【石油依存】エタノールなどのバイオマス燃料、日本では流行らず?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼440@しょうがφ ★
バイオマス(生物由来)燃料を積極的に使おうとする気運が高まっている。05年からの
原油高でコスト競争力が出てきたことに加え、ブッシュ米大統領が今年の一般教書
演説で『石油依存からの脱却』を宣言し、エタノール燃料などの普及策を打ち出した。

ただ、ブラジルやアメリカは広大なサトウキビ畑やトウモロコシ畑を持つ農業大国でも
あり、農業保護の側面も強い。

日本でもエタノール燃料などをメディアが紹介し始めているが、供給安定性やコスト高
(=税金による補助策)などのリスクを抱えてまで普及させるべきかどうかで、意見が
分かれているのが現状だ。

植物などからエタノールを作れば、化石燃料と違って二酸化炭素の純増につながらず、
地球温暖化対策になることは確かだが「転作なら良いが、エタノール生産のため、
供給国で森林伐採が進めば本末転倒ではないか」(大手石油元売)との意見も出ている。

http://response.jp/issue/2006/0301/article79775_1.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 10:50:22.83 ID:VpS8F4pd0
(´・ω・`)おます?
3番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 10:51:38.87 ID:xhEy+NpK0 BE:235798875-
最新のバイオテクノロジーで生み出されたマス
4番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 10:52:19.39 ID:VpS8F4pd0
何とかって言うアルコール燃料が一時期話題になったけどな
5番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 10:50:51.85 ID:niS5wwf20 BE:303357874-
バモイドオキ神?
6番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 10:52:44.42 ID:kYgC8acZ0
バイオ・マス
7番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 10:53:01.52 ID:QoP3wCs40 BE:91805748-
牛のげっぷを集めるのが良いなぁと思うんだけどねぇ。。。
8番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 10:55:22.75 ID:elY6TNSw0
企業が率先してエタノール燃料使用の製品に切り替えていかなきゃ誰も買わないだろ。
不便なだけだしな。
9番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 10:57:34.65 ID:kKxdlxlo0
カカオマス
バイオマス
10番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 10:59:10.40 ID:zx8yCqcX0
アサヒビールがさとうきびからアルコールと砂糖を作る実証試験
やってますけど。アルコールスタンド出来てた。
計量器にAsahiのロゴが
11番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 10:59:38.13 ID:2jS0uJYW0
杉を根こそぎ伐採してエタノールに
12番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:00:35.68 ID:oxtL4LmR0
車に酒飲ますのもったいない、オレが飲む
13番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:02:25.57 ID:ipwMdaO6O
民間にやらせるだけやらせて、流行ってきたら税をかけるシステム
14番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:03:06.20 ID:kMf66jJs0
石油元売ならそりゃ否定するだろうに
15番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:03:33.01 ID:mQuKq8zH0
バイオマスかき
16番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:05:08.93 ID:kp2mWn+40
日本じゃはやらないかもしれんけど、
米国とかはそっちのほうに切り替えていくとか言ってるし、
車産業のほうは、エタノール車考えていかなきゃマズイんじゃね?
17番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:08:57.26 ID:J1UGGSVh0
プラスチックまでも生物由来で作れるんだから石油産業衰退のフラグが
18番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:11:30.44 ID:R/gtj662O
>11
杉はああ見えて地球温暖化を抑制してくれるえらい木なんだぞ
19番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:13:13.33 ID:QoP3wCs40 BE:180741097-
精子ぶちまけてエロい木でもあるんだけどね
20番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:13:53.94 ID:IPu4zlxg0
まさか人間の死体を絞る事になろうとは
この時誰も思いもよらなかったそうです
それでは今宵はこれまでにしとう御座います
21番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:15:42.68 ID:VpS8F4pd0
これって日本のコメから作るわけにはいかんの?
やっぱり高くつくのかな?
22番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:17:26.78 ID:R/gtj662O
>21
ハイオク=コシヒカリとかになるのか
23番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:19:11.73 ID:5CBoSGPk0
コメじゃ無理。
日本でやるならば麻の系統かな。サトウキビは全国的にやるのは無理だしね。
休耕田利用すればかなりいけると思うんだが。
24番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:21:29.23 ID:9Qy/viHB0
てんさいでいいんじゃね?
糖分が必要ならば
25番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:23:26.38 ID:V6BZ4H2c0
高速のSAで燃料給油口にビニールホース突っ込んでるトラック運転手続出の予感
26番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:25:35.08 ID:elY6TNSw0
勝手に飲めないようにワキガ臭い添加剤入れとくべきだな
27番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:26:47.02 ID:VpS8F4pd0
麻なのか!意外…
28番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:29:14.29 ID:WC5GdTol0
エタ飲んだら失明すんじゃね?
29番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:29:14.07 ID:CRXtrLEf0
麻ってうちの近所に畑あるな
30( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2006/03/01(水) 11:29:27.24 ID:2eIsCpqW0 BE:45514499-#
京都議定書的には二酸化炭素が増えないってだけで
エタノールだって燃やせばCO_2は発生するし、
土に埋もれるはずだった炭素がCO_2になったと考えれば
実質純増じゃん。
31番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:30:58.51 ID:5CBoSGPk0
麻は麻でも大麻(たいまじゃなくておおあさ)な。
トリップ効果無い奴で、こいつは絞りかすを紙パルプとしても使えるし衣料用の繊維とするのも可。
ただ、大量にやる必要はあるかもしれん。
32番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:31:16.87 ID:maRhY7RgO
>>28
飲んだらダメタノールだぜ?
33番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:31:54.90 ID:oxtL4LmR0
CO_2を吸ってO_2を出す美少女を増やせばいいじゃ
34番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:42:15.97 ID:cHTMGVWL0
俺らが光合成すりゃいいんじゃね。
35番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:44:11.64 ID:UyuHeIBQ0
どうせまたガイアックスと同じ末路だろ?
36番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:56:24.24 ID:Lqf0x6Nz0
日本はハイドロメタンとかいうのでいいじゃん
37番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:59:38.08 ID:B21tZivVO
というか日本は普通に火力発電するだけでも他国より環境に優しいし
利用効率等が圧倒的に洗練されている
38番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:59:44.64 ID:nM6qmlm60
>>31
たいまでいいじゃん
そしてTHC含んでる部分は俺が一手に引き受けてあげよう
39番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:00:03.09 ID:mzkMeCs00
火力どうなん?
40番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:01:41.72 ID:t/XB3ebK0
>>28
メタノール→メチルアルコール→目散るアルコールだぜ?
41番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:02:00.74 ID:J1UGGSVh0
>>26
それはそれでマニアが発生しそうな
42番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:06:11.31 ID:zx8yCqcX0
ブラジルではガソリンの1/3の値段らしい
43番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:09:42.82 ID:2q9asrY80
出雲市かどこかで採用されてた、プラスチックやペットボトルを灯油に還元するシステムは何で流行らなかったんだろう
44番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:09:51.88 ID:KIVAWmXn0
エタノールって接触が悪いゲームカセットやCDレンズに塗るやつか
45番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:10:54.64 ID:5CBoSGPk0
リサイクルする方が金がかかるからじゃなかったかな
ただ、ここまで原油価格上がってると多分そのシステムも日が当ると思う
46番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:29:24.09 ID:8u188oLC0
今更燃料変換するより電気自動車の普及のほうが早いんじゃないの?
あと3年後くらいには本格的にはじまるとか聞いたような。
47番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:31:18.97 ID:G4oawHFS0
>43
ペットボトルなんかはかさが張るからねえ。トラック満載のペットボトルを
運んでも、そのトラックの往復のための燃料しか生み出せないようじゃなかなか…
粉砕するにも手間だしな。

が、ペットボトルリサイクルが国内でなかなか進まない最大の理由は
目下のところ中国が高値で引き取っているからだったような希ガス。
48番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:32:39.95 ID:uQ5b9pKH0
石油依存からの脱却で一番困るのはアメリカだろ
49番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:32:53.30 ID:zcHetc8MO
ガイアックスや密造軽油を潰すときは腰が重いが
リサイクル燃料には素早く、色々難癖つけるのが石油業界
50番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:34:18.90 ID:ynR0naFM0
エタノールって配管のゴムとかの樹脂を侵食するんだよな。
だから対策車じゃなきゃ駄目とか言う話を聞いた
51番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:34:24.23 ID:NcBdPfzCO
一方ロシアはウォッカを飲んだ
52番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:57:30.54 ID:elY6TNSw0
>>50
シリコンゴムなら大乗b
53番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:02:03.47 ID:dX861k6K0
技術云々より政治の問題
どうせ潰すんだろ
54番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:03:48.64 ID:oxtL4LmR0
オレなんか飯食わずに焼酎だけで走ってるよ
55番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:27:00.24 ID:uSOkyqi50
>>54
ロシア人なんかウォッカ無くなるとバッテリー液飲んで走るぞw
56番組の途中ですが名無しです
植物繊維から効率的にアルコール生成出来ないかな
藁も資源になるよ。