裁判員制度って…  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼376 を受付ました。ヾ(゚ヮ゚)ノ@ときどき記者φ ★
裁判員制度は証拠絞り分かりやすく・最高検が運用試案
 一般市民が殺人など重大事件の刑事裁判の審理に参加する裁判員制度が
2009年までに始まるのに向け、最高検は31日、同制度に対応した公判や
捜査の具体的な進め方に関する「検察試案」を検察庁ホームページで公表した。
裁判員に分かりやすく迅速な審理を実現するには、証拠を厳選し、ポイントを絞った立証を進める必要があると指摘している。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060331AT1G3103J31032006.html


・スレ立て依頼者の声
国民の70%が参加したくないと言っている。今からでも中止した方がよくね?
面倒くさいし、裁判の責任なんて重いものを背負いたくないだろ。
おまけにこれじゃ美男美女が俄然優遇されそうだ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%81%E5%88%A4%E5%93%A1%E5%88%B6%E5%BA%A6



2番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:27:05.15 ID:c/hDrrcE0
..
3番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:27:21.89 ID:yZNjvBcg0
..
4番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:27:45.70 ID:y2YyhCem0
糞制度は全て二階のせいにしよう

二階氏ね
5番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:27:51.56 ID:luVI7j3c0
              
6番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:28:09.32 ID:l6De0ttO0
非処女は死刑
7無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/03/32(土) 12:28:47.92 ID:qxIxNSE60
アメリカじゃあ敬遠されてるらしいな なにしろ半年ぐらい仕事休まないといけない
そこでプロの裁判員ですよ わいをやとってくれー
8番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:28:57.37 ID:rHoGUiV90
被告がヤクザとかだったら無罪にするわ
後が怖いし
9番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:29:17.32 ID:1AUXj6tL0
仕事休まないといけないのか? 
10番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:29:21.39 ID:pC+6qwDb0 BE:5191362-
懲役1000年とかにできるの?
11番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:29:41.29 ID:4l2iyWdy0 BE:97939924-
ヴィジュアル系イケメンは無罪
キモヲタク顔は全員有罪という時代が遂に来るんだな…
12番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:29:51.35 ID:Vvhx0cid0
12人の優しい日本人は面白かった。
13クララ ◆Clara/Czqo :2006/03/32(土) 12:30:15.83 ID:dECA7fN40 BE:122769959-#
地裁だけだから安心しろ
14番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:31:25.96 ID:U14rtfdT0
裁判員ってどれくらい判決に影響与えられるの?
15番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:31:30.42 ID:x9FRPonG0
報酬が出るならやる
16番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:31:53.92 ID:TneWYU1wO
取り敢えず二階と谷垣が悪いってことで
17番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:32:33.35 ID:Ncgix9qp0
裁判員なんて権力者の犬を金で送り込んで終了じゃね?
18番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:33:24.02 ID:yrAluziU0
職業、裁判員になれねえかな
19番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:33:44.71 ID:4l2iyWdy0 BE:220363463-
陪審員に指名されたら絶対拒否してやる
そのことで逮捕されたりして陪審員に裁かれることになったら滑稽だろうなw
20番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:33:49.20 ID:1AUXj6tL0
>選任された場合に正当な理由なく出頭しなければ行政罰として過料に処せられることとなる

だりいな
21番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:34:37.57 ID:EIBA0WO50
裁判員は頭から麻袋かぶって顔がわからないようにすれば問題なし
イスラエルがパレスチナ武装組織を捕まえるのに密告者に袋かぶせて密告させた成功例もあるので
是非
22番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:34:55.29 ID:2zNxtZDO0
ν速みてればわかるが、
複数人で話し合っても結論は出ない
話はまとまらない
グダグダ
23番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:35:52.03 ID:nYgd+pnV0 BE:212568293-
おまえら選ばれたら
サイコロ持っていけよ
24番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:36:03.24 ID:aquTorcE0
前科者が裁判員なる場合もあるんだろ?
俺みたいなやつが人を裁いていいのか・・・
25番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:36:19.09 ID:Ncgix9qp0
で、制度の発案者は誰?
二階と谷垣の売国二人?
26番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:36:47.37 ID:ohl2Vbn5O
うちの会社有給もないし、冠婚葬祭でもきっちりボーナス査定から
引かれるので、こんなのに当たったら終わりだ
27番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:36:57.72 ID:VRdRfEtP0
逆恨みが怖いんですけど。

有罪にしたら被告から恨まれ、無罪にしたら被害者から恨まれ・・・・
28番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:36:59.70 ID:sE2VFtn80
アホくさ
誰が行くか
29番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:37:09.03 ID:JvOL/S+j0 BE:418308067-
テレビ、インターネットの使用は認められるのかね
大きい事件だとホテルに缶詰にされるとかないよな
それが無理ならこっちが一足先に刑務所暮らししてるようなもんだし
30番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:37:29.91 ID:x6nF7gnO0
で、日当はいくらですか?
31番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:37:32.85 ID:Og79PA/D0 BE:6157272-#
ハリウッド映画なら娘が誘拐されて脅迫される
32クララ ◆Clara/Czqo :2006/03/32(土) 12:37:34.19 ID:dECA7fN40 BE:43651182-#
だからお飾りだから大丈夫だって。
重大な裁判は地裁で確定なんかしないでしょ。高裁、最高裁までいく。
とりあえず庶民に開かれた司法を、って事で、国民を騙すために導入しただけだよ
33番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:37:35.77 ID:Ba9sGb5w0
ドラマ化決定だなこりゃ
34番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:37:36.16 ID:66qv/0RK0 BE:452218098-#
>>22
だってニュー即は答えを求めてそこに向かって話してるわけじゃないじゃん
比べるほうが間違ってる
35番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:37:36.49 ID:qJHEW4e10
うぜえなこの制度
考えたやつら氏ねよ
36番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:38:17.50 ID:DJzP7eNkO
なにがなんでも死刑
37番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:38:36.27 ID:i1WLt8EC0
私情で判決出すのはよくないよね。
極力感情を排除した法律の意味がなくなる。
司法の混乱を招くよ。
38番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:38:37.82 ID:VliGuHTt0
俺が選ばれたら全員死刑にするよ
39番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:38:42.54 ID:+WGuKD9/0
俺、へタレだから、
被告がどんなに極悪凶悪な殺人鬼でも
死刑にすることができそうにもない。
40番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:38:45.72 ID:JyCQbk9n0
中村雅俊が監督した裁判員のDVD見たけど面白かったよ。
41番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:38:47.87 ID:pC+6qwDb0 BE:15141375-
>>21
顔隠すならこういうお面がいいなぁ
衣装一式用意してくれるんならやってもいい
http://www.abri-photos.com.fr/carnaval/carnaval%20les%20pages/carnaval%20page%2001.html
42番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:38:56.43 ID:1AUXj6tL0
ひきこもりの奴はどうすんだろ。 

適当に あぁもういいよ はいはい それでいいですよ^^ とか適当な奴もいそうだな。
43番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:39:29.70 ID:VRdRfEtP0
>>42
それなんて俺?
44番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:40:21.87 ID:4l2iyWdy0 BE:685575078-
何でこんな制度が出来るの?
高額な給料貰ってる裁判官がついに仕事もめんどくさくなったから
国民に押し付けようとしてるの?
45ぃぃょ!>ヽ[・∀・ヽ] ◆MCL0oYXgCs :2006/03/32(土) 12:40:48.84 ID:NgKyTR2B0
めんどくさくなったら懲役をアンカーレスで決めればいいじゃない
46番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:41:04.77 ID:Ncgix9qp0
裁判員はさるぐつわにアイマスクでプライバシーは保護されますとかなら行くんだけどな
裁判員を見に。
47番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:41:05.18 ID:Bt7dCrFm0 BE:550103999-#
おまえらが選ばれたら、殺伐とした法廷になりそうだな
48番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:41:05.79 ID:92rkNQBQO
マギにやらせろ
49番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:41:26.65 ID:VliGuHTt0
なんかPSEといいアホ法がなんですんなり通るんだろうな
50番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:41:34.34 ID:taGCmAxKO
前科や精神障害者、禁治産者や自己破産者全般、無職なども対象になるのか
51番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:41:34.94 ID:1AUXj6tL0
そのうち、裁判所に着ていく服がないってスレが立つな
52番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:42:10.54 ID:nSv5i4S50
陪審員と勘違いしてる池沼をたまに見かけるけど何なの?
53( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/03/32(土) 12:42:15.31 ID:G+O3S1UA0
裁判員、裏口から出るんだろうけど、マスコミが張り付いてて狙い撃ちとかには
ならんのかね。待ち伏せされそう。
54番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:43:17.00 ID:zA3f7Jpp0
こういう事にならなきゃいいが
http://vista.x0.to/img/vi4386290982.jpg
55番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:43:59.31 ID:ijxdxUMgO
話し合いましょ!
ってやつが本当に出て来そう。
56番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:44:47.67 ID:EJfT3KxR0
選考面接の時に、落選するように演技すればいいんじゃね?
57番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:44:54.84 ID:2zNxtZDO0
>>34
自治スレでは答えを求めて話し合ってるのにグダグダ
58番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:45:32.88 ID:CIJWg+BDO
アメリカの日本併合の布石。
司法制度が違えばむりだもん。逆にそれさえクリアしたら可能。
59番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:45:35.88 ID:i1WLt8EC0
これってさー、弁護士大増員にも関係してるのかな。

一般人が裁判に参加
   ↓
司法が混乱、今までなら1審で終わったような事件が2審3審あたりまえになる。
裁判員経験者が裁判というものに興味を持ち、今までなら裁判にならなかったような
事件でも訴えてみる、知人にも勧める
   ↓
弁護士増員するも職にあぶれない(゚д゚)ウマ-
60番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:45:37.94 ID:sE2VFtn80
ネットでもできるようにしたらいいのに。
裁判員に選ばれた人たちへPC持ってる人ならpassが送られてきてサイトにアクセス。
罪状一覧読んで「次へ」をクリック。
無罪なら無罪ボタンをクリック。有罪なら懲役何年とかは誕生日入力するみたいに数字を選んでクリック。

お手軽じゃん。
61番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:46:06.26 ID:Ba9sGb5w0
ディベートやディスカッションの次はジャッジですか
これは流行るね、FFもジャッジだったしね
62番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:46:32.56 ID:3F+zRDHD0
おれは全員死刑にするお^^
63番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:46:51.21 ID:yrAluziU0
重大事件の刑事裁判の地裁だけの裁判員制度なら、素人が出した結論が納得いかないって思って
どうせ控訴するんだろうし、ただの裁判員への報酬に充てる税金の無駄遣いじゃね?
64番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:47:00.03 ID:VRdRfEtP0 BE:286653683-
とりあえず死刑が多発しそう
65番組の途中ですが名無しです :2006/03/32(土) 12:48:43.61 ID:HmbUoh6L0
プロ市民とか沿うかとかと真昼間から議論せないかんのか・・
66番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:48:49.42 ID:F4VJ4pbN0
裁判員はコマンドーみたいに顔を迷彩模様に塗りつぶして
死刑判決が出たら被告にガスパイプ発射
67番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:49:36.07 ID:xJAGAMHO0
量刑も決めさせてくれよ
有罪・無罪だけじゃつまらん
68番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:50:34.63 ID:kZGdtlNN0
>>67
執行猶予とかも決めるんじゃないか?
69番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:51:50.38 ID:KIkLXI7D0
キモヅラと性格悪そうな男と女は、問答無用で有罪。

可愛くて美人で控えめな女は、無罪。
70番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:53:06.43 ID:OMM4oDNg0
これいらねーじゃん。無駄無駄
71番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:53:27.80 ID:JyCQbk9n0
>>69
「俺、裁判員だから君を無罪にも有罪できるよ。無罪になりたいなら・・・」って誘うの?
72番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:53:47.38 ID:yrAluziU0
とりあえずチョンを裁けたらいいな
73番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:53:53.28 ID:U9IBEghv0
有罪であろうと冤罪であろうと、裁かれる方もぽまいらの判決に納得する訳がない。
どう考えたって上告するんだから、サイコロ振るのと変わらんな。
74番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:54:07.40 ID:xJAGAMHO0
よく考えたら最高の制度じゃん
75番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:01:31.95 ID:YgwnmgYh0
どうせ層化とか総連とか在日が犯罪起こしても、そいつらにとって有利な香具師が優先的に選ばれて無罪になるんだろ日本\(^o^)/オワタ
76番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:05:45.51 ID:0dhE0N2H0
指名されたら原則断れないんだけど
裁判前に打ち合わせ兼面接みたいなのがあるからそのとき
犯罪者は絶対に死刑にするべきとか池沼のふりすれば
裁判でなくてすむし二度と呼ばれなくなる。
77番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:14:13.66 ID:zZnX+B0M0
明治に陪審制あったけど
被告人のほとんどは、プロの裁判官の判断を選んだ。

やっぱり、得体の知れないど素人に
感情で裁かれるのは恐ろしかったみたい。
78番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:16:17.34 ID:B2gFeRKeO
俺は全員死刑にするつもりだ
早く呼ばれないかな
79番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:16:24.05 ID:BeXnN6rU0
>「参加したくない」が70%
希望者のみにすればいいのに…
と思ったがそれだと宗教団体や在日やプロ市民に乗っ取られてしまうな。
困ったもんだ。はっきりいってやりたくねー。
80番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:16:35.81 ID:+2AGSLHo0
>>71
裁判のことでいろいろ聞きたいからホテルで話したいんだけど…
81番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:22:36.40 ID:tuiWS2nu0
それよりも仕事半年も休んだら戻るとき何かしら弊害はあると思うぞ?
82番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:26:30.37 ID:0+/J2A4NO
おまえら、もう少し真剣に考えろよ…。
83番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:28:29.84 ID:e2gd+WWf0
おれが裁判員になったら万引きでも死刑にしちゃる。
84番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:32:45.59 ID:yrAluziU0
全員死刑とか言っちゃってるやつは、どうせガキか無職ひきこもりニートだろうから
定職者は選定の絶対条件にすべきだよね。
85番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:36:37.33 ID:WiOlL+u90
日本の司法・行政・立法は異常。
86番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:49:08.55 ID:hrNhFkG10 BE:577903469-
特別な理由がない限り辞退は出来ないらしい。
しかも個人情報の保護についてもあやふやだ。
http://www.saibanin.courts.go.jp/qa/c6_4.html
↑によると個人情報は公開しないと書かれてるが、
名前や住所は隠蔽しても、顔までは隠せないからな。後を付けられて住所を調べられる可能性もある。

関係者から恨みを買う可能性も当然ある。
俺は人から恨みを買うことはなるべくやりたくないので、こんな制度に参加したくない。
人を裁ける程の器量もないし。

てか、こんなゴミ制度考えたやつ誰だよ。
誰だか知らんが、そいつには腹えぐられて死んでもらいたい。
87番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:51:04.40 ID:GdF2m35CO
別にいいんじゃね
88番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:52:41.40 ID:+2AGSLHo0
俺が裁判員になったら2ちゃんにスレたててお前らにどの刑が良いか相談するよ。
89番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:55:13.05 ID:QaTHMes/0
裁判員制度って一審のみだよね?
やる意味なくね?
90番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:55:59.46 ID:cO8w28up0
>>88
俺漏れも^^
91&rlo;⊂二)^ω^ (二二二⊃ &rle;vip:2006/03/32(土) 13:56:34.82 ID:fC5oQt0t0
そういうことだ。
92番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:56:49.09 ID:d93EOrCL0 BE:95191283-
被告人の顔で判断するぞ!
見た目が9割って言うしな・・・・
93番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:58:51.92 ID:j/xUtz400
結局また直前にゴネまくる奴続出で、辞退特例がいっぱい追加されて
じゃ、結局なりたい奴だけなるような感じじゃん。みたいに
グダグダになってスタートになる予感がするぞ。
94保田さん@クレオパトラもまっつぁおな絶世の美女:2006/03/32(土) 13:59:11.20 ID:voaQtA610
( `.∀´)<金出してくれんなら、相応のね、やってもいいわ
95番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:01:23.03 ID:HaovERYuO
理由なく辞退した場合は罰金らしい
商業上重要な取引とかは理由として認められるけど
96番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:02:33.24 ID:wYdAQDm+0
例えば、美女の被告人(強盗殺人)とデブの被告人(殺人未遂)が居たとしよう。
お前らだったらどんな判決を出すか・・・ 予想できてしまうw
97番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:02:46.98 ID:tnN/+aKl0
それより家庭裁判所にお奉行様制度導入hしろ
98番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:02:56.15 ID:fu5UGgh+0
>>41
仮面舞踏会かよ
99番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:03:47.11 ID:cj8o8/2W0
>>97
俺は中立公平にいく
100番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:04:26.75 ID:fu5UGgh+0
俺だったら男は全員死刑にする
101番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:04:39.74 ID:QaTHMes/0
>>96
俺はドSだから美女が顔面蒼白になる顔がみたいから死刑
デブはどうでもいいけど死刑
102番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:04:59.97 ID:cw8TEoUj0
ただでさえ優柔不断な日本人が人を裁くなんてことができるのか?
俺は被告がどんな罪であろうと被告に同情してしまう気がする
103番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:05:30.30 ID:mVTnzwJZ0
なんか速攻で当たりそうだな俺・・・
悪いくじ運だけは強いし
104番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:05:37.95 ID:f5KPNASw0
じんじゃーえーる!
105番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:05:45.15 ID:5BmpRqaK0
>>102
チョンのレイプでも?
106番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:05:53.35 ID:/rst2CS00 BE:355267384-
「少年は重い刑に」が25% 最高裁司法研修所が調査

 殺人事件の被告が少年だった場合、市民の4人に1人が「成人よりも刑を重く
するべきだ」と考えている−。最高裁の司法研修所は15日、市民と裁判官を対
象に実施した量刑意識に関するアンケート結果を発表、両者に大きな隔たりがあ
ることが明らかになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060315-00000152-kyodo-soci

こんな民度の国なのに、大丈夫かな
107番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:06:55.58 ID:Ykyoa3HZ0 BE:471888285-
こんな制度やめたほうがいい
創価の勧誘手法が増えるだけ
108番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:07:14.03 ID:j/xUtz400
日本は技術立国なんだから、簡単な裁判だったら
判例照合型自動判決プログラム「越前Ver.7(地裁版)」とか作って
ビシバシ裁いちゃえば良い。
109処刑人 ◆JRAzzzcNH2 :2006/03/32(土) 14:07:19.52 ID:GghLSf5x0 BE:74239878-#
これ、芸能人とか局アナもやるとしたら、
バレバレじゃね?あと2chに書き込みとかありそう。
110番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:07:34.49 ID:0+/J2A4NO
あのなぁ、裁判官3人・裁判員6人の多数決で決まるんだよ。
で、裁判員だけで過半数になっても、最低でも一人は裁判官が賛成しないとダメなんだよ。
つまり、おまいらの思ってるようなことは起きない。
裁判官3人の意見は大抵、一致するから、裁判員が2人くらいは「じゃあ裁判官が言うなら」となる。
111番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:07:42.78 ID:l/lV71JG0
112番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:07:53.01 ID:d93EOrCL0 BE:214180496-
仙台筋弛緩剤事件の守大助被告にはどんな判断するよ?
おれなら間違いなく死刑だな・・・
113番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:08:22.71 ID:Y4XoJzxc0
クロノトリガーみたいな感じなの?
114番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:08:28.76 ID:fu5UGgh+0
>>109
書き込みなんてしたら罰があるはず
115番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:08:48.68 ID:ZGG5MeOG0
>>108
シンガポールあたりはデータベース化してがんがんやってるわな
116番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:10:19.42 ID:j4Z8hnHE0
とりあえず死刑
117保田さん@クレオパトラもまっつぁおな絶世の美女:2006/03/32(土) 14:10:46.02 ID:voaQtA610
( `.∀´)<美女の結婚詐欺師、デブの結婚詐欺師だったらどうよ
         と、思いました
118番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:12:20.21 ID:H042qzKV0
アメリカでの陪審員制度でもそうだけど、思想的に大きな偏りがあると任命されないらしいから、
任命する書類が届いたら、裁判所に「私は黒人差別主義者です」とか
「私は女性蔑視主義者です」っていうと免除して貰えるんだってさ
119番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:12:40.27 ID:bGnoBYQBO
戦前にも有ったな
大正デモクラシー
120番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:13:19.90 ID:tTLcX9VT0
やっぱり恨みを買う可能性があるのが問題だな。
121番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:13:27.10 ID:j/xUtz400
>>118
じゃ2chねらほとんどダメじゃん。
122番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:13:55.92 ID:j4Z8hnHE0
>>118
こう書けばよろしい


「私は2ちゃんねらーです」


123番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:16:15.77 ID:LhVVVkjY0
裁判員にならないように頑張ろうっと
124番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:16:39.28 ID:+2AGSLHo0
おまえらが裁判員になったらNEVADAをどう裁く?
125番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:17:40.55 ID:IXxhCJcz0
2006/03/32(土) ってのは?
126番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:18:25.02 ID:j4Z8hnHE0
>>124
御手洗の親父有罪
127番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:19:10.46 ID:fu5UGgh+0
>>120
日本にはこういう考えの人が多いから
罰金払ってでも辞退する奴続出するだろうな
128番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:19:18.09 ID:gtrF8qRS0
俺は物凄く参加したい
人の人生を弄びたい
129番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:19:37.22 ID:0+/J2A4NO
あのなぁ、裁判員制度は地裁だけだから、無茶な量刑は高裁で引っ繰り返る。
130番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:19:45.43 ID:NBYbNpE00 BE:34813872-#
裁判員制度とか意味わからんもの作るなよ
死ね
131番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:20:25.24 ID:5+4IqhrM0
有りえそうな恐怖:裁判員が全員層化
132番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:22:08.87 ID:j/xUtz400
>>128
はい、免除です。
133番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:23:12.47 ID:ewBNlNGa0
人付き合いが嫌なので絶対辞退
134番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:23:16.04 ID:hrNhFkG10 BE:192635036-
腹えぐられて死ねは言い過ぎたが、こんな大悪法作った奴の顔は見てみたいな。自民か?民主か?
まあ、どーでもいいが、人から恨みを買う可能性があるというシステムを見直さない限り、これは悪法のままだろうな。
今流行のWINNYで裁判員の個人情報流出ってことにもなりかねないし。
135番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:25:23.47 ID:fu5UGgh+0
ん〜でもみんなが参加するってのは絶対社会はよくなると思うけどなぁ
136番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:25:47.59 ID:pRQkTC6M0
熱烈な創価学会員です

って言えば免除してもらえるかな
137番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:26:13.06 ID:+2AGSLHo0
「在日外国人が裁判員になれないのは違憲」と国を訴える裁判が起きる。

裁判員は層化、日教組、地球市民、フェミニスト。

原告の訴えどおり違憲判決が出る。

朝日新聞一面に「勝訴」の見出し。
138番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:26:57.76 ID:j/xUtz400
お手軽免除方法

kakikomi.txtを提出するだけ
139番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:27:48.03 ID:gtrF8qRS0
>>132
ちょおおおおおおおおおおおおおおおお
俺はやるぜええええええええ
あいつも死刑、こいつも死刑いいいいいいいいい
140番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:28:37.26 ID:3WQZyxt90
「4番、5番、12番の裁判員を拒否します」
みたいな事言われんのかな
141番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:37:11.86 ID:tHyz4+bqO
なんでこんな楽しい制度を非難してる奴がいるんだか理解不能。
俺が選ばれたらどいつもこいつも死刑にしてやるよ。
解任されたら嫌だから少し手加減するかもしれんけどな。
142番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:38:23.98 ID:sbeNmv4k0
感情で結果が左右されるこの制度って危険だと思う
143番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:40:27.85 ID:gQCWWY7a0
女が裁判員になったら絶対ヤバイって
144番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:40:35.02 ID:RDgUhyer0
メリットあんのこれ?
145番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:42:46.55 ID:i0wewoh10
>>144
「裁判行為」を身近なモノに、とか頭の悪い事を法務省が言ってたよ(>3<)
146番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:43:51.98 ID:hrNhFkG10 BE:342461748-
>>143
イケメンなら無罪にしそうだな
小林の少女監禁事件のときも「あの人は悪くありません」とか言った人がいるとか。
147番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:44:00.80 ID:lX/qp2VK0
かわいい女は無罪
格好いい男は問答無用で死刑
148番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:46:43.50 ID:RDgUhyer0
裁判を身近にしちゃ駄目だと思うんだが
149番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:47:00.00 ID:fu5UGgh+0
110 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/03/32(土) 14:07:34.49 ID:0+/J2A4NO
あのなぁ、裁判官3人・裁判員6人の多数決で決まるんだよ。
で、裁判員だけで過半数になっても、最低でも一人は裁判官が賛成しないとダメなんだよ。
つまり、おまいらの思ってるようなことは起きない。
裁判官3人の意見は大抵、一致するから、裁判員が2人くらいは「じゃあ裁判官が言うなら」となる。

129 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/03/32(土) 14:19:37.22 ID:0+/J2A4NO
あのなぁ、裁判員制度は地裁だけだから、無茶な量刑は高裁で引っ繰り返る。
150番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:50:25.13 ID:lX/qp2VK0
じゃあ何の意味があるんだよ!?
151( ´・∀・`) (´^c_,^` ) ◆wjp.AdcIQY :2006/03/32(土) 14:54:34.10 ID:IiR6NwpA0 BE:109656364-
日給は裁判官か書記と同じくらい欲しいな。
152番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:54:45.61 ID:H042qzKV0
法律と国民の意識の間にある溝を埋めるための苦肉の策だろ
凶悪事件に対する量刑への批判や、死刑制度の是非など
国民から長らく批判の出ている問題に対しての対応策という意味合いがあるだと思ってる
ただ、批判ばかり受けた法務省や裁判所の
「ならお前らがやってみればいいじゃないか!!」という逆ギレ的施策だという思いも拭えないが
153番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 14:55:37.21 ID:Ncgix9qp0
女や売国が裁判員になったらその裁判自体意味なくね?
154番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:00:46.57 ID:WFfwXNvW0
でも、いまの普通の裁判でも
高裁とかでひっくり変えるのたまにあるよね
155番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 15:29:41.62 ID:dlyjO+Vl0
まぁしおーf
156番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 16:44:54.96 ID:QlqjBrb80
ヒキニートが当選したら、どうなる。
157番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 16:47:32.49 ID:Qofgxt0iO
コーヒーが熱いだけで賠償金ゲット!!
158番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 16:51:44.69 ID:xWx27It/0
これってまったく同じ動機同じ犯罪をやってもぜんぜん違う判決がでるんだろうな
159番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 16:57:45.68 ID:xWx27It/0
これ給料でるの?
160番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:03:48.08 ID:/rst2CS00
ぶっちゃけアメリカに批判されてるからじゃないの?
米兵が日本で犯罪を犯しても米軍が兵士を日本に引き渡さないのは
日本の警察の取り調べや裁判制度が信用できないからとかの理由でしょ?

(親米売国奴)小泉らしいやりかただよ
161番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:05:01.69 ID:rzyO4rk00
これって上級審もやらされるの?

裁判官が死刑にしたくないからじゃないか?量刑まで決めるなんて
前代未聞。アメリカよりも一挙に進むんだぜ。おかしいだろ。
162番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:06:29.74 ID:rzyO4rk00
>>160
小泉になる前から審議されてるだろ。この議員立法がどういう経緯で
作られたか調べればわかるはず。司法と司法出身の国会議員が
結託したんだろうよ。
163番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:08:09.32 ID:Bt7dCrFm0 BE:244490966-#
>>159 >>15
給与は出るよ、一応非常勤か臨時職員扱いの公務員だったと思う。
出張費用一式も出る、金額は知らないけどね。
164番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:09:58.67 ID:yNUpVy0/0
ニートはともかくいくら補償されるといっても会社員は辛いだろ。
165番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:10:09.70 ID:Pet+49hY0
>>160
単に身内をかばってるだけじゃないの?
166番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:11:13.81 ID:d9MHf+dX0 BE:72594825-
候補の人間集めて適正があるか面接やるんだろ?
やりたくなきゃ「こんな奴死刑っすよ死刑!」とか言っとけば外されるっしょ。
167番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:11:31.81 ID:oxtUQ0f60
これに選ばれたらニート卒業って事でいいのか\(^-^)/
168番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:12:07.18 ID:rzyO4rk00
これ無職にとってはおいしい仕事なのか?金が出るし、法律も学べる。
働いてないから、仕事との兼ね合いで苦しむこともない。

どんどん死刑にできる。法律をしったふりするシッタカ野郎に騙されずに
どんどん死刑にしようぜ。
169番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:12:17.76 ID:xH/0uvqY0
>>160
秘密漏らされると思ってるから引き渡したくないんだよ
170番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:14:12.13 ID:QlqjBrb80
募集制にすりゃ、暇な人間が向こうから来るのにな。
171番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:15:25.43 ID:OJwxlg+R0
自分は偏見もするし差別もしますって書いたら選ばれないんだろ?
172番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:15:59.62 ID:mElTtzC90
お前ら!法廷で会おうぜ
173番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:16:11.60 ID:rzyO4rk00
在日チヨンも選ばれるの?関西の在日の犯罪は全て無罪になるぞ。
174番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:16:16.83 ID:QaTHMes/0
http://pink.gazo-ch.net/bbs/10/img/200604/686026.jpg

こんな日もそう遠くはない
175番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:16:44.62 ID:hCAakM+60
少年法に守られてる馬鹿をドンドンと死刑にしたいです!
176番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:19:14.49 ID:Tf/dM30B0
個人情報保護って意味無ねえよ
例えば偶然有名人が選ばれたりしたら
顔出しした時点で全部割れるじゃん

>>106
恣意的な煽りの結果だな
177番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:20:35.34 ID:xezJFMnY0
ニートに死刑にされたら死ぬに死ねないだろうな。
178番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:21:02.17 ID:lib9wv6u0
全て死刑
179番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:23:48.50 ID:HmbUoh6L0
普段は裁判に文句言ってるのにわが身になるとみな行きたくなくなるんだよな。
俺もめんどくせーよ、こんなの。
絶対に休日出勤する羽目になるって。
180番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:24:11.30 ID:RuwXLjsk0
>118
何それ、免除はいいけど任命されないって誰が思想的に偏ってるって判断するの?
それって思想的に偏ってる人が任命したら中立性が無いじゃん。
181番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:26:11.01 ID:YKWlUeja0
死刑判決が出るような裁判に付き合わされたら
精神不安定になって狂う自信がある
いや、マジで・・・勘弁してくれ
裁判所の説明には
多数で判断するから安心ですとか書いてあるけど
それって死刑執行時は多数で同時にボタンを押すから
責任が分散されるってのと同じ理屈じゃないか・・・
精神的負担が大きすぎる・・・
182番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:26:27.75 ID:xezJFMnY0
>>179
ネットからクリックするだけならいいんだけどな。
183番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:27:37.84 ID:cvif4DHy0 BE:337453867-
>>1
日給1万円ぐらいってのがおかしくね?
1ヶ月拘束されて20万ってどんな勘定だよ
184番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:28:42.21 ID:RuwXLjsk0
>183
低賃金労働者だろ
185壊す正念場:2006/03/32(土) 17:28:49.52 ID:AmUex0Iz0
インチキ司法の現実をご覧ください   http://suihanmuzai.hp.infoseek.co.jp
186番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:31:31.05 ID:xf43ikEz0
候補者の選択は完全ランダムで、その中から
アンケートに答えてもらって、検察官 or 弁護士が
不適と判断した人は自動的に候補から外れるらしい
残りの難しい判断は裁判官の役目
って、これであってたっけ?
誰か詳しい人フォロー頼む
187番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:32:40.80 ID:o4CHkN7C0
とりあえず全員死刑にするわ
188番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:33:30.27 ID:xZnkGKjA0 BE:626256768-#
池面は死刑
ブサと女は無罪
189番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:35:52.75 ID:rzyO4rk00
>>186
この時点で検察官や裁判官のバイアスがかかってしまうじゃん。
そんなことする暇あったら自分でジャッジしろや。
190番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:38:10.79 ID:5TseW0d9O
無作為に選ぶというのを、その通りに信じるやつがいるのか
191番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:39:23.64 ID:j/xUtz400
>>182
この男、有罪?or無罪?とかってスレをニュー速で立てて
みんなで議論。ってので良い気がするね。
192番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:39:43.98 ID:G678BOgF0
>>190
選挙人名簿から機械的に選ぶんじゃないの?
193番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 17:39:46.21 ID:QlqjBrb80
日給の算出基準を。リーマンの平均年収と言われている700万で
算出したらどうだろう、日給3万くらいになるぞ。
194番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 18:05:25.15 ID:hHYumYW70
('A`)マンドクセ
195番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 18:10:36.56 ID:CscuXDS90
この制度は日本人には向いてない。
声のでかい奴、口の立つ奴の意見に同調するだけの気が。
196番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 18:12:18.48 ID:Gw9BD9hv0
最初、裁判員制か現在の判事制か選べるって言ってなかったか?
結局、裁判員制一本で逝くの?
197番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 18:21:36.53 ID:q8CCeC0C0
殺人事件の被告:創価信者
裁判員:創価信者+俺(創価信者じゃない)



創価信者の裁判員=無罪を主張
俺=当然ながら有罪を主張



裁判の判決=有罪



俺にしつこい嫌がらせ
198番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 18:40:41.17 ID:pKt0Hi950
精神不安定とか風邪気味とか難癖つけて拒否すればいいんじゃね?
病人を無理に引っ張り出すようなことはせんだろうさ。
199番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 18:45:22.45 ID:N5+Vtd0h0
>>198
誰もがそう考えるだろうから
医師の診断書がないなら罰金払えとか言ってくるだろうな。
200( ´・∀・`) (´^c_,^` ) ◆wjp.AdcIQY :2006/03/32(土) 18:50:13.72 ID:IiR6NwpA0 BE:123364139-
そのうち、在チョンがやらせろって言い出すんだろうなあ・・・・
201番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 19:04:08.59 ID:FEctkwPd0
アメリカの陪審員制度だと「自分は差別主義者だから不適格」とか言って辞退する人がいる
らしい
202番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 19:04:36.57 ID:n0zHvMT90
守秘義務がなぁ・・・
203番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 19:10:45.84 ID:BdCR8rBG0
>>202
おばちゃんとか絶対近所話のネタにするだろ
204( ´・∀・`) (´^c_,^` ) ◆wjp.AdcIQY :2006/03/32(土) 19:11:50.27 ID:IiR6NwpA0 BE:159915375-
>>203
週刊誌からの報酬>>>>守備義務違反の罰金だったら、迷う。
205番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 19:17:00.75 ID:F61zVnjf0
俺、創価学会員だが、
新潮相手だったら喜んで手を挙げるなあw
1億くらい賠償請求しちゃる。
206番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 19:19:41.26 ID:je1AgpxE0
何度も言われてるけどプライバシー対策このままで行くつもりなのか?
顔出しする時点で何やっても意味無いだろ
207番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 19:21:20.50 ID:RCjrMgkX0
無作為にえらばれるならDQNや糞団塊親父ババアでたいてい
過半数を占められるだろうからなあ。
旧帝大+早慶卒で30-50歳の人間だけが裁判員になりうる(もちろん
報酬がでて拒否したら雇用主ともども即懲役)ってんだったら
大賛成なんだが。
208番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 19:36:36.45 ID:RCjrMgkX0
あ、まともな報酬(日当で最低3万)が、ってことね
209番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 07:41:12.79 ID:vGo64I0n0
創価・民団・総連・解同
210番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 07:59:10.96 ID:y7P93LR/0
量刑まで決めるのはいかがなものか
211番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 08:00:49.63 ID:VDmaLzbJ0
物凄く参加したい
212番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 08:12:37.68 ID:5u5c2OAF0
有罪になったら高確率で逆恨みされるだろうな
213番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 08:17:25.11 ID:IJolTA5h0
重大犯罪を厳罰化してほしい、などと庶民が騒いだもんだから、
じゃあお前らが自分達の手でやれと押しつけられた。

法務官僚の嫌がらせだな。
214番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 08:19:22.93 ID:x00XyRbk0
もちろん顔隠したり名前は伏せるでしょ?
215番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 08:22:06.82 ID:d3YTSJTd0
前見た紹介用ドラマだと顔は出てたね。
名前はわからんけど調べる方法くらいありそうだな。
216番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 08:22:51.52 ID:Ycbe42tC0
大体、大金貰って自ら望んでやってる職業裁判官の守秘義務違反に罰則が無いのに
強制的にやらされる素人の裁判員には死ぬまで守秘義務違反の罰則が懲役ってありえねぇ。

選ばれたら事故だな、ぜってぇ断る。冗談じゃない。
217番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 08:23:32.46 ID:nC2u553y0
重大犯罪の裁判員なんかに選出されたらマスゴミにたかられるだろうな。
218番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 08:24:43.72 ID:s15ynNTX0
ま、俺が選ばれた喜んで参加するけどね。

母子殺人やったような犯人は死刑にするよ。
219番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 08:25:36.75 ID:5u5c2OAF0
裁判官が楽したいだけで、一般人が犯人にいやがらせされたり殺されちゃたまったもんじゃないな
220番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 08:26:08.08 ID:lSo2eTWF0
これ、PSEと同じで、
いよいよ来月から施行!って時期になったら・・・

もし選ばれたら、1人でも人を殺したヤツは、問答無用に死刑にするな。
221番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 08:26:33.98 ID:y7P93LR/0
たしか判決には裁判員全員一致が必須なんだろ。
一人でも人権派や創価・Bが入ってたら
どんだけ審議長引くんだ。
222番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 08:28:01.74 ID:r7bpmIaE0
裁判員に選ばれると会社休めるらしい
理由も無いのに断ると罰金取られるらしい
交通費は出るらしい
223番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 08:30:43.90 ID:5u5c2OAF0
会社休めても、休んだ分の仕事の免除を取引先に掛け合ってくれるとか損失補填してくれるわけじゃないしな
224番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 08:31:42.32 ID:rHYyuR+y0
>>220
そういう意思を明らかにしてると、事前の審査で落とされるよ。
逆にいえば、裁判員やりたくない人はそういう発言をすればいいわけだが。
225番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 08:33:00.90 ID:5u5c2OAF0
>>224
いいこと聞いた
226番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 08:36:14.67 ID:/HQ60JD30
やりたいけど仕事は1日たりとも休めない。
227番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 08:36:28.14 ID:U29X2A+m0
じゃあ軽微な罪でも死刑にしてやろ。
228番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 11:45:36.09 ID:ghA0M73K0
>>217
厳しい判断をすると左に叩かれ
甘い判断をすると右に叩かれ
結局どんな判断をしても叩かれるのは必至
外野から意見を言うのとは訳が違う
中立的責任的立場の辛さをみんな身を
もって実感する事になるだろうな・・・
229番組の途中ですが名無しです
>>221
違う、多数決>>110
それから、隔月開廷だったのが基本連日開廷
になって審議期間が超短縮されるらしい