「今後どうなるんだ」ライブドア被害者の会が初会合「退職金を返して」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鯛茶漬けφ ★

ライブドア(LD)グループによる証券取引法違反事件で、株価暴落などの被害を
受けた株主約1000人が「ライブドア被害者の会」を結成し、東京都内で11日、
初会合を開いた。自己申告に基づく損害総額は約52億円(6日現在)に達すると
いい、今後、LD側に和解による早期解決を呼び掛け、最終的には損害賠償訴訟
も視野に活動する方針。

LD株による被害を巡っては、今年9月の賠償提訴を目指す弁護士たちが「被害弁護団」
を結成。5日に説明会を開くなど、被害回復を目指す動きが各方面で本格化している。

被害者の会の会員は首都圏や北海道、中国地方など全国に広がり、会合には約40人
が出席した。発足のきっかけはインターネットの掲示板。経営コンサルタントの森田亮介
さん(23)がLDへの強制捜査当日(1月16日)に「今後どうなるんだ」と書き込んだところ、
すぐに約50人からメールが届き、2月10日に情報交換の場としてホームページ(HP)を
開設。今月1日に会を発足させた。

会には「何を信用して株を買えばいいのか」「退職金を返してほしい」などの声が寄せ
られている。事務局長を務める森田さんは「被害回復とともに、安心して株が買える
市場ルールの確立を目指したい」と話している。

初会合の冒頭であいさつする森田亮介事務局長
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/images/20060311k0000e040041000p_size5.jpg

ソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060311k0000e040038000c.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:03:58.26 ID:EGkm44H60
   /: : : : /            |: : : : : |: : : : /⌒ヽヽ
  /: : : : : /             |: : : : : | : : : 乂._,ノ:
. /: : : : //―- 、       ___.   |: l : : : |、: : : : /|:||
/: : : :/〃            `丶,.|: l : : : | ゝ: : : ~: ~
|: : : /                   トl!: : : :|  ゞ: : : :
|: : /      、            |:.|ヽ: :/  ミ: : : :
|: /!           ´        !ノ!: :/   ゝ: : :
∨:l ,xーr‐= 、     __     |:/    ゝ: : :
: : :|  __イj;;;イノ        イ>、       彡: : :
: : ,'            ー-ゝミ ;;;; _     <: : : : :
: :,' ::::::::   ,          `ー´      ミ: : : : :
: :!             ::::::::::::::     ´  ̄ヽ: : : イ
::ハ                         l: / |: :
: : ヘ                        〃´  !: :
: : : :\    ー  フ           r−‐ ' ´    |: :   ( ´D`)ノ< あざやかに2げろ♪
: : : : | ヽ、                |ミ         !: :
: : : : |   >  ,,, __ ,,, ...      ト、         |:
: : : : |        /∧        ソ \        !:
ヽ、 : |        / / ∧       / / \    |:
3番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:04:58.33 ID:a0ePWWqd0
そんな会社を作ったのがあんたらだろ
4番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:05:16.57 ID:/duq2UNS0 BE:190443029-
こんなアホでも就職して定年まで仕事できてたかつての日本は素晴らしい国だったんだなあ
5番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:06:11.89 ID:jQX10fgm0
>退職金を返してほしい
アフォか?
6番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:06:18.46 ID:I+0FSwFm0
ギャンブルで損したら訴えてもいいの?
7シャンゼリゼ則夫 ◆Ec5HxXZxfg :2006/03/11(土) 12:08:21.40 ID:xYIYHirv0 BE:400010898-
死ぬまで貯蓄するやつよりかは有益だと思うよ
ただの結果論
8番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:08:52.65 ID:G15Zx7YF0
馬鹿ばっかりだな。
自己責任だろ。あまえるな。
9番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:09:27.52 ID:n0po8ppe0
同情はするけどアホだと思います
10番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:09:59.35 ID:tsMZIN1p0
気の毒だと思うけどアフォだと思います
11番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:10:13.82 ID:d4Dp73c90
どうせこのコンサルにも搾取されてるんだろ
12番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:10:19.22 ID:uIYdNhsw0
以降、被害者叩きスレ。

普通に可哀想と思うけどね・・・バカっちゃバカだけど・・
13番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:10:43.95 ID:Ag0K5jc10
LDも偽装もメールも被害者しかいないな。
14番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:10:49.01 ID:Vx4ic2Fw0
会には「何を信用して株を買えばいいのか」「退職金を返してほしい」などの声が寄せ
られている。事務局長を務める森田さんは「被害回復とともに、安心して株が買える
市場ルールの確立を目指したい」と話している。


人に聞くぐらいなら株なんて買うなw
15番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:10:51.94 ID:qBpo8MK00
みんな東証マザーズ舐めすぎ
16番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:11:02.70 ID:pAmH6SP10
 |  | ∧
 |_|Д゚)  ハァハァ…
 |文|⊂)
 | ̄|∧|
17|´(・)`)ノ ヒアー ◆GRYSD67B3A :2006/03/11(土) 12:11:08.48 ID:lFwMO6wU0
>「何を信用して株を買えばいいのか」

ワロス
18番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:11:20.26 ID:eBqjX/Gl0
こういうのって全額つぎ込むものなの?
19番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:11:49.23 ID:2Sy8KO6r0
m9(^Д^)プギャーーーー
20番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:11:55.78 ID:qBpo8MK00
>>18
欲の皮が突っ張ってしまうとつぎ込んじゃう
21番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:12:23.83 ID:mesRi6G20
若者に支持されるライブドア
ttp://8.pro.tok2.com/~namamono/21/src/1138029857836.jpg
22番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:12:35.98 ID:0BZO8mHa0
授業料に退職金全部つぎ込んじゃったのかw
23番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:13:13.12 ID:n0po8ppe0
よりにもよってライブ株に全力とか正気の沙汰とは思えないです。。
株止めたほうがいいです。。
24番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:13:25.43 ID:eAGPOSQD0 BE:90574193-
「何を信用して株を買えばいいのか」
「退職金を返してほしい」

買う買わないは本人の判断だろ?自己責任じゃんよwww
姉歯マンション買った奴と同じだよwww
25番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:14:15.86 ID:T+SZlzV50 BE:236880937-
こんなアホでもずっと働けて退職金貰えたなんて日本は随分といい加減な国だなぁ
26番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:14:32.04 ID:GyLhZXiiO
さっさと召されて下さいw
27番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:14:51.28 ID:ON0pjDDm0
マザーズだしなぁ・・・
28番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:15:38.98 ID:7pDr67/y0
   >┴<   ⊂⊃
--(,,・∀・)--           ⊂⊃    
   >┬< 
               .人    ちんぽこちん ちんぽこちん
               (__)       
               (__)  ウンコー    ちんぽこちんちん ちんぽこちん HEY!
              (,,・∀・)
              ( O┬O  キコキコ    
         __≡ ◎-ヽJ┴◎      
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄/::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
29番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:15:51.74 ID:OWBdouwj0
大連に行った人達はどうなったの?
30番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:15:59.93 ID:2cVjPW0R0
残りの人生こういうクソ運動に費やしてろ
31番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:16:04.10 ID:nHIxsDyo0
負けたから人のせいにしてる
自己責任を知らない馬鹿どもの顔がみてみたい
32番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:16:21.59 ID:vAYFoSliO
有馬記念に出走したディープインパクトに単勝数百万円突っ込んだ人が
二着に負けたから、騎手や調教師やJRAに損害賠償求めてるのと同じ。

素人が簡単に株を買えるようになった分、
こう言うアホが増えるのは仕方ないことかもね。
33番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:16:25.12 ID:G15Zx7YF0
こんな奴らでも日本では生きていくことができるのか。
いい国だな、日本は。
まあ、コンサルにおもいっきりだまされても、まだ懲りないだろうな。
馬鹿はしななきゃ直らない。
34番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:16:25.04 ID:5dkF6LiP0
バブルの経験がちっともだな
脇が甘いんじゃい
35番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:16:54.63 ID:D7VhPMZi0
粉飾決算はマズイだろ
36番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:17:12.77 ID:7bo/wnis0
っつーか、リスクも覚悟の上で(以下略させて頂きます)
37番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:17:24.42 ID:miHL73Po0
損失補填を強要かよ
38番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:17:28.05 ID:d6Uyl+6M0
せいぜいふんだくれたとしても豚とか宮内といった役員が
株式売却した財産ぐらいだろう
請求額の1%ぐらいかw
せいぜい頑張って
39番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:17:28.55 ID:fl6BpLle0
なんだこの馬鹿どもは
さっさと死ね
40番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:18:01.94 ID:12zh/Wkd0
LD株一点集中全力買いでもしたアフォな人達なのか?
これじゃどうせ他でも騙されてかっぱがれるって
41番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:18:15.02 ID:y/4oUtSnO
>「退職金を返して欲しい」

いやいや、突っ込んだのお前だろ
42番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:18:16.03 ID:l6a9dg7W0

ギャンブルに金つぎ込んだ挙句、見込みが違ったことに関して腹立ててるのかね、この人たち。

ライブドアが犯罪犯して悪いってのは俺も思うけど、でも、株に関しちゃトレードの結果で価値が変わるじゃん。
企業が自己宣伝している企業の価値を信じ込む方がアホだと思う。
43番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:18:18.14 ID:O8IWjeI70
ライブドアで退職金を運用しようってのがそもそも間違い
44番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:18:19.48 ID:JkXxWuwc0
'`,、 ('∀`) '`,、
45番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:18:29.08 ID:85R4RpWO0
倍率1.1倍の馬に全財産つぎ込んでシコシコ増やそうとして失敗したら馬主うったえるのか
46番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:18:35.19 ID:kR8dWwb60
パチンコで勝てると思ってやったら負けた
だからパチンコ屋を訴えるってのと一緒だな
そもそも儲けに目がくらんで株なんか買ったんだろ
47番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:18:36.79 ID:35FKkmzH0
これって競馬で硬いといわれていた馬に賭けて、馬がこけたからと馬主や厩舎に損害賠償求めてるようなもんだよね?

この人たち思考回路がチョンなのか?
48番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:19:00.74 ID:qBpo8MK00
どうせディスクローズされている情報なんて見てもおらず、よしんば見ていたとしても
鵜呑みにしてその裏を取れないようじゃ、騙されたってしょうがないわな。

とはいえ、粉飾は粉飾。ライブドアは集団訴訟であぼーんでしょう。
49番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:19:55.93 ID:15F7C71q0
こいつら豚が粉飾してたから、とか言ってるけど、
絶対、貸借対照表とか損益計算書とか決算報告とか読んでないよなw

マスコミと世間の風聞だけで買った奴らが殆どだろwww
50番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:21:06.10 ID:Y2H6u+0R0
弥生の社長がカワイソウです
51番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:21:28.06 ID:G15Zx7YF0
こういう馬鹿どもは何度も何度もだまされるんだろ。
そのつど他人のせいにするから学習しない。
リアル馬鹿。
52番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:21:40.29 ID:A4bRMIL00
53番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:22:25.33 ID:GrzeJVqY0
ライブドアは特殊っつか一概には自己責任とはいえないよね
54番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:22:59.38 ID:CRDxI/fY0
そもそも
こんな胡散臭い企業を買い上げたコイツラに責任あるんだよ。
だからライブドアの株価が上がってしまったんだ。

ライブドアショックで巻き込まれて連れサゲした人にとっては
コイツラは加害者側だぜ
55番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:23:10.57 ID:G15Zx7YF0
>>50
奴は無能だから。
何も考えていない。
56番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:23:14.05 ID:UV0vmVtM0
こいつらリスクもなしに甘い汁だけ吸おうって考えてたのか
死ね
57番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:23:36.23 ID:7pDr67/y0
  アイゴーー!!
  ((⌒⌒)) ファビョーソ!!    
    |||| 
  ∧_∧ 
 ∩#`Д´>/ ̄ ̄/ 儲かってたら誰も文句言わないニダ!
 ( ミつ_// LG /   判ったら国はさっさと金返すニダ!
  {二二} 三三}
    ̄ ̄ ̄ ̄"
58番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:24:12.73 ID:haUrmPQ60 BE:426252858-#
分散投資などのリスク管理もできない奴が株やるなよwwwwwwwwww
馬鹿は郵便局にでも金入れとけ。まぁせいぜい国債でも買っとけバーーーカ
59番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:24:13.92 ID:Xl0dNMpC0
何もしないで株を買えば儲かるとでも思ってるのかね。
パチンコする奴のほうがまだ勉強してるわw
60番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:25:55.14 ID:OP10XbLPO
ただの競馬の負けっていうよりか、八百長がバレて優勝取消になった競馬って言った方が正しいような…
61番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:26:15.09 ID:DCcUUGYn0
こいつらも金取れるなら貰っておこうってだけでしょ。
62番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:27:14.74 ID:2leuZ4YY0
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
      ココ・デンイッター [Coco Deniterror]
          (1987- イギリス)
63番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:27:33.50 ID:9mMg43IC0
つうか、本気で株やろうと思えば英語とか必須だし・・・
去年の総選挙後みたいな地合がいつでもあるって思ってる奴いるんだろうな・・・

12月の半ばに一つのメッセージがあったのに・・・
64番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:27:40.33 ID:T5Ig2D9b0 BE:192233-#
>>何を信用して株を買えばいいのか

。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!
こいつらは、あの豚の何を信用してたの?
65番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:28:20.45 ID:3I+V7yot0
ライブドアの次は弁護士に騙されるのかw
最高裁まで争って弁護士費用たっぷり搾り取られてくださいね^^;
66番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:29:09.86 ID:RlWxfmJg0

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 退 職 金 返 し て !! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////    

67番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:29:21.85 ID:RiAan/UAO
ライブドアの株式掲示板見れば
怪しい宗教団体と同じだとわかるはずなんだが
68番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:30:02.65 ID:4ZzkUaXe0
捜査前に何やら情報が・・・・無傷で売り抜けた奴がいる 
まあ配当0で見切りつけた人もいるだろうし
69番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:30:27.46 ID:Opp+ypSM0
まあ授業料だな
70番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:31:13.44 ID:GrzeJVqY0
ライブドア粉飾総額四十数億円…04年9月期連結決算
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5900/news/20060211i202.htm

投資家達は不当に高い株価がついていたことについて返済を求めるんだっけか

71番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:32:01.84 ID:2Sy8KO6r0
中身の無い転がし屋に投資するのがおかしいよな
小遣い稼ぎに転がすだけにしとけばよかったのに。
72番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:32:02.81 ID:WpfCKev20
悪い会社と見抜けなかったのが悪い。ご愁傷様
73番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:32:10.54 ID:dv/k1Y9K0
ほりえを信じたのが悪い
74番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:32:33.35 ID:uEFYpASV0
全く知りもしない業界の株に手を出すリスクw
退職してまで人生勉強かよ
75番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:33:19.25 ID:t0t5oraY0
小渕首相にカブ持ってもらって、株上がれ!!ってやってもらえばいいじゃんか
76番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:34:11.89 ID:xLxk2Xv10
>「何を信用して株を買えばいいのか」

これ、超ウケるw
77番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:34:51.32 ID:pBF4jbP80
>>「何を信用して株を買えばいいのか」「退職金を返してほしい」

こいつらアホだろ
78番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:34:54.80 ID:qpdGT7WRO
恥ずかしい話だな。まあ金がほしいという点では俺も同じだがw
79番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:35:37.82 ID:UxUyuLzw0
自己責任乙
80番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:35:49.08 ID:p7FJuqze0
ライブドアみたいなところに、大金突っこむなよ。
81番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:35:57.34 ID:C8mY38hO0
散々バカ煽ったマスゴミに矛先が向けば楽しいのに
82番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:36:46.53 ID:ztKdwk080
株価を吊り上げて捜査前に売りぬいたマスコミを訴えればいいと思うよ
83番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:37:13.30 ID:8i9F8RTD0
株に手を出して失敗したら、被害者の会つくって退職金返してって言えばいいのか
勉強になった
84番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:37:17.88 ID:lJk+KBVjP
実体が怪しい会社に退職金つぎ込むなよw
85番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:37:37.50 ID:m9qmTY6/0
堀江の隠し財産は相当あるから
全部探し出して分ければいいと思うな
多分、全員損した分は取り返せる
86番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:37:49.19 ID:RMEgqBkk0
生活資金や年金つぎ込む人って何考えてるの?
おまけにそれで損こいたからなんとかしるって・・・。゚(゚^∀^゚)゚。
87番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:38:01.84 ID:jMZTJeyD0
ライブドア事件のあと株始めた
売買の練習にはもってこいの株で非常に重宝しました
88番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:38:25.53 ID:haUrmPQ60 BE:149189227-#
粉飾決算などの不正によって損失を被ったとするなら、
ライブドア株の売買で儲けた人に、不当な利益の返還を求めるべきではないか。
89番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:39:24.48 ID:LA6VKJKT0
変なのに金つっこむのが悪い
90番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:40:30.40 ID:XRNOoIRx0
上場以来ずっとふざけたことしてる企業に退職金つぎ込むなんて馬鹿の極み
そんなやつは株やらなくても振り込め詐欺とか訪問販売とかいろんなもんに
引っかかって人生終えるんだよ
91番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:41:45.10 ID:16sy75VG0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
92番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:42:04.44 ID:n0po8ppe0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   追証・・・・・
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /

  __,冖__ ,、  __,冖__ ,、   / //ミミミヽヽ ヽヽヽリリリリノノノノノノ
 `,-. -、'ヽ' `,-. -、'ヽ' 〔/ /ミ                彡
 ヽ_'_ノ)_ノ   ヽ_'_ノ)_ノ    /ミ       ,,、,、,、,、,、,、,、,、,、、、彡
  __,冖__ ,、  r,  ,     / ミ,ィ    i''"           i彡
 `,-. -、'ヽ'  || ))  7_//    」     ._ノ^  v  、`i彡
 ヽ_'_ノ)_ノ   ヽ       /       /   /  _ 、ハ.;j \|
   n     「 |      /.      |     <=・=>  <=・>|
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |    ,r'   _ノ( 、_, ) |
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/    i' i / _   `ヽ !
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i'  / r'  ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ       l /''''"´   〈 /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'      ;: |  !      i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l  l      ;. l |      | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-. !.      ; |. | ,. -''、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/  l      ; l  i   i   | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l  l      ;: l |   {  j  {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.     ゝ   ;:i' `''''-ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \   ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ーーー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.            |
93番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:42:07.91 ID:mesRi6G20
ま、そういう人生も良いかな。俺には縁のない話だ。
94番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:43:56.05 ID:IQZi0j0C0
1銘柄に全力でつぎ込むなんて馬鹿の極みだよな
粉飾なんぞ無かったとしても
今までにどれだけ上場企業株が紙になっていったかを知らないんだろうか

地雷地帯ですって漢字で書いてある看板があって
踏み入れて爆死して誰も教えてくれなかったって言ってるようなもんだよな
95番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:44:11.98 ID:5PH/tZ0AO
適当な会社の株買いまくる

株価上昇→ウマー
株価下落→被害者の会ウマー
96番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:44:56.71 ID:gwJ9wViK0 BE:285258839-#
粉飾決算を考慮に入れないで自己責任ってニュー即の民度が知れるな。
97番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:45:11.91 ID:m9qmTY6/0
次は、楽天被害者の会
98番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:45:21.66 ID:E5LToPWl0
アホか
99番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:45:42.32 ID:WpMJ2pFX0

ジーコ責任
100番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:46:30.03 ID:l6a9dg7W0
ターボリナックス事業は生き残って欲しいなぁ・・・・・

RHELは、個人で使うには高すぎる。
101番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:47:10.51 ID:E5LToPWl0
どーせ決算なんて見ねーで買ってたんだろ
102無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/03/11(土) 12:47:12.52 ID:Gl6okfhy0
ほりえもんが持ってる株全部売ればえーやん
103番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:47:42.59 ID:vuD6r7e/0
まぁ被害者の人の損は
売り抜けた人の益
これが株だっせ。
どうしようもありまへんがな。。
104番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:47:57.49 ID:yUgO41q/O
被害者もバカだが粉飾は良くないよ
105番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:48:17.57 ID:lRYBFm9K0
証券会社に勧められて買ったなら、証券会社を訴えたらいい。
おじいちゃん、おばあちゃんならありそうだな
106番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:49:32.75 ID:UIchdwoT0
こういう馬鹿共が居てくれるから、俺は株で利益がでるんだな。
ありがとう。
107番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:49:34.12 ID:E6UPJc/P0
株の持ち合いをしてた会社が損害賠償をするならともかく
(フジテレビとか子会社とか)、株価の上下で儲けようと
してた連中が訴えたって、勝てるわけないし、
実際、勝てた例はない。
108番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:49:39.99 ID:haUrmPQ60 BE:372970875-#
決算書見てないのに、粉飾決算のせいで大損物故板だとwwwwwwwwww

なんで配当も出さない会社に投資したんだよwwwwwwwww
109番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:49:44.92 ID:SmvMek/y0
嘘の情報を株主に流して、
それで大きな被害を出したんだから、株主は訴えることはできるよ。
ただの暴落とは違う。自己責任とか言ってるやつはあほ。

でも訴えることはできても、ほとんど金は戻ってこないだろう。
堀江に対するうさ晴らしだな。
110番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:50:38.07 ID:/M+mPUlzO
耐震偽装と同じ匂いがする
111番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:50:43.49 ID:8bhYrnuF0
ねーねー株式投資って何時から保障がつくようになったの?
損しても訴訟すれば元取れるなら馬鹿でもやるよね?
112番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:51:11.60 ID:36UfLQ3l0
無配当の会社に投資するほうが間違ってるな
113番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:51:17.51 ID:6slv9La50
俺の3000円返して!
114番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:51:30.23 ID:TMzG/TEG0
日本人総韓国人化計画が着々と進んでるなww
115番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:51:31.58 ID:b2MGkylY0
??????
116番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:51:39.03 ID:o6C13Upd0
実際こういったケースで賠償金取れた例はあるのかな?
教えて詳しい人
117番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:51:43.01 ID:mesRi6G20
>>108
>>112
もっともだ
118番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:51:58.17 ID:UESm3qOt0
ここで勝ち組と負け組の差は自己責任だと思って次の金儲けするか、金と時間を無駄にして自己責任を証明するかだなw
119番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:53:18.79 ID:E5LToPWl0
マスゴミを訴えろや
120番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:53:20.59 ID:SmvMek/y0
>>111
会社が悪いことやってることが明るみに出て、
その会社に騙されていた株主がその会社に対して
損害賠償請求するのは間違ってないが?
別に税金で助けろとか言ってる訳じゃないんだから。
121番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:53:37.34 ID:8bhYrnuF0
ねーねー上場審査って何のためにやってるの?
カッコだけ?
122番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:53:41.16 ID:m9qmTY6/0
ライブドア被害者の俺を怒らせるなよ?
123番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:54:19.25 ID:E5LToPWl0
そのうち税金で助けろとか言い出しかねないぞ
124番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:54:27.75 ID:qBpo8MK00
>>96
粉飾決済というリスクを居り込んだうえで、株を買うかどうかを選択するんですよ
125番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:54:35.92 ID:gwJ9wViK0
>>120
法律なんかわからないガキばっかりだからな。
裁判するとすぐゴネ厨と一緒にする。
126番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:55:05.22 ID:SmvMek/y0
>>123
そんなんに応じたら
株式市場の前提が崩れるからない
127番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:55:19.29 ID:E5LToPWl0
マスゴミを訴えるなら応援してくれるヤシも増えるぞwww
128番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:55:40.95 ID:vw2zmFCE0
まぁ楽して儲けようと思えばこうなるってことじゃね?
129番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:55:46.23 ID:qBpo8MK00
>>121
東証マザーズクオリティの審査をしている
130番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:56:11.11 ID:ItNCxnTb0
暴落で2000万損したけど、当初の1000万を5000万にしてくれたのはライブドア株
とか、そんな奴も多そうw
131番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:56:29.69 ID:haUrmPQ60 BE:159845235-#
株価の値下がり分を賠償しろって難しいだろうな
堀江らにライブドアに金入れろと言うならまだわかるが
132番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:57:10.36 ID:sVksIJ760 BE:69900645-#
退職金をライブドアに全力投球するようなアホは、ライブドア無くても先物あたりに引っかかってるだろ
133番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:57:25.24 ID:b2MGkylY0
>>125
今回は論外 事故ら帰任
134番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:58:05.01 ID:qNMrNMEX0
自分からギャンブルやっといて負けたら「金返せ」か
ライブドアはお詫びとして練炭と七輪を差し上げればよいのではないかな
135番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:58:07.13 ID:tGm39rj70
株式投資とギャンブルは違うものだとは思うが
自分で金を突っ込んでおいて、返せというのはアホだなと思う

気の毒だなとは思うけどね…………彼らの頭が
136番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:58:23.38 ID:8bhYrnuF0
ガキって法律知らないの?
それどこのガキ?
137番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:59:09.73 ID:x0BF3F9K0
>>「何を信用して株を買えばいいのか」
>>「退職金を返してほしい」


間抜けもここまで来ると腹が立ってくる・・・・・
138番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:59:12.20 ID:unRZ7DmT0
退職金突っ込んだアフォがいたのかw
139番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:59:18.48 ID:t9M5hYIT0
投資に失敗して金返せかよ
140番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:59:32.86 ID:+iQTAiu40
こいつらは株を買う=企業に投資するってのが分かってないんだろうね
企業の体質トップの人間性云々全部含めた上で決断するもの
自分の判断力が足りなかったのを責任とれとかあほすぎるw
141番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:59:33.32 ID:TMzG/TEG0

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 退 職 金 返 し て !! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////    
142番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 12:59:45.83 ID:YytIbh5V0
>「何を信用して株を買えばいいのか」

誰か
お前には教えてやんねーよ!!のAA貼ってくれ
143番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:00:00.40 ID:Vb6/Lxbg0
俺も10万損した。
返してくれるなら会に入りたい。
144番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:00:04.80 ID:b2MGkylY0
          
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!株の
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  投「資」と 投「機」は全然違うゾ!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)  r'⌒ `!´ `⌒) 一文字違いで天国と地獄だ
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ⌒~~ /| 今回を糧にお行儀よく取引しよう!   
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ   /   入  |
145番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:00:11.04 ID:C8mY38hO0
カルトや詐欺師が蔓延るワケだわw
146番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:01:15.58 ID:ktXhUK2r0
パチンコで集団訴訟が起きないのは何で?
147番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:01:36.95 ID:jMZTJeyD0
んで活動資金とかいってさらに被害者の会事務局にむしりとられるわけだ
148番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:02:03.40 ID:E5LToPWl0
生扉の評判なぞあちこちで言われてたことなのに
テレビだけで株やってたんだろうなぁ
149番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:02:49.88 ID:m9qmTY6/0
インチキして株価を釣り上げて、騙して売りつけ
その儲けた莫大なカネをもってる犯罪者がいる

だから、その財産を被害者が分けて保証に当ててもらおうとしてるだけ。
5株達を保有してる俺がいっても仕方ないがw。
まぁ俺は記念株として買ったからねww
150番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:03:05.01 ID:3D7VE/UN0
今後ホリエモンの資産はどうなるんだ
151番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:03:49.89 ID:5vSwyk1T0
帰ったとしても2〜3割でいいだろ
掻き立てたマスゴミとそれに躍らせられていた自分にも怒れよw
152番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:03:51.47 ID:TMzG/TEG0
株式投資の評価損を損害賠償することは可能。
可能だが、裁判に勝つ事とは別問題。投資この場合は投機だが、
彼らにも一定割合の注意義務があり責任がある。
従って、被害額の10%位しか手元に帰ってこないよ。
金融取引で被害にあった人間の賠償金訴訟で返金された例は全て
被害額の10%〜2%が裁判実務なんだ。
153番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:04:10.79 ID:KdnAgBbc0
「私の乳首返してー」
とかぶるなw
154番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:04:12.80 ID:qcvpOGdz0
つーか、上場している銀行に公的資金合計60兆も投入して
減資もせずに株価を値上がりさせた金融庁もある意味「不法行為」だろ。ルールで認められている空売りしていた人は相当な損失を
出しただろう。とにかく東証はインチキなことは確か。
155番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:04:37.83 ID:eVUg5vMC0
自分のダメさ加減を反省しろ
156番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:04:38.11 ID:ktXhUK2r0
株式会社は有限責任なので個人資産は取られない。
157番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:04:45.43 ID:nlNFn6da0
今のうちにつぶれてくれれば株主は幾分か救われるからな。ライブドアは資産持ってるから
財産分配金は現株価より上回るのは確実だし。
お前ら財産分配金ってしってる?
158番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:04:47.42 ID:PfjJg+/r0
ライブドアが粉飾してたのなんて株やってる人ならみんな知ってたことだと思ったけど以外と知らなかったって人が多くて驚いたよ。
でも粉飾の場合は損害額をライブドアに対して法的に損害賠償請求できるから、そこまで考えて株を買ってたのなら頭いいな。
159番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:05:07.79 ID:hTtHNTJq0
かえしてという人がバカという発言が本当のバカ

市場のルールにのっとって普通に業績不振で暴落ならば
かえしてという人はバカ
だが、今回はLDに詐欺られた被害者にあたる。
ウソの決算をみてそれに投資したんだから。これは犯罪被害者と同等なので
かえしてというの当然。


とかいいつつ、退職金をこんなうさんくさい会社に全投資するのは
やはりアホルダーとしかいいようがないがw

ちなみに俺はLDホルダーじゃないのであしからず。
160番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:05:08.01 ID:eGvKAcKV0
自己責任なんじゃねえ?
161番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:05:20.86 ID:zH8rDdhUO
こればかりはLDが不憫に思えて仕方がない

馬鹿ホルダーは自己責任という言葉を知らないみたいだし
株暴落によるホルダーへの損害はLD側が補償しますってか
アホらし
162番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:05:21.96 ID:I5/C11IG0
みんな死ねばいいのに
163番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:05:31.87 ID:rWJHgz980
> 経営コンサルタント

164番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:05:42.54 ID:5s3a+Hx90 BE:138348465-
ライブドア株で損したやつよりも、
そのあおりで他の銘柄で損したやつを救済するべき。

どうですか?マネックスさん。
165番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:05:44.74 ID:E6UPJc/P0
>>116
いままでありません。これは被害者の会の弁護士もそういってます。
粉飾での株価下落の責任をもとめて、株主が山一証券を訴えた例が
ありますが、原告敗訴です(><)。
166番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:06:00.30 ID:E5LToPWl0
普通全額突っ込むか?
167番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:06:00.22 ID:pmUPgOUn0
俺も昨日競艇で3万円すった!!
被害者の会を結成します。
お小遣いを返して!
168番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:06:05.62 ID:YNq01lw30
本気で死ねばいいと思う。こういう糞どもが
エラそうな顔して「最近の若い者は」とか
ほざいてるのが反吐が出る。
169番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:06:19.37 ID:Zi+R4LPa0
株は怖いねえ
170番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:06:49.18 ID:rWJHgz980
> 何を信用して

ジェイコム人見る限りでは数字しか見てなかったな
171番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:07:17.45 ID:1LtHcOb80
ライブドア株で損した奴は良い勉強になっただろ
ちょっと高い学校に行ったと思え
172番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:07:20.74 ID:cUVeODsq0
退職金を返して欲しいwwwwwwwwwwwww
テラバカス
173番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:07:39.38 ID:x0BF3F9K0

これでまた団塊が年ばっかり無駄に食ってるバカの集まりであることがはっきりしたw
174番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:07:40.30 ID:SmvMek/y0
>>160
この事件に関して言えば半々と言った所。
ライブドアという会社自体が犯罪を犯していたので、
株主はそれに騙されていた被害者と言える。
175番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:08:50.03 ID:E5LToPWl0
そういや堀江支持してたのは50代が多かったな
176番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:08:53.10 ID:0itA/gDQ0
こいつらちゃんと堀江見とけよwwwwwwwww
節穴か?
177番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:09:05.32 ID:zskpXtjC0
easygameが追証払えないのにいまだに株をやって遊んでいられる理由を教えてくれ。
証券会社を変えれば追証を無視して何度でも復活出来るのか?
178番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:09:12.31 ID:SmvMek/y0
>>167
その艇が違法改造されてたらOK
179番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:09:18.15 ID:nfXhXiPD0
朝もはよからパチンコ屋に並ぶ連中
ドラエモンもどきを信用して大金を突っ込んで騒いでる連中

どっちがアホなのかわかりません。
教えて、エロイ人!(><)

180番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:09:25.05 ID:zH8rDdhUO
>>158
粉飾が起因となった株価暴落の場合は損害賠償請求出来るのかよ!
粉飾に限らず、その他の事件性が絡んだ株価暴落でも同じことなの?
181番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:09:47.59 ID:A6iXhF0M0

 / ̄/ ``          退職金返して              / ̄/ ``
   /            ' '     ' ' ' ; ,                 /
           ,. ''  _,.. -──-- 、.,  ' '
 二|二      , '  ,. '´,   ,.-ァ     `ヽ、   ,         二|二
   |          / /,.∠ / /\  、  \  '           |
   ___.       ,.'  /イ ,.-、//   ̄_V、ヽ   ゙、  ,         ___
  _|_    /   /´`、二 ..ノ‐、_  `ー' 冫゙l  ゙、  '        _|_
        /   l |llヽ,┌┴‐┐`ー='-  |   ゙、
  / |     //|/ \|||||| |     ! ,イ゙||||| /    ゙、        / |
 /  レ    '´     丶、└r‐n┘/ !|||||/‐-゙、ー--         /  レ
            , , ,   |` ー─‐一 '''´   , ``ヽ──--、
  / |            '  | |``''┤ ト、ノノノ l!   / ̄ ̄ ̄`   / |
 /  レ               | !   | | `ヽ`T'ー、 〈  , ''     /  レ
                ⊂.ノ   」 |  r’ |   l !
  / |               '´-‐'    ̄  (_.ノ
 /  レ     
182番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:10:16.67 ID:jMZTJeyD0
たとえ決算状況をまったく確かめず株かっても
粉飾決算をしらなかったって言えばだまされたことになるのかな
183番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:10:39.52 ID:h6Cid+zQ0
おまえらはなんで被害者叩きしてるの?
別に税金から払われる訳じゃないしライブドアの資産から払われるんだろ
馬鹿?
つーか粉飾決算してた会社の株主が損害賠償ってごく普通のことだが
池沼?
何でも叩けばいいってν速住民の思考停止状態がよく分かるスレだ
184番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:11:04.75 ID:0itA/gDQ0
俺の2000円帰ってくるの?
185番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:11:05.58 ID:hTtHNTJq0
投資家をけなしている人へ

例) 買ったアニメDVDが封を空けたら中国製のパチもんだった。

おまえらは金返してといわないということだな?


買ったアニメDVDが糞アニメだった。
との区別をつけろ。

厨房丸出しだぞ恥ずかしいなまったく
186番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:11:17.54 ID:E5LToPWl0
IT系の決算なんて誰も信用してねぇと思ってたよ
187番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:11:38.18 ID:KdnAgBbc0
188番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:11:43.01 ID:5CzKotHK0
株って失敗しても会社を訴えて金取り戻せたのか!
俺もやろうかな。
189番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:11:47.07 ID:A6iXhF0M0
なにこの面白スレwww
190番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:11:57.06 ID:x0BF3F9K0
>>183

昼ごはんはぺヤング


ここまで読んだ
191番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:12:17.88 ID:kkj2zupR0
経営コンサルタントの森田亮介 さん(23)←
192番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:12:18.50 ID:qcvpOGdz0
野村が10年位前に、松下などの大口投資家に幅広く損失補てんしていた
ことについてどうなんだ。
個人は最初から不利ってまずいよね。
193番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:12:18.43 ID:E5LToPWl0
>>185
思わねぇな自己責任だ
194番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:12:21.74 ID:DjyLTYxa0

「100億稼ぐ〜」ってホリエモンの本をブックオフで買って来た。
今から勉強します。
195番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:12:56.68 ID:YytIbh5V0
投資家気取りの
投機家だろw
196番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:12:57.94 ID:x0BF3F9K0
>>191

新卒のコンサルかよwwww
197番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:13:04.18 ID:0itA/gDQ0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 俺の2000円 返 し て !! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////    

198番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:13:05.56 ID:YNq01lw30
>>183
46歳無職童貞なんだけど、







まで読んだ
199コンボイ ◆9fEHKWd.0I :2006/03/11(土) 13:13:08.52 ID:h4jP2Gct0 BE:86933344-
ふざけんな
ライブドアだけ特例で許して貰えるわけねぇだろ
過去にマイカルや、西武で苦しんだ奴だっていんだ
俺も丸石自転車で手痛くやられたが被害者の会なんて作っても
何も戻って来ないぞ
200番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:13:18.65 ID:E5LToPWl0
>>191
これはひどい
201番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:13:20.58 ID:7pDr67/y0
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < お金返してくれなきゃヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 利子も付けてくれなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 儲かるっていうから投資したのにぃ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  これは絶対に詐欺だ…
202番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:13:53.82 ID:pmUPgOUn0
退職金全額突っ込んで、一時でも夢見れたんだろ?
駄目リーマン時代には決して見れなかった一攫千金の夢を
そう考えれば安いんじゃねーの
203番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:14:03.65 ID:NfPOybuPO
踊らされてたバカが悪いとしても、
ライブドアに資産残ってんの?
204番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:14:32.43 ID:haUrmPQ60 BE:383627366-#
投資した会社がヘマすりゃ株主も株主責任を問われる
有限責任だから最悪、株券が紙屑になるだけだが

205番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:14:44.97 ID:eGvKAcKV0
結局見栄張って近鉄買おうとしたのが最後まで響いたよね?
あれさえなけりゃあ粉飾決済しなくて済んだのに…
206番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:15:09.88 ID:yGx0wli10
漏れは自己責任で1株買った。56円で。
207番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:15:42.21 ID:FTXql2MT0
株に有り金全部つぎ込んであぶく銭ゲットしようとしてた腹黒かつ能無しな連中が
賭けに負けたからって被害者面してんじゃねーよ
208番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:15:59.21 ID:Mu6n0mT60
>会には「何を信用して株を買えばいいのか」「退職金を返してほしい」などの声が寄せ
         ~~~~~~~~~~~~
>られている。事務局長を務める森田さんは「被害回復とともに、安心して株が買える
>市場ルールの確立を目指したい                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



はぁ?wwwwwwwwwwwww富豪達のマネーゲームに首を突っ込むからだバカ
209コンボイ ◆9fEHKWd.0I :2006/03/11(土) 13:16:01.53 ID:h4jP2Gct0 BE:391198289-
経営コンサルタントの森田亮介 さん(23)

23の経営コンサルタントってどうなのよw
何か怪しいな
210番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:16:12.44 ID:7pDr67/y0
>>205
いや、動かなきゃどの道、アボーンしてたかと
211番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:16:25.61 ID:qBpo8MK00
>>203
現実的に財産分配金にもならない程度にしかない
ほりえもんのもつLD株だって、売ろうにも売れば更に株価を下落させるだけだし
だれも買わないし
212番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:17:11.06 ID:VUMWXFYa0
ライブ株主め、見苦しいぞ。
これが通るならワシの松村組もなんとかしろやああああああああ
213番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:17:13.13 ID:gwJ9wViK0
全額突っ込む奴もただ叩ければいい奴も浅ましいな。
214番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:17:34.28 ID:/hiYkdhs0
>>208
何を信用するのか→己
安心して株が買える市場→貯金でもしてろボケ
215番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:17:44.54 ID:EeBYeVtj0
決して「自らの間違い」には目を向けないんだな。
そんなんだからLD株に全力なんてやるんだな。
人のことばを鵜呑みにして、結果オーライなことは自分の成果。
結果が悪けりゃ人のせい。

ライブドアみたいな企業は素人のオレからしても、うさんくせぇから
どんなに儲かるとしても自分の金なんか死んでも出さね。
216番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:17:49.49 ID:kkj2zupR0
森田さんは04年夏、近鉄球団の買収に名乗りをあげたLDに注目し、1株710円前後で数百株購入。しかし、今回の事件後、持っていても株価が上がる見込みはないと判断して売却、数十万円の差損が出た。


ちょww
217番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:17:56.94 ID:E5LToPWl0
俺もフリーの経営コンサルタント名乗ろうかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:18:10.64 ID:Mu6n0mT60
ゲームにゃ損得付きまとうものでしょ。文句なら一般人にも株を煽りまくったマスゴミに言えや。
あの腐った会社に言うのはお門違い。
219番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:18:35.71 ID:gNAk5srl0
素人が何で全財産を1銘柄につっこんじゃうのかな
220番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:18:43.18 ID:6slv9La50
俺は堀江や逮捕されたその他経営陣が数百億の借金背負うとこ見てみたいんでこいつら応援する
221番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:19:05.90 ID:5CzKotHK0
「何を信用してパチンコをやればいいのか」「退職金を返して欲しい」
「安心してパチンコが出来る市場ルールの確立を目指したい」
222番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:19:41.17 ID:K0NZTFzS0
>>62
ワロタ
223番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:19:58.62 ID:gNAk5srl0
>>220
つ 自己破産
224番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:20:07.47 ID:GrzeJVqY0
>>185
DVDだけでよかったのに何故にアニメDVD
225番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:20:24.86 ID:EeBYeVtj0
「お金を返して欲しい」
だれから?
LD関係?なら好きにけんかしてくれ。
はたから見たら「年利15%以上!元本保証!」みたいなのに「だまされた!」
って言ってる人と変わらん。
226番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:20:36.52 ID:0itA/gDQ0
>>221
お〜わかりやすい
227番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:20:56.79 ID:pmUPgOUn0
絶対こいつらに付け込むアクドイ奴らでてくる
被害者の会とか言って、こんな良い「鴨リスト」ねーよ
228番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:21:14.14 ID:F1SUzW6g0
欲豚哀れwwwwwwwwwwwwwww
229番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:21:23.34 ID:TMzG/TEG0
 もうやりませんから、今回だけは・・・


     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 退 職 金 返 し て !! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////    
230番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:21:41.55 ID:hTtHNTJq0
とりあえずホルダーたたきしているバカは
粉飾決算を理解していない。
231番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:22:37.77 ID:gNAk5srl0
>>230
叩いてるんじゃなくて笑ってるんだよ
232番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:22:49.51 ID:ShcMxfxL0
>>225
細木から
233番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:22:52.16 ID:E5LToPWl0
去年から粉飾の疑いがあると囁かれてたのに
234番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:22:52.22 ID:LBVQupbk0
ん?
粉飾決算とは関係なくバカじゃん。
235番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:23:14.15 ID:YytIbh5V0
ホルダーではなく
アホルダー
236番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:23:21.31 ID:jMZTJeyD0
粉飾決算にこだわってるバカは
ニュー速を理解していない
237番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:23:44.82 ID:EeBYeVtj0
市場参加暦5年。
特に大きな損を出すこともなく(含み損がかさんだときはあったが)、そこそこ
の利益を上げることが出来たのは、自分の欲を常に戒め、市場で自分が最大
の得をすることは不可能であると自らに言い聞かせてきたからだと思ってる。
238番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:23:50.12 ID:j95gy9lf0
で、今ライブドアなんぼだい?
239番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:23:53.81 ID:S2ZRSway0
レスを読まずにカキコ

欲豚必死だな が50個は有ると見た
240番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:23:59.15 ID:2Sy8KO6r0
叩きはしないな
テレビでホリエモン見てうさんくせぇwと思ってたから
何やろうが信用出来ないなと思ってた。
買う金余ってようが、俺がLD株買うことは無かったよ。
241番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:24:02.68 ID:m9qmTY6/0
よっしゃ!
月曜からの1ヶ月間がラストチャンス
いくら儲けられるかだな!

早く月曜になりやがれwうりゃうりゃww
ffdf
242番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:24:21.14 ID:xLxk2Xv10
「何を信用して馬券を買えばいいのか」「退職金を返して欲しい」
「被害回復とともに、安心して馬券が買える賭博ルールの確立を目指したい」

のほうがわかりやすくね?
243番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:24:50.43 ID:eGvKAcKV0
>>210
でも粉飾はしなくてすんだよ
100分割とかは罪に問えないし
フジの買収は結果ライブドアの勝ちだし
近鉄の買収時にやった事が今東京地検で調べられてる
やっぱりプロ野球ってのはサントリーの社長クラスじゃないと
買っちゃいけないんだよ
三木谷ももうそろそろやられるぞ
244番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:24:53.50 ID:7oeubFee0
まぁせいぜい堀江から取れるぐらいだろ
株主は、自分達が取締役を選ぶ権限もっている以上、そんな胡散臭い堀江を取締役に選んだ株主の責任ともいえるわけで
株主はたいして、どうしてもっといい人取締役に選ばなかったの?って言われたらどうするんだよ。

取締役と株主との委任契約である以上、会社の金には手を出せないな。

でも堀江とか取締役の個人資金には手を出せるから、被害者は裁判で全部毟り取っちゃってよ。
245番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:25:08.16 ID:/hiYkdhs0
246番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:25:23.62 ID:FpfQBSAD0
>「何を信用して株を買えばいいのか」「退職金を返してほしい」

↑こういう奴らって自分の考えを持ってないのか?
247番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:26:07.52 ID:S2ZRSway0
ホリエの罪が確定してないのにいきなり賠償請求できるわけ?
248番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:26:31.89 ID:EeBYeVtj0
>>246
ないね!断言できる!
そしてそういう人間が欲に駆られて搾られる。
249番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:26:35.89 ID:K6kXLNCO0
ライブが800円とかありえない高値になった事は証券業界にも問題があるんじゃないの。
博打的であり最悪は紙くずだと周知されていたのかと疑問に思う。
250番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:27:07.52 ID:N7p+QO+T0
>>32
全然ちげーよwww
251番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:27:59.02 ID:oQbBv7E70
堀江を信じたお前らが悪い。
252番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:28:22.85 ID:hTtHNTJq0
>>224
アニメすきじゃん
速報の人、まあゲームソフトに置き換えてくれてもいいよ

パッケージ見て
「このゲームおもしろそうだなあ」
実際届いたものが
 →糞ゲーだった = 自己責任

 →不正コピーのパチもんだった = 詐欺被害


この違い
253番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:28:32.01 ID:EeBYeVtj0
>>249
最悪紙くずなのは全ての株券がそうではないのか?
これは当たり前ではないのか?
254番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:28:32.62 ID:EOf7FR4Q0
安心して買える株なんてあるわけねーだろ。
屑会社に投資すれば文無しになるのが株主ってもんだ。

被害者面してんじゃねーよライブド・アホルダーがwwww
255番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:28:47.83 ID:S2ZRSway0
株価散々上げてホリエのおかげで儲かった奴らだっているんだろ?
そいつらから返金させるのか?そんなこと可能なの?
256番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:29:03.09 ID:E6UPJc/P0
インサイダー取引の罰金をめちゃくちゃ高くすればいいんだよ。
そうすれば、ホリエモンも丸裸に出来るのに。
257番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:29:22.36 ID:YQCstlY1O
いい大人がw

株は銀行の利子じゃねーんだよ

どうなろうと買ったやつの自己責任だろ
258番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:29:27.73 ID:bbs4E7qA0 BE:49990853-#
自己責任
259番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:29:34.78 ID:4awruKt/0
>発足のきっかけはインターネットの掲示板。経営コンサルタントの森田亮介さん(23)

ねらーか
260番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:29:36.26 ID:gwJ9wViK0
ライブドア関係者が多いのかな。
261番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:29:41.89 ID:kW9Tz7nl0
「被害者」を名乗ること自体がおかしい
262番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:29:59.66 ID:S2ZRSway0
要はゴネ得狙いだろ?
263番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:30:59.10 ID:rhb6jiZS0
自己責任だろ
あんな会社を大漁買いするリスクわかってただろーが
264番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:30:59.22 ID:haUrmPQ60 BE:447565076-#
>自己申告に基づく損害総額は約52億円(6日現在)に達するといい、
とあるが、損害賠償請求するときに、どうやって被害金額算出するつもりだろ
買い−売り、または、買い−時価 みたいなことかな?


265番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:31:16.02 ID:9utxsbXH0
266番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:31:44.25 ID:EeBYeVtj0
粉飾決算の被害者だったら、加害者たる堀江その他と勝手にけんかしてくれ。

、、、要するにこいつら自分のおかれた状況、わかってねぇだろ。
267番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:31:44.63 ID:5YpuzbDs0
「3−6に全財産を注ぎ込んでしまった。一着にならなかった騎手のせいだから、退職金を返して欲しい」
268番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:31:55.49 ID:gNAk5srl0
>>260
( ´,_ゝ`)プッ
269番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:32:10.85 ID:3wvU4V5w0
270番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:32:36.31 ID:TMzG/TEG0
儲かったら、懐に入れて、損したら金返せは
一般常識から言って通じない。粉飾決算だからといって、LDで儲けた人から
返金しろといっても無理があるだろ?
今回は諦めろ。
271番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:32:46.59 ID:hTtHNTJq0
とはいってもLDはそもそも退職金つぎ込むような
全力投資してはいけない銘柄なのに買った行為はアホルダーではある。

ただ粉飾のせいで影響で暴落した点に怒ることは当然。
272番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:33:39.51 ID:mIuE5aTt0
こいつら馬鹿だからこれからも相談料とか騙し取られそうだな
273番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:34:00.00 ID:nfXhXiPD0
|
|   かさかさ〜♪
|   ∧∧       ∧∧
| ヾ(゚∀゚)ノ    ≡ (゚∀゚ ) 糞蟲たちが〜♪
|   (  )   ≡ 〜( 〜)
|  /< <    ≡  ノ ノ
./    やってくる♪
      ∧∧∧∧
     (゚∀゚≡゚∀゚)
       (∩∩)
274番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:34:13.80 ID:O1ZwUfps0
自己責任だよばーか
275番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:34:35.58 ID:kTrmWAnf0
MSCB発行したときにポジション軽く出来たはず。
虚業に全力とか自業自得だろ。
276番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:34:57.32 ID:S2ZRSway0
単にババ引いたバカ。

ライブドアショック直前で売り払ってればウハウハ

ホリエに感謝しろ
277番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:35:06.83 ID:TMzG/TEG0
まだ、粉飾は確定してないがな。
順序としては、裁判で粉飾が確定してからの訴訟になるだろうから、
実際にはかなりの長期間の時間を有するだろうな。
278番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:35:42.36 ID:2Sy8KO6r0
自分達が買った事でも株価上げてんだよな
マスゴミに乗せられずに誰も買わなきゃ株価も上がらず
大人しく消えていったかもしれないのに。
279番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:35:47.95 ID:kc6U5fzz0
訴訟ってwwwwww

どこまで欲豚やねんww
280番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:36:15.79 ID:qBpo8MK00
>>242
競馬もパチンコも、店なり馬主なりが「この台の釘はこうなっている」とか「この馬の状態は、
普段は○○だが今日は□□だ」とか言っているわけではないだろう。言う義務も無い。
釘なり馬体なりを見て判断しなけりゃならない。
そして店が「設定はXXだ」と言ったところで、それが粉飾でも罰則は無いし、その設定を
正しく報告しなければならんというルールも無い。同様に、今日は馬の中の人がどう思って
いるかなんてのも関係ない。競輪については、観客と話をするなという規則はあるが。


そこでライブドアだが、「自分たちの財政状況はこうだ」と、真実の情報をディスクローズ
することで資金を広く調達するという仕組みの上に成り立っている市場にて、粉飾したのだから
そもそも比較している概念が全然違う。

とはいえ、ライブドアからのディスクローズを間に受けるなんてのは、パチンコ雑誌に載ってる
ナントカ打法なんかを信じてしまうのだろうが。
281番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:37:45.14 ID:y4X7VO690
ライブに騙されたのはかわそうだとおもうが
全額に近い金をつぎ込む欲張りもどうかと思うぞ
282番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:37:49.35 ID:S2ZRSway0
こんな奴ら、どうせ買うときはライブドアの開示情報なんて見ちゃいねーくせによwww
適当にノリで買ってた奴らが大半だろ?ホリエがTVで回転してるのみてさwww
283番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:38:34.79 ID:0UURDRZB0
確か損害賠償の債務が履行できない場合、公的な設備で
数年労役をすればチャラになるんだよね。
民法のみの字も知らなそうなホリエモンはこれを知っているんだろうか。
284番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:39:37.62 ID:7lwxehDg0 BE:190382786-
ライブドアで被害を受けたと言い張り、
被害者の会の主張が正しいとされてしまったら、
ライブドアで儲けた奴らはどうなんの?
売却益を返還させられちゃうの?
285番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:40:04.52 ID:hTtHNTJq0
あと
>安心して株が買える 市場ルールの確立を目指したい
この点については同意できない。なになまぬるいこと言ってるんだといいたい。
知識ももたず勉強もせず株ブームにのって手を出すなといいたい。

被害者を分類するならば
・”決算IR見ずに”、話題だから、10万円以下でお小遣いでも買えるから、雰囲気で 買った
  →こいつらは騒ぐ資格なし。

・決算表超重視でウォッチしててイイと思って買った
  →こいつらは被害者

286番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:41:40.06 ID:TMzG/TEG0
安心して株買ってどーするんだと言いたいな。
リスクという概念は無いのかと言いたいねww
287番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:42:09.03 ID:aZcQtL+f0
1株ホルダーのおれもゴネていい?
288番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:42:24.74 ID:ceGvsaRR0
バカジャネーノ
289番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:42:28.93 ID:f/FCLs1d0
リスクわかってて株買ってたんだろ、こいつら。
株とか金の怖さを知るいい機会だ。
このままでいい。
子供が株やってて損したとか、もう馬鹿かと。
儲かるときは儲かって、
損したら、誰か助けてくれってか。
間違っても税金は使うなよ
290番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:42:41.88 ID:ZbQwealM0
こいつらおだててどこまで調子に乗るか見てみたい
291番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:43:13.18 ID:ixvkp7u80
マザーズ買う時点で「安心して買える」なんて寝言。
というか投資したお前らがむしろ犯罪の片棒かついてること分かってるのか。
292番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:43:18.33 ID:kc6U5fzz0

粉飾なんかどこも大なり小なりやってることを知らない爺婆が今頃なにいってんだか。
アフォ臭くて話にならん。
293番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:43:31.82 ID:pBF4jbP8O
>>283
何いってんだ?どこの国の話しだよ
294番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:44:00.68 ID:qBpo8MK00
>>286
ディスクローズが粉飾だった、という本来あるべきでないリスクは、無い方がよいだろう。
295番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:44:01.86 ID:FpfQBSAD0
楽して儲かる訳がないだろ。
こいつらのどこが被害者なんだよ
296番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:44:02.23 ID:l/XgHjct0
>>285
 確かに中長期投資なら、天井から落ちても売り抜けず
持ち続けるだろうな
297番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:45:46.39 ID:haUrmPQ60 BE:223782473-#
粉飾のせいで暴落したと言ってるが
適正な株価に戻っただけ
何が問題なのかわからんwwwwwwwww
298番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:46:32.73 ID:IjyKQyqxO
>>1
こいつらリスクって言葉知ってるんかな?
299番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:46:45.68 ID:LHaVwLkG0
株なんだから利害発生するのはあたりまえじゃん。
こいつら何考えたんだ?
300番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:47:09.77 ID:aGab/4RC0
若者に支持されるライブドア
ttp://8.pro.tok2.com/~namamono/21/src/1138029857836.jpg
301番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:47:11.54 ID:7ApDZ9kg0
ライブドアショックで関係ない銘柄保有してて巻き込まれた俺のほうがかわいそう
302番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:47:16.73 ID:l/XgHjct0
>>291
 東証だったら、返金もやむなし、なのか?
>>292
 公表財務諸表は信じちゃいけません、と公が認めるなら、
そもそも公表の意味がなくなる。監査制度は廃止、も
確かにいいのだけど。
303番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:47:38.55 ID:+WvuAq0y0
また被害者ヅラか…情けなさ杉
304番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:47:44.47 ID:qrooMeDK0
俺株やらないけどこの人たちはバカだよ。
見てラン内
305番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:48:01.21 ID:TMzG/TEG0
今回ライブドアで儲けたホルダーは、何も言ってないんだよな。
バスに乗り遅れたアホが騒いでるだけだろww
306善良な携帯厨 ◆7R8LotTcks :2006/03/11(土) 13:48:38.11 ID:syjFomv/O
退職金まで注ぎ込んだヴァカがいるのか…
307番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:48:48.52 ID:f/FCLs1d0
こいつらって、好きで株買ったんだよね?
自己責任だよね。イラクの三バカと一緒だよね。

退職金全額ぶっこんだって?
いい授業料だね。

損した金額どれくらい?
なあに、かえって免疫力がつくw
308番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:49:26.93 ID:xLxk2Xv10
ああ、粉飾を見抜けなかった監査法人やら会計士の責任を追及するのは
ある意味スジが通るな。是非やれ。
309番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:50:50.60 ID:TMzG/TEG0
リスク分散投資だって出来たんだから、全額突っ込んでたアホルダーは
注意義務を怠ってる罠。まぁ、少しは返還されるだろうが、高い勉強料だと
思ってあの世で生かして欲しいな。
310番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:51:44.41 ID:oEIsTtp10
えっ株ってこんなもんだろ^^;
池沼団体かよ
311番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:52:06.08 ID:yvH5bIeR0
こんな乱高下してるようなマネーゲーム化してる株買うんだから自己責任でよろ
312番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:54:50.20 ID:YNq01lw30
この前証券界社から進められるままに豚株をかった、
年金暮らしのババアがTVに出てたんだけどさ、
600円台で買って、「資産が十分の一になってしまいました」
とかオイオイ泣いてる訳ですよ。

寄り付いたのは150幾らとかだったのに、マジで死んだ方がいいと
思った。
313番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:55:03.89 ID:f/FCLs1d0
ゲーセンのコイン勝って、
増えた後、現金に戻せってこと?
314番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:55:29.54 ID:haUrmPQ60 BE:159845235-#
>>308
監査法人は見抜けなかったんじゃなくて
加担したんじゃね?
315番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 13:59:04.77 ID:AwjMBLO60
まだマネクソの口座でトレードしてるキチガイいる?
316314:2006/03/11(土) 13:59:55.06 ID:haUrmPQ60 BE:319689656-#
ごめん、他の粉飾決算事件と混同してるかも
取り消します。
317番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:00:30.61 ID:hTtHNTJq0
自己責任・リスク
という言葉は今回は当てはまらないと何度言えば・・・


・今期利益はマイナスでしたダメでした → 下落 
 =これは自己責任 & こういうリスク承知

これが株式市場


LDがやらかした行為はルール違反の
・今期もプラス成長ですもうかりました! → 皆ホールドor買う → ウソだったと発覚 → 下落
 =これは詐欺被害

318番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:01:28.68 ID:IjyKQyqxO
>>313
この場合は「コインが減った後」だな。
319番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:02:56.50 ID:qBpo8MK00
粉飾はしないという了解に基づき、情報を開示させて、その情報を市場に判断させて
その結果資金を調達する、というのがそもそもの場の存在意義なわけで。


粉飾して投資家・投機家・市場を欺けば、経営者はそのペナルティをうける。
株主は株主の立場としてのペナルティとして、株主集団訴訟を起こす。
そのペナルティによるダメージを受けないように、経営者は企業のコンプライアンスを
確保する等、上場企業の責任を果たすべく努力をする。
上場させた側も、投資家・投機家の信頼を得るために、市場への信頼性・透明性を
確保する努力を怠らない。

という流れは、市場としては非常に正しい作用なのだよな。
だから被害者は、市場の未来のために努めて欲しい。


とはいえそれでも、ライブドア株はそもそもアウトオブ論外だったろうとか、そこに全力ってのも
どうよとか、またマザーズだろ?とかは思うだけに、どう扱ったものだか分かりかねるのだが。
320番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:04:04.56 ID:jHmzrzG30
まあこういうバカがいるおかげで俺は儲けることができるからもっとこういうのは
増えて欲しい
ホント何にも基礎知識無しで始める奴って想像以上に多いのな。何考えてるんだろう・・
321番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:08:43.36 ID:N5F+MKfS0 BE:197148847-#
老いた人たちをこれ以上悪く言うのはやめてください。彼らだってあなたみたいな社会の
害虫に文句を言われるためにライブドア株を買ったのではありません
はっきり言って彼らは被害者です。お金を取り戻す権利があります
去年のライブドアの行動を見れば彼らが買ってしまうのも無理はありません
れっきとした被害者なのです。謝罪と賠償を求めます。
322番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:10:01.87 ID:hTtHNTJq0
>>319

そうそう。
被害者は被害者で被害訴えることは当然の行為で理解できる。

・・けどLDに全力投資しちゃったのはまずいだろw ってのは思う。
もし粉飾なかったとしても俺には恐ろしくてできん
323番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:11:08.88 ID:0UURDRZB0
民法じゃなくて刑法だった。>>293
(労役場留置)
第十八条
 罰金を完納することができない者は、一日以上二年以下の期間、労役場に留置する。
2 科料を完納することができない者は、一日以上三十日以下の期間、労役場に留置する。
3 罰金を併科した場合又は罰金と科料とを併科した場合における留置の期間は、三年を超えることができない。科料を併科した場合における留置の期間は、六十日を超えることができない。
4 罰金又は科料の言渡しをするときは、その言渡しとともに、罰金又は科料を完納することができない場合における留置の期間を定めて言い渡さなければならない。
5 罰金については裁判が確定した後三十日以内、科料については裁判が確定した後十日以内は、本人の承諾がなければ留置の執行をすることができない。
6 罰金又は科料の言渡しを受けた者がその一部を納付したときは、罰金又は科料の全額と留置の日数との割合に従い、納付した金額に相当する日数を控除して留置する。
7 留置の執行中に罰金又は科料の一部を納付したときは、その金額を、前項の割合で、残りの日数に充てる。
8 留置一日の割合に満たない金額は、納付することができない。

ようするに二年間拘置所で働いたら億単位の罰金も払わなくていいよって法律。
これって損害賠償の債務については別個なのかな。科料と罰金についてしか
触れてないが・・・

損害賠償の債務を逃れるためにこの条文を利用している
人がいると聞いたが・・・
324番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:13:28.00 ID:BSclFRpt0
粉飾決算を見抜くコツ
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9980510609

本についてる帯にあの会社の名前が・・・
325番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:13:41.69 ID:haUrmPQ60 BE:127876043-#
刑事罰と民事の損害賠償は別モノじゃね?
326番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:14:02.73 ID:HX4s8nHt0
自己責任
327番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:14:50.96 ID:qBpo8MK00
>>326
粉飾してるかも?なんてのまで自己責任で判断したいの?
328番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:15:02.05 ID:MoTA5Iko0
まあ、粉飾が事実なら一応「被害者」といえるけどさ。
マザーズの一銘柄に全力とか馬鹿だろ。
329番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:16:00.40 ID:o+jUBXIY0
ここで面白いのは「何を信用して株を買えばいいのか」「退職金を返してほしい」の発言
330番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:19:31.08 ID:JEXmUBmo0
ライブドアなんかに退職金を全力二階建てで突っ込むバカがいるんだなw
331番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:20:16.56 ID:KioDq+MD0
>>317
詐偽被害=霊感商法とか俺俺詐偽とかに
引っかかるやつのほうを誹謗するのが2chだから
332番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:20:56.06 ID:oMk2IVdY0
http://nikkeibp.jp/sj2005/contribute/f/04/

ライブドアのビジネスは10億枚の株券販売だった
333番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:21:16.08 ID:aEfnMq1RO
なにを信用したら豚扉に二階建て全力で行けるんだよ
334番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:21:55.10 ID:hTtHNTJq0
>>329

ん?
>「何を信用して株を買えばいいのか」
=粉飾のせいでもう決算が信用できない、決算信用できないのならばどうやって銘柄判断すれば・・
という意味だよね?それ
なんか変か??


「退職金を返してほしい」
これは、投資のやりかたがアホな点はおもしろいね。
退職金をLDにかぎらず新興市場に全力投資しちゃいかんw
335番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:22:01.51 ID:cuM81Az70
>>317
LDが怪しい会社だってことはエッヂ時代から散々言われてただろ。
あれだけ規模がデカくなってもマザーズから格上げされないことを疑わなきゃw
336番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:23:10.28 ID:1Hshwo3s0
>332
2ch内でさえ
さんざん指摘されてたことだけどな
テレビとか雑誌見ただけで買っちゃう人いたんだろう
337番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:23:27.23 ID:n022Ecxl0
被害者って・・・なんか詐欺にでもあったかのような物言いだな。
338番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:27:14.75 ID:h4ksLam90
株を負けのないギャンブルと勘違いしてるやつ死ねよ
339番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:27:38.02 ID:m9qmTY6/0
まぁ政治家が認めてたからね
340番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:28:01.80 ID:oMk2IVdY0
いよいよ上場廃止で1ヶ月ぐらいで買えなくなるぞ。今のうちに口座開いて
9株買っておけ。口座開設は1週間ぐらいでできる。小学生でも数千人以上が開いている時代。
歴史に残る冗談みたいな珍事件の生き証人の記念として持っといた方がいい。

上場廃止になると手元に9枚株券が送られてくる。クマーンが逮捕されて役員が
足りてない状況だからもうすぐ臨時株主総会がある。それの入場券にもなるぞ。
http://www.tanteifile.com/diary/2005/12/31_02/
↑前回の総会後のお祭り騒ぎの様子。今回は平松が踊ってくれるとかいう話も巷に流れてる。
ジーオーグループの大神源太総帥と組んで西遊記のリメイク上映もあるかもしれん。
341番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:28:57.15 ID:aNs1QfQcO
生き恥晒しまくりだなw

欲の皮だけつっぱって、自己責任て言葉も知らんのか
342番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:30:05.69 ID:mOjm3jWE0
投資で損したから補償しろって…。
これこそ自己責任だろ。
343番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:30:07.93 ID:7oeubFee0
>>335

孫のところが怪しくないみたいな言い方だな
344番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:30:20.97 ID:kTrmWAnf0
自家用ジェット買うなら配当出せよw
345番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:30:33.88 ID:hTtHNTJq0
>>337
だからー詐欺にあったんだってばw LDが投資家をだましたのと一緒。
346番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:31:55.16 ID:o+jUBXIY0
>>334
「退職金を返してほしい」

こーゆーのに限って「何を信用して株を買えばいいのか」って言ってテレビとか週刊誌見て買ってんだろ
347番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:37:23.08 ID:b7lp3LUX0
これで通るなら、俺も風俗で資産全部使って
被害者ヅラするぞ。
「検査してるっていうから安心してたら、性病感染されました。詐欺だ!」ってな。
レイプも、うまいこと立ち回れるぞ。
「和姦だったのに、一方的にレイプ認定されました。詐欺だ!」

マジゆるすまじ。
348番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:42:31.66 ID:/Xo1Muo/0
>何を信用して株を買えばいいのか
おいおい・・・何を信用してライブドアを買ったの?
349にゅーξокц民♪ ◆SEX/H1LLdk :2006/03/11(土) 14:44:28.40 ID:fgO9scDf0
リスクも考えられん馬鹿どもだな
350番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:45:59.52 ID:B8/XyWFM0
仮にこいつらが安値で仕込んで高値で売ってたとして、「それは粉飾決算で不当に上がった株価で得た
利益だから返しなさい」って言われても絶対かえさねーだろ。
351番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 14:54:24.07 ID:cfhsQ9qiO
こういう人たちは株なんかやっちゃいかんだろw
352番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 15:03:29.15 ID:K2FpJ2ak0 BE:30150825-#
こいつらマジで頭おかしいの?
ライブドアがあーいうことやってるってのはちょっと調べればわかるだろ。
まともにそういうことを調べずにバカみたいに買っておいて損したら訴えるとかマジで死ねよ乞食が。
353番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 15:11:26.13 ID:hTtHNTJq0
>>352
>ライブドアがあーいうことやってるってのはちょっと調べればわかるだろ。

おまえはニュータイプか?
354番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 15:14:58.52 ID:/1Bpd4KN0
>>96
同意。

>>124
それは空から人が落ちてくると常に注意しながら車を運転しろと言うようなもの。
粉飾がないって前提で法制度は運用されてるんだよ。
355番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 15:19:00.47 ID:K2FpJ2ak0 BE:135675959-#
>>353
雑誌とかでもよくとりあげられてたじゃん。
356名称未設定:2006/03/11(土) 15:25:07.55 ID:LxNpBHJV0
ブタエモンに騙されただけじゃまだ懲りず
まだ
>経営コンサルタントの森田亮介さん(23)
な若造に頼るのか?
大学卒業後に所属した先でナンボノ経験や場数ふんでるつうだよ
357番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 15:25:35.49 ID:owb7mbGx0
かわいそうな人は何度でもかわいそうな目に遭う
358番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 15:38:16.90 ID:cTOCWzU70 BE:100369875-#
株主なのだから目先の利益じゃなくて
これから企業がどういう方向に伸びていくべきなのか考えた方が有益ですよ
359番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 15:40:22.90 ID:+RIRWt8k0
実に日本的なゼロ・リスク症候群のヒステリーだ
360番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 15:42:53.62 ID:EjeC5ZFuO
そんなに損したくないなら国債でも買ってろ貧乏人どもがw
361番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 15:43:27.42 ID:C+GVKN6O0
去年の有馬で冬のボーナスを単勝にぶっこんだら外れたので
ディープインパクト陣営は賠償してください
あと武豊も「この馬は強い」とか言いまくって騙したので風説の流布と詐欺です
362番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 15:46:03.43 ID:xLYbvR8x0 BE:233440676-#
       _________________
     /                        /
     |      ./`ー _         ,ヘ  /
     |     /::     ─ _    / ヽ/
     |    ./::::          ─ _/   ヽ
     |   /:::::::::ミ_ ─ _            /'〃
     |   \::::::::::  ─ _ ─ _      /::/ヽ
     |    \::::      ─ _|||    ||:::/   ヽ
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll|
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/  ::::::| :::iillllllllllノ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ/   :::::| :iillllllllノ
     |.  \_.l |:::::::   ̄ ̄ ̄ ::/    :::::|  ̄ ./
.   ./|     N::::::::::       (_  ::::_:丿  /
  ./::: |    /: :|:::::::::          ー    /
 / :::::: |.  ./:: ::|:::::::    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) /
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
: : :::::::::::::|.../:::    ::|::::        __   /
ここはおまえらが 後人生を賭け死力を尽くしている
言うなら 戦場だ・・・・・・
戦場で後ろから撃たれた後ろから・・・・・・と 騒ぎたてる兵士がどこにいる・・・・?
いたら物笑いの種にされるだけだろう
戦場では だまし打ち 不意打ちが日常・・・・・・
皆・・・・・・・・ なんとか相手の寝首を掻こうと・・・・ 後ろに回ろうと・・・・・・
策を巡らしている それが真剣勝負というものだ
おまえは今 ただ・・・・ボロ株を掴まされた それだけだ・・・・! 散れっ・・・・!
363番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 15:46:47.31 ID:sb6W7drE0
楽して金儲けができるわけねーだろアホども
こういう事態がありうるのわかってて株に手出したんじゃねーのかw
あきらめて氏ね
364番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 15:47:52.92 ID:nZ6GAr6y0
株ってそういうものだろ?
365番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 15:50:33.29 ID:a0Qgh1S50
>自己申告

9(^Д^)プギャーwwwwwwwwww
366番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 15:51:57.57 ID:S3QOTM/10
これだけ危険だと言われていたLD株で儲けようとしておいて
「退職金を返して」はねーよな(w
367番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 15:52:44.48 ID:XiajdV4+0
退職金を返してってのは元LD社員かなあ、ここでいうのって何か筋違いじゃない?と思ってたら
株購入者の責任転嫁かよ!

そんなん知るかボケェ(#゚Д゚)
368番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 15:54:35.64 ID:xLYbvR8x0 BE:66697362-#
     〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
     | =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
    |=|  ̄ ̄――― ̄    |
     | =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll|
     | =|  ___llll  lll___|
    |=\人   o > /   o フ<
    |i⌒i| へ ̄ ̄,  \ ̄ ̄ , .|
    ||  |.|     ̄    \ ̄ |
    ||  ‖  //  (      | ヽ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \| イ_   ^  ̄ ̄   |  /  Fuck You
     | ≡ ./|  \王I王I王I王I王フ| <   ぶち殺すぞ・・・・・・
    /| =/ |           |  \  ゴミめら・・・・!
   /  |/ 人    =≡≡=  ノ    \_________
― ̄|  \ へ _      イ
   |    \     ̄ ̄ ̄

おまえたちは皆・・・・ 大きく見誤っている・・・・
この世の実体が見えていない
まるで3歳か4歳の幼児のようにこの世を自分中心・・・・
求めれば・・・・ 周りが右往左往して世話を焼いてくれる
そんなふうに まだ考えてやがるんだ 臆面もなく・・・・!
甘えを捨てろ  お前らの甘え・・・・その最たるは
今 口々にがなりたてたその要求だ
要求すれば答えが返ってくるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
369番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 15:55:40.21 ID:eB01A0AK0
好きな企業に金を投資しろって誰かが言ってたけど
ライブドア純粋に好きだった奴は少ないだろ
370番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 15:57:02.29 ID:DL+R7E2V0
 ライブドア(LD)グループによる証券取引法違反事件で、株価暴落などの被害を受けた株主約1000人が「ライブドア被害者の会」を結成し、東京都内で11日、初会合を開いた。
自己申告に基づく損害総額は約52億円(6日現在)に達するといい、今後、LD側に和解による早期解決を呼び掛け、最終的には損害賠償訴訟も視野に活動する方針。
 LD株による被害を巡っては、今年9月の賠償提訴を目指す弁護士たちが「被害弁護団」を結成。5日に説明会を開くなど、被害回復を目指す動きが各方面で本格化している。
 被害者の会の会員は首都圏や北海道、中国地方など全国に広がり、会合には約40人が出席した。
発足のきっかけはインターネットの掲示板。経営コンサルタントの森田亮介さん(23)がLDへの強制捜査当日(1月16日)に
「今後どうなるんだ」と書き込んだところ、すぐに約50人からメールが届き、2月10日に情報交換の場としてホームページ(HP)を開設。今月1日に会を発足させた。
 会には「何を信用して株を買えばいいのか」「退職金を返してほしい」などの声が寄せられている。事務局長を務める森田さんは「被害回復とともに、安心して株が買える市場ルールの確立を目指したい」と話している。

会への参加はHP(http://www.roodevil.jp/)上で受け付けている。【酒井祥宏、堀文彦】

(毎日新聞) - 3月11日11時48分更新
371番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 15:59:28.26 ID:TMzG/TEG0
もう株式投資しないから、今度だけは


     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 退 職 金 返 し て !! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////    

372番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 15:59:41.46 ID:xLYbvR8x0 BE:88929582-#
                  勝ちもせず生きようとすることが そもそも論外なのだ・・・・・・
                  負けた時の処遇なんて そんな話はもうやめろ・・・・・・
     _______   それが無意味なことはもう話した・・・・・・
    (ll 〃〃〃r=≡=ヨ   これ以上は泣き言に等しい 泣き言で人生が開けるか・・・・・・!
.    /`'-‐'''''''"""ミ ミ ミ.|   そうじゃない おまえらが今することはそうじゃないだろ・・・・・・!
    /ニ ー-‐ ニ  ミ ミ ミ|   語ってどうする・・・? いくら語ったって状況は何も変わらない・・・
.   /ヘヽ  ̄r‐''ニゝ/ミ ミ |   今 言葉は不要だ・・・・ 今おまえらが成すべきことは
  〈==ソ  ==ァ  .|fう)ミ|   ただ勝つこと・・・ 勝つことだ・・・・・・!
.   |`プ  ニ゚-   リソl ミ|       / /        _..、-―_=-
   |`l   、 ヽ、 ├〈 ミ.|\      / /  -= '' " ̄`´     `ヽ
.   | し--"―‐、 l  | ヾミ|  \.__ / / /                 ヽ
  _|!└――‐′l_. '  ヾ|   |_ / / ./イ               ヽ
 ̄ _/ ''-、"___. -''´    /|    / /   .|   ,, l゙"l  ト,  i、     l
 ̄  l   |ヽ     /  |   / /    | .| /」 |  ヽ .l ヽ Lゝ     |
   |   |. ヽ   /   |   / /     |.l r‐v、`li  ゝ'´,、r 'ヽ、   |
   |   .|  ヽ/      |.  / /        ゙|r|=。=、  `= 。=- | |ゔi .|
   |    |  /\     | / /        .| | l`‐-/ |j ` ‐-‐´ .| |コ.|  .|
   \ / .| /ヽ_/\    / /          | l |u/  _ 、    U リ-′  |
    /   |′| |  \ ./ /          |  `l `r―――,u / |  ト, |
    l     | | .|    / /           |    l `二.. ̄ /   |  | l__|__
373番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:02:30.64 ID:xLYbvR8x0 BE:83372235-#
        r──────‐:┐
.      | ,.へ、..___./ヽ. |
.      l /   ====   ヽ.|  ククク・・・
.      | F=‐-_ll  L-‐=ゝ!.|
     r:|.l ==。=,   =。== |.|.、  ずれた
      {(!|. `二.l.   l.二´ ||).}   命乞いだ
      ヽ|!/rー' L__」 ー 、`|!ソ    ・・・・・・・・
.    _/| l ー───一 | | ヽ._
    ̄ |  ト.、,. -‐==、 ,/|  |  ̄
.    |  |/ ∠Hニニ、 ´/ |.  |
.     | /  ,r‐|.|==‐'<.  |   |
    | / ,'  r‐|,|ー- ' \│ │
374番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:03:16.49 ID:bzslT0az0
LDがどーのこーのと言うより
1点全力買いとかアホでそ
375番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:03:47.22 ID:zbpCTIRSO
UBS証券の目標株価1200円ワロス
376番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:08:16.69 ID:wByJxoSE0
ライブドアの暴落なんかITバブルの時の光通信やソフトバンクの暴落に比べたら全然大したことないやん
377番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:08:41.58 ID:WPV373Px0
> 「何を信用して株を買えばいいのか」

機関投資家の比率とかは?
378番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:10:49.85 ID:zbpCTIRSO
負けたら裁判すればいいのか
その手があったか
379番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:12:27.13 ID:Dhtw7cY70
全力で電力株買っとけば良かったのにね
380番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:13:02.11 ID:2k2i49U20
>「退職金を返してほしい」

あほだコイツw
配当金も出ない会社に投資スンナよwww
自分から金儲けようとしてパチンコに行って、全部すったからって店を訴えるようなもんだよ
381番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:13:45.54 ID:B8/XyWFM0
まぁ粉飾云々は置いといて、事前に決算報告や業績その他IR情報をしっかりチェックしてから
買ってる奴なんてこの中に何人居るか・・・LDが何で一番利益を上げてたかも知らない、
右肩上がりのチャートをちょっと見て「買えば上がる、今買わない奴は馬鹿」って甘い考えで
買った奴が殆どでねーの。注意深い奴なら責任者がバラエティー出まくってる会社なんて
怪しくて手ぇ出さないでしょ、まして退職金で全力買いとか・・・プ
382番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:14:32.95 ID:dDdocRyAO
つか、こんなカモネギ具合ってどーよ…
383番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:15:32.18 ID:XiajdV4+0
退職金で株やるなんて話はじめて聞いたw
とりあえずお勤めごくろうさんでした!( ゚Д゚)>
384番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:16:05.12 ID:L2/uOgRm0

株でただ負けたわけじゃなくて、
一応ライブドア側が売上偽装していたわけだからな。
俺がドア株持ってたら当然参加するね。
絶対勝てるから。ただし戻ってくる金額は低いだろうね。
ついでに自民党も訴えればいいのに。総理大臣が
詐欺会社を支持してたわけなんだし。
385番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:17:15.65 ID:swq/RS+N0
>>370
のHPに入れないの俺だけ?
386番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:17:45.34 ID:OekclSsyO
株で損したのは自己責任だろw
アホかこいつ等w
387番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:19:48.28 ID:2qzuVAp90
弁護士たちも粉飾っぽいから真面目な顔して取り合ってるけど
「何を信用して株を買えばいいのか」とか聞いたときは
内心は半笑いだったと思うよ
388番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:19:50.16 ID:JRzqyrf60
>>381
機関投資家ですら株主に名を連ねているのだから
素人が偽装を見破るなんて無理だな。
389(゚∀゚Fuck(゚∀゚)Me!!´・ω・`) ◆Rp9zb2bFbI :2006/03/11(土) 16:19:50.99 ID:uNbOTfqo0 BE:185487528-
株はギャンブルだろ・・・・

ギャンブルにリスクは付き物。
ギャンブルに負けてギャァギャアわめくなんてとても醜いです。
390番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:20:00.41 ID:nlNFn6da0
光通信で損した連中の額ははライブドアの比じゃないよ。
あれは面白すぎ。
391番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:20:09.95 ID:zbpCTIRSO
株は有限責任
責任以上のことをおわされる事はない
自分の責任のとれる範囲で投資したんだろ?
392番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:20:31.62 ID:wG00LA/A0
>>385
入れたぞ

何の抵抗も出来ない庶民から、有無を言わせず一方的に財産を収奪する・・・・・検察のしたことは強盗罪に等しいと思います。
あるいは中には信用取引が破綻して、自死を選ぶ人もいるかもしれない。そういう人にとっては、検察は強盗殺人犯に等しいと思います。


オモスレーwww
393番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:20:54.23 ID:B8/XyWFM0
どうでもいいけど、”roodevil”ってセンスねーな。
394番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:21:46.31 ID:JRzqyrf60
株主の責任は当然。
しかし経営を任せていた使用人が会社ぐるみで不正を働けば
その使用人と会社を告訴するのは当たり前だな。
395番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:23:11.60 ID:9eGaLjMj0
退職金つぎ込んだって聞くと君は本当にバカだなのドラえもんのAAが浮かんできた
396番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:26:02.04 ID:b6quItei0
>>393
ガキっぽいね
evilってwwww
397番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:26:37.78 ID:tzXueSgT0
基本的には自己責任だけど、ライブドアは偽装してたんだから
当然ライプドアには責任はある。
398番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:28:37.45 ID:zTBZndA/0
まぁ、マスコミは買収されそうになる前までは相当持ち上げてたからな
少しは責任感じてもいいんじゃないの?
399番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:31:38.08 ID:aomOKsRR0
>会には「何を信用して株を買えばいいのか」「退職金を返してほしい」などの声が

プギャーwww
400番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:31:57.28 ID:zbpCTIRSO
押し目だと思って買ったやつワロス
401番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:32:20.72 ID:kTrmWAnf0
      -、ー- 、
   _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
    ,.>          <`
  ∠.._        ,     ヽ      あんたの
.  /    , ,ィ ,ハ ト、    l
  /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |    新興全力ロング……
   レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l
.     !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!      それが……
      ゙yl、   、|レ   |y'
     _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_    もう賞味期限切れ……
    ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄
  :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::  退場……
  ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::
  :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌──┐
  :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l
402番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:32:36.29 ID:tly3Kyo40
損して文句言うんなら投資信託でも買ってろよ
403番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:34:03.74 ID:ww0Myccn0
株は自己責任だけど会社が何してもいい解釈じゃないぞ
404番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:35:57.24 ID:cTOCWzU70 BE:71693055-#
ライブドアホルダーに対してヒューザーマンション住人は自己責任といい
ヒューザーマンション住人に対してライブドアホルダーは自己責任という

…丁度良いんじゃないんですか?
405番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:36:54.60 ID:E6UPJc/P0
>>376
そうそう。天井買いの底値売りでも、たった1/9程度にしかなってない。
こんなの優良株ですよ
406番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:38:23.50 ID:B8/XyWFM0
>>385
重いけど入れた、ブログはネタ満載だな。
407番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:42:44.11 ID:aomOKsRR0
裁判してお金が戻ってくると思ってるのかね。
408番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:47:21.58 ID:b6quItei0
騒げば誰かが助けてくれると思っている人たちですから
409番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 16:51:46.67 ID:7mmQJFJ10
ジェイコムの誤発注で儲けた金も返させろよ。
410番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 17:06:22.68 ID:XPVUPObl0
被害者意識と責任転嫁の塊じゃないか。
そんなに金が大事なら使うな。
411番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 17:16:31.86 ID:nxNJWTbz0
どうでもいいが、事務局長と俺の名前が一緒。

株は自己責任とよく言うけれども、こういう場合も自己責任だよな?
412番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 17:17:37.01 ID:YSqVdo810
23才 経営コンサルタント。
413番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 17:22:47.16 ID:YSqVdo810
会のトップページが方針も何もなく、いきなり寄付金振込み口座の告知。

詐欺じゃねーの?
414番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 17:23:18.92 ID:zwTdRLgt0
何を信用して株を買えばいいのか
何を信用して株を買えばいいのか
何を信用して株を買えばいいのか
何を信用して株を買えばいいのか
何を信用して株を買えばいいのか

別に買うの義務じゃないし
415番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 17:26:42.01 ID:f4zocS5n0
別に株主代表訴訟起こす分には構わないんじゃないの?

ただ株は強制されて買うものではないから、あくまでも自己責任
どっかの阿呆マンション住民みたいに税金投入しろだの騒がなければいくらでもやってください
416番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 17:26:58.33 ID:Af3x1tYwO
今日チョン玉で3万負けたのも誰かのせいに出来ませんかね?
417番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 17:51:01.04 ID:pooCYcna0
>>416
「チョン玉被害者の会」を立ち上げれ
相手はもちろんチョン総○
418番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:07:03.31 ID:KolnfQx2O
株を買う、という行為ってこういうリスクも込んで買うってコトじゃないの?
要は自分に見る目が無かった。

今後株の売買にも何らかの規制が必要だと思うが
419番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:14:53.34 ID:XPVUPObl0
Q:「何を信用して株を買えばいいのか」
A:自分自身
420番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:17:19.61 ID:t5T+JRFS0
粉飾とかしてるし、いちおう損害賠償請求してもいいんじゃね?

ただ怪しさ100倍に気づかなかったのは馬鹿だとは思うけど
421番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:17:44.60 ID:oMk2IVdY0
本当にひどい事件だった。無辜の被害者の甚大な損害を考えると、これは
ナチスのホロコーストに匹敵する悪行だと思う。

とにかく、一刻も早く被害に遭った人々が救済され、悪のスクツが裁かれるのを待つばかり。
422番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:18:06.13 ID:cHqYsZ9b0
Q:「何を信用して株を買えばいいのか」
A:貸借銘柄
423番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:22:01.04 ID:Xql4fMldO
ばかだなぁ
424番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:23:48.73 ID:sAS8+bp20
パチスロで負けたから金返せみたいなもんだな

氏ね
425番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:24:42.39 ID:s9xIVsVs0
退職金を返してほしい
426番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:25:03.29 ID:ysm5jUka0
つーか粉飾を指示した役員個人を訴えるならまだしも
会社に対して損害賠償請求するってどういうことよ
会社の資産は現株主の資産でもあるんだよ
自分のことだけ考えて見境なくなってるなこいつら
427番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:27:36.24 ID:fcnIy8OZ0
「退職金返して!」なんて言われると「あれっ?」て思うね。上手く
株価が上がってればリスクを負わなかった人よりいい生活が出来てた
わけだよね。ライブドアに非が無いなんて言わないけど、虫が良すぎ
る感はあるね。
428番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:27:52.81 ID:oMk2IVdY0
株主の所有物である会社の資産を有効活用術↓
http://ime.st/www.tanteifile.com/diary/2005/12/31_02/
429番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:28:03.68 ID:XCTrsQN10
430番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:28:42.56 ID:nf7zynCH0
紙切れになるリスクがあるのが株でしょ?
折り込み済みのリスクじゃないの?
431番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:30:33.03 ID:jPlSBzoQ0
>>1
ライブドアをLDって略すのやめろよボケ!
ぶっ殺されろ!

俺は生粋のLD(レーザーディスク)ヲタでパイオニア信者だ!
パイオニアLDCが電●傘下になった時は泣いたくらいだ!
死ね!

>>1以外でもライブドアをLDと略す奴は死ね!
432番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:30:48.35 ID:cTOCWzU70 BE:86031465-#
●株を買って損した返して欲しい>■文句を言うなら買うな、売れ
>●株を売った>■株主じゃないなら文句を言うな
433番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:32:26.43 ID:yBZ3ediB0
粉飾で 儲けたホルダー 口を閉じ
434番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:34:06.86 ID:yBZ3ediB0
粉飾で 損したホルダー 大騒ぎ
435番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:36:05.33 ID:+f+7WuW80
>>430
紙切れ?
何で??
436番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:36:39.06 ID:iwiXnNGQ0 BE:758678898-#
自己責任
437番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:37:19.76 ID:iO1b3GMy0 BE:379029375-
>安心して株が買える市場ルールの確立を目指したい

ほざけ
438番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:37:42.86 ID:CEXUBzo50
>>431
レーザーディスクをLDって略すのやめろよボケ!
ぶっ●されろ!

俺は生粋のLD(the GNU linker)ヲタでGNU信者だ!
GNUが馬鹿にされるたびに泣くくらいだ!
○ね!

>>431以外でもレーザーディスクをLDと略す奴は死ね!
439番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:37:55.66 ID:JKSKKkAP0
>>426
なるほど
440番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:38:38.50 ID:yggASLPu0
儲けてたら寄付するわけでもないくせに。
厚かましい。
441438:2006/03/11(土) 18:38:43.60 ID:CEXUBzo50
最後の行の伏字忘れた…orz
まあ431は落ち着けってこった
442番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:38:44.36 ID:464nFsa40
>>424とか>>430みたいなバカばっかりでチョーウケる
443番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:39:13.36 ID:Vd3D7WDW0
株ブームとかいってどれだけアホが集まってたかはっきりしたな
444番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:40:00.49 ID:+RIRWt8k0
>>438
gasごと死ね
445番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:40:23.10 ID:jNOftrgJ0
バカばっかり
446番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:40:29.74 ID:10jm1jZD0
俺の青春も返してよ!
447番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:43:34.01 ID:XfAOeevsO
どうにもなりません

ありがとうございました
448番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:43:51.78 ID:xGv8EPKB0
弁護士に弁護料むしられて終了だろ
449番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:44:17.17 ID:sXhgn4T60
どうでもいいや
450番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:44:56.58 ID:y5jvpV2u0
つか、株主の地位が損なわれたわけじゃないよな。
転売して利益上げるのが難しくなっただけでしょ?

株主の「損害」ってなんだろね?
451番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:45:11.68 ID:5o9/B63l0
ライブで損した上に、弁護士にも巻き上げられる。
○○はどこまでも○○
452番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:50:13.07 ID:YvAvuTAQ0
「退職金をかえして!!!!」
退職金をギャンブルにつぎこむなボケ
453番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:50:33.26 ID:2Worjwwo0
>損害総額は約52億円

これって元本って事か?意外と少ないな。
454番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:50:37.05 ID:s6kyYPsc0
ホリエモンが広告塔になっている大学

デジタルハリウッド大学の特任教授にライブドアの堀江貴文氏が就任

堀江氏は、同大学の特別授業で講演を行うほか、ITビジネスでの経験をもとに学生たちの卒業制作や事業計画につい
て評価、指導していくとのこと。今回の就任について同氏は「日本のデジタルコンテンツビジネスを背負っていく、
ビジネスセンスとクリエイティブセンスを両方併せ持つ、価値のある人材を送り出す手助けができればと思います」
とコメントしている。

デジタルハリウッド大学 学長 杉山知之氏のコメント

堀江貴文氏は、インターネットに軸足を置きながらも、いろいろなビジネスに挑戦をされています。
新しいビジネスの可能性を見抜く力、また、それを行なおうとしている人材の能力を見抜く力が兼
ね備わる起業家として、21世紀の日本を元気にする次世代の人材を直接、指導していただけること
は、たいへん光栄なことだと感じます。その指導の中から、若きアントレプレナーが産まれること
を強く期待して おります。

ttp://www.dhw.co.jp/school/location/tokyo/report/20041025100234.html

堀江氏逮捕後も特任教授の籍はまだのこっている。ほとぼりが冷めたら復活もありえるのか?
いっそのことこれから学ぶ学生に反面教師として語ってもらいたい気もするが・・・
455番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:51:59.18 ID:ye4VEjJ10
周りに影響されて頭悪いくせにロクに考えもせずに手を出すからだ
自業自得
456番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:52:38.06 ID:dGOwBphT0
金の斧 銀の斧の童話だよな
457番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:52:56.73 ID:oMk2IVdY0
株主の所有物である会社の資産を100億減らす仕事術↓
http://www.tanteifile.com/diary/2005/12/31_02/
458番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:52:57.50 ID:/UOHPYxl0
自 己 責 任
459番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:53:55.14 ID:ye4VEjJ10
そんな大事な退職金ならもっと大事に使えよ(www
460番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:54:39.13 ID:5MJJ3uIr0
マヌケな会だなw
461番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:57:11.97 ID:5MJJ3uIr0
はいはい自己責任自己責任
462番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 18:57:30.32 ID:dLyK1oNuO
>>453
1000人の自己申告の額だからじゃね
463番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:01:27.62 ID:0IjsvRg90
ニュース見てたが被害者wの会事務局長の若造、経営コンサルタントかよw
大学出たてが、仕事ほったらかしで事務局ができるって、どんなコンサルタントなんだよ。
464番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:13:36.13 ID:q8x99wh90









余剰資金でやれよ。







 
465番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:21:06.45 ID:iCxhXKjY0
Q:「何を信用して株を買えばいいのか」
A:あなた方は株を買わないことをおすすめします
466番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:23:51.97 ID:XiajdV4+0
これで裁判成立するなら光通信なんて国際法廷でも戦えるぞw
467番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:24:17.47 ID:jqUGHEht0
被害者って・・・・こいつらニート以下だな
468番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:26:09.23 ID:rtwJV5Iy0
おいおい、自己責任じゃないのか?
ライブドアの胡散臭さは株やってるやつなら周知だったはずだぞw
469きたむら:2006/03/11(土) 19:26:27.90 ID:v8tNzaPq0
株は金持ちが更に金持ちになるためのものだ。
470番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:26:32.70 ID:vxT/sK/j0
>>463 売名だから優先してやってるに決まってるじゃん
471番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:29:16.29 ID:CJCqhSZh0
懲りない人たちだ。
LDに続いて、コンサルタントに騙されてやんのwww
472番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:33:05.04 ID:0LOcGA2G0
被害者の会ってやつらは株を買うことをどういうことか判ってないよなwww
473番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:34:06.54 ID:9UxVNKRp0
ギャンブルに退職金を使うとは・・・。
しかも、負けてるしwww
474番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:34:49.33 ID:G15Zx7YF0
馬鹿はどこまでも馬鹿。
考えることができないから何度もだまされる。
475番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:37:08.69 ID:tVk4vbKM0
これは凍傷の責任ですね。
476番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:37:16.57 ID:oMk2IVdY0
PJのみなさん、悪質な工作活動は即刻やめなさい!
あなた方も記者のはしくれならニュース記事で勝負しなさい!
477番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:39:08.72 ID:ulY12dyJ0
才能のないド素人が投資なんかに手を出すな。
これこそまさに「豚に真珠」
478番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 19:39:09.55 ID:tVk4vbKM0
例えて言うならチャリンカーを放置したアフォオクと同じですね
479番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:02:37.89 ID:+iQTAiu40
時価総額は会社の負債ってwwwwww
ライブドアに限らずどこの会社の株でもそうだろ
株=負債じゃんw
480番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:11:40.78 ID:l6HpKyoB0
経営コンサルタントの森田亮介さん(23)
怪し杉
481番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:14:18.36 ID:iCxhXKjY0
めちゃイケでネタにされてるw
482番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:14:24.08 ID:sqvA7HEB0
ちょwwwwwめちゃいけwwwwww
483番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:19:49.21 ID:0TvVcMUN0
つかなんでおまいら訴えるの反対してんの?
いつからおまいらライブドア信者になったんだ?
今ライブドアや旧経営陣が持ってる資産は株主を騙して得た資産だぜ。
取り返すのが当たり前だろ。
484番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:25:00.82 ID:ft7JYUhM0
株=ギャンブル
485番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:26:13.21 ID:zlUXc9ni0
>被害者の会の会員は首都圏や北海道、中国地方など
頭悪そうな地域だな
486番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:26:28.30 ID:Vn5Q6zr80
強欲な人達ですね。先生悲しいです。
487番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:29:11.48 ID:POIuFZsU0



 自 業 自 得 の 極 み だ w


 
488番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:29:27.82 ID:oMk2IVdY0
ドキュメンタリー映画 〜ヒルズ小僧の七日間戦争〜 絶賛上映中♪
http://www.tanteifile.com/diary/2005/12/31_02/

凍傷から重大情報リークすっぱ抜き↓
http://kiri.jblog.org/archives/001435.html
489番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:32:13.21 ID:hTtHNTJq0
このスレはニュー速住人が
いかにバカかを露呈しているな・・・
490番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:35:34.74 ID:0TvVcMUN0
>>484
いかさまされちゃギャンブルにならねーよ。
491番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:36:40.56 ID:XPVUPObl0
>>490
いかさまを見抜けないヤツは博打打っちゃダメだよ
492番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:37:46.75 ID:2X77qflv0
上場廃止決定してるのに株価が1桁にならないのは
こいつらがまだ株を持ってるからかw
493番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:38:11.56 ID:wAhmx5X10
豚に投資して、儲かるわけないじゃん。
494利根川:2006/03/11(土) 20:42:04.48 ID:dGOwBphT0
FUCK YOU
495番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:42:04.78 ID:TMzG/TEG0
色々アホルダーが理屈並べてるんだが、つまり投資した金が全て
かえってくると本当に思ってる訳?仮に裁判で勝ったとして、それが
損害額全てが手元に返却される事を意味する訳じゃないんだよ。
裁判に勝ったという事実と、手元に投資した金が全て返却される事とは
裁判実務では違う話だよww
496番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:45:04.54 ID:eHE7F0QB0
持ち越しだって怖いのに資産全力で買うとか信じられない。
497番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:45:15.09 ID:m9qmTY6/0
取りあえず、最安値10円ぐらいで
1万株買って10年寝かせて置こうぜ!
万が一1000円ぐらいになったら大儲け
10マンが1円になっちゃうかもしれないけどね!
498番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:46:39.88 ID:wJTXVQRo0
九時からハンゲでニュー速麻雀大会開催
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141839901/l50
499番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:47:25.05 ID:TMzG/TEG0
裁判で勝てば、投資した金が全て返ってくると信じる素人って、可哀想だな。
騙される香具師は何度も騙されると言うが本当だわww
今度は弁護士の売名行為に利用されてる事に気がつかないんだしなww
500番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:49:50.18 ID:S2ZRSway0
火事場泥棒で逃げ遅れて焼け死んだようなもんだろ。
自業自得とはまさにこのこと

501番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:50:17.87 ID:hTtHNTJq0
>>492

釣り?
502番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:54:39.11 ID:+RIRWt8k0
ギャンブルでも才能の問題でもない。
勉強不足というか勉強していないだけ。
買い方がアホ、リスクをまったく考えていない。
単一の銘柄に突っ込む割合が多すぎる。
しかも新興企業の銘柄。
そもそも投資金額が多すぎる。
覚悟がないのにキャパを超えるような損失を出す買い方するな。


つ投信
503番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:55:02.88 ID:Xk8NJWSn0
>会には「何を信用して株を買えばいいのか」「退職金を返してほしい」
>などの声が寄せられている。

ミンスの永田さんを彷彿とさせる質問ですね。
504番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:56:41.24 ID:+RIRWt8k0
>>359,>>444
IDが同じだ…
505番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:58:15.24 ID:foYX89f/0
こいつら老後に普通に暮らしていく分に充分な金があるはずなのにどうして博打したの?
このまま貯金と年金だけで今の若者よりも裕福に暮らしていけたのに。
年よりは本当にがめついな。
506番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:58:18.94 ID:Co2LOYN00
507番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 20:59:31.82 ID:TMzG/TEG0
現実の賠償実務では、裁判には勝ったが、お金はほとんど手元に返らなかった、
もしくは分割で支払われる事になったが、途中からその支払いも滞ってるのが
裁判実務の世界です。
508番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:00:21.01 ID:c0QILghk0
フツーに自業自得じゃないの
509番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:03:01.05 ID:YBzAW4MH0
>「退職金をかえして!!!!」

半生をかけた壮大なドラマだな
是非、映画化して欲しい
510番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:03:16.95 ID:qBpo8MK00
つーかさ。

ここでちゃんとライブドアに、粉飾した情報を流した事の責任をちゃんととらせるように
していかないと、粉飾したもの勝ち、騙したもん勝ちに結局なってしまうぞ。
まともに見える企業に詐欺られても泣き寝入りするしかなくなるんだぞ。

ディスクローズされている情報は粉飾されているかもという、健全な市場では本来なら
ありえないリスクを負いながら株の売買をする必要が出てくるわけだぞ。
そのリスクが当然のものとなれば、本当に何も信じられない場になるんだぞ。
胡散臭い株を売買することになるわけだぞ。そんな株価ありえないんだぞ。
そんなんじゃ、株の売買なんて成立しないんだぞ。他人事じゃないんだぞ。
それが分からずに株の売買なんてしているのか?

ライブドアに東証マザーズっつーコンボってことはアレだけれどさ。
511番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:05:07.35 ID:QwjACuZq0
元々ハイリスクな会社なんだから、自業自得!
姉歯マンションで甘やかしたもんだから、
最近自己責任を負わずに甘える奴が増殖してるな!
512番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:08:12.85 ID:fjJjrr8lO
裁判で大々的に負ければ、いい前例になる
そのための人たち
513番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:11:53.80 ID:y5G3qZZT0
株やってる奴なら大抵ライブドアが恐ろしいとは暗黙のうちに分かってるよな。
株の本にもハイリスクハイリターンって書いてあるし。
514番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:12:01.53 ID:H+KMglzp0
カルマだな
515番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:15:28.14 ID:36ALBvFb0
豚ショックで全然関係ない銘柄まで煽りを受けて含み益500万くらい飛ばしましたがこれも保証してくれるんですかね
516番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:21:29.56 ID:GI37eJ0K0
配当しろ!と言われたら、
ウソ泣きするような豚がいる会社なのに、
おかしいと思わなかったのかね?
いくらバカでも、
ここで見切りつけそうなもんだが。
517番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:21:52.75 ID:TMzG/TEG0
>>510

だから、裁判では被害者が勝つと思う。しかし、それが即投資額全てが
返金される事にならないのが、現実の実務なんだよ。
勝つには勝ったが、はぁ〜と言うのが現実。
518番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:23:46.83 ID:sozCEifz0
「はじめたばかりで良くわかってなかった」とか言う馬鹿は死ね。
わからねーなら、やるな。
519番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:27:21.87 ID:1AB7zznN0
無くなったら死活問題になるような金を使うのがそもそもおかしいんだが。
520番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:30:38.40 ID:Excse9/p0
すいません、なにぶんバカなもんですから
521番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:32:06.16 ID:qHVcjXIC0
この人達はバブル崩壊後に生まれたの?
522 ◆MiMIZUNCjA :2006/03/11(土) 21:32:40.77 ID:TTOqy1GC0 BE:210300858-
カブなんて遊びで使うお金を入れるのが面白いのに生活かけてまでやるなんてアホちゃうか。
今のカブはパチンコや競馬と大して変わらんのに
523番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:35:40.95 ID:eHE7F0QB0
      ./                      \
       /                         ヽ さっきオレが4753の件で
.     /                八        \ 同情してやった時、あの時……
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ あいつたぶんオレのこと
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/  「いい人」だと思ったと思うんだよ
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ククク…
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll| ああいう鴨がいるから
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ  大人はくいっぱぐれねえんだ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |   オレが
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |    「いい人」のわけねえじゃねえか……!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ | 
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|  ……ククク…
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  話にならねえ甘ったれ…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |    
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\ 相場じゃそういうリスクを管理できないものは
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: いのいちに餌食…
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::  ……食い物…
524番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:39:58.86 ID:qHVcjXIC0
そもそもライブドアってグレーゾーン歩いて大きくなったのは周知の事実

グレーゾーン歩いてさらに大きくなると期待して買ってたんでしょ?w

ライブドアはグレーを黒と言われただけ

525番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:47:22.88 ID:JOqudPpL0
事業資金貸してた息子が失敗した。 って解釈はないな。 ないない。 
526番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:48:36.90 ID:ZmG2d3mH0
賢い人は最初から
「あの会社はよくない」って言ってたし

周りに流されて、充分調べもせずに株買うほうが悪い
「金返せ!」なんてもっての他だろ

裁判に買ったところで返ってくる金は
雀の涙ほど
ほとんどニッポン放送がもっていくだろうな
527番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:48:41.30 ID:1AB7zznN0
粉飾した取締役を選任したのは株主なんだけどな。
528番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:50:52.76 ID:V3vwzanX0
粉飾だろうとなんだろうとそんな所の株を掴んだ方が悪いと思うんだがなー
529番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:51:46.11 ID:eCR0aQSm0
あんな糞会社に投資して、日本経済をひっかきまわした加害者がなに被害者面してんだ。
全員、日本国民に土下座して謝罪しても足りぬ。

日本人なら最期ぐらい潔くしろ。
ほんとドがつく屑の集まりだな。ライブドア被害者の会

ライブドア被害者の会と名乗る、屑野郎どもに被害を受けた日本人の会 つくられるぞ。(w
530番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:53:18.59 ID:iPFGke7T0
何で数百万数千万持っててライブドア株を選んだのか聞いてみたい。
531ヽ(゚∀゚)ノ 26歳になったEX-無職:2006/03/11(土) 21:54:16.15 ID:PTndMlIr0 BE:170568656-
カイジですら潔く指を詰めたというのにこのごんたくれどもは
532番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:54:52.04 ID:I+NQXq+c0
>>510
その通り
ライブドア全力買いしてた人は馬鹿だが粉飾決算の被害者
533番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:55:13.96 ID:UIchdwoT0
粉飾決算をして株主を騙して投資させたんだから裁かれるべき・・・とは思うけど
配当の無い企業に投資するのは如何なものか?とも思う。
更に分散投資もせずに、LDなんぞに全力投資なんてなぁ・・・。
534番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:55:34.44 ID:9Nl52PET0
確か倒産した時も退職金は最大限守られる と聞いたことがある
535番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:55:54.68 ID:FgDcZL7g0
まあ裁判で勝って金が返ってきても、その頃には死んでるか
ボケてるか身体が動かなくなってるかしてるんだろうけどね
536番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:57:29.01 ID:qHVcjXIC0
でも下手にライブドア追い込むと倒産するんじゃね?
537番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:58:23.69 ID:WYSi4g/I0
素人でも手を出しちゃいかん銘柄だってのは分かるくらいうさんくさい会社だったよな
目先の金に目のくらんだバカ共が被害者面ってのはかなり笑える
538番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:58:45.89 ID:LZ+pfjZO0
経営者が経営者なら株主も株主だなw双方ウルトラバカwwww
だいたいまともな人間ならライブドア株なんて買わんだろww
539番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 21:59:29.34 ID:EhbWm1pg0
パチンコで負けた被害者の会
損害賠償訴訟を起こします
540番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 22:00:18.32 ID:ZmG2d3mH0
この弁護士に文句を言いたいのだがムリ?
541番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 22:00:19.11 ID:HE452ArS0 BE:59386728-
赤字なのを黒字って嘘ついて企業の価値を上げたのはダメだろ
542番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 22:01:33.31 ID:QE1iO2fK0

エヴァヲタがセカパクで擦った金返してと、徒党を組んで店長に詰め寄るようなもんだなw
543番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 22:02:06.53 ID:Ug+QoKbBO
訴えてる奴らっておかしいって雰囲気を感じ取れなかったのか?
株やってる奴はそういった空気を敏感に嗅ぎ取れるからやってるんだと思った。
株主総会とか配当無しとか明らかに素人が見ても変だったじゃん
544番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 22:03:01.46 ID:a9eyHoQFO
>>1
「何を信用して株を買えばいいのか分からない」ってのは馬鹿の意見だろ。

株なんて博打みたいなもんだ。
信用するのは己の眼力だけさ。
545番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 22:04:08.92 ID:qHVcjXIC0
そうだよな・・・

この会社配当も出さなかったんだよなw

よく買う気になったもんだ
546番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 22:05:47.45 ID:F1SUzW6g0
結論:だめなやつはなにをやってもだめ
547番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 22:09:15.78 ID:D32vOZpM0
甘えんなボケどもが
548番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 22:10:30.31 ID:oFV1B6eA0
>>510
粉飾情報流した奴=個人に制裁をってのは分かるのだが、

1)ライブドア「会社」が責任を追うって言うのはよく分からない。会社が責任
を負うっていうのは、株主が責任を負うと同義のときもあるんじゃない?

2)ライブドア「会社」に制裁的な金銭支払いを認めるのはいいのだが、それ
を株主の損失補填に宛てる理由が、いまいち分からない。さほど自明でもない。

ライブドアと取引してたけど回収できなくなった債権者とかの方が、より保護
に値する気がする。
549番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 22:38:41.86 ID:qLnVEAVY0
自分達だけに有利な社会を残した奴らだよ。
心の教育がまったくなされていない世代だよね。
550番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 22:47:01.07 ID:oMk2IVdY0
工作中活動中のペテン豚社員達に告ぐ!
上場廃止後の流れは凍傷その他の裏方で決定済みだ!
無駄な抵抗はやめて即刻被害者達に返金して解散しなさい!
551番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 22:48:52.21 ID:0IjsvRg90
LD株は投機株。3日ホールドで長期安定株主。
552番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 22:49:30.00 ID:1AB7zznN0
>>550
社員は解散決議出来んぞ。
553番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 22:49:39.48 ID:/Fmbxn890
どぶに金捨てるようなものとは
このようなことを言う
554番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 23:20:49.87 ID:FpfQBSAD0
ライブドアの行為が粉飾と認められたら同レベルでやっている会社はガクブルだろうな
多かれ少なかれどこの会社でも似たような事をやっているのでその程度を見抜けない
奴らは株に手を出すのは止めとけ。今回程”被害者”の会が合わないのも珍しいw
555番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 23:25:26.76 ID:0TvVcMUN0
ホリエモンなどの旧経営陣が持ってる株や資産は全部没収。
そしてライブドアは解散して資産を現金化して全部株主に返すのがよいでしょう。
556番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 23:27:32.78 ID:qBpo8MK00
>>548
> 1)ライブドア「会社」が責任を追うって言うのはよく分からない。会社が責任
> を負うっていうのは、株主が責任を負うと同義のときもあるんじゃない?
株主が選んでいる経営陣だからな。
但し、経営陣を選ぶに当たっての判断材料は、それが真実であるという前提で存在すべき
開示された情報でもあり、また株主が経営陣に粉飾させたわけではない。
粉飾なく開示された情報や発表された事業計画を基に経営陣を続投させ、その事業が
失敗した、みたいな株主も責任を負うべきケースもあるが、今回は違う。

粉飾するという事を、バレなきゃオッケー程度にしか考えていたかったのだろうな。
まあ東証マザーズなんかに上場しているんじゃ、しょうがないかとも思うがね。


> 2)ライブドア「会社」に制裁的な金銭支払いを認めるのはいいのだが、それ
> を株主の損失補填に宛てる理由が、いまいち分からない。さほど自明でもない。
まず、株式市場のルールを破り、虚偽の情報で株主を集めたのだから、その株主の
損失は、補填されるべきでしょう。
そして損失の原因が、粉飾決算によるガサ入れ→逮捕による株券の紙化ってのは
自明でしょう。

つっても補填されるのなんて微々たるもんだろうがね。間接的に損失を被った人は
とんだ災難でしたねってわけでもありますが。


> ライブドアと取引してたけど回収できなくなった債権者とかの方が、より保護
> に値する気がする。
取引の際には自企業の事を粉飾するなというルールは別に無いわけなので、
可哀想ですが、何らかの保護をする理由が無いです。
557番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 23:30:27.71 ID:ZmG2d3mH0
>>555
仮に返ってきたとして
損失補填できない

ニッポン放送なんか
一般投資家と呼ばれるやつら以上に損してるのだから
558番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 23:34:53.92 ID:bhCF4/lY0

米航空局、韓国人パイロットは英語の発音が悪くて管制官が聞き取れない
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1140586647/l50
559番組の途中ですが名無しです:2006/03/11(土) 23:35:33.28 ID:smmKVxWj0
カネを回すだけで儲けようとした欲ボケどもに天罰が下ったんだな。
理屈以前にざまぁとしか思わないな
560番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 00:13:14.92 ID:cC0iZpHR0
自己責任のない奴は生きている価値すらない。
561番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 01:25:44.60 ID:jMFrsXGT0
退職金返してとか言ってる奴も、含み益が数百万でウハウハの時もあったんだろうね
562番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 01:26:46.89 ID:GCtGJ31m0
>「退職金を返してほしい」

コイツは今までよく生きてこれたなw
563番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 01:40:00.09 ID:LGI9o2Io0
ヘルス言ったら地雷だった
なんとか2発抜いたけど、今になってムカついてきた
お金返して!!写真いじりすぎだろ!!!!
564番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 02:24:23.54 ID:Xznygaz40
財務内容から株価が自動的に決まるなら、
「粉飾決算で株価が下がった、金返せ!」
というのは理解できるんだが、
株っていうのは、単に需要と供給の関係で
株価が上がったり下がったりするものだからな。
565番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 02:24:44.84 ID:PEUGyNvK0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

↑まさにこのAAと
566番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 02:28:00.91 ID:QxHYSuuM0 BE:40147872-#
ライブドアの株がもし上がったとしたら
株を返して。になるんでしょうか
567番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 02:34:52.17 ID:qZ/6sWJM0
ライブドアの株式を買ったアホな株主ってどいつこいつも
頭悪そうなツラしてるな。百歩譲って堀江に騙されたとしてもだ。
高い授業料だと思って諦めるしかないだろ。まともな株主なら
ライブドアの株式等に手を出さないよ。株式にはリスクが
伴うことを改めて認識すべきだ。
568番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 02:35:30.92 ID:Hedpa5680
今〜上場廃止→お金返して!
上場→元株主に優先的に安く株を購入する権利を与えないのは不当だ!
569番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 02:53:29.40 ID:59PGWdb+0
別に値上がりを狙って株を買うのはいいと思うが
何で特定の銘柄に有り金を全部突っ込むようなことするんだ?
投資銘柄を分散させるのはリスク回避の基本だろ。
その特定の銘柄が逝ったらどうするつもりだったんだ?
馬鹿じゃないの?
570番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 02:54:13.93 ID:BVyGFpt30
「うんこ」とレスすると願い事が叶うスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141466173/
571番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 03:03:22.39 ID:JWNe/uUH0
雨の日も風の日もせっせと何十年もの間会社に通って手に入れた退職金でライブドア株ですか。まったく最近の年寄りは・・・
572番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 05:03:34.84 ID:7QiltVMV0
ってか、こんな裁判超長期化するの自明だよな。
その間に・・

フジが取り分もって行き、
株券発行でお金使い、
取引先からは敬遠され、
徐々に経営が悪化し、
裁判に勝った頃には倒産してました

みたいになるんじゃねーの。
573番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 11:26:38.21 ID:PUheBjhh0
         +
      +         +     +
  +
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハー  +
ノリカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)



.       / ̄\           .∧_∧
シリフクナヨー ( ;´Д`)          ( ´∀`)
      (つ  つ          /, ,   つ
.      ( ヽノ          u(_(_, )
      し(_)          ■ しし'
574番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 11:31:10.66 ID:aBf+CL7J0
300億あるんでしょ?
払えるじゃん 
575番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 11:36:01.95 ID:HnTnoz/w0
このスレの前半笑えるね

自己責任とかリスクとか
なにいってんだこいつらw

粉飾決算ホントにわかってるのかな
576番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 11:36:53.78 ID:pygEaO6W0
安心して株が買える市場ルールの確立を目指したい






・・・
577番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 11:38:34.20 ID:EtbBeR9DO
まだ粉飾決算と確定していないわけですが
578番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 11:40:26.99 ID:HnTnoz/w0
粉飾見抜けなかったやつがバカとかいうが
粉飾が普通にあってそれを自分で見抜かなければいけない市場なんて世界中から見放されるぞw
一体どんな市場だ
どっかにカキコあったけど空から人が振ってくることを想定しながら運転するようなものだ。


粉飾は絶対の絶対に許されない思い罪だということを徹底するようにすることが先だ
579番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 11:40:58.44 ID:PR5+oDET0 BE:83055252-#
自己責任
580番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 11:42:06.26 ID:+kuDSGzu0
いよいよ上場廃止で1ヶ月ぐらいで買えなくなるぞ。今のうちに口座開いて
9株買っておけ。口座開設は1週間ぐらいでできる。小学生でも数千人以上が開いている時代。
歴史に残る冗談みたいな珍事件の生き証人の記念として持っといた方がいい。

出庫費用についてはライブドアの過失による上場廃止に伴う強制出庫なのでライブドア負担が基本。
株主50万人とも言われているわけで、それぞれが民事で争うことになることは
考えにくい。費用負担はライブドアに当然なるだろうから心配はいらない。
9株が一番安くたくさん株券が取れるベスト。

上場廃止になると手元に9枚株券が送られてくる。クマーンが逮捕されて役員が
足りてない状況だからもうすぐ臨時株主総会がある。それの入場券にもなるぞ。

http://www.tanteifile.com/diary/2005/12/31_02/
↑前回の総会後のお祭り騒ぎの様子。今回は平松が踊ってくれるとかいう話も巷に流れてる。
ガンダーラファンドが介入してジーオーグループの大神源太総帥と組んで西遊記のリメイク特別上映もあるかもしれん。
拘置所へ3穴同時チェックに向かうZ部が涙涙の最後のクマバウアーを披露するというウワサ。
581番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 11:43:59.79 ID:xXLPmjCs0
−7億のじじい健在かな
582番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 11:45:47.82 ID:ciH6oENo0
最近の出来事で説明すると、会社ぐるみのリコール隠しをしてきた三菱自動車。
事が明るみに出て、あの会社の株価は大暴落した訳だが、株主は助けて貰えたか?

まぁ、経営者責任を問うて、株主が経営陣を訴えるのは自由だが、
それで損した金が戻ってくるなんて思ってんのは、ライブドア株主のアホだけだ。

どれだけリスクを背負っても救済される世の中なら、
危険な銘柄ばかり取引すれば、あっと言う間に誰もが大金持ちだな。
583番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 11:48:41.95 ID:GShyL8tZ0
なけなしの金で株やる奴は馬鹿
少しのリスクも無い儲け話は無い
残念。
584番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 11:49:24.24 ID:p90XDcxy0
この後、ライブドアの株価が急上昇したら、ここにいてる
アホルダーはどういう行動を取るんだろうね??
585番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 11:50:30.28 ID:a4Xt3Dp10
>「何を信用して株を買えばいいのか」

いや、「豚だけは信用するな」って言われてたのに…
586ヽ( ・∀・)ノ ○ウンコー:2006/03/12(日) 11:52:22.76 ID:djv5nSzl0
実際踊らされてデイトレしてる香具師らって何割が黒字なの?

銀行逝くと投信どうですかって聞かれるのがウザ。
株に興味ないし。
587番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 11:52:29.03 ID:HnTnoz/w0
>>582
不祥事と粉飾決算
は別物なので混同しないように

三菱はユーザーを騙した
LDは株主を騙した

まあ三菱も間接的には株主騙したことにはなってるんだけど
それはあまり例になっていない
588番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 11:54:09.32 ID:A8shaIFn0
こいつらバカすぎるよ。
今現在も弁護士に利用されてる。
589番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 11:56:45.43 ID:Xznygaz40
>>582
株主代表訴訟は、1億6千万円で和解してます。
590番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 11:56:49.17 ID:OWS10bmh0
涙の株主総会と宴会馬鹿騒ぎ
素人→わーかわいそうがんばってー!
玄人→うわっ!こいつあぶねー

今だとあの時危ないって誰でも言えるけど
当時からヤバイって言ってる人多かったからやっぱ読み不足なんじゃないのか?こいつら
591番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 12:01:15.21 ID:ciH6oENo0
>>589
調べてみたら、ほんとだな…。
ふーん、訴えてみるもんだね、何事も。
592番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 12:05:01.45 ID:a4Xt3Dp10
>>590
当時っつぅか、まさに粉飾やった直後の近鉄問題の時からあそこがヤバいってのは有名だったしなぁ…

粉飾やる前からも材料でて暴騰するとありえない売りがでて急落することから
「経営者株を使った売り仕掛け」が常に懸念されてる銘柄だった

実際は株式交換で発行した株の売り浴びせだった訳だが…
593番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 12:08:21.62 ID:1ThiTn1t0
粉飾決算が悪い
だから訴えるんだとか言ってるやつら
LD投資で失敗して
訴訟して失敗する

確かに訴訟したら勝つだろうが
>>572が言うようになる

東証は粉飾なら上場廃止を宣言してるわけだし
594番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 12:09:18.28 ID:p90XDcxy0
もう、株式投資しないから
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 退 職 金 返 し て !! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////    

595番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 12:10:54.31 ID:Stk47XA90
株の投資をしておいて一番恥ずかしい行為が損害賠償請求する人たち
恥ずかしいというか根っからのバカなんだろうけど
596番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 12:13:41.66 ID:CNS/1uzlO
例えるなら、尻を洗おうとボタンを押しらビデボタンを押しちゃって
キンタマの裏を洗われてビックリしちゃった、みたいなもんだろ
自己責任が大だな
597番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 12:13:42.00 ID:TpdWpxG+0
退職金全額をLD株に注ぎ込む自体が異常だろう。
ちょっと考えればLDが胡散臭い会社だってことは
理解できるだろうに。アホとしか言いようがない。
598番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 12:13:53.60 ID:MV1D/unq0
帳簿まで調べた上で和解したフジテレビよりはマシだと思うが。
599番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 12:16:01.47 ID:HnTnoz/w0
>>595
「詐欺」にあって損害賠償する行為のどこが恥ずかしいの?
根っからのバカはおまえかとw
繰り返すが詐欺の被害にあっているんだよLDホルダーは


ちなみに
LD関係なしに退職金を全力投資するやりかたがバカといっているだけ

600番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 12:21:09.51 ID:1ThiTn1t0
>>599
詐欺にあって訴訟するのは勝手だが
今回の場合は空振りに終わる
と言われているのに気づかないのがバカ
601番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 12:22:29.09 ID:a4Xt3Dp10
平松は堀江に「大金貰って地位を譲られた」わけで
ライブドアを訴えてもおそらく会社から堀江への訴訟は行われないだろう

あの豚は再起せずとも一生遊んで暮らせるだけの金は手に入れたってことだ
602番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 12:25:14.98 ID:p90XDcxy0
アホルダー達に贈る詩

あの月を取ってくれろと泣く我が子
あの月を取ってくれろと泣く我が子

        詠み人しらず
603番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 12:25:40.92 ID:ciH6oENo0
ライブドア買うってのは、普通に恥かしい行為だと思うけどな…。
ペテンセクターだと割り切って売買するなら、べつに糞株専門なだけだが、
ピュアにLD信じて買うのは、「僕、頭よわいです」って言ってるようなもんだし。
604番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 12:35:01.44 ID:HnTnoz/w0
>>603
持ってるの恥ずかしい株
ってあるよね。LDはその代表(事件の前から)


俺はいま萌え銘柄ホルダーなんで会社は悪くなくても
ちょっと違う意味で恥ずかしい。
605番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 12:35:48.73 ID:0HbcTxW2O
バカじゃねぇーの?
606番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 12:50:50.45 ID:PwZ0VWax0
見るからに怪しいものに騙されても詐欺になるの?
607番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 12:53:03.71 ID:1N6wt4V30
こんな怪しい会社の株買ってる時点で負け組だろ。
608番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 12:53:18.28 ID:1X7U2m4v0
12月に730円越えたのにそれでも
調子こいて総会で「配当出せ」なんて言ってた爺ども m6(^Д^)
あの時に「なんかヤバイ」と感じて売った奴が真の勝ち組だ
609番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 12:55:29.07 ID:+C7tJ/R10
俺は捜査が入った日に損切りして助かった
その2週間前に株始めた10マソ組で申し訳ないんですが・・
610番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 12:55:41.79 ID:xXLPmjCs0
配当の話とかあったな。よくよく笑える。
611番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 12:58:35.24 ID:jvS4ukeo0
あくまで"民事"として好きにやってください。
612番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 13:04:39.14 ID:iOSX0IwjO
デイトレのたまたま持ち越しm9(^Д^)プギャーーーッ
613番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 13:07:22.46 ID:aFqAgKrV0
弁護士にまで金を巻き上げられることになるかも
614番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 13:23:47.72 ID:EusPIzUo0
>>588
まったくその通りだね
でも豚は裸にしてしまわないと
やりドクになっちゃう
615番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 13:28:19.53 ID:a4Xt3Dp10
豚の逃げ切りはほぼ確定だろ

フジが直接豚を訴えない限りはもう豚の身ぐるみは剥がされない

豚から大量の金とともにポストを譲り受けた平松体制である限り
会社から豚への追求は口先だけ
616番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 13:36:42.28 ID:2eEcPE7N0
損したから金返せって・・・

じゃあ、儲かった時も返せよ。
617番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 13:37:59.26 ID:uCnCYby80
>>615
代表訴訟って知ってますか?
618番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 13:40:21.40 ID:KdmcS1whO
投資して、ソンしたら、うったえる?
まったく、バカじゃないの
619番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 13:42:08.74 ID:Zr1DqtVg0

      ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
     ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
      l  i''"        i彡
      | 」  ⌒' '⌒  |
     ,r-/  <・> < ・> |     もうお金ありません
     l       ノ( 、_, )ヽ | 
      ー'    ノ、__!!_,.、|
      ヽ     ヽニニソ  l
        ヽ         /
     /     `ー--一'
     /  | |   / |
    /   | |  / | |
    /   l | /  | |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_________________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                               \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ    @                         \
    `ー、、___/`"''−‐"   I     
620番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 13:46:30.32 ID:oigsqrnY0
http://www.frepa.livedoor.com/community/index?community_id=8046

刑法 第233条 信用毀損および業務妨害(偽計業務妨害)に該当する報道がマスコミによって行われ、ライブドアの信用が著しく毀損、結果として業務が妨害される事態が発生しました。

このコミュニティではマスコミの報道によりライブドアの株主価値が毀損されたことに対する対策を検討していきます。
621番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 13:47:18.23 ID:Rp7eYPZm0
この人達はわざと騙されたんでしょ
そうとしか考えられない
622番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 13:55:48.12 ID:kO4luTTl0
512 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/03/11(土) 21:08:12.85 ID:fjJjrr8lO
裁判で大々的に負ければ、いい前例になる
そのための人たち

514 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/03/11(土) 21:12:01.53 ID:H+KMglzp0
カルマだな
623番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 13:56:46.76 ID:TbnRyNWJ0
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       マスコミどもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l       株式市場は資本家の遊び場、高級カジノ・・・・!
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ       貧民が手を出すから
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"       やけどをする・・・・・・!!
             /!.  / -──────--! .|、
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
624番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 13:57:37.17 ID:PR5+oDET0 BE:373747695-#
貧乏なのに限って株なんかに走りやがる
625番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 14:22:46.14 ID:jLC4O+5B0
>>6
いいんだよっ ぐりーんだよっ おおっふっ!!
626番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 14:40:36.40 ID:qbBrjKvT0
ライブドア株を絶対買うなとは言わないけど客観的に見て堀江が信用に足らない人間である事は
分かっていtらだろ?
何でやけどで済む額以上に投資する馬鹿がいるんだろうな
627番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 18:20:09.03 ID:wVBgcwt80
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!     世間のトレーダーどもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!     本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!      俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l  人生を賭けたバクチに負けただけ。・・・・!
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ  ろくに調べもしないで新興に大金を突っ込むから
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"  大やけどをする・・・・・・!!
             /!.  / -──────--! .|、
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
628番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 18:49:06.58 ID:QCN0Yu4I0
自己責任って自分に言い聞かせて泣き寝入りしそうな香具師が意外に多いな
629番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 18:50:23.60 ID:QEtikRQu0
>>628
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
630番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 18:51:58.97 ID:2uQNGlf60
退職金つぎ込む馬鹿が悪いぞ。
631番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 18:52:47.79 ID:TyWp8Eks0
ライブドアに引っかかった連中の主要な情報源であろうテレビや雑誌なんかでも
擁護派の人間もいたが、批判派の人間も居ただろ。
両方居るだけでも何か問題があると取るべきだろうに。
632番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 18:52:49.73 ID:pjhe8mlr0
         ???  退職金返して
  ?  ???〓▲??         ? ? ?????■??〓?? ? ? … .
 ? ▼     ??▼        .??■? ? ? ?¨ ∵? ? ・
  ?? ??     ? ??   ?? ???? ¨???????■■〓????
    ?  ? ?■     ? ? ?????????■〓?? ?? ∴ ? .
  ?   ?   ?? ??????????? ? ∴ ….? ?  ??
   ???  ????????????????  ? ??????
     ???????   ?  ¨ ???■??? ? ? ∴‥
633番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 18:53:32.61 ID:ZjX6+zl80
もう個人投資しないから

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 退 職 金 返 し て !! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////    

634番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 18:54:12.37 ID:kO4luTTl0
1.勝訴し全額返ってくる。

・〜・〜・〜泣き寝入りライン〜・〜・〜・

2.勝訴し途中で返済が滞る。
3.どうあれ返ってこない。   <-現実
635番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 18:54:57.04 ID:hPCwQw7p0
親父の退職金で金買ったらムッハー
636番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 18:55:40.10 ID:TyWp8Eks0
>>635
ロシアの金が出始めた頃に買ってればウハウハやな。
637番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 18:55:49.21 ID:FFl5a0TM0
株買うなら自己責任だろ 何を甘えとるんだ
株主ならむしろもっと経営に口だせよ 禿
638番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 18:56:38.92 ID:6NqsTJy30
ところで内定きまってた川○はどうするんだw
639番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 18:57:16.87 ID:OSKHl6dO0
バカが死ぬのは自然の理
640番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 18:57:35.63 ID:+ar4Lr/p0
こいつら、しまいに自分らの損を公的資金で補填しるとか言いそうだよな
641番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 18:59:06.25 ID:EwIRb0om0
 
姉歯と同じく、血税(国費)で被害者を救済するようです。
 

642番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 19:00:21.71 ID:LEgvNZsJ0
ライブドアとホリエモンを告訴して、あとは勝手にやってくれ。
ホリエモン個人資産をすべて売却すれば、少しは戻ってくるだろ
643番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 19:00:34.03 ID:EwIRb0om0
 
 そんなワケないでしょう!
 
644番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 19:03:36.59 ID:EwIRb0om0
 
いまだ否認をしているホリエモンは、
資本主義の根幹たる株式市場でイカサマをして
信用低下を招いた極悪人だと思いますので、
フジテレビにはぜひとも損害賠償請求をして
ほしいものです。がんばれフジテレビ!!!!!

LD株買って損した人は自己責任ですね大笑い!
 
645番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 19:05:52.34 ID:QFiyDjJt0
会には「何を信用して株を買えばいいのか」「退職金を返してほしい」などの声が寄せられている。

アホの典型だな。株やっちゃいけない奴がやるからだろ。
646番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 19:06:33.83 ID:vPxyo7f5O
2002年の菊花賞か1998年の天皇賞秋でも見てろ株主ども
647番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 19:11:00.68 ID:TyWp8Eks0
>>645
つまりノーリスクハイリターンな金儲け先がない世の中はおかしいと言っているんだな。
648番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 19:22:14.20 ID:VHVGJc/40
嘘の決算を提示されたことに対して「何を信じたらいいのか」
と言っているんだろ。
別に暴落したことに対して言っている訳じゃない。
649番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 19:26:26.60 ID:YGJAkjay0
会計士を訴えろよ
650番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 19:26:33.87 ID:RmC5FqpEO
ライブドアが来ると思って株買って儲けようとした奴らが堀江逮捕で株価大暴落

『こんなにつぎ込んだのに!責任とってお金返して!』って馬鹿だろ
株なんてリスクもあるんだから
651番組の途中ですが名無しです:2006/03/12(日) 19:29:00.08 ID:kkRJSLZe0
欲の塊買い豚どもが逝ったお陰で売り豚の漏れの資産が倍増w
ライブドアマネクソ凍傷ショック最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 04:35:30.18 ID:ybR4YzNY0
いよいよ買収発表来るぞ!!
さあ最後の怒涛の一ヶ月に突入だ!
底を見極め全力で突っ込めや!
実を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。
一発大逆転やってやろうじゃないの!!!
653番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 05:11:12.12 ID:pdHroFuj0
>>652
がんがれよ。もまいひとりでな。
654番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 07:35:53.61 ID:reV9yP3g0
豚は無一文どころか莫大な借金を背負いそうですね
655番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 07:41:33.39 ID:NcG2DiIjO
堀江は現金で300億はもってると聞いた
656番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 07:43:04.33 ID:F/1sC0U/0
日本人って、いつからこんなに馬鹿ばっかりになっちゃったの?
657なふたりん ◆UBODnENJOY :2006/03/13(月) 07:44:09.41 ID:0PxAdxjG0 BE:578923799-
>何を信用して株を買えばいいのか

社債でも買っとれよ
658番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 07:51:18.37 ID:kjc2W0G2O
>1
(´・ω・)つ【自己責任】
659番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 08:09:09.38 ID:xKiyfqK40
「今後どうなるんだ」テイルズ・オブ・ライブドアもついにクライマックスへ。
いよいよ上場廃止で1ヶ月ぐらいで買えなくなるぞ。今のうちに口座開いて
9株買っておけ。口座開設は1週間ぐらいでできる。小学生でも数千人以上が開いている時代。
歴史に残る冗談みたいな珍事件の生き証人の記念として持っといた方がいい。

9株買うとネット証券なら手数料込みで1500円前後か?
新聞各紙によると、今回はライブドアの違法行為に基づく重過失による強制出庫
のため、ライブドアの出庫費用負担が当然の流れだそうだ。

上場廃止になると手元に9枚株券が送られてくる。クマーンが逮捕されて役員が
足りてない状況だからもうすぐ臨時株主総会がある。それの入場自由のフリーパスポートにもなるぞ。
事業報告書もかなり笑える内容になっているとか。今後どうなっていくのか報告が
くるわけで要チェックなこの春のマストアイテム。もちろんもうゲットしたよね?

http://www.tanteifile.com/diary/2005/12/31_02/
↑前回の総会後のお祭り騒ぎの様子。今回は平松が踊ってくれるとかいう話も巷に流れてる。
ガンダーラファンドが介入してジーオーグループの大神源太総帥と組んで西遊記のリメイク特別上映もあるかもしれん。
小菅ヒルズに3穴同時チェックに向かうZ部の涙のクマバウアー披露があるとも言われている。
660番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 08:15:46.29 ID:yNJkreA50


    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
   ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
    l  i''"        i彡
    | 」  ⌒' '⌒  |  
   ,r-/  <・> < ・> |    
   l       ノ( 、_, )ヽ |   
   ー'    ノ、__!!_,.、|    < 3年以内に世界一の会社にするぞ〜!
     \    ヽニニソ l  
    /          |   
    / /|      /| |   
..__| | .|      | | |  
..\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
 ||\             \ 
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||              ||
ハハハ        _________        イキデキネーヨ
   ∧_∧  /               ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < まだ社長のつもりだよ ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
661番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 08:32:21.06 ID:xyNwxBgD0
ホリエもドア株で損した奴も「同じ穴のムジナ」!
662番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 08:34:08.59 ID:t8ZAb66V0
会には「何を信用して馬券を買えばいいのか」「賞金を返してほしい」などの声が寄せ
られている。事務局長を務める森田さんは「被害回復とともに、安心して馬券が買える
競馬ルールの確立を目指したい」と話している。
663番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 08:58:41.77 ID:3XFYapnv0
ライブドア株で儲けた奴も大量にいるだろう これはもう堀江豚他旧幹部に
全ての責任を押し付ける以外にないな で、旧幹部が全員破産しておしまい
664番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 12:22:28.49 ID:xKiyfqK40
盗んだサイフで走り出す♪ 全米が泣いた青春ドキュメント 〜ヒルズ小僧の七年間戦争〜 絶賛上映中♪
http://www.tanteifile.com/diary/2005/12/31_02/

凍傷から重大情報リークすっぱ抜き↓
http://kiri.jblog.org/archives/001435.html

↓活力門商法の正体がついに判明!10億枚の株券販売だった!?
http://nikkeibp.jp/sj2005/contribute/f/04/
665番組の途中ですが名無しです:2006/03/13(月) 12:23:21.20 ID:5X1swkNL0
でも余裕で払えるじゃん ほりえ
666番組の途中ですが名無しです
粉飾だった利益を信じていた。本当の利益なら買わなかったってのが言い分?
死ねばいいのに