主党政権時代も、
浮気発覚時にユーゴ空爆するし
反日親日どっちの政権になろうが
どうしようもないなあ
184sta120.speedway.ne.jp:2006/04/09(日) 00:12:42.26 ID:UekkhMOK0
自殺志願者が線路に飛び込むスピードで殺します
http://sta120.speedway.ne.jp/
185番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:13:30.45 ID:KEdEoY8k0
ユーゴは納豆軍じゃやなかった
186番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:13:48.90 ID:jJ+mFKbx0
テスト
187番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:13:50.31 ID:J+PrCMK/0
アメ公の謳ってる世界平和ってアメリカだけの平和ってことでしょ?
188番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:13:52.43 ID:z2m73yq/0 BE:353916465-
三国志なんて

1:魏に攻め込む→呉に不穏な動きが・・・撤退する 

2:蜀に攻め込む→呉に不穏な動きが・・・撤退する

3:魏に攻め込む→皇帝が死んだ・・・撤退する

4::魏に攻め込む→食料がこない・・・撤退する

・・・・・・・・・

なんて具合にグダグダ
189番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:13:55.58 ID:cui4wbQC0
もうホント勘弁してくれ
190番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:14:03.92 ID:XURI5SMB0
>>185
空爆決定は米国主導だよ
191番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:14:05.66 ID:6LDHsx/70
宗教が悪いんじゃね?
全世界の人々がアスカ派アヤナミ派に分かれれば平和じゃね?
192番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:14:09.66 ID:2RXW88uA0
戦争はありっちゃありかもしれないけど
核は絶対ダメだ、あってもいいけど使っちゃいけないものだ
193番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:14:20.00 ID:iO2ROTx+0
>>188
孔明の罠なめんな!
194番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:14:24.43 ID:2st+vheS0
ばーぼんじゃないのかよ。。。。
これは洒落にならんな。
195番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:15:06.40 ID:nNP9NxiD0
気がふれてます
196番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:15:08.91 ID:Hzh9Q+mJ0
お得な戦争になると良いですがね
197番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:15:12.31 ID:XURI5SMB0
コソボ問題なんてアメリカが下手に騒がなければ
ユーゴ内部の問題だけだったんだがな。
アルバニアという国は昔からあり、問題解決するなら
ユーゴとアルバニアで話し合えばいいわけだ。
ミロシェビッチ逮捕も変だろう・・・
198番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:15:18.17 ID:ZlWc7xX60
>>182
半年後ぐらいにはもうやってるんじゃね?
核製造防止と石油利権っつーたら、イラクと全く一緒だし。
やったら日本がまた金毟り取られるなぁ。
199番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:15:41.82 ID:KRqFSEsC0
本物の悪の枢軸はアメリカ
200番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:15:41.87 ID:en4uPyy70
今の核兵器の威力なら、イランそのものが地球上から消滅しそう
201番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:15:49.19 ID:qTqhGfKx0
WW3クル━(゚∀゚)━
202番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:15:58.28 ID:MYdF5nXd0 BE:447665876-##
地球の中心まで貫通して核爆発して地球爆発??????
203番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:16:07.02 ID:0NHFbnJg0
中国インドの石油消費量が激増して化石燃料の枯渇の危険性が上がってきたから
アメリカもなりふり構わず油田の確保に乗り出したって事か
手段はともかく戦略的には間違っていないわな
204番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:16:21.53 ID:XURI5SMB0
超大国なはずなんだが、どこか抜けてる感じがする。
工作とか立派にやれてるんだがどこか抜けてる。

日本みたくまったりやってても外国に蝕まれるだけだけどなあ、ううむ。
205番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:16:43.34 ID:z2m73yq/0 BE:318524393-
>>193

1芝居「待て!これは孔明の罠だ!」

2芝居「待て待て!何かあるぞ・・・決して動くな、孔明の計略だ」

3芝居「いや、これは孔明の索に違いないぞっ」

4芝居「ムムム・・・孔明のことだ、何かあるにちがいない・・・」

・・・・・・・・・・

ただのビビリじゃねーか
206番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:17:22.94 ID:J+PrCMK/0
いっそのこと地球吹っ飛んでくれないかな?
若しくは日本と世界各国の美女、かわいい子ちゃん以外消滅
最低でもチョンとシナは消滅
207番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:17:24.25 ID:cxHibB0a0
それでまたライスあたりが日本に偉そうに金せびりに来るんだろ
208番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:17:34.19 ID:Ung1jY+40 BE:114466526-#
アメリカ的には適当に中東にドンパチしてもらうのが一番良いって聞いたんだが
209番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:18:18.92 ID:2RXW88uA0
実際核兵器を使えばそれがどんな正義を謳い実行してきた国であれ人物であれ
世界が許しはしない はず
無差別大量殺戮にしかならない核だけは絶対にダメだ、抵抗する術が無さ過ぎる
210番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:18:28.59 ID:NK3CQvdm0
まともな国ってないんだな
211番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:19:11.38 ID:J+PrCMK/0
>>208
日本的にはどうなの?
まあ日本人の外交官が死んじゃうのは悪いことだけど、それ抜いて
212番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:19:15.33 ID:XURI5SMB0
核廃棄物を利用すんだろうけどね。
劣化ウランより硬い物質作れないみたいだから。
213番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:19:18.95 ID:h6LEAasv0
あー阿部ちゃんも大変なときに総理になるな
・イラン問題
・消費税
これを乗り切ったら神レベルだが
214番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:19:34.54 ID:1fc7BS650
アメリカが本当にイランに戦争ふっかけたら核戦争になることは間違いない
まず周辺国が被害受ける
そしてチョンどもが日本が悪いといい始める
215番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:20:25.89 ID:KEdEoY8k0
こりゃ人類補完計画が必要だ
そして俺とアスカだけが生き残る
216番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:20:34.18 ID:ab7opica0
イスラム教徒がみんなやられたら、次はたぶん仏教徒の番だな。
217番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:21:07.37 ID:z2m73yq/0 BE:377510584-
ゲーム理論から考えても、
核はつかったら必ずしっぺ返し、報復される、というか、しないと不利益になるから報復せざるをえない
218番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:21:33.46 ID:x0BwhIiW0
>>212
219ジャスミン茶 ◆xkMJibh7uw :2006/04/09(日) 00:22:03.72 ID:wa1NdJQs0 BE:87966645-#
>>197
裏でPR企業という広告会社が暗躍していたらしいね
「戦争広告代理店」っていう本は面白かった

220番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:23:27.16 ID:zEp9AgLz0
221番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:23:52.58 ID:bdt0kC3U0
攻撃はともかく、なぜ「核」を使うのかが分からない。
わからないことがたくさんあるが、とりあえずそこが激しくわからない。
222番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:23:54.62 ID:9ZZK/5OI0
一回、ブッシュも最前線に行けばいい。
223番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:24:48.98 ID:SPdQDtSY0
>>221
安心確実間違いない。 
224番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:24:49.13 ID:t/VMIJps0
>>221
あいてがびびる。
225番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:26:04.92 ID:2RXW88uA0
アメ国内の反発に期待するしかないな、どうせ他国の言葉なんて聞きやしないんだ
226番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:26:12.61 ID:bdt0kC3U0
つまり、ブラフってことか・・・
227番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:26:17.36 ID:JnOrW57e0
核なんか使えるわけないべ
今の核兵器は広島の何百倍も威力あるから土地が不毛地帯になる
228番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:26:19.72 ID:Hzh9Q+mJ0
>>221
効果あるんだろ
229番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:26:40.93 ID:I5/93YdKO
>221
より深い地下基地を破壊できるから
230番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:27:30.08 ID:mlxwmP4s0
私ジョージ・ブッシュが粛清しようというのだよ、アハマディネジャド
231番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:27:37.07 ID:0byVtb4k0
テロ国家に対する制裁なら順番が違うような気がするが

これやったら親米政権には投票しないぞ
232番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:27:42.78 ID:vEIT4sFp0
アラビア海沿岸の石油って日本というかアジア向けが殆どだろ
それがホルムズ海峡封鎖で全部止まったらヤバいぜ?
戦争が長引いたら石油の備蓄も底が尽くし

民兵と正規軍が半々みたいな状況だったイラクとは違って
イランにはロシアが防衛システム輸出してるからそう簡単には壊滅できないぞ
233番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:27:46.97 ID:SPdQDtSY0
>>227
イランなんかいらんから別に問題ない
234番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:27:57.35 ID:0NHFbnJg0
大量破壊兵器って言ってもバンカーバスターに搭載するのは中性子爆弾だろ
ピンポイントに地下の軍事施設を狙い、そこにいる人間だけを殺すんだから
トータルで見れば通常兵器で空爆するより民間人の被害は少なくなるはずだ
昔の広島や長崎と同じ感じで考えちゃ駄目だよ
235番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:28:11.91 ID:iLQabtq7O
神様がいるんならいい加減アメリカに天誅を
236番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:29:00.95 ID:1fc7BS650
ブッシュ政権終わるまでまだまだ時間あるからなぁ・・・
いつ開戦になるかわからんね
237番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:30:09.33 ID:I5/93YdKO
>234
核には敏感でも種別までは皆詳しくないからな
それでも使ってほしくないけど
238番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:30:20.69 ID:1tg79R/v0
盲目的にアメリカを支持するネット右翼はどうしようもない馬鹿だな
239番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:30:28.46 ID:eHrsoWua0
アメリカって地球の裏側まで口出しすぎじゃね?
240番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:30:33.27 ID:hbL0OfK80
>>235
神様ってキリスト教信者か?
そもそも神様が天誅って日本語自体がおかしい
神様はキリスト教だし
天誅は日本の言葉
241番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:30:33.59 ID:9uwzLyoU0
反米基地外の小林がマトモに見えてくるなぁ
242番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:31:02.21 ID:Bt07o85o0
イスラエルが核持ってるからイランも核武装すべきだし
北朝鮮、中国が持ってる以上、日本も核武装すべきなんだがな
243番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:31:39.08 ID:HglqZelB0
さすがにやめとけと思うが
244番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:31:40.62 ID:cxHibB0a0
核開発を阻止するために核で攻撃
245番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:32:18.87 ID:3tmWICYm0
アメリカが孤立していく
246番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:32:23.48 ID:1apBR96V0
ジオフロント建設まじで必要かもな。
247番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:32:36.94 ID:shsEmeCW0
パレマルシェについて語るスレ その1
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1144502578/l50
248番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:32:47.48 ID:b4+kJ8dX0
なんかウクライナとかその辺で核弾頭が多数行方不明になってるらしいから、
アメリカが核攻撃したらアメリカ国内で間違いなく核テロ起こるだろうな。
249 ◆l8A/No6666 :2006/04/09(日) 00:32:56.44 ID:PpFEypkf0 BE:130838887-#
もういい加減中東から離れろよ。
原油価格がドンドン上昇する。
攻撃するならあそこにしなさいあそこ。
250番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:33:03.63 ID:AQ7mwebc0
とりあえず耳あてつきのキャップは必要だよな。
よーし! 核戦争後の世界でも負け組でがんばるぞー!!
251番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:33:19.02 ID:agKcliIV0
東シナ海?の油田の件でアメリカ動いて、中華に核攻撃してくれないかな
252番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:33:24.08 ID:VWgUyegt0
最近何も起こらず暇だからなんかやってくれ
祭りじゃ祭り
253番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:33:38.20 ID:oVPQ1lA40
天誅でござる
254番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:34:04.28 ID:todmKnuj0
イランの核関連施設に核を落とすの?
物理はよく分からないけど、核分裂やら核爆発が連続するんじゃ?
255番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:34:29.24 ID:KMKGDk0E0
さっさとやっちゃってください
256番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:34:30.88 ID:6LDHsx/70
人を殺すとバチが当たるんだぞ
257番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:34:35.90 ID:S/AYbavI0
ブラックマンデー?
258番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:34:37.65 ID:FxP3y1mI0
>>234
燃料気化爆弾でも非難が来てるのに、核なんか使える訳がない。
地下核実験みたく、地下ならOKだろ。ってなアメ公らしい単純な思考が
働いてるんだろうけど。

確かな事は、このソースで原油が仕掛け的にまた値上がりする
って事だわな。
259番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:34:54.42 ID:uAx83YtsO
ブッシュ「かっくいー」




なんつって
260番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:35:01.05 ID:MYdF5nXd0 BE:85270324-##
>>234の考えだとなんで核なのかわかんない
そんな馬鹿でかいのか基地は
261番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:35:26.58 ID:Q33xbdeiO
どんなに小型であれ、核を使うのは止めて欲しい。
他の国(特ア)が核を使う口実になりかねない…
262番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:35:29.54 ID:FjI0Vl7i0
>>237
そうそれ。
アメリカが戦術核を用いた場合、日本はおろか世界中の反米系マスコミがそれを戦略核と混合して報道することは目に見えてる。
そうなった場合、ノンポリ集団はおそらく反米に強く傾くだろうよ。
263番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:35:43.59 ID:1XpJaxoQ0
>>205
魏延乙
264番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:36:17.50 ID:iLQabtq7O
つーかヒトラーはお前のことだ>ブッシュ
265番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:36:36.42 ID:L+3ZFvT10 BE:96434249-
中韓にも一発頼むよ
266番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:36:40.32 ID:I5/93YdKO
>260
深いの
267番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:36:50.96 ID:IeOrpw9BO
イランは素直にアルカイダ差し出せばいいのに?
テロ組織が悪いわけで国が悪いわけじゃないんでしょう?
268番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:37:40.06 ID:U2pNbwL+0
核落とすなら特アに落せよ
269ジャスミン茶 ◆xkMJibh7uw :2006/04/09(日) 00:37:49.19 ID:wa1NdJQs0 BE:123152674-#
アメリカは世界の警察だってケビンが言ってたな
270番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:37:50.79 ID:MYdF5nXd0 BE:383713294-##
>>267
簡単に差し出せるわけアルカイダ
271番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:38:07.35 ID:zEp9AgLz0
先に朝鮮やっちゃいなよ。韓国とか。
272番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:39:12.61 ID:nHZgUYY10
支配者の器じゃないよな
273番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:39:21.16 ID:eHrsoWua0
株価がますます高騰するな
特儒マンセイ
274番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:40:07.13 ID:71jB4Je40
神様はキリスト教だし
神様はキリスト教だし
神様はキリスト教だし
275番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:40:26.03 ID:CZXTeMTF0
>>262
むしろ、それが米の狙いかもしれんぞ。
戦術核を日常的に使用するようになれば戦略核を使うためのハードルが低くなるからな
276番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:40:29.81 ID:KMKGDk0E0
第3次世界大戦は中東からという予言は当たった
277番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:40:36.82 ID:Q33xbdeiO
>>267
アメリカの中枢にはユダヤ系の人間達が沢山いるんだ。
だからアメリカは昔から、イスラエルを敵視する勢力を潰そうとする

とは言われてるが、実際はどうだか知らん
278番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:41:21.30 ID:coASLidw0
まず北朝鮮だろ。
何の為にアメリカ国債買ってやってると思ってるんだ?
279番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:41:54.21 ID:yldT1naS0
<丶`∀´>ノ<北韓が攻撃されたら日本も火の海と化すであろう
280番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:42:15.32 ID:Q41tK0Vq0
イランを攻撃すれば、イスラム教徒はジハードを宣言して全面的な
対立になる。まずは大使館とか米系の企業が、自爆テロのターゲット
だろな。
281番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:42:16.10 ID:aMgDmCaQ0
まあ俺たちが朝鮮半島に核落としてくれと切に願うのと同じように
アメリカにもいろいろあるんだろうな
傍目には横暴極まるってかんじに思えるが
282番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:42:36.52 ID:S/AYbavI0
北朝鮮なんてオイルないし無駄だろ
283番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:42:42.44 ID:zy6+GLjI0
北朝鮮が先だろ。日本的にはw
284番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:43:06.66 ID:Bt07o85o0
アメリカがイラクイランと2正面作戦でいっぱいいっぱい
その横で中国が台湾侵攻、北が韓国に侵攻、
そこでEU、ロシアがあちこち飛び入りして世界大戦ですね
285番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:43:16.72 ID:O3oj1nxC0
>それによると、ブッシュ大統領と政権幹部はイランのアハマディネジャド大統領(写真)を「アドルフ・
ヒトラー型

おまえがいうなw
286番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:43:22.88 ID:Ung1jY+40 BE:133544227-#
北朝鮮→中国→ロシア→南朝鮮

とりあえずこれでおk
287番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:43:29.87 ID:eHrsoWua0
特あ
から片付けろよ
288番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:43:32.11 ID:uAx83YtsO
イラン「ウランはいらんかね?」

アメリカ「売らんでくれ」

って事よ
289番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:43:35.28 ID:1fc7BS650
>>279
助けてください が先だろ
290番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:43:44.81 ID:I5/93YdKO
>275
戦略核なんて何に使うんだよ

戦略核は戦略核攻撃を抑止するために存在する面白兵器だぞ
291番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:44:06.70 ID:hbL0OfK80
>>274
ゆとり世代か
292番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:46:00.42 ID:AQ7mwebc0
まああれだ。
戦略級であれ戦術級であれ核兵器使用とはすなわちパンドラの箱を開くっつー事で、
最悪のタブー解禁には間違いない。
核戦争のリスクが使用前とじゃ格段に違ってくるわけで。
293番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:46:16.51 ID:swKQ4i2TO
イランって、外務省の海外安全情報だと今どうよ?
退避勧告とかになってんのかな?

『人間の盾』じゃねぇけど、何らかやりてぇな。イランならば
294番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:46:22.66 ID:g8JYb1Xr0
北なんか攻撃してもなんのメリットもない
295番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:46:38.76 ID:Q33xbdeiO
「聖戦だ!!」

とか言いながら、平日朝7時のJR新宿駅で爆破テロ起こされた日にゃ、たまったもんじゃないぞ
296番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:47:20.54 ID:MgK9jGsv0
兵器ってのは、使われるために存在するんだよ。
297番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:47:38.48 ID:/Z7QIbB50
で?
298番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:48:20.43 ID:sClkxqzE0 BE:86279235-
イスラム教徒は、朝鮮人と同じで「自分さえ避ければおk」って発想だからな。
こういうキチガイの扱いは難しい。
299番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:48:24.59 ID:yldT1naS0
                     .  ) (  、
                    ; (    )  '
            o___, . (、. ' ⌒   `  )
            /★ ★ ★ /__ ~ヽ (. : ) ,  ( '
           / ★ ★ /___  ; ) ( . ⌒ )
           /★ ★ ★/_____`‘ ' ` ”, )
          / ̄ ̄ ̄ ̄         /
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 ( ´∀`) /
 (    )つ
 | | |
 (__)_)
300番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:48:28.35 ID:FfHrmbHQ0
核弾頭のバンカーバスターなんて試し撃ちしたくてたまらないんだろうなブッシュは
朝鮮半島にたくさん打ち込んでいいよ
301(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 00:48:35.56 ID:8hAHeZc00 BE:82242836-
朝鮮半島に誤爆してくれ!
302番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:49:16.04 ID:1apBR96V0
正直、特アを悉く殲滅した後、広大なチョン大陸を開発したい。
東京まじで暮らしにくい・・
303番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:49:22.20 ID:mfZ88Pcl0


ひでぇ

ひでぇ

やりすぎだろ
304番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:49:39.91 ID:XURI5SMB0
北朝鮮に爆撃すると、中国うるさいんかなあ
両方同時に攻撃してほしいね
305番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:49:41.67 ID:SOe8mA1i0 BE:100273436-
┐(´〜`)┌
306番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:50:13.57 ID:Q33xbdeiO
>>296
その兵器を使った後に発生するリスクを考えたら、そうとも言えない気がする。
307ジャスミン茶 ◆xkMJibh7uw :2006/04/09(日) 00:51:15.04 ID:wa1NdJQs0 BE:79170629-#
>>304
ちょw 中国よりもその前に国土が繋がっているめちゃ近い国あるだろ
308番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:51:21.58 ID:sClkxqzE0 BE:92031528-
>>304
シナは自国と資本主義国との間に緩衝地帯が欲しいんだろうな。
なら、シナが北を併合すれば良い気もするが、併合するのも嫌なんだろうw
309番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:51:38.18 ID:RmQ5SKQw0
最強の核兵器HB-101
310番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:51:40.22 ID:MgK9jGsv0
抑止力なんてのは方便。
311番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:51:42.74 ID:bYYgp59wO
>>234
中性子爆弾だって相当な破壊力があるのだが
312番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:52:51.59 ID:U2pNbwL+0
放射能ばら撒かなきゃいくらでも撃っていいよ

特アにな。
313番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:53:15.72 ID:zy6+GLjI0
そのうち使うちゃー使うだろうね
314番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:53:30.25 ID:yldT1naS0
アメリカの市民もおかしい。ヒッピーみたいな連中が現れない不思議。
息子さんをイラクの治安活動で亡くしたママさんが反対運動しただけで、ぼろくそに叩かれるそんな国アメリカ。
今度はnutsでものどに詰まらせて氏んでください。
315番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:53:56.35 ID:mmBJNiX90
ここだけの話し、
アメリカが核兵器を使った瞬間に、世界中で連鎖が始まる
既に、30年以上前から核兵器は裏取り引きされてる。
実際は使われないが、テロ組織も持っている
そして、アメリカが核を使う事で、封印が解かれる
株の世界に似ているね
316番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:53:56.35 ID:P0q8PPaw0
ベトナムで懲りたんじゃないのかい?米国は
317番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:54:03.32 ID:bYYgp59wO
朝鮮に核落とせってレスが多いけど、放射能が風に乗ってこっちに来たらどうするんだぜ?
318番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:54:17.05 ID:FfHrmbHQ0
まあ、一発だけなら誤射だしな
撃ちこんでいいよ

特アにな
319番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:55:12.61 ID:XURI5SMB0
>>307
ソウルは日の海になるんじゃない?1/4住んでるんだからおもしろいことになりそう
>>308
朝鮮戦争では東北(満洲)の工業地帯を守るために義勇軍派遣したしね。
中国もあるていど侵攻して、小さな朝鮮人国家つくりそう。
320番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:55:13.20 ID:P0q8PPaw0
>>314
ブッシュめちゃくちゃ叩かれてるじゃん
支持率も下がってるし
321番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:55:38.44 ID:cAcVB3HL0
クリーンで核並みの威力を持つ爆弾を作ればいいんか
322番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:55:55.20 ID:hAcY35Qs0
やりたい放題だなアメリカ。
ジョン・タイターによれば数年後にはアメリカが解体してるらしいが、的中しそうだ。
323番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:56:01.84 ID:1fc7BS650
どこの国が一番最初に核使うんだろうね
以外にアルカイダかもしれないなぁ
324番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:56:30.06 ID:z2m73yq/0 BE:283133164-
>>263
わしが反乱だと!!
むむむ・・・許せん!
325番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:56:35.36 ID:t36n+eAj0
日本はアメリカに自制を求めるべきだろ。
友好的な国だし石油を15%輸入している上にアザデガン油田
があるし国益に合わんだろ。
326番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:56:36.94 ID:J+PrCMK/0
早く日本の奇跡作れよ
てか戦争起きなくていいんだけど
327番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:57:24.03 ID:4hBO57CS0
>>315
だろうな
一発使ったらあとはもう
328番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:57:25.29 ID:MgK9jGsv0
アメリカをここまで増長させた日本にも責任はあるね。
329番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:57:55.70 ID:AQ7mwebc0
うちに放り込みたがってる馬鹿が一匹いるからなぁ。

中のほうじゃないよ。ウリナラのほう。
あいつら本気だから。勝てると思うと何でもやらかす習性は危険。

まあ入手手段は米軍基地襲撃くらいしかないだろうけどな。
330ジャスミン茶 ◆xkMJibh7uw :2006/04/09(日) 00:58:13.35 ID:wa1NdJQs0 BE:175932858-#
>>315
ソ連が崩壊して核は普通に闇市場に流れて
さらに、ナンバーが無い核を自ら作る香具師も現れて…
331番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:58:37.41 ID:z2m73yq/0 BE:212350829-
>>321
細菌兵器 遺伝子改良すれば超クリーン
古いけど「風の戦士ダン」って漫画に出てた終末兵器と同じ者が今作れる
332番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:59:00.05 ID:zy6+GLjI0
今すぐ放射能除去装置をイスカンダルへ取りに行くんだ!
333番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 00:59:01.34 ID:zRY6OdA+O
地球で核戦争始まる前にちょっくら火星を開拓してくる。
334番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:00:05.66 ID:EC1eX/+H0
間違って朝日と23にも誤爆してください。
335番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:00:14.85 ID:1fc7BS650
日本が防衛のために核保有するとなるとチョンも即効核作るだろうね
336番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:01:04.69 ID:Q33xbdeiO
今回のこれはかなり重要な速報だろうな。
歴史の転換期になりうる
337番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:01:18.55 ID:fLSpKzG00
いっけえぇぇー!!俺のバンカーバスター!!
338ジャスミン茶 ◆xkMJibh7uw :2006/04/09(日) 01:01:45.21 ID:wa1NdJQs0 BE:109958055-#
2008年 アメリカ大統領選挙

民主党 前大統領の妻のヒラリー・クリントン

共和党 国務長官のコンドリーサ・ライス

さてどうなることやら
339番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:02:11.77 ID:fisGVT0rO
ガソリン値上げなっちゃうじゃん…



あ、裏で手を引いてるのはメジャーなのか?
340番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:03:24.11 ID:kMd6n8H10
ただ単にまだ実戦テストしていないのは
戦術核搭載のバンカーバスターだけって事で
一部の高級将校が1オプションとして作戦立案に
盛り込んでみましたってだけだろ。
341番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:03:34.37 ID:I5/93YdKO
>336
イラクの時も言ってたよ
342番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:05:00.37 ID:z2m73yq/0 BE:660643687-
>>337
「地球防衛ロボ ニュークリンガー」
343番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:06:11.18 ID:fvspEgeg0
イランが予告通りにホルムズ海峡を封鎖したら、
輸入の89%(内、イランが16%)を中東に頼ってる日本はどうなってしまうんだろうか

イラン、ホルムズ海峡封鎖を警告 安保理協議に反発
http://www.sankei.co.jp/news/060311/kok089.htm
344番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:06:43.60 ID:jfzWP6K00
俺は毎日汗水流して家族の為に働いている。
それを脅かす奴など必要無い。

民主主義と世界経済を守る戦争か。
アメリカどんどんやれ。
345番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:07:30.70 ID:DWzQ3BkD0
マスター パーポンちょうだい
346番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:07:54.85 ID:I5/93YdKO
はやくメタンハイドレートを実用化せよ
347番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:08:18.62 ID:Q33xbdeiO
>>341
前は話し合いを行っていた

だが今回は「戦争しかない」と堂々と言ってしまっている。

つまり、作戦を成功させる事前提での話の中で戦術核使用の話が出ているわけだよ。この重大さが分かるか?
348番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:08:37.46 ID:CZkdZOKL0
アメリカいい加減にしろよ・・・
349番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:09:27.80 ID:sClkxqzE0 BE:362370097-
イランって核査察受け入れてたっけ?
350番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:09:34.92 ID:CnpzKvCG0
まず朝鮮をなんとかしろ。
話はそれからだ。
351番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:10:06.83 ID:VmZ3fjLO0
ブッシュの精神は、もう逝くとこまで逝ってんだよ
352番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:11:12.21 ID:U6K6O6VRO
24の次回のネタに使われそう
353番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:11:24.39 ID:DWzQ3BkD0
人気取りのために戦争をするー あーあーあー
354番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:11:31.31 ID:iQsDeOYr0
やはり人為的な破滅は避けられないようだ
355ジャスミン茶 ◆xkMJibh7uw :2006/04/09(日) 01:11:35.65 ID:wa1NdJQs0 BE:92364473-#
イスラエルは米政界で大きな政治力を持っている。献金力、盗聴などを駆使したスキャンダル把握力、ホロコーストやユダヤ人差別問題を使った脅しの力、親イスラエルの政治家に対して選挙で勝てるようにアイデアを出してやる政治顧問としての能力などが、その背景にある。
ハーバード大学とシカゴ大学の有力教授が最近「米政界はイスラエルに牛耳られている」という主旨の論文を書き、親イスラエル勢力から攻撃を受けている
http://tanakanews.com/g0331neocon.htm

もはやアメリカは乗り物だな
356番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:12:25.95 ID:J+PrCMK/0
>>344
そんなん守るきねーよw
ユダヤ人守るためだろw
357番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:13:28.46 ID:MG+LaWBb0
いきなりイランを核攻撃すると抵抗も強いだろうから
まず北朝鮮で実績を積んでからにした方がいい
北朝鮮相手だったら唯一の被爆国日本も支持せざるを
得ないからな
358番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:13:57.03 ID:I5/93YdKO
>347
へ?核を断念すれば、って条件と大量破壊兵器を破棄すれば
って条件の何が違うんだ?
359番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:14:55.86 ID:Q33xbdeiO
これだけの事を堂々と言ってるわけだから、当然デモも起こるだろうな。
日本のマスコミも、アメリカを総スカンするか、徹底無視のどちらかの対応を取るだろう。
どちらにしても、あまりいい方向には進まない。
360番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:15:15.12 ID:rybLQre90
バーボンかと思ったらマジか
361番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:15:33.79 ID:J+PrCMK/0
>>357
拉致の家族会の人かわいそうだけどね
もし生きてたらの話だけど
362番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:15:39.03 ID:rNgHVZ4l0
イランを戦火の渦に巻き込むんではならない。
イラクでさえあんな状態なのだから。
話し合いに死力を尽くし、イランをこちら側に
引き込む努力をしてはどうか。




363番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:15:53.49 ID:sClkxqzE0 BE:69023243-
>>357
禿同。
石油とかへの影響も無いしね。

まずは北で試してからのほうが(・∀・)イイ!!
364番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:16:04.10 ID:kYOuV+BT0
マスタ…あれ?
365番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:16:36.04 ID:WqecY/lQ0
今夜、ターミネーター2の水爆の爆発シーン見たらちゃんと起爆用の爆弾と水爆本体が
映ってて、思いがけない場面で現実的だったからちょっとビビッたな

しかもその後にこのニュースだからちょっと怖いよ
366番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:18:02.89 ID:SDVn7Ggw0
一番得するのはメジャーだよね
367番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:18:40.76 ID:4hBO57CS0
核施設地域ごと吹き飛ばしたいってことで
イランの情報戦の気合いを物語ってね?
368番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:19:28.92 ID:wMyJwZNR0
石油メジャー?
369番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:19:45.92 ID:z2m73yq/0 BE:566265986-
>>367
相当イランの情報省はがんばってるよな
370番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:20:31.18 ID:h90n+8jM0
国連とかもうなんか意味ないな
371番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:21:10.05 ID:MbxKy2B50
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/iran/news_stories_1.html

こりゃあ、どちらも譲りそうにない。。。
372番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:21:21.14 ID:mHWh5ANu0 BE:190845735-#
バーボンなら良かったのにネ……(´・ω・`)
373番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:21:31.97 ID:iQsDeOYr0
イランは核がないと思ってるから抑止力になるけど
北朝鮮は核を持っていて米相手なら使うと断言してるよ
374番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:21:50.61 ID:C3Fwjgpg0
しかし思い切った真似するんですね

道義的に日本も核攻撃した事になるんだからねこれ
なんかわかってないみたいだけど
375番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:22:50.39 ID:sClkxqzE0 BE:362370479-
>>373
北が存続し続けて、核が拡散するよりマシじゃね?
376番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:23:50.31 ID:z2m73yq/0 BE:176958353-
あと2年で隕石が降って、地球が滅びると言われれば、
どれほど充実した2年間がすごせるだろう

いつ核戦争がおこってもおかしくない日々の中で、
僕らは充実した毎日をすごしているだろうか
377番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:23:52.64 ID:4a03JiLP0
バンカーバスター迎撃するミサイル配備してるから
イラン攻撃は簡単じゃないよ。
あれ1台で同時に120発標的にできるんだよね。
イランはそれを32台配備してます。
378番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:24:27.75 ID:z2m73yq/0 BE:412902375-
>>375
ミサイル防衛システムが完成しない限り、核保有国に対する核攻撃は100%ありえない
379番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:25:02.28 ID:3GipSAqo0
セガールなら・・・
380番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:25:08.55 ID:8uHynQxA0
あー、でも第三次世界大戦勃発→地球あぼーんでも別にいいな。
381番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:25:09.93 ID:sClkxqzE0 BE:80526672-
>>378
核はミサイルだけじゃないよ?
382番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:25:18.86 ID:I5/93YdKO
>374
独り善がりの文章は止めよう
383番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:25:34.34 ID:z2m73yq/0 BE:660643878-
>>377
そういった防衛システムに対する海兵隊による破壊耕作、空爆などが初期の作戦目標になります
384番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:25:57.47 ID:PZ36ympu0
>>377
精度はいかがなものか?
385番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:26:05.18 ID:z2m73yq/0 BE:188756328-
>>381
他には?
386番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:26:09.36 ID:WqecY/lQ0
>>374
>道義的に日本も核攻撃した事になるんだからねこれ
話が飛躍しすぎ、核攻撃した事にはならない
ただ援護したことにはなるかもな
387番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:27:03.79 ID:C3Fwjgpg0
前から疑問だったんだけど、なんで海兵隊って海の兵隊のくせに陸とか市街地でも平気で戦ってるの?
388番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:27:51.80 ID:z2m73yq/0 BE:495482876-
>>387
海軍の陸戦部隊=海兵隊
389番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:28:02.02 ID:4a03JiLP0
>>383
今までの形の米の先制攻撃はイランには通用しないよ。
ステルス対策のレーダーもロシアから購入してるし、
最新の対空ミサイルの数も数万あると言われている。
390番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:28:20.40 ID:xDgW5fYx0
流石に同盟国が止めるだろ?
391番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:28:59.27 ID:PZ36ympu0
サブマリンが主戦場な歩兵部隊があったらおもすれーな
392番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:29:01.93 ID:nFZtF6ZM0
ブッシュはもはやヒトラーを越えたな。絵に描いたように暴走してる。
防衛のためですらない先制核攻撃なんて、後にも先にもこいつだけでしょ。
393番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:29:09.25 ID:z2m73yq/0 BE:955573799-
>>389
イージス艦を派遣しての電子戦をやると思います
ロシアの技術がイージスシステムより優れているとは思えません
394番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:29:50.78 ID:C3Fwjgpg0
>>388
じゃあ陸軍の海戦部隊ってのもあるの?
395番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:30:00.83 ID:O3oj1nxC0
>>388
海兵隊って独立したやつじゃなかったけ?
396番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:30:17.83 ID:WqecY/lQ0
>>392
実践したらヒトラーを超えるな>ブッシュ
397番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:30:20.69 ID:iH4AHESg0
右翼・保守・極右・愛国者・国粋主義者・独裁主義者・復古主義者・歴史修正主義者・軍国主義者・民族主義者・武士気取り・国士気取り・通り魔予備軍・文学的変態・言論チンピラ・ネットチンピラたちに質問します。
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#2】
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

398番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:30:31.42 ID:v1kRVkm70
バンカーバスターは核兵器じゃないじゃん
399番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:30:57.64 ID:z2m73yq/0 BE:412902757-
>>394
無いと思うなぁ
編成によるとは思うが、少なくともアメリカではそうよばれてる
400番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:31:05.56 ID:k8qyPs0N0
>>378
ありえないなんて事はありえない
401番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:31:08.88 ID:4hBO57CS0
>>392
トルーマン
402番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:31:12.24 ID:C3Fwjgpg0
これじゃ毒ガスのほうがよほどマシじゃないのか
403番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:31:21.46 ID:z2m73yq/0 BE:578063377-
>>395
すげぇな海兵隊
404番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:31:42.34 ID:z2m73yq/0 BE:471888285-
>>400
いや、断言できる。ありえない
405番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:32:00.07 ID:LW16//nc0
うちの上司もゴルフが下手で
「バンカーバスター」って影で呼ばれてる
406番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:32:00.45 ID:iQsDeOYr0
油に塗れた鳥とか捕虜で虐待された少女とか
自演テロとかなんか演出してやるでしょ
407番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:32:09.01 ID:J+PrCMK/0
>>401
だなw
でも今回のはレベルがちがくね?
408番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:32:13.20 ID:S7pfdD+O0
>>394
かつて陸軍が潜水艦持ってる国ならありました。
409三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/04/09(日) 01:32:13.39 ID:FMLRX/yn0
>>395
ロンドベルか
410番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:32:29.93 ID:AH/8h5Of0
ブッシュ大統領支持率34%、最低記録を更新

「最大の敵はイラン」31%で1位…米世論調査
411番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:32:39.14 ID:Sl3ezcc20
>>394
基本的に砂浜周辺や島しか出撃してないじゃん。
陸軍に海戦部隊なんて必要ないだろw
412番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:33:34.33 ID:MvmlRzNh0
↓十勝花子が便乗して一言
413番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:33:51.25 ID:sClkxqzE0 BE:310602896-
>>404
核は持ち込み方の爆弾とかあるだろ?
そんなのを世界中にばら撒かれたら、標的になるのは明らか。

414番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:33:59.52 ID:iH4AHESg0
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#28】
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

415番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:34:05.79 ID:zy6+GLjI0
イランからアメリカに核って届く?
416番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:34:08.21 ID:PZ36ympu0
>>388>>394>>399
ん?マリーンズはネービーでもアーミーでもないだろ
独立した連中じゃなかったっけ?
417番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:34:24.21 ID:Q33xbdeiO
>>358
よく思い出せ
その時のイラクは、大量破壊兵器を持って無いと主張していた。だから長い間話し合いがなされてたんだ

だが今回は、相手が開き直ってる状態。だから十分な話し合いがなされてない。というか、話し合う事が出来ない
だからアメリカは、戦争するしかないという短絡的な決断に踏み切った。しかも核を使う作戦まで立てている


これは他国や集団(某大陸帝国やテロ組織など)にとって、今までに無い好機だ
アメリカのお陰で、
短絡的な決断→核を使う
の前例が出来てしまうわけだから、ハードルは低くなる。
418番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:35:02.46 ID:iQsDeOYr0
バンカーバスターに核弾頭つければ核ミサイルになるの
419番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:35:09.64 ID:PZ36ympu0
>>414
なんかスゲェ懐かしいんだがw
420番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:35:14.19 ID:xQCIIU32O
>398
貫通能力を高めるために、核を使ったのもあるらしい。
421番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:35:17.71 ID:DXEgIY3X0
イラクより北朝鮮に打ち込め
422番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:35:26.35 ID:cZ0iAOST0
海軍陸戦隊ならありまう。
423番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:35:37.96 ID:mmBJNiX90
先制核攻撃と言うのは、実は北朝鮮へのメッセージ

イランは通常兵器で充分
核を使う理由がない。その理由は
北朝鮮は核兵器を持っているが、イランは開発段階
424番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:35:41.79 ID:Sl3ezcc20
核弾頭を所持していても、撃たさなければ意味無いじゃん。
よって核保有国の攻撃も現実的に有りえない事は無いだろ。
425番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:35:47.06 ID:iH4AHESg0
>>419
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#5】
質問の答えになっていませんよ。「方法」を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

426番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:36:10.01 ID:mHWh5ANu0 BE:534366476-#
日本という国が米国のパートナーを自負するのであれば
これは止めさせなければいけません

友が道を誤りそうなら、それを止めてこそ真の友です


あちら様からは友と思って頂いけてるのか分からない所ですけどね
427番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:36:13.22 ID:rNgHVZ4l0
露助と支那とドイツと、おフランスが黙っちゃいねーざます。


428番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:36:13.34 ID:IYQ0O1kD0
陸軍 陸上戦闘を目的とした部隊編成
海軍 海上戦闘
空軍 空
海兵隊 外国で戦うことを目的とした陸海空兵器全部もってる部隊。無いのは脳みそだけ。
429番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:36:17.31 ID:AH/8h5Of0
核落とすよりブッシュを落としたほうがいいだろ
430番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:36:19.62 ID:WqecY/lQ0
>>397
警察力で犯罪から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
この質問と同じだから自分で考えて自分で答えを導き出して下さい。
とりあえず「抑止」の意味から勉強したほうがいいね
431番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:36:37.49 ID:C3Fwjgpg0
つまりあれか
フリーザのギニュー特戦隊みたいなもんか>海兵隊
すげえエリートなんだな
432番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:37:16.69 ID:Uo9uAN5H0
核なんか使用したら、またアメリカ国内で悲惨なテロが起きるだけだよ・・・
433番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:37:17.19 ID:iH4AHESg0
>>430
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#9】
抑止論ですね?
抑止力は他国に対して軍事的な脅威・脅迫・恐怖・恫喝的外交として作用します。
それらは圧力でありその圧力が爆発(戦争)の原因となります。つまり抑止力は
戦争の原因だったのです。だから君が言うところの抑止力である軍事力は国や
国民の生命財産を守ることはできません。できないので軍事力で戦争から国や
国民の生命財産を守る方法はありません。理解できますか? それでも軍事力(抑
止力)で戦争から守れると主張するなら以下の質問に真正面から答えてください。ok

もう一度繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

434番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:37:23.46 ID:z2m73yq/0 BE:471888285-
>>413
ああ、だから、アメリカがって意味ね。
435番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:37:28.30 ID:Sl3ezcc20
>>428
海軍は海上戦闘だけじゃないだろ。
島の奪還や上陸先の安全確保も任務に入ってるじゃん。
436番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:37:36.33 ID:I5/93YdKO
>417
あんときは雨は交渉に関係なく戦争する気だったんだよ
太平洋戦争のようにね
だから状況は変わらないと思う

437番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:37:37.28 ID:oG7YVfOx0
ブッシュも、もういい歳なんじゃない?
老い先短いから、せめて派手に生きようと思ってるんだよ。
誰だって、自分が死んだ後の世界なんか、どうだっていいでしょ。
つまりブッシュは狂ってる。
438番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:37:44.87 ID:laRrH0J40
でさ〜〜〜〜
おまえら
Red bull  もう飲んだ??
439番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:37:46.08 ID:IGYnlSUH0
やるならさっさとやれ
やんねーんなら変な期待させんなバカ
440番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:38:07.07 ID:4hBO57CS0
陸軍の輸送船要員は陸軍部隊だったんじゃ?
441番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:38:10.70 ID:5qWFp4HH0
ブッシュやりすぎ・・つうか実はチキンなんじゃないの?
442(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 01:38:11.03 ID:8hAHeZc00 BE:41121533-
>>425
よその国の国防のことは知らんけど、
日本の場合は、海上で領海侵犯してくる敵軍やミサイルを打破すれば、
国民の生命や財産は守られる。


って、koueiにまともにレスしても時間の無駄か・・・
443番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:38:19.77 ID:O3oj1nxC0
FMJも海兵隊ものの話だったよな。確か
444番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:38:26.19 ID:sClkxqzE0 BE:92031528-
>>424
今はまだ「手が出せる」状態だからね。
北もそうだけど、今後長距離弾道ミサイルとか暖冬の数揃えられちゃうと手が出せなくなる。
445番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:38:28.01 ID:PZ36ympu0
>>431
エリートはシールズじゃね?
446番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:38:45.56 ID:+0MWoLxW0
カッチョイイゼ!カッチョイイゼ!
447番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:39:00.15 ID:ZWr0/Arm0
ろうそくのように燃え上がるだろう
って微妙だな
448番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:39:02.15 ID:BZYl3m600
北に落とせば報復が日本に飛んできそうだな
449番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:39:11.87 ID:iH4AHESg0
>>442
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#7】
だから・・・ それ即戦争ですから戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ったことになりませんよ。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

450番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:39:39.63 ID:WqecY/lQ0
>>433
圧力をかけてくるのは中国共産党と北朝鮮ですがw
チベットは非暴力で何十万にもの人が虐殺されてますよ

451番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:39:57.76 ID:z2m73yq/0 BE:70783823-
海軍省→米海軍

米海兵隊


だから、海軍省下だけど海軍とは独立してるのか
ややこしいな
452番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:40:00.19 ID:C3Fwjgpg0
で、アメリカ人はそんなの大統領にしたまんまにしとくの?

お前ら日本で一番インターネットに詳しいんだから、もしかしたら向こうのブロガーと知り合いなのも沢山いるだろ?
あっちの人ってどう考えてんのよそういうとこ。
453番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:40:13.61 ID:iH4AHESg0
>>450
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#5】
質問の答えになっていませんよ。「方法」を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

454番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:40:26.21 ID:X3zCaZQv0
せかいはかくのほのおにつつまれた
455番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:40:40.47 ID:mBIjYMhP0
つーか、既に劣化ウラン弾でイラクに核汚染しまくりなので
456番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:41:01.79 ID:z2m73yq/0 BE:283133546-
>>453
相互破壊
457サイタマン(*´ー`)・:*:・ ◆mYN3wsz7vE :2006/04/09(日) 01:41:04.96 ID:NeVL3uWx0
マジかよ。
イランって何か悪い事したのか?
攻撃するに値する大義名分はあるのか?
おれには見つからない。無茶苦茶だろ。
458番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:41:18.29 ID:iH4AHESg0
>>456
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#9】
抑止論ですね?
抑止力は他国に対して軍事的な脅威・脅迫・恐怖・恫喝的外交として作用します。
それらは圧力でありその圧力が爆発(戦争)の原因となります。つまり抑止力は
戦争の原因だったのです。だから君が言うところの抑止力である軍事力は国や
国民の生命財産を守ることはできません。できないので軍事力で戦争から国や
国民の生命財産を守る方法はありません。理解できますか? それでも軍事力(抑
止力)で戦争から守れると主張するなら以下の質問に真正面から答えてください。ok

もう一度繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

459番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:41:19.06 ID:jtO6V2xm0
まあ、前使ってから60年もたってるし、そろそろ次を使ってもいい頃だよな
460番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:41:38.84 ID:xQCIIU32O
もう、グリーンベレーあたりが、イラン国内で偵察とかやってるんだろうな…。
461(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 01:41:41.57 ID:8hAHeZc00 BE:223881577-
>>449
海上で戦争やれば、国土や国民の生命や財産を守れるやんけ。
防衛戦争をするなということを前提にしているのなら、
20世紀初頭の中国も誤りだったということになる。
462番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:41:46.32 ID:A0lRggOU0
核兵器を持っている国が他国の核武装に反対して攻撃するのってずるいよな。
かと思うとインドは特例とか言って経済で結びついてみたり
結局この世で最も核を外交カードに使っている国はアメリカかい
463番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:41:48.08 ID:FjI0Vl7i0
>>455
劣化ウランに放射能は殆ど無いよ
放射線汚染説はデマ
464番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:41:57.58 ID:AH/8h5Of0
>>452
アメリカ人は世界一、国際情勢に無関心な国民。

「世界地図でアメリカを示すことができないぐらい」
465番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:41:58.29 ID:PZ36ympu0
>>452
ν速にいるのは趣味レベルの人たちばかりだよ
まじめにそういうこと考えたいんだったら
著名ブロガーに貼り付けばいいんじゃね?
finalvent氏なんてどうです?
466番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:41:59.20 ID:x0BwhIiW0
>>455
それはまだ判断つかないレベルなんですが、
タイムトラベラー乙w
467番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:41:59.34 ID:Sl3ezcc20
>>444
まずその状況になる事は有りえないだろ。
たとえ揃ったとしても、一発でも撃てば国が消滅すると考えれば、
北も同様だが、そんな自爆的手段を用いるほど人間は馬鹿ではないだろうw
468番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:43:00.50 ID:laRrH0J40


まもなく、アメリカは戦争しかける。


止まらない、ぜったい。

469(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/04/09(日) 01:43:01.90 ID:DZUUsu6S0 BE:28015643-#
武力で国民の財産は守れないが、国体は守ることが出来るよね。
国体は国民の財産を守るべく活動できるよね。
470番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:43:02.96 ID:z2m73yq/0 BE:755021388-
>>458
戦争をひとくくりにするのは詭弁だよ
戦争は、その規模においていくつもの階層がある
より高次の階層の戦争を低次の階層で予防するのが抑止力だ
471番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:43:03.78 ID:Sl3ezcc20
イランを攻撃するのは石油利権しか考えれないだろw
あの辺りは全部石油利権だ!
472番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:43:04.38 ID:mHWh5ANu0 BE:343520993-#
面白い方がいらっしゃいますね

>軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

ちょっとわかりかねます。


逆に、こういう質問への回答って可能でしょうか?

軍事力に拠らず、戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
473番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:43:08.41 ID:VmZ3fjLO0
そろそろアメリカぶら下がっている弱小国は、この姿勢に対し
yes or no without the neutral をアメリカから迫られるのか・・・。
だが日本は変わりつつある。no と言える日本がんがれ。
474番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:43:30.25 ID:WqecY/lQ0
>>453
軍事的圧力が国や国民の生命・財産・自由を守る具体的な方法ですよ
>質問の答えになっていませんよ。「方法」を答えてくださいな。
なってるだろw なら軍事力なかったから虐殺されたんだろが
475番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:43:48.98 ID:AqeiQe6J0 BE:171393672-
ほらきた、予定調和、シナリオ通り
476ジャスミン茶 ◆xkMJibh7uw :2006/04/09(日) 01:43:49.90 ID:wa1NdJQs0 BE:211118786-#
海軍特殊部隊 シールズ 戦争や対テロなど色々な場でオールマイティ

少数精鋭での情報収集活動、ピンポイントでの破壊活動及び要人暗殺
陸海空のすべての状況で展開し作戦行動ができるよう訓練されてる
477番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:43:57.99 ID:4hBO57CS0
妙に速くなってついていけん
478番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:43:58.73 ID:rNgHVZ4l0
マッスルがパパイヤ殴ったらどーすんだよ!

479番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:44:14.57 ID:iH4AHESg0
>>461
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#7】
だから・・・ それ即戦争ですから戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ったことになりませんよ。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>463
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#20】
核廃棄物である劣化ウランは安全な物質だと言う学説を発表している学者が存在するならその学者の名前を挙げてください。
480番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:44:16.64 ID:leM7/1440
日本は北朝鮮以外への核攻撃には断固反対ってことでいいじゃん
481(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/04/09(日) 01:44:26.12 ID:DZUUsu6S0 BE:114395977-#
まぁkoueiにマジレスしても時間の無駄なんだけどな。
早く勝利宣言しないかな
482番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:44:52.50 ID:sClkxqzE0 BE:414137489-
>>467
有り得ないわけがない。
北だって時間稼ぎしながら核開発したんだから。
483番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:44:59.22 ID:JgDJm04O0
他国に核が渡らないように、
自分は核を使う、と。
484番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:45:05.26 ID:Sl3ezcc20
>>473
というけど、日本が豊かを維持する以上は、
アメリカにくっ付くしか無いわけだが。
貧しい国があるから贅沢が可能なわけで。
485番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:45:10.79 ID:46kzB+jU0
koueiと議論が成立しない事はわかりきっているのに
レスせずにはいられない低能ねらーうけるw
486(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 01:45:15.46 ID:8hAHeZc00 BE:219312386-
ってゆうか、こういう左翼を通り越した暴力的な「平和主義」の人間って、
議論が下手なんかなあ。
487三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/04/09(日) 01:45:33.21 ID:FMLRX/yn0
>>479
答えは、レストランだろ?
488番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:45:43.47 ID:AH/8h5Of0
「核開発が理由で、攻撃を検討」じゃなくて

「戦争がしたいので、核開発を理由として検討」だろ?じっさいは。
489番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:45:46.78 ID:I5/93YdKO
>479
>472への回答よろ
逃げないで
490番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:46:07.73 ID:x0BwhIiW0
koueiかよw
491番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:46:24.94 ID:Q33xbdeiO
>>436
変わるよ。>>417読んで理解出来ないなら、お前は脳が麻痺してる。

だいたい、交渉に関係無く戦争する気だったならどうして長い間無駄な話し合いをしてたんだ?
アメリカの権力があれば、他国の批判など一声で消し飛ばせる
492サイタマン(*´ー`)・:*:・ ◆mYN3wsz7vE :2006/04/09(日) 01:46:35.57 ID:NeVL3uWx0
kouei
一方的な意見を他人に押し付けるのは良くない。
常に議論して互いに理解を深め自分を高めなさい。
493番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:46:35.76 ID:FzFTyu0O0
>>485
毎回面白いように釣られるなw
494(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/04/09(日) 01:46:35.89 ID:DZUUsu6S0 BE:74707384-#
劣化ウランは一応害があるよ。
でも論文を読んだ限りでは、はっきりいって
大きな道路の傍に家を構えるほうが危険な気がするね。
つまりそのくらいの害って事。
495番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:46:43.33 ID:WqecY/lQ0
>>489
逃げないで 君も>>479の回答しないと
496番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:46:55.85 ID:JgDJm04O0
支持率が下がったら戦争、
は、政治の必勝パターン。
497番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:47:10.03 ID:PZ36ympu0
>>473
民族派乙
国家理性としては現在の姿が最善ですが何か?
498(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 01:47:30.32 ID:8hAHeZc00 BE:73103982-
koueiは相変わらず議論が下手糞だなあ。
具体的に述べても、反論せずに同じコピペを延々と貼り続けて、
こっちの言い分を全く聞かない、理解しない。
駅前や大学で一方的に叫んでる革マル派とかと同じ思考なんろうな。
499番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:47:39.21 ID:dRXqL7bJ0
>>467
北だけはわからんな。北だけは。

報復するぞと言われた段階で「捏造だ」
証拠があると言われたら「あれは日本が撃った」
言い逃れできなくなったら「不当な弾圧」

北だけはわからんな。北だけは。
500番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:47:42.55 ID:z2m73yq/0 BE:294930555-
>>491
舞台演出は何につけても重要
今回のようにアメにその機会を与えないのは、むしろ賢い選択かもな
501番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:47:54.25 ID:I5/93YdKO
>495
なんでw
502番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:47:57.56 ID:iH4AHESg0
>>469
歴史上発生したローマ帝国・モンゴル帝国・秦・その他様々な最強の軍事力を誇っていた
国々は一体どこに存在するのでしょうか?
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>470
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#9】
抑止論ですね?
抑止力は他国に対して軍事的な脅威・脅迫・恐怖・恫喝的外交として作用します。
それらは圧力でありその圧力が爆発(戦争)の原因となります。つまり抑止力は
戦争の原因だったのです。だから君が言うところの抑止力である軍事力は国や
国民の生命財産を守ることはできません。できないので軍事力で戦争から国や
国民の生命財産を守る方法はありません。理解できますか? それでも軍事力(抑
止力)で戦争から守れると主張するなら以下の質問に真正面から答えてください。ok

もう一度繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>472
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#4】
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

503(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/04/09(日) 01:47:59.89 ID:DZUUsu6S0 BE:70038465-#
>>496

ブッシュ限定だと思うけど。
504番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:48:11.96 ID:Z5nStzlb0
505番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:48:55.38 ID:FzFTyu0O0
>>498
まあお互い様だなw。それは
506番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:48:59.40 ID:WqecY/lQ0
>>502
もう一度繰り返し質問します。警察力で犯罪から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
507番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:49:06.86 ID:V3ROmWg20
>軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

子供でも分かるだろ
「相手が軍事力を持って侵略してきた場合」だが。
508番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:49:10.08 ID:iH4AHESg0
>>474
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#9】
抑止論ですね?
抑止力は他国に対して軍事的な脅威・脅迫・恐怖・恫喝的外交として作用します。
それらは圧力でありその圧力が爆発(戦争)の原因となります。つまり抑止力は
戦争の原因だったのです。だから君が言うところの抑止力である軍事力は国や
国民の生命財産を守ることはできません。できないので軍事力で戦争から国や
国民の生命財産を守る方法はありません。理解できますか? それでも軍事力(抑
止力)で戦争から守れると主張するなら以下の質問に真正面から答えてください。ok

もう一度繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>492
意見しているのではなく質問しているのです。ok
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

509番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:49:11.63 ID:FjI0Vl7i0
>>493
釣りというより、悪質な悪戯と言った方が本質を突いてると思うよw
510(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 01:49:29.58 ID:8hAHeZc00 BE:287847397-
朝鮮半島の有事が起こるとしたら、
中国は北朝鮮側につくだろうけど、ロシアはどういうスタンツに立つんだろう。
511(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/04/09(日) 01:49:49.83 ID:DZUUsu6S0 BE:65369647-#
軍事力だけでは国体を守る事は出来ないよね。
また、軍事力を持っていても戦争に勝てるとは限らないよね。
512番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:49:50.98 ID:KRqFSEsC0
おー、極右のkoueiだ
513番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:49:58.07 ID:z2m73yq/0 BE:188755744-
>>502
だから 相互破壊 だって
キミの否定条件に反証したんだから、こちらの反証の根拠だとか内容について反論しなけりゃキミの負けだよ
514サイタマン(*´ー`)・:*:・ ◆mYN3wsz7vE :2006/04/09(日) 01:50:01.97 ID:NeVL3uWx0
アメリカは帝国主義そのまんまじゃねーか。
利権の為に難癖付けて戦争して利権を得る。
軍事力を背景にやりたい放題だわ。
利権無しに戦うと言うなら大義名分も立つけど。
515番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:50:11.04 ID:PZ36ympu0
koueiってこれで啓蒙(笑)してるつもりだから笑わしてくれる
意味ないがな
議論としても不毛だし、啓蒙(笑)としても不毛
よって単なるネットサヨク(自己満政治言論活動)
そこらの嫌韓厨とまったく差がないな
516番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:50:13.22 ID:VmZ3fjLO0
>>497
日本が中東を無視して、「全面」に支持するとは思えん。
同意するにしても、小泉さんなら、ブッシュに苦言をいえるはず。
517番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:50:20.08 ID:p5KCKxM90
>>499
もう既に北の包囲網は完成しつつあるからな。
もう撃つ事は不可能に近いだろう。
っていうか、核は破棄する方向に進んでるじゃん。
アメリカ相手に内緒で製造するなんて不可能だよw
518番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:50:21.71 ID:JgDJm04O0
>>503
外交の緊張をあおるのはどこでもやる手だよ。
その一番手っ取り早いのが遠くでの戦争。
(自分の国に害が及ばないように)
519番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:50:37.02 ID:iH4AHESg0
>>494
>大きな道路の傍に家を構えるほうが危険な気がするね

詭弁

>>498
>具体的に述べても、

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#5】
質問の答えになっていませんよ。「方法」を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>506
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#4】
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>507
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#5】
質問の答えになっていませんよ。「方法」を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
520番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:51:00.36 ID:MbxKy2B50
kouei(コピペ?)にまともにレスするなよ。
「戦争から守る」っていうところにレトリックの仕掛けがあるんだから。
防衛のための反撃さえ、「それは戦争になるから戦争から国民を守ったことにならない」云々の堂々めぐり。
「敵国あるいは他国からの攻撃から守る」と書いてないところが味噌なんだわさ。

つまりこいつの質問に答えるということは、
「戦争から守る」という表現が正しく、かつ「戦争から守る」行為が正しいという
レトリックに同意したことになるわけだ。
521三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/04/09(日) 01:51:02.89 ID:FMLRX/yn0
>>515
ネガティブキャンペーンじゃなかったのか・・・・
522番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:51:05.30 ID:gn7KxhUT0
もしイランに核爆弾が使われたら
「日本は唯一の被爆国ニダ」っていう
広島長崎の泣き言が通用しなくなるな。
523番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:51:14.24 ID:sClkxqzE0 BE:120790837-
>>514
「核の拡散防止」が大儀名文でしょ?
524番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:51:20.72 ID:FzFTyu0O0
ちなみに本物koueiはもうとっくにいない
525番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:51:25.94 ID:WqecY/lQ0
>>519
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。警察力で犯罪から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
526番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:51:30.55 ID:I5/93YdKO
>499
以下に雨で国際世論は気にするよ
地ならしって奴
つーか、エバケンとかイラク戦争関係の本読めば判ることだけどな
911からの長い伏線が
たまには空想だけじゃなく読書もしようよ
527番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:51:33.85 ID:x0BwhIiW0
つ〜か、koueiネタって
圧倒的な軍事力、国力、技術力、核でもあれば
担保される物だからなあw

ま、どうでもいいか
528番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:51:48.08 ID:p5KCKxM90
>>518
まあ愛国心を植えつける事が支持率にも繋がるしな。
529番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:51:48.51 ID:iH4AHESg0
>>511
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#6】
軍事力だけでは不完全でも軍事力は戦争から守る力なんですよねぇ? その力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る方法を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>512
非戦主義です。ok
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>515
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#96】
サヨは左翼のことであり左翼とは共産主義革命家または社会主義革命家を意味する。
それらが創り上げる国は旧ソ連・中国・北朝鮮・キューバを見れば分かるように軍国主
義そのものである。このことからサヨとウヨは戦争・暴力を肯定する意味で全く同じ物だ
ということが理解できるのだ。だから本当のサヨ(左翼)は軍隊や戦争を否定したりしない。
このことから軍隊や戦争を否定する人たちはサヨ(左翼)ではないということになる。 ok
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

530(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/04/09(日) 01:51:51.00 ID:DZUUsu6S0 BE:14008032-#
>>518

外交緊張をあおるってのは同意かな。
つまり仮想敵をこさえるってことでしょ。

ただ実際に戦争するかは微妙かな。
実際にやってる国が限られてくるだろうし。
531番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:51:53.78 ID:W9qXYrsk0
このkoueiコピペじゃないの?
532番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:52:01.54 ID:z2m73yq/0 BE:70783823-
>>522
まぁ、一部の阿呆はそれを恐れてるんだけどな
533番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:52:41.44 ID:FzFTyu0O0
非常に良くできてるよ。kouei理論は
534番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:52:51.93 ID:iH4AHESg0
>>520
>「戦争から守る」っていうところにレトリックの仕掛けがあるんだから。

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#15】
国や国民の生命・財産・自由は戦争によって危うくなる。だから戦争から守る必要があるわけです。
で、軍事力で戦争から国や・国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的方法を君は答えな
ければならない。ok

国は国や我々国民の生命・財産・自由を守るために防衛力(軍事力)は必要と主張し、物凄い数
の人員・物資・予算を消費しているのだから。ok

さぁもう一度繰り返し質問しますよ。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>525
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#4】
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>527
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#14】
世界最強の軍事力を誇るアメリカはその軍事力で戦争から国や国民の生命・
財産・自由を守ることに失敗しています。バリバリの軍事独裁国家のイラクも
戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ることができませんでした。将来の
北朝鮮もその軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ることはで
きません。ok

つまり軍事力で戦争から守ることはできません。そこでもう一度問います。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

535(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 01:52:58.00 ID:8hAHeZc00 BE:82241892-
もし本当にイランに核攻撃したとしたら、
世界でのアメリカの立場はさらに揺らぐと思う。
536(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/04/09(日) 01:53:09.55 ID:DZUUsu6S0 BE:42023636-#
koueiの反論が短くなって、テンプレに偏重しだすと
大抵本人は切羽詰ってる。
537サイタマン(*´ー`)・:*:・ ◆mYN3wsz7vE :2006/04/09(日) 01:53:37.65 ID:NeVL3uWx0
>軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。


相手国を滅ぼすだけの核を日本が持てばどの国も攻めてこないよ。
538番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:53:42.46 ID:p5KCKxM90
>>530
それは日本人的平和思考だからだろ。
539番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:53:51.51 ID:z2m73yq/0 BE:283132883-
漏れに反応しなくなったから漏れの勝ちか
意外とアタマ弱いな
540ジャスミン茶 ◆xkMJibh7uw :2006/04/09(日) 01:54:20.72 ID:wa1NdJQs0 BE:158338894-#
アメリカの権力の中枢にはイスラエルつまりユダヤが(ry
541三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/04/09(日) 01:54:25.08 ID:FMLRX/yn0
答えは、レストランだろ?って聞いてるのに正解か不正解かも教えてくれないなんて、
クイズの出題者として間違ってると思う
542番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:54:32.89 ID:kYOuV+BT0
元祖koueiは今どこにいるんだろ
543番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:54:37.08 ID:iH4AHESg0
>>531
質問です。ok
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>533
サンキュー

>>537
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#7】
だから・・・ それ即戦争ですから戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ったことになりませんよ。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

544番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:55:00.01 ID:/eVQ5ABG0
まさか、本気じゃないだろうw

そう思ってた時期が僕にもありました。
545無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/04/09(日) 01:55:07.48 ID:0Km6j5l20
アメリカは戦争しないと生きていけない子 日米同盟とは
アメリカに攻められないための同盟なのか
546番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:55:10.73 ID:p5KCKxM90
アメリカに立場なんて存在するのかね。
長い物には巻かれろというし、
今のアメリカに逆らったところで無意味だろ。
少なくても国家レベルでは現状と変わらない。
547番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:55:23.95 ID:x0BwhIiW0
>>527
911以降はアメリカ本土は呑気なモンだろ。
548三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/04/09(日) 01:55:34.78 ID:FMLRX/yn0
>>538
外交ってのは軍事力があってこその面があるわけだから、間違っちゃいないだろ
549番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:55:45.04 ID:h7PEZ1lT0

靖国をやめさせるため、核攻撃を…てな展開を希望する中国にとって、絶好の前例だな
550(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 01:55:47.63 ID:8hAHeZc00 BE:95949173-
日本近海の海上でミサイル防衛や海上防衛をすれば、
国民の生命や財産は守られると思うし、
今もずっと海上自衛隊や海保が日本近海で、
他国の工作船や侵犯してくる船や戦闘機を追い出してる。

と、一応、具体的に答えてみたけど、のれんに腕押しなんだろうな。
551(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/04/09(日) 01:55:48.94 ID:DZUUsu6S0 BE:130738087-#
>>538

そかな?国内のストレス発散向けに戦争している国ってあんま思いつかない。
仮想敵国に関してはどこもやってると思うけどね。
いざ戦争となると。。。  それにさ、俺の考えなんだが
実際に戦争を起こすよりも、戦争一歩手前ぐらいの緊張感が
もっと民衆を騙すには都合がいいんだよな。
552サイタマン(*´ー`)・:*:・ ◆mYN3wsz7vE :2006/04/09(日) 01:55:59.08 ID:NeVL3uWx0
>>543
何で即戦争になるんだ?
相手国を滅ぼす位の核を持てば相手も怖がって攻めてこないんだよ。
553番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:56:00.54 ID:WqecY/lQ0
あれだろ

>軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
軍事力を持つことで圧力をかけ、戦争を抑止する。ただそれは抑止に過ぎず結局戦争になってしまう。
逆に軍事力を持たなければ戦争は起こらないが、国民の生命を保証するものがなくなるから、
国民の生命はさらに危険になる。

まぁこうゆうことだな
554番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:56:16.97 ID:iH4AHESg0
>>547
逆ですよ、アメリカはかなりの緊張状態です。ok
555番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:56:32.46 ID:PZ36ympu0
>>521
実質そういう機能しか果たしてないよね
>>516
この場合重要なのは中東諸国の意思決定に関わりのある連中にどういう印象を与えるか、の話でしょ
そうなれば国内での賛否はどうあれ、対外的な行動のみが向こうへの印象を決めるわけで
すなわち日本国内の意思決定プロセスはあまり勘案されないことを前提とすべき、
って何いいたいのかわからん。馬鹿が考えても意味ないんで、前言撤回しときます。
556番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:57:02.79 ID:LOam6N9d0
>>543
軍事力だけで守れるとも思わないが軍事力が無ければ有事の際ただされるがままじゃん。


軍事力無しで
国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を知ってるわけ?君はw
557番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:57:19.58 ID:iH4AHESg0
>>548
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#5】
質問の答えになっていませんよ。「方法」を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>550
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#9】
抑止論ですね?
抑止力は他国に対して軍事的な脅威・脅迫・恐怖・恫喝的外交として作用します。
それらは圧力でありその圧力が爆発(戦争)の原因となります。つまり抑止力は
戦争の原因だったのです。だから君が言うところの抑止力である軍事力は国や
国民の生命財産を守ることはできません。できないので軍事力で戦争から国や
国民の生命財産を守る方法はありません。理解できますか? それでも軍事力(抑
止力)で戦争から守れると主張するなら以下の質問に真正面から答えてください。ok

もう一度繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>552
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#14】
世界最強の軍事力を誇るアメリカはその軍事力で戦争から国や国民の生命・
財産・自由を守ることに失敗しています。バリバリの軍事独裁国家のイラクも
戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ることができませんでした。将来の
北朝鮮もその軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ることはで
きません。ok

つまり軍事力で戦争から守ることはできません。そこでもう一度問います。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

558番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:57:28.73 ID:z2m73yq/0 BE:235944454-
ミサイル防衛が完成して、それが主要国に出回るまでの移行期間が一番危険だと漏れはにらんでいるよ
559番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:57:29.09 ID:p5KCKxM90
>>548
外交なんて面倒なやり方だよ。
今の時代だからこそ遠回りなやり方も仕方が無いけど、
攻撃した方が楽に決まってるよ。
560番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:57:43.09 ID:x0BwhIiW0
>>554
ああ、セキュリティの強化のことw
そりゃそうだろうwww
561(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 01:57:57.88 ID:8hAHeZc00 BE:205605959-
>>553
軍事力がなければ、戦争を通り越して植民地化だよな。
そうなると、朝鮮半島統合は戦争せずに済んだから平和的って論理になる。
562番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:58:02.14 ID:KRqFSEsC0
koueiはイイこと言うなあ
563(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/04/09(日) 01:58:24.37 ID:DZUUsu6S0 BE:130738278-#
早く勝利宣言しないかな。
オナニーばっかりやってないで外で遊べよとか書いてあるあれ。
564番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:58:38.75 ID:sClkxqzE0 BE:51767633-
>>551
核以外で軍事増強する分には、今のアメには勝てるわけないからいいんだけど、
核で武装されるとピンチだからね。

アメは自国に核を使われることを一番恐れているから、核の拡散には神経を尖らせている。
戦争も辞さないでしょう。
565三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/04/09(日) 01:58:39.86 ID:FMLRX/yn0
>>557で何で>>548にレスが帰ってきたのかが分からん
566サイタマン(*´ー`)・:*:・ ◆mYN3wsz7vE :2006/04/09(日) 01:59:02.62 ID:NeVL3uWx0
>>557
アメリカは成功してるじゃん。
テロはあったけど日本でもサリン事件もあったし
軍事力どうこうは関係ない。
どこにでも基地外は一定数いるんだよ。
567番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:59:06.08 ID:x0BwhIiW0
軍拡主義者のkoueiも大変だなw
568番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:59:23.34 ID:VmZ3fjLO0
>攻撃した方が楽に決まってるよ。
どう、楽なのやら・・・
569番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:59:26.67 ID:p5KCKxM90
>>551
さすがにストレス発散はないだろうけどさw
570番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:59:38.10 ID:WqecY/lQ0
>>557
そもそも戦争のなにが悪い?
国民の生命を奪いにきた相手から国民を守ることが悪いことなのか?
571(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 01:59:41.15 ID:8hAHeZc00 BE:370089599-
>>557
抑止論じゃないよ。
日本本土を上陸される前に、倒せばいい。
そうすれば戦争から国民の生命や財産が守られる。
572番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:59:42.70 ID:UPZzbqgs0
祭りになるから戦争大歓迎!!!!

どうせ今回もTVゲームみたいな感じなんだろ?
人なんか死なないさ
573番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 01:59:45.67 ID:z2m73yq/0 BE:212350436-
ミサイル防衛が主要各国に配備されると、また今と同じレベルの平和が戻ってくる

そうなると今度は有線で構成された大規模ネットワークを破壊する兵器の開発が進むわけだ
574三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/04/09(日) 02:00:05.36 ID:FMLRX/yn0 BE:390010166-
>>559
でも、軍事力を行使してこないだろう国があれば、外交で好き勝手言えて楽じゃね?
575番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:00:06.83 ID:vjs3yUwM0
>地中貫通型の核兵器
エリア88で出てきたけど本当にあるんだな
576番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:00:13.31 ID:FzFTyu0O0
知らぬ間に変なコテが増えたなこの板
577番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:00:24.59 ID:p5KCKxM90
>>568
アメリカ式民主主義教育で洗脳すれば、
立派なアメリカ支持国に生まれ変わる。
578番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:00:27.58 ID:iH4AHESg0
>>556
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#5】
質問の答えになっていませんよ。「方法」を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>561
植民地化は軍事力を背景にして可能になります。だから軍事力が無くなれば植民地にされると言うのは非論理的見解です。ok
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

579番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:00:43.25 ID:BOJSsk/Y0
なあ先に攻撃するべきところがあるだろ
イラクで手一杯だって言って誤魔化してたのに
580ジャスミン茶 ◆xkMJibh7uw :2006/04/09(日) 02:00:54.91 ID:wa1NdJQs0 BE:197923695-#
>>558
ミサイル防衛システムが完成しても突破口は色々あるよな
システムがある基地に特殊部隊が攻撃を仕掛ける
基地内にスパイ(在日等)を潜入させて自爆テロor破壊工作

システムが無効化したのを確認してミサイル発射
581番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:00:55.27 ID:mHWh5ANu0 BE:101784342-#
議論をなされているようには見え無いのですよね……

>>502
私、正直に答えてますよ……
「ちょっとわかりかねます。」


軍事力に拠らず、戦争を回避する方法があれば良いのですけどね

kousei様?の論調は悪戯に反感を煽って居るだけにしか思えません
争いを好まない人のハズなのに、一方的に意見を述べ人の意見は聞かず
傲慢な態度というのは人の感情を炊きつけるモノでございますよ
戦争の根源には必ず「感情」が御座います、闘争は人間の本能ですので

他人の感情を煽り続ける方が「非戦主義」を掲げているというのは面白い話でございますね
582(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 02:00:58.97 ID:8hAHeZc00 BE:63967027-
中国を3つに分裂させる方法ないかなあ。
今までの中国共産党の発表してきた嘘を暴露して欲しい。
583番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:01:02.61 ID:sRdaQAxh0
広島はともかく長崎の価値は激減するな
584番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:01:27.34 ID:z2m73yq/0 BE:424699766-
あと、バンカーバスターは目標地点の詳細な地質データがないと目標に打撃を与えることが難しいと思うんだけど、
そこらへんのデータは多分持ってるんだろーなー
585(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 02:01:34.05 ID:8hAHeZc00 BE:164484094-
>>578
チベットは?東トルキスタンは?
586番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:01:42.83 ID:p5KCKxM90
>>574
それに従えばいいんだけどな。
戦争に負けない限りは全部が全部従うなんて不可能だと思うぞ。
587番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:01:48.62 ID:MbxKy2B50
まあkoueiコピペのおかげで、
戦争が絶対悪ではないという認識は広がるわけだ。
588番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:01:52.80 ID:PZ36ympu0
>>577
長期占領って難しいでしょ
大義名分って・・・テロとの戦い?
それじゃ弱い気がする
589番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:02:05.74 ID:WqecY/lQ0
>>578
そもそも戦争のなにが悪い?
国民の生命を奪いにきた相手から国民を守ることが悪いことなのか?
590番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:02:06.66 ID:iH4AHESg0
>>567
非戦主義者です。ok
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>570
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#5】
質問の答えになっていませんよ。「方法」を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>571
>日本本土を上陸される前に、倒せばいい。

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#7】
だから・・・ それ即戦争ですから戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ったことになりませんよ。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>572
論外

591番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:02:14.18 ID:/eVQ5ABG0
koueiok
592(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 02:02:18.86 ID:8hAHeZc00 BE:205605959-
鳩山だっけ?
日本にシールド張って、ミサイル防衛を完璧にするって言ってたの。
こういうのにはトキメキを感じる。
593番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:02:23.24 ID:VmZ3fjLO0
>>577
それ、もう通用しないよ。てか失敗してる。
594番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:02:24.25 ID:V3ROmWg20
>だから・・・ それ即戦争ですから戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ったことになりませんよ。ok

アフォかw
595ジャスミン茶 ◆xkMJibh7uw :2006/04/09(日) 02:02:44.30 ID:wa1NdJQs0 BE:70373344-#
炭素菌であれだけ大騒ぎしたんだkら
ウイルス兵器をアメ国内に持ち込むなんて簡単なんだろうな
核を撃たれたor撃つと決まった瞬間にウイルスばら撒かれたらどうすんだろ
596番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:02:46.99 ID:S0z9ax9o0
>>62
これコピペだろw
前も見たよ。ワロタけど
597サイタマン(*´ー`)・:*:・ ◆mYN3wsz7vE :2006/04/09(日) 02:03:05.53 ID:NeVL3uWx0
koueiは俺から逃げやがった!
都合の悪い意見はスルーしてやがる!
598番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:03:05.52 ID:z2m73yq/0 BE:849398898-
>>582
1:ユダヤ人に割譲する
2:チベットに数10兆円規模の軍事援助をする

出来上がり
599番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:03:22.72 ID:iH4AHESg0
>>581
>ちょっとわかりかねます。

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#25】
それじゃ軍事力は必要ないのですか? 違うのなら以下の質問に答えてください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>585
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#4】
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>589
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#28】
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

600番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:03:24.34 ID:g8JYb1Xr0
まーたアーミテージがわけのわからん英語しゃべって
日本巻き込むんだろ
601(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 02:03:28.51 ID:8hAHeZc00 BE:159915757-
>>590
これ、戦争じゃなくて、戦闘ですから。


少しは違うコピペを見せてくれよ。
602番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:03:43.58 ID:FzFTyu0O0
まあ2chはありえないけど実際戦争になったら真っ先に逃げそうなヤツラの集まりだがなw
平和だからこんな話もできるw
603番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:04:13.67 ID:qWI9ugz20
>>584
日本が作って打ち上げた地球観測衛星ですら、詳細な地質データが取れるんだから
アメなんて簡単に調べられるでしょう。

604番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:04:24.17 ID:WqecY/lQ0
>>599
だから戦争の何がいけないんだ?
605番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:04:23.98 ID:z2m73yq/0 BE:353916465-
>>597
それはバーチャファイターのあなたも一緒だよね
606番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:04:53.70 ID:x0BwhIiW0
>>590
またまた、非戦論者故に軍拡志向者なんだろw
607番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:05:19.04 ID:z2m73yq/0 BE:106175333-
>>601
漏れの「戦争には階層がある」ってレスが理解できなかったらしいから無駄だと思われ
608(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 02:05:20.67 ID:8hAHeZc00 BE:146208184-
今の日本のミサイル防衛の精度はどのくらいまで上がってるんだ?
イージス機能ってのではダメなのか?
609番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:05:22.52 ID:S0z9ax9o0
なんだまた公明がいるのか
こいつつまんねーから相手しないほうがいいよ
610(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/04/09(日) 02:05:42.41 ID:DZUUsu6S0 BE:46692645-#
>>582

中国の分裂はきっと中国共産党が最も恐れていることだろうね。
あの国って元々おちついたためしがないしさ
611番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:05:48.29 ID:p5KCKxM90
>>588
大儀名分を作るのはアメリカの得意分野だろうw
まあ今のアメリカに占領価値があるのは中東くらいなもんだけどな。
>>593
いや、イラクで成功してるじゃん。
612番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:06:10.74 ID:sClkxqzE0 BE:322106887-
>>608
アメの実験がやらせっぽいからね。
実際は50%以下でしょw
613三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/04/09(日) 02:06:14.85 ID:FMLRX/yn0 BE:65002032-
>>586
相手に丸呑みさせるのは不可能でも
相手の先制攻撃が無いと確信できるなら好き勝手言って、相手国を悪者にしたてて国民のあらゆる不満を相手国になすりつける事も可能だろ?
614番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:06:28.27 ID:iH4AHESg0
>>594
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#22】
煽らないでくださいキチガイ、繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>596
老子曰く、道を尋ねる道士に上中下あり。
上の道士は道を聞くとそれに一生懸命したがって生きようとする。
中の道士が道を聞くと解ったようであり解らないようであり。
下の道士が道を聞くと突然大笑いする。
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>597
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#4】
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>601
戦争です。ok
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>604
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#4】
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>606
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#2】
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
615番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:06:30.36 ID:z2m73yq/0 BE:471888285-
>>608
ミサイル防衛はアメリカですらまだ「実用レベル」になっていない

逆に、アメリカが単独でAMDを完成させたとき、アメリカが核を使用する可能性が最高潮に達する
616番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:06:30.54 ID:V3ROmWg20
平和だからこそ、武器は悪いものだ!と言う論調が成立するんであってさ
悪政に対する解放軍だって武器持ってるぜ。極左翼はそこんとこ考えてね。
617番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:06:46.71 ID:Q33xbdeiO
非戦主義者がまともな議論もせずに、コピペでひたすら人を煽りまくるとは…滑稽な話だw
何か別の目的があるのかなぁ(ワラ
618番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:06:55.00 ID:p5KCKxM90
中国大陸内にも民主主義勢力って存在するだろ。
そこに支援するのが一番じゃね。
619番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:07:03.96 ID:iQsDeOYr0
ヒトラーが生きてる時に核があればとっくにボタン押してるのにな
620番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:07:06.90 ID:MbxKy2B50
>>604
君の勝ちってことさ。
自分の都合が悪いとき
「質問はスルーですか」
これがkoueiマニュアル。
621番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:07:06.89 ID:8i7ibMkp0 BE:7787636-
服を脱げばアナルにバンカーバスターをぶち込んでいただけるのですね?
622番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:07:12.48 ID:cS+VzTCu0
アメリカは一度使っている国だからな
冗談に聞こえない
623番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:07:15.82 ID:qWI9ugz20
>>608
探知の精度は上がって、迎撃の精度は平行線ってところでは?
結局アメの技術だし・・・
624番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:07:32.55 ID:x0BwhIiW0
もう、kouei壊れ始めたか(ノ∀`)アチャー
625(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2006/04/09(日) 02:07:37.38 ID:DZUUsu6S0 BE:63035339-#
ミサイル防衛に関しては
かなり難しい気もするけどね。
腕っこきの特殊部隊を投入して対象施設を破壊、
撤退したほうがよっぽどいいような気もする。
626番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:07:41.65 ID:VmZ3fjLO0
>>611
プランとはるかに異なるけど?>>577のようなプランがねw
627三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/04/09(日) 02:08:08.53 ID:FMLRX/yn0 BE:162504353-
>>598
イスラエルみたいな国が近くにこられても・・・きっと将来ウンザリする
628番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:08:17.53 ID:WqecY/lQ0
>>614
その質問意味ないよ。戦争は絶対ダメってスタンスの人にしか通じない。
で、戦争の何がいけないんだ?
629(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 02:08:28.38 ID:8hAHeZc00 BE:182760285-
>>610
中国人ってのは賄賂なんかの計略に結構引っかかるから、
日本やCIAなんかが本気出して工作活動すれば、
簡単に軍部のクーデターなんかが起こると思う。
コキントウと今の軍部は仲が悪いらしいしチャンスだと思う。
もう一度、中国市場が混乱・壊滅すれば、
投資家にとったらチャンス到来にもなるだろうし。
630番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:08:30.42 ID:PZ36ympu0
>>611
それ自国向けな
対外的には、実は、ハリウッド映画なんだと思うんだよね
冗談抜きで
631番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:08:31.36 ID:Uo9uAN5H0
アメリカが使ったのなら我が国も使おうか、そうなるのが怖い。
632ジャスミン茶 ◆xkMJibh7uw :2006/04/09(日) 02:08:31.42 ID:wa1NdJQs0 BE:131949465-#
イージス戦闘システム

レーダーやらソナーなど電子機器と衛星をリンクして敵ミサイル発射を探知して
自動でミサイルを発射して迎撃する

映像とか見てみたい
633番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:08:34.94 ID:FzFTyu0O0
毎度毎度何故こんなに釣られるんだろうか
634番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:08:35.16 ID:iH4AHESg0
>>616
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#96】
サヨは左翼のことであり左翼とは共産主義革命家または社会主義革命家を意味する。
それらが創り上げる国は旧ソ連・中国・北朝鮮・キューバを見れば分かるように軍国主
義そのものである。このことからサヨとウヨは戦争・暴力を肯定する意味で全く同じ物だ
ということが理解できるのだ。だから本当のサヨ(左翼)は軍隊や戦争を否定したりしない。
このことから軍隊や戦争を否定する人たちはサヨ(左翼)ではないということになる。 ok
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>617
>コピペでひたすら人を煽りまくるとは

質問をしています。ok
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>624
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#95】
電波は電波板へGO。
http://etc3.2ch.net/denpa/

635番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:08:54.10 ID:XNKEGbrp0
ユダに逆らえば日本もこうなるのですよ?ユダ叩きも程々にね
636番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:09:02.66 ID:p5KCKxM90
>>613
扇動なら可能かも知れないな。
しかし、それが一番の得策かどうかなんて分からないけどな。
637番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:09:05.51 ID:V3ROmWg20
koueiの論理が破状w
いつも笑えるw
638番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:09:19.03 ID:z2m73yq/0 BE:188755744-
最近だと「ステルス」って映画がわかりやすいプロパガンダだったな
639三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/04/09(日) 02:09:22.51 ID:FMLRX/yn0 BE:346675384-
>>611
いやwwイラク成功してるのか?あれ?
640番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:09:24.97 ID:x0BwhIiW0
>>634
知ってて相手にしてるのw

飽きたから
641(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 02:09:49.61 ID:8hAHeZc00 BE:41121533-
やっぱ、民主党の鳩山さんが言うシールド型のミサイル防衛を開発してほしいな。
642サイタマン(*´ー`)・:*:・ ◆mYN3wsz7vE :2006/04/09(日) 02:10:08.03 ID:NeVL3uWx0
核を使うのは絶対反対だね。
核を使うとアメリカはテロ組織にそれ以上報復されるだろうし
世界経済も世界秩序もおかしくなる。
643番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:10:15.88 ID:WqecY/lQ0
これkoueiって人なのか さっきから話がかみ合わないから困るw
644番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:10:18.46 ID:ahpT4uyY0
核使用の欲求は隠しようが無い
645番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:10:27.23 ID:p5KCKxM90
>>630
あ〜それは前々から言われてる事だな。
パールハーバーも恐ろしいほど過去のアメリカを美化してたなw
646番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:10:49.74 ID:z2m73yq/0 BE:495482876-
>>641
Dr中松の
「ミサイルの電子機器を狂わせて打ち返す兵器」ってほうがまだ実現性があると思う
647三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/04/09(日) 02:11:12.13 ID:FMLRX/yn0 BE:108336252-
>>636
一番か如何かは俺にも分からん
648(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 02:11:28.22 ID:8hAHeZc00 BE:45690825-
>>646
ATフィールドは?
649番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:11:30.76 ID:iH4AHESg0
>>628
意味ありますよ。ok
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#4】
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>637
老子曰く、道を尋ねる道士に上中下あり。
上の道士は道を聞くとそれに一生懸命したがって生きようとする。
中の道士が道を聞くと解ったようであり解らないようであり。
下の道士が道を聞くと突然大笑いする。
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>643
質問に答えないから議論が成立しません。早く質問に答えて議論を成立させてください。ok
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

650番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:11:31.61 ID:sRdaQAxh0
>>582
ネットのフィルタリングなくせば一発だろ
インターネットはもともと軍用だしな
651番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:12:04.75 ID:mHWh5ANu0 BE:407136184-#
「自分と違う意見に対して騒ぎ立てる人たちがいるかぎり戦争は無くならない」
なんて事言えるようになってみたいものです
652番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:12:07.75 ID:z2m73yq/0 BE:47189322-
>>648
あれのSF的な設定がよくわからない。
何によって位相空間ができてるんだ、あれ?
653番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:12:14.09 ID:iQsDeOYr0
放射能除去装置は?
654番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:12:30.98 ID:qWI9ugz20
>>650
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
655番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:12:31.46 ID:iH4AHESg0
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#40】
返答に窮したようなので今日はこのくらいで勘弁してあげます。気が向いたらまた〆に来ますネ。
日本国公認総括!
@ 軍事力で戦争から守る方法は無い。
A 軍事力を用いる平和活動の実態は戦争・戦闘・テロであった。
B 軍事力による先制攻撃は即戦争なので戦争から守る方法とは言えない。
C 軍事力の存在そのものが戦争の原因だった。

2ch総括!
@野菜食えよ
Aたまには表出て新鮮な空気吸えよ
B変な本読むなよ
C夢と現実の境を無くすなよ
D初心者の質問には優しく答えろよ
E鉄火場でもユーモアーと遊び心を忘れるなよ
F煽りは煽られた本人がこの人に煽られたいと思わせるような煽りをしろよ
G年上に敬意を払えよ
H言論には言論で対抗しろよ
I皆仲良く

地獄の青空(非戦主義系)
http://kouei39.blog10.fc2.com/
サンキュー

論破終了
656番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:12:44.70 ID:Q33xbdeiO
>>634
だからお前の質問が質問になってねーんだよw答えれば屁理屈言うし
ただの駄文だ。
657643:2006/04/09(日) 02:12:49.47 ID:WqecY/lQ0
>>649
その質問意味ないよ。戦争は絶対ダメってスタンスの人にしか通じない。
で、戦争の何がいけないんだ?
658サイタマン(*´ー`)・:*:・ ◆mYN3wsz7vE :2006/04/09(日) 02:12:52.61 ID:NeVL3uWx0
一度歪んだ世界はもう元に戻らない。
テロ組織だろうが小国だろうが核を持つ事が当たり前になり、
世界の崩壊を待つだけ。
そうなるとアメリカだけの問題じゃない。

659ジャスミン茶 ◆xkMJibh7uw :2006/04/09(日) 02:12:56.27 ID:wa1NdJQs0 BE:123153247-#
電子兵器が一番確実のような気がするな

660番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:13:05.71 ID:lLvyyEJp0
どうでもいいけどレベルの低いコピペだな。
サヨクのお里が知れる。
661(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 02:13:09.97 ID:8hAHeZc00 BE:164484094-
戦争と戦闘の違いを理解してないだけで、何を言っても時間の無駄。
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!!!!!!
なるほど!!!ザ・ワーーーーーールド!!!!
662番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:13:11.54 ID:qWI9ugz20
>>656
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>657
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
663三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/04/09(日) 02:13:11.76 ID:FMLRX/yn0 BE:195005636-
>>655
勝利宣言キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
664番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:13:24.13 ID:p5KCKxM90 BE:445687676-
>>639
一応は成功じゃないの?民主政権を誕生させたわけだし。
>>647
まあ今のスタンスから言えば、
戦争なんて発展途上国にさせて高見の見物かも知れんな。
武器だけ大量に高く売り付けてな。
もはや共産国はアメリカの敵ではないし、
何か利権が無い限りは戦争なんてアホらしいかも知れんw
665番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:13:39.57 ID:EvKVbIyq0
ガセネタだろ
666(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 02:13:46.00 ID:8hAHeZc00 BE:109657038-
>>652
俺も分からない。
667番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:13:49.87 ID:PZ36ympu0
>>645
アメリカ的な価値観の浸透
が重要なわけであって
歴史的事実云々はかんけーねーと、思う
イランの若者たちの親米っぷりの源流ってそういうものじゃね?
668643:2006/04/09(日) 02:13:50.99 ID:WqecY/lQ0
>>662
その質問意味ないよ。戦争は絶対ダメってスタンスの人にしか通じない。
で、戦争の何がいけないんだ?
669番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:13:53.35 ID:I5/93YdKO
まあしかし話を戻すとあめちゃんくらいになれば
通常型バンカーバスターを時間差で落としまくって
深く撃破できないもんかね
670番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:13:54.52 ID:sClkxqzE0 BE:161053474-
>>642
かといって、核の拡散を野放しにもできんだろw
671番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:13:57.84 ID:qWI9ugz20
しまった・・・マネしてたら誤爆した。
672番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:14:00.63 ID:z2m73yq/0 BE:283133838-
>>659
大規模な非公開有線ネットワークに対抗する兵器は、今のところ存在しない
673番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:14:05.46 ID:/eVQ5ABG0
待て、新しいのが来た
674(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 02:14:20.45 ID:8hAHeZc00 BE:159915375-
>>655
勝った、圧倒的に勝った(@w荒
675番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:14:30.62 ID:J+PrCMK/0
もう日本人の理系を総動員してさ
完璧なシェルター作って、ほぼ鎖国してもやっていけるような体制を作ってよ
外国とのつながりはネット上だけでいいよ
676番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:14:36.97 ID:x0BwhIiW0
そういや、これが本物のkoueiだと
正直、精神がやばいような;
677番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:14:45.60 ID:mHWh5ANu0 BE:572535959-#
>>655
おめでとう、お疲れ様!満足して頂ければ幸いです!
678番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:15:12.13 ID:PZ36ympu0
>>655
がんばれ〜
早く統合失調症なおせよ?真性社会不適合者さん♪
679(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 02:15:12.17 ID:8hAHeZc00 BE:164485049-
>>658
混沌とした世界を綺麗にするには、一度破壊が必要。
って、お伽草子で言ってた気がする。
680番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:15:32.50 ID:z2m73yq/0 BE:530874195-
>>675
無機窒素を低エネルギーで有機合成できる技術が確率しないかぎり不可能
681番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:15:38.81 ID:FzFTyu0O0
>>668
戦争は罪のない人が死ぬ。それで十分じゃあないか。
良くないことなのは間違いないさ
682三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/04/09(日) 02:15:44.16 ID:FMLRX/yn0 BE:606682087-
>>675
鎖国の前に俺様の一生涯分の食料だけは確保する方法を考えてくれ
683番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:15:51.62 ID:V3ROmWg20
やっぱ自国で核持った方がいいよなあ
そもそも日本が非核三原則で核捨てた訳は感情的な理由だったからなあ。
落ち着いて(60年経って)考え直すと、核持ったほうが断然対中やあらゆる事に対して
有利なのになあ。
やっぱ諸悪の根源は日教組かな。
684番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:16:01.98 ID:Hy78jv2A0
ν即でも時々スレ立つけど
地球が滅びればいいんじゃないか?
685番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:16:13.14 ID:S0z9ax9o0
こいつ会話する気無いからなあ
相手が答えたのにオウムで返すうんこ
686番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:16:19.89 ID:p5KCKxM90
>>667
それよりアメリカの自由主義に惹かれてるんじゃね?
まあそういうのを伝えるのは映画かも知れないけど。
687番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:16:31.14 ID:z2m73yq/0 BE:188755182-
>>681
人間であることが罪(原罪)なんて感覚もってる外人には通用しないよ
688(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 02:16:31.34 ID:8hAHeZc00 BE:54828634-
けど、もう核の存在と製造方法を知ってしまった人類は知らなかった頃に戻るのは不可能。
689番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:16:36.50 ID:iQsDeOYr0
撃破しても直せばすぐまた使われるから汚染させたいのでは
690番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:17:05.06 ID:J+PrCMK/0
>>680
その分野に理系を総動員させても不可能?
691番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:17:09.62 ID:PZ36ympu0
>>675
原油どうするの?
インターネッツできないのやだよパパ
692番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:17:18.79 ID:i2nJnTz10
もうこの世から低脳ダメリカを消しちゃわないとマジでだめだ
693(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 02:17:22.93 ID:8hAHeZc00 BE:182760858-
野球拳発祥の地ってのがあるのかw
694番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:17:23.43 ID:qWI9ugz20
放射線対免疫の子供を生めばOK
695三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/04/09(日) 02:17:44.20 ID:FMLRX/yn0 BE:216672454-
>>691
そこで核ですよ
696番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:17:54.57 ID:z2m73yq/0 BE:424700249-
>>690
それは知らん。
ただ、実現が不可能かもしれないという可能性(リスク)があるので、
今のところそんな計画は実行に移されていない
697番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:17:56.21 ID:tFXP7G+d0
しかしこの戦争やろうって元気はどこから沸いてくるのかね?
698番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:17:59.68 ID:WqecY/lQ0
>>655
なら警察もいりませんねww
699(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 02:18:03.09 ID:8hAHeZc00 BE:114225555-
イスカンダルに行って、放射能除去装置をもらってくるしかないな。
700無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/04/09(日) 02:18:14.22 ID:0Km6j5l20
でもイランが核もったら使いかねね? 怖いお・・・
701番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:18:22.78 ID:k8qyPs0N0
>>691
メタンハイドレートで解決
702番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:18:23.79 ID:p5KCKxM90
もうアメリカに世界統一させた方が平和になっていいと思う。
703番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:18:29.97 ID:z2m73yq/0 BE:235944454-
>>694
そんなの人間じゃないよ
704番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:18:32.04 ID:sClkxqzE0 BE:322107078-
>>697
軍需産業の突き上げ
705番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:18:36.55 ID:J+PrCMK/0
>>682
クローン技術でカップラーメン増やせないの?
706番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:19:03.62 ID:4RR2EtCJ0
何がダメなの?おもろいやん
707番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:19:28.46 ID:i2nJnTz10
>>697




708番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:19:33.17 ID:V3ROmWg20
>>700
ヒント 自爆テロ
709番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:19:35.05 ID:p5KCKxM90 BE:477522195-
>>700
携帯で使えるわけじゃないんだからさw
発射する前に撃ち落されるだろう。
710番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:19:42.67 ID:z2m73yq/0 BE:94378324-
>>702
元イラクーイランだった場所が治安が不安定な地域になるだけだよ、それ
現状のアメリカが地球を征服できていない = 今のアメリカには地球を征服する能力がない ってことだから
711三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/04/09(日) 02:19:47.89 ID:FMLRX/yn0 BE:195006029-
>>705
確かに、細胞分裂で増えるカップラーメンって一度見てみたいな。。。

でも食いたくないよママン
712番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:19:48.84 ID:WqecY/lQ0
>>681
敵に対して抵抗しないほうがもっと国民が苦しむと思いますが。。。
713サイタマン(*´ー`)・:*:・ ◆mYN3wsz7vE :2006/04/09(日) 02:19:50.95 ID:NeVL3uWx0
>>670
相手国を侵略、侵害する目的なしに核を保有する事は問題ないと思ってる。
だからその為に戦うのも理解できないけど、
その為に核攻撃するのは世界に不利益を及ぼす。
核攻撃仕掛けたら相手も核使ってくる。
相手はイラン政府だけじゃなく、イスラム原理主義者全体。
世界秩序が崩壊すると思う。
714番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:20:03.86 ID:J+PrCMK/0
>>696
やっぱそうか
平和ボケして生きて行きたいけど、そんなこといってられないもんな
715番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:20:06.00 ID:mHWh5ANu0 BE:407136184-#
そもそも戦争にルールがあるというのも変な話だと思うのですよ
過去の教訓から様々なルールができました
それらはお互いの被害を抑える為にあります

ならばいっそ、そこからさらに発展させて、BB弾で戦争ができるようになれば……
なんて考えてしまいます


結局皆、誰かが死ぬのは嫌なのですよ
夢想家の考えみたいですけど、いつか戦争で人が死ななくなる気がします
人の感情がそうさせるんです

人は学びますから
716番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:20:10.17 ID:dOhqukvz0
イランは何もしてないだろ
717番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:20:28.99 ID:E5NDz1aF0
スデゴロが百万人で攻めてきても
立派な戦争なんだけどな
軍事力が無ければ
軍事力に頼らない戦争がおこるだけなんだが

koueiとやらののレスも小さな戦争なんだ
立派な圧力であり火種だよ
718番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:20:29.12 ID:YBb0JgFY0
ミミズラーメンでいいよ
719三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/04/09(日) 02:20:32.34 ID:FMLRX/yn0 BE:325008465-
>>709
旧ソ連の鞄型原爆
720番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:21:07.46 ID:+3X27C/L0
とりあえず爆撃は俺がホールドした株を手放してからにしてください><
721番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:21:09.64 ID:PZ36ympu0
一見真面目そうで実はただ単にネタの応酬なこういうスレ、やっぱいいなぁw
722番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:21:15.85 ID:p5KCKxM90
>>710
そんな国は核で滅ぼしてしまえ!なんて通用しないわな。
723番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:21:25.04 ID:J+PrCMK/0
もう南極か北極に戦争用のバトルフィールドでも作ってくれないかな
朝鮮半島でもいいけどw
724(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 02:21:47.14 ID:8hAHeZc00 BE:123362993-
>>717
平和を叫ぶ共産主義団体でも内ゲバがあるしな。
725番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:21:47.57 ID:z2m73yq/0 BE:188755744-
>>715
ルールを破ると不利益があるからルールを守ってるだけ
ルール、特に国際慣習なんてものは、作ったものじゃなくて「自然にできたもの」なのよ。

生命が自然発生するのとメカニズム的にはほとんど同じ
726番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:22:07.15 ID:p5KCKxM90 BE:573026696-
727番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:22:16.86 ID:jaLNXnMA0
戦争キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

せっかくなら朝鮮半島に…いや、何でもありません!
728サイタマン(*´ー`)・:*:・ ◆mYN3wsz7vE :2006/04/09(日) 02:22:18.40 ID:NeVL3uWx0
北朝鮮は偽ドル、麻薬等相手国を侵害してる。
だからその政権に核を持たせる事は出来ない。
世界中の国がそう思ってるはず。
イランの場合、パキスタンが核を持ってる。
自国防衛の為に持つのも理解できる。
何か悪さしてるのなら考え直す余地はあるけど
729668:2006/04/09(日) 02:22:21.87 ID:WqecY/lQ0
俺は勝利宣言していいのか?w
koueiって奴から返事ないんだがw
730番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:22:24.03 ID:tFXP7G+d0
ああ、そういえば米はイランに利権持ってないんだよな
731番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:22:39.95 ID:dxcg67WB0
イランはいらん!
732(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 02:23:17.57 ID:8hAHeZc00 BE:137070465-
>>729
つ「勝った、圧倒的に勝った(@w荒」 どうぞ
733番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:23:20.87 ID:aGTvZpj50
イランより先に半島だろ
734番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:23:33.74 ID:FzFTyu0O0
>>712
抵抗するのはともかく戦争自体はいいことじゃあないよ
ま俺は戦争なんて起こったらとっとと国捨てて逃げるだろうね
735番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:23:37.56 ID:iQsDeOYr0
宇宙に行って地球眺めていて核で爆発して
帰れなくなったら最悪だな
ミールの人は最後の地球人ってか
736番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:23:45.86 ID:z2m73yq/0 BE:94378324-
仮に今「常温核融合」が完成したら、中東は随分平和になるだろうなー
737番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:23:48.26 ID:AqeiQe6J0 BE:428484375-
政治は武力を用いない戦争
戦争は武力を用いた政治、て聞いた、全くその通りだと思った
738番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:23:53.81 ID:sClkxqzE0 BE:184061748-
>>728
自国だけで持ってくれるぶんにはまだいいんだろう。
アメが恐れているのは、それらが第三国やテロリストに渡ることだから。
739三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/04/09(日) 02:23:55.50 ID:FMLRX/yn0 BE:379176757-
>>726
アタッシュケース型原爆
740番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:24:08.85 ID:p5KCKxM90 BE:573026696-
>>733
現状において半島を攻撃する理由なんて存在しないし。
こうやって日韓を喧嘩させてるのもアメリカの扇動じゃないのかねぇ。
741668:2006/04/09(日) 02:24:21.64 ID:WqecY/lQ0
あ、そういえばいいのかww
勝った、圧倒的に勝った(@w荒
742番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:24:39.09 ID:z2m73yq/0 BE:424699766-
>>735
地球の地殻そのものが核で砕けるなんてことないから
地球上の全ての核兵器使っても無理だから
743番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:25:01.50 ID:SDVn7Ggw0
貧乏半島なんて攻撃しても無駄だろ
中国なら少しは利用できるだろうが
744番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:25:06.05 ID:I5/93YdKO
アメリカが世界統一するのもありだと思う時がある
745(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 02:25:19.64 ID:8hAHeZc00 BE:164484566-
>>742
原子力発電所がメルトダウンしたら、地球の地殻を破壊するって聞いたことある。
746番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:25:25.11 ID:ND67U66q0
バンカーバスターって核兵器だったのか。
ふつうの地下基地破壊ミサイルかと思ってた。
747番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:25:38.32 ID:jaLNXnMA0
この世に人がいる限り争いは終わらないんだよ
戦争は悪いと言うが国家がこんなにある限り戦争は必ず起きるんだよ
誰かが死ぬのは仕方ないことなんだよ
748番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:25:44.16 ID:p5KCKxM90 BE:254678764-
>>739
検索して調べたけど、信憑性がある情報が存在しなかったぞ。
存在するかどうかすら不明じゃねーかw
749番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:25:45.11 ID:oZ3PQg+00
>>735
ミールもうないよ
750三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/04/09(日) 02:25:57.50 ID:FMLRX/yn0 BE:325008465-
アメリカ様が世界統一ってのは何としても避けねばならん。

喫煙者が窮屈じゃないか
751番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:26:12.26 ID:SDVn7Ggw0
アメリカはさっさと世界帝国作れよ
752番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:26:15.77 ID:V3ROmWg20
koueiはいっつも言葉遊びしかしないからな。
遥洋子やケビン・クローンと同じ論法。
言葉に詰まったら禅問答をしろってパターン。アホらしくて構ってられないよ
753無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/04/09(日) 02:26:25.20 ID:0Km6j5l20
>>746
核じゃないやつもあるはずだお
754番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:26:26.75 ID:+3X27C/L0
>>746
バンカーバスター自体は通常兵器でしょ。
アフガンでも使いまくってたからね。
755番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:26:28.13 ID:sClkxqzE0 BE:161054047-
なんだかんだ言って、冷戦時代が一番良かった希ガス。
東西が属国をしっかり抑えててくれてたから。
756番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:26:28.14 ID:z2m73yq/0 BE:849398898-
>>745
チャイニーズシンドロームの観すぎ
757三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/04/09(日) 02:26:30.67 ID:FMLRX/yn0 BE:173338728-
>>748
でもあったら胸がトキメクじゃないか
758番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:26:41.01 ID:eaGjFfDA0 BE:194930036-
完璧悪者だな
759番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:27:00.12 ID:dz7J6SXk0

 かみかぜ
760番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:27:00.52 ID:PZ36ympu0
>>742
そのエネルギーが平衡を崩すことは考えられまいか?
マントルの対流と地殻の関係とか、色々複雑そうだし
761番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:27:01.28 ID:E5NDz1aF0
>>724
思想の違い
物事を考える能力の違い
その差の埋め方次第では
すでに戦争は始まってるといえる

怒れる平和主義者が
武器を捨てよと
板前の胸倉を掴む
みたいな
762ジャスミン茶 ◆xkMJibh7uw :2006/04/09(日) 02:27:07.86 ID:wa1NdJQs0 BE:92365237-#
セードルフいいね
自分で行くもんね
763番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:27:10.14 ID:uxXVuSq80
>>62
長野オリンピクね
764番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:27:16.73 ID:XY3erB/t0
>>740
確かに近くによりわかりやすい敵国みたいなもんと認識させて、
日本韓国北鮮がそれぞれ争っていれば、
アメリカは頼られはすれどもあまり反感向いてこないもんな・・・。
765番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:27:32.12 ID:jWv3lJh8O
先に北朝鮮やれよ
766番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:27:40.72 ID:I5/93YdKO
>755
代わりに東西の接点であちこち戦争です
767番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:27:45.66 ID:p5KCKxM90
>>757
あればいいけど、現実的に考えて有り得ないだろう。
そもそも、そんな小型原爆が存在したとしても、
テロリスト如きが製造できると思えんわ。
技術流出したとしても無理だろうなぁ。
768番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:27:48.64 ID:MgK9jGsv0
アメリカは既に斜陽国家だぞ。世界統一?自国すら統一できてない国がよく言うわw
769番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:28:19.69 ID:7m/3FPC+0
核のボタン押せるキチガイなんて存在するの?
770番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:28:27.32 ID:sRdaQAxh0
>>702
後世から見ればソ連崩壊から今の時代はアメリカ帝国の世界統一の時代だろ
アメリカ軍は世界の警察、敵対国家なんざヤクザとか朝鮮総連程度の認識でしょ
アメリガが本気で排除しようとして排除できない敵はいない、中国も本気で脅威と
思ったら絶対に潰すはず
771(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 02:28:38.45 ID:8hAHeZc00 BE:219312386-
>>761
それに精子も争ってるしな。
必死に受精しようと戦ってるけど、
残念!!!そこティッシュの中ですから!!
772番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:28:59.94 ID:PZ36ympu0
>>768
連邦制というガバナンスの形態と
アメリカという理念を履き違えるのは危険ですよ
773三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/04/09(日) 02:29:06.18 ID:FMLRX/yn0 BE:303341647-
>>764
問題は、最近の韓国がアメリカ様より中国に尻尾ふるようになってきたように見えてきた事だな
774番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:29:06.68 ID:Hpf9wPe8O
核開発やめさせたいのに核攻撃って馬鹿?
775番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:29:22.99 ID:sClkxqzE0 BE:80526672-
>>766
局地的な戦闘はおk。
核さえ使わなければ。

まあ、冷戦状態だけど、米ソが裏で組んでいるってのが理想だが。
776番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:29:33.48 ID:z2m73yq/0 BE:849399089-
>>760
いや、エネルギーが平衡状態になるために地球は球体なんですが
ジャイアントインパクトでも地球は破壊されなかったんだぜ?
777番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:29:40.73 ID:mOqSlAc90
【中国】時速450`で空から人糞が降ってきて小学校直撃、女児一人が軽傷
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/material/1143790291/4-
778番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:29:41.16 ID:Q33xbdeiO
俺らもさ、そろそろ寝ようよ
明日の生活に支障がでちゃう
779番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:29:58.86 ID:p5KCKxM90
>>764
まあそういう感じだな。
日本と韓国はアメリカの支持国でいてもらわないと駄目だし、
矛先をアメリカに向けさせぬよう必死w
780番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:30:07.15 ID:MgK9jGsv0
アメリカなんてほっとけばそのうち内部分裂するって。
781番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:30:34.62 ID:sClkxqzE0 BE:120790073-
782三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/04/09(日) 02:30:36.64 ID:FMLRX/yn0 BE:682517579-
>>767
現物が闇市場に流出して〜って一年くらい前にCNNの特集があった
風呂入って来る
783(`・c_,・´ ) ◆wjp.AdcIQY :2006/04/09(日) 02:30:42.70 ID:8hAHeZc00 BE:127932274-
>>780
甲殻機動隊?
784番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:30:58.83 ID:SDVn7Ggw0
でも戦争の経済効果は馬鹿にできんな
785番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:31:04.42 ID:xIF591Qi0
爆撃はいいが核は止めろ
786番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:31:12.66 ID:uxXVuSq80
>>769
アメリカ人牛肉たくさん食ってるからなぁ。。。
とうとう脳みそに来ちゃったんじゃ・・・
787番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:31:24.07 ID:sRdaQAxh0
>>774
堕胎は殺人だ!って堕胎手術してた医者を刺しちゃった団体があったな、アメリカでw
788番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:31:30.83 ID:p5KCKxM90
>>773
韓国とて馬鹿じゃないんだから、アメリカに逆らったところでメリットなんて存在しない。
中国ですら現状はアメリカに逆らえない状況下だし。
789番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:32:07.74 ID:z2m73yq/0 BE:283133838-
>>784
今だって他人の血を吸って生きてるんだから、そんなバチあたりなこと言うなよ・・・
790番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:32:24.97 ID:PZ36ympu0
>>783
むしろアップルシード
791番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:32:50.90 ID:p5KCKxM90
>>781
それも信用できる情報じゃないな。
792番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:32:58.70 ID:z2m73yq/0 BE:141567326-
>>787
漏れは「まだ人間じゃない」ってSF読んで、アメ公の堕胎拒否感がなんとなくわかった
793番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:33:15.22 ID:y1w1qL+r0
核ってマジかよ
794番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:33:32.87 ID:I5/93YdKO
>775
ん〜当事者のことを考えるとな…
後キューバ危機後の冷戦は安定もしてたけど世界滅亡も孕んでた訳で

あの時は安定してたってのは良いけどまたあんな形にしたいってのは嫌だな
795番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:34:41.29 ID:x0BwhIiW0
>>793
ま、ネタだろ。

イラン相手だと使う必要ないんじゃねえの?
796番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:35:02.75 ID:XebmGSrB0
イランが切れてハルマゲドンだな
聖書預言の成就だ
797番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:35:39.02 ID:z2m73yq/0 BE:353916465-
ジハドになったら、パキスタンは核使うの???
798番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:35:43.71 ID:E5NDz1aF0
軍隊だけが武にあらず
文武両道極めてこそ
真の平和が理解できる
というものです
799番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:36:04.16 ID:uYDb8vRp0
今日日、実践での核使用なんて、泥沼世界大戦でもならない限りありえないだろ。
記事を書いたニューヨーカーが東スポ並に嘘つきでアホなだけ。
800番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:36:15.14 ID:MgK9jGsv0
日本の反応も窺ってるんだよこれは。小泉の馬鹿がいらんことするから
勘違いさせちゃったじゃないかw 今度こそはNOと言えよな。
これで流されたら、日本終了のお知らせだな。
801番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:36:36.80 ID:e/oJakvv0
バンカーバスターって核兵器なの?
802番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:36:38.01 ID:gx4AOAB70
原油価格100ドル超えるんじゃないか?
世界経済がさらにおかしくなるな。
803番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:36:57.76 ID:XY3erB/t0
>>773
まぁそこは多少心配な点ではあるわなw
ただ変なとこで対立したりしてるみたいだし、兵器調達先のアメから決定的には離れないかな。

>>779
だな。牛肉やアザデガン油田とかでは反感買いまくりだけどw
804番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:36:58.24 ID:PZ36ympu0
>>794
まぁ一応は経済的には主要国として数えられる現状を考えると
グローバルな価値判断基準がイデオロギー(即ち軍事力)の時代から
経済的繁栄の時代に移った現在の方が
弱小政治力経済大国日本としては望ましいよな
805番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:37:19.68 ID:p5KCKxM90
核って被爆が広範囲過ぎて駄目だな。
命中精度が非常に高い長距離弾道ミサイルの方が良さそうだ。
1万キロ先でも100%当たるようになれば完璧だな。
806番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:37:27.11 ID:sClkxqzE0 BE:230076858-
まあ、普通に考えたら有りえないわなw
核を使うのは、相手が核保有国でキチガイ国の場合だけ。
807番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:37:27.49 ID:sRdaQAxh0
>>801
核の乗ってるバンカーバスターと普通のバンカーバスターがあるんじゃね?
808番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:38:03.15 ID:yLq22UgN0
バンカーバスターて劣化ウランを弾頭に使っているだけではないの?
809番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:38:07.32 ID:mJs8Des70
核だなんて物騒なこと言ってないで細菌兵器でも撒いとけばいいのに
810番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:38:42.03 ID:z2m73yq/0 BE:660643687-
>>808
それは劣化ウラン弾頭であって、核弾頭ではない
811無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/04/09(日) 02:39:02.55 ID:0Km6j5l20
アメリカは核弾頭バンカーバスター使わないほうがいいお・・・
もしアメリカがつかったなら、あ!それアリなんだ!ってみんなが思って
こんどはアメリカ本土で核爆弾爆発するお・・・
やっぱり核兵器は基本的に禁じ手だお・・・
812番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:39:04.63 ID:z2m73yq/0 BE:188755744-
>>809
BC兵器はベルサイユ条約で禁止されてます
813番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:39:19.58 ID:Q33xbdeiO
学生新聞に

ーブッシュ大暴走ー

って見出しで載りそうな記事だな
814無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/04/09(日) 02:40:11.50 ID:0Km6j5l20
劣化ウラン弾は海上自衛隊も持ってるはずだお・・・
815番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:40:28.73 ID:GBH7/V+0O
アメリカは仮想朝鮮半島戦を想定していると思う
816番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:40:35.01 ID:J+PrCMK/0
もうイラクとアメリカに朝鮮人ばら撒いとけばいいじゃん
内政に必死になって外政どころじゃないでしょ
817番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:40:41.18 ID:kj48bUtM0
アメリカの核は綺麗な核なのかよ。
818番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:40:47.62 ID:PZ36ympu0
>>787
殺人じゃねーの?

ってかいきなりスレッドの流れが止まったな
819番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:40:56.95 ID:mlthjCC70
>>808
B61は純粋な核兵器だよ
820番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:41:09.90 ID:RXhl7GHi0
>>811
アメリカ本土に核攻撃する度胸がある国が存在すればな。
欧羅巴諸国の核保有国はまず撃つ事は無いだろう。
ロシアやインド、パキスタンも現状じゃ有り得ないわな。
中国も0に近い可能性だ。撃ったところでメリットねーもん。
821番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:42:19.96 ID:PZ36ympu0
MDって日本が人柱扱い?
822番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:42:38.35 ID:SDVn7Ggw0
>>817
権力者(正義)の核だから超綺麗じゃないか
823番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:42:59.62 ID:sRdaQAxh0
>>818
いや、殺人なんだろうけど、それを非難する団体が人を刺しちゃうところがコノ話のポイントで・・
824サイタマン ◆mYN3wsz7vE :2006/04/09(日) 02:43:31.04 ID:NeVL3uWx0
>>820
国家はないかもしれないけどテロ組織はありうる
825番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:43:33.97 ID:4RR2EtCJ0
>>817
普段そこかしこで「中国の核は綺麗な核なのかよ」って言われてるんだね
826番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:43:55.05 ID:I5/93YdKO
>805
核バンカーバスターって地中に潜ってから先端が炸裂だろ
空中爆発する訳ではないから広範囲にはならんのでは
827番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:43:59.92 ID:sClkxqzE0 BE:362370479-
>>820
ミサイルじゃなくても、テロとかで使われることになるだろ。
828番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:44:07.22 ID:yLq22UgN0
つーかそんなに金有るのか?また日本も出すの?
エネルギー問題も有るし、核使用は日本としては止める立場じゃないとナ
829番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:45:26.75 ID:z2m73yq/0 BE:637049669-
>>820
ん?仮にアメリカが核使ったら、中国とロシアはすぐに周辺の国に対して核を使うぞ
830番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:45:53.34 ID:PZ36ympu0
>>823
右翼がサヨクのオッサン殺したり
小説家が市谷で割腹するのとどう違うのかなぁ
と思ったんで

まぁ酔っ払いの戯言なんでするーしてくれ
831サイタマン(*´ー`)・:*:・ ◆mYN3wsz7vE :2006/04/09(日) 02:46:03.21 ID:NeVL3uWx0
核だけは辞めて!
832番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:46:19.55 ID:z2m73yq/0 BE:353916656-
>>830
同じく狂ってるんだよ
833番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:46:39.11 ID:RXhl7GHi0
>>824
>>827
まあテロがアメリカに核を落とせるならとっくに落としてると思うけどな。
有り得ないな。っていうか製造すら厳しいだろう。
>>826
地表がなぁ。それで地震が発生すれば結果的に広範囲となりそうだが。
834番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:47:01.17 ID:J+PrCMK/0
俺は無責任にオナニーでもしてよっと
無責任っていうより何にもできないんだけどさ
835高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/04/09(日) 02:47:51.62 ID:jH/wVqeJ0
核開発をやめさせようと核を撃つなんて・・・
836番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:48:14.94 ID:RXhl7GHi0
>>829
周辺の国の事を話してたわけじゃないから。
中国もロシアもまだ核を使用できる状況ではないだろ。
どちらも資本主義経済に依存してるところがあるじゃん。
837サイタマン(*´ー`)・:*:・ ◆mYN3wsz7vE :2006/04/09(日) 02:48:29.81 ID:NeVL3uWx0
>>833
核兵器製造は技術的には難しく無いと聞く。
サイトでも載ってるとテレビなんかでやってた。
ウランさえあれば被爆とか考えなければ
人海戦術で出来るらしい。
838三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/04/09(日) 02:48:30.80 ID:FMLRX/yn0 BE:108336825-
>>835
ついでにアメリカ様の保有核弾頭が一個減るから一石二鳥ってことなんじゃね?
839番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:49:18.87 ID:+3X27C/L0
>>833
核施設を破壊するだけの戦術核なのだから
汚染は限定的だよ

核兵器に関してはソビエト崩壊時に
いつくか闇に消えたのがあるらしいから
誰が持っていてもおかしくはない。
ただアメ本土に持ち込む術はないね
840番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:49:20.35 ID:z2m73yq/0 BE:212349863-
>>836
断言するけど、アメリカが公式に核を使用した瞬間から、資本主義経済は崩壊するよ
841番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:49:29.01 ID:sClkxqzE0 BE:115038454-
>>833
「汚い爆弾」なら簡単に作れる。
あとは起爆させる人柱居ればおk。
842番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:50:16.89 ID:RXhl7GHi0
>>837
実際にはそう簡単に製造できないのがよく分かるだろう。
それならとっくに核弾頭が飛び回ってるはずだから。
843番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:50:36.87 ID:e/oJakvv0
核兵器って落とすと何年もその土地使えなくなるんでしょ?
なんで広島長崎はあんなに早く復興したの?
844三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/04/09(日) 02:50:45.61 ID:FMLRX/yn0 BE:43334922-
>>839
>>841
国際線旅客機によるKAMIKAZEアタックか
845番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:51:27.07 ID:I5/93YdKO
>835
スピード違反を捕まえるにはスピード違反しなきゃなんないだろw

まあ核兵器じゃなくダーティーボムはありえるな
テロ側もなんの躊躇もなくなるだろうし
846番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:51:33.63 ID:z2m73yq/0 BE:176958353-
>>842
人質事件による身代金交渉と同じ様なもので、
対テロ戦にも見えないルールってものが存在している
847高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/04/09(日) 02:51:45.74 ID:jH/wVqeJ0
核ミサイルにまたがって北朝鮮に特攻したい
848番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:52:29.65 ID:z2m73yq/0 BE:141566562-
>>843
核分裂だから
849番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:53:00.06 ID:RXhl7GHi0
>>840
なるほど・・・。
なら、核弾頭は本当の意味での兵器ですね。
しかし、撃てない核を沢山保有して意味あるのかね。
ただの共産国に対する牽制かな。
850番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:53:32.91 ID:sRdaQAxh0
空母パパブッシュの初陣にふさわしいと思ったが完成が間に合わないかw
851番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:54:23.85 ID:RXhl7GHi0
>>846
うーん。香田をぶっ殺した連中にもルールなんて存在するのか?
とてもじゃないけど存在しないと思うんだがw
自爆テロやるなら核弾頭を爆発させた方が効率的だと思うけどなぁああああ
852番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:54:30.31 ID:J+PrCMK/0
>>845
イラクって悪いことしてんの?
853番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:55:13.62 ID:z2m73yq/0 BE:212350829-
>>849
相互破壊の理屈

2人のゲームプレイヤーA:Bがいる

核を使わないと利益が1ある
核を使うと利益が2ある
核を両方とも使うと、利益は0になる

このような場合、プレイヤーは両方とも核を使わないほうが最も高い利益を得ることができる
854番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:55:47.34 ID:z2m73yq/0 BE:235944645-
>>851
人が一人死ぬことぐらい、ルール違反でもなんでもないよ。
855番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:56:28.51 ID:sClkxqzE0 BE:138045683-
>>851
テロリストが核を使わないのは、世間の支持を失うからだよ。
国でもテロリストでも、先に使ったほうが負けってことだね。
856番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:56:44.36 ID:RXhl7GHi0
>>853
まあ対共産国(ロシア)に対する牽制みたいなもんだな。
説明ありがとう。
>>854
イギリス地下鉄自爆テロなんて100人くらい死ななかったか?
857番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:57:20.81 ID:+3X27C/L0
>>842
製造自体はそんなに難しいものではない。
なにせ60年も昔の技術でその内容も知れ渡ってるからね。
難しいのはそれをコンパクトな弾頭にしていく技術。
858番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:57:30.35 ID:z2m73yq/0 BE:235944645-
>>856
だから、100人死のうが、貿易センタービルにつっこもうがルール違反じゃないんだってば
859番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:58:16.08 ID:RXhl7GHi0
>>855
思うんだけど、9・11も核弾頭を落としたのと違い無いと思うけど。
そもそも、悪魔(アメリカ)を粛清としている連中が支持層なんだから、
核弾頭はむしろ正義の鉄槌じゃないのか?
860番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 02:59:48.10 ID:Or38fnI80
アメリカ軍はもうガンダムより強い
861番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:00:01.65 ID:RXhl7GHi0
>>858
そんなのルールでも何でも無いだろ。
連中は撃ちたくても撃てないと考えた方が現実的だ。
>>857
なるほど。運用方法の確立の問題か。
862番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:00:16.44 ID:yLq22UgN0
まだアメリカだからあれだが、中国が超大国になって今のアメリカのような行動を
とったら嫌な世界になるな
863番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:00:58.16 ID:I5/93YdKO
>852
イランのことだよね
悪か、なかなか哲学的だな
主観的な意味ではあめにとって悪なんだろうな

ただイラクと違うのは民衆の態度だな
潰したとしてもイランは統治できなさそう
864番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:01:21.55 ID:sClkxqzE0 BE:201316875-
>>859
ABCは世間一般的に支持を得られない。
特に核は後遺症も残るからね。
だからどこも使いたがらないのよ。
865番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:01:38.59 ID:13iC9+px0
バーボンじゃねえ
866番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:01:56.23 ID:z2m73yq/0 BE:212349492-
>>861
どこが現実的なんだ?
飛行機をビルにぶつけるより、
セスナから炭蘇菌バラまくほうがよっぽどカンタンなんだが
867番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:03:23.73 ID:K05bAF9K0
イラン空爆計画の策定加速  米誌報道

 【ワシントン=有元隆志】米誌ニューヨーカー(電子版)は8日、核開発疑惑のあるイランに対し、米軍が空爆計画を急いでおり、すでに攻撃に備え部隊をイラン国内に潜入させていると報じた。

868無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/04/09(日) 03:03:31.89 ID:0Km6j5l20
一応、今はある程度のルールでやってるお
でもアメリカが核つかったらなんでもアリになってしまうお
やめたほうがいいお・・・・
869番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:03:42.94 ID:J+PrCMK/0
>>863
イランだったw
やっぱ世の中アメちゃん、というかアメちゃんの言う資本主義が全ての基準なのか
ほぼニートな俺は悪かもしんね
870番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:03:48.11 ID:JCIpq/4Y0
ブッシュって頭おかしいの?
871番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:03:48.67 ID:T2fNIqFh0
子ネズミ政権終了 → 長期金利上昇 → アメがイラン先制攻撃
→ 自演テロ勃発 → どさくさにまみれて預金封鎖 → あぼん
872無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/04/09(日) 03:04:01.16 ID:0Km6j5l20
通常兵器でなんとかできるお!
873番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:04:19.36 ID:z2m73yq/0 BE:212350436-
>>870
極めて合理的に自己の利益を追求してると思うよ
874番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:04:30.19 ID:RXhl7GHi0
>>862
そうされて困るのはアメリカだし、心配せんでもいいんじゃない?
>>864
汚染の心配は確かにあるけどね。
ただ、テロリストどもが使いたく無いというのがやはり理解できん。
そりゃエルサレムとかなら話は変わるけど、
白人なんて滅ぼしたいくらい憎いんでるんじゃね?
そりゃテロ組織によるだろうけどさ。
875番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:04:48.86 ID:8uHynQxA0
戦争マダー??
876高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/04/09(日) 03:05:14.44 ID:jH/wVqeJ0
核より強い武器ってないの?
877番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:05:38.87 ID:wXfohmVQ0
イラクのときはそうは言ったってやらないんでしょ?
と思ってたが、マジでやりやがったしw
あいつらならやりかねん。イラン戦争も秒読みか。
878番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:05:57.63 ID:z2m73yq/0 BE:188755744-
>>874
民族浄化なんて本気で考えてんのアフリカとか一部にしか存在しないから
879番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:06:06.28 ID:RXhl7GHi0 BE:424464858-
>>866
そんな大量の菌を用意できるのか?
後、セスナ機はすぐ落とされると思うけどw
880番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:06:24.88 ID:z2m73yq/0 BE:530874195-
>>876
人間の心です
881番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:07:03.73 ID:SDVn7Ggw0
>>876
金>核
882番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:07:21.99 ID:z2m73yq/0 BE:188756328-
>>879
9・11テロで死んだ人以上は軽く殺傷できるよ
セスナだろうがボーイングだろうがすぐ落とされるよ。やろうと思えば
883番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:07:27.75 ID:x0BwhIiW0
>>876
おまいの家の前に白い奴とマニュアル置いてきたからな
884番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:07:34.62 ID:RXhl7GHi0
>>878
まあそう願いたいところだね。
一部ってのが怖いところなんだけどさ。
何にしても飛行機テロはルールの範囲内という考えは好きじゃないな。
885番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:07:35.21 ID:sClkxqzE0 BE:69023434-
>>874
テロリストってのは、何かの主義を主張してる団体なわけで、
単純に破壊大好きグループとは違うのよ。
だから、支持層の支持が無ければ彼らの存在意義は無くなってしまう。

大戦後、核を使ったとこなんてどこも無いだろ?

どんな理由があれ、「戦後初めて核を使用した」ということになれば、問答無用に非難される。

だから核だけは避けているのよ。
アメが先に使えば話は別だけどなw
886番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:08:02.10 ID:PZ36ympu0
>>874
その間に挟まれるのはイヤン
887番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:08:15.91 ID:z2m73yq/0 BE:330322447-
>>884
お前の好き嫌いなんぞ知らん。
事実としてそうなってるだけだ
888番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:08:59.47 ID:z4ekjqvl0
>>870
アメリカで馬鹿なやつランキング4位に選ばれてた
889番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:09:28.08 ID:J+PrCMK/0
>>888
一位は?
890番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:09:38.92 ID:I5/93YdKO
>869
俺は今はアメリカ式が一番マシと思ってるだけ
もっといい仕組みがあれば乗り換えるw

ニート…えっと、自分にあった仕事ってなんかあったりするよw
891番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:09:43.33 ID:iQsDeOYr0
貿易センターに激突寸前にボーイングの下から先にミサイル
みたいなの発射された映像あったけど
892高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/04/09(日) 03:10:18.37 ID:jH/wVqeJ0
>>888
1位は?マイケル?
893三つ編カツラ ◆XVEhVx8Ng. :2006/04/09(日) 03:10:38.45 ID:FMLRX/yn0 BE:173338144-
>>884
911に関しては、ビンラディンはいくら何でもやり過ぎだって批判はあったよ
894番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:11:08.27 ID:xBptJs970
核はまずいってwww
895番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:11:24.69 ID:z2m73yq/0 BE:424699294-
やり過ぎ と 誤った手段 は同じでは無い
896無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/04/09(日) 03:11:35.59 ID:0Km6j5l20
みんなアメリカの文句いうけどほかにまともな国ないのことよ
あれで結構まともなほうよ
897番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:11:44.05 ID:RXhl7GHi0
>>885
そんな事は分かってるさ。
けど、飛行機テロ攻撃だって十分に非難の対象となってもおかしくないだろ。
主義主張が通らないからこそ、香田みたいな残酷な殺害したりするんじゃないか?
そろそろ核弾頭落とす連中が現れても不思議じゃないと思うけどな。
898悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2006/04/09(日) 03:12:10.10 ID:CRRxU2Ph0
ホワイトハウスに向かっていた飛行機だけ乗客が抵抗した。



都合のいい話だ
899番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:12:15.33 ID:I5/93YdKO
>879
あめの防空体制じゃセスナまでは押さえられないなぁ
旅客機だって怪しい
900番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:12:31.48 ID:vbC+1VIg0
こりゃ大義名分立たないな
901無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/04/09(日) 03:12:41.12 ID:0Km6j5l20
つーかイラク戦争は失敗だったね
やっぱりアフガニスタンをガンガンやってとりあえずビンラディンのくび
とるべきだったなあ
902番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:12:48.14 ID:zXRI7rqu0
核の無いもののみ核を持つものを撃て

とイエスもおっしゃっています
903番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:12:58.44 ID:PZ36ympu0
>>896
つうかアメちゃんが世界で一番マシな国だろ
プーチン帝国とか一党独裁中華帝国とかありえませんよマジで
904番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:13:21.96 ID:RXhl7GHi0
>>895
誤ってるだろう。
そもそもペンタゴンを狙うという行為が間違っている。
905番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:13:28.30 ID:z2m73yq/0 BE:70783823-
>>897
お前の理屈はブッシュとまるっきり同じだよ
906高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/04/09(日) 03:13:43.18 ID:jH/wVqeJ0
核兵器の闇市場での値段は1000億円だとよ
907番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:13:47.88 ID:z4ekjqvl0
>>888
一位マイケル・ジャクソン
二位チェイニーとパリス・ヒルトン
四位ブッシュ
908番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:14:14.47 ID:z2m73yq/0 BE:566265986-
>>904
どこが??
内務機関なんてどーでもいい
909番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:14:26.19 ID:tsGLUQXa0
ブッシュはラスボス
910番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:14:29.50 ID:RXhl7GHi0
>>899
まあ不可能とは言い切れないけどさ。
細菌ばら撒くなんて簡単な事じゃないよ。
そんなに簡単なら狂信者がとっくにやってるさw
911番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:14:40.46 ID:iQsDeOYr0
911は米の自演でしょ
テロを知らされたブッシュも幼稚園でおかしな事言ってたし
912番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:14:41.66 ID:+SAIxhNj0
おいおい、これ冗談じゃねーの?
イラン人を人と思ってねーのかよ。
ありえねー、また戦争始めるなんて意味ないし、
こんなことやってたらアメリカ自滅するぞ。
ユダヤ人に踊らされすぎ。
913番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:14:53.99 ID:sClkxqzE0 BE:92030382-
>>897
核を使ったら、テロリスト支援国が核で滅ぼされる。
914番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:14:59.21 ID:IZh+q7Ct0
核を打ちに行く服が無い
915番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:15:04.47 ID:z2m73yq/0 BE:530874959-
>>910
狂信者には金は渡らない
916番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:15:54.22 ID:xZEKyLbZ0
ほんと、冷戦時代って平和でしたね
917番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:16:03.59 ID:z2m73yq/0 BE:353916656-
>>912
いっとくけど白色人種の4割くらいは有色人種を同じ人類だと思ってないからね
918番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:16:13.66 ID:REiTBX+W0
べつにイラン人なんてどうでもいいし
919番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:16:24.27 ID:RXhl7GHi0
>>913
アメリカはテロ支援国の国民まで殺せるかどうかだな。
920番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:17:36.09 ID:sClkxqzE0 BE:46015542-
>>919
先に使われちゃったのなら、世間の支持も得られやすいだろうね。
921番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:17:52.05 ID:SDVn7Ggw0
広島長野の人間を殺したんだから
異教徒なんて簡単に殺せるだろ
922番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:17:53.08 ID:oeCgoeIG0 BE:39856853-#
まぁメリケンが基地害なのは今に始まった事じゃないし
923番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:18:26.24 ID:z2m73yq/0 BE:141566562-
>>921
信州の人が驚くぞ
924番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:18:55.10 ID:sClkxqzE0 BE:230076858-
ま た お 前 か !
925番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:19:44.20 ID:Or38fnI80
核何発で核の冬くるの?
926番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:19:47.20 ID:RXhl7GHi0
>>920
まあ世論なんて気にしてる余裕もないだろうけどね。
しかし、国民まで巻き込むってのは現実的じゃないなぁ。
927番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:20:20.02 ID:I5/93YdKO
まあ確かに長崎は影が薄い
928悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2006/04/09(日) 03:20:31.98 ID:CRRxU2Ph0
ブッシュの後任って誰になるの?
929番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:20:32.24 ID:z2m73yq/0 BE:283133546-
>>926
お前さんの考えが一番 現実的じゃない の。
930番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:20:43.65 ID:b6s2lCWX0
アメリカはイスラムを日本と同じに考えてないか?
大間違いだな

931番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:20:55.79 ID:RXhl7GHi0
世の中には地球破壊を目的した集団もいるわけで。
漫画の見過ぎと思われるかも知れないけど、
そんな連中が一番怖い。
932番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:21:24.10 ID:z2m73yq/0 BE:188756328-
>>931
そんな連中に核や金はいかないようになっています
933番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:21:37.11 ID:RXhl7GHi0 BE:254679146-
>>929
あんたに話しかけてないからレスしないでねw
934番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:22:07.84 ID:sClkxqzE0 BE:201316875-
世論の支持なしに戦争なんてできんよw
仮に核を使われた場合、使う必要が無くても使うだろう。
もしくは徹底的に壊滅させるか。
それが「核を使ったらこちらも使う」という抑止になるんだから。
935番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:22:22.41 ID:z2m73yq/0 BE:424700249-
>>933
え、じゃあ、俺勝利宣言するわ。
バーカ バーカ アタマ弱っwwwwwwwwwwwwwwww
936番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:23:53.58 ID:RXhl7GHi0
>>934
結局、平和平和叫んでも自国民が犠牲になれば他国民等無視なんだな。
当たり前といえば当たり前だけどさ。
日本がテロリストに落とされたら、支援国家の民衆を皆殺しにする勢いで攻撃するだろうか。
937番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:24:35.15 ID:+SAIxhNj0
第二次大戦の頃は確かに有色人種なんて人とは思ってなかったかもしれないけど、
あれからもう、何十年もたったんだろ。
核攻撃なんかするな。
それよりアニメ配れ。苺ましまろとかを空から大量に落とせ。
938番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:24:59.79 ID:eKXghZsC0
アメリカの兵士はこんなこと望んでいるのか。狂っとる。
939番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:25:34.04 ID:RXhl7GHi0
>>937
今だって思ってないだろ。
940番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:26:03.47 ID:iQsDeOYr0
世論の支持を得るためになんかやるでしょ
イランの核開発を阻止だけじゃ弱いね
941番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:26:49.25 ID:z2m73yq/0 BE:637049669-
>>937
テロの標的が日本になりそうだなwww

だいたい、人物として認識できるかな??

アマゾンに住んでるインディオの中には「絵」という概念が理解できない人たちもいるらしい
942番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:26:54.81 ID:sClkxqzE0 BE:34512023-
>>936
やらなかったら米を中心とした軍事同盟が崩壊する。
943番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:28:22.55 ID:I5/93YdKO
しかしどこまでやるんかね
核施設破壊?政権転覆?完全占領?
944番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:28:43.38 ID:XHNlqYQ30
バンカーバスターってアフガンのとき使われなかったか?
945番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:28:46.95 ID:z2m73yq/0 BE:47189322-
>>943
そりゃ民主的な親米政権を作るまででしょ
946番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:29:47.43 ID:SQqms9yE0
>>1
石油利権しか頭に無い基地外を大統領にし続けているアメリカ人のレベルがわかるというもの
947番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:29:47.73 ID:SDVn7Ggw0
>>943
オイルさえ抑えれば何でも良いんじゃないか
948番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:29:50.10 ID:RXhl7GHi0
>>942
どうして国じゃなくてテロリストが撃ち込んだのに、
国民を皆殺しにする必要があるんだ?
いくら支援国家としても、核弾頭まで打ち込むとは思ってもいないだろう。
そこら辺が理解できんなぁ。逆効果な気もするんだが。
949番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:31:25.06 ID:sClkxqzE0 BE:414137489-
>>948
皆殺しにはしなくても、徹底的に叩くよ。
支援国をね。
950番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:31:50.82 ID:z2m73yq/0 BE:849398898-
>>948
テロリストを皆殺しにする発明でもしたのかお前はwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:33:40.46 ID:XHNlqYQ30
イスラム国家はビンラディソをスケープゴートにしる
952番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:33:46.51 ID:iH4AHESg0
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

953番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:34:32.58 ID:hquECkIY0
イランなんかほっといて、特亜におながいします
954番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:34:53.12 ID:jfxxWOM/0
やはりキリスト対イスラムなのか?それともオイル目的?本当にこの記事のとおりなのか?世界中を民主主義国家にすること?
アメリカはなにがやりたいのか真相を知りたいなあ
955番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:34:55.81 ID:d/1eRU5c0
早まっちゃ駄目デ〜ス
956番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:35:53.47 ID:RXhl7GHi0
>>954
まあ石油だろう。
957番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:35:55.00 ID:kpB5jGky0
核だけは隠しておけ
958番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:36:07.80 ID:z2m73yq/0 BE:318525539-
>>954
どっちの目的もあると思うけど、
いずれにせよイデオロギーではなく利権の対立であることはあきらか
959番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:36:14.57 ID:I5/93YdKO
また湧いてきたので後程次スレよろ
960番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:36:40.00 ID:sClkxqzE0 BE:241580467-
>>954
961番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:37:28.84 ID:z2m73yq/0 BE:318525539-
アメリカが「影の黒幕」や「謎の13人会議」で動いてると思うのは大間違いだよ。
あの国は誕生以来ずーっと「民意」で動いてきた。
962番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:38:03.63 ID:y5bbbCo50
核戦争

  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | どっかん〜〜〜.|/
963番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:38:14.03 ID:iQsDeOYr0
アフガンでも使われたよでも核無しタイプ
B61−11は核爆弾
964番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:38:25.98 ID:zXRI7rqu0
ところで、フセインは今何をしているのだろう・・・無実の罪で捕まって
965番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:39:07.88 ID:z2m73yq/0 BE:318524393-
>>964
座敷牢で本書いてるってさ
966番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:40:33.84 ID:I5/93YdKO
>965
わが闘争か
967番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:40:41.04 ID:iH4AHESg0
歴史を見れば強大な軍事力を誇る国は滅びる運命にある。世界に血で血を洗う因縁を振りまきながら・・・
968番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:41:21.92 ID:jfxxWOM/0
>>956>>958
どうも やっぱりそっちかなあ 国連もアメリカの抑制力になってないしなあ
969番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:41:38.09 ID:z2m73yq/0 BE:70783632-
>>967
軍事力を持たない国は一瞬で消えるから歴史に残らないだけ
970番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:41:54.84 ID:eKXghZsC0
日本が戦争に巻き込まれたらお前ら兵士になれる?
当然、嫌だよね。アメリカの兵士はなぜ嫌がらんのかな。
971番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:43:04.13 ID:x0BwhIiW0
>>967
まあ、あと200年はアメリカの天下じゃないのw

成長している新興国家だしなあ。
972番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:43:44.60 ID:iH4AHESg0
>>969
だから全世界から軍事力を無くす必要がある、軍事力は他国を滅ぼすから。ok
973番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:43:49.59 ID:z2m73yq/0 BE:212350829-
>>970
1:仕事だから
2:自分が戦死したら家族が国家から手厚い保障を受けることをしっているから(日本だってそうなんだけどね)
3:俺は人を殺すのがだーいすきなんだ
4:最前線に送られないことを知っているから
974番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:44:25.28 ID:z2m73yq/0 BE:212350829-
>>972
では全世界から軍事力を無くす具体的な方法をどうぞ
975番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:44:45.25 ID:iH4AHESg0
>>974
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#4】
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

976番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:45:17.23 ID:XmwPXjaz0
核ゆーても極小規模な戦術核でしょ?
・・・・つっても一回使っちゃえば、相手にも核使用の口実を与えちゃうからなぁ
977番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:45:23.85 ID:sClkxqzE0 BE:57519825-
相手にすんなよ...
978番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:45:28.58 ID:SQqms9yE0
ネジャドとブッシュをリング上でタイマンさせりゃいいだけだろ
どちらも国民を巻き込むなよ基地外ども
979番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:45:57.68 ID:I5/93YdKO
>972
スレなくなるからレスするが
どこかが軍事力で世界を制覇したのち刀狩
これ最強
980番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:46:08.05 ID:z2m73yq/0 BE:235944645-
>>975
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。全世界から軍事力を無くす具体的な方法をどうぞ

981番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:47:21.78 ID:yLq22UgN0
日本以外のアジアの国やアフリカも対抗しうる軍事力がなかったために
侵略されたよね
982番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:47:58.08 ID:u9++Cvgf0
koeiコピペかw
983番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:48:19.04 ID:zXRI7rqu0
フセインだってタリバンだって劣化ウラン弾や
クラスター爆弾さえ持ってりゃ使ったと思うけどな
984番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:48:25.87 ID:0PcR8O7i0
ブッシュいい加減にしろ
985番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:48:25.69 ID:iH4AHESg0
>>979
戦争は勝っても負けても解消不可能な恨みを発生させます。その恨みは後世に歪んだ形またはストレートに噴出します。
歴史上軍事力で問題が解決できた例は一つとしてありません。ok
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

986番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:48:27.53 ID:Z6lLRjvm0
イラクとイランは日本のために存在する石油があるのに
ゴミ共和党は石油をまた値上げする気か

早く糞ブッシュは氏んで、政権交代しろ
987番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:48:52.37 ID:z4ekjqvl0
>>978
それイラク戦争のときドイツ語の先生が言ってたな
ブッシュとフセインを密室に閉じ込めてやらせとけとかってw
988番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:49:10.03 ID:z2m73yq/0 BE:188755744-
>>985
私の質問に答えてから発言してください。ok
繰り返し質問します。全世界から軍事力を無くす具体的な方法をどうぞ
989番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:49:13.92 ID:SDVn7Ggw0
そこでヒラリー様がご降臨なされる
そういうシナリオ
990番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:49:33.47 ID:iH4AHESg0
>>980
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#4】
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

>>981
だから全世界から軍事力を無くす必要がある、軍事力は他国を侵略するから。ok

>>982
質問です。ok
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

991番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:49:41.41 ID:x0BwhIiW0
>>989
ないない
992番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:49:41.63 ID:u9++Cvgf0
1000なら今日ハローワークに行く
993番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:49:48.23 ID:I5/93YdKO
>985
日本の織田豊臣徳川のながれは?憎しみは時間で消えて行くもの
994番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:49:57.29 ID:z2m73yq/0 BE:283133838-
>>990
私の質問に答えてから発言してください。ok
繰り返し質問します。全世界から軍事力を無くす具体的な方法をどうぞ
995m9( `Д´)ノ梅谷少尉 ◆Uzx.xIyP8g :2006/04/09(日) 03:49:57.60 ID:LKb1D/JP0 BE:131082454-#
koueiがいるのか
一度勝利宣言したんだからカエレよ
996番組の途中ですが名無しです:2006/04/09(日) 03:49:58.54 ID:6i5wsoaj0
どうでもいいからさっさと戦争はじめてくれ。
テレビで空爆見ながらビール飲みたい。
997番組の途中ですが名無しです
恨みが発生しても国民の生命・財産・自由を守れるじゃんw