【三重】衝突事故で高3男子2人死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しょうがφ ★
三重県警によると、1日午前2時ごろ、三重県紀宝町の国道で車同士の衝突事故があり、
軽貨物車に乗っていた同県熊野市に住む高校3年の男子生徒2人が死亡した。

http://www.sankei.co.jp/news/060301/sha038.htm
2番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 09:34:43.42 ID:jKtqPIRs0
貴重な・・・
3番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 09:35:42.20 ID:IPu4zlxg0
↑また貴重な禁止↓
4番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 09:36:01.23 ID:4pYMEBGk0
貴重な
5番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 09:36:28.43 ID:UZ00mRQ50
これは深夜まで軽貨物便のバイトして、春からの学費を稼いでた苦学生ですよ。
6番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 09:36:40.70 ID:nUhjUTjf0 BE:99550875-
がんばれ街の仲間たち↓
7番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 09:37:15.62 ID:f6Ldj33W0 BE:13843384-
2人でも高3
8番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 09:44:49.53 ID:w0bEqMpE0
朝から実にすがすがしいニュースだ。
9番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 09:47:52.05 ID:PmS15FVV0

2 :番組の途中ですが名無しです :2006/03/01(水) 09:34:43.42 ID:jKtqPIRs0
貴重な・・・

3 :番組の途中ですが名無しです :2006/03/01(水) 09:35:42.20 ID:IPu4zlxg0
↑また貴重な禁止↓

4 :番組の途中ですが名無しです :2006/03/01(水) 09:36:01.23 ID:4pYMEBGk0
貴重な
10しょうがφ ★:2006/03/01(水) 10:55:55.00 ID:???0 BE:79963564-#
11番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 11:12:14.30 ID:0b8E6dqn0
 1日午前2時ごろ、三重県紀宝町井田の国道42号で、
同県御浜町の高校3年の男子生徒(18)の軽貨物車と、
同県紀宝町、青果店の男性店員(41)のトラックが衝突し、
軽貨物車に同乗していたいずれも同県熊野市に住む18歳の高校3年の男子生徒2人が外傷性ショックなどで死亡した。

 ほかに同乗していた高校3年の男子生徒3人と、運転の生徒も軽傷。男性店員も足に軽傷で、同乗の和歌山県新宮市の青果店経営者(56)も軽いけがをした。

 紀宝署の調べでは、現場は片側1車線で男子生徒が緩い左カーブを曲がりきれずに対向車線にはみ出し
、互いの右前方がぶつかったとみられる。男子生徒は2月に運転免許を取得したばかりで、地元の友人ら6人で遊んでいた。男性店員は野菜を運ぶ途中だった。
12番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:11:04.92 ID:vJrZRE2FO
涙の卒業式になりそうだ
13番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:15:30.56 ID:F/qPuE0F0
軽貨物で5乗かよ
14番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:15:30.66 ID:ALySluz50
6人のりですか・・・がんばれコピペよろ
15番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:16:34.73 ID:xwyZhdvw0
貴重な野菜が・・・。
16番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:16:44.30 ID:bRBgKW9l0
風物詩だな  季語にしても良いくらい
17番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:18:29.22 ID:JKgDQHaW0
なんかよく分からん事故だ
18番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:20:39.07 ID:1PmKvd040
国道42号って不吉な番号ですね
19番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:20:42.58 ID:WIwOD6800
全員抹殺してほしかったな
20番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:21:29.49 ID:fq9y7vXK0
>男子生徒は2月に運転免許を取得したばかりで、地元の友人ら6人で遊んでいた。
21番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:22:26.27 ID:SPr4eadG0
野菜があああぁ
22番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:22:26.70 ID:SvyprCQVO
運転してたガキは一生償っていけよ
23番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:23:08.37 ID:fefRI9OF0
学校も卒業し、人生からも卒業したわけか
24番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:23:53.90 ID:M/rjDjklO
もう、この手のニュース秋田
新免池沼は淘汰される運命なんだよ
野菜運んでた人が巻き込まれてかわいそう
25番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:24:49.90 ID:Ry/76pKG0
どこの生徒ですか?
木本?近大付属?
26番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:28:07.88 ID:DKTo2aSE0
三重県紀宝町の国道で軽自動車とトラックが正面衝突し、軽自動車に乗っていた高校生2人が死亡、
5人が重軽傷を負った。1日午前2時ごろ紀宝町井田の国道42号線で近くに住む18歳の男子高校生
が運転する軽自動車と普通トラックが正面衝突した。この事故で、軽自動車の後部座席に乗っていた
熊野市の高校3年生・和田一紀さんと(18)打屋篤士さん(18)の2人が頭を強く打つなどして
死亡、友人の高校生4人とトラックの運転手(41)が足の骨を折るなどの重軽傷を負った。軽自動車
には定員4人を超える6人が乗車していた。警察では、どちらかがセンターラインをはみ出したのが
事故の原因とみて詳しく調べている。軽自動車を運転していた高校生は先月免許を取ったばかりで、
死亡した2人の高校はこの日、卒業式だった。
27番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:30:08.54 ID:Fu+JbNpH0
28番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:31:28.53 ID:m0EUa8OWO
小人は軽に乗れていいよな
29番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:31:58.31 ID:vO2y5nv70
藤藁くん?
30番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:32:59.59 ID:WJkeHT+B0
なんかついこのあいだもあったような・・
31番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:34:50.52 ID:iYHWjIoN0
免許取立ての奴の車になんか危なくて乗りたくないけど
そういう事言うとノリが悪いとか思われるのが嫌だから断りきれなくて
って奴が死んでたら悲惨だな
32番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:35:32.74 ID:fq9y7vXK0
>>31
あるあるwww
33番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:36:24.48 ID:J/dv75oI0
季節の風物詩です
34番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:37:41.96 ID:5AXR9Stf0 BE:383627366-#
三重衝突か
もう一台は?
35番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:38:51.88 ID:olNuhqFY0
>>27
どうやったらこれに6人も乗れるんだ?
36番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:39:01.63 ID:Ym9+GiZb0
野菜>>>>男子生徒
37番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:41:58.88 ID:NdqHxBXQ0
食べ物を粗末にするな。
38番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:43:18.01 ID:/yJMOldW0
免許とりたて 定員オーバー 緩やかなカーブ
39番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 12:55:58.20 ID:WJkeHT+B0
貴重な国産とれたて野菜が・・
40番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:09:28.97 ID:9CHmtPGs0
<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】
  DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】
  細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
41なふたりん ◆UBODnENJOY :2006/03/01(水) 13:09:51.66 ID:j2yRe1Dl0 BE:250152757-
前に乗ってた奴は生きてるのか。
やっぱり変な乗り方してたから、死んだのかな。
運転手が生きてるのは悲惨だ。
42番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:10:37.97 ID:9CHmtPGs0 BE:61617986-
【鉄製の排水口】
  晴れたときはそんなに威力は無い。
しかし、ひとたびぬれた場合のスリップ能力は想像を絶する。
  チャリに対しては究極兵器かも。
【年寄り】
  横断歩道があろうが無かろうが、信号の色も無視して自由に野を歩くがごとく
  我が道を行く路上最強のシケイン。
  また最近では自動車専用道逆走アタックを必殺技とするドライバーが度々出現。
  家族の心配をよそに今日もアクセルを踏む。
  そして、たまに踏み間違える。
【釘】
  道路のレアアイテム。 低確率でタイヤをパンクさせ走行困難へと誘う。
【マンホール】
  悪天候を突いてDQN車両を強襲する交通界の暗殺者。上記のいずれの仲間とも
  コンビネーションを組める万能型。特に磨り減ったベテランの殺傷力は脅威的。
【踏み切り・通過列車】
  日本で最も安全かつ時間に厳しい社会貢献度抜群の必殺仕事人。遮断機で退路を断ち、
  一撃必殺の攻撃を繰り出す。本屋で万引きをするDQNガキを始末した実績も持つ。
43( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/03/01(水) 13:11:16.04 ID:VvPPrGZp0
なんで4人乗りに6人も乗るんだ
44番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:11:55.33 ID:/Mc2LGsu0 BE:172650555-
日本ではよくあること
45番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:11:58.65 ID:NGnk9si70 BE:179713128-#
電柱GJ
46番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:12:02.33 ID:GIqCSjlE0
あんな小さな軽四で6人乗ろうと思ったら
アッー!
47番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:12:14.38 ID:3nRmZjTO0
こんなのって教習所で嫌と言う程習うじゃないか
こいつらの頭にはオガクズでも詰まってんのか
48番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:12:45.86 ID:niykWDUs0
友達の前でちょっとスピード出しすぎたのか
49( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/03/01(水) 13:13:05.02 ID:VvPPrGZp0
あと運転手は先月免許をとったばかりだったらしいです。
ニュースで今月といってたが多分先月の間違いだろう
50番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:13:29.95 ID:tsJQSwM5O
また三重か
51番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:15:00.21 ID:UNFXu+6C0 BE:124970764-#
ユーノスロードスターに四人のりしてトラック運転手にあぶないからお願いやめてと言われた俺がキタぜ
52なふたりん ◆UBODnENJOY :2006/03/01(水) 13:16:07.84 ID:j2yRe1Dl0 BE:228711348-
高校卒業の時期、第一にやることが「車の運転」であるようなレベルの高校の連中は不幸だ。
この時期に喜び勇んで軽自動車に乗る奴は、一生軽自動車に乗るハメになる。
53番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:16:58.48 ID:jB4uu7VSO
>>42
ワラタw
54番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:18:15.13 ID:fvzQvyhdO
可哀想だが自業自得っぽいな。
カーブを曲がり切れなかったようだが、
スピード出しすぎてたのかな。
だとしたら、やはり自業自得。
55番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:18:39.95 ID:OLctpd160
運転してた奴が死なないで同乗者が二人も死んだのか
この先死ぬまでこの二人に対する謝罪と賠償のためにいきるのか
56番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:20:03.13 ID:3nRmZjTO0
>>54
4人乗りに6人も乗ってたら遠心力も大きくなるんじゃね
ブレーキも利きにくくなるだろうし

マジ、運転者は教習所で何を聞いてたんだ?
57番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:21:37.45 ID:dvdnJ0z+0
多分一人で運転してる感覚だったんだろうな
人乗せてる時はマジで気を付けないと・・・
58番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:22:06.59 ID:Mk00DEqQ0
昔は親父のカブに3人乗りで買い物に連れて行ってもらったものだが
59番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:22:47.88 ID:XlBrLS7M0
クールミントの様に爽やかニュースだなw
60番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:22:48.34 ID:vJrZRE2FO
風物詩一覧

春・免許取り立て高校生事故死
夏・パチンコ駐車場の車内で幼児死亡
秋・台風接近中に田んぼの見回り用水路に転落死
冬・悪天候の冬山登山で遭難凍死
61( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2006/03/01(水) 13:26:18.55 ID:VvPPrGZp0
これからは「俺免許とったんだ」も死亡フラグか…運転手以外の同乗者が


昼休みオワタ
62番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:26:21.89 ID:3nRmZjTO0
前京都で免許とったばかりのガキがスピードの出しすぎで事故って
運転者以外全員死んだって言うニュースがあったね

悲惨だね^^;;;;;;;;;;;;;
63番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:29:58.05 ID:gtmtCgfz0
車はおもちゃじゃありません
64番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:32:02.12 ID:oe0BxWq40
もうそんな季節か
65番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:32:40.15 ID:eDjIi1Ch0
これは正面衝突なのか?
66番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:33:29.33 ID:/91ifMIA0
保険会社は良くできているな
67番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:33:32.32 ID:UjYTAhAk0
三重衝突事故
68番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:35:44.37 ID:m3mTAM3VO
頼むから100・0にしてやってくれ。相手の運転手がかわいそうだ。
69番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:35:45.15 ID:BnNh/ckY0 BE:48967362-
むかし榊原郁恵が教師役をやったドラマみたいだな。
70番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:36:28.54 ID:sveHu1Hv0
笑わせてくれるぜ
71番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:37:17.56 ID:uL7+5uky0
この支配からの


 卒    業
72番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:41:49.65 ID:Z7XhWmNEO
軽に6人って後ろに4人も乗ってたのか?
ゲイかよ
73番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:47:33.87 ID:Xs9qLt1n0
こういう事故を起こすガキの車って初心者マーク付いてないのな
自分では上手いつもりでも周りから見たら一発でバレてるから付けとけ
74番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 13:48:44.14 ID:3nRmZjTO0
>>73
つけててもカーブを曲がりきれず対向車線に出てて正面衝突だったら回避のしようがない
75番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 14:02:58.42 ID:Dk9n1kqm0
>>60
風物詩補足
春・新歓コンパや花見でアル中。救急車で搬送。
夏・川の中洲でキャンプ。夕立で孤立。
秋・食用キノコと毒キノコを間違えて賞味。
冬・荒れる成人式。爺さん餅を喉に詰まらす。
76番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 14:08:24.86 ID:XcKdVdTK0
同期の卒業生がかわいそう。
77番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 14:11:49.99 ID:+sunFGO50
普通免許取得年齢引き上げろ
DQNじゃたいした効果ないかも試練が
78番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 15:12:09.61 ID:PIGzEUhq0
合掌
79番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 18:58:59.78 ID:51YZcicI0
この時期はDQN初心者が多いから運転注意せねばならんな
80番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 19:06:20.90 ID:b0eLVEPW0
でもこれは誰かがやらなきゃいけないことなんだからしょうがない
81番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 19:07:28.97 ID:kRboRR1T0
三重では良くあること
82番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 19:12:10.85 ID:niczgi0vO
この車、母親が業者から借りた代車だったそうな。
83番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 19:14:15.60 ID:5IPQNrm80
ここら辺りの42号線って、
平日夜8時くらいになると既にガラガラになる。
で、9時頃になると、平均速度が100オーバとなる。
深夜2時だからそうとう爆走していたんだろうな。
84番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 19:16:17.93 ID:rCCulCZW0
もう野菜のおいしい季節か
85番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 19:20:32.69 ID:nj1BMPVZ0
>>83
その代わり昼間は制限速度で走る軽トラがウザイ。
86番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 19:21:44.90 ID:DVBpEuUe0
紀宝町ってすぐ水没するとこだっけ?
てかその辺に住んでる人案外多いんだね。
87番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 19:39:33.12 ID:2abZhLC10
なんでこんな事故は運転者が軽症で同乗者が死ぬんですか?
88番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 20:12:48.85 ID:ztrR7VvO0
軽急便ってそんなに遅くまで働かないといけないとは・・・厳しい世界ですね。あの立てこもり自爆を思い出しました。
89番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 20:17:22.68 ID:UXspi7TM0
木本高校三年生和田一紀さん(18)と、
同町、紀南高校三年生打屋篤士さん(18)
が死亡した。卒業式の当日未明の事故だった。
90番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 21:07:50.05 ID:Zcf9mN570
>>89
> が死亡した。卒業式の当日未明の事故だった。

これって高校卒業? 中退?

卒業証書は校長のお情けで渡すことも可能だろうけど、
法的にはどうなんだろ?

死亡が2/28深夜だったら?
91番組の途中ですが名無しです:2006/03/01(水) 21:52:44.63 ID:D9WfATBy0
>>90
基本的に単位取れてれば卒業扱いでしょ。
92番組の途中ですが名無しです:2006/03/02(木) 10:56:58.20 ID:bldLk3MT0
   ,,,,,,,,,____
   ミ゙6;;;;‘ 宀)
    .) *’ー’) 高校生カワウソス
   /=(ノ   /)
   |=    |
   ノ=   ノ
 ∠,,,,ノU"U
93番組の途中ですが名無しです
死んだのは後部座席にいた奴か。
じゃあ運転者は多額の損害賠償を払わなければな。