日テレがバスレーンは原付走行禁止と誤った憤激レポートを放映part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
505番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 19:44:44.38 ID:ISV93LwB0
(。-人-。) ゴメーン
初めて知ったorz
逝ってくる
506番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 19:45:57.29 ID:Y14qP6xA0
俺もいらないと思ってた
10年くらい乗ってねーし
507番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 19:49:25.88 ID:OTvT5Lxe0
>>505
素直に謝るおまいは
日テレより遥かに偉い子だw
508番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 19:53:37.16 ID:ISV93LwB0
よく考えたら俺が原付の免許取ったときは
2段階右折なんてなかったしメットもいらんかった

実はオッサン
509番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 20:12:23.06 ID:PfDdr8vM0
>>505
素直に謝るおまいは
経済産業省の役人より遥かに偉い子だ
逝かなくてよし
510番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 20:34:13.66 ID:3PYjW7o40


日本テレビ殺人キャスター笛吹雅子です。原付は中央車線を走行しトラックに轢かれ脳挫傷で即死しなさい。
日本テレビ殺人キャスター笛吹雅子です。原付は中央車線を走行しトラックに轢かれ脳挫傷で即死しなさい。
日本テレビ殺人キャスター笛吹雅子です。原付は中央車線を走行しトラックに轢かれ脳挫傷で即死しなさい。
日本テレビ殺人キャスター笛吹雅子です。原付は中央車線を走行しトラックに轢かれ脳挫傷で即死しなさい。


謝罪などしません。原付乗りはは中央車線で車数台に轢かれ死ねばいい。 殺人キャスター笛吹雅子
謝罪などしません。原付乗りはは中央車線で車数台に轢かれ死ねばいい。 殺人キャスター笛吹雅子
謝罪などしません。原付乗りはは中央車線で車数台に轢かれ死ねばいい。 殺人キャスター笛吹雅子
謝罪などしません。原付乗りはは中央車線で車数台に轢かれ死ねばいい。 殺人キャスター笛吹雅子


死ね。どけ。貧乏人原付。轢き殺すわよ。 日本テレビ年収2000万円殺人キャスター笛吹雅子
死ね。どけ。貧乏人原付。轢き殺すわよ。 日本テレビ年収2000万円殺人キャスター笛吹雅子
死ね。どけ。貧乏人原付。轢き殺すわよ。 日本テレビ年収2000万円殺人キャスター笛吹雅子
死ね。どけ。貧乏人原付。轢き殺すわよ。 日本テレビ年収2000万円殺人キャスター笛吹雅子

すぐに謝る505は人間のクズ。今晩中に轢き殺されればいい  BY 殺人キャスター笛吹雅子
すぐに謝る505は人間のクズ。今晩中に轢き殺されればいい  BY 殺人キャスター笛吹雅子
すぐに謝る505は人間のクズ。今晩中に轢き殺されればいい  BY 殺人キャスター笛吹雅子
すぐに謝る505は人間のクズ。今晩中に轢き殺されればいい  BY 殺人キャスター笛吹雅子


511番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 20:38:16.97 ID:lb11BNSe0


     
        金持ちの子に生まれて、名門大学に進学してテレビ局員になった彼らには



        原付バイクなんて存在は未知の存在です。







512番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 20:44:22.75 ID:B5XH0Qw70
憤激レポート「暴走する報道番組・マスコミの看板を盾に傍若無人なレポーター」

レポーター「ちょっと、あなた日テレのレポーターですね? こんな取材でいいんですか?」
レポーター「なにを言ってるんですか、私が正義ですよ」
レポーター「これは酷い」
513番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 20:57:58.58 ID:ctPb2WvJ0
もっと引っ張りたいです
514番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 21:09:51.99 ID:gaLevPk6O
きのうの昼下がり、対向車とすれ違うのが難しい狭い道路でのできごと。
対向車と鉢合わせ(↓な感じ)

_______/ ̄\____
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで俺のほうが待避所に近い所にあるし、とりあえずバックして
↓の図のように待つことに。


_______/ ̄\____
       ●→      俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで対向車は待避所に入り、すれ違う事が可能になる。


_______/ ̄\____
              ●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ↑ 馬鹿かこいつは。
515番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 21:10:05.53 ID:B5XH0Qw70
マスコミの取材活動にはいつも腹が立つのだけど、先日の新潟の地震のときも
被害者を救急車から病院に搬入させるときに、大勢の報道カメラマンが搬入の
邪魔をしていた時には本当に、なんというか怒りを通り越して悲しかった。
516番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 21:13:36.31 ID:a+eROqYO0
>>514
その後どうしたのさ?
517番組の途中ですが名無しです:2006/03/31(金) 23:10:49.82 ID:ctPb2WvJ0
日テレはカス
518番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 02:08:47.01 ID:iYx8iRdm0
日テレ
03―6215―4444 視聴者センター

通話料相手払いのコレクトコール「108」
コレクトコールオペレーター扱い「106」


BPO放送倫理・番組向上機構にもご意見を!
http://www.bpo.gr.jp/

首相官邸HPからも意見ができます!
HPアドは書き込み制限されてるんでぐぐって下さい。
http://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&q=www.kantei.go.jp

519番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 02:18:57.15 ID:kaizhJye0
 
520番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 10:38:19.35 ID:VW7s0xKG0
あげ
521番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 11:00:31.90 ID:xJAGAMHO0
>515
新潟の人?
522番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 11:04:58.07 ID:4OMkZpGl0



番組の誤報で原付乗りが246で数十名死傷

しかし殺人者笛吹雅子は愛車ベンツで今日も花見。


523番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 11:17:20.57 ID:4uEFzOrf0
>>521
いや実際に見たわけじゃないけど、テレビの生中継でその様子が放送されてた。
たしか、土砂崩れで生き埋めになった親子の救出のとき。
子供が搬入される際に、カメラマンが救急車のドアの前に群がって邪魔してた。
テレビだけでなく、写真週刊誌とかも多かったんじゃないかな。
救急隊員がマスコミを怒鳴りつけていたよ。
524番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 11:17:38.28 ID:3fvAd0SI0
>>511
そもそもやたらとマスコミがバイクを叩いたり貶すのは
中華製や朝鮮製のバイクでは逆立ちしても太刀打ちできないので
日本製バイクの評判を落とそうとしてるため。

また、暴走族などはほとんどが在日なので、これも似非右翼とかと
一緒で悪評判を広めるためにやってるんです。
525番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 11:20:02.44 ID:35oLzvJv0
笛吹って
英語だと
フェレイティオゥ
っていうんだろw
526番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 11:34:34.02 ID:y9/QhaZV0
>>524
今はHONDAやYAMAHAでも日本製とは限らない時代になってるんですよ、おじいちゃん
527番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 11:48:58.34 ID:YPfjIKN60
>>524のいう中華製や朝鮮製ってのは
中国メーカー・朝鮮メーカーの製品って意味じゃないのか?
日本企業の中国工場生産を指して中華製と言ってる訳じゃないと思うが。
528番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 11:51:13.82 ID:xU8x34Pw0
ベトナムでは同じホンダのカブでも、
韓国製やタイ製より日本製のほうが人気があるって話を思い出した。
529番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:05:01.84 ID:jqH+w7fs0
ベトナム製のバイク用パーツを輸入してパッケージを見ると
どう見てもあちら製なんだが「Made in Japan」って書いてあったりするんだよな
530番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:38:09.05 ID:3fvAd0SI0
>>527
そういうことです。
531番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 12:59:26.12 ID:5NqbcrEt0
これひどい話だよねえ…
放送までされて、俺だったら自殺しちゃうな。
532番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:20:44.40 ID:z6ovpr0H0
>>531
大丈夫出てきたバイク全部仕込みでヤラセだから
533番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 13:22:15.91 ID:i1ZUbXAq0
原付49ccでバス専用レーン走ってもいいことをスタッフは誰も気づかなかったのかな?
普通自動車じゃなく、原付だけの免許取った人にしか知られにくいことなんだろうか・・・
534番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 16:00:15.06 ID:Ndxknay10
電凸する場合

放送を見て勘違いして右側レーンを走って事故にあってしまった場合
最悪死亡事故に至る可能性があるわけだから、松下のファンヒーター
の回収広告なみの誤報訂正広告をする必要があるのではないのか?

とつっこむべし
535番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 16:15:22.23 ID:ZHasPxIh0
ハァ?
ヤラセなんかじゃねぇ〜よ
 演出だよ。えんしゅつ。
撮影チームがスケジュール無視して 都合の良いバイクを何時間も待ったり
他の車に邪魔されずに良い絵を追ったりなんて無理。
例え悪役商会でも パンピーにインタビューさせられる訳ないじゃん
どんな人間が運転しているか判らんよ。
大人しいヤツでも、言って欲しい内容をしゃべるとは限らんし
言った内容が後で問題になる場合もある。
 仕込まなきゃね。
映像表現の為の配慮の範囲だよ。
536名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 18:12:30.07 ID:dMoFT9po0
原付乗ってる奴死ね。違法じゃないが邪魔。
537番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 20:37:01.33 ID:4WIr9zXz0
>>536
おまえの存在が世の中じゃ邪魔つーか無駄。早く死ねよ
538番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 20:42:52.60 ID:k1Hp5O+10
車もバイクも自分のことしか考えてないやつは
のるんじゃねーよ
539番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 22:41:33.72 ID:wWHV8kPq0
日テレって取材の前に道交法調べなかったのかw
540番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 23:33:39.71 ID:z6ovpr0H0
>>539
思い込みでやってチェックしないのがテレビ業界。
541番組の途中ですが名無しです:2006/03/32(土) 23:43:55.22 ID:4OMkZpGl0


原付乗りを数十台に青切符切らせた
犯人、笛吹雅子は毛深い真っ黒おまんこジュルジュルで
週末セックスに入りびたり中。

だめだこのアマ。
542番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 00:35:47.48 ID:O2L1ZaMC0
民放 vs 総務省 全面戦争勃発か
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143899164/l50

>  にわかには信じがたい話だが、総務省は今、民放キー局に対し放送免許
> 制度の見直しを検討しているという。この話の震源地となったのが、今月中
> 旬に行われた総務省の対応だ。某キー局幹部を呼び出し、同局の一連の
> 不祥事に対し異例の厳重注意を行った。その席上、総務省の若手キャリア
> らは、次のように幹部らに語ったという。

> 「似たような不祥事が今後も続くようなら、次回の放送免許の交付を考えざ
> るを得ない。これは脅しではない。本気だ」


平成18年3月23日

番組問題への対応

 総務省は、本日、日本テレビ放送網株式会社が同社の報道番組において、一部不適切な演出があったこと
により、言論報道機関である放送事業者に対する国民の信頼を著しく損なったことは、放送の公共性とその社
会的責任にかんがみ、誠に遺憾であることから、同社に対し、今後このようなことがないよう厳重に注意すると
ともに、放送法及び番組基準等の遵守・徹底等再発防止に向けた体制の確立を強く要請しました。

http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060323_1.html

つい先日も、総務省から「番組内のヤラセ」でこんな厳重注意を受けたばかりなのに、
立て続けに今回の件も耳に入ったら、けっこう緊迫してくるんじゃないか?
543番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 00:39:55.69 ID:qOAaVuu30


誰かが原付で246真ん中の車線で轢かれて死んだら
笛吹雅子はホントの殺人キャスターになるんだが
誰か死なないかな。
544まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/04/02(日) 01:14:03.37 ID:a4rsaFA20
>>542
総務省にチクると効果的なわけか
545番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 10:42:48.68 ID:7mMdDxHm0
その役は君に任せるよ>>543
546番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 15:09:03.00 ID:fgkDfox30
マスゴミの圧力は怖いですね
547番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 15:34:20.24 ID:vhkwcET10
結局、謝罪はしたのか?
しかし、謝罪訂正したとしても、番組中数秒だけだろ。
本放送を見た物が別の日の謝罪の数秒を見てるとも限らないというか見てないほうが多い。
ナショナルのように、番宣CM枠で何度も何度も経過と訂正の謝罪CMを入れるべきだろ。
新聞などの謝罪訂正も小さくこっそり謝罪文を載せるだけだし。

ところで、あの駐車バイクはなぜ歩道に乗り上げて停車せずに車道に停車してたんだ?
548番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 15:46:42.80 ID:lsK051vi0
>>547
>ところで、あの駐車バイクはなぜ歩道に乗り上げて停車せずに車道に停車してたんだ?

歩道に駐車するのは違法だからだろう。
549番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 15:48:24.25 ID:IaS0tJKo0
これのナレーターの声が凄く嫌い
550番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 15:49:59.43 ID:m5OGlg4p0
間違った報道したら訂正しないといけないみたいな法律なかったっけ
551番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 15:54:29.58 ID:F+YKIflV0
>>1
放送を真に受けて、馬鹿正直に真ん中走ったらヤバクね?
552番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 16:30:57.48 ID:H7ZRDC3H0
訂正放送のマナー云々は誤解を助長するんじゃねえ?
553番組の途中ですが名無しです:2006/04/02(日) 17:06:09.80 ID:dylq+cQc0
>>550 こんなのあるよ
放送法(国内放送の放送番組の編集等)から
第3条の2 放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

(訂正放送等)
第4条
 放送事業者が真実でない事項の放送をしたという理由によつて、
 その放送により権利の侵害を受けた本人又はその直接関係人から、放送のあつた日から3箇月以内に請求があつたときは、
 放送事業者は、遅滞なくその放送をした事項が真実でないかどうかを調査して、
 その真実でないことが判明したときは、判明した日から2日以内に、その放送をした放送設備と同等の放送投備により、
 相当の方法で、訂正又は取消しの放送をしなければならない。
2 放送事業者がその放送について真実でない事項を発見したときも、前項と同様とする。
3 前2項の規定は、民法(明治29年法律第89号)の規定による損害賠償の請求を妨げるものではない。
554番組の途中ですが名無しです
こんなのも見つけた。
日本テレビ番組基準から
http://www.ntv.co.jp/shinsa/housou.html

T.基準方針
 日本テレビ放送網株式会社は、常に大衆の基盤に立つ民営テレビジョン機関として、
  〜中略〜
 世論を尊び、言論および表現の自由を確保し社会の信頼にこたえなければならない。
 したがってその放送する番組は次の基本方針によるものとする。
  〜略〜
2 社会  公序良俗を尊重し、歴史および係争上の社会問題は公正に取り扱わなければならない。

U.番組基準
 この基準は、下の番組相互間の調和と適正を保つものとし、特に守るべき事項を示す。
1 報道番組
 報道番組は時事に関する速報、説明、又は意見を直接扱う番組で事実を客観的かつ正確、迅速、公平に取り扱うものとする。

で、
放送法(番組基準)
第3条の3
 放送事業者は、放送番組の種別及び放送の対象とする者に応じて放送番組の編集の基準
 (以下「番組基準」という。)を定め、これに従つて放送番組の編集をしなければならない。