京滋バイパスで8台絡む事故 3人死亡 だってさ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
NHKラジオより
今朝
1台が歩行者をはねる→歩行者の手当てをする→後ろ渋滞→トレーラー追突→炎上

だってさ
2番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:03:25.66 ID:5FGcpw/V0
もはや国民的行事だな
3番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:05:24.54 ID:NU9Zo7m/0
しかしこれはまだ事件の始まりにすぎなかった
4番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:06:10.07 ID:fwYUf5xN0
ひょっとして昨日のコレ?
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1139740278/
5番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:06:53.90 ID:p/rX2Fp10
京滋バイパスで事故 2人死亡

13日午前6時前、京都府宇治市の自動車専用道路、京滋バイパスの上り線で、
8台程度の自動車が関連する事故が発生し、2台の車が炎上しました。
京都府警察本部高速道路交通警察隊によりますと、炎上した車のうち1台から
2人の遺体が見つかり、数人がけがをして病院に運ばれたということです。

現場は、宇治川の西側を走るほぼ直線の自動車専用道路で、大型トレーラーの近くで
めちゃめちゃに壊れた数台の乗用車が横倒しになっています。
(02/13 07:34)
http://www3.nhk.or.jp/knews/news/2006/02/13/t20060213000023.html
6番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:06:58.56 ID:T3wsyj/W0 BE:37179869-
歩行者?
7番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:07:32.03 ID:fwYUf5xN0
>>5
6時だったら違うな
8番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:07:36.10 ID:ZXQ1Tclh0
生物テロの序章かなんかだろ
9番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:08:10.39 ID:QiaObdJ80
あんな広くて、車ほとんど走ってないような道路で8台絡む事故ってw

しかも午前6時前って、車いないだろ あそこ
10番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:08:12.92 ID:t4ZNH+H10
>>4
時間から見て違うっぽい
こちらは今朝5時台なんだってさ
11番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:08:26.39 ID:Eh+9T+Xe0
京滋バイパスで刑事が捜査するわけだ。
12番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:09:17.19 ID:fwYUf5xN0
>>10
そだね。報道もされなてないっぽいしガセだったんかな
13番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:09:38.28 ID:3FOzgtQv0
14番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:10:53.26 ID:02RiM/bl0
原型残ってないな
15番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:11:03.65 ID:WzWpgY+u0 BE:24951825-#
>>13
ぐっちゃぐちゃじゃないか・・・
16番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:11:34.05 ID:uBta3Z+80
>>13
何このおもちゃ
17番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:11:41.31 ID:t4ZNH+H10
すごい事故だな
18番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:12:12.90 ID:YaxRjuot0
京都で大型事故というのはめずらしい
怖いね
19番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:13:30.24 ID:02RiM/bl0
トレーラの居眠りは自爆テロ級
20番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:14:38.99 ID:yCF1fS910 BE:162181837-
>13
ひぎぃ
21番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:14:59.05 ID:t4ZNH+H10
ラジオで言ってた
「最初に歩行者をはねた」というのは一体何だったんだろう
あそこ自動車専用道路なのに
22番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:16:42.59 ID:KdaMpWh20 BE:400335449-#
>>13
(ノ∀`)アチャー
23番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:16:51.15 ID:cGOpSGIsO
故障車でもあったのか?
24番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:17:28.94 ID:5Ivtftix0
>>13
なんかネコやカラスがゴミ袋あさった後みたいだな
25番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:17:34.21 ID:wBivDyNs0
>>13
ここまでぐちゃぐちゃなのは初めて見た。
26番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:17:35.55 ID:mYI1lKDP0
27番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:18:40.68 ID:Eh+9T+Xe0
>>13
くばぁ
28番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:19:01.59 ID:9+0VVLH90
>>21
それでも横切る猿みたいな馬鹿がいるんだよ
29番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:24:03.93 ID:J8dDZ4CgP
トラック運転手ってマジ怖い。
後ろから煽ってくるわ、車線変更しようとしたらスピード上げてくるわ、
あれで事故らない方が不思議。
30番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:26:22.62 ID:SZqDZIJF0
酷い壊れ方やなぁ

渋滞してたところに居眠りこいた過積載のトレーラがノーブレーキで突っ込んだってところか
31番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:27:04.64 ID:O/ZUECvd0
     立命館大学




---------京滋バイパス---------




---------国道一号線---------



 南草津駅
32番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:28:18.22 ID:5Ivtftix0
>>31
大学のランキングのコピペかと思った
33番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:29:13.56 ID:9+0VVLH90
>>29
トラック運転手は眠気覚ましの為に煽るらしい
34番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:29:33.00 ID:T3wsyj/W0 BE:33048386-
>>31
おかげで>>28を把握した
35番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:33:08.88 ID:SZqDZIJF0
     立命館大学 ← ここがサル小屋ってこと?




---------京滋バイパス---------




---------国道一号線---------



 南草津駅
36番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:34:09.06 ID:wBivDyNs0
つうことは、はねられたのは
バイパスを横切ろうとした立命館の学生である可能性が高いのか
37番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:34:15.87 ID:C2prfb9E0
ここて踊る2の撮影したとこだろ。レインボーブリッジの代わりに。
38番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:35:27.20 ID:O/ZUECvd0
京都府宇治市だからりっちゃんではないな
立命館BKCは滋賀県草津市にあるのだ
39番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:52:53.62 ID:t4ZNH+H10
トレーラーなど12台次々衝突、炎上して10人死傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060213-00000002-yom-soci

数が増えてます><
40番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:57:14.56 ID:SZqDZIJF0
>>39
ドラゴン圧縮された車が見つかったのかな
41番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 08:58:11.65 ID:i62lqy+X0
こりゃ第2名神つくらなきゃだめだ!って結論にならないよな
42番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 09:00:57.44 ID:h5kiV3oD0 BE:61444962-
立命前通ってるのって京滋バイパスじゃねーだろ。(そもそも一般道が高架になってるが)
京滋バイパスは龍谷より西で終了してるし。
43番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 09:05:41.19 ID:y/eCEvnD0
>>9
は?今は数年前と違って名神のバイパスとなって交通量が増大していますが?
44":2006/02/13(月) 09:07:24.95 ID:cFm6M7JN0
フレーム入りのRV車でもダメだったかなぁ。
乗用車なんてトラックに挟まれれば生存スペースは無いからな。
45番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 09:07:46.89 ID:B9PH70jp0
日本人は居ませんでしたー居ませんでしたー
46番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 09:10:12.82 ID:y/eCEvnD0
高速道路で歩行者を撥ねても責任とわれないんじゃなかった?
救護する必要なし!
47番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 09:12:22.43 ID:LUXvTmkP0
とりあえずトレーラーの雲助は縛り首だな
1人じゃ足りんから同僚も吊るすべきだ
48番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 09:26:11.95 ID:1tvWcSFW0
訓練は役にたちましたかな?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000052-kyt-l26
49番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 09:53:38.09 ID:QiaObdJ80
事情を見る限り、こういう場合は危険回避できるバイクの方が安全だな

http://www.sankei.co.jp/news/060213/sha007.htm
50番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 11:14:24.40 ID:KLjQFPuz0
あそこは高架だから歩行者が入れるはずはないんだが。
最初にはねられた歩行者ってのはいったい何だったんだ
51番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 11:16:08.47 ID:hmtCgHgTO
草津田上ICも知らん輩は腹を切って死ぬべきである!
52番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 11:16:18.91 ID:Tx3dnKpf0
あんなに見通しのいいしかも比較的空いてる道路で追突ってどういうこと?
53番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 11:16:32.26 ID:kf8H98Rh0
大山崎ジャンクションで目が回りますぅ〜 \(◎o◎)/
54番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 11:18:58.43 ID:Tx3dnKpf0
>>46
高速道路や専用道路での歩行者なら業務上過失致死や傷害なら不起訴される可能性は高いが、
そのまま救護せずに走り去ると救護義務無違反(ひき逃げ)で有罪の可能性が高い。
55番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 11:20:48.90 ID:82bt/KbaO
ヒッチハイカーは見慣れて無い奴が多いからな
びっくりしてちょっとブレーキかけちゃったんだろ

俺もケイジバイパスの料金所では何度か見掛けた事はある
最初見たときは、俺だってぎょっとしたし。
56番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 11:22:58.15 ID:KLjQFPuz0
>>49
>宇治市消防本部によると、炎上した車の2人は焼死。
>もう1人の死亡者は、トラック2台に挟まれた別の乗用車の男性という。

トラック2台に挟まれた人はもうグチャグチャだろうな。
こういう事故見るとパジェロとかに乗ってる人は安心だとおもう
57番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 11:33:32.12 ID:nTvksBAc0
乳母車を押して歩いてたんだって
58 ◆l8A/No6666 :2006/02/13(月) 11:38:57.34 ID:IzaRc9Oq0 BE:147193979-#
タンクローリーなど12台衝突、3人死亡7人重軽傷
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060213it02.htm?from=top
13日午前5時40分ごろ、京都府宇治市槙島町、自動車専用道路、京滋バイパス
上り線で、乗用車やトラックなど十数台が停車していたところへ、タンクローリーが
突っ込み、計12台が次々に追突、衝突した。
乗用車1台が炎上し、乗っていた2人など計3人が死亡、7人が重軽傷を負った。
府警高速道路交通警察隊は、タンクローリーを運転していた滋賀県湖南市東寺、
北村宏一容疑者(35)を業務上過失致傷の現行犯で逮捕、同致死に切り替えて事
情を聞くとともに、亡くなった人の身元確認を急いでいる。

調べによると、上り線に年配の男性が侵入し、追い越し車線で倒れた。これを見つ
けて車が次々と停車したところへ、タンクローリーが突っ込んだらしい。高速隊は
男性が侵入した経緯についても調べている。現場は、宇治西インターチェンジ(IC)
の東約100メートル。

この男は何者よ?
59番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 11:42:18.79 ID:N4lGDJ+E0
ボケ老人か
60番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 11:50:13.90 ID:KLjQFPuz0
600 名前:名無しさん@平常通り 本日のレス 投稿日:2006/02/13(月) 11:42:54 i2enAC820
歩行者、ニュースでは乳母車を押した男性、との報道も
61番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 11:51:06.74 ID:T3wsyj/W0 BE:30982695-
62番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 11:51:56.19 ID:ECCMMIHg0
どうみても倒れてた男が悪いだろ。
それとこのローリー運転手多分知ってる。うちのスタンドによくおろしにきてたよ。
ローリーの会社はKJ石油?この時間帯なら1便だな。
63番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 11:51:56.95 ID:N4lGDJ+E0
子連れ狼かよ
64番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 11:53:07.97 ID:VZO128A20

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      笠取の天狗じゃ、これは笠取の天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
65番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 11:56:44.40 ID:yctHiN7Z0
また宇治市か
66番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 11:56:52.97 ID:Tx3dnKpf0
>>62
あんな見通しのいい場所で追突するのもどうかと思うが?
67番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 11:59:21.57 ID:VePJ0jWr0
>>45
「日本人はいませんでした」と付け加えるのは
海外の事故を報道するときだけだから

海外で起こった複数人が巻き込まれた事故を
日本国内に報道するから、親族関係者がいなかったことも
付け加えて報道するんだ

揚げ足取った気でレスしてんな馬鹿
68番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 11:59:55.80 ID:Y0Jxiqid0
トラックの運ちゃんは配慮してくれないと。
69番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 12:04:23.06 ID:+R3xzJi30
乞食を助けようとトラックを路上に止めた運転手が 3名殺害し、30人に重軽傷を負わせる。
乞食を助けようとトラックを路上に止めた運転手が 3名殺害し、30人に重軽傷を負わせる。
乞食を助けようとトラックを路上に止めた運転手が 3名殺害し、30人に重軽傷を負わせる。
乞食を助けようとトラックを路上に止めた運転手が 3名殺害し、30人に重軽傷を負わせる。
乞食を助けようとトラックを路上に止めた運転手が 3名殺害し、30人に重軽傷を負わせる。

乞食を助けようとトラックを路上に止めた運転手が 3名殺害し、30人に重軽傷を負わせる。
乞食を助けようとトラックを路上に止めた運転手が 3名殺害し、30人に重軽傷を負わせる。
乞食を助けようとトラックを路上に止めた運転手が 3名殺害し、30人に重軽傷を負わせる。
乞食を助けようとトラックを路上に止めた運転手が 3名殺害し、30人に重軽傷を負わせる。
乞食を助けようとトラックを路上に止めた運転手が 3名殺害し、30人に重軽傷を負わせる。

乞食を助けようとトラックを路上に止めた運転手が 3名殺害し、30人に重軽傷を負わせる。
乞食を助けようとトラックを路上に止めた運転手が 3名殺害し、30人に重軽傷を負わせる。
乞食を助けようとトラックを路上に止めた運転手が 3名殺害し、30人に重軽傷を負わせる。
乞食を助けようとトラックを路上に止めた運転手が 3名殺害し、30人に重軽傷を負わせる。
乞食を助けようとトラックを路上に止めた運転手が 3名殺害し、30人に重軽傷を負わせる。

乞食を助けようとトラックを路上に止めた運転手が 3名殺害し、30人に重軽傷を負わせる。
乞食を助けようとトラックを路上に止めた運転手が 3名殺害し、30人に重軽傷を負わせる。
乞食を助けようとトラックを路上に止めた運転手が 3名殺害し、30人に重軽傷を負わせる。
乞食を助けようとトラックを路上に止めた運転手が 3名殺害し、30人に重軽傷を負わせる。
乞食を助けようとトラックを路上に止めた運転手が 3名殺害し、30人に重軽傷を負わせる。
70番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 12:08:30.14 ID:gDmJbeYS0
>>67
何を熱くなってるの?
71番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 12:10:20.14 ID:Tnepfm2CP BE:116323586-#
宇治西が熱いな
72番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 12:15:18.20 ID:cpjjDdWp0
青島刑事:ベイブリッジ封鎖しました!!
73番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 12:15:44.84 ID:IlTh1tdB0
>>67
君どうしちゃったの?
74番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 12:16:43.30 ID:ywu2/QFs0 BE:432482887-
>60
宇宙飛行士を暗殺しにきたスパイだろ
75番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 12:16:58.85 ID:20JzVZJJ0
>>67
イエモン知ってる?
76番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 12:19:48.96 ID:DJjoXtuc0
>>67
チョン?
77番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 12:20:59.92 ID:QEJjpKnX0 BE:138215726-
>>67
はげ?
78番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 12:22:26.17 ID:3vJPX3H70
>>67を晒し上げとく?
79番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 12:23:22.74 ID:YnJXhmDh0 BE:474404459-#
>>67
SNEG?
80番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 12:25:01.27 ID:Tr7Ga9z5O
>>67
今日はもう病院いった?
81番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 12:25:48.44 ID:5trRs7b30
ボケ老人のせいで人生狂わされた人イパーイ
82番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 12:26:23.80 ID:ivm1+CSc0
第二迷信が必要になるのか・・・
83番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 12:28:26.72 ID:Yve7a8Wj0
>>67
何か言って♪
84番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 12:28:57.33 ID:ywu2/QFs0 BE:61783542-
>67の人気に
85番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 12:29:30.05 ID:VePJ0jWr0
Shit
86番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 12:34:07.05 ID:K3FhihM90
>>67
はうはう
87番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 12:40:29.61 ID:Eh+9T+Xe0
>>67
ハグハグ!
88番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 12:42:45.44 ID:z/5HNgiJO
こんにちは、吉井和哉です。
89番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 12:50:41.32 ID:fh0oJU2eO
今、この事故の渋滞に巻き込まれてる最中。八幡のお客に1時に着けるかなあ?はあ・・
90番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 12:51:32.75 ID:R66c5OnlO
PORSCHEがあった気がする
91番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 13:07:21.04 ID:fLN1wSMq0
92番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 13:08:27.85 ID:fLN1wSMq0
笠取
93番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 14:09:55.52 ID:tcz6CFFm0
だって、だって玉突きだって
94番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 22:25:48.83 ID:XDVZLpJg0
またやくざがらみか?
95番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 22:30:09.50 ID:FdTYgJOz0
>>4
そいつが未来から書き込みしていたとしたら・・・
ゴクリ。
96番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 22:30:27.72 ID:VZO128A20

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      喜撰法師じゃ、これは喜撰法師の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
97番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 22:33:53.64 ID:IXwdQ0b10
実は9日にこれを想定した大規模訓練をやったばかりのはずなんだが・・・
多重衝突で車が炎上して死傷者が出ているという想定で。
98番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 22:34:14.79 ID:OxlQrRNM0
トラックドライバーは眠らない







                              糸冬
                          -----------------
                          制作・著作 NHK
99番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 22:34:44.98 ID:XDVZLpJg0
>>97
なるほど3人で済んだワケか
100番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 22:36:43.77 ID:gPI1DdXB0
●一人の先生が亡くなった日。
今朝の京滋バイパスでの事故。
この事故で、お世話になった長山先生が亡くなりました。
まずは、ご冥福をお祈り致します。

さて、長山先生と個人的なからみというのは特に無いのです。
先生は高三の時に「理系倫理」とかいう、訳の分からん授業を持ってはりました。
その授業で私はお世話になったのです。

先生の授業は良いか悪いかは別として、実にユニークでした。
倫理と言うよりは、世の中の矛盾を見るという感じでしたが。
自分の意見を持たずに、与えられた内容をこなしているような生徒には、
非常に辛い授業であっただろうと思います。

101番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 22:38:08.11 ID:YGIwkQofO
道路に寝てたら
ダメじゃん
102番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 22:38:50.02 ID:WtYQRiY80
そんで歩行者はどうなったの?
103番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 22:38:53.16 ID:gPI1DdXB0
代表的な話をしますと、
「貿易黒字は良いことか?」
を議論することがありました。

詳しく話すと長いので、簡単に説明しますと。
先生が言いたいことは、
「黒字が良いことではないのだよ。」
ということでした。

後の話によると、懇談会の際に、この議題を使ったようです。
ある父親が猛反発したとも聞いています。
「黒字は儲かっているのだから良いじゃないか!」
がその父親の言い分だそうです。

104番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 22:40:21.47 ID:gPI1DdXB0
多少脱線しましたが、そういう先生でした。
「バカじゃないの?」
「君たちはバカだよ。」
などの名言もあります。
そしていつも自分の子供を自慢していました。
「財布作ってくれたんだよ。」
という感じで。

とにかく、そういう先生でした。特に思い出にあるのが、授業の時の話。
 先生:「胸を張れよ」
  私:「はいっ」←のけぞりながら
 先生:「のけぞってどうするんだよ。バカだなぁ。遊び甲斐があるなぁ。」
…口ではバカにしていましたが、優しい先生でした。


すごく寂しく思います。
ただただ、感謝することしか考えられませんが。
ただ一つ、今、私が言えることは、
「どうか安らかに。」
それだけです。
105番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 22:45:18.07 ID:IIGfEv220
京滋バイパス封鎖できますぇん!!
106番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 22:46:20.22 ID:UFaWmZKMO
スレ違いだが、今日の昼、
神戸の国道2号浜手バイパスで、バイク2台が逆走。
交通量多かったんで皆軽くパニックに。

このニュース聞いてまじガクブル
107番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 22:49:06.91 ID:il9jzQyr0 BE:173132328-
>>13の白い車ってアルファードっぽくね?

新型規格車両もあ〜なるんだな(深緑の車は古いセレナっぽいですね)
108番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 22:50:38.95 ID:jjwyI3gy0
>>9
だから停まってるところに大型車が突っ込んだんだろ
109番組の途中ですが名無しです:2006/02/13(月) 22:54:01.79 ID:SnXmZLZO0
こんなもの造るんだったら最初から東名名神を片側6車線で造れよ!
110番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 00:11:43.75 ID:shoi/p5k0
>>96
喜撰法師妖怪扱いかよw
111番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 09:33:18.50 ID:w1eqpy800
タンクローリーが100パー悪いの?
112番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 09:59:13.41 ID:m7MhGF1A0
>>111
場所は見通しもよく直線で停車車両に後ろから高速で突っ込んでいることを考えると・・・
113番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 10:03:14.97 ID:AtHEo1ZsO
最初にいた流血爺さんは何だったんだ?
114番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 10:07:14.79 ID:sFcWZbJo0
>>113
笠取の山奥から出てきた天狗
115番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 10:08:59.66 ID:2YTKwA9LO
ぬらりひょん!
116番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 10:09:17.52 ID:Qfpc0wk50
なんで自動車専用道路に徘徊爺さん迷い込んでるの?
117番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 10:13:05.22 ID:e7raxwk5O
渋滞の最後尾でハザード付けない奴って結構多いよな。死にたいのかと思う。
118番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 10:13:48.66 ID:bSmsT2FU0
結局天狗の仕業か・・
119番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:04:25.07 ID:Oqb+ZQcv0
昨日、深夜の東名を走ったが、まぁトラックの数が凄いのなんの。
追い越し車線が殺伐としている場面が幾つかあったな。
120番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:06:58.06 ID:k03hEHs5O
あぁ、あれか
「踊る2」のラストのSAT降下シーンを撮った道か
121番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:09:59.20 ID:LncUSyOn0
きょうじバイパス
122番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:10:22.53 ID:uMEQy8rI0
人は踏んでもブレーキは踏まない。これが高速の掟
123番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:13:34.74 ID:libkhozI0
>>1
「だってさ」はねえだろこのゴミカスニート
124番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:30:29.25 ID:vh3XAXfw0
手押し車押してたおっさんが入り込んでたらしいが・・・
そんなもん押しながら高速道路にどうやって入れるの?
125番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 18:43:24.75 ID:wGzKEM2I0
>>124
高速で入ってったんじゃね?
126番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 21:06:19.86 ID:5qhhBxv40
どうりで今日R1が渋滞してたわけだ
127番組の途中ですが名無しです:2006/02/14(火) 21:11:16.64 ID:bvqLzNH50
だから笠取の山奥から出てきた天狗の仕業なんだって!
128チン顧問 ◆V7mw6IECps
しかし、こういう事があるとあれだな。
ETC完備しても無人化なんか出来ないジャン。
公団の懐が暖まるだけだな